2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMC】The Walking Dead Part33【もっさん禁止】

1 :奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 18:03:59.36 ID:5e/wQ+SG.net
このスレはAMC放送分のウォーキング・デッドについて語るスレです。
◆もっさんの書き込み・宣伝・話題と違法動画の話は禁止です◆

日本の放送を見ている方にはネタバレになりますので
ご注意ください

※ネタバレ禁止はこちら※
【バレ禁】The Walking Dead ウォーキング・デッド68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1409917717/
※前スレ
【AMC】The Walking Dead Part32【もっさん禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1410793812/

213 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 11:16:28.98 ID:o5hxJh2N.net
もうとっくに死んでるのな

214 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 11:16:41.50 ID:yTDSsTXS.net
>>212
イラマチオ

215 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 12:45:33.70 ID:TzpDHASt.net
ベスの回つまんねぇ・・・
人食いさっさと片づけてなんでこいつらで尺使うんだよ

216 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 18:19:15.08 ID:y3PxLdJ3.net
以降はあのデブ博士を未来的な施設に連れて行って
ウォーカー菌死滅光線みたいなの出して
一件落着みたいな話になるの?

217 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 19:29:05.69 ID:EXNIveyP.net
> この世界の他国編も観たいな
> 銃器のない日本だとどう工夫して生きるのか

生存者たち(Survivors,BBC)がそれに近い感じ。
食料には窮しているのに、弾薬だけは潤沢な世界って、ちょっと奇妙だよね。

218 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 19:45:00.14 ID:c8b66h98.net
>>216
ユージーンの話は嘘らしい
DC行ってコミュニティ見つけて、S6でニーガンと闘うとかどっかで見た

219 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 21:05:46.56 ID:6pe6qCSm.net
銃器のない日本っていうけど
あいつらに作らせたら皆日本刀所持して手裏剣とかクナイ投げる世界になるぞw
そして中国と韓国の文化が入り混じったものになる

220 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 21:29:14.72 ID:ml5YbtFu.net
http://ameblo.jp/mossan1014/

サイト運営してるんでよかったらフォローしてね

221 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 21:33:09.34 ID:zAkCVj/7.net
>>218
なんかS5E12あたりの撮影でリックはお髭さっぱりしてるとか

222 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 22:25:33.14 ID:eOvXYwwB.net
行く場所行く場所で敵殺して仲間が減って〜。ってループだと流石に疲れる。
ちょっとしばらく何処かに落ち着いて
服とか綺麗にしてほしい。

223 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 23:04:26.79 ID:EXNIveyP.net
ふと考えたんだが、日本みたいに高温多湿な気候だとゾンビは早期に
腐敗分解してしまって平和な世界が早く訪れるかもw

>>219
あとはカラテだな。
昔、北米で暮らしていた時に会社の前庭で軽くストレッチしてたのね。
セキュリティがこっち見ているからふざけてカラテっぽい動き混ぜたら
翌日から完全に態度変わってワロタ。

224 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 23:40:46.49 ID:RinE32DL.net
>>223
どう変わったん?尊敬の眼差しで敬礼とかしてくれたんかね

225 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 23:49:39.08 ID:EXNIveyP.net
脅えが混じったリスペクトかなぁ。非常に丁寧な扱いになったw

226 :奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 23:52:15.68 ID:RKPzZI1M.net
>>222
原作だと1箇所に長く滞在してそこでの人間関係がメインの話になることが数階ある。
例えば刑務所編なんかかなり長かった。
そうすると多分飽きてくるよ、テレビなら毎週山場がいるしね。

227 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 01:49:06.51 ID:j6qcTdLeH
べスは原作のアンドレア化してるな。顔の切り傷とかそのもの。

228 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 05:20:04.71 ID:LJKX+vJ+.net
遅レスだけど>>148の展開でリックがボコボコにして欲しい
まぁリックは家族に手出す奴はぶっころって言ってるからするんだろうけど

もっさんのリークじゃ病院グループと抗争になるの確定っぽいし

229 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 08:39:06.13 ID:xrdY/MvN.net
>>165
あのゾンビこえーよなw
本来、痛みも感じなから本能に従ってあれぐらい無茶な動きしそうではあるよねw
あのゾンビ軍団に襲われるとさすがに誰も生き残れそうもないから全然違う話にしなきゃいけなくなるw

230 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 08:44:55.49 ID:OaFjY/qM.net
>>228
スレタイ読めよ。
わざと名前をだして宣伝か?

231 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 12:21:28.62 ID:1gEigUEs.net
>>228
リークって?www

ネットフル活用しているだけだろ?

232 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 14:49:31.32 ID:iOe1njFO.net
ネタばれサイトを見ても英語が分からないから
適当なこと書いてるよな、あのおっさんw
まるで自分が取材してリークしてるような書き方だし。
アホかと。

233 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 14:59:59.74 ID:8uh6cSU+.net
それってスレタイの【もっさん】って人?名前だよねこれ?
ネタバレ禁止に嘘の情報で荒らしてる人がそうなの?
はた迷惑すぎるww

234 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 15:02:38.33 ID:iOe1njFO.net
>>233
>ネタバレ禁止に嘘の情報で荒らしてる人がそうなの?

そうだよ。
昔からだからmixiでも2ちゃんでも出禁にされてる。
スマホとPCで質問&自演回答で嘘の情報を流してる。

235 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 15:09:31.63 ID:8uh6cSU+.net
>>234
だから禁止なのね
完全な荒らしか〜

236 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 17:53:10.01 ID:OuTv/xwe.net
ユージンってやっぱ見た目通りの無能デブだったな
エイブラハムも身から出た錆というかまったく学習してない・・・

237 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 17:53:20.47 ID:ya3CFH0L.net
次回予告でダリルが誰かを火葬してた、まさかのキャロルかな

238 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 18:04:46.86 ID:8uh6cSU+.net
キャロルにしてはサイズが小さいと思う・・

239 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 18:11:15.45 ID:8uh6cSU+.net
http://i.imgur.com/6Yvd0p0.jpg
キャロルだったらショック;

240 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 18:13:05.92 ID:8uh6cSU+.net
連投ごめん続き見てなかったw
Sneak Peek だからちょいネタバレかも
https://www.youtube.com/watch?v=Ar_tN0eHkg0

241 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:37:01.58 ID:IZYeXC2G.net
>>240
四話すら見てない自分には、
チョイどころじゃないけど、
39

242 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:40:40.63 ID:nDAvQT71.net
ベスかよ!!

243 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:41:22.48 ID:dLjoc3zN.net
ベス逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:41:22.60 ID:KXUy2bL9.net
ベス死ぬのかよショックすぎる

245 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:44:20.85 ID:IZYeXC2G.net
キャロルとの熟年カップルより、
ベスといい感じになること期待してたのになぁ〜ダリル

246 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:56:21.52 ID:8uh6cSU+.net
コメント読んだらベスにしても体が小さいとか言ってる人いるね
んでベスなら燃やさず葬儀して埋葬するだろうとか・・
どうなんだろ膝から下の足が短くて子供っぽい気がしなくもないw

247 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 19:58:30.18 ID:vMmSV8RQ.net
>>246
ベスはジュディスと一緒で普通に生きてそう

248 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:01:08.33 ID:oULmDiTH.net
火葬してるダリルの横でサンキューってキャロルが言ってるから
なんかキャロルの思惑に関連があるんだろう

でそのあと白十字社に捕まってベスに会うっていう流れかな

249 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:10:11.39 ID:wSAwmycq.net
5話のクソっぷりがすげえわ

250 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:12:11.07 ID:iOe1njFO.net
あれはどう見ても子どもの遺体。

251 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:18:09.14 ID:wSAwmycq.net
本当このスレはアホガキが多いな
キャロルが病院に担ぎ込まれる前のエピソードで
燃やされてるのは子供の遺体でベスじゃねえから

252 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:37:38.33 ID:Hxa4Fojo.net
ユージーンがポンプで活躍からのカミングアウトでエイブラハムぶちギレ

セックス見せつけられたし仕方ないね。

253 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:42:29.62 ID:nvfRdC2C.net
いきなりパコリングボイス流れて焦って音量下げたわ

消防車の上から見て何て書いてあったんだ?

254 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 20:57:47.77 ID:s5J/Htrt.net
キャロルがダリルにありがとうって言ってるからベスではないんじゃね?
5話か6話で出てくる、娘(キャロル)とダブった存在の子供とか。

255 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 21:12:22.12 ID:PcH7nAbM.net
ttp://www.amazon.com/dp/B003FLEEGC/

256 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 21:50:41.86 ID:P16PJpw/.net
>>240
ベスだな

257 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 22:02:00.80 ID:Hxa4Fojo.net
べスの存在ってマギーですらあんまり関心がないような
グループではもう死んだことになってるんか?

258 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 22:27:50.99 ID:qof5+F4k.net
>>253
中にウォーカーいるから殺して

259 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 22:36:05.99 ID:gAv+a8Jj.net
>>253
中にもっさんがいるから殺して

260 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 22:57:18.98 ID:WeglwEMs.net
episode5のyoutube upload はよ。

261 :奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 23:33:07.46 ID:P16PJpw/.net
>>260
クレクレ
自分で探す気はないんか

262 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 00:01:11.42 ID:ADJRKWwJ.net
>>253
中のもっさんがキモい

263 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 00:10:40.87 ID:hNU3Mhrd.net
ユージーンただのキモオタだったか

264 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:01:56.31 ID:ZBN0kard.net
ユージーン「俺はただ物知りなだけなんだ(キリッ」

エイブラハムかわいそう
このグループこれからどうすんだろ

265 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:07:35.97 ID:jO8HSMba.net
ユージーンのどこをどうみたら科学者とかそういう系の天才に見えたのか

266 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:10:01.72 ID:9dOzqfRN.net
前回に引き続きすっげえどうでもいい回だったわ
もうダメだなこのドラマ

267 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:23:01.16 ID:ZBN0kard.net
私は意外と楽しめたけどなー
予告の時点では影薄いキャラばっかだからどうなることかと思ったw
シリアスなシーンだけじゃなくて笑えるシーンも多かったし
メリハリはそれなりにあったかと

268 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:26:35.05 ID:0B82SSO9.net
4話は最高につまらなかったが5話はおもしろかつた

ユージン最高
妻と子供がゾンビに食われて絶望で自殺しかけたエイブラハムを
糞嘘でだましたところが最高

269 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:28:13.71 ID:0B82SSO9.net
ユージンは、ギークキャラとしては最高にいいキャラだと思う
役立たず、嘘つき、セックスの覗き見

一人くらいは役立たずの糞オタクキャラが居てもいい

グレンはリックやダリルやミショーンがいなければ
やはり冷静だし重要なキャラだな

270 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:41:56.47 ID:flgAfKWL.net
>>260
あったけど変な字幕付きだったw
おとなしくいつもの人にまかせるわ
http://imgwiz.com/images/2014/11/10/IFGgv.jpg

271 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:57:25.61 ID:0B82SSO9.net
パスで移動するが、ユージンが電球か何かを投げ込んで転覆させバスは転倒。
グレンらが教会へ戻ろうというがエイブラハムが進むと言い張る。
とりあえずみんな逃げ出して空き家へ
エイブラハムとロジータが見せつけるようにセックス。覗いているユージン。
タラにユージンが自分がバスを転倒させたと告白

翌朝、しばらくここで物資を探そうというグレンらの反対を押し切り、消防車で出発しようとするエイ
しかし、エンストしたあとゾンビのみなさんが襲ってくるが、ユージンが放水でゾンビを破壊して撃退

その後、エイらは進むがゾンビの大群に出くわす
ここでもグレンらが迂回しようというが、エイが直進するとむきになるのを皆で止める
そこでユージンがついに自分は科学者ではない。ゾンビの止め方もしらない。
嘘をつけば自分を守ってくれると告白。みんなが呆れたところに
ユージンがエイより俺は頭がいいと激白
エイがブチきれてユージンを3発殴り、ユージン失神。エイは茫然自失で跪く

エイは、過去にゾンビか人間を素手で凹殴りをしているところを妻と子供に見られて怖がられ
逃げた家族はゾンビにくわれて死んだトラウマを持っていた
その時自殺しようとしたところに助けてくれーと逃げてきたのがユージン
俺は重要なミッションをもっている

なぜ街中を私服で逃げてきたこんな糞男の話をエイは信じたのだろうか

272 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 02:22:21.67 ID:xiucIXVLm
なぜ信じたか、ダラポンのショーシャンク風に言うと希望を与えたからだろうな。

273 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 03:00:00.61 ID:JpfxPWB2.net
ユージーンあれ死んだの?死んだほうが幸せそうだけど

274 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 03:02:38.53 ID:JpfxPWB2.net
>>271
藁にも縋るって言葉があってな
信じてしまったのはそういう精神状態だったんだろう

275 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 03:07:21.92 ID:j/r6TsRm.net
>>240
ベスと見せかけてるのに見事に引っかかる人多いんだから演出成功だわなw

276 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 08:09:28.56 ID:ZBN0kard.net
>>271
空き家じゃなくて本屋さんか図書館だとおも
「ユージーンがself help(自己啓発系の本が置いてあるコーナー)のとこから覗いてる!」
ってロジータが言ってたから
今回のタイトルはそこからとったんだろーね

277 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 08:16:53.39 ID:KId1TSk1.net
ユージーン覗くなw
エイブラハム可哀想。ユージーンを頼りに頑張ってきたのに。

278 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 08:43:38.67 ID:tFOWJOZe.net
>>276
本屋じゃなくて図書館みたいだな。

279 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 08:50:44.89 ID:z4PA44TT.net
ベスに飴ムリヤリなめさせようとする場面たまんね

280 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 08:52:55.08 ID:3TWX4wKN.net
>>26
なにこいつ

281 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 11:24:52.93 ID:AA+Q5qt9.net
ユージーンは最後まで嘘を突き通す、というか自分の妄想の中で生き続けるのかと思ってたけどなw
自分が嘘をついているという現実を忘れてなかったのは意外だった

282 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 11:32:53.49 ID:z4PA44TT.net
この流れはキャロル覚醒と同じだな
ユージーンは後半覚醒してエイブラハムのかけがえのない相棒となるフラグ

283 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 12:01:20.21 ID:Pxizx+1j.net
ユージン=気の弱い安岡力也みたい

284 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 12:17:05.17 ID:fYy158oq.net
それはないわ

285 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 12:48:19.09 ID:4HNFEtHk.net
間違いなくユージーンは童貞

286 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 12:49:07.99 ID:9dOzqfRN.net
ユージーン=お前ら

287 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 13:04:40.98 ID:JpfxPWB2.net
俺あんな上手く火種作れねえよ

288 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 13:28:21.16 ID:vVpfdRPf.net
自分そっくりなのが出てると不快な気持ちになる
早いとこ死んでほしい

289 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 14:19:06.87 ID:wyNdJVQw.net
とはいえ科学に詳しいのは有能
これが違うドラマならキテレツ武器を作成して一気に見直されるタイプ

290 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 14:21:25.40 ID:jO8HSMba.net
ユージーンは豚汁作ったり爆弾作ったりできそう

291 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 14:36:23.03 ID:5fJAM14Y.net
原作だと一応高校の科学の先生っていう設定だから少しは役にたつんだけど、
テレビ版ではそういう話もなさそうだから消えるかもね

292 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 15:31:54.52 ID:fyBV7PrY.net
ユージーンはただヒッキー系ゲームオタ。
エイブラハムはなんであんなのに騙されたんだろうなw
頭が弱そうなロジータでさえユージーンのことを疑ってたのに。

293 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 15:32:11.50 ID:4HNFEtHk.net
ユージーンはこの後は
ブルーメスを作って一儲け

294 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 15:37:07.95 ID:sdPPjMMl.net
この世界にウォルターいたら何だかんだで生き延びそう

295 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 16:20:05.91 ID:p+CiZkqD.net
>>290
西山かよww

296 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 16:22:53.19 ID:5DhWyu3Y.net
ウォルター頭いいからねー
力じゃなくて頭脳で生き延びそうだよね

297 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 17:39:29.03 ID:NTw1QHWn.net
>>289
デッドライジングだったら大活躍だろうなw

298 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 18:21:38.42 ID:FRVN5khn.net
The walking peopleにはもううんざり

299 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 18:38:42.96 ID:wtYJuMoF.net
>>294
何かやらかしてはゴチャゴチャ言い訳して、リックに絶対信用されないのが目に浮かぶ

300 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 18:49:16.37 ID:W/4NCfhN.net
ブルーメスをウォーカーに与えたら普通の人間に戻るはず

301 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 19:16:56.45 ID:9vqHhSZB.net
家族が真っ先に死んでウォルター狂いそう
冷酷モード入ったらかなり手強い敵になりそうだ

302 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 19:47:36.93 ID:fyBV7PrY.net
リックはエイブラハムと違って人間観察がハンパないから
ユージーンに騙されるようなへまはしない。
女ではキャロルがリックと同じくらい慎重で洞察力がある。
そのせいか、最近のミショーンは影が薄いな。

303 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 19:50:29.74 ID:wyNdJVQw.net
>>298
ゾンビと戦うだけじゃすぐ飽きられると思わないか?

304 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:04:34.67 ID:xdpf8Hoj.net
ユージーンもタラとくっついたらいいのに。
強引に押し倒したら、タラも男に目覚めるかも。

305 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:13:40.55 ID:9dOzqfRN.net
ねえよキモブタ

306 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:20:05.46 ID:4HNFEtHk.net
大量のウォーカーに囲まれても
「はいはい ウォーカーウォーカー」みたいな感じになってるのはちょっとアレだけどね

307 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:25:24.01 ID:9dOzqfRN.net
そりゃそうなるだろ
どんな状況でも、人間は「慣れ」という適応能力、進化とも言える優れた順応能力があるからな

308 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:30:24.67 ID:I0n77wey.net
食い物にあぶれてるはずなのに
みんな最初から体型が変化しないのはおかしいわな
絶対痩せるはず

309 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:32:08.14 ID:f/sfPfFt.net
結局シーズン1の疾病対策センターと変わらないじゃないか

310 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 20:36:40.36 ID:VKWb2Z9f.net
あっちは本物の研究者だったのに死を選んだからね
結局治す方法はなくてサバイバルするしかないんじゃないの

311 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 21:05:00.94 ID:4HNFEtHk.net
>>308
ダリル「リスが美味すぎて、つい食べ過ぎちゃうのよ てへへ」

312 :奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 23:19:03.46 ID:n7KYnNrD.net
缶詰とか菓子系とかばかりで意外に太った説

総レス数 1005
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200