2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大祚榮 テジョヨン 7

1 :奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 12:06:27.08 ID:s/cxdnzh.net
大祚榮(テジョヨン) 2006年 134話
高句麗の流れを受け継ぎ、渤海を建国した大祚栄の一代記を描いたドラマ

177 :奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 09:15:34.60 ID:tsMmsiEo.net
テジョヨンとチョリン いっそ二人で倭国にでも行けば?
公私混同し過ぎな展開ばっかり。

178 :奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 10:10:38.67 ID:???.net
もともと韓ドラなんて全部公私混同の塊じゃん

179 :奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 10:53:40.24 ID:???.net
テジョヨンの公私混同はドラマを台無しにしたほどひどい。
スルーしてる周囲もあり得なすぎ

敵の女がちょくちょく出入りしてるなんて

おまけに子供のコムまで

普通なら内通、密貞で監禁が当たり前
テジョヨンは普通なら破門されて牢獄入りだわな

180 :奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 16:35:49.74 ID:???.net
幹部クラスのスルーは確かにヒドい

181 :奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 17:46:38.72 ID:tsMmsiEo.net
テジョヨンは天命を授かり産まれたから 何でもあり。
コルビサウ 何度となくチョリンを殺しそうになったけど 今じゃスルー。フクスドル 、サウに石ぶつけられた時 死ななくて良かったね 普通死んでる(笑)

182 :奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 01:29:59.98 ID:???.net
イムンの家来は結局二人共に死なないで生き残ったね。
家来、収容所の責任者殴ったりしていたし、身分は高かったみたい。


183 :奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 10:17:22.73 ID:???.net
契丹の中にホンコンみたいな奴がいる

184 :奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 18:40:03.34 ID:???.net
>>183
その役者さん結構あちこちで見るね

185 :奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:23.47 ID:hh84oy5w.net
格闘シーンがマヌケ。
剣を持っている敵に足蹴りなんてしたら
間違いなく足をばっさり切られるぞw

186 :奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 20:26:50.71 ID:p04ZfzT1.net
韓国史劇に多いシーン。跳び蹴り・廻し蹴りの多用、香港映画みたいにバリエーションなくワンパターン。


187 :奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:38.54 ID:gCUjhA27.net
本当に無駄なダサい格闘シーン多すぎる。
どっちが勝か逆転するかが子供マンガの様に最初からわかるだけに尚更。
危機一髪場面で必ずお助けマンあらわるワンパターン。

188 :奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 21:30:32.94 ID:???.net
誰かが剣を突き出したら周りも一斉に剣突き出して
お互いの軍勢がにらみあってる引きの絵のシーンが多い

189 :奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 23:18:29.70 ID:???.net
女性が見るようなドラマではないなあ
もしいたらどこにそんな要素があるのか問い詰めたい

190 :奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 06:25:47.84 ID:6EWUQFhO.net
史劇自体 女性向きじゃないし、感情移入しにくいでしょうね?よほどのイケメンが出てる場合除いて。主要キャストにチョリンとスギョンしか居ないし。
しかし こんな駄作で140話も続きましたね?

191 :奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 08:19:14.01 ID:???.net
テジョヨン大好物だわ
史劇が女性向きじゃないってすごい偏見
波乱万丈な男の生き様は、むしろ女のドロドロ史劇よりずっと面白い

192 :奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 09:38:39.89 ID:???.net
センス無いしかなり趣味悪いな

193 :奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:22:22.41 ID:???.net
コルサ・ビウ様のかっこよさと、お茶目キャラに変貌するフクスドルに免じて
許してやって。パピィのジュンサンが死ぬシーンなんか泣けて仕方ない。
チョリンもガッツリ子ども産んでしまうし。

コルサ・ビウ様が死ぬのは納得できない!
どうして韓国ドラマってどしどし遠慮なく死ぬんだろ・・・

194 :奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 11:20:57.41 ID:???.net
コルサビウ死んだっけ?フクスドルは死んだの覚えてるけど。

195 :奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 11:50:14.70 ID:???.net
このドラマ一番の名シーンなのにw

196 :奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 17:49:58.96 ID:???.net
コルサビウ、渤海建国の時にはまだ生きてたよね。最終回くらいにそんなシーンがあったっけか?

197 :コルサビウ:2011/09/18(日) 00:38:56.77 ID:???.net
大将軍様を勝手に殺すなバカヤロウ

198 :奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 17:11:07.14 ID:???.net
うるさいぞ小宮山

199 :奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:21.50 ID:gekfNTvr.net
契丹に助けられて契丹を滅ぼす
恩を仇で返すのが朝鮮人だ


200 :奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:41.06 ID:???.net
時代劇何本か見たけどさ
このドラマが一番裏切って見方になってまた裏切っての展開が多かった

201 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:29.42 ID:NFBkymyT.net
敵に捕まっては あっさり脱出。味方になっては裏切り放題、作戦失敗したら、私を殺してくださいの大合唱 こんなんの繰り返しばっかり。
まともな軍師 一人も居ず 同じ戦い方しかしない。朝鮮人頭悪っ。

202 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 01:48:19.93 ID:???.net
だから誰か言ってたように捕まえたら手足チョン切れば済む話なんだよなー
目を潰すとかさ

203 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 09:12:16.09 ID:NFBkymyT.net
毎度何の手傷もないから ピンピンしたまま逃亡。ジョヨンにチョリン、イヘゴ 実質数回死んでる。

204 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 09:35:38.27 ID:???.net
大祚榮(テジョヨン) キャスト&登場人物EX(画像付き)
ttp://kdrama.fc2web.com/gtitle/107314474.html

205 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 10:16:38.93 ID:???.net
突撃とか快進撃の時の音楽がくだらねー
これもワンパターン
サントラまでダメダメだな

206 :奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 20:04:18.74 ID:???.net
ストーリー展開とテンポの良さではNO.1

207 :奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 00:18:52.22 ID:???.net
チョリンは、エロっぽいな
怪我をしたときの息づかいがなんか変

208 :奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 22:34:57.67 ID:???.net
新羅のチャングン、腹立つ奴だったからジョヨンにバッサリ斬られて気分良かったわ

209 :奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 23:02:05.86 ID:c9yhyJcT.net
ヨンゲソムンって、ものすごいブ男だったの?
ほかの作品でも、タイガー・ジェット・シン
のような顔だったしな

210 :奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 08:49:44.14 ID:???.net
【サッカー/ACL】 「 大地震をお祝い 」 韓国・全北現代サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317164177/l50


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングが
あった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」
などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、
C大阪関係者は怒り心頭。ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島がゲルミナル・
ベールショットのサポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg

211 :奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:43.97 ID:pUIOgrNS.net
在日は韓国のスパイ。
日本の世論をかき乱して、韓国に利益誘導している。
あいつらを追い出さなければ、いくら努力してもよくならない。

212 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/03(月) 11:04:47.58 ID:zlIvWUfa.net
イヘゴとイムンを取りかえるとこまで行った。
助けてもテジョヨンとイヘゴはいつまでも敵同士なの?

213 :奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 14:26:14.01 ID:???.net
大駄作

214 :奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 23:41:37.19 ID:???.net
女っ気が足りなさ杉

215 :奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 00:35:29.78 ID:???.net
まったく必要性を感じないな

男臭さ最高

216 :奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 15:23:06.81 ID:???.net
大駄作 テジョヨン7

217 :奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 03:39:12.57 ID:???.net
チョリンが妊娠してて、カーハンに厳しく問いただされてたとき
イへゴが空気読んで説明するため威勢よく飛び出した第一声が
「私がチョリンを犯しました!!!」って宣言してたのビビッタ

218 :奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 10:29:27.61 ID:b6i7teZM.net
↑普通の親なら ぶちギレてもおかしくないですからね?
言葉選べばいいものを ビーンボールまがいの危険球。
イヘゴとジョヨンって 最期まで仲違いしたままなのか コムがキーになるのかどうか…?

219 :奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 10:37:24.42 ID:???.net
ジョヨンとチョリンとコムは全員内通者の大罪人
アメリカ大統領がアルカイダの娘とセクロスしていいのかって話

220 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/06(木) 12:17:26.19 ID:kiE8SKkN.net
魔がさしてチョリンの貞を奪いました!

221 :奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 17:53:22.45 ID:???.net
それをいうなら操だろ。


あなた〜の為にぃ

守り通した女の操〜♪


222 :奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 19:05:52.01 ID:b6i7teZM.net
さすがジョヨン 始祖のチュモン並に手が早く 電撃の種付け。


223 :奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 09:37:26.50 ID:???.net
ジンギスカンも強姦されて生まれた子じゃなかったかな?
強姦するくらい興奮してた方が精子の数も多いしいい子孫がきっと生まれるよ。

224 :奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 03:44:04.34 ID:???.net
50何話まで見終わってようやくサブクがぶっ殺されてたが
ちょっと驚いたのはイヘゴが急に高句麗人ってのが発覚したこと
アドバイザーのシン・ホン曰く
大昔にテジュンサンに殺された側近があれが父親だったんだな
(結果的にはあの側近ってヤンマンチェンの指示で悪ぶってたような記憶が)
そして子供を連れて逃げていったのがシン・ホンだったんだなwwwww
でもあのときって使用人かスパイみたいな怪しい感じだったなー

とにかく地味なおっさんだったし
かなり序盤のできごとだったんですっかり忘れてたわwww

225 :奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 23:34:04.27 ID:???.net
テジョヨン様が、人間狩りの標的にされたなんてもうどんだけコケにするんだ!

226 :奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 23:32:09.09 ID:???.net
うどんだけ

227 :奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 16:37:13.23 ID:???.net
>>221
オッサン乙

228 :奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 09:45:23.18 ID:???.net
色々突っ込みたいところはあるが
60話ぐらいでテジョヨンがナムセンの屋敷に忍び込んで
「お前は唐とどんな取り引きしたんだ?ボラァァ!」
みたいに凄んでたところはさすがに
やりすぎかと思ったw

ナムセンの家、どんな警備かしらんがあんな芸当できるなら
なんでもありだからな〜

極論をいえば(イへゴは無理でも)ソリンギあたりなら
いざ陛下かやろうと思えば刺し違えて始末しろよって思う
覚悟決めてミモサやナムセンやクムランらとみんなで襲えよと

229 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/14(金) 11:58:37.52 ID:3EXe0vD7.net
ナムセン安東都府を手に入れてからピタッと最後まで出てこなくなるけど、
どうなったか少しぐらいやってくれればいいのにw


230 :奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 14:16:40.92 ID:???.net
気になるんだよねw

231 :奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 19:00:22.50 ID:???.net
馬鹿っぽい

232 :奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 19:24:02.28 ID:???.net
( ゚Д゚)ハァ?

233 :奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 07:21:36.37 ID:alpW5Jme.net
大祚榮
「俺は朝鮮人じゃないぞ」
と怒ってますよw

234 :奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 00:58:36.04 ID:???.net
>>229
ナムはあっさり即死。
史実ではナムが権力握ったとたんに即死したんで、元王様連れて来たらこいつが反乱やりそうってなり解任って流れ。

235 :奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:06.79 ID:???.net
イヘゴの人って小泉元首相に似ていると思うのは俺だけか?

236 :奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 19:16:35.56 ID:???.net
もっさり加減が似ているかもw

237 :奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 23:06:08.98 ID:???.net
>>235
そういえば顎と眼が特に似てるねw

238 :奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 23:10:12.34 ID:???.net
天宮良に似てると思う

239 :奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 08:40:14.60 ID:???.net
俺は船越英一郎が痩せたらイへゴ似っての想像してた

240 :奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 10:55:49.35 ID:???.net
お帽子かぶってるんですね。わらります。

241 :奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 10:56:53.41 ID:???.net
わらります。ってなんだよw
わかります。

242 :奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 13:32:43.06 ID:???.net
67話まで見終わったがここらで脱落しとくわ
結果的には海神好きだし、内容も悪くなかったからここまで見れた
とりあえず脱落要因として2,3挙げとく

1、やはり話数が長い!
2、散々このスレでも指摘されてるが毎回基本パターンの繰り返し
(テジョヨンがアイデア思い付き最初は成功するがその後
裏切りや情報漏れで自軍全滅、振り出しでテジョヨン再起)
3、高句麗の陛下の扱いがよくわからない
当初は無能な感じで高句麗滅亡の第一級戦犯でもおかしくないのに
後で出てくるとわりと策略家だったり、まだ相変わらずみんなから慕われて
名君のような扱いをされている、ここで全く感情移入できなかった

243 :奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:26:41.07 ID:???.net
100  チャングムの誓い
90  商道 英雄時代 ホジュン チュモン イサン 
85  復活 アクカ オールイン グッキ トンイ   
80  ホテリアー  太陽をのみこめ
75  バリでの出来事  華麗なる遺産 ファンカ 花よりも美しく 善徳女王
70  青春の罠  宮  犬とオオカミの時間  ガラスの靴 イルジメ伝 魔王
60  ありがとうございます ラススキャ 黄金の新婦 頑張れクムスン 女人天下 
   ボンダルヒ イルジメ 風の絵師 チャンヒビン 食客 雪の女王 青春の罠
50  私の名前はキムサンスン  ファン・ジニ  威風堂々の彼女 
55  真実  ソドンヨ 甘い人生  イヴの総て 人魚姫
50  人生画報 イケメンですね 春のワルツ ベートーベンW 
40  大王四神記 海神 パリの恋人 風の国 エデンの東 茶母
30  チュノ 砂時計 BADLOVE 冬ソナ テジョヨン ヘシン ごめん愛 秋の童話 西宮 IRIS タムナ
20  天国の階段 冬鳥 夏の香り 

244 :奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 21:06:14.73 ID:???.net
つつき






予選落ち ヨンゲソムン 全話観るに耐えなかった

245 :奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 23:10:39.85 ID:???.net
イヘゴ役のチョン・ボソクさんの目が血走った演技は実にいいね。

246 :奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 16:12:56.43 ID:???.net
武則天役の女優さんは妙に色っぽいな

247 :奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 23:10:00.63 ID:???.net
>>246
色っぽいし、女帝という雰囲気ぴったり


248 :奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 15:29:08.83 ID:???.net
コルサビウは乞四比羽という靺鞨族のリーダーで実在の人物
一方フクスドルは黒水?という名前から同じく靺鞨族でも
黒水靺鞨の人物ではないかと
こちらの方は架空の人物
コルサビウは大祚榮の義兄弟のような扱いになっているが
史実では彼の父の乞乞仲象と同じ世代の人物

249 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 07:29:17.97 ID:0QCdEgN3.net
テジョヨンの脚本家はダメだなぁ。

戦争や政治のことがまるでわかっていないドシロウト。
三国志から逸話を引っ張ってきて、無理やり話に盛り込んでいるが、
肝心の戦争や政治のことがわかっていないから、しょうもない劇になっている。

さらに演出家・監督も酷いなぁ。
タレントの顔面アップばかりでのワンパターンショットばかり。
テジョヨンに出ている役者は、他のドラマではまともな演技をしているのに、
テジョヨンではコテコテの大根役者ぶりを発揮しているので、そういう演出が好きな
演出家のせいだろう。

・・・今のところ、他局で放映している「ヨン・ゲソムン」の方が面白いね。

250 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 14:49:38.41 ID:???.net
でも渤海の史料が殆どない中でここまでの話をつくりあげるのはたいしたものだと思うけどな。
確かに三国志を意識してつくっている節はあるけどこれは日本の大河ドラマでもよく使う手法だからな。

251 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:00:37.90 ID:0QCdEgN3.net
>>250
>でも渤海の史料が殆どない中でここまでの話をつくりあげるのはたいしたものだと思うけどな。

そう思う君は、軍事知識や政治知識がない人間だよ。多少なりとも知識があれば、毎回のように突っ込みどころ満載になる。
腹が立つほどにね。

・・・軍事知識や政治知識が無ければ、そこそこ楽しめるかも知れない。

>確かに三国志を意識してつくっている節はあるけど

・・・意識と言うか、エピソードをそのまま流用している。
しかも脚本家に軍事知識がないから、前後の話が軍事上ありえないような滅茶苦茶な話になっているw

252 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:04:35.86 ID:???.net
>軍事知識や政治知識

具体的に教えてくれませんか?
このドラマのそれに関する問題点を

253 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:33:31.09 ID:0QCdEgN3.net
>>252
例えば、テジョヨンが朝鮮の輸送船を三人で襲撃して焼き払う場面とかがあったが、
その乗船員はありえないほど少なく、漕ぎ手も居ない設定になっていたw

最近見ている回は、テジョヨンが人狩りにされて100人ほどで7000人の唐軍を壊滅させる話だが、
ここでも滅茶苦茶。演出では、乱戦として描かれていて、これでは奇襲の効果は最初の一撃しか無いはずだが、
敵の大将は退却を始める・・・しかも都合よく、少人数だけでw
 他の街道を進んでいる部隊も、投石などで全滅させることになっているが、隊列の長さを考えるとありえない状況。
隊列の長さは、1000人が山道をひとり一列で1メートル感覚で歩いていると1キロメートルにもなる。現実には2千人
近くいる設定になっているはず。
わずか100人の兵で、山道からの投石だけでこれを全滅させるのは不可能。
 また、竹槍だけで、甲冑を着た兵士を簡単につき殺せてしまうのは、結構ギャクだ。本来なら、剣でも甲冑を着た兵士を
簡単には殺せないのだが、竹槍で・・・w

254 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:35:37.22 ID:0QCdEgN3.net
>>253
訂正
>朝鮮の輸送船

唐の輸送船

255 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:59:14.38 ID:0QCdEgN3.net
>>253
100名の奇襲で部隊の数千名の部隊の全滅を描くなら、
軍事的にはこう描くのが正解。

1.奇襲攻撃によって、敵の先頭部隊が大混乱に陥り、後退を始める。
2.退却を始めた先頭部隊と後続部隊が揉み合いになり、大パニックになり戦闘力を失う。
3.その背後から100名の部隊が襲撃し、簡単に斬り殺していく。
4.大混乱に陥った敵軍は、やがて前方の崩れたった味方の圧力に押されて、揉み合いに
なりながら敗走を始める。
5.その背後から、ほとんど無傷で100名の兵士たちが斬り殺しながら追いまくる。

・・・ただしこのパターンを用いてもせいぜい数百名の死傷者の戦果を上げるのが精一杯。

256 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:01:25.43 ID:???.net
テジョヨンはマンガだから我慢しろ
突っ込み処の数は史劇ナンバー1
テキトーな人間にしかウケないから

257 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:15:50.11 ID:0QCdEgN3.net
>>256
韓流ドラマに限ったことではないが、戦闘シーンを描かせると
首を傾げたくなるようなシーンが多いね。日本の大河ドラマもそうだけどw

・・・ただその中で群を抜いて酷いのが、テジョヨンですね。
しかもテジョヨンは、ある意味、戦闘こそがメインの戦記のようなストーリー立てなのに・・・

258 :奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 18:35:00.33 ID:???.net
そんな細かいところ誰も見ちゃいないよ
そもそも大祚榮の生年月日すらもはっきりとわかっちゃいないんだから

259 :奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 01:49:32.43 ID:???.net
チョリンやクムランの動きをみたら、何でもアリなんだと納得してしまう。

260 :奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 07:27:14.63 ID:pdbJMab0.net
>>258
>そんな細かいところ誰も見ちゃいないよ

大して細かいところじゃない。かなり大雑把なところだよ。
軍事音痴以外なら、分かる話だよ。

テジョヨンの場合は「戦記」に近いストーリー立てなので、
戦いはストーリーの本筋。その本筋がデタラメという話。

車というものが分かっている現代人からみたら、100万円の自家用車が
空を飛んだり、地中を潜って走ったりしているような突拍子も無い展開を見せているのが
テジョヨン。

もっとも、車を知らない古代人が上記を見ても大した違和感を持たないように、
軍事音痴の人がテジョヨンの展開を見ても大した違和感を持たないのかも知れないけどね。

261 :奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 21:35:54.44 ID:???.net
スジョン氏の出てるドラマはハズレ無しだな!

262 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:27.51 ID:???.net
太王四神記で高句麗兵がポロやってんのをみたとき韓国歴史ドラマは何でもありだと思った
それを思えば大祚榮なんて可愛いもんだよw

263 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 06:53:11.16 ID:Cd8448Fz.net
>>262
軍事音痴や政治音痴には楽しめる要素もあるかもなぁ。

だけど、この脚本家は人心の分からなさもピカ一だな。
いろいろな意味で、ボロボロなのが、テジョヨン。

264 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 07:57:17.17 ID:Cd8448Fz.net
テジョヨンの論理のデタラメさ=脚本家の知識のなさは異常だが、
その中でも最悪なのがテジョヨンが東明天帝団を率いていた時、
その活躍に手を焼いた薛仁貴の陣営が、住民を盾にしようと、
本営を守る兵士として高句麗の住民たちを採用する場面だな。

・・・もはや滅茶苦茶。現代で言えば、中国が仮想敵だから、中国に侵攻されないために
鑑定や防衛省を守る兵士を中国人で固めてしまえば、良いんのじゃあるまいか?
というしょうもない案に、唐陣営の大半が名案だとして採用するわけだな。

・・・こんなのは兵学の常識としてはありえない案、当然、唐軍に反感を持つ高句麗の住民兵の
なかに東明天帝団の兵が混ざって、東明天帝団の手先になるのは小学生でも分かる論理。

・・・テジョヨンは、こんなしょうもないネタが多すぎる。しかも物語の本筋から離れた部分で行われるなら
ともかく、メインのストーリー上で堂々と行われるわけだから、その論理の幼稚さは「ドラえもん」の漫画以下だ。

265 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:23.25 ID:???.net
ふ〜ん

266 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 19:12:34.09 ID:???.net
この連投長文基地外は何でこのスレにいるんだろうね

267 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 19:14:07.90 ID:???.net
自分は軍事のことは全くわからないから史実からみておかしい点を指摘させていただきます。
これは世界史板の渤海スレでも話題になっているんだけど渤海国の支配者層は一体誰なのか?
そして渤海は朝鮮民族の国なのかそれとも中国の一地方政権なのかという議論があります。
韓国政府は渤海を朝鮮民族の王朝としており渤海国の南にあった統一新羅と併せて南北国時代
という歴史用語をつくりました。
さてその渤海ですが支配層は大祚榮ら高句麗人ですが民族は多様でした。
大祚榮ら高句麗人とは別にその周辺にいた靺鞨族も同様に唐に対し蜂起しました。
その靺鞨族はのちに清国を建てた女真族のもととなる黒水靺鞨と粟末靺鞨に分かれます。
その多様な民族のうちの一つがその粟末靺鞨です。
このドラマにでてくるコルサビウ(乞四比羽)は実在の人物で反唐蜂起をした粟末靺鞨のリーダーです。
一方フクスドルの方は架空の人物ではありますがその名前からして黒水靺鞨のとある人物であるという
ことは十分想像出来ます。 
さてこの二人が高句麗の末裔である大祚榮もしくはその父である乞乞仲象の配下になるわけですが
靺鞨族のコルサビウやフクスドルが高句麗王のポジャン王にし忠誠を誓うなんて絶対にありえないことです。
同様に百済人のミモサが高句麗王の配下になることもまずありえません。
恐らくこのドラマの作者は渤海を高句麗人(朝鮮民族)を中心とした多様な民族によって成り立つ
コスモポリタン的な国家を想像して制作したのだと思いますが歴史的背景からしてちょっと無理があると
言わざるをえません。

268 :奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 19:58:24.79 ID:???.net
テジョヨンのデタラメさの最高峰は
やはりチョリン・コムとの陣内での密会&自陣内幹部陣のそれを見て見ないふり

呆れると言うよりまず脚本が普通成立しないのだが。

269 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 11:32:51.12 ID:???.net
>>268
デタラメ設定は当初からでしたが、こんな内容で
良く打ち切りされずに100話以上制作されましたよね?
脚本修正があるのは日米も同じですが ここまで
ぐだぐだ感満載なドラマは滅多にないですね。



270 :奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 23:51:56.08 ID:mu3o6g2F.net
チェ・スジョン主演の「海神」と「王建」のスレがないが今放映していないからか?

271 :奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 14:23:21.74 ID:???.net
>>267
ミモサが高句麗に普通に使えるのは十分に有り得るけど。実際百済復興運動で祭り上げられた王族は高句麗に亡命している。
しかも高句麗の言葉と百済支配層の言葉は方言レベルの違い。文化も大差無し。
兄と慕える人と出会えたりしたなら普通に忠誠誓うよ。

272 :奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:04.21 ID:???.net
突厥の可汗默啜と将軍ケピルサムンって同じ突厥なのに別行動とってるの?
劇中のドラマのセリフの中で「突厥」のところは「トルコ」といってるね
朝鮮語では「突厥」のことはトルコというんだ

273 :奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 09:08:30.61 ID:???.net
契丹とか女真族とか突厥とか、東アジアの歴史をドラマを通して楽しく学べる
教養番組の要素がてんこ盛りだな。ドラマとしてもおもしろい、よくできてる。

274 :奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 15:54:10.15 ID:???.net
>>273
大祚榮、乞乞仲象親子はもちろんのこと乞四比羽、默啜、李楷固、李盡忠は
実在の人物だからな
唐の将軍重臣(ソリンギ、イムン、チョムネら)も恐らく実在の人物だろ

275 :奥さまは名無しさん:2011/11/18(金) 02:48:03.33 ID:???.net
>>274
ソリンギとか超大物実在人物だぞww

276 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 12:59:53.94 ID:???.net
助けた契丹(遼)に渤海は滅ぼされるんだな、勉強になるね。

277 :奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 22:27:26.07 ID:???.net
>>276
結末が分ってる歴史ドラマって見てて虚しいな

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200