2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMC】The Walking Dead Part33【もっさん禁止】

549 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 13:00:21.25 ID:CZHasuOA.net
>>534
へったくそなコラWW

550 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 13:28:40.39 ID:nOjuC8KO.net
>>549
ノーマンの公式ツイッターに貼られてたリンクだぞ
そこにあったようつべ観たら最後に画像出てきた

http://www.classicalite.com/articles/12784/20141116/amc-walking-dead-new-episode-preview-norman-reedus-daryl-dixon.htm

551 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 13:35:06.69 ID:QP1FBfhg.net
>>550
つべでお前が言ってる画像がサムネになってる動画踏んだら
2014/07/25 に公開なんだがそれ別に最新画像でもないだろ

552 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 13:40:38.75 ID:bbk0213q.net
>>548
ダリルとキャロルが車で追跡も車故障で徒歩で町へ
ノアと遭遇するがボウガン取られて逃げられる
橋の上で車を発見するがウォーカーに囲まれ落下(アホすぎ)
負傷しながらも探索し再びノアに遭ってボウガン取り返しベスの情報を聞き出す
病院の車が来てキャロルが轢かれ(アホすぎ)ダリルは助けようとするがノアに止められる
ダリルとノアはトラックを調達して教会に戻る

553 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 14:42:41.42 ID:zfyVOt60.net
やっとドジな黒人枠出てきたわ

554 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:29:18.63 ID:W30lGxCY.net
もっさんがブログで転載されたとか色々怒ってたけど

もっさん自身はどうなのよ
配信元に許可とって、映像のキャプ画使ったり
ブログのタイトルに写真使ったり、動画を加工したりしてんの??

自分も同じだろうが

555 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:35:03.12 ID:RUhVLWFk.net
もっさんは字幕やあらすじとか文章のパクリもやってる。
他のブロガーが加工済みの画像までパクってるし。
つか、8日のタラサの報を今日になって上げてる情弱w
遅いっての。

556 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:40:48.68 ID:vNhEjizH.net
お得意のIT弁護士でるかな??
wwwww

557 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:51:11.63 ID:igNdpbXz.net
>>554
禿同

558 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:53:00.30 ID:dG6TLaTU.net
あいつ自分にとっていいコメントしか承認しないのなww
コメント少ししかない時に、それがだめってことはお前は駄目だぞってコメントしたけど公開されない
頭悪い親父だなー結果的に自分の首しめとる

559 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 15:58:04.76 ID:bbk0213q.net
Mの話題は禁止だからスレタイ読めよ

560 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 16:23:35.42 ID:On8BU6xx.net
おい俺の悪口やめろ

561 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 16:59:37.67 ID:RUhVLWFk.net
42歳のくせに「ついに37歳になってしまった」とか、
おっさんが年齢のサバ読むのって気持ち悪いw も

562 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 17:00:44.76 ID:bbk0213q.net
>>561
>>559

563 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 17:29:29.79 ID:Ob8tQwff.net
敵がヒスおばさんとヘタレ医者じゃあなあ、小物感がすごいわ
さんざん引っ張って、今シーズンラストでベスは感動的に死亡の予感

564 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 17:43:08.35 ID:fBNfbpbY.net
>>552
キャロル潜入工作じゃなくてガチだったのかよw
てかここ数週の失速ぷり酷いな

565 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 18:46:11.24 ID:EK0D15bF.net
全体は2年くらい経過してるがエイブラハムとユージーンの出会いって
リック達の行動だといつ頃の話なんだろ?

初期ならDCに行きたい明確な目標があるのに(スタート地点がわからんが)まだこんなとこかよって感じだし
最近のことならエイブラハムの家族やユージーンがよく今まで生きてたなって感じだし
ちょっと新キャラの登場が唐突な感じがするな。

566 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 18:52:32.09 ID:r1zbeSvC.net
というかあの欄干のバンに何があったんだろう
乗り込んでもたもたしてるうちにウォーカーに囲まれて落下とか意味が解らない
まあ着地がタイヤからだったから助かったけどリアルなら逆さま落ちで死んでるだろ

567 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 18:59:30.73 ID:ovqiPA5D.net
6話見て確信したわ
病院との抗争でキャロル死ぬな

568 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 19:07:51.14 ID:SdAyPJo3.net
なんか欧米キリングみてる感覚に陥る

569 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 19:36:16.71 ID:On8BU6xx.net
ファックラ4とアサクルUとマフィア2並行してて
マフィア2が一番おもろいってなんだよ
出所祝いで死体埋めさせられるヴィトわろた

570 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 19:40:05.31 ID:+m6KzP5+.net
キャロル轢かれて病院送りかぁ〜
来週は?リック組のリベンジある?

571 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 19:42:39.25 ID:SdAyPJo3.net
>>570
予告みるとそんな感じだよね
あの教会にダリルが戻ってきて話が進むんだと思う(ようやく

572 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 19:48:33.98 ID:PkV39HGI.net
全シリーズ通じて一番つまらん回かもしれんな

573 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 20:06:53.83 ID:0Z2MILFs.net
つまらないエピソードが続いていつになったら盛り上がるんだと思っていたら
もう残りエピ2かよ。
今からキャロルとベスを助けに行くぞ!(つづく)がラストエピソードならもう見ないぞ。

574 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 20:10:36.38 ID:SdAyPJo3.net
前編後編になって病院舞台で今回終わり葬な予感w

575 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 20:32:44.50 ID:l6cKjcK8.net
episode6まだyoutubeにあがってないなぁ(;゚ロ゚)。

576 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 20:33:14.17 ID:gq5PBZMk.net
最後のシーンはいすゞのトラック〜♪が脳内再生されたわ

577 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 20:38:16.43 ID:MNbHfB9v.net
つべじゃなくてもロダに幾らでも有るのに

578 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 21:13:14.32 ID:bTifmqx0.net
>>566
あのバン調べ無かったらベスが病院にいることがわかんなかったじゃん
あのくだりが無かったらノアが病院の奴らが来るから逃げないと!って
言ったときもあーそうなんだーであの時は終わってたかもよ
まぁノアと一緒に逃げれば遅かれ早かれわかったんだろうけど

579 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 21:16:53.64 ID:SdAyPJo3.net
あんな広い街じゃベス探すのも手掛かりないと至難の業だなーと
思った矢先だったから別にそこは何とも思わなかった

580 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 21:17:02.54 ID:UeKNnIWg.net
>>573
海外ドラマによくあるパターンかなあ?
ダラダラ続けて、無理矢理完結させてバッサリ打ち切り

581 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 21:18:32.89 ID:gq5PBZMk.net
あのシーンを撮るのにバンを4台用意したらしい

582 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 21:51:54.33 ID:bTifmqx0.net
三話で橋の下で人を助けたって言ってたけど、
あのバンはその時放置されたヤツなのかね?
あの医者に生命維持装置止められて死んだ人

583 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 23:06:31.11 ID:P3Ea/RVW.net
荒廃した都会を再び見れたとこはよかったよ

584 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 23:21:05.25 ID:xphWZXib.net
ep1以外はつまんないな
毎度のことだけど、一つ一つのエピソード自体はそんなに面白くないんだよね
続きを見たくさせる終わり方と、構成がすごい

一話ごとの内容だと、GRIMMとか2 broke girlsとかの方が面白い

585 :奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 23:59:59.45 ID:0Z2MILFs.net
二段ベッドに二人が寝転がった所で
二週連続誰得セックスシーンが始まるのかと思ってヒヤヒヤした。

586 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 00:28:29.89 ID:uX2N//m3.net
>>585
結局なんにもなくて腹を割った話し止まりで
なんか空気的に誰かがいってた姉弟っぽいなあと

587 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 00:37:58.91 ID:tcAFN7Xb.net
ベスかキャロル死ぬんだったらグレンを殺してくれ
マギーが妊娠すりゃフラグ立つ

588 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 01:48:42.45 ID:zQMrrH0Q.net
すでに赤ちゃんいるからなぁマギーのが殺されそう

589 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 02:02:52.37 ID:0rFoEvOJ.net
チョン夫婦は両方死んでいいよ
マギーはブスだし

590 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 02:55:24.78 ID:PisoMvIC.net
これからマギーはさらに存在感を増してDCで重要なポストにつくよ
向かうかどうかのエイブラハムとのやりとりでフラグ立ってた

591 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 04:18:46.93 ID:p6yu8UC/.net
キャロルはケガをしてるとやっぱおばちゃん臭が隠せないな。

592 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 04:48:24.57 ID:FVVaEu9T.net
>>586
むしろ今回の本編はずっとそんな感じだったよね>腹を割った話

ダリルの話し方、他の人よりモゴモゴしてて聞き取り辛いから
集中して観てたら疲れたわ

593 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 05:25:48.74 ID:efvsZccI.net
先週の週末、ベスの中の人が個人的なライヴ中のMCで
“とりあえず来年の秋頃までは(WDの)撮影があって、各州で(ライヴは)あまり出来ないけど
いつか各州でやりたいと思ってるわ”と言ってしまい
それを知った海外のWDファンサイトで、要するにアメリカのおまえらが
“エミリー、ネタバレすんなやw”“それ言ったらアカン”“でもそこまで意識してたら何も言えないし、しょうがないと思うよ”
“歌手のエミリーと俳優のエミリーは別に考えてやれよ”(以上、てきとう日本語訳)などの論争でプチ祭り中w
つまり、WDの撮影は毎シーズン5月頃〜冬だから、次のシーズン6の撮影も出るって事だから
まあ、WD的には少しネタバレになってしまったのだろうな

594 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 07:42:53.52 ID:hv2dsRKF.net
その程度のことで祭りとか、
アメ公もすっとこどっこいなタコが多いんだなあ

595 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 08:54:19.00 ID:uF0K/0J4.net
エリカさまはえー
感謝感謝

596 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 08:56:27.62 ID:yZ5woREj.net
ベスちゃんしんでしまうん

597 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 08:57:40.93 ID:mBnpXfYC.net
dloopとかいう役立たずはもう要らんな。
というか、もう翻訳の真似事はやめたみたいだな。

598 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 09:10:23.79 ID:lfEDqF7/.net
このケツと太腿のむっちり感が堪らんな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mVudemQmgYM#t=26

599 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 09:43:17.68 ID:FVVaEu9T.net
>>595
たまに話題出てるけどエリカ様ってのは誰なの?
その人もブロガー?

600 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 09:48:45.94 ID:lfEDqF7/.net
字幕職人だよ

601 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 09:51:28.66 ID:FVVaEu9T.net
>>600
なるほど、ありがとう

602 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 10:45:20.27 ID:/lF+FFM5.net
英語字幕でええやろ^^;

603 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 12:21:31.25 ID:ddl10Ien.net
キャロルの事故りかたが漫☆画太郎の漫画みたいで面白かった
です!

604 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 12:21:40.06 ID:IfMyDRnh.net
タラ姉さんのリリィって最後どうなったんだろ
まだ生きてるのかな?

605 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 12:35:01.12 ID:nygPZLLM.net
>>604
ちゃんと見てないでこの質問するやつが定期的に現れるよね。

606 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 12:36:05.78 ID:GMA0W1lw.net
俺なんてシーズン3までのことは全部忘れちまったよ
全部把握してる人は記憶力良いよな

607 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:04:05.65 ID:znjWdaB1.net
ボウガンの矢ってゾンビ用とリス用わけてるのかな

608 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:06:23.10 ID:/lF+FFM5.net
ソフィア、ソフィアうっさいうざいだけだったババアがここまで強くなるのか

609 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:17:18.74 ID:fB+obj5q.net
ノアはすぐ死にそうな顔してるわ

610 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:41:09.30 ID:poXWJ1FF.net
4、5、6話は見なくても何の問題もなし
これまでのウォーキングデッドは。っで振り返る分だけで十分
まるでアニメドラゴンボールみたいだ

611 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:52:12.58 ID:5EOv8glY.net
おっさん

612 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 13:56:00.77 ID:PRDek+6J.net
>>607
思った
ウォーカー刺した矢で捕ったリス食いたくないよな

613 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 14:07:18.95 ID:CWh5e18V.net
かえって免疫が…

614 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 14:34:32.41 ID:VxlnUee0.net
>>604
こういうこと聞く奴ってマジでどこみてんだろうな
ただ見てるだけなんだろけど

タラがグレンにウォーカーに捕まって死んだとこ見たって話してたろ

615 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 14:39:53.69 ID:QuqgpruW.net
死んだっつか、ウォーカーに飲み込まれてくの見たって字幕はなってたから死んだの?って聞いてんじゃないの

616 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 14:57:36.25 ID:0rFoEvOJ.net
あの姉はクソブスでなんの性的興奮も覚えなかったからどうでもいいわ

617 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 15:06:40.46 ID:IfMyDRnh.net
あーすまん
そういやそんなこと言ってたっけタラちゃん
なんか死にざまが無いと変に勘ぐっちゃってな

618 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 15:13:16.37 ID:nygPZLLM.net
ウォーカーに知能が無いのはわかってるんだけど
寝袋から出られないとかテントから出られないとか
落とした車の後を追って落っこちてくるとか間抜けすぎるw
火に寄ってくのはいるけどそのまま引火しちゃう描写はまだ無いね。

なんかアクションゲームでトラップ仕掛けたり敵に気づかれないように抜け出せ!
みたいになってるw

619 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 15:28:39.43 ID:nygPZLLM.net
車が落ちたシーン。
シーズン前の予告のって周りにウォーカーいないよね。
カメラの位置も違うし落とす時はウォーカー役の人達をどかして
遠くからのを予告に、下からのをドラマに使ってたんだね。

あとあの高さじゃ1回転出来ずに運転席グシャだと思う・・・

620 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:00:26.84 ID:msPz0lND.net
車落ちてキャロル鎖骨折った?程度
軽傷で良かったね

621 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:02:20.60 ID:+ohOHCB3.net
>>618
言い出したらキリないけど、S1ではぬいぐるみ拾ったりドアノブひねったりあったよね

622 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:03:27.83 ID:+ohOHCB3.net
>>620
その後思いっきり轢かれたから重傷やろw

623 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:04:49.68 ID:FVVaEu9T.net
>>620
キャロルは下手したら死んでたよね
ダリルはエアバッグあるからまだ良いけどさw

624 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:14:02.17 ID:FVVaEu9T.net
前どっかのスレで病院の奴らはわざとケガさせて拉致ってるのか、
ただ助けてるだけなのか、どっちだって話あったけど、
皆あのキャロルのパターンはどう思う?
キャロルが急に飛び出したから?それとも出てくるの待っててわざと轢いたのかな?

625 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:30:27.70 ID:CWh5e18V.net
べスは変態警官の好みで拉致られたっぽいけどそれ以外の病人は爺とかいたしキャロルも中年だし基本は助けてるんじゃないのかな

626 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:51:27.44 ID:uZnJWZXQ.net
思いっきりわざとだろ
何を見てたんだ馬鹿か

627 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 16:54:46.69 ID:nygPZLLM.net
跳ねてから担架持ってくるのがめっちゃ早かったよね。
普通なら「大丈夫?生きてる?」ってリアクションしてからと思うわ。

628 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:01:09.18 ID:PisoMvIC.net
あの病院は恩着せて労働力得て運営されてる

629 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:02:23.43 ID:AF8PjU/A.net
本当このドラマのスレって頭悪い奴ばっかだな
助けてやったという偽りの恩を売って、病院に閉じ込める口実作ってたのは
ベスの病院の回見りゃあ分かるだろ
キャロルのも、轢いて即座に担架で運び出す手際の良さ見りゃあ分かるだろ

630 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:14:54.41 ID:GMA0W1lw.net
キャロルというおばあちゃんにまるで魅力が無い件

メインキャラはもうちょっとヴィジュアル面に気をつけて欲しいと心から思った

631 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:23:02.84 ID:mng5xLhU.net
原作で言うとアンドレアの役だからな
DV受けてるひ弱な母親が家族を失って戦士と化して強くなる
外見ただのおばちゃんが強い戦士という点で充分魅力的なキャラだと思うぞ

632 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:26:14.50 ID:QuqgpruW.net
顔は綺麗っていうか可愛らしいと思う
髪形で大分変わると思う
黒髪でボブくらいにしとけば、ダリルとできてる?できる?って噂ももっと熱心にささやかれた気がする

633 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:32:13.48 ID:FVVaEu9T.net
>>629
そりゃすまん
でも別に色んな人の意見を聞くのは悪いことじゃないっしょ?
実際に言葉で言及されてるわけじゃないから、違う考えの人もいるんだしさ
この前のやりとり読んだときも、自分と考えは違ってもなるほどーって思える意見も
いくつかあったから、今回も皆の考えを聞いてみたかったのよ

634 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:34:28.12 ID:QuqgpruW.net
昨日も俺様は賢いのに、周りが馬鹿だぜ!俺レベルで考えろよ糞味噌があああみたいな男の子がいたから、その人じゃないの
男の子って立派なおっさんかもしれないけどw

635 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:42:27.02 ID:auHXa54A.net
キャロル自分の中のいろんな変化に疲れ切ってるような感じ。
最期に仲間を庇って盛大な死を遂げそう。

636 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:46:01.96 ID:Pkn7X6od.net
自分の考えも言わず「今回」も聞くのかーまとめあふぃいなのかなー

637 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 17:58:29.69 ID:0rFoEvOJ.net
一々キャラの口から状況説明しないと物語理解出来ないんなら
視聴をやめることを勧める
実際に言葉で言及されてないと言うが
ベスの回で、実際に言葉で恩着せがましく、助けてやったんだから借りを返せと女ボス警官がベスに迫ってただろ

638 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 18:03:24.26 ID:FVVaEu9T.net
>>636
確かに自分の考え言ってなかったわ、ごめん
個人的にはドーンは「人々を守る自分に酔ってる」って感じがするから、
基本的には普通に助けてるんだと思ってる
今回のキャロルの件はノアを強制的に連れ戻そうとした人たちが
ノアと間違って轢いたのかなーと思ったよ
外に出たらノアは自力では生きられないと決めつけてるんじゃないかなと

>>637
>視聴をやめることを勧める
さすがにそんな事言われる筋合いはないよ

639 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 18:40:59.03 ID:msPz0lND.net
>>635
それ思った。
一緒に居ても、もう心は一緒には居られないってずっと自分を責めてるし
それでもみんなは助けに行くし…
ダリルの腕の中で息を引き取りそう。
ダリル号泣、ファン悶絶のパターンw

640 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 18:47:37.49 ID:3/lK94d6.net
キャロルは8話で死ぬ

641 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 18:51:30.34 ID:msPz0lND.net
視聴をやめろとか、ナニサマ
『実際 実際』うるさいよ。特徴あり杉

642 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:17:07.85 ID:nygPZLLM.net
OP見てて
ウォーカーが草原を一人で歩いてるシーンが何か意味があるのかと気になる。

、と同時にナイト・オブ・ザ・リビングデッドで最初のゾンビが出てくるシーンも思い出す。
(兄弟が墓参りしてたら遠目にフラフラ歩いてる)

643 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:21:53.74 ID:3DRuznyf.net
8話の最後にモーガンが助けてくれると予想

644 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:23:45.24 ID:5KQDxioz.net
あの草原のシーンはシーズン1かなんかじゃなかった?

645 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:31:43.28 ID:ahowRb1B.net
ユージーンが死んでスッキリしたw

646 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:46:39.98 ID:nygPZLLM.net
S5の番宣ムービーにウォーカーにコスプレしたキャロルがいたことに
気付いていた人がどのくらいいただろう?
1:10くらいのところ、俺は気づかなかったw

647 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:52:19.14 ID:nygPZLLM.net
>>646
https://m.youtube.com/watch?v=j4GAs9TJVjM

648 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:57:00.03 ID:+ohOHCB3.net
>>640
S6はキャロルがキーマンみたいな感じじゃなかったか

649 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:57:13.22 ID:QuqgpruW.net
え?釣り?
この前から沸いてる変な人と同一人物なの?
タラの姉が死んだの?以上の話だよ
ちゃんと見てないどうこう言ってたけど

650 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 19:58:43.04 ID:uX2N//m3.net
>>647
コスプレってか終着駅のリック救出劇の1シーンだと思ってた
爆発おこしてゾンビにまぎれて侵入して銃で撃ち合って最後は合流ry

651 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:00:42.44 ID:4PfLGhgP.net
ダリルが焼いてた死体ってキャロルか?

652 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:01:40.03 ID:yZ5woREj.net
今やキャロルは切っても切れないメインキャラ
覚醒してからリックを超えてるキャロル様が死ぬわけがない

653 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:06:17.05 ID:+ohOHCB3.net
>>651
全然知らんやつ

654 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:41:13.15 ID:jsXjY6eX.net
キャロルは初老のおばちゃんだろ。
走ってる姿みて萎えたw

655 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:41:50.58 ID:xYvvJlrk.net
>>651
そうだよ

656 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:44:07.46 ID:3W+EEyHY.net
>>651
焼いてる最中後ろにキャロルがいたけどw

657 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 20:50:22.79 ID:Kx27fjow.net
焼いてたのはキャロルじゃないけど
S5でキャロルが死ぬのはガチ

658 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:03:04.59 ID:jsXjY6eX.net
キャロルは死なない。

659 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:06:27.67 ID:pEad5ago.net
ベス死す

660 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:20:53.83 ID:pGmXmOP/.net
いや、キャロルは死ぬぞ
フラグ立ちまくりだし、6話見た本国のファンも大体そう予想してる
逆にベスは中の人がシーズン6の撮影するのバラしちゃったからな

661 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:24:20.20 ID:xYvvJlrk.net
で焼かれてたのは誰!?

662 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:30:05.11 ID:XtskIEMr.net
建物の中にいた食い散らかされた少女?の死体じゃないか

663 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:45:29.21 ID:jsXjY6eX.net
>>660
ベスのはスピンオフの話じゃね?

664 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:48:03.07 ID:8ImuU6uo.net
だからー
焼かれてたのはバスルームで扉をドンドン叩いてた子供だよ。
キャロルが始末しようとしたけど、ダリルが止めて代わりに始末してあげて埋葬してあげたの。
あそこの建物はDVから逃げてきた母子が逃げ込むシェルターで、キャロルも一時旦那から逃げてきた場所。あの子供達も虐待を受けてきた子達。
で、キャロルがカバンに詰めたのは幼少期に虐待を受けた子の為の本。

665 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:49:48.29 ID:5KQDxioz.net
来年撮影あるって言っても回想シーンかもしれないし。

666 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:55:26.45 ID:oi5q0+s7.net
ベスを殺したがってるのはダリルヲタの婆
キャロルに自分を重ねてダリルとキャロルがくっ付くのを妄想してる憐れな婆
男は当然若くて可愛いベスの方がいい
ダリルも例外ではない

667 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:57:48.77 ID:pEad5ago.net
ベスは首切られてる画像見たぞ
殺したがってるてなんだよ

668 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 21:59:25.11 ID:8ImuU6uo.net
ダリルとキャロルは叔母さんと甥っ子
ダリルとベスは叔父さんと姪っ子

そんな感じ…ダメ?

669 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:00:54.89 ID:nygPZLLM.net
だからそれ違うドラマだって

670 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:01:45.92 ID:usOUSO+3.net
釣りコラを真に受けてる痛い子がいると聞いて

671 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:02:56.23 ID:uX2N//m3.net
pなりキャストインタビューソースなり原文みないと信じられない

672 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:17:25.99 ID:xYvvJlrk.net
>>664
なるほど
ありがとう

673 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:20:22.17 ID:klX6jZaH.net
ストーリー(シナリオ)で死ぬことが決められてるわけじゃないんだよ?

674 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:24:06.93 ID:KkFLrkUw.net
ほえ?

675 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 23:02:08.44 ID:Y3HfOCWn.net
つまりガチで勝負してんねや!

676 :奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 23:10:48.61 ID:H8jkUedb.net
つかオマエラはどこで見てるんだ

677 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 00:12:42.43 ID:/aOKkM/e.net
低解像度のやつ

678 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 00:18:31.85 ID:EJG5XIBg.net
AMCで観てます

679 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 01:05:35.85 ID:xz3vfv09.net
>>664
わかりやすい解説やなサンキュ

680 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 01:26:54.04 ID:x607BgN3.net
よくあんな不安定な状態で引っかかってる車まで物色しようと思うよな。

681 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 01:35:46.52 ID:BFLzAsM6.net
ユージーンは1頭身じゃなかったらよかったのにな

682 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 03:42:22.44 ID:/URReyyn.net
>>660
その元記事、去年読んだ内容と同じなんだが、
火つけ間違えてないか?
つーか、できればソース貼ってくれ。

683 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 06:44:46.62 ID:xS3HDsq/.net
ダリルいいやつだなぁ

684 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 07:00:16.62 ID:8APfZJbI.net
キャロルに言われてたけどダリル大人になったよな
最初はおっさんのくせにガキ臭かった

685 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 07:35:00.30 ID:wi2cflqZ.net
初めは兄ちゃん兄ちゃん言う子供っぽいキャラだった覚えが

686 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 07:55:01.97 ID:8APfZJbI.net
途中までは完全にメルルに支配されてたよな
そういう点では元夫に支配されてたキャロルと通ずるものがあるわな

687 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 08:01:20.94 ID:WQw5b0F4.net
実際の年齢も同じぐらいだしな
お似合いだよな熟年カップルで

688 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 09:02:10.46 ID:x607BgN3.net
ノアが服見つけてるだけじゃなく銃やボウガンを奪った時は足を引きずってなかったし
4話と6話って何日くらい時間が経ってるんだろ?

689 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 09:07:49.53 ID:8APfZJbI.net
あの後にキャロルが運ばれたのベスが見つけるんだから同じ日だろ

690 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 09:34:50.69 ID:BEWsffPD.net
誰か時系列をまとめてくれ

691 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 10:37:33.09 ID:x607BgN3.net
>>689
あぁ、ラストシーンがそうだったか。
言いたかったのはノアが逃げてからの日数

692 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:10:42.73 ID:J1uVb6CA.net
ダリルごうなき

693 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:29:25.58 ID:kBpAzP6S.net
ジュディスはローリとシェーンの娘なんだよな

リックがふびんすぎる

694 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:36:18.69 ID:x607BgN3.net
リックって被弾前はローリとはうまくいってなかったみたいだし、ってことはレスだった可能性もあるし
撃たれてどのくらい意識が戻らなかったんだっけ?
それによってはホントにシェーンが父親の可能性がグッと上がるよな。

695 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:55:32.84 ID:EJG5XIBg.net
キャロルが足撃とうとした時足引きずってたじゃん

696 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:57:15.13 ID:H4Qscsya.net
シーズン1郊外キャンプでリックともやってたお
原作のジュディスはシェーンの子描写だけどドラマは濁して微妙にしてる

697 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 11:57:53.39 ID:Bo0Enk8A.net
倦怠期でもセックスはするし、それで仲直りしたり会話で伝えきれないものが伝わったりするだろ
時々触れたくもない見たくもないって夫婦は実質的には終わってるんだよ
終わらせないだけで

698 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:27:57.85 ID:UzvajcA7.net
鬼女のレスは一目で分かるぐらい汚臭を放ってる

699 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:33:44.90 ID:8APfZJbI.net
>>691
@ベス捕まる/ノア逃亡/ダリキャロまだ保護シェルター内
↓(この間にノアは渡り廊下付きの例のビルへ逃げ込む、物資調達/
↓ダリキャロそこでノアに武器を奪われた後車で落下)

Aベス女警官にまた殴られる/多分この辺でノア、ダリキャロ再度遭遇

Bベス医者に傷を縫ってもらう/ノアに事情を聞いた後キャロル轢かれる

Cベス鋏を取って医者の方へ/キャロル病院に到着
ノアダリルはトラックを調達し教会へ

多分こんな感じ
@からBの間が何時間くらい経ってるのかはわからん
でも同じ日だと思うぞ

700 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:40:24.18 ID:x607BgN3.net
ベスが脱走に失敗してドーンと言い合いの時は左頬の傷だけが
画面が変わったら右デコに縫い傷、右目青タン。
医者が縫い傷を診て回復が早いって言ってるから数日は経ってるはず。

701 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:41:06.56 ID:Bo0Enk8A.net
リックとの子かどうかもっと視聴者に疑問をもたせたいなら、ジュディスは黒髪の子にするべきだった
シェーンとローリで金髪は無理でしょ
リックとローリなら可能性あるけど
小さい時はブロンドの子供もいるしね

ローリだけでなく、リックもシェーンの子じゃないって否定してたのは認めたくないからだ、という見方もできるけど、それなら尚更ジュディスをあの容姿にしたのは失敗。

702 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:47:04.99 ID:lC01EsCL.net
何を今さら

703 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 12:56:13.77 ID:3Pmu2G7a.net
このドラマのスレ住人に痴呆入ってる奴がいるな

704 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 13:10:30.54 ID:4P81/AJf.net
>>688
ノアはもとから足怪我してたじゃん
ベスに見せてたでしょ

705 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 13:19:39.70 ID:1y6k735D.net
http://rocketnews24.com/2014/11/18/510583/

706 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 13:28:02.65 ID:8APfZJbI.net
>>700
あぁ、なるほど!

@ベス捕まる/ノア逃亡

Aベス女警官にまた殴られる
↓数日経過
↓(ノアは物資調達しつつ渡り廊下付きのビルの中で過ごす)

Bボブが食われた夜、ダリキャロがベスの捜索開始

Cその次の日
ベス医者に診察してもらう/ダリキャロノアが遭遇・キャロル轢かれる

Cベス鋏を取って医者の方へ/キャロル病院に到着 /ノアダリルは教会へ

Dその日の夜にノアダリ教会に到着、ミショーンに会う

こんな感じか?

707 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 13:40:45.44 ID:8APfZJbI.net
Cが二つあるな、すまん
確かにAからBの間は何日経ってるかわからんな

708 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 15:01:50.47 ID:UVnCgb5N.net
同じ日とか、24かと思っちゃうよw

709 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 15:44:56.67 ID:0c7+zadI.net
もっさんブログで転載の謝罪がなかったとか言ってるけど
お前はなんなんだよって話だよね

ガチで配給元にもっさんのことメールしたわ
犯罪者がなにをトチ狂ってんだろ

もっさん見てる〜?

710 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 15:50:12.87 ID:GWijRpQ6.net
キャロルが言ってたけど確かに
ダリルは大人ぽくなったよね
http://i.imgur.com/Mzv27zX.jpg

711 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 16:04:49.03 ID:YSySMqb2.net
もっさんが意識して真似てるサイト知ってるよ。
画像の配置とか、文章とかパクってる。
パクリ屋のクソジジィ@広島

712 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 16:20:44.19 ID:x607BgN3.net
>>710
キャロルはあDV旦那のせいでちんちくりんな頭だったのが今はいい感じだけど
ダリルは切れよって感じ。
気に入ってもらえたらロジータが切ってくれるらしいぞw

ミショーンの髪って本来は定期的に解いて根元から結い直さないといけなくて
しかもメッチャ手間かかるはずなんだけどな。
S3-4の間の平和な時期にやってたと脳内補完w

S4が始まってからまだ1ヶ月も経ってない、数週間くらいだよね?

713 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 16:55:20.08 ID:LB0vAbKa.net
>>710
ダリルは外見だけでなく
お兄ちゃん死んじゃったー!わあ〜ん!!
の時から大人になってった。

714 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 17:04:49.57 ID:NaSoV6Cj.net
大人って既におっさんなのに

715 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 17:25:24.71 ID:wuOsM7ae.net
>>714
思ったけど言わなかったのにw
それは老けではないかと

716 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 17:28:58.36 ID:DHgq6Ba3.net
おっさんの皮を被った子供だったよ
メルル兄ちゃ〜ん!ってw

717 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 17:55:34.48 ID:kBpAzP6S.net
オフ映像のダリルの中の俳優さんがめちゃくちゃガキみたいだよな
ずっとふざけてんのかあいつw

718 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 17:58:34.83 ID:8APfZJbI.net
つーかキャロルが6話で言ってた事だからな
前は子供みたいだったけど、今は一人前の男だって
ダリル役の俳優のことは知らんけど

719 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:00:53.42 ID:kBpAzP6S.net
>>718
https://www.youtube.com/watch?v=HUeXjJoY6AA

色々あるぜ

720 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:09:07.95 ID:Ygad9ODk.net
落ち着いて周りの人を思いやるようになったってことね

721 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:18:16.97 ID:kBpAzP6S.net
ダリルがリックに・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=xlI37ven9Nc

722 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:22:37.35 ID:x607BgN3.net
>>717
来日した時にリックに
「招待してくれてありがとう」っていう意味の日本語だよって
「トイレハドコデスカ」って教えちゃうぐらいだからねw

723 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:26:06.62 ID:x607BgN3.net
あ、すでに動画貼られてたσ(^_^;)

724 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:28:03.23 ID:8APfZJbI.net
>>719
こんなん見せられても俺はなんて言えば良いんだよw
まぁ確かにガキ臭いのかもしれんが仲良いのは良いことだな

725 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:29:02.17 ID:kBpAzP6S.net
>>722
初めて見たのはS1の撮影オフシーンで
ボウガンをスタッフに向けて威嚇してて、その姿はマジでキ●ガイだったわw

726 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:35:41.10 ID:cUfpasd3.net
ノーマンリーダス本スレ行ったら、若い女の子と付き合ってるのはいいけど、痛い人らしくてその話題が多かったww
まあ撮影中に話のネタになるほど太ってその後も痩せる気配がないのはプロ意識足らないかもね...
折角売れてきて頑張り時なのに
やっぱ50すぎてあの体のトム・クルーズとかが凄すぎるのかね

727 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:37:06.42 ID:8APfZJbI.net
わかったから、ダリルファンスレでも立ててそっちで楽しくやってくれ

728 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:42:03.80 ID:cUfpasd3.net
えー少し話続いてただけじゃないか?
お望みの話題じゃないと不満かい? 
ダリルの太りかたは、上の人間がダイエット命令だせばいいのにって思うよ
役者なら見た目も含めて役作ってほしいわ

729 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:53:49.31 ID:jUXD+6Mx.net
WDのスレでここが一番しょうもないわ
鬼女が多いからか

730 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:56:13.12 ID:2VacuuLA.net
ダリルって何かリックと仲が良いアピールが凄いというか
それが逆にドラマ降ろされないための策略に見えてきた

731 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:57:56.66 ID:iZbvs41Q.net
ダリルの肥満はNCISのトニーとかぶるから
間に合わなくなってもしらんぞーaa略になる前に
ちょっと絵的に気にしてほしいとは、まあ思う
缶詰太りでもいいけど

732 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 18:58:12.20 ID:cUfpasd3.net
>>729
お前がずっと僕ちゃんの言う通りにして!皆自分のレベルについてきて!なんでついてこないの!馬鹿なの!?ってはりついてるからだw
英語覚えて本国のマニアサイトでも覗いてくればいいじゃん
きっと自分と同じくらいハマってる人がいて満足できるよ

733 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:07:39.54 ID:ymH8znu5.net
>>730
ダリルの人気で持ってるようなドラマなのに?
降ろされる心配とは一番無縁だろ

734 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:10:48.60 ID:2VacuuLA.net
>>733
原作にいないからこそ、製作側にとってはいつでも切れるじゃん
勝手な想像だ

735 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:22:05.18 ID:jUXD+6Mx.net
ID:cUfpasd3
何やこのキチガイ
色々拗らせてもうて可哀想やな
乙やで

736 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:24:39.98 ID:xv59jhde.net
ダリル婆頭おかしいC
ダリルの人気で持ってるドラマ?
ダリルベス回の視聴率悪かった事すら知らないのか

737 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:30:47.33 ID:iZbvs41Q.net
中の俳優とかそこまでつっこむほど興味はないがダリル死んだら
他に見れるキャストははリックと息子ぐらいだし
シカゴ火に良妻やらGOTやらホモランドみたいな主要アウトして
顔面ブルーレイ並に落ち込みそうだわ・・
正直今まで脱落したキャストの中でもお気に入りだし
原作にはいない人物らしいから>>734展開いつかとガクブルしてみてる

738 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:35:15.44 ID:96h0bqJs.net
デールとハーシェル好きだったから、そろそろ長老キャラがほしいとこ
あの神父がそうなるのは無理

739 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:38:13.83 ID:yMdnLYiG.net
ハーシェルはWDのオアシスだったからな
聡明な老人キャラは必要だな

740 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:39:45.54 ID:iZbvs41Q.net
そんな風格ないよなーあの神父

741 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:44:52.31 ID:vU65Q1fZ.net
>>736
あれはオスカーの裏だったからどんな内容でも減るのは当たり前
それでもブレイキングバッドの最終回並みの視聴者数だから異常

742 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:52:59.28 ID:/aOKkM/e.net
ハーシェルはシーズンまたいで、急に老け込んだ感じがする

743 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 20:01:16.02 ID:s/2hQcXo.net
今回は久々に街なかのシーンで、ゾンビものらしくて面白かったわ
こういうのをもっとやって欲しい
しかし病院連中は何か目的があって女性を拉致ってんのかね
悪党ではないとしたら、何か隠された理由があるんだろうな

744 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 20:11:16.44 ID:mCz8COjU.net
全シーズン通して1番つまらん回だったな
結果が分かってるからワクテカ感もなかったし
引き延ばしの為だけの回だったわ

745 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:01:30.37 ID:8MvAcc+W.net
ダリルは興味ないからどうでもいいが、
>>732の書き込みには激しく同意する
一番しょうもないスレと書きつつ粘着してるID:jUXD+6Mxはキモイ

746 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:01:47.34 ID:8APfZJbI.net
確かに時間割きすぎだよな。半分の時間で出来そうな内容だった
ただ展開早すぎてもキャラの心境の変化うんぬんで叩かれるから
そこら辺の塩梅が難しいんだろうな

747 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:13:51.78 ID:x607BgN3.net
>>744
自分が一番つまらんかったと思ったのは
ダリベスが酒飲んで最後家燃やして出て行く回だな。

748 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:16:08.25 ID:8APfZJbI.net
>>747
完全に同意
どっちも嫌いじゃないキャラなんだが、何故かダメだった

749 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:33:35.87 ID:NM3ZCyBV.net
ダリルは役の人の名前だけかっこいい

750 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 21:55:17.94 ID:f2jUaQpE.net
ダリル好きだけど死ぬなら死ぬで構わない
死んでも話は今までと同じように続けられるし
リックが死ぬのもいつかはアリだとは思う
ただ、その子供もみんな死んだらそこで一回完にしてそれでも続けたいなら新しくTWD2でやってほしい

751 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:01:08.90 ID:7vnnycDs.net
やっぱりリックが出ないと締まらないんだよね。
ダリル、キャロル、カール、ミショーン
みんな脇役なんだよ。リックと一緒で味が出る。緊張感も半端ない。

752 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:20:22.72 ID:AbbZLkju.net
リックとグレンに何だか距離ができてるような気がするけど、
グレンだけは見捨てないで欲しい。
リックの恩人なんだし。

753 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:21:58.82 ID:f2jUaQpE.net
でもニーガンと戦うのに駒足りなくなるからダリルはまだ死なないだろうけど
DCに行ったらまた魅力的なキャラいっぱい出てくるよ
話の流れや人気見ながら適当に使い潰して死んだり新登場を繰り返す話にはなってる

754 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:28:42.27 ID:Qyvgta8a.net
>>752
さすがチョン
恩着せがましいな

755 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:29:19.35 ID:Bo0Enk8A.net
グレンは最初が一番良かったなー
マギーと出会って男になったのかもしれないけど、車でヒャッハーしたり最高だったw
脱出ルート探す時に物凄い仕切りをみせて何やってた?って聞かれて、え?ピザ屋の店員って答えたり
ヲタクっぽさが出てて良かったよ
ユージーンみたいなキモヲタじゃないし

あれが起こる前の皆の職業↓
リック 保安官
ハーシェル 獣医
アンドレア 弁護士
ダリル 無職
グレン ピザ屋店員

756 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:35:49.80 ID:7vnnycDs.net
>>755
そうそう!その頃のグレン最高だったよ!
リックを助ける所もキレキレだったし
ヒュンヒュン鳴らしてヒャッハー!
外見、怪物くんみたいでさw

757 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:01.32 ID:/aOKkM/e.net
POTALやPS2はあるけど、ゾンビもののゲームは無い世界

758 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:52:10.18 ID:YzQT0K7D.net
>>757
ユージーンは恐竜がゾンビになるゲームが出たら買うって言ってたけどなw

759 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 22:58:03.99 ID:wuOsM7ae.net
ドラマつまんねーからゲームやってみたけど結構おもしれえ(ダリル出てくる方じゃないやつ)
クレメンタイン本編でも出てこないかなぁ

760 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 23:30:44.02 ID:IloWOF8Z.net
>>755
デール:年金生活
メルル:軍人→ヤクの売人
ベス:JK
サシャ:消防士
ボブ:衛生兵
エイブラハム:軍曹

761 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 23:33:11.32 ID:IloWOF8Z.net
タラ:警察官の卵
リリー:看護婦
ローリ:主婦
キャロル:主婦

762 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 23:33:44.06 ID:XHF/MrMs.net
>>760
デール:年金生活
メルル:軍人→ヤクの売人
ベス:JK
サシャ:消防士
ボブ:衛生兵
エイブラハム:軍曹
ユージーン:童貞

763 :奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 23:48:27.82 ID:us3fqhpz.net
童貞舐めんな。俺も、まだ女のマンコ見たことないんだぜ


どういう形してるの?

764 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 00:07:19.29 ID:/8SUfPRz.net
>>763
見ればわかるさ

765 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 00:10:51.77 ID:m3dm7tme.net
>>762
職業童貞

766 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 01:45:25.31 ID:cbD14QhN.net
グレンはピザ屋の配達の他、空き巣もやってたから色々裏道知ってるって設定だったからな

一番の美人だったエイミーとっとと殺したのは解せなかったなー以後エイミー級美女皆無だし

767 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 01:55:13.71 ID:R/ru1cn7.net
エイミーは主役も張れる実力派女優。
ギャラも高いし他に需要もあるから
初期のTWDにはもったいない存在。

768 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 03:35:34.35 ID:1Lg1MuJ4.net
あんな街を歩く時こそ
ウォーカーに変装作戦で良いのに

769 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 03:43:21.81 ID:nzi1tdz9.net
マギーのウンチ&おしっこのシミ付きの臭パンティでセンズリしたいです

770 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 04:06:03.67 ID:WLeNi98r.net
まんこくせえスレだな

771 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 05:57:44.15 ID:1yjbjjVh.net
そろそろチョンいらね

772 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 07:38:01.85 ID:jIChhNKh.net
>>766
空き巣は裏道に詳しいから嫌みで言われただけじゃなかった?

773 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 07:53:33.34 ID:AQLowbkW.net
ユーツベのTWDゲーム動画とアホ面出して喋ってる糞動画がほんとウザい

774 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 07:56:40.93 ID:odzVCUpr.net
ウォーカー臭でスルー可能っていうのを、
なんでキャロルが知ってるの?

775 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 07:58:32.83 ID:nEhWF0MG.net
リックから聞いたんだろ

776 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 08:01:09.13 ID:xT5ITDYX.net
車泥棒はやってたって言ってたよね

777 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 08:05:27.53 ID:m3dm7tme.net
>>774
教えてもらうもんじゃなくて
自然に学んだ事って気がする

778 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 08:16:00.62 ID:Jl7iwfCb.net
なんか知らんがいい曲だわ
https://www.youtube.com/watch?v=Q9aM9Ch97U8

779 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 08:25:19.81 ID:+GN3T/qe.net
キャロルの年齢設定って40代後半ぐらいなのけ

780 :Rex:2014/11/20(木) 08:28:57.19 ID:03LWKfN8.net
Hi I'm a girl came from Philipine about 5 months ago and unfortunately, I do not have any friends who know about The Walking Dead in Japan... NOT EVEN ONE.
My Japanese friends told me about that here is a good place to make new friends. Is there anybody who can speak English?
Actually I know this place is for only Japanese people but I just wanna talk about TWD with my future friends, and I do believe some Japanese fans have the same feelings as me!
I hope I will get responses. Thanks for reading everyone!!!! :))

781 :Rex:2014/11/20(木) 09:18:15.86 ID:03LWKfN8.net
こんにちは私は1つもない...女の子は約5ヶ月前フィリピンから来たと、残念ながら、私は日本でのウォーキング·デッドについて知っている友達がいませんよ。
私の日本人の友達がここで新しい友達を作るのに適した場所であることについて話してくれた。英語を話すことができる誰もがありますか?
実際に私はこの場所だけで日本人のために知っているけど私の将来の友人とTWD約たいだけの話、と私はいくつかの日本のファンが私と同じ気持ちを持っていると信じていない!
私は回答を得ることを願っています。誰もが読んでくれてありがとう!!!! :))

782 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 09:20:15.15 ID:syPGFczg.net
日本語読めるのか?
こんな殴り合うスレじゃなくてもっとよさそうなとこあったらいいのだが

783 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 09:33:57.28 ID:m3dm7tme.net
教えたやつに、少し悪意を感じる

784 :Rex:2014/11/20(木) 09:34:21.10 ID:03LWKfN8.net
私は日本語を読むことはできませんが、私は翻訳を使用することができます。
あなたはそれがお互いのスレを打つ何を意味するのですか?

785 :Rex:2014/11/20(木) 09:39:34.76 ID:03LWKfN8.net
私は、悪意のあるを持っていない、と私は何か間違っていた場合、私はすみません

786 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 09:47:14.83 ID:syPGFczg.net
>>785
別にあなたに悪意はないし、謝ることもないですハイ

787 :Rex:2014/11/20(木) 09:53:36.81 ID:03LWKfN8.net
Okay 私は今理解しています。ありがとう<3

788 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 10:13:44.06 ID:wEO/JZ70.net
とりあえずここは友達を探すところではない。

789 :Rex:2014/11/20(木) 10:23:28.51 ID:03LWKfN8.net
ああ... 私は友達を作るためにここであると考え、それは、適切ではない?

790 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 10:25:40.06 ID:m3dm7tme.net
ほんやくこんにゃく

791 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 10:28:06.48 ID:syPGFczg.net
>>789
ここはゴミの溜まり場のような場所なので友達を探すのは適切ではないね
そういうのはSNSを使った方がいいと思う

792 :Rex:2014/11/20(木) 10:38:06.20 ID:03LWKfN8.net
OMFG。私はそれを知りませんでした。しかし、私は今理解しています。
ありがとう、そしてあなたたちを邪魔して申し訳ありません。

793 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 10:58:39.46 ID:1nNH6GkN.net
ここは名もなきウォーカーが集う場所です。

794 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 11:01:58.26 ID:XD/kashC.net
ここは友達を作るのには向かないけど、別に追い返すようなまねはしなくていいんじゃないの?
このスレに他の国の人が加わっても、それはそれでおもしろいじゃない。

795 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 11:22:22.00 ID:Qeyg3JoL.net
グレンって意外に冷静なんだよね。
誰かが熱くなった時止める人がいないと・・・

796 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 11:25:46.61 ID:JE22RdKr.net
グレンも暴走したり判断甘かったりするし別に特別ではない

797 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 11:27:54.80 ID:syPGFczg.net
>>794
コテ化したらどうせ叩く輩が出てくるじゃん
それで嫌な思いしたら可哀想だ純粋にドラマ好きっぽいし

798 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 11:47:35.43 ID:kBL94rOj.net
入れ食いブルーギル

799 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 12:21:35.08 ID:4rfCCzrb.net
>>712
あほちゃうか

800 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 14:32:44.75 ID:zizZCllg.net
タイリースって昔何やってたの?
Tドッグと一緒でコックかね

801 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 16:36:44.16 ID:26yHurWt.net
>>780
HI Rex. welcome to japan.

I don't recommend here.
Here is where the anonymity of human discuss . It is not so much welcome that specific human appears.
TWD fans in Japanese are a lot . Is better that it was looking for friends on Twitter or SNS.
It 's hard to live in other countries in your youth . I am praying that you will find a nice friend like a daryl and rick.

802 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 16:37:45.18 ID:1Lg1MuJ4.net
>>800
原作ではアメフト選手。ドラマではその描写に関しては触れてない。

803 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 17:54:29.79 ID:CTHiP0+U.net
ダリルの空腹で良かった発言は笑った
太り過ぎだからなw

804 :Rex:2014/11/20(木) 18:35:27.63 ID:03LWKfN8.net
>>801 Hi Mr. no-name ;)
I searched on Google and completely understood what kind of place's here right now.I guess I had a wrong idea sorry...
I'm just about to make an account of mixi site, and I think Its gonna work better. I really appreciate your helping and kindness.
And I also thank to all of you guys. Have a good night! :)

Rex

805 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 19:11:05.08 ID:jL+qQ4YO.net
Rex 礼儀正しい良い子や。

806 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 19:20:32.91 ID:m3dm7tme.net
本国のやつでやりとりすればいいのに…

807 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 22:51:18.34 ID:fi2AkC5h.net
何言う天然
>>804

808 :奥さまは名無しさん:2014/11/20(木) 23:58:23.35 ID:Hvh0ZJGn.net
今時2ちゃんで釣られる奴とかいるんだな
アメドラ板は単純な奴が多いw

809 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 00:02:56.70 ID:a9NnNi7B.net
ピンクのJimさんに変わったことでありえなくないかなと思ってしまったw
本人も板は覗いてるらしいし

810 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 00:25:33.85 ID:Rpu1lZ72.net
君たちって余裕無いよね
笑って流すくらいもできないのかね

811 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 01:30:19.16 ID:BhLvWcey.net
釣りかどうかは置いといて、
意外と親切なやつが多くてなんかほっこりしたわ

812 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 02:25:38.44 ID:rBeVJfKk.net
.彡⌒ ミ    ドルルルルルルルルル!!!!!         ∧_∧∩  , ;
    ( ´・ω・)___。  \从/      _   _  _⊂(。Д゚ )ノ,, ;'' ・ブシッ   _
  ミ (_(つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄`.゙`・;`'/・∴.'' ;'   ‐―
     l T l ̄゛    /W'ヽ        ̄       / ・; / '' , ' ・、ブシッ    ̄
    /_/ l_.j .   、、、  ,,,            >>ウォーカー
     ∪∪   ブシッ

813 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 03:37:00.85 ID:ZqVEN+GJ.net
やっぱこのドラマのスレは馬鹿ばっかだわ
ガキと鬼女しかいないんだろうな

814 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 09:08:19.92 ID:BhLvWcey.net
しかし原文と翻訳文とで結構意味が違ってるけど、
これ以上自動翻訳の精度を上げるのは無理なのかね
精度が上がれば英語を勉強する人にはかなり便利になると思うんだが

815 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 09:18:30.31 ID:jZMvqZ2k.net
精度上がると翻訳会社とか本職の人が困りそうな予感

816 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 09:27:18.67 ID:BWfTsf8L.net
>>664
だからーとか言ってる割に間違ってるよ
虐待の本をしまったのはダリル
キャロルが鞄に入れたのはトム・ソーヤー

817 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 09:48:07.39 ID:BhLvWcey.net
>>815
成る程。まぁ仕事以外で使う分にはなんとなく意味が伝われば良いか
正直>>801のレスの英語も拙いけど、言いたい事は伝わるし

818 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 10:10:04.24 ID:BhLvWcey.net
>>816
トムソーヤーは確かキャロルが刑務所で子供達に読んでやってたような気がする
だから鞄に入れたのかね。でも俺そのシーン見逃したっぽいわ

819 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 10:44:18.42 ID:XIkHKAV+.net
ウォーカーって人間の人間たる大脳部分が死んでるけど
視覚、聴覚、臭覚はあるし
肉体的には「ウガー」とか唸ってるから呼吸してるみたいだし
血液は固まってないから循環してるみたいだし
でも水中でも活動し続けて頭だけで生きてるとか腐るってなんか変だよね。

まぁ、ゾンビ納得のいく解釈なんて無駄なことなんだけど
最近腐れウォーカーが増えてきてなんか引っかかるわ。

820 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 11:49:27.96 ID:nwPC0iD7.net
鉄だって錆びればボロボロになるんだからいつかは腐って崩れ落ちそうだね
逆に建物の中にいるやつらは活きが良さそうw

821 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:06:47.40 ID:C1EVBAjQ.net
リック一行数人生き延びる→徐々に自然崩壊していくウォーカー→生活再建はじまってEND

普通の映画じゃコンパクトにしなくちゃいけない手前、絶対にできない終わり方。
ダラダラもつまらんけど、ドラマにしかできないオチとして上記のような流れを期待してる。

822 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:27:36.00 ID:4pg7DpMx.net
食料問題はウォーカー肉で解決しないかな
実際食べれないって確定してないし
ウォーカー食べてる犬もいたから意外と問題ないかも
ユージーン辺りが実は食べれるぞって発見とか

823 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:35:31.20 ID:zzFPKKAf.net
>>813
と馬鹿とガキと鬼女が言っております

824 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:41:44.47 ID:QbjGM4i7.net
口の悪い引きこもりDTも入れておくれ

825 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:48:09.83 ID:H7AEswUy.net


826 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:50:56.23 ID:XIkHKAV+.net
>>822
畑や家畜で刑務所は数ヶ月は安定してたし
ガバナーやヒャッハーの襲撃が無ければ生きていけると思うんだよね。

827 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 14:40:39.26 ID:+pkpE5RS.net
つーかS1のスタート地点からたいして移動してないっていう事実に割と萎えてる

828 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 15:01:55.54 ID:XIkHKAV+.net
S1のCDCや嘘だったけどDCとかそこに移動する目的が無いと
大きな移動は必要無いというかどこに行けばいいか、そこの安全の保証もないしね。

829 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 15:20:42.66 ID:c6brvyfx.net
萎えるも何もDCの話が出るまで州外の目的地があったわけじゃねぇしな

830 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 15:45:41.26 ID:2fJ687Wy.net
ワクチン作って世界を救うようなゾンビ物見たいなら違うの見とけとしか

831 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 15:54:50.52 ID:srJXMOwj.net
>>827
わかる。それなー

832 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 15:57:07.53 ID:+pkpE5RS.net
>>829
分かってたけどあ〜これ解決とかしない話なんだなぁって
いい加減自分が飽きてきてんのかもしれん

833 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 16:13:31.51 ID:T4YiB2NH.net
>>821
28日後…のオチがそんなんだった

834 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 16:15:50.21 ID:IycZedst.net
まだまだ世界中で人気爆上げ中なのに終わらせるわけねえだろ
シーズン10までは余裕で続くから覚悟しとけ

835 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 16:19:50.06 ID:C1EVBAjQ.net
>>833
28日後も似たような感じでゾンビが力尽きていったけど、完全収束はせず軍によって救出されるってオチだったね。
(オチふたつあるけど)
好きな映画の一つだ。

836 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 16:46:08.86 ID:v+5+sZp+.net
記事でニーガンっていうのがガバナーを越えるほどやばいって読んだけど、どんな奴やねん

837 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 18:11:16.33 ID:oHttvjeN.net
28はゾンビじゃなくて感染者な。
だから餓死した。

838 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 18:36:15.07 ID:lGAmls/M.net
>>821
そして「28週間後」へ続くんだよね。
28週間後のラストってどんなだった?
クルーザーで大陸(対岸)へ渡ると、その土地も感染者でウジャウジャで悲鳴で終わって、一部始終がビデオ撮影されているオチ?
あれ?これって「ドーン・オブ・ザ・デッド」のラストだっけ?

839 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 18:51:46.58 ID:+Jket2OK.net
28の父親はクソだがリックはすばらしい。

840 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:11:35.29 ID:XIkHKAV+.net
>>838
クルーザー云々はドーンね。

28週後はキャリアーである主役の子供を保護して脱出するんだけど
元々島国であるイングランド限定だったのがラストの感染者達の走る先にはエッフェル塔が・・・ってBAD END

841 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:16:48.30 ID:BhLvWcey.net
基本的にはゾンビ映画はバッドエンドの方が好きなんだが
TWDはそこそこハッピーな感じで終わって欲しいわ
とりあえずミショーンが死ぬのを見たくない

842 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:23:03.66 ID:fYpGyCv4.net
設定では、どれぐらい経ってるんだろ?
http://i.imgur.com/HhsiQDq.jpg

843 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:50:34.48 ID:kiIcAXPZ.net
ウォーカーって何も食べないと6ヶ月で完全に死ぬんだっけ?
他のゾンビ物とごちゃ混ぜになってよくわからなくなった

844 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:55:38.76 ID:rDoHDTJu.net
そんな設定は無い

845 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 19:58:16.40 ID:kiIcAXPZ.net
>>844
ありがと
という事は最近地上波で見たバイオハザードか何かか

846 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 21:08:14.82 ID:T5pSW7Ee.net
>>843
28シリーズの話じゃない?
感染時期の誤差はあれど完全に隔離して28週もすれば
餓死して全滅してるだろって考えが28週後のタイトルの意味。

実際は発症しなかった主人公の嫁さんが生き延びてたから
悲劇が繰り返された。

847 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 21:17:26.80 ID:KMFwFPzT.net
ウォーカーも長期間食べなければ飢餓により衰弱と記入があるからなーそのため脳の働きが
なくなって死ぬってこともあるのかも。でもなんで、顎を失くすと食欲がなくなるんだろう?

848 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 21:24:48.05 ID:De81q+Me.net
食欲なくなるってか食べられなくなるんじゃない?
捕まえる手もなければ、食べる口もない...
ひっかかれる可能性もなくなるし、ミショーンすごい頭いいと思うわ

849 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 21:25:29.13 ID:8VUtLPX8.net
物理的に噛めないから学習するんじゃないの

850 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:30:23.07 ID:ctjFRc0j.net
4話からフィラー回ばっかで糞つまんなくなったな
3話までの勢いはどこにいったんだ

851 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:39:30.75 ID:SzIp2H4H.net
ゾンビもののドラマはどういう終わり方をすればいいのかね

クルーザーで出港とか?

852 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:47:59.13 ID:jZMvqZ2k.net
正解なんてないんだろうけど数字の影響も否定できないし
視聴者の一定の反応を汲み取りながら制作側のやりたい形で終わらせるんだと思う
このドラマってGOTみたいに原作者も監修か何か関わってるんだっけ
ドラマドラマで理想はあるのかもしれないね
原作よんでないけど

853 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 23:24:55.04 ID:Rpu1lZ72.net
ミショーンが犬みたいに二匹のウォーカー連れてた理由って何だったっけ
ヒモくっつけておけば紛れることができるんだっけ?

854 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 23:45:10.63 ID:QVCDh30/.net
一種のカメレオン作戦でしょ

855 :奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 23:45:53.19 ID:XIkHKAV+.net
>>853
元は恋人とその友達。
ウォーカーになったが諦めきれずにとりあえず襲われないように顎と腕を切断して連れていた。
偶然それが隠れ蓑になることに後で気づいた。

856 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 00:18:07.33 ID:HCrWWU6/.net
>>840
そっか、ドーンのラストだったのね。
記憶ってあいまいなんだなぁ。
>>851
クルーザーで脱出して、>>838=行き着いた先もゾンビランドだった。

857 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 01:06:30.28 ID:C0gyfs39.net
ウォーキングデッドの出演者で握手会やったらダリルのレーンだけ長蛇の列なんだろうな

858 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 01:43:25.82 ID:NYfIJvf3.net
元は冴えない三流役者だったのになあノーマンなんて
役柄と配役にかなり恵まれたよな

859 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 02:09:23.69 ID:M/QIiaUG.net
>>852
原作のカークマンはドラマ版制作に結構深く携わってるよ
死ぬ人の違いはあれ原作の流れは忠実に追ってる

860 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 02:15:40.54 ID:ukYETrGQ.net
>>844
S1の時は朽ち果てる設定あったよな

861 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 05:28:54.70 ID:Mn8KUPnn.net
実際はウジがわいて朽ち果てるけどそれやっちゃ話が続かないからなあ

862 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 06:13:06.73 ID:A2i5C9zn.net
グレンが刑務所から脱出する時に
柵の中で座り込んでたタラを説得して一緒に脱出するシーン。
大量のウォーカーが柵の中のグレンとタラの方へ向かって来てる時に、グレンが火炎瓶を離れた位置にある車に投げて爆発させる。
すると、グレンとタラの目の前にいたウォーカーですら、そっちへ移動してるんだよね。ウォーカーは目の前の人間(食べ物)よりも音の方へ集まるってやっぱ違和感あった。

863 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 08:44:53.87 ID:mTd7Tlre.net
>>862
こまけぇこたぁ(ry

864 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 08:55:57.38 ID:7oJitEic.net
軍曹たち一行の消防車が途中で停まって、
行く先に超大量のウォーカーが彷徨っていたけど、
あれって農場か何かの柵によって行く手を阻まれてるだけなのかな

865 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:08:38.76 ID:I38Kg/2u.net
音の方へ集まるというのはほとんどのゾンビ映画に共通

866 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:24:03.76 ID:TJgqSOV4.net
>>862
生体反応を感知して襲う分けじゃないから
息殺して音さえさせなきゃいいんじゃね

867 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:24:13.38 ID:TOdlFW4Y.net
ロメロのゾンビは記憶も学習能力もあるから
ランドオブザデッドでは打ち上げ花火で注意をそらしていたが
最後は効かなくなって一瞬助かったと思った人達は食われちゃったな。

868 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:25:34.77 ID:I38Kg/2u.net
ラストオブアスでは音出して注意そらすのもゲーム性になってるしなあ

869 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:27:14.58 ID:d0vMvfca.net
一方バタリアンは

870 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:30:24.47 ID:TOdlFW4Y.net
タイキャロジュが線路で大群に遭遇した時
ジュディスはその前にぐずってたのによく泣かなかったよな

871 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 09:33:52.51 ID:TOdlFW4Y.net
>>870
前にグズってリジーに殺されかけたから学習したんかなw

872 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 10:20:56.50 ID:Iho2ZG33.net
ウォーカーは音だけじゃなく火にも集まるんじゃなかったっけ?

873 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 10:51:35.10 ID:TOdlFW4Y.net
火に集まるというか音と臭いと動くものに反応、より大きな、より強い刺激に引きつけられる。
>>862も火炎瓶を投げて静かにしてたからウォーカーは火の方に行った。
ただ正直あの火炎瓶にそこまで大きな刺激は無かったけどねw

874 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 11:40:38.83 ID:TJgqSOV4.net
瓶投げたんだから割れてそれなりの音はするけどな

875 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 12:24:09.00 ID:Pg3Uwtef.net
肉食べてたのに、近くの人見つけて襲ってきたりするし、そこら辺の設定は別にブレてないよな

876 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 12:58:29.30 ID:TOdlFW4Y.net
食事中に振り返って襲ってくるのはゾンビもののお約束だな。
ゲームの最初のバイオハザードの初めてゾンビが出るシーンを思い出すわ。

TWDではウォーカー化したメルルのが印象深い。

877 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 13:58:22.80 ID:sY3sUuO1.net
ウォーキング・デッドで衝撃的だったシーンは

3位

記憶に新しいボブが足食われてたシーン
目の前で自分の足が食われる恐怖

2位

あのハーシェルがガヴァナーにあっという間に首を斬られたシーン
しかも首だけのハーシェルがウォーカー化するという悲劇

1位

帝王切開後のローリがまるごと全部ウォーカーに食われたシーン
腹を割くリックもセットでヤバかった

878 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 14:15:13.60 ID:37ASB/Vg.net
感染していない状態で死んだら、普通の死体になるの?

879 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 14:21:58.44 ID:xtMN0iIc.net
>>878
そりゃ普通の死体になるでしょ

あの世界の話でなら生きてる人は転化しないだけで普通に感染してるよ。

880 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 14:40:21.30 ID:UDrH0WBd.net
人口密集してる都会ならともかく
アメリカの郊外の林の中で人口以上にウォーカーが多すぎだと思う

881 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 14:45:54.20 ID:zYtEAZvE.net
>>880
都市から食べ物を求めて移動してきてるとか言ってなかったっけ

882 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 16:14:49.59 ID:3RpLOV4g.net
俺の衝撃はソフィアだったな
2chとか見ず何の先入観もなしに見たから衝撃度は高かった

883 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 16:25:17.52 ID:bxW/IFNk.net
>>878
全員が潜在感染してて噛まれる事が劇症のトリガーになる設定。
シーズン2あたりで研究者が解説してる。こっちはユージーンと
違って本物ね。

884 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 16:58:48.01 ID:aN8nMmHv.net
オレ的にはミーナスヴァーリのお母さんが転化して、
FM放送局に傾れ込んで来るとこ。すぐ轢かれたけど
http://www.youtube.com/watch?v=k_V9M7l7d-Y

885 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 20:08:05.90 ID:273vqTXl.net
>>877
俺はメルルが自分で手を切断、屠殺場あたりも

886 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 20:25:28.40 ID:BlOlCBNG.net
>>877
首切り洗面台で次々頭ボッカーン首ズバッ

887 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:13:01.22 ID:uF0Wy26T.net
>>858
「処刑人」で人気出ていたじゃん。
>>877
提督の部屋のウォーカー首のホルマリン浸け。
すっげーショキングだった。 

888 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:34:25.24 ID:/+Y6tWDG.net
久しぶりスレきたけどS5評判どんな感じよ

889 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:41:35.45 ID:zlCElX8C.net
>>887
処刑人でしか知らない人も多いと思う
ちなみにWD見ても俺は覚えてなかった

890 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:48:54.85 ID:9TJIAgO1.net
キャデラックレコードだっけ?
あの映画、見るかどうか迷っててそのままにしてたのダリル出てるっていうから見てみたら本当の本当にはし役でこういう立ち位置かあ...ってびっくりした。
ダリルは当たり役だったんだね。
ヒットした映画に出てた役者でも、久しぶりに見たと思ったらクリミナルマインドみたいなドラマで殺される役だったりするから厳しい世界なんだと思うわ。

とにかく食糧難って描写もあるんだから、もう少し痩せてほしいわ...いっそのこと捕まえた動物こっそり独り占めしてるシーンいれたら皆納得するんじゃかいか?w
サシャの人は妊娠してても大丈夫なんだろうか...既に死ぬこと決まっててシーン撮影済みとか?

891 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:57:25.10 ID:b/5z7Cyt.net
>>890
はし役って書いてるから今まで端役を間違って読んでるんだろうけど
「端役」は「はしやく」じゃなくて「はやく」だよ

892 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:59:25.21 ID:d0vMvfca.net
はしやく(笑)

893 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 22:01:25.17 ID:9TJIAgO1.net
ウォーカーの群れに飛び込んできます...お恥ずかしい...

894 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 22:02:45.09 ID:9TJIAgO1.net
指摘ありがとう。ネット上で良かったよ...

895 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 22:12:58.62 ID:dgI6oVQr.net
あんな長文をきちんと読んだ上に間違いを訂正してやる優しさ

896 :奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 22:42:25.77 ID:zlCElX8C.net
>>894
かわいいやつだな

897 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 00:20:01.72 ID:5QsUqcTb.net
ターミナス組を絶滅させる時
マジで殺される直前だったリックやボブにあんな事されたサシャはともかく
エイブラハムとミショーンがあんなボコボコに撲殺せんでもいいのではと思った。(数発殴ってグサリで)

5話見たらエイブラハムはまぁいいとしてミショーンはキャラ的に違和感あったわ。

898 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 00:21:45.56 ID:Tn8s9SiM.net
処刑人って知らないわ。結構メジャーな映画?
個人的にはバロウズの妻って映画のイメージが強いなぁ
俺がキーファー・サザーランドのファンなせいかも知れないけど
あと確かブレイドか何かにもはし役wで出てた

899 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:31.77 ID:Tn8s9SiM.net
>>897
撲殺するとなると何回か殴るのは仕方ないんじゃね
リックとサシャのは完全に私怨入ってる感じだったけど

900 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 00:41:34.81 ID:K70nOCEB.net
>>778
なんかいいね。サタスマでよくかかってたマドンナのホリディのパロディー曲みたい

901 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 00:42:58.60 ID:5QsUqcTb.net
いくら恋人の仇と言っても
人間に何度も何度もナイフを突き刺す妹の姿を見たタイの心中やいかに・・・
(劇中は全然生かされてない設定だけどサシャって人を助ける消防士だったんだよな)

902 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 02:34:21.00 ID:ffXQO28t.net
>>898
http://www.movienet.co.jp/syokeininn/
「処刑人」原題は「The Boondock Saints」。直訳すると「路地裏の聖人達」となる。
1999年のアメリカ映画です。
ノーマンがスリムで渋くて超カッコイイんだよ。
ちなみに続編も製作されてます。
キーファーだとマイナー作品だけど「レネゲイス」「フラットライナーズ」が好きですね。

ガブリエルの闇は何なんだろう?
実は黒幕だったりして。

903 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 03:18:07.22 ID:Tn8s9SiM.net
>>902
Thx
ググったら見たことあるやつだったわw
でもせっかくだから今度2借りて見てみるよ

ガブリエルの闇って助けを求めた人を教会に入れなかった事じゃなくて?
他にもあんの?

904 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 03:28:36.01 ID:ffXQO28t.net
いや、なんだか他にも重大な事を隠している気がするんだ。

905 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 04:22:38.18 ID:cj/BskAu.net
展開の核になるはずだったDC行きがなくなり、今後どうすんだろ
年内の残りの2話は、リック達と合流したダリルノアがベス奪還する話で終わるんだろうが
後半の8本も病院が舞台になるのかね

あの病院がターミナスのように崩壊するのか、刑務所のように安住の場所になるのか。
何か病院に隠された秘密がありそうだし、神父や教会の謎もありそうだし
S5は教会〜病院周辺の話で終わりそうな気もする
撮影の為に金をかけてわざわざ建てた教会を、たった2話ぶんくらいしか使わんとは思えんし

906 :sage:2014/11/23(日) 08:21:11.88 ID:KAxy3rhS.net
教会〜病院周辺の話で終わるのは100%無い
既に新しいセットで撮影開始している
http://www.walkingdeadforums.com/forum/f92/walking-dead-season-5-filming-pictures-updates-62532.html

907 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 08:39:31.81 ID:s/D7OSBj.net
>>906
これは、前方にウォーカーがウジャウジャ居たところか

908 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 09:23:25.35 ID:dKalu1lP.net
>>20
>協会の壁のAの文字は何だったの?

家畜小屋の意味だよな。
ターミナスの監禁貨車にもAの文字があったよね。
あの神父には何かありそう。

909 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 09:41:30.33 ID:dpgEBmVF.net
>>897
ミショーンはウッドベリー襲撃に行く途中に小屋寄った時
リックが穏便に済ませようとしてるのに無関係の人をためらいなく殺すほど容赦ない人間
アンドレアやリックと出会う前にひどい経験したんだろうね
ガバナーに裏あると勘づいたのもそういう経験からだろうし
メルルが追手だったときも追手の首斬ったりしてたしな

910 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 09:51:04.19 ID:NP5cQqdB.net
>>838
28週後はウィルス対抗持ってるかもしれない子供(対抗持ちの母親と似た遺伝持ってる)を
人類を救う希望になるからと主人公の軍医がこの子供だけでも島から脱出させようと奮闘し
自分すら犠牲になってもヘリの操縦士に子供を託して本土へと脱出させる

その結果今までウィルス隔離していて無事だった本土にもウィルスが渡り
軍医の頑張りが人類を破滅に追いやったブラックなオチがきいてた

911 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 10:06:21.80 ID:Tn8s9SiM.net
>>906
10.01.2014
>Norman, still with his ridiculous upside-down tulip haircut. :P
ノーマンはまだチューリップを逆さにしたようなバカげた髪型のままだった

的確な表現だな

912 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 10:54:51.56 ID:XTdwvkE9.net
今週でS5の撮影終わり
ベスは後半一切撮影現場に出てない
タイリースは9話か10話を撮影してた8月以来撮影現場に出てない

913 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 11:32:07.69 ID:IrrzHfj6.net
ベスとタイはずる休みして二人でハメまくっているんだろ

914 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 11:45:27.06 ID:vdFo/hEX.net
対抗 ワロタw

915 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 17:20:54.16 ID:OZi+ewsU.net
>>910
ゾンビ化して知能が後退してるのか?

916 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 18:49:11.14 ID:Cvk+4JAX.net
ダリルとリックとカールとミショーンが生き残ればあとはどうでもいいや
あっでもグレン死んだらやっぱ悲しいだろうな

917 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 21:08:48.21 ID:YPiTndvc.net
ところでモーガンは仲間としてリック組に加わるのだろうか…
別グループのリーダーとしてリック組の敵になって出てきたりするんじゃないかと少し思った

918 :奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 23:41:27.47 ID:ZYxW6UMd.net
モーガンは別のAMCのドラマにも出演してるからちょいちょいしかでないよ

919 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:53.20 ID:SUpITh/e.net
グレンとモーガンは原作では死ぬけど、ドラマはどうなるんだろうな
原作とはちょくちょく違うしどちらも好きなキャラクターだから死んでほしくないけど、そろそろ主要人物も死ぬ頃だよね

ベスが死ぬって噂だけどベスは何か違う。ベスは主要グループとはいえリックとそんなに接点ないし

920 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 01:46:39.78 ID:ptihxgV9.net
ベスは次に泣くか歌うかする前に死んでほしい。
泣かなくて歌わないなら最終回まで生き残っててもいいかな。

921 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 02:32:33.64 ID:jXvBdLZS.net
photograph,October、つまり先月の撮影の休憩中の?スナップショットで
ヨレヨレの服のベスとマギーとダリルの写真があったね
あと何か包帯してる子役っぽい女のコもいたが誰なんだろ・・。新キャラ?

かなり後半の回の撮影だろうけど、
マギーは軍曹組だし病院地域から離れてるような感じはあるけど、ベスと合流したってことなんだろうか

922 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 03:04:56.40 ID:w72JBTn3.net
このふたりは死なない!と断言できる安定感w
次回は合流したリックたちと病院に討ち入り?久しぶりに爽快感ありそうで楽しみ。

923 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 04:19:55.91 ID:erWXVm0S.net
最後にキャロルはねられたけど、あれは病院側が意図的にはねたんだよね?
ベスも同じ方法で、拉致されたんだろか。
ベスは当時の記憶がなかったけれど、キャロルは記憶がしっかりあるんだろか。

924 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 05:20:06.56 ID:zmRq7+Yr.net
GTAやってるとキャロルの事故は不自然じゃないとわかる

925 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 12:05:51.79 ID:kbzMPjjK.net
今回も、あってもなくてもいいような話だったorz
次でまた休みに入るけど、盛り上がるのか???
1話以外つまんね

926 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 12:08:21.12 ID:QtYbo2fl.net
つうか、軍曹っ何時間正座してんだw

927 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 15:06:37.39 ID:FSzzAXJ1.net
やっと少しだけ話が進んだな
つーかサシャしっかりしろよ

928 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 17:00:25.10 ID:UH9f7ahaf
とっとと殺しときゃ良かったのにw
で、あのバカ牧師は何がしたいんだ

929 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 16:47:13.62 ID:kFF0Zpbv.net
ベスとダリルはセックスしますか?

930 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 16:51:03.58 ID:xObnP2qR.net

節句すという淫らな行為は髪を冒涜するものであり
放送コードにひっかかりそうでギンプルの首が危ないので
テコキにて我慢の刑

931 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 17:37:16.33 ID:ovmETkXL.net
グレンとロジータが出来ちゃうフラグか?

932 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 17:39:11.28 ID:fl246cDP.net
ったくどうしようもない神父だなw
やはり誰かと繋がってるのか?

933 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 19:53:17.43 ID:k19iDi6t.net
マギーが消防車に梯子乗せて毛布掛けてたのは何で?

934 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 19:58:34.68 ID:2c79uJcC.net
爆睡中のユージン用の日除け

935 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 20:22:09.28 ID:zfMhyfqp.net
捕まった警官が余計なことをしたせいで病院が戦場になるな

936 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 20:24:25.53 ID:eWcnc2Sz.net
マギーがユージーン見下ろす場面のマンスヂたまらんちん

937 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 20:29:25.05 ID:zv9DUY3N.net
まさかとは思うがキャロルセックスはいらんからな

938 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 20:45:34.13 ID:k7Q2XAPd.net
>>931
テョンは巣にお帰りください

939 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 21:05:18.43 ID:8R0nWGUX.net
S5クソすぎ死ね

940 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 21:37:40.08 ID:k19iDi6t.net
>>936
スジは出てないけど土手からオパーイの眺めは最高だったな

941 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 21:48:43.83 ID:rF2i1VCz.net
引き延ばしが酷過ぎて怠いわ

942 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 22:09:23.71 ID:Trp/OOd0.net
S05E07 赤毛の正座

943 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 22:39:23.24 ID:foNchIK6.net
>>942
エイブラハム、座禅を組んで悟りを開くのではないか?とはらはらしました。
でも、ユージンのうめき声に素早く反応していたから、ふぬけにはなってないよね。

944 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:10:33.78 ID:UKAAKG+T.net
>>942
鉄の玉座みたいに言うのやめてw

945 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:10:42.81 ID:Trp/OOd0.net
ちょっとハラハラした所

ダリルの手、噛まれちゃうー!歯カチカチ!
リックの目の奥の狂気。メラメラ
ジュディス、そんなに泣いたらあかん。ウォーカー来ちゃう…

そんだけでした。

グレン、池に反射した日の光でキラキラッ

946 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:16:19.32 ID:ctjqysFx.net
新ボブの話にじーんとして感動的な音楽も流れてたのにあのオチはひどい

947 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:29:30.22 ID:H5cwniLq.net
キムチ臭いチョンがいるな

948 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:44:50.17 ID:xObnP2qR.net
逆にキムチ臭くないチョンなんているのかよ

949 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:48:32.95 ID:Trp/OOd0.net
確かにww

950 :奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 23:49:40.32 ID:9CaXUvf6.net
ベス殺すまでグダグダ時間稼ぎしているだけだな

951 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 00:23:32.45 ID:mw5nZG1D.net
このペースだと来週もクリフハンガーで来年まで待たされるな

952 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 00:59:26.69 ID:j5aZLQ7i.net
>>946
新ボブww
でもあのゾンビ化したって同僚の話自体は本当の話なのかな?
ノアは新ボブを良い人って言ってたけどどうなんだろ

953 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 01:54:35.83 ID:BrD5Pmq1.net
慣れ親しんだキャラがゾンビ化するのも、
ゾンビものの醍醐味

だからリックゾンビ化キボン

954 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 09:57:05.88 ID:klJuaGxY.net
>>953
これはありそう
多分最後葛藤しながらも、カールがリックを撃つ感じ

955 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 10:20:58.44 ID:cFYn0Ta+.net
>>953
そっ…それは怖い。
ダリルがなっても怖い。

泣きながらダリルを撃つリック

そのうちあるかも…

956 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 11:04:38.74 ID:TpWEzu++.net
>>954
ゲームと同じオチはちょっと…

957 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 11:17:11.54 ID:rpRZxsNS.net
エリカさまありがたやあ

958 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 11:34:41.17 ID:klJuaGxY.net
>>956
ゲームはこの展開なのか
でもなんか一時期リックの精神状態やばかったし、リックからの成長したカールに主人公交代とかあるんじゃないかと思ってた

どっちにせよリックは死ぬ気がする

959 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 12:30:35.34 ID:MBdMlXeH.net
ぶすっ子倶楽部に入った方が良いなロジタ

960 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 12:57:49.81 ID:pBC3astt.net
アメリカ人大好きの
親を乗り越えるって展開だろうなぁ
最後は
カールがリックを殺すか
もしくはジュディスがリックを殺す
んだろう

961 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 14:02:04.55 ID:5Ct9kGHQ.net
最後わろた

962 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 15:08:21.70 ID:EcoTuA6e.net
チョン夫婦、サーシャ、神父、キャロルばあさん
いらねえから殺して新しいキャラ入れよう

963 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 15:22:07.52 ID:PIlE1En/.net
>>767
つことは、今残っている役者は食い詰める程にギャラの低い連中ってことだなw

964 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 17:43:00.37 ID:Q2Hmsz5R.net
ハロウィンなリジー
http://websta.me/p/844436471719543558_53163727

965 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 19:26:05.44 ID:AfHsoKBu.net
まーーた汎用黒人ネームボブかよw

966 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 20:36:27.94 ID:BrD5Pmq1.net
そういえば、ローリ、シェーンに、
トドメさしたのはカールなんだよな。。

リックがゾンビ化して、
カールがトドメさしたら話として収まりがいいかも

967 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 20:46:23.53 ID:GbkDYid4.net
んなもんあったとしても最終回
まだまだ先の話な上にゲームと同じ展開で新しさに欠ける
原作もまだリックを主軸として続いてるしストックも未消化なの多数
馬鹿ガキの下痢便みたいな妄想を製作陣が参考にするとでも思ってんのか?www

968 :奥さまは名無しさん:2014/11/25(火) 20:53:51.63 ID:u1xciakr.net
>>967
下痢便なお前には言われたくないわw
あくまで希望を言ったまででそうならないとは限らないよなバカかお前w

969 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:02:12.29 ID:3jWEoL2p.net
後半からはリック髭無いみたいだ
http://i.imgur.com/q9bQH1H.jpg

970 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:03:54.69 ID:pWZe+I55.net
7話のウォーカーなんであんなドロドロのばっかなんだ?
裸っぽかったし、腐っていくなら皮膚より脳が先に腐って活動停止じゃろうに。

警官とやりあってたダリルがウォーカーの頭つかむ時に手を噛まれなかったのは
都合よすぎて納得いかんわ。

971 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:12:54.42 ID:ExRPpLyT.net
タラってあんなに太ってたっけ?
腰回り肉付きすぎ

972 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:14:05.39 ID:jwSA46Za.net
7話面白かったわ
やっぱリック出てこないと面白くないな
主役の重要性がわかった

>>969
昔の写真かよってくらいダリル痩せてない?
ついにダイエット成功した?

973 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:21:18.08 ID:pWZe+I55.net
暗い所でタイサシャとかミショ神父とかの会話させるなよ。
何も見えない。

974 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:24:16.60 ID:dOKacc/f.net
>>892
ノーマンは処刑人の頃が神だった。
マジかっこいいゎ。
兄貴役のショーン・パトリック・フラナリーもTWDに出演させて欲しい。
悪役でウィレム・デフォーとか良いよなぁ。

975 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:42:29.01 ID:jVKvizeX.net
>>970
ナパーム弾くらったから

976 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 00:56:17.10 ID:9Qea8wPH.net
ナパーム弾であれは無いだろ
溶けてるから硫酸とか薬品処理されたんじゃないかね

977 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 01:04:41.68 ID:j5T9mBhn.net
タラとダリルは肥えすぎだろ
食料難の時代なのにリアリテなさすぎ。あのデブ2人は痩せろや

978 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 01:21:54.83 ID:pWZe+I55.net
>>977
LOSTのハーリー見てるからダリルぐらいは気にならないw

979 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 01:54:03.58 ID:XPLDsUJ+.net
ユージーンとタイリースはいいのかよ

980 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 02:12:41.98 ID:jVKvizeX.net
>>976
いやあれは普通にベス回で医者が言ってた、
病院から避難させてナパーム弾くらった奴らだろ
ラムソンもあいつらを避難させたって言ってたし、焦げた跡がある奴とかチラホラいた
というか物資不足なんだからわざわざ薬品処理するくらいなら普通に殺すと思うんだが

981 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 02:24:44.12 ID:CUG35Twk.net
リック髭剃った上に少し髪脱色してんな
ま、原作は金髪だしな

982 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 02:49:03.97 ID:cGzMee01.net
髭の話題多いけど来日した時も髭なかったじゃん
てか髭の色が変化してる時点で付け髭やろ

983 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 03:03:05.12 ID:DjzKf555.net
リックの髭はかっこいいがダリルの中途半端な髭は剃った方がいい

984 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 04:32:23.41 ID:lo2lWYP2.net
>>972
急激にやせるとドラッグがよぎってくから
やせるにしても急ぎすぎず頑張って欲しいね・・

985 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 05:04:12.17 ID:35z8gwUf.net
今回は警察モノのアクション映画みたい・・・
しかしリックの殺っちまえ主義にダリルさえやり過ぎじゃねーの?オマエみたいな反応だし
鯛も嫌悪感示してるし、何かね・・

ボブ警官は良い人っぽかったが、最後のタックル見るとそうでもないのかな
サシャに話したちょっとイイ話も、油断させる為に速攻で考えた作り話なら策士すぎる

>>970
同意。今までのWDの全シリーズで一番萎えたシーンだわ。あんなシーンやったら
今後のダリルの全シーンに緊張感がなくなっちまうだろ・・
普通の格闘シーンとは少し違う演出をしようって狙いは分かるし面白いとは思うけど
やっぱご都合主義に見えてしまうし、ああいうのやめてー、お願いだから

986 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 06:00:17.47 ID:y4o/kQoC.net
警官ボブがいい人とか言ってるやつは詐欺に遭わないように注意。

987 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 06:01:31.97 ID:lo2lWYP2.net
ボブって名前に思わず反応して鵜呑みにしちゃう心情は
傷も癒えてない彼女に同情するとこではあるけど油断しちゃったね・・
相手は8年も連れ添った仲だし背中を守り合うバディだとしたら絆も固そう
でも最後の金ちゃん走りみ?たいなシュタタタは草
監督も笑いながらokayしたに違いないw

988 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 06:23:19.25 ID:v6f27yAV.net
しっかしS5つまらんなあ
前半戦残り1話とか何の冗談だ
今までのまとめて3話ぐらいで消化できる話やろうに

989 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 06:24:31.66 ID:lV+wnDda.net
>>978
ハーリーはあの島に送られてくる
食料のドレッシングにハマって
影ですごい量飲んでたって設定が一応あったからね

990 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 07:49:21.40 ID:pWZe+I55.net
サシャが最初に教会の椅子をバキバキ壊してるシーンで
なぜかクレヨンしんちゃんのウサギのぬいぐるみをボコボコ殴る女の子思い出したw

991 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 07:50:24.93 ID:OctTjngg.net
逃げたボブは死亡フラグビンビンだな

992 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 08:39:52.51 ID:jVKvizeX.net
ラムソンなんで逃げたんだろうな
ラムソン派とドーン派で別かれてるみたいだからドーンのためとは思えないし
ただ自分と仲間の安全の保障がないから逃げただけかね
黙ってれば人質交換で終わった話なのに

993 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 08:46:52.81 ID:lo2lWYP2.net
ラムソンに関してはリック達の手前、考えがあって
あーいっただけで実際は仲間以上に本人も後釜に乗り気なのか気になる所
仮に上辺だけどの浅い付き合いでも8年は長いよね

994 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 08:54:07.15 ID:pWZe+I55.net
どれだけの時間が経過したのか知らんが見えるところにいたウォーカーが
グレン組の所に全く来ないっておかしくない?
グレン達を嗅ぎつけてなくてもフラフラやって来るのがいても良さげなんだけど。

今のエイブラハムは無抵抗で殺されるかトンカチ無双のタイリースのどっちになるだろ。

995 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 08:57:10.95 ID:P4dkZhXk.net
>>992
>黙ってれば人質交換で終わった話なのに

なんでそう思ったの?

996 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:02:11.06 ID:jVKvizeX.net
>>993
ラムソンよりタイラー?だかなんだかを信頼してるって言ってなかったっけ?
あの辺の話は本当だと思うんだけど違うかね
>>995
そうする予定だったじゃん

997 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:05:06.31 ID:P4dkZhXk.net
>>996
>そうする予定だったじゃん

いったい誰がそんな予定立てたの?

998 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:11:35.66 ID:PaH34x7f.net
ID:P4dkZhXkは劇中会話が理解できなかったのかな?

999 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:14:34.30 ID:P4dkZhXk.net
>>998
いや理解できてるよ。
理解できてないのは君とID:jVKvizeXじゃないの?

1000 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:18:08.11 ID:ZOg+a6FN.net
病院の人ら悪い人じゃないのにリック達攻撃的ちがうか

1001 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:22:15.16 ID:jVKvizeX.net
>>999
リックは邪魔になる奴だけ殺して、残りがもし降伏したら助けるって案を出したけど
ノアとダリルが反対したからポシャったじゃん

1002 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 09:44:14.19 ID:pWZe+I55.net
ターミナス組って元は善人で色々あって食人族になってそれは確かに悪いことだが
リック達は殺される寸前だったりボブの事もあるけど
ボブの死因はあいつらのせいじゃないし実質的には被害者ゼロで
あそこまで惨殺されたのはある意味リック達に出会ったのが不幸だったな。

1003 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 10:08:48.73 ID:y4o/kQoC.net
三つのルールに当てはまらない人間とは仲間になれない。

1004 :奥さまは名無しさん:2014/11/26(水) 10:10:27.58 ID:pWZe+I55.net
ルール?質問じゃなくて?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200