2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザ・シンプソンズ第2話

1 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 17:48:11.54 ID:r8u5z1/u.net
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1293986550/l50

2 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 17:54:27.33 ID:oHr9BXdb.net
>>1おつ 次スレ待ってた

3 :pop:2014/05/22(木) 17:57:06.31 ID:tTwIYP8+.net
最新シーズン25放送中。
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1940

吹き替え無くなったけどいつの間にか本国に追いついたね

4 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 19:24:32.42 ID:EhivxE0c.net
ダウントンアビーの米人気をここで確認した

いちおつ

5 :奥さまは名無しさん:2014/05/22(木) 19:37:39.47 ID:1h9E74T7.net
昔wowowでみたシンプソンズがスマホ使って、宿題はコピペなのが時の流れを感じたw
しかも25ってスゴイ!

つか隣のフランダースにバートの担任女教師て!見てない間に何があったのww
校長の「スキナー!!!」好き

6 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 00:19:02.94 ID:GIKR3+zJ.net
レディガガん時、書き込みたかったのにスレがなくて落ち込んでた

7 :奥さまは名無しさん:2014/05/23(金) 16:50:34.71 ID:EA1G6tWo.net
ドォ!

8 :奥さまは名無しさん:2014/05/25(日) 22:10:16.74 ID:NO9ou6FN.net
>>5
フランダースの件は視聴者投票だったようなw

9 :奥さまは名無しさん:2014/05/26(月) 11:41:13.52 ID:+ixTz8ch.net
主要キャラが死ぬのって25シーズンだっけ?

10 :奥さまは名無しさん:2014/05/28(水) 16:07:09.41 ID:gJt3LJF9.net
26だな

11 :奥さまは名無しさん:2014/05/29(木) 18:52:56.99 ID:ISDTnEMO.net
Treehouse of Horror XXIV | Guillermo del Toro Intro - All References
https://www.youtube.com/watch?v=3HkuVoUNddY

12 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 01:21:09.77 ID:RQ5FbTq4.net
スキナーのパニック発作は少し笑った
アグネス容赦ねぇな

13 :奥さまは名無しさん:2014/05/30(金) 04:02:47.87 ID:ZC3ymRtY.net
ハロゥイーンEpでネタになってたフリークス、
来月新橋文化で上映するな

14 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 07:14:54.42 ID:7OYBzgUp.net
FOXって再放送番組おおいけど、これもガンガン再放送してよ

15 :奥さまは名無しさん:2014/06/08(日) 09:30:00.14 ID:aDcINRqu.net
スポーツチャンネルなぞ潰して これとかマルコム
X-FILESあたりの旧作専門にしてくれると有難い

16 :奥さまは名無しさん:2014/06/13(金) 19:54:25.18 ID:9DzFSZFe.net
教えて欲しい回があります。
モブキャラが「ペプシィー」、それに答えて「正解!」って
何シーズン目の何話ですか?

17 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 01:24:53.50 ID:Yh7B4rZz.net
S6 リサの結婚

18 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 10:08:21.80 ID:aH1aXBuQ.net
>>17
ありがとうございました。

19 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 16:36:53.21 ID:4iWDp+xV.net
シーズン25で誰か死ぬってひょっとしてあのメガネのことだったの?

20 :奥さまは名無しさん:2014/06/14(土) 20:44:54.92 ID:yxY8aSC9.net
メインキャラが死ぬのはシーズン26じゃないの?

21 :奥さまは名無しさん:2014/06/26(木) 18:11:41.97 ID:KuWkp8H3.net
住民が楽器になるのはハロウィン・スペシャルかと思ってたが
これだったのか

22 :奥さまは名無しさん:2014/06/29(日) 01:49:22.74 ID:kcn1AQQR.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/simpsons/

今更だけどユニクロでザ・シンプソンズのTシャツ売ってた。
安売りしてるよ。相変わらずデザインはイマイチだけど

23 :奥さまは名無しさん:2014/06/29(日) 13:56:15.05 ID:WWgOwqrl.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0056918
アメリカのテレビアニメ「シンプソンズ」のプロデューサーを務めるアル・ジーンが、全米で現在放送中のシーズン25でメインキャラクターの一人が死ぬことを明かした。

Sun Newsによると、プロデューサーのアルは「今回のシーズンでは、あるキャラクターが死ぬことになる。誰とは明かせないけれど、その声優がエミー賞を受賞したキャラクターだよ」と予告。
声優がエミー賞を受賞したキャラクターは10人以上になるため、この発言だけでは誰なのか特定はできないものの、メインキャラクターであるとアルは断言している。

ググったら死んじゃうのシーズン25だね

24 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 00:26:36.61 ID:v4g/DcL9.net
殺すのは25から26へ持ち越しになったのさ

http://tvline.com/2014/04/29/the-simpsons-death-clues-season-26-premiere/

25 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 09:39:06.28 ID:Cs4dMaqT.net
マジか
結局誰が死ぬのかめっちゃ気になるわ

26 :タモリ倶楽部:2014/06/30(月) 15:32:21.66 ID:XgIBAJMp.net
ザ・シンプソンズ 強さランキング

SS クラスティー
S 全盛エイブ、全盛ジャスパー、ウィリー、ブロックマン、ウルフキャッスル、イッチー、放射能男
A 暴走ホーマー、クインビー市長、スキナーの母、アキラ、バーンズ社長、サイドショーボブ、サイドショーメル
B スケボーバート、パティ、セルマ、リビエラ医師、スキナー校長、ジンボ、クラバーペル先生、スミサーズ
C ホーマー、アル中マージ、ウィガム署長、ラブジョイ牧師、ルー、ヘレン、ネルソン、オットー、レニー、カール
D マージ、バート、マギー、ネッド、ヒバート医師、アプー、ドクターモンロー、シェリーとテリー、マクルアー
E 初期ホーマー、クレヨン除去ホーマー、バーニー、モー、フリンク教授、フーバー先生、ドリスさん
F リサ、サンタズリトルヘルパー、コミックブックガイ、モグラ男、ハーマン
G スノーボール2、エイブ、ジャスパー、ラルフ
H ミルハウス、マーティン、三つ目の魚
I スクラッチー

27 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 16:06:24.44 ID:1FSLu3YU.net
I スクラッチー

ワロタ

28 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 18:54:13.23 ID:0khlb3Q/.net
ラルフはBでもいいくらい頑張ってるだろ!

29 :奥さまは名無しさん:2014/06/30(月) 20:16:10.20 ID:idhyjowb.net
スキナーが最強に決まってんだろ
本気出せばな

30 :奥さまは名無しさん:2014/07/01(火) 17:46:32.17 ID:B1kcx09l.net
死ななくてもいいんじゃないの?
って思わせるドラマ多いな
出さなきゃいいだけでさ。

31 :奥さまは名無しさん:2014/07/02(水) 13:39:08.50 ID:FlGVXBb0.net
スキナーはネズミのマークの悪魔の会社の代理人二人を一瞬で空の彼方に飛ばせるけど
マフィアに手抜き工事されたときは言いなりになってたじゃない。

32 :奥さまは名無しさん:2014/07/05(土) 14:24:03.57 ID:bOtimEw5.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1404536430/l50
シンプソンズの強さ議論スレを作ったぞ

33 :奥さまは名無しさん:2014/07/06(日) 12:32:10.99 ID:i+U3oOkQ.net
なんでわざわざ。ここでええやん

34 :奥さまは名無しさん:2014/07/10(木) 07:30:43.97 ID:MQEFkdnC.net
サウスパーク()より面白い

35 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 01:09:44.70 ID:9+Bq1shJ.net
アメリカ本国でのシーズン26放映、なんで各回こんなに間隔が空いてる
んだろう?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.82.B7.E3.83.BC.E3.82.BA.E3.83.B326

36 :奥さまは名無しさん:2014/07/16(水) 02:23:21.79 ID:ZvK6bW89.net
S26に限らず、いつもある程度間隔開いてる。
特にシーズンスタートしてすぐの10月はNFLの中継が
入るため、休みになることが多い。S22あたりまで、ハロウィーンepが
ハロウィーン終わった後になることがあって、制作陣はいつも文句言ってた。

スポーツ中継や特番がない場合でも、旧epを放送したりすることが
ある。新epの数が23と限られてるので、シーズンの放映期間を引き延ばすため。

37 :35:2014/07/16(水) 09:58:21.18 ID:9+Bq1shJ.net
>>36
リンクしたウィキペディア記事の節の上にある他シーズン放送日は
ほぼだいたい1週間ごとなんですよ。

38 :35:2014/07/16(水) 11:50:33.92 ID:9+Bq1shJ.net
>>36
すいません、シーズン26はまだ米国でも放送前で、放送予定時期として
ウィキに書かれていたのですね。

39 :奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 12:47:36.50 ID:3/+k0gvy.net
半年間週一で放送、半年間休み、半年間週一で(以下、略)

これの繰り返し

毎年夏に米国で起こるイベントをネタにした番組、作れないね、これは

40 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 13:13:05.95 ID:ywoH211t.net
S26は本国で9月26日スタートだす

初回でキャラ処分して 11月9日放送回はFuturamaとのクロスオーバーやるみたい

41 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 13:48:41.58 ID:BR25bMo6.net
しょっちゅうアニメ見てるっていうアメリカ人の歌手が
「シンプソンズは見たことない、俺向きの番組じゃないし」
「Futuramaも結構ギリギリだよ」
って言ってたけど、シンプソンズってなんとなくアメリカ人なら誰でも見るようなイメージでいたから驚いた。

42 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 14:25:34.56 ID:GMx2yfAO.net
>>41
昔ホームステイに来たアメリカ人の高校生に聞いたらシンプソンズは見ないって言っていたな
下品だみたいなこと言ってたきがする
クレヨンしんちゃんのアニメが始まった頃、教育上よくないとか話題になったけど
そんな感じなんだろうな

あとは萌え豚なんじゃね?

43 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 14:31:30.59 ID:BR25bMo6.net
アメリカのさざえさんとかクレヨンしんちゃんとかって例えられるけど、どちらもピンとこないんだよなぁ。
クレヨンしんちゃんの下品さってまたなんかちょっと違うよね。
政治ネタも出てこないしさ。

44 :奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 16:37:53.96 ID:1e/wWdjJ.net
クレしんはPG15だから大人しか見れない

45 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 00:31:17.24 ID:VyMlUIoW.net
ジブリスペシャルの回か

46 :奥さまは名無しさん:2014/07/25(金) 08:49:32.02 ID:s673mpT+.net
きゃりーぱみゅぱみゅは予想外だった

47 :奥さまは名無しさん:2014/07/26(土) 23:46:51.62 ID:nkvYvViK.net
DVDに焼く時 ♪パパさん と一緒にカットしたった

48 :奥さまは名無しさん:2014/07/28(月) 01:45:59.31 ID:NGHEFrID.net
https://www.youtube.com/watch?v=-7YzXMzZ1bU

The Simpsons/Family Guy Crossover - Comic Con 2014

49 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 01:09:18.40 ID:3jw8cJ0e.net
Bob's Burgerもちょこっと絡むらしいじゃないのさ

50 :奥さまは名無しさん:2014/07/31(木) 01:31:21.96 ID:/zc2Ywdi.net
出てるがな

51 :奥さまは名無しさん:2014/08/07(木) 13:25:29.40 ID:IWENSyEU.net
キャラ刹だけど 今更ライオネル・ハーツを正式に殺す とかじゃないよな!?

52 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 00:42:00.83 ID:aGiZ/LdO.net
その人がエミーを取ってるってことだから違う

53 :奥さまは名無しさん:2014/08/08(金) 05:29:21.49 ID:6GszcbT5.net
フィル・ハートマンならSNLでエミー賞獲ってるやん

54 :奥さまは名無しさん:2014/08/17(日) 01:23:43.66 ID:RwY8Q6E0.net
またフランダースの奥さん死んだけど?

55 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 16:41:31.30 ID:WC0HszlN.net
エドナいつ死んだの?

56 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 16:53:51.89 ID:2fc4v9j0.net
2013/10/25

http://www.hollywoodreporter.com/news/simpsons-actress-marcia-wallace-dies-651092

57 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 17:00:58.51 ID:2fc4v9j0.net
>>53

そのキャラの声でエミーを取った、んだと。
どうやらクラスティみたいだけど、放送されるまでどうだか

58 :奥さまは名無しさん:2014/08/19(火) 21:26:44.59 ID:WFOiJgv0.net
i miss u ...

59 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 15:17:50.01 ID:W8gwzycv.net
キャラ立ちイマイチなキャラを殺しても、意味無いし・・・

エイブかスキナー校長かモーあたりが選ばれるんだろうけど

60 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 15:56:20.42 ID:vcSoEqZP.net
マージの吹き替えが新スタートレックのDr.クラッシャーと同じ声優だと知って驚いた

61 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 18:46:13.63 ID:Pgy6oGhv.net
ロサンゼルスの方のNCISのオバハンは割と

62 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 19:33:27.20 ID:ctcW7iCY.net
>>60
あぁワシも1年くらい前に気付いた

あとトオルちゃんこと風間くんの声域の広さは異常
あとカミーユも

63 :奥さまは名無しさん:2014/08/23(土) 21:28:04.93 ID:VIHEHbC/.net
>>60
ビバリーと同じ声に全然聞こえない

ライカー副長やERのカーター先生なんかはすぐ分かる

64 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 17:44:46.92 ID:8QJEoGPM.net
シンプソンズのDVDボックス欲しいんだけど
日本語版高すぎない?米尼で見たら20$と驚いた

65 :奥さまは名無しさん:2014/08/24(日) 18:20:55.73 ID:wBsQVQ1C.net
>>64
※尼のに日本語は入ってるの?

66 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 01:23:32.05 ID:5CTG72tf.net
>>65
吹き替えはまずないとして
字幕ってあるのかね。まあないかw

67 :奥さまは名無しさん:2014/08/26(火) 10:09:58.34 ID:FL0KeTKR.net
日本語は特典映像の各国語吹替え版で入ってたこともある
いうても1エピソードとかだけど

68 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 17:27:11.59 ID:vPiTrpSt.net
FOXで最近観てシンプソンズにハマりました
放送のことよくわからないけどサウスパークとファミリーガイとフューチャーラマというのも放送して欲しいです

69 :奥さまは名無しさん:2014/08/28(木) 17:49:21.23 ID:7o3sxZDO.net
サウスパークは昔に日本語版作ってたから
DVDとか出てるんでない?

シンプソンズと同じ原作者のフューチャラマは日本未上陸。
ヒットした映画テッドの原作者のファミリーガイは、DVDが
1シーズンだけ出てる
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EOUKPW/

70 :奥さまは名無しさん:2014/08/30(土) 18:55:54.52 ID:W5jKK2F0.net
アメリカで12日間ぶっ続け再放送やってる
うまやらしい

71 :奥さまは名無しさん:2014/08/30(土) 20:38:35.54 ID:hIbfZw28.net
4:3のシーズンは全部上下クロップでズームだよ

72 :奥さまは名無しさん:2014/09/01(月) 02:40:44.67 ID:gwFAVi6J.net
IMDBの選ぶtop10エピソード
http://www.imdb.com/list/ls075533492/?ref_=hm_eds_i4

73 :奥さまは名無しさん:2014/09/01(月) 16:38:03.16 ID:rAmoOz96.net
日本のアニメでシンプソンズに通じる作品てない気がする
ちゃんと本題を進めつつブラックな時事ネタとジョークを噛ますなんて器用なことはできない!というかさせない!

74 :奥さまは名無しさん:2014/09/01(月) 23:12:30.21 ID:lHLFIHg1.net
クレしんが一番近い
一応時事ネタかますし ヌルいけど

75 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 02:11:23.88 ID:I9P4p8On.net
時事ネタ

http://38.media.tumblr.com/tumblr_lh9cyqmWqh1qhqqmto1_500.png

76 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 02:21:40.24 ID:xnH8PObq.net
おさるのジョージとエボラウィルスとかワロタ

77 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 06:58:01.20 ID:BI5W5GF+.net
日本社会を風刺するアニメ作って放送したら出る杭打たれそう
外国人が日本を絶賛する番組大好きな人達から

78 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 09:01:58.17 ID:xnH8PObq.net
最近、外国人が日本のことをジャパンはしゅんごいでしゅ^q^っていう流れがテレビでクローズアップされすぎてて気持ち悪い
全然やるのはいいと思うんだけど度を越してる

同じくらい日本のここがFUCKINGSUCKっていうのをやってくれれば公平性があって良い

79 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 20:21:39.33 ID:Yudm49GF.net
昔ここが変だよ日本人て番組あったの思いだした

80 :奥さまは名無しさん:2014/09/02(火) 21:51:45.93 ID:uubH6x5b.net
日本人は昔から「欧米人から見ると日本は何々」って論調が大好きだよ

81 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 12:45:50.39 ID:z5xHkZPR.net
Simpsons ALS Ice Bucket Challenge
https://www.youtube.com/watch?v=kYNPtDbykp0

82 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 15:20:54.81 ID:ez7+Zl2J.net
シンプソンズに近い作品

・初期の「クレヨンしんちゃん」
・原作の「サザエさん」

83 :奥さまは名無しさん:2014/09/03(水) 20:44:07.38 ID:XZBUArpk.net
>>80
日本が絶好調で世界獲ってた時は海外から日本は批判されているって内容が多かった

小池御大もこう仰られている



小池一夫 ?@koikekazuo

最近ネットを見ていると、自画自賛ならぬ自国自賛の記事が増えていて気になる。
日本の公衆トイレの綺麗さや、電車の時間の正確さに○○人が驚いたとか。
何故なら「俺って凄いンだぜ」と言う時は、自分に自信がなくて他人の承認を求めている時だから。
当たり前の事を大袈裟に言い始めたら注意せよ。

20:47 - 2014年8月27日

https://twitter.com/koikekazuo/status/504596037361602561

84 :奥さまは名無しさん:2014/09/05(金) 08:37:37.81 ID:GH6bOgMz.net
See the first image from the 'Futurama'-'Simpsons' crossover episode
http://insidetv.ew.com/2014/09/04/simpsons-futurama-simpsorama-crossover/

85 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 07:47:55.77 ID:8O495rQZ.net
アメリカでは今アニメのキャラクターそのものにのめり込む人間が増えてるて一種の社会問題になってるらしい

原因は日本のアニメがアメリカに普及しだしてから日本のアニメキャラに大量の資産をつぎ込み結婚しない若者が出てきてるとのこと

コミックショーみたいな漫画マニアとはまた別の問題というか
アメリカ考えてみたら人間にしてもやたら等身が低かったり、デフォルメしたり、劇画チックだったりしてXMENの女キャラもそこまでそそるものがないから距離を置けたけど

日本のアニメてそれで高い金巻き上げて人間の生活設計まで破壊してるから異常だし

日本の美少女アニメにハマり没落していくホーマーやスプリングフィールド住民を見てみたい気もする

86 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 08:04:07.16 ID:SuCOoVe0.net
アメリカでも知的レベル高めの人たち
共和党の人達は今のジャパニメーションを馬鹿にしてるけど
アメドラの中でも吹き替えや字幕には出て来ないけど
原語ではやってるよ

87 :奥さまは名無しさん:2014/09/10(水) 12:18:34.88 ID:pK/gP4vN.net
何が云いたいかサッパリだな…

88 :奥さまは名無しさん:2014/09/11(木) 20:37:53.42 ID:awn8JKiT.net
シンプソンズ的には 日本は老人が多いイメージらしいですね

89 :奥さまは名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:32.93 ID:wV6j03z1.net
ドラえもんをアメリカで放送するなら日本でシンプソンズを地上波で放送するのもありだと思う

日本てメディアをどんどん規制してつまらなくなるよね
しんちゃんは最近いい子になりすぎ
シリーズが進むごとにキチガイ化していくホーマーを見習うべき

90 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 00:43:10.39 ID:TRFoekZd.net
ShinchanはアメリカではPG15だよ
幼児が尻出すとかありえんからな

91 :奥さまは名無しさん:2014/09/12(金) 23:35:57.93 ID:0TYTKT0v.net
シンプソンズ地上波でやってたでそ

92 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 00:52:39.08 ID:obl2Mn6L.net
UHFでしょ。MXとか千葉テレビとか

93 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 10:43:57.96 ID:JpYA9Ix5.net
そういや15年とか20年近く前?普通のUHFでやってたな

94 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 13:06:32.30 ID:/cAYnFeW.net
TVKでしょ。シーズン12だかまでやってた。

95 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 13:23:16.37 ID:wfF8ri4N.net
天皇の回は放送しなかったんだっけ?
いま原発で勤務するホーマーの姿を流せるかね

96 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 13:53:55.84 ID:/cAYnFeW.net
日本語版DVDにだってさすがに入ってないおw

97 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 18:58:39.97 ID:CuEE35my.net
15年前のちびまるこちゃんはレギュラーの子が気弱なゲストキャラを二人がかりで羽交い締めにして飲めない牛乳を無理矢理押し込むシーンがある

今まで色んなアニメを見てきたけどここまでリアルな残酷シーンははじめてだった

98 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 19:38:06.86 ID:GuGDOBHf.net
ミスタースパーコル!

99 :奥さまは名無しさん:2014/09/13(土) 22:11:12.48 ID:/cAYnFeW.net
大阪風邪!

100 :奥さまは名無しさん:2014/09/14(日) 21:39:05.86 ID:kf/1TP1x.net
オマカセ

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200