2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dlife】Major Crimes 〜重大犯罪課【バレ禁】

1 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 20:19:06.35 ID:XaLkXiDy.net
☆ネタバレ禁止☆

「クローザー」のスピンオフ
重大犯罪課を去ることになったブレンダに代わり
チームの指揮を執ることになったレイダー警部と
個性豊かな重犯課メンバーのクライム・サスペンスドラマ。

★放送日★
6月14日 スタート
土曜 10:00PM(吹き替え)
日曜 2:00PM(吹き替え・再放送)

★公式サイト★
ディーライフ/Dlife Major Crimes 〜重大犯罪課
http://www.dlife.jp/lineup/drama/majorcrimes/

2 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:13:26.76 ID:x/nTCQbU.net
さっきチラッと見たが検死解剖してるのデビット伊東だろ

3 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:23:13.94 ID:qczVYJVl.net
「皇潤」売ってる会社 エバーライフは韓国企業だった
http://www.everlife.jp/company/index.html

4 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:28:39.99 ID:eL/l6wK9.net
先行放送見たけどラスティがうざすぎて…
レギュラーとか勘弁してほしい
ホームランドのデイナなみにうざい!

5 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:54:21.27 ID:lvXKWMIn.net
面倒な子ほどかわいくなるという不思議
視聴者には関係ないけどw

6 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 21:59:32.23 ID:zGhlUtNV.net
ゲストでブレンダ出たりしないの?

7 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:05:16.41 ID:s5zxqcTV.net
ブレンダさん役の人がこの実質後継ドラマを良く思ってるとは思えないが

8 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:09:11.61 ID:zPeuTt5h.net
黒人のガブリエルが退場したから黒人女の登場なのかね
ラスティ?もレギュラーとか冗談じゃないんだが

9 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:16:00.15 ID:evIJk2ok.net
でも騒がしかったブレンダがいなくなくなっちゃったからラスティみたいなキャラがいると動きがあってよくない?

10 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:22:52.07 ID:XaLkXiDy.net
フリッツ居ないしFBIとの接点減るのかな

11 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:25:05.83 ID:jGcFQQgJ.net
フリッツいたやん

12 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 22:39:19.08 ID:lvXKWMIn.net
ラスティ=ブレンダのかわりという新発想
目から鱗

13 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 23:04:15.91 ID:A8SYFPCQ.net
ラスティはこれから何だかんだでてきそうなんだけど
対称的にストローも出てくるのかな
殺人未遂と住居不法侵入だけど、ブレンダにエレベーターで暴行されたから出所は早くなる筈
仮釈放で反撃かなにかあるのかな
ラスティとラスティを買った証人が消えれば完全殺人になるし

14 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 23:29:00.58 ID:kaWwPZaJ.net
おもしろかったね
ブレンダが取り調べでじっくり犯人を落としたように
シャロンは司法取引を武器に犯人を落としていくんだね
期待大

15 :奥さまは名無しさん:2014/06/06(金) 23:40:10.51 ID:zPeuTt5h.net
ロス市警が司法取引を狙ってるって話はすぐ広がるんじゃないのか?

16 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 00:25:10.01 ID:mwz8Rqc6.net
>>9
ないなー
ブレンダは最低限の、というよか最上限の能力を持っていたのに対してラスティはド無能じゃん
今回はプロベンザが荒ぶってたわけでいらんし
ゲームを見つけたのはガブリエルよりはタオの役割なわけで

17 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:03.14 ID:5X/D0Qq1.net
>>7
そもそもレイダーの中の人を推薦したのも彼女だし
役者としてもうブレンダを演じたくなかっただけで、製作者の一人としては別にいいのでは
以前「今日はスタッフとしてMCのスタジオへ。放送見てね!」なんてツイートもしてたから
今でもクレジットに無いだけで製作にちょっと噛んでいるのだろう

18 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 01:13:56.87 ID:mmRbNjIz.net
フリッツはMajor Crimesが成功したから今度はフリッツメインで
スピンオフのスピンオフを作る話があるとちょっと前に報道されてたな

19 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 01:23:38.24 ID:IXbxi+Ei.net
フリッツ主人公みたいけど
ブレンダ出ないなら微妙かも

20 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 01:39:33.96 ID:nDIgbRa7.net
>>19キーラのギャラの高さはどうにかならんのかなあ
ちょい役でもでて欲しいよ

あとブレンダってアトランタで退職休暇→ロスの検事局?
ちょっと解らなくて誰かわかります?

21 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 02:36:52.16 ID:Xn4wkgNA.net
フリッツ主人公はいいわwちょっと良い人すぎて面白くなさそうだ
プロベンザかフリンなら見たい

22 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 02:41:22.57 ID:2smq/6sV.net
クローザー最終回のラストからどれだけの月日経ったの?

23 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 02:50:08.91 ID:procPCvi.net
プロべンザが重大犯罪課のトップになって1週間で
首をすげ替えられたと言ってたからそれくらいじゃね?

24 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 06:56:59.47 ID:kopkHsza.net
面白かった!
シーズン1は10話しかないみたいだけど,
シーズン2まで続けて放送なんて,ないよね。

25 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 08:08:05.58 ID:oFTEyogz.net
Foxがまだシーズン2途中だから続けてはどうだろうね
本国ではシーズン3の放送がもうすぐ始るけど
時期はともかくこっちも最後まで放送して欲しいな

26 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 16:28:10.49 ID:nDIgbRa7.net
本国まだseason3なのか
誰も降板無しでフィナーレして欲しいな

27 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 19:22:52.24 ID:btsbYsOs.net
先行放送見たけど本放送最終回と比べて皆どことなく老けてなかったか?

28 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 20:12:27.99 ID:sal9Wmqw.net
レイダー警部が重大犯罪課のメンバーから歓迎されてないところは
クローザーの一話目を思い出したw
これからレイダーの良さが見えてくるのかな

29 :奥さまは名無しさん:2014/06/07(土) 21:34:58.77 ID:mwz8Rqc6.net
レイダーってブレンダに対しては最近は好意的に接していたけど課のメンバーからは初期のイメージのままなのかね

30 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 00:25:52.05 ID:KzuGonf2.net
一話目から警官の親父もガブリエルと同じ事したのか
しかも犯人の息子に情報漏洩って懲戒処分モノ
なんだかなー

31 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 02:56:04.06 ID:bJp/19gZ.net
メンバーたちは
ブレンダのいない寂しさを
レイダーに八つあたってるような感じがした。

32 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 03:53:21.00 ID:SivNTfND.net
八つあたってる、なんて日本語はねーぞw

33 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 03:54:46.73 ID:Bio0i+ko.net
寂しさとか八つ当たりというよりは、まだ一週間ほどなんだよね?ブレンダがいなくなって
みんな心の整理がついてないんだと思う
それをレイダーもわかってるから、最初のほうのシーンでレイダーももっと時間おくべきみたいな事言ってたし
普通にブレンダが自分からやめたのならともかく、重大犯罪課のメンバーからしてみたら
「ブレンダは悪くない、規則が悪い」って思っちゃっても仕方ないしね
そうじゃないって頭ではわかってても心がついていかないんでしょう
で、規則を作ったり規則規則のレイダーに反発してしまう
もっと時間あけてたら、最初からもう少しましだったんだと思うよ

タオでさえちょっと微妙な態度とってたしね
サンチェスはクローザーの最終シーズンではレイダーをけっこうみとめるようなシーンがあったから
フリンやプロベンザほどじゃなかったね
今のところ、バズ>>サンチェス>タオ>>>フリン>>>プロベンザって感じかな
プロベンザの反発は、自分がしきるはずだったてのも大きいのは意外だったw

34 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 09:39:08.61 ID:6puoRwD3.net
期待通り面白かった。
机の引き出しにブレンダのお菓子が入ったままだったとか
ラスティが「ブレンダと離しさせて」てな会話に名前が出てきたりとか
フリッツにブレンダから電話がかかってきたり…と
登場しないまでもブレンダの影がチラホラ見えてて嬉しかった。

35 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 09:43:37.62 ID:6puoRwD3.net
>>34
変換間違えてた…。
×離し→○話し

36 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 09:54:22.66 ID:45Sxum7k.net
レイダーさんてしゃれおつないい部屋に住んでるよな。そんなに給料ええんか?
ラスティは特にうざくはない。ああいうとんがったキャラがいないと面白くない。
むしろ女黒人キャラのほうがうざい。
フリッツはブレンダいないといまいち目立たないな…電話かかってくるまで背景だった。
話は普通かな。いまんとこクローザーからの小ネタで引っ張ってるって感じ。
脚本家がんばれ。

37 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 13:54:01.02 ID:F3eRfWI3.net
ポープは影すら見せなかったな。

38 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 15:17:59.73 ID:LrzEaKX2.net
>>36
もっと殺風景かと思ってたから驚いた。あんな部屋に住みたい

台詞のはしばしが面白かったし
(バズのラスティへの切り替えしとか)
以外と楽しめたから続きも楽しみ

39 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 17:05:35.43 ID:dpzyw41f.net
もし、レイダー警部が降板とかになっても
プロベンザ・フリン・サンチェス達は残って誰か主役の女優を見つけてドラマ続けてほしいな

ただ、テイラーやフリッツだけは主役にならないでほしいw

40 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 21:23:10.45 ID:mu9yOHDt.net
レイダーは内務調査一筋の警察人生で
刑事事件捜査の経験がないのに
捜査ベテラン揃いの花形チームのチーフになったら
反発されるのは自然

41 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 22:19:11.54 ID:genTaMuS.net
スピンオフっつーけど主要人物が何人かいなくなっただけで続編じゃん
ポープは出てきそうだけど、レイダーはあまり手を焼かせそうにないから
前よりは出番減りそうだな

42 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 22:32:19.99 ID:5l8Ue+3t.net
ほぼ、クローザーS8だよな。
新規ドラマだと思って見ると戸惑うだろうな。

43 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:36.54 ID:Bio0i+ko.net
ポープ出てくるかな?ギャラ高いから無理じゃね?ブレンダも同じ理由で出てこないと思う

44 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 22:49:45.20 ID:bdBGKuzp.net
レイダー主役にするぐらいなら、完全に別の新キャラを主役にして欲しかった

45 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 23:00:50.73 ID:Bio0i+ko.net
自分はおおやるな製作者!って思ったよ
ブレンダとは正反対の個性だし
そこに元々の重大犯罪課のメンツが関わっていったらどう変化するんだろう?とワクワクした

46 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 23:09:27.19 ID:0CZ8J6OA.net
そうだね別人の方がいいわ
男でもよかった

47 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 23:39:40.74 ID:KzuGonf2.net
レイダーは、女性はあの部署でなければ実力があっても昇進できないって言ってたからね

ブレンダは女を使ってのしあがった部分があるからね
ポープとフリッツと…
対照的で叩き上げだからいいと思う

48 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:24:31.79 ID:O2OMlguz.net
ブレンダの場合はたまたまそうなったのであって、別にブレンダがわざとそうしたわけじゃないけどね

49 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:28:25.66 ID:b9niM0h4.net
>>48
偶然じゃないよ
ロス市警にはポープが呼んだんだよ
その時には不倫は終わってたけど、また燃え上がりそうになったよ

50 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:31:37.44 ID:6rw/InKs.net
まだフリッツが重大犯罪課に協力してたのが以外だったけど
ブレンダを感じさせてくれるから主役交代したけどそこまで抵抗なかった
タオがフリッツ携帯に遠くから声かけたりこれからもチョイチョイそういうシーンいれて欲しい

51 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:35:53.82 ID:O2OMlguz.net
>>49
いや偶然とは言ってない
ただ、ブレンダが女利用して頼んだわけじゃないって意味
ポープには下心あったのかもしれないし、ブレンダも悪い気はしてないような感じもあったけど
でもブレンダが望んだわけじゃないじゃない?

52 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:47:32.03 ID:b9niM0h4.net
元不倫相手が新しい部署作るから来てくれって言われて
オファーを受ける受けないのは自由だよ
それにポープに思いっきり女柄って甘えたり庇ってもらったりしてたじゃん

かなり周りも牽制してたし、というかブレンダは利用してた
それでフィリッツが何回か怒ってた

53 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:53:45.49 ID:O2OMlguz.net
>>52
そうだよ?受ける受けないは自由
男のほうにどんな意図があろうが、女には関係ないでしょ?
女つかって甘えたりかばってもらったりって勝手にポープがそう思ってるだけで
ブレンダが一度でも「私はポープの愛人だったから優遇してもらいたい」っていうような事言った?
甘えたがるのはブレンダの性格であって、ポープにたいしてだけじゃないよ
フリッツが怒ってたのは、ブレンダが恋愛感情はないとしても元愛人だった男に
いまだに仕事上とはいえ甘えたり頼ったりしていたし、
ポープのほうは最後の最後までまんざらでもない態度だったから怒ってたんだよ
利用できるものは利用しようってのは正しいと思う
でも別に、復縁チラつかせて利用したとかじゃないし、自分が昇進するためにポープの愛人になったわけでもない
それを女つかってって言われたらどうしようもないよ

そんな事言い出したら、ブレンダの夫だからFBIとロス市警の連絡役になったフリッツは
男利用して出世?そんなわけないじゃん

54 :奥さまは名無しさん:2014/06/09(月) 01:55:24.82 ID:O2OMlguz.net
心許した相手にベッタベタに甘えたがるのはブレンダの性格
お父さんお母さんにも子供みたいに甘えてたし、フリッツにもそう
重大犯罪課の人達にさえ甘えてみせることがあった
ポープだけじゃないよ

総レス数 1006
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200