2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おっさんずラブ 公式関連愚痴スレ★32

1 :最低人類0号:2019/11/15(金) 13:58:21.78 ID:hK3TdJBP0.net
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1573603853/

807 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:45:26.52 ID:EtGta+1C0.net
漏れ聞く話だけでもどうしようもないBL全開C級ドラマになってて
そんなものの為にS1が蔑ろにされたかと思うと悲しみしかないわ

808 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:45:32.57 ID:rtsjNqJo0.net
作者の都合により来週は休載ですってならないかな

809 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:48:38.67 ID:ZShOp1XG0.net
もう放送やめてS1でも流しておけばいいよ

810 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:49:18.81 ID:xHz/jhKI0.net
S1のほうがバズると思う贔屓目無しで

811 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:55:18.94 ID:QxPEcvQy0.net
千葉の「一度キスしたくらいで本気にしないで
もらっていいですか」って気持ち悪すぎなんだけど
自意識過剰すぎ
ノンケも落とす魔性のゲイというにはビジュアルがついて行ってない

812 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:58:39.85 ID:hF20iDy20.net
>>811
確かに
いきなりキスなんかしたら相手は普通に怒ってるかもしれないとなぜ考えられないのか、何故自分に本気になったという発想になるのか
ほんと頭おかしいよね

813 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:59:48.93 ID:Rt0IiXuv0.net
予言する
視聴率悪くてテコ入れという話になったら、敵役のイケメン(狸穴みたいな)か
甘えっ子タイプのイケメン(ジャスティスみたいな)を出してくると思う
あの人たち全然わかっていないから

814 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:06:13.32 ID:Ta4wzJ4M0.net
テコ入れなら春田のそっくりさんと林が乗客でやってくるエピソードやるしかないのでは
今さら牧に触られたくない人も多いけど何だかんだ注目は上がるのでは

815 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:06:13.32 ID:p1bH6Ipc0.net
つくづく生きた人間みがないんだな
思い余ってキスしたはいいがなかったことにしようとしてた牧がどれだけ血が通っていたか分かるわ

816 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:08:51.90 ID:HzI9XTQH0.net
あと5話もあんのかと思うとほんと苦痛
もしテコいれするならせめて春田も武蔵も誰ともくっつかずオリキャラ同士が結ばれてエンドで頼む

817 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:10:18.62 ID:HzI9XTQH0.net
>>814
牧をs2に巻き込みたくない
でも三馬鹿ならやりかねない

818 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:12:09.86 ID:SKPdaV4o0.net
>>817
あんな扱いしてるのだからスタダも断るでしょ

819 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:02.30 ID:9lKUoYcw0.net
>>782
勿論その時はネタバレになるから仲良し写真見せないとかいい意味だと思ってた
でも結局いい写真なんかその後も出てきてないし公式の宣伝戦略が牧排除なのかと疑わしい路線になったので
今あの時の田中に対しても疑心暗鬼
信じたいから今からでもその時の写真出してと言いたい

820 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:47.76 ID:5CCIqTJY0.net
春田と黒澤をくっつけてさっさと風呂敷畳んでほしい

821 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:54.90 ID:Dinh0utx0.net
つくづく酷すぎる内容でS1が汚されていくようで鬱
一刻も早く打ち切り希望

822 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:25:01.20 ID:Dl7ggihm0.net
今林の前髪短いのが救い
牧投入はないでしょ

823 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:29:13.46 ID:PkG0Patb0.net
ほんとになんでこれでいけると思ったのか
あと5話何するの…?

824 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:32:00.93 ID:QGcYvuXW0.net
ライト層の人たちにもただただ普通に評判悪くて笑ってしまった
本当にS1の思い出を汚すだけの存在になって悲しいわ

825 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:32:49.88 ID:nTeJK/6z0.net
空飛んでないってまじ?

826 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:33:17.72 ID:Ah6kagvE0.net
各種見逃し配信サイトのランキングとかどうなってんの?
めんどくさいからチェックしてないけど
1位だったら公式が即RTしてくるだろうから
1位じゃないのは何となくわかる

827 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:35:53.62 ID:gU3aFO150.net
>>819
代わりにキラキラ牧のイラストを描いていたからあのときはセーフだったと思ってる
どこが分岐点なのか、もう探っても意味ないかもだけど
出さずじまいの写真ほんとに見たい

828 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:39:11.17 ID:J63kBu0P0.net
田中の宣伝戦略は載せたい写真あるのになータイミングがあるらしい宣伝戦略に乗ってやるって話だったはず
とりあえずツーショット撮ったの載せないでくださいねって言われて牧排除ですとは言えなかったんじゃないの

829 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:39:42.08 ID:Ah6kagvE0.net
元々二次元ジャンルで日常としてもツイ垢使ってるけど
S1の時は普段ドラマ見ないようなフォロワーまでリアタイ実況で毎週お祭り状態だったのに
その時のフォロワー今誰一人見てないし話題にも上がらないし
おもしろそう見てみようかなって声すらない
とにかく無関心が一番堪えると思うわ

830 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:43:07.76 ID:9OBjR9870.net
>>826
配信開始して1日しか持たない
直近24時間の5分更新だからいいときはあるけど普通にどんどん下がる

831 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:53:41.41 ID:xhjlZUKI0.net
>>638
後輩の家探し酷すぎて飛ばしポイントだったな

832 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:56:04.67 ID:Ta4wzJ4M0.net
S1に仕事描写もひどかったけど一応恋愛描写と結びついてたら不快じゃなかった
相手の仕事姿勢を見て惹かれる感情が自然に伝わってきた
S2は全てが唐突でブツ切れ

833 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:58:32.83 ID:xhjlZUKI0.net
>>672
なんだ2文字もトレンドに入るんだ

834 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:58:51.41 ID:xHz/jhKI0.net
S1は盛り上がりに広がりがあったけど
S2は閉じコンになった分盛り上がりに欠けるんだろうね
何より出来が前作より悪い

835 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:00:53.56 ID:nkO52zcF0.net
S1の春田すごく好きだったな
馬鹿可愛いだけじゃなく男らしさと色気があって

836 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:07:15.48 ID:xhjlZUKI0.net
>>672
低予算だったら雨降らせられない

837 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:08:16.93 ID:2F+eXGVe0.net
S1はフラモブ以外は基本飛ばさないな
劇場版はCSBSで放送されたら録画して要らないところを全部カットして自分用の円盤を作る

838 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:08:41.87 ID:KyEWwuVM0.net
>>833
本人も言ってるけどついっぷるだからだと思う
今の仕様じゃ入らない

839 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:24:52.64 ID:xhjlZUKI0.net
>>737
有栖川民代はOLファンを模したキャラなんだ
民が公式に嫌われてるのは分かった

840 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:25:14.99 ID:ta47BtHH0.net
未視聴でみんなの感想見てたけど
しじみまた殴ってるの?今度は卓球のラケットで
映画の暴力がどれだけ批判浴びてるのかも知らずにまだ続けるんだね

841 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:29:23.97 ID:QxPEcvQy0.net
お決まりのシジミのウケ狙いの行動も劇場版までは一応笑えてた自分は
今回はもう脈絡がなさすぎて空気読まずに急に一発芸始める痛いおっさんそのもので見ていて辛い

842 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:30:10.34 ID:5DRJCsiQ0.net
>>756
自分は福原愛に似てると思った
良い意味でも悪い意味でも

843 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:34:58.24 ID:cHN8zhYy0.net
>>834
閉ざされた感すごいよね
仲良く談笑していたS1民を公式が大声で追い出して門を閉めちゃった光景が浮かぶ

844 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:40:39.92 ID:KyEWwuVM0.net
>>840
予告で殴ってるね
ほんと怖い爺

845 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:46:59.98 ID:Ha1AFzAq0.net
悲しいのが
「去年そんなに社会現象になっただの面白いだのと言われてたなら初めて見てみるかー」という一般視聴者に
「おっさんずラブってつまらねー」「所詮一部の腐女子が騒いでただけか」
と思われてしまってること
彼らにとってはS1のS2の違いやキャスト交代の弊害とか知る由もないし
おっさんずラブという1つのコンテンツとして語られオワコン扱いされる

846 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:50:09.37 ID:7M0WF5+T0.net
>>788
まともなドラマ製作者の取捨選択なら
雨降らせる予算をもっと機内シーンに使おうぜ!

847 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:50:32.13 ID:zHRDr9ie0.net
>>785
手タレです

848 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:52:37.55 ID:Ta4wzJ4M0.net
人に勧めていたことが恥ずかしくなるコンテンツになってしまった

849 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:54:44.48 ID:Dinh0utx0.net
>>845
首がもげるほど同意
まさに地獄

850 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:59:56.65 ID:zHRDr9ie0.net
>>844
台本にないことやったら怖いけど4話の台本は誰も知らない

851 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:02:11.12 ID:Rt0IiXuv0.net
>>845
今夏まで経歴におっさんずラブを入れて鼻高々だった人たちも悲しいんじゃないかな
速攻S2はなかったことにしてS1のブームばかりをアピするんだろうけれど
そのためにはたとえ視聴率低くてもS2を打ち切りにするわけにはいかないね
ドラマより大切な経歴()に傷が付いてしまうもの

852 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:05:25.49 ID:Ha1AFzAq0.net
さらに悲しいのがアニメなら視聴者自身がオタクだからネットなんかで語られる前シリーズとの違いや裏事情をすぐ見つけられるけど、ドラマは違うんだよね
ドラマの視聴者は大半がライト層
わざわざネットで感想言ったり考察するオタクは少数派
つまらないドラマ見たらつまらないで片付けてそれ以降見ないで終わり
OLはまだオタク受けするタイプのドラマだけどそれでも前シリーズはこうだった、なんてわざわざ探す人は少ない

853 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:36:00.37 ID:Ah6kagvE0.net
>>830
そりゃメシがうまい
ありがとう

854 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:39:04.00 ID:9lKUoYcw0.net
>>827
そうだよねキラキラ牧が他と全然違っていて田中には牧はこんな風に見えているんだなと嬉しかったのを思い出した
やっぱりあの時点では牧を消す宣伝戦略に田中が同意したというのは考え難い
洗脳されたか非情なる切り替えか
なんか今日の日刊スポーツでゆーだい可愛いコメントしてたらしいしね…鬱

855 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:47:10.12 ID:4uPFUN1r0.net
ついに出たかw
けんと可愛いからゆーだい可愛いへ
成瀬の人気がないから腐釣り頑張らないとな

856 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:50:43.62 ID:RTGO49yx0.net
>>854
可愛いなんて言ってた?

アドリブは50%の確率で目が怯えてる
雄大の成瀬が魅力的で迷いながら芝居してる姿勢が大好き
自分も迷ってる
みんなで答えを出そう
現場楽しんで
最高です

857 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:51:42.37 ID:hCMrkNOP0.net
>>838
やっぱりそうなんだ
親切な人ありがとう

858 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:52:10.79 ID:hF20iDy20.net
>>856
痛々しいわ、、、

859 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:56:11.25 ID:hOuASOOB0.net
>>856
アドリブありきで進む現場とか嫌すぎるだろ…
千葉もそりゃ怯えるわ

860 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:57:52.95 ID:Stk2L0XF0.net
>>856
千葉も迷ってるし田中も迷ってるって五里霧中すぎるw
支離滅裂な脚本に役者もどう演じていいか分からなくなってるじゃん
本来そんな複雑な役ばかりのドラマじゃないのに
テンプレ設定何も考えず全部乗せしてるからキャラが迷走するんだよ

861 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:01:14.74 ID:PkG0Patb0.net
何言ってるだろうtnk…
そんなドラマが感動を呼ぶはずないよね

862 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:02:08.88 ID:hCMrkNOP0.net
迷ってるまま今年が終わるんだろうな

863 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:06:11.20 ID:5CCIqTJY0.net
主演が迷走してるから周りが困ってるって図なのでは?

864 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:06:42.78 ID:+vpSipMf0.net
散々迷ったり悩んだりしながら牧を生きたkntが重い重い言われて叩かれたんだからそこはcbに気を使ってあげたらどうなんだろう座長なら

865 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:11:38.78 ID:ZShOp1XG0.net
迷ってるようなもの放送すんな

866 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:11:45.25 ID:HzI9XTQH0.net
>>854
見たけど言ってなかったよ

867 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:12:38.41 ID:CA1ggOaz0.net
田中は千葉のことちょっと保守的な人って言ってるけど
誰もが野に放たれた狂犬ではないのだ、田中よ

868 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:13:49.40 ID:U22fLOWB0.net
毎回あんな脚本来たら迷う気持ちも分かる
背景深く書かないでやりたいシーン盛り込んでるだけなんだもん
あれにゴー出してるのってPなの?ちょっとマズイって誰も意見できないのだろうか

869 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:18:20.56 ID:9lKUoYcw0.net
>>856
ありがとうございます
聞きかじりだから要約すると可愛いってことなのかと思ってた解釈の仕方だなあ
嫌な気持ちには変わりはないけど可愛い言ってたんじゃなくてちょっとホッとした

870 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:18:49.98 ID:5CCIqTJY0.net
アドリブにおびえてるとかまるで俳優としての弱点を晒されたようになってるcbくんが可哀相になってきたよ
こんなんで現場の雰囲気がいいはずない

871 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:20:57.23 ID:P57tGd8c0.net
>>856
俳優達も迷走してるねw

872 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:33:20.35 ID:EtGta+1C0.net
なんでちょこちょこ上から目線的なんだろうか

873 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:33:24.31 ID:3ZZjQPCo0.net
とくおも迷走してるんじゃね
強炭酸飲んだPに何言われたんだろう
まだ最終回まで書き上がってないよね

874 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:35:37.63 ID:4lUCOP7U0.net
今更テコ入れしてももう遅いよ
誰も見てないんだから

875 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:38:04.56 ID:zHRDr9ie0.net
みんなの感想
批判意見どれも納得出来るんだけど
「一緒に見ていた猫まで離脱しました!」
って書いてる奴は何なんだよw

876 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:38:11.04 ID:KXUDSNs10.net
迷いながらやってるものを見せてるのか…

877 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:41:00.17 ID:OT+Kmcjq0.net
>>854
ぴー




千葉くんアドリブで怯えてるって書かれててふざけんなって思った

878 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:43:30.72 ID:WGuJt0YV0.net
>>856
迷走してます困ってます探り探りでやってますってこんなにはっきり言っちゃうもんなんだね
意地悪な言い方だけどスタッフが優秀だったんじゃなかったっけ
泥舟が沈みはじめた今、キャストは悪くないよって言いたいんだろうけど

879 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:44:59.50 ID:i8/yLPHv0.net
>>875
猫またぎってやつだな 猫もそっぽを向くくらい不味い

880 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:47:13.77 ID:gqyF6Jio0.net
前作は個性豊かだけどキャラの役割もわかりやすくて、展開が早かったけど軸はブレなくてとても面白かった。初めての同性愛がテーマのドラマだったけど親とも友人とも見れて楽しかったけど、今回は内容もキャストさんの個性もよく分からない。

881 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:50:30.49 ID:gqyF6Jio0.net
ドラマの演技の細やかさとか、考察とかもtwitterでみてとても楽しくて。みんなよく気づくなすごいなって話に深みが出て楽しくて。キャストさんみんな好きでみんなが幸せになって欲しいなって思えたけど...。今回全然ついていけなくて悲しくなってる。

882 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:54:00.41 ID:pX9y7S2D0.net
田中は嫌いじゃないけど
年下の俳優に何故か上から目線なんだよね
それをタナカーが真似して感じ悪いんだ

883 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:56:08.05 ID:gqyF6Jio0.net
牧くんが好きな春田さんが好きで同性愛だけど普通の恋愛と変わらないって思えたドラマで。部長のアタックも怖かったけど愛されはるたんにかかればおちゃめに見えるのもない。ちずちゃん蝶子さんまいまい。物語に深みを増してくれる女性陣もいない。私の読み取り不足なの?

884 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:59:50.27 ID:cOZnOU9v0.net
回を重ねるごとにイキイキして共演者を信頼してみんなで楽しかった日々が懐かしい。懐かしいよー。

885 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:07:42.59 ID:xHz/jhKI0.net
田中って後輩俳優の演技腐すねぇw

886 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:07:55.43 ID:BZSNiLwp0.net
>>856
実際そうでも座長が迷ってるなんて言っちゃうのはどうなんかな
試行錯誤とか他に表現があると思うんだけど
別のインタではチームワーク最高とかノリノリ発言もあってわかんないね

887 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:14:07.50 ID:gU3aFO150.net
田中さん、上下関係じゃないみんなで意見を出し合える現場が理想だったはず
今、千葉君はアドリブやらないなんて意見を出せるだろうか

888 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:16:36.27 ID:xHz/jhKI0.net
身内の乗りが田中を中心に出来上がっていて意見なんて出来ないと思う
映画の時からもうそんな感じだったじゃない

889 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:22:34.31 ID:w1+QkNxV0.net
同意
林でさえずれてるって排除されてたし誰も口出せない状態だと思う

890 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:23:37.66 ID:Ah6kagvE0.net
排除はされてないよ落ち着けよ…

891 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:32:11.72 ID:w1+QkNxV0.net
>>890
るとーとくお対談とか読んだ?

892 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:32:50.95 ID:hOuASOOB0.net
林が排除されたかされてないかは知らんけど牧という存在を邪魔に思ってたから映画であんな微妙な扱いになったんだろうなとは思うよ

893 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:35:09.67 ID:a3ITuug+0.net
千葉くん他の現場ではノリノリでアドリブやってるの見たよ
それなりにキャリアあるんだしさぁ
単にS2の空気が悪いんじゃないの

894 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:36:46.54 ID:Ah6kagvE0.net
>>891
田中が林を排除してたような物言いだからそれは違うだろと言いたいだけ
るとーとくおがどうしたがってたのかは知らん
邪魔なら最初から出さないでしょ

895 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:37:32.98 ID:w1+QkNxV0.net
田中と林で作り上げた関係性がS1の奇跡を作ったのに肝心の田中がそこ勘違いしてそうなのがな…

896 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:39:42.09 ID:w1+QkNxV0.net
>>894
実際S1の時と関係性は変わってたと思うよ
田中は気持ちがもうS2に行ってたし
これは個人の感想
あなたがそうじゃないと思うならそれはあなた自身の感想として尊重するけど自分の考えは変わらないので

897 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:41:00.73 ID:jF3AyFvw0.net
勘違いしてはいないでしょ本気で勘違いしてるなら受けるかどうか悩んだなんて嘘でも書かないでノリノリでいけばいいんだから
美味しいコンテンツの主演が手放せなかったのはあるだろうけど結局色んな面で評価下げて残念な人だね

898 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:44:39.74 ID:rtsjNqJo0.net
>>893
自分も即興芝居みたいなの見たことあるから器用にこなすんだろうなと思ってた
アドリブ苦手って聞いて意外だと思ったけど現場によるのかもね

899 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:47:30.42 ID:OyyZDl420.net
ぴー


cbって表情どんどんおかしくなってない?しもぶくれでぶすっとしてて何より目が魚
アドリブ強要現場でおかしくなったか

900 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:04.84 ID:aTndOpQM0.net
アドリブっていうか現場の空気が悪くてみんなあんな感じ

901 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:14.65 ID:hCMrkNOP0.net
>>875
www
読んでこよ

902 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:23.38 ID:IaiD6+uo0.net
林さんに夢見てる人や吉田さん叩きにエキサイトしている人
千葉くん戸次さんにあれこれ言っているここの皆さんには悪いけれど
おっさんずラブにこだわっているのは田中圭さんだけだと思いますよ
田中圭さんにとっては30代半ばにしてようやくつかんだ出世作ですが
他の役者さんには数多く出演してきた作品のひとつ(しかも深夜の短い連ドラで)しかないので

特に吉田さんみたいな大御所はおっさんずラブに拘る理由がない

903 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:35.12 ID:xHz/jhKI0.net
林さん始めS1の俳優さん達が順応力含めてスキルが高かったってだけの話だよね

904 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:51:05.49 ID:aTndOpQM0.net
おっさんずラブ 公式関連愚痴スレ★33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1573984232/
ふんじゃったので

905 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:52:39.26 ID:rtsjNqJo0.net
>>904
乙!
よく立てられたね!

906 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:53:01.62 ID:eM7uyo5T0.net
>>904
ありがとう!

907 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:53:26.24 ID:xHz/jhKI0.net
>>904
おつ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200