2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おっさんずラブ 公式関連愚痴スレ★32

631 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:18:32.82 ID:rbDn7nusO.net
>>629
ぴー返信


S1の時もシナリオ凄いスカスカだったのを俳優部がモリモリ演技で補った奇跡だからね。
盛れるほど芸達者な俳優陣ではないし、適当なアドリブばっかりではあれが限界なんだと思う。

632 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:21:36.53 ID:UJYq+AJi0.net
>>630
最初からそうして、春田と牧を客として入れるとか
天空グループでコラボ企画するとかにすれば良かったのにね
田中と吉田に拘る必要なんてなかった
誰だよほんと決めたのは

633 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:28:00.14 ID:rtsjNqJo0.net
>>632
脚本がコレだからS1ほど流行らないにしても傷つく人を生むことはなかったのにね

634 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:34:57.75 ID:iFmlgs5s0.net
こんなスレあったんだ

登場人物に全く魅力がない
春田も空気読めないただのウザイ奴だし、機長はただのお笑い要因
S1と同じスタッフが作ったとは思えない

635 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:35:31.48 ID:3savm0hn0.net
なんかここでジ・イジメって書いたやつアンチスレに書かれた
S2スレに書かれるんならいざ知らずアンチスレだったのに意味が分からん
誰が書くのやめるかボケw
それにジ・おまいうとか誰も使うっちゅうねんw

636 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:35:43.68 ID:U3EF9aC+0.net
>>631
ぴー注意返信

s1の脚本もスカスカで
ツッコミどころ多かったけど
流石にこれよりはマシだったと思う
大事なところはそんなに外してなかったし
勿論役者陣の功績が大きいけど

637 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:43:12.86 ID:netH8owd0.net
>>586
改めてS1すごっ!グングンに右肩上がりだったんだね

638 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:44:01.86 ID:UJYq+AJi0.net
>>636
S1も仕事してないって言われるけど
3話終わりまでに

顧客挨拶
チラシ配り
成績比較
展示会イベントとその裏方
後輩の家探し
蝶子の賃貸探し

思い出せるだけでもこれだけやってんだよな
今回の仕事描写のなさはひどい

639 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:47:31.96 ID:Btc0A3iy0.net
>>630
婆はいつになったら2文字は入らないとわかってくれるの

640 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:49:17.06 ID:uThmG/QP0.net
春ちゃんトレンド入りをがんばったらいいじゃない

641 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:51:00.04 ID:7M0WF5+T0.net
ぴー注意


CAになった理由が「絆だから」
不動産のときは「その土地と人に寄り添いながら
街の人の より良い生活作りのお手伝いをしたい」
っていう不動産業種ならではな理由があったのにね
絆なら航空会社に限らずどんな職種でも人材に恵まれれば努力次第で築けるぜ!

642 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:51:01.91 ID:3savm0hn0.net
ピー



ついでに書くがこのドラマ監督とか演出とか演者とか
もう関係ない
脚本が震えるくらい中身スッカスカ
あのストーリーでプロづらして金取ったら駄目だわ

643 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:51:06.12 ID:amSFwtQY0.net
S1は全然関係ない日常ツイートにタグつけたりとかはあったけどまあズラブ信者もやればいいだけだしな
それ抜きにしても盛り上がりはすごかったし視聴熱ランクインしてるからいいじゃんって感じなのかもしれないけどS1のに引き続き盛り上がってるとか絶対ないから

644 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:51:58.41 ID:rtsjNqJo0.net
>>639
あ、そうだったか
じゃあ春田でつぶやいてる人はさすがにそれ以上にはいるのかな
わざわざ愚痴スレまで来てご指摘ありがとうね

645 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:52:26.55 ID:Btc0A3iy0.net
>>640
女の愛称じゃ無理だよ婆さん

646 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:54:23.24 ID:3savm0hn0.net
>>642
訂正
×このドラマ
○S2ドラマ

647 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:55:35.48 ID:3savm0hn0.net
>>639
ピーかな




成瀬も二文字じゃね知らんけど

648 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:57:10.15 ID:3savm0hn0.net
ちょっ何で納得してんの
二文字だけなのに文字数も数えられないのか

649 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:57:13.61 ID:fqRz09kd0.net
放送後トレンド上がってきたとは言うけど1時間単位のだと入ってないよね
一瞬でも入った扱いなの

650 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:57:14.45 ID:zHRDr9ie0.net
成瀬くんトレンド入りました>>647

651 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:57:38.95 ID:+8GtzkxU0.net
>>638
マサカイもあったよ

652 :最低人類0号:2019/11/17(日) 02:59:30.07 ID:UJYq+AJi0.net
二文字で入るYahooトレンドでは
成瀬四宮はあるけど春田黒澤はありません
本当にありがとうございました

653 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:00:03.81 ID:rtsjNqJo0.net
>>648
すまん、入ってたのは「シノさん」「成瀬くん」だ

654 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:00:09.90 ID:oHamFhcP0.net
>>651
マサカイは5話

655 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:01:19.74 ID:rtsjNqJo0.net
>>652
フォロー助かります
ありがとう

656 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:01:44.65 ID:oHamFhcP0.net
間違えた4話だった

657 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:02:43.86 ID:j6bWotAJ0.net
>>652
本当だw
もう春田黒澤より成瀬四谷の方が人気なんだなw

658 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:03:43.60 ID:zHRDr9ie0.net
四谷って誰?

659 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:03:49.85 ID:+8GtzkxU0.net
あごめん 3話までっていうことだったのね
見落としてた

660 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:04:15.69 ID:y19aY0Sf0.net
CAの仕事=御守り作り

661 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:04:56.27 ID:hEzNNXFm0.net
公式のファボも田中より千葉戸次の方が多いしな

662 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:10:24.29 ID:OT+Kmcjq0.net
>>661
最初戸次のファボ殆どなくて空気だったのに

663 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:12:06.58 ID:gNwQDjc30.net
ゲスト2人の方が人気があるのウケるw

664 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:13:03.66 ID:zHRDr9ie0.net
ゲストって?

665 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:14:47.85 ID:HbEdq9510.net
>>664
S3があったらオリメン2人除いて切り捨てられるからゲストっちゃゲストかもしれん

666 :最低人類0号:2019/11/17(日) 03:16:32.74 ID:U3EF9aC+0.net
千葉も戸次もリストラされるから、、、

667 :最低人類0号:2019/11/17(日) 04:26:37 ID:9UVV2jyp0.net
>>522
脚本も演出も明らかにレベル落ちてるよ
全てが散漫で役者の過剰な演技が上滑りしてる

668 :最低人類0号:2019/11/17(日) 04:31:00 ID:TaCGMb6f0.net
今回はマジでひどかった
この脚本のレベルなら牧出てても批判されてたと思う
それくらい設定も演出も雜

669 :最低人類0号:2019/11/17(日) 04:55:05 ID:QGB0oRLF0.net
ぴー注意



やりたい事ありきで話が作られてるから唐突な展開ばかりでずーっとはぁ?ばっか言ってた…
何これ?脚本が酷すぎるんだけどPもスポンサーも誰も指摘しないの???

670 :最低人類0号:2019/11/17(日) 04:58:22 ID:U3EF9aC+0.net
S2のせいでS1がもう過去にされてるのがムカつく
まだ上映してるところもあるし円盤も発売してないし
終わりきってもいないのに

671 :最低人類0号:2019/11/17(日) 05:33:10.63 ID:hCMrkNOP0.net
>>607
ありがとう
数字出るの楽しみ

672 :最低人類0号:2019/11/17(日) 05:37:42.38 ID:hCMrkNOP0.net
>>644
牧誕のとき「春田と幸せに」って書いた人がたくさんいて、その時9位に「春田」入ってた

673 :最低人類0号:2019/11/17(日) 05:40:32.27 ID:hCMrkNOP0.net
なんでだろ
あの時4位に「ネイ」ってのもある
ついっぷるだからかな…

674 :最低人類0号:2019/11/17(日) 05:49:18 ID:YFpzd9Kd0.net
低予算の中、とにかく急いで作ったドラマなんだろうなという印象。前作は良いB級ドラマ感があったのになぁ…

675 :最低人類0号:2019/11/17(日) 05:50:04 ID:ek67Usu20.net
>>383
こんな駄作続編を作るために劇場版がこんな糞展開にされたと思うと
悔やんでも悔やみきれないよ
続編なかったらその別れのシーンもいらなかったもんね

676 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:16:51 ID:5mig99uz0.net
もはやこれ田中と武蔵が可哀想になったんだけど
田中は自分の出世作こんなめちゃくちゃにされてオワコン化させられたら田中圭自体がオワコンみたいになるだろうし
武蔵はS1は表向きダンディで10年心に秘めてきたのに単に知的障害の変質者みたい
あの踊らないでの下りとか寒気した

677 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:18:10 ID:5mig99uz0.net
田中は近々オワコン化したおっさんずラブとはるたんイメージを切り離すために更に砂かけしたりシカトしたりすると思う
あーあ

678 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:19:27 ID:s6ZN2MWR0.net
ハグするきっかけにするために千葉パパの死ネタぶっこんだってホント?
素人が書いた脚本みたいに安直だなあ

679 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:19:45 ID:ek67Usu20.net
オワタ

680 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:21:52 ID:s6ZN2MWR0.net
>>676
タナカーとシジマーが細々と支えてくれるよ
っていうかふたりとも自業自得でしょ
同情の余地なし

681 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:28:58 ID:QxPEcvQy0.net
CAになった理由が絆って意味がわからなすぎて
あとBLシーン大安売りしてる割にオタサーの姫みたいな女を男子寮に入れて台無しにしたり何がしたいのかわからない
春田といいひなといい舌ったらずの甘えた喋り方気持ち悪すぎる
おじさんとおばさんでしょ

682 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:36:11.92 ID:+BO4+EAM0.net
S2見てないんだけ家族の死ネタはジャスでも使ってなかった?

683 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:43:17.53 ID:gNwQDjc30.net
>>682
使ってたよ
tkoお得意の使い回し
本当引き出しないよな

684 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:43:18.74 ID:Rt0IiXuv0.net
>>682
使っていた
みんなで展示会の準備するのもお偉いさんのところに乗り込んでいくのも
映画でやった
他にアイディア浮かばないのかな

685 :最低人類0号:2019/11/17(日) 06:49:34.97 ID:5mig99uz0.net
>>681
ヒナのことどうしたいんだろうね
s1はちずに男ウケ悪い変な格好させたりサバサバさせて嫌われないように描写してたし女性全員同性から見ても魅力的に見えるような作りだった
ヒナもCA軍団も女の嫌なところ丸出しでストレスしかないからわざと嫌われるように仕向けてるんだろうけど
その意味がわからない
取ってつけたようなBLシーンで釣ってもあんな女のストレス入れたら腐女子は見ないの分かりきってるのに何がしたいんだろ

686 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:00:24.07 ID:6Mtjpe180.net
Yahooコメ見てると落ち着くわ
非難ばっかりだし

687 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:16:53.87 ID:eMsLFUXP0.net
木崎ゆりあのタグなんだけど現場で民代って呼ばれることが何でパワハラになるの?

688 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:34:02.00 ID:XpiZdD4n0.net
恐らく気合い入れまくった期待値の高かったであろう3話が不発で嬉しい
信者が愚痴言いに来ちゃいそうな出来

689 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:40:39.54 ID:EphEyjVf0.net
今北産業おは!
マジでトレンド入らなかったの?
まだまだぬか喜びにならないようにって思ってたけど
こんなに早くpgr出来るなんて草生えっぱなしだ
公式惨めだわ
シジミが田中を説教と言う名でそそのかしたせいでこんなことになったんだよ
田中も読み甘すぎ
お前ら全員バカか

690 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:43:04.15 ID:uThmG/QP0.net
草刈民代馬鹿にしてんのか

691 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:47:08.07 ID:YIouOjcV0.net
S2関連ミュートワードに入れてるんだけど
inthaskyがすり抜けてくるんだがw
これって信者の嫌がらせか?

692 :最低人類0号:2019/11/17(日) 07:48:42.06 ID:MFL4vkr90.net
本当に恥ずかしいレベルのドラマに成り下がってるんだけど

これでも現場は盛り上がってるならどうかしてる
脚本が中学生が書いたみたいにペラッペラ

693 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:05:26.94 ID:3jYZIkHE0.net
みんなの感想で今まで面白い面白い言ってきた人が遂に脱落してた

694 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:08:12.79 ID:/JBQHncA0.net
遂に弁当組も離脱し始めた模様
今朝のスマートニュースS2関連が壊滅した
テロ朝は時効警察ばっか
こっちは絶対アクセスしないのに嫌がらせみたいに表示してきてたのにね
分かりやす〜w

695 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:10:05.93 ID:rtsjNqJo0.net
みんなの感想読むと自分が書いたのかなってくらい同意のものが多くて胸がすく思い
自分は文章苦手だからみんな頑張って書いてほしい

696 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:10:16.87 ID:OUScg0i70.net
inthasky(プ
ズラブといい公式もまさかの事態に困惑してるのでは?
ざまあとしか言いようがないけども

697 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:10:19.72 ID:Q6SjAAYa0.net
2話から見てないけど惨状が漏れ聞こえて来て心安らぐ
4話では卓球しながら告白大会らしい
イケてない側の高校生がやるやつ
とんねるず辺りをパクってくると予想

698 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:15:16.17 ID:hF20iDy20.net
3話が酷すぎたせいで4話がどれだけ立て直そうが4話も下がるだろうな
まあそう遠くない時期に2%台になるかと

699 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:18:51.23 ID:/JBQHncA0.net
卓球大会とか趣向聞いただけで寒気と脱力感に襲われる
風邪菌かよ
それでもS1メンバーだったら「何それおもしろそう〜」って全幅の信頼の演技力で期待しただろうけど

700 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:19:02.56 ID:Rt0IiXuv0.net
>>685
制作サイドに
 ・美人で性格も良ければ男は女を選ぶに決まっている
 ・美人で性格も良い女キャラを出すと腐女子が僻む
という偏見があるからだと思うよ
今回の女性キャラがみんな美人なのに性格悪いのはそのせいでは

701 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:19:34.17 ID:OUScg0i70.net
実況、3スレ目は500いってないじゃん
すっかり5chの鯖に優しいドラマになっちゃったなあ

702 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:20:33.68 ID:hF20iDy20.net
>>701
1の3話目はどのくらい行ってた?

703 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:21:05.44 ID:OUScg0i70.net
美人で性格も良い女キャラがいるのに男を選ぶとこがいいんじゃないか
ほんと公式ばかだなあ

704 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:21:13.54 ID:R+E4SZ3u0.net
実況の、2スレ最後は0:30ごろだからww

705 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:25:55.52 ID:qpNAiZA30.net
こうなったら枠最低視聴率を更新してほしい

706 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:26:19.69 ID:OUScg0i70.net
>>702
S1の3話は8スレで8スレ目は926レスで落ちてた
マターリは1スレで1000までいってる

707 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:26:52.10 ID:/JBQHncA0.net
>>703
ほんそれ!

708 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:27:29.67 ID:hF20iDy20.net
>>706
ありがとう
ファン離れ顕著だねー

709 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:29:32.25 ID:4lUCOP7U0.net
だって今回はガチゲイの物語でしょ

710 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:30:17.88 ID:Q6SjAAYa0.net
>>700
Pが選ばれなかった側だったんだろう

711 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:30:54.14 ID:+C66Agss0.net
>>690
民代って名前をからかってるってこと?
それ最悪すぎるでしょ

712 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:41:36.59 ID:zHRDr9ie0.net
>>689
入ってたよ
ズラブも
ずらぶも
シノさんも
成瀬くんも

春田は2文字だからはなから入らない

713 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:50:19.97 ID:PkG0Patb0.net
大コケして欲しいから3話も酷かったみたいで安心したけどそんな奴等がS1を作ったのかと思うとなんだかなあ
S1まで評判落とされたくないし
何よりもあんなもののために映画での春田と牧を蔑ろにされたのが悔しくて悔しくてやっぱり許せない
だいたい2のために牧野印象薄くしたってのもさっぱり理解できなかったんだけど
あんな幼稚なものしか作れないような人達だからそんな考えになるんだろうね

714 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:51:37.88 ID:5xa0aQ510.net
たまにガチアスペみたいなの湧くの悲しくなるから病院行ってほしい

715 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:56:01.21 ID:fP/z5BlF0.net
ヤフーニュース被弾したけど親の葬式直後誕生日パーティー誘うって理解不能だわ
あいつら感情ないのか

716 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:56:06.62 ID:t/Eim4mp0.net
本スレってドラマの内容や脚本について触れている人がいないね
人も少ないのか前スレ消化し終わって次スレた立つまで
しばらく何もスレがない状態があった。遅い時間だったとはいえ
ここやアンチスレじゃ考えられない

717 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:56:54.73 ID:Ah6kagvE0.net
しばらく沢尻の動向でもちきりだろうから
ネットニュースも空気だろうね
いいぞいいぞ

718 :最低人類0号:2019/11/17(日) 08:59:39.94 ID:5mig99uz0.net
ところでピアノ弾いてる時の春田の顔何なの?ゴチのふざけてる時みたいだった
部長と一緒の時のはるたんすごい可愛くて惚れる意味がわかったけど何で戸次がドキッとするシーンであの顔した?
田中があそこまで大幅にズレた事するなんてショックでかい

719 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:00:57.49 ID:BV1wWQY30.net
>>718
見てないけどそれが田中による無邪気とやらの解釈なんでしょ

720 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:12:25.74 ID:gU3aFO150.net
ここの人たちのほうが熱心に見てるんじゃないかw

721 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:13:29.44 ID:hF20iDy20.net
>>720
そーだよー
だからグッズも円盤も売れない
視聴率はジリ貧
ご愁傷様です

722 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:16:01.20 ID:5mig99uz0.net
>>719
牧に「フリじゃねーぞ」って言った後におしりフリフリしてちょけるシーンあったじゃん
それと同じ顔してた鼻の下伸ばして口は「お」の形

723 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:16:11.73 ID:t/Eim4mp0.net
あの990円もするお守り
送料が770円なんだねw

724 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:18:15.99 ID:FBUCG4BX0.net
>>723
メルカリでは2500円で売ってます

725 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:19:49.55 ID:hCMrkNOP0.net
>>724
本家に在庫ありますのに

726 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:21:29.08 ID:0gc0jmC50.net
見てないし見る気もないけど、
そんなひどい出来なんだ、、
なんか田中バブルも自ら終わらせた感あるね。
一年半好きだったのに悲しいわ

727 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:21:34.21 ID:H6syBjuO0.net
自分の下の名前がコンプレックスでみんなに名字から一部分とった名前で呼ばせるのは君に届けの登場人物にいたな

君に届けは胡桃沢梅でくるみ
ズラブは有栖川民代でアリス

728 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:21:42.47 ID:+SqZWxsn0.net
s2公式のオフショの春田笑ってる写真なくない?!
精神的にきてるのかな

729 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:22:13.58 ID:hF20iDy20.net
>>725
商品説明に完売品とあったから一時的に売り切れたんかね
うそくさいけど

730 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:24:17.19 ID:FBUCG4BX0.net
>>729
10個くらいしか作ってなかったのでは

731 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:24:33.47 ID:hF20iDy20.net
>>730
ww

732 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:27:58.89 ID:QxPEcvQy0.net
>>728
この作品の座長が自分だと思ったらあんな顔にもなると三話見て納得
ここ数年の深夜ドラマの中でも最悪の出来じゃない?
Iターンだってこんなひどい出来じゃなかった
合う人合わない人がいるってレベル以前に問題で脚本がドラマのていをなしていない

733 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:29:08.58 ID:+SqZWxsn0.net
これ公式が自暴自棄になって、女エンドになったらうけるw

734 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:33:16.22 ID:hF20iDy20.net
>>733
まだ最終回の脚本できてないのか、、、

735 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:33:42.78 ID:FBUCG4BX0.net
Iターンの犬借りてくればいいんじゃないかな
あの犬数字持ってるんでしょ

736 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:36:55.37 ID:ukOLuAI90.net
強気に春田んほ〜なドラマ作ってた方がまだマシだった気もする
3人とも可能性のある三角関係でハラハラさせたいんだったら武蔵いらないしそしたら春田じゃなくてもいいし

737 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:37:11.49 ID:rbDn7nusO.net
民代って名前が既に民に喧嘩売ってるよね。
割本に自分達で民の声とか仮名として民ちゃん・民子・民代ってツイコメ載せてたくせに。

738 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:41:06.45 ID:WGuJt0YV0.net
>>735
そのうち戸次にラーメン作らせて、
犬とラーメンに頼るドラマにすれば視聴率上がるかもw

739 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:41:06.38 ID:5j9MRg1f0.net
>>735
いい演技するんだよあのチワワ

740 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:43:15.87 ID:+SqZWxsn0.net
ぴー



早送りでみたけど3話すごいな…

全く誰にも共感できないし、話も唐突だしs1と同じような場面ばっかりで本当イライラするわ

春田が成瀬気になるところとかなんでそうなるのか全然意味わかんないし

なんであんな春田がもてるかもわかんないや

s1の巻き込まれる春田は本当存在が罪で可愛かった

741 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:47:47.40 ID:jOfPX8880.net
>>735
ムロを送る時の悲しい演技すごかったねイヌ

742 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:48:39.88 ID:cuVzezxU0.net
ぴー




信じられないでしょうがシジミより春田の演技がウザすぎて死にそうです
お得意のアドリブも全て爆死、うすらさむい
観た後に何も残らない
結果、天空不動産の価値が爆上がりしていく

743 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:50:54.20 ID:tYk1ZXK90.net
>>713
企画から糞だしこんな脚本の出来でシリーズ化成功すると思ってたのが驚き
ちょっとでも不安感じてれば既存ヲタ切り行為とかできないし無能の天狗化おそろしい

744 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:50:56.57 ID:t/Eim4mp0.net
動物タレントって結構ギャラ高い

745 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:52:11.18 ID:rbDn7nusO.net
愚痴やアンチスレしか見てないけど、春田があな番の翔太みたいな空気キャラというかウザキャラ扱いされていて草
主演さまなのに〜

746 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:54:39.80 ID:5mig99uz0.net
>>736
ほんそれ
カンフー位無意味なはるたんんほぉシーン入れてくるかと思ったらシャワーあったくらいで全然
中身ないならないでせめてもっと魅力あるはるたんPVを撮れよ

747 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:55:56.33 ID:5mig99uz0.net
>>745
翔太は少なくとも顔はかわいかったよ

748 :最低人類0号:2019/11/17(日) 09:56:33.53 ID:ek67Usu20.net
>>713
ほんそれ!
2の詳細がS1ファンに分かった時あの別れのシーンとセリフはこういうことだったのか深い〜とか思うとでも考えたんだろ
思いつきの悪ノリやりたいためだけに二人の関係性ぐちゃぐちゃにして離れ離れにさせて終わるって意味わからんから
田中も公式に乗っかったのか映画公開の頃から何かおかしかったな
アドリブ噛み合わなくて普段の二人の関係性がそこに出てるとか
すぐ田中もかわいそうになって来たみたいな擁護わくのが理解不能

749 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:00:17.73 ID:4lUCOP7U0.net
馬鹿タグパワーアップしてて草

750 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:09:47.46 ID:0gc0jmC50.net
どーせ完結だったんだから、
花火大会で別れようぜとかいらなくない??
本当にあの映画はおかしすぎる

751 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:10:15.74 ID:tUa45x4V0.net
春田と牧じゃ続かないってことでしょ

752 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:11:45.95 ID:qpNAiZA30.net
>>716
前にちょっと見たけど内容に触れるような疑問を投げかけた人にすぐ牧ヲタガーが始まって
林の容姿叩きが続いてまともに話なんて無理そう
あそこS2ファンスレのはずなのに牧アンチスレになってるよ

753 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:15:46.51 ID:gD1W3V3M0.net
現実のことに春田と牧を巻き込んでほしくなかった
S1世界と地続きなら牧は我慢しないですぐ春田と話し合ってるはず
ぜったいあんな展開にはならない

754 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:18:02.38 ID:hCMrkNOP0.net
タナカーはS2見ても「田中かわいい」なんだろーか
S1に比べるとかなりかなり違う人に見える

755 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:18:41.89 ID:7M0WF5+T0.net
さすがに今回は脚本が酷すぎて本スレでも
なんじゃこれっていうレスがチラホラしてんね
ストーリーの話はほとんどなくて誰と誰がくっつくか予想と
卓球大会楽しみー!なシチュエーション切り取り話しかしてないのな

756 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:20:13.23 ID:iaLSmP3O0.net
佐津川って誰かに似てると思ってたけどわかった
宮原知子だフィギュアスケートの

757 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:20:14.25 ID:hCMrkNOP0.net
>>747
あな番見てないけどYouTubeで部分的に見て私もそう思った

758 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:22:23.91 ID:fNVC8pGn0.net
卓球大会で絶叫ってモトカレマニアで見たばかり
駄目ドラマあるあるなのか

759 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:29:06.08 ID:rtsjNqJo0.net
>>756
さとこちゃんに謝って!!

760 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:31:08.84 ID:hF20iDy20.net
親父死んだばっかで卓球大会で大盛り上がりっすか
すごいなー

761 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:37:17.50 ID:yFtf0jjk0.net
>>756
さっとんに謝れ!!!

762 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:38:05.28 ID:cVj7cdfJ0.net
S1じゃちずがいたのに牧選んだのにね春田

763 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:40:04.07 ID:QxPEcvQy0.net
>>762
女から見てもちずがいい子だから牧の切なさが増すのにね

764 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:49:57.63 ID:4lUCOP7U0.net
モトカレマニアはそんなに嫌いじゃないけどな
みんないい人だし

765 :最低人類0号:2019/11/17(日) 10:51:31.19 ID:Rt0IiXuv0.net
>>762
ちずがひなみたいなキャラだったら切なくもならないし
視聴者の支持・共感も得られなかったよね
牧だけじゃなくちず(のような女子)も斬り捨てたんだね

766 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:00:11.48 ID:gU3aFO150.net
Iターンまで見てる人いた
田中ほんと罪

S2がコメディとして良い出来だったら、やっぱり楽しんで罪悪感もったかもな
杞憂に終わったが

767 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:15:43.01 ID:EVeI9KTv0.net
番組名はトレンド全然入ってなかったよinthaskyが12時台にちょっと入ってたぐらい
番組名で入ってた人はおすすめ見てない?
シノさん()だけは朝も残ってたね

768 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:21:52.74 ID:flYXj4px0.net
s2は春田と武蔵のもしもシリーズにしてればコメディにできたし
なんなら牧が存在しない世界線でも可能なうえ批判も少ないし失敗しても最悪s1に戻ることもできたはず
一番の失策は単発とs2がOLとs2チームが言い出してs1を葬り去るべく牧徹底排除&映画を中間的存在にしちゃったこと
元からs1の成功は役者の技量がメインだし7話だからという免罪符もあり突発的な展開は良い方向に働いてただけだからね
製作側の功績はアイデアと配役だけで脚本はs1でさえ破綻してたのに免罪符になってたものを全て取り去り無駄を増やし同じことのループにした結果がこれ

769 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:24:47.90 ID:+xLE93pn0.net
>>756
似てない

770 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:28:01.76 ID:KyEWwuVM0.net
もはや数少ないS2信者もシノさん()と成瀬の行方にしか興味ないでしょ
春田はただの道具

771 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:28:45.99 ID:UJEYWh8O0.net
>>756
知性も品格も若さも違う
知子に失礼だ

772 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:30:11.13 ID:h27tIO480.net
TBSはぴったんこでs1の話出したり盛り上げて翌日義母ムスのスペシャル発表したりして
テレ朝バカだなザマァって感じだろうね

773 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:30:32.22 ID:KyEWwuVM0.net
>>770自己レスだけど信者というより話題作だから見てみたって感じの層かな
信者ってほどの熱意はない

774 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:31:29.75 ID:+xLE93pn0.net
>>748
田中がどんなにヨゴレキャラになっても春田には関係ないって
思おうとしてたけどもう限界になったかも

775 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:37:42.77 ID:0gc0jmC50.net
牧の写真出ないのが
事務所ガー
NHKガー
とか言ってたヤツ恥ずかしくないの?て感じ
単なる牧排除だったの最低

776 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:43:17.67 ID:P57tGd8c0.net
今後、三馬鹿が携わるドラマは一切観たくない

777 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:43:59.44 ID:+xLE93pn0.net
>>775
そういう中でも田中が守ってくれてればまだ我慢できたけど
なんかな買いかぶりすぎてたのかな
キャス変発表後の田中の言動へのがっかり度が一番ひどい

778 :最低人類0号:2019/11/17(日) 11:56:12.58 ID:7M0WF5+T0.net
食べ物を粗末にする成瀬

779 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:05:34.27 ID:+xLE93pn0.net
結構見てる人多いんだな
普通にS2の話通じるの?

780 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:19:27.27 ID:nc8XeuQX0.net
>>777
田中の言ってた宣伝戦略も牧排除だったとしか思えないよね、ホント最悪だわ

781 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:21:20.50 ID:P57tGd8c0.net
牧排除を田中も知ってて了承してたの?

782 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:28:14.10 ID:gU3aFO150.net
横だけど、「宣伝戦略」はブログの言葉だよね
わざわざ憎まれるようなこと書く必要ないから
その時点ではポジティブな話だったはず
と前にも書いたな

783 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:33:35.16 ID:PkG0Patb0.net
>>737
知ってて荷担わけではないと思いたいけど
クランクアップアップで牧だけ写真かったのとか見てどう思ったんだろうね
聞いてみたいわ

784 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:37:49.15 ID:+xLE93pn0.net
自分的に許せないのは>>748の手のひら返し
それとS2で指輪をトイレに落としたこと
S1で印象に残ってる最後のイメージが指輪かざしショットで
ファンの想いに対して田中の中ではそんなに大事じゃなかったのか
台本になんの疑問も持たずにやっちゃってる田中にがっかり
それともやっぱり牧と撮った写真じゃないから記憶に残ってない?

785 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:39:36.61 ID:tte/nNCE0.net
>>784
指輪のショット、田中と林じゃないの?

786 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:45:57.43 ID:+xLE93pn0.net
>>785
だったらもっと思い入れがあるとか記憶に残ってるかと思って

787 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:49:28.66 ID:+xLE93pn0.net
結局大した思い入れもなく作業的に撮ったんだろうなということです>>784で言いたかったのは
それにがっかりしたの

788 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:58:18.89 ID:3savm0hn0.net
とくおツイ
ピー



S2を作るのにあたって限りある予算の中で
取捨選択するのが楽しいんだって
いやいや色々と捨てすぎじゃねw
セットもそうだが
脚本が素人目でも分かるくらいに中身空っぽだぞw

789 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:59:37.76 ID:ewFbHm+O0.net
Kもば、スタッフ更新ひどいな
中身スカスカ
座長が新ドラマ始まってから全く更新ない時点で異常事態

だから二人の何気ない日常やってれば良かったのに

ほんとテレ東有能
あのお二人のコメントもこの事態を判っててか秀逸すぎて涙出たわ

790 :最低人類0号:2019/11/17(日) 12:59:48.07 ID:EtGta+1C0.net
後5回もあるのか
S2観てないし記事も避けてるけどさっさと終わらないかな

791 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:00:24.83 ID:/O7DfkK+0.net
tnkのやってることなんて大概が作業的じゃないの
雑誌の取材も酒の飲み過ぎで顔パンパンの時あるしバラエティーでも気分が乗ってる時とそうじゃない時が丸分かりだし
なんならドラマでも消化試合かなって時あるし
今がtnkらしいtnkなんだよ

792 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:00:29.69 ID:m3SaHt0k0.net
役に魂入れた林がうっとおしかったのかな3馬鹿
牧ってキャラに魂入ったから引きずられて春田も可愛く見えたのがウケたんだろうな

今じゃシワシワゴリラ

793 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:05:01.59 ID:+xLE93pn0.net
>>791
OLの田中と林しかほぼ知らなかったからさ

794 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:05:11.28 ID:Rt0IiXuv0.net
>>788
神様になった心地でさぞ楽しいんでしょうね
ピアノシーンと雨のハグシーンは自信満々で入れたと思いますが
明日の視聴率が早く知りたいです

795 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:08:03.46 ID:uThmG/QP0.net
春田が完全に頭足りないおっさんになったのが無理
全部に疎くてアホヅラして喚くのが可愛いんじゃないんだよ…

796 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:10:11.55 ID:4pceAwKS0.net
S1のときあと五話で終わっちゃうで悲しみだったのにS2は地獄だな

797 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:10:19.13 ID:+C66Agss0.net
>>727
>>737
民代って名前にコンプレックスがあってアリスちゃんって呼ばれたい設定のキャラってこと?
それなのに現場は民代ちゃんと呼ぶのも最悪だしそれをパワハラって言ってああやってツイートするのも最悪
しかもファンの呼称が民だったからますます最低
S1は優しい世界って言ってたけどS2は優しさのかけらもない最低最悪の世界

798 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:12:49.37 ID:nRo4y4uE0.net
ヲタおちょくるところがマジおそ松

799 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:15:02.42 ID:+C66Agss0.net
おそ松やけもフレの失敗と同じことしてるんだから失敗して沈没することを目指してるゆでしょ

800 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:28:30.00 ID:xHz/jhKI0.net
視聴熱上がったのって林のお陰ってアンチスレで
もう出演してない俳優に頼るしかないのかね

801 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:32:03.34 ID:nTeJK/6z0.net
ブログは終わるまで更新しないつもりかな
もう今更できない状態だね

802 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:33:26.06 ID:EtGta+1C0.net
視聴率上がったら更新するつもりじゃない?
そんな事態は来そうにないけど

803 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:33:36.95 ID:xHz/jhKI0.net
月末にでも更新するんじゃない
知らんけど

804 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:35:58.45 ID:cHN8zhYy0.net
林がいたせいでラブコメがシリアス恋愛ものになって暗くなったって叩いてたのかズラブ派
それがいきなりコメディパートだけじゃバランス悪いシリアスパートもなきゃってズラブスレで言い出してて失笑

805 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:38:50.97 ID:QxPEcvQy0.net
S2の一番嫌なとこはどいつもこいつも自分のことしか考えてなくて独りよがりに暴走してるところ
部長はもともとそういう役どころだけどS1では「聞こえない聞こえない」って本当は春田の気持ちわかってるけど辛くて認めたくないっていうことも描かれてたから許せた
でもS2では本気で自分の都合のいいようにしか取らないストーカー思考キャラだよね

春田もS1では鈍感でデリカシーに欠けるけど相手の気持ちを一生懸命考えるキャラだったのに
S2では押し付けがましいチーム絆俺優しいでしょアピールおっさんになっている

千葉の役はツンデレ通り越して社会不適合者だし
唯一相手への思いやりが描かれている戸次はあのキレキャラが気持ち悪い

S1のキャラは部長も牧も主任もちずも蝶子もみーんななんだかんだいって最終的には自分より相手の幸せ優先する人たちで本当に平和な世界だった

806 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:40:00.46 ID:ZShOp1XG0.net
あと1回でいいよ
5回必要ない

807 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:45:26.52 ID:EtGta+1C0.net
漏れ聞く話だけでもどうしようもないBL全開C級ドラマになってて
そんなものの為にS1が蔑ろにされたかと思うと悲しみしかないわ

808 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:45:32.57 ID:rtsjNqJo0.net
作者の都合により来週は休載ですってならないかな

809 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:48:38.67 ID:ZShOp1XG0.net
もう放送やめてS1でも流しておけばいいよ

810 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:49:18.81 ID:xHz/jhKI0.net
S1のほうがバズると思う贔屓目無しで

811 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:55:18.94 ID:QxPEcvQy0.net
千葉の「一度キスしたくらいで本気にしないで
もらっていいですか」って気持ち悪すぎなんだけど
自意識過剰すぎ
ノンケも落とす魔性のゲイというにはビジュアルがついて行ってない

812 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:58:39.85 ID:hF20iDy20.net
>>811
確かに
いきなりキスなんかしたら相手は普通に怒ってるかもしれないとなぜ考えられないのか、何故自分に本気になったという発想になるのか
ほんと頭おかしいよね

813 :最低人類0号:2019/11/17(日) 13:59:48.93 ID:Rt0IiXuv0.net
予言する
視聴率悪くてテコ入れという話になったら、敵役のイケメン(狸穴みたいな)か
甘えっ子タイプのイケメン(ジャスティスみたいな)を出してくると思う
あの人たち全然わかっていないから

814 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:06:13.32 ID:Ta4wzJ4M0.net
テコ入れなら春田のそっくりさんと林が乗客でやってくるエピソードやるしかないのでは
今さら牧に触られたくない人も多いけど何だかんだ注目は上がるのでは

815 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:06:13.32 ID:p1bH6Ipc0.net
つくづく生きた人間みがないんだな
思い余ってキスしたはいいがなかったことにしようとしてた牧がどれだけ血が通っていたか分かるわ

816 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:08:51.90 ID:HzI9XTQH0.net
あと5話もあんのかと思うとほんと苦痛
もしテコいれするならせめて春田も武蔵も誰ともくっつかずオリキャラ同士が結ばれてエンドで頼む

817 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:10:18.62 ID:HzI9XTQH0.net
>>814
牧をs2に巻き込みたくない
でも三馬鹿ならやりかねない

818 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:12:09.86 ID:SKPdaV4o0.net
>>817
あんな扱いしてるのだからスタダも断るでしょ

819 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:02.30 ID:9lKUoYcw0.net
>>782
勿論その時はネタバレになるから仲良し写真見せないとかいい意味だと思ってた
でも結局いい写真なんかその後も出てきてないし公式の宣伝戦略が牧排除なのかと疑わしい路線になったので
今あの時の田中に対しても疑心暗鬼
信じたいから今からでもその時の写真出してと言いたい

820 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:47.76 ID:5CCIqTJY0.net
春田と黒澤をくっつけてさっさと風呂敷畳んでほしい

821 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:16:54.90 ID:Dinh0utx0.net
つくづく酷すぎる内容でS1が汚されていくようで鬱
一刻も早く打ち切り希望

822 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:25:01.20 ID:Dl7ggihm0.net
今林の前髪短いのが救い
牧投入はないでしょ

823 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:29:13.46 ID:PkG0Patb0.net
ほんとになんでこれでいけると思ったのか
あと5話何するの…?

824 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:32:00.93 ID:QGcYvuXW0.net
ライト層の人たちにもただただ普通に評判悪くて笑ってしまった
本当にS1の思い出を汚すだけの存在になって悲しいわ

825 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:32:49.88 ID:nTeJK/6z0.net
空飛んでないってまじ?

826 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:33:17.72 ID:Ah6kagvE0.net
各種見逃し配信サイトのランキングとかどうなってんの?
めんどくさいからチェックしてないけど
1位だったら公式が即RTしてくるだろうから
1位じゃないのは何となくわかる

827 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:35:53.62 ID:gU3aFO150.net
>>819
代わりにキラキラ牧のイラストを描いていたからあのときはセーフだったと思ってる
どこが分岐点なのか、もう探っても意味ないかもだけど
出さずじまいの写真ほんとに見たい

828 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:39:11.17 ID:J63kBu0P0.net
田中の宣伝戦略は載せたい写真あるのになータイミングがあるらしい宣伝戦略に乗ってやるって話だったはず
とりあえずツーショット撮ったの載せないでくださいねって言われて牧排除ですとは言えなかったんじゃないの

829 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:39:42.08 ID:Ah6kagvE0.net
元々二次元ジャンルで日常としてもツイ垢使ってるけど
S1の時は普段ドラマ見ないようなフォロワーまでリアタイ実況で毎週お祭り状態だったのに
その時のフォロワー今誰一人見てないし話題にも上がらないし
おもしろそう見てみようかなって声すらない
とにかく無関心が一番堪えると思うわ

830 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:43:07.76 ID:9OBjR9870.net
>>826
配信開始して1日しか持たない
直近24時間の5分更新だからいいときはあるけど普通にどんどん下がる

831 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:53:41.41 ID:xhjlZUKI0.net
>>638
後輩の家探し酷すぎて飛ばしポイントだったな

832 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:56:04.67 ID:Ta4wzJ4M0.net
S1に仕事描写もひどかったけど一応恋愛描写と結びついてたら不快じゃなかった
相手の仕事姿勢を見て惹かれる感情が自然に伝わってきた
S2は全てが唐突でブツ切れ

833 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:58:32.83 ID:xhjlZUKI0.net
>>672
なんだ2文字もトレンドに入るんだ

834 :最低人類0号:2019/11/17(日) 14:58:51.41 ID:xHz/jhKI0.net
S1は盛り上がりに広がりがあったけど
S2は閉じコンになった分盛り上がりに欠けるんだろうね
何より出来が前作より悪い

835 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:00:53.56 ID:nkO52zcF0.net
S1の春田すごく好きだったな
馬鹿可愛いだけじゃなく男らしさと色気があって

836 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:07:15.48 ID:xhjlZUKI0.net
>>672
低予算だったら雨降らせられない

837 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:08:16.93 ID:2F+eXGVe0.net
S1はフラモブ以外は基本飛ばさないな
劇場版はCSBSで放送されたら録画して要らないところを全部カットして自分用の円盤を作る

838 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:08:41.87 ID:KyEWwuVM0.net
>>833
本人も言ってるけどついっぷるだからだと思う
今の仕様じゃ入らない

839 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:24:52.64 ID:xhjlZUKI0.net
>>737
有栖川民代はOLファンを模したキャラなんだ
民が公式に嫌われてるのは分かった

840 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:25:14.99 ID:ta47BtHH0.net
未視聴でみんなの感想見てたけど
しじみまた殴ってるの?今度は卓球のラケットで
映画の暴力がどれだけ批判浴びてるのかも知らずにまだ続けるんだね

841 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:29:23.97 ID:QxPEcvQy0.net
お決まりのシジミのウケ狙いの行動も劇場版までは一応笑えてた自分は
今回はもう脈絡がなさすぎて空気読まずに急に一発芸始める痛いおっさんそのもので見ていて辛い

842 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:30:10.34 ID:5DRJCsiQ0.net
>>756
自分は福原愛に似てると思った
良い意味でも悪い意味でも

843 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:34:58.24 ID:cHN8zhYy0.net
>>834
閉ざされた感すごいよね
仲良く談笑していたS1民を公式が大声で追い出して門を閉めちゃった光景が浮かぶ

844 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:40:39.92 ID:KyEWwuVM0.net
>>840
予告で殴ってるね
ほんと怖い爺

845 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:46:59.98 ID:Ha1AFzAq0.net
悲しいのが
「去年そんなに社会現象になっただの面白いだのと言われてたなら初めて見てみるかー」という一般視聴者に
「おっさんずラブってつまらねー」「所詮一部の腐女子が騒いでただけか」
と思われてしまってること
彼らにとってはS1のS2の違いやキャスト交代の弊害とか知る由もないし
おっさんずラブという1つのコンテンツとして語られオワコン扱いされる

846 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:50:09.37 ID:7M0WF5+T0.net
>>788
まともなドラマ製作者の取捨選択なら
雨降らせる予算をもっと機内シーンに使おうぜ!

847 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:50:32.13 ID:zHRDr9ie0.net
>>785
手タレです

848 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:52:37.55 ID:Ta4wzJ4M0.net
人に勧めていたことが恥ずかしくなるコンテンツになってしまった

849 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:54:44.48 ID:Dinh0utx0.net
>>845
首がもげるほど同意
まさに地獄

850 :最低人類0号:2019/11/17(日) 15:59:56.65 ID:zHRDr9ie0.net
>>844
台本にないことやったら怖いけど4話の台本は誰も知らない

851 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:02:11.12 ID:Rt0IiXuv0.net
>>845
今夏まで経歴におっさんずラブを入れて鼻高々だった人たちも悲しいんじゃないかな
速攻S2はなかったことにしてS1のブームばかりをアピするんだろうけれど
そのためにはたとえ視聴率低くてもS2を打ち切りにするわけにはいかないね
ドラマより大切な経歴()に傷が付いてしまうもの

852 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:05:25.49 ID:Ha1AFzAq0.net
さらに悲しいのがアニメなら視聴者自身がオタクだからネットなんかで語られる前シリーズとの違いや裏事情をすぐ見つけられるけど、ドラマは違うんだよね
ドラマの視聴者は大半がライト層
わざわざネットで感想言ったり考察するオタクは少数派
つまらないドラマ見たらつまらないで片付けてそれ以降見ないで終わり
OLはまだオタク受けするタイプのドラマだけどそれでも前シリーズはこうだった、なんてわざわざ探す人は少ない

853 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:36:00.37 ID:Ah6kagvE0.net
>>830
そりゃメシがうまい
ありがとう

854 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:39:04.00 ID:9lKUoYcw0.net
>>827
そうだよねキラキラ牧が他と全然違っていて田中には牧はこんな風に見えているんだなと嬉しかったのを思い出した
やっぱりあの時点では牧を消す宣伝戦略に田中が同意したというのは考え難い
洗脳されたか非情なる切り替えか
なんか今日の日刊スポーツでゆーだい可愛いコメントしてたらしいしね…鬱

855 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:47:10.12 ID:4uPFUN1r0.net
ついに出たかw
けんと可愛いからゆーだい可愛いへ
成瀬の人気がないから腐釣り頑張らないとな

856 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:50:43.62 ID:RTGO49yx0.net
>>854
可愛いなんて言ってた?

アドリブは50%の確率で目が怯えてる
雄大の成瀬が魅力的で迷いながら芝居してる姿勢が大好き
自分も迷ってる
みんなで答えを出そう
現場楽しんで
最高です

857 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:51:42.37 ID:hCMrkNOP0.net
>>838
やっぱりそうなんだ
親切な人ありがとう

858 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:52:10.79 ID:hF20iDy20.net
>>856
痛々しいわ、、、

859 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:56:11.25 ID:hOuASOOB0.net
>>856
アドリブありきで進む現場とか嫌すぎるだろ…
千葉もそりゃ怯えるわ

860 :最低人類0号:2019/11/17(日) 16:57:52.95 ID:Stk2L0XF0.net
>>856
千葉も迷ってるし田中も迷ってるって五里霧中すぎるw
支離滅裂な脚本に役者もどう演じていいか分からなくなってるじゃん
本来そんな複雑な役ばかりのドラマじゃないのに
テンプレ設定何も考えず全部乗せしてるからキャラが迷走するんだよ

861 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:01:14.74 ID:PkG0Patb0.net
何言ってるだろうtnk…
そんなドラマが感動を呼ぶはずないよね

862 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:02:08.88 ID:hCMrkNOP0.net
迷ってるまま今年が終わるんだろうな

863 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:06:11.20 ID:5CCIqTJY0.net
主演が迷走してるから周りが困ってるって図なのでは?

864 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:06:42.78 ID:+vpSipMf0.net
散々迷ったり悩んだりしながら牧を生きたkntが重い重い言われて叩かれたんだからそこはcbに気を使ってあげたらどうなんだろう座長なら

865 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:11:38.78 ID:ZShOp1XG0.net
迷ってるようなもの放送すんな

866 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:11:45.25 ID:HzI9XTQH0.net
>>854
見たけど言ってなかったよ

867 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:12:38.41 ID:CA1ggOaz0.net
田中は千葉のことちょっと保守的な人って言ってるけど
誰もが野に放たれた狂犬ではないのだ、田中よ

868 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:13:49.40 ID:U22fLOWB0.net
毎回あんな脚本来たら迷う気持ちも分かる
背景深く書かないでやりたいシーン盛り込んでるだけなんだもん
あれにゴー出してるのってPなの?ちょっとマズイって誰も意見できないのだろうか

869 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:18:20.56 ID:9lKUoYcw0.net
>>856
ありがとうございます
聞きかじりだから要約すると可愛いってことなのかと思ってた解釈の仕方だなあ
嫌な気持ちには変わりはないけど可愛い言ってたんじゃなくてちょっとホッとした

870 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:18:49.98 ID:5CCIqTJY0.net
アドリブにおびえてるとかまるで俳優としての弱点を晒されたようになってるcbくんが可哀相になってきたよ
こんなんで現場の雰囲気がいいはずない

871 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:20:57.23 ID:P57tGd8c0.net
>>856
俳優達も迷走してるねw

872 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:33:20.35 ID:EtGta+1C0.net
なんでちょこちょこ上から目線的なんだろうか

873 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:33:24.31 ID:3ZZjQPCo0.net
とくおも迷走してるんじゃね
強炭酸飲んだPに何言われたんだろう
まだ最終回まで書き上がってないよね

874 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:35:37.63 ID:4lUCOP7U0.net
今更テコ入れしてももう遅いよ
誰も見てないんだから

875 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:38:04.56 ID:zHRDr9ie0.net
みんなの感想
批判意見どれも納得出来るんだけど
「一緒に見ていた猫まで離脱しました!」
って書いてる奴は何なんだよw

876 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:38:11.04 ID:KXUDSNs10.net
迷いながらやってるものを見せてるのか…

877 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:41:00.17 ID:OT+Kmcjq0.net
>>854
ぴー




千葉くんアドリブで怯えてるって書かれててふざけんなって思った

878 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:43:30.72 ID:WGuJt0YV0.net
>>856
迷走してます困ってます探り探りでやってますってこんなにはっきり言っちゃうもんなんだね
意地悪な言い方だけどスタッフが優秀だったんじゃなかったっけ
泥舟が沈みはじめた今、キャストは悪くないよって言いたいんだろうけど

879 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:44:59.50 ID:i8/yLPHv0.net
>>875
猫またぎってやつだな 猫もそっぽを向くくらい不味い

880 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:47:13.77 ID:gqyF6Jio0.net
前作は個性豊かだけどキャラの役割もわかりやすくて、展開が早かったけど軸はブレなくてとても面白かった。初めての同性愛がテーマのドラマだったけど親とも友人とも見れて楽しかったけど、今回は内容もキャストさんの個性もよく分からない。

881 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:50:30.49 ID:gqyF6Jio0.net
ドラマの演技の細やかさとか、考察とかもtwitterでみてとても楽しくて。みんなよく気づくなすごいなって話に深みが出て楽しくて。キャストさんみんな好きでみんなが幸せになって欲しいなって思えたけど...。今回全然ついていけなくて悲しくなってる。

882 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:54:00.41 ID:pX9y7S2D0.net
田中は嫌いじゃないけど
年下の俳優に何故か上から目線なんだよね
それをタナカーが真似して感じ悪いんだ

883 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:56:08.05 ID:gqyF6Jio0.net
牧くんが好きな春田さんが好きで同性愛だけど普通の恋愛と変わらないって思えたドラマで。部長のアタックも怖かったけど愛されはるたんにかかればおちゃめに見えるのもない。ちずちゃん蝶子さんまいまい。物語に深みを増してくれる女性陣もいない。私の読み取り不足なの?

884 :最低人類0号:2019/11/17(日) 17:59:50.27 ID:cOZnOU9v0.net
回を重ねるごとにイキイキして共演者を信頼してみんなで楽しかった日々が懐かしい。懐かしいよー。

885 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:07:42.59 ID:xHz/jhKI0.net
田中って後輩俳優の演技腐すねぇw

886 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:07:55.43 ID:BZSNiLwp0.net
>>856
実際そうでも座長が迷ってるなんて言っちゃうのはどうなんかな
試行錯誤とか他に表現があると思うんだけど
別のインタではチームワーク最高とかノリノリ発言もあってわかんないね

887 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:14:07.50 ID:gU3aFO150.net
田中さん、上下関係じゃないみんなで意見を出し合える現場が理想だったはず
今、千葉君はアドリブやらないなんて意見を出せるだろうか

888 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:16:36.27 ID:xHz/jhKI0.net
身内の乗りが田中を中心に出来上がっていて意見なんて出来ないと思う
映画の時からもうそんな感じだったじゃない

889 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:22:34.31 ID:w1+QkNxV0.net
同意
林でさえずれてるって排除されてたし誰も口出せない状態だと思う

890 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:23:37.66 ID:Ah6kagvE0.net
排除はされてないよ落ち着けよ…

891 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:32:11.72 ID:w1+QkNxV0.net
>>890
るとーとくお対談とか読んだ?

892 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:32:50.95 ID:hOuASOOB0.net
林が排除されたかされてないかは知らんけど牧という存在を邪魔に思ってたから映画であんな微妙な扱いになったんだろうなとは思うよ

893 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:35:09.67 ID:a3ITuug+0.net
千葉くん他の現場ではノリノリでアドリブやってるの見たよ
それなりにキャリアあるんだしさぁ
単にS2の空気が悪いんじゃないの

894 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:36:46.54 ID:Ah6kagvE0.net
>>891
田中が林を排除してたような物言いだからそれは違うだろと言いたいだけ
るとーとくおがどうしたがってたのかは知らん
邪魔なら最初から出さないでしょ

895 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:37:32.98 ID:w1+QkNxV0.net
田中と林で作り上げた関係性がS1の奇跡を作ったのに肝心の田中がそこ勘違いしてそうなのがな…

896 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:39:42.09 ID:w1+QkNxV0.net
>>894
実際S1の時と関係性は変わってたと思うよ
田中は気持ちがもうS2に行ってたし
これは個人の感想
あなたがそうじゃないと思うならそれはあなた自身の感想として尊重するけど自分の考えは変わらないので

897 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:41:00.73 ID:jF3AyFvw0.net
勘違いしてはいないでしょ本気で勘違いしてるなら受けるかどうか悩んだなんて嘘でも書かないでノリノリでいけばいいんだから
美味しいコンテンツの主演が手放せなかったのはあるだろうけど結局色んな面で評価下げて残念な人だね

898 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:44:39.74 ID:rtsjNqJo0.net
>>893
自分も即興芝居みたいなの見たことあるから器用にこなすんだろうなと思ってた
アドリブ苦手って聞いて意外だと思ったけど現場によるのかもね

899 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:47:30.42 ID:OyyZDl420.net
ぴー


cbって表情どんどんおかしくなってない?しもぶくれでぶすっとしてて何より目が魚
アドリブ強要現場でおかしくなったか

900 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:04.84 ID:aTndOpQM0.net
アドリブっていうか現場の空気が悪くてみんなあんな感じ

901 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:14.65 ID:hCMrkNOP0.net
>>875
www
読んでこよ

902 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:23.38 ID:IaiD6+uo0.net
林さんに夢見てる人や吉田さん叩きにエキサイトしている人
千葉くん戸次さんにあれこれ言っているここの皆さんには悪いけれど
おっさんずラブにこだわっているのは田中圭さんだけだと思いますよ
田中圭さんにとっては30代半ばにしてようやくつかんだ出世作ですが
他の役者さんには数多く出演してきた作品のひとつ(しかも深夜の短い連ドラで)しかないので

特に吉田さんみたいな大御所はおっさんずラブに拘る理由がない

903 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:50:35.12 ID:xHz/jhKI0.net
林さん始めS1の俳優さん達が順応力含めてスキルが高かったってだけの話だよね

904 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:51:05.49 ID:aTndOpQM0.net
おっさんずラブ 公式関連愚痴スレ★33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1573984232/
ふんじゃったので

905 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:52:39.26 ID:rtsjNqJo0.net
>>904
乙!
よく立てられたね!

906 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:53:01.62 ID:eM7uyo5T0.net
>>904
ありがとう!

907 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:53:26.24 ID:xHz/jhKI0.net
>>904
おつ

908 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:55:56.35 ID:Ah6kagvE0.net
>>896
どう変わってたと思ったのかにもよるけど
悪い方に変わったと思ったなら
「一生ものの付き合い」なんて言葉嘘でもかけない気がするけど…
春田と牧の二人の推しだからそこは自分が信じたいだけ
押しつけるつもりはないのでスルーして下さい
しつこくて失礼した

909 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:57:47.08 ID:WGuJt0YV0.net
>>897
牧がいなくても、多少はザワついたとしても田中単独(+コメディ吉田と新しいイケメン)である程度求心力あると思ってたんだろうな
私も田中単独でももっとコンテンツの人気維持できると思ってた
自分みたいなのは置いていかれて、世間はS2を楽しんで盛り上がるんだろうって想像しただけで気落ちしてたから今の状況は少し意外だった
思ってたよりも、春田と牧じゃなきゃって人が多いんだなって牧の誕生日に思ったよ

910 :最低人類0号:2019/11/17(日) 18:58:00.88 ID:xhjlZUKI0.net
>>882
ヲタは推しに似る

911 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:00:29.58 ID:xHz/jhKI0.net
春田と牧のカップルヲタが色々買い支えしてたし主軸だったと思う
そこが引いたんだから盛り下がるのは必然でしょう

912 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:06:13.48 ID:Fr3XRIm/0.net
>>909
あなわた

913 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:08:10.19 ID:P57tGd8c0.net
>>909
私もそう思ってた
だからこのS2の評価の悪さが嬉しい

914 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:10:04.15 ID:5CCIqTJY0.net
>>904
乙です!

915 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:10:42.93 ID:eM7uyo5T0.net
腐女子はもっとカップリングに拘るものって思ってたからすぐs2行ける人にびっくりしたけどな
てか公式にバカにされすぎて無理
でも思ったよりも拒否反応強いひとも多くて安心してる

916 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:11:09.12 ID:ZShOp1XG0.net
アドリブ苦手じゃないのに
ぶっ●ろすとか言う人なんだね
テンパって言ったならともかく

917 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:12:21.98 ID:kLlLKgRo0.net
yahooレビューに謎の名文が書かれてて笑ったw
諸行無常ってやつ

918 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:12:35.44 ID:gU3aFO150.net
話が面白くないのが一番だと思うな単純に…

919 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:12:58.75 ID:rMod7BCe0.net
>>892
そうだね…
ほんとに意味が分からない
S2有ってもせめて春田と牧はどこかで幸せにやってるって言ってもらえてたら
S1の世界とは別なんだなって割り切れたかも
別れそうなんて言われたら疑心暗鬼にもなるっつーの
今更言われても本心聞いた後じゃもう信用できないけどさ

920 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:14:18.40 ID:f7c8aQPa0.net
>>902
吉田鋼太郎は舞台では食えないから おっさんずラブのおかげでCM出られたんだし絶対手放したくない作品だろうよ その結果がこれ

921 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:16:58.19 ID:xHz/jhKI0.net
>>918
それが一番の原因には間違い無いw

922 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:18:43.44 ID:P57tGd8c0.net
>>917
古文ワロタw

923 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:18:52.52 ID:rtsjNqJo0.net
>>917
これすごいねww
うまくできてるなぁ

924 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:19:23.31 ID:xhjlZUKI0.net
>>909
S1に思い入れがあってもS2を見た人が沢山いてその人たちがガッカリして離れて行ったり
S1を見たことがなくてS2を初めて見た人がつまらなくて見るのをやめたり
話題の人気ドラマの続編だから最低ラインの出来さえクリアすれば勢いで何とかなったはずだよ

925 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:19:44.96 ID:pJ3FEwGV0.net
アドリブが自然に出るにはその人物の性格や設定がしっかりあってこそでしょう
浅い人物像とスカスカなストーリーだけ与えられて、しかも相手役の春田と関係性もしっかり築けてないのにアドリブなんてできないよ

926 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:21:51.63 ID:9qKts+f50.net
千葉in確定してから田中が空編Ok出してたりして…

927 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:24:27.35 ID:eM7uyo5T0.net
>>926
なんでそうおもうの?

928 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:24:32.53 ID:IaiD6+uo0.net
>>920
吉田さんは5年前の朝ドラブレイクがきっかけで地上波ドラマに頻繁に出るようになった方ですよ

929 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:27:05.88 ID:9qKts+f50.net
>>927
何か田中がcbお気にっぽいし
まあcbにオファーする段階でそれはないね

930 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:28:16.75 ID:4lUCOP7U0.net
ヲタが多彩すぎてワロタ

931 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:34:16.01 ID:d4TeOnf20.net
>>928
10年前林と共演した、カラマーゾフの兄弟ってドラマで初めてしじみを知った
すっごい嫌な父親役でその時からキライ
TV映画での経験は林より少ないのにえらそーに!

932 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:35:33.90 ID:7M0WF5+T0.net
吉田鋼太郎って朝ドラ出てたん?
大河は見るけど仕事場にいる時間だから朝ドラ見られないんだわ
知らんかったな

933 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:37:19.56 ID:HUwDuWXb0.net
脚本がアレでも役者が神ってるアドリブで春田を盛り上げてくれると勘違いしたのか

934 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:39:55.97 ID:DA+AVUEp0.net
監督らもtkoも迷いはないようだけど主演が迷いながら演じている内容を視聴者が理解できるはずもないな

935 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:40:18.61 ID:gU3aFO150.net
>>928
大御所は拘らなくていいのなら愛あるお説教なんか垂れてほしくなかった大迷惑ですよ

936 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:40:44.59 ID:ur+jrlr40.net
吉田鋼太郎は朝ドラでも嫌われてたよ
有働アナが持ち上げてただけ
演技も舞台の癖が抜けないからテレビではそんなに使われてない

937 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:40:52.87 ID:w1+QkNxV0.net
アドリブって脚本と演出がきっちりできた上での遊びみたいなもんでしょ
基本ができてないのにアドリブが活きるわけがない

938 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:41:05.61 ID:Rt0IiXuv0.net
>>904
乙です
田中さんは今まで主役の荒ぶる熱量をさらりと流す脇の仕事が多かったよね
相棒とかドクターXとか図書館戦争とかIMATとか
それと同じことをS1でやって好評だったのを主役という立ち位置で勘違いして
S2では自分が大門未知子みたいに何をやっても周囲に受け入れられる役のつもりなのがね

939 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:41:30.93 ID:reZ4FhdP0.net
田中はアドリブそんなにしたいならエチュード劇でもやってればいいのに。

940 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:41:49.57 ID:ydpkgzMx0.net
>>935
愛あるお説教なんて本当にあったの?
田中の責任逃れでしょ

941 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:42:50.97 ID:i8/yLPHv0.net
ysdって舞台の世界では大御所かもしれないけど
映像の方ではそこまでじゃないよね
主演の映画とかドラマ殆どないし大御所ってのとは
少し違うと思う なんか雰囲気大物感出してるけど

942 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:44:11.63 ID:w1+QkNxV0.net
>>938
なんかすごくふにおちた
S1までは自分の立ち位置を考えた芝居してたけどS2は万能はるたんになってるもんな

943 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:45:37.83 ID:ydpkgzMx0.net
>>941
舞台もそんな知ってるわけじゃないけどいつのまにか蜷川の後継者扱いになってるのが違和感
その蜷川も言うほどよくもないけど

944 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:45:53.66 ID:IaiD6+uo0.net
>>932
吉田鋼太郎、NHK連続ドラマ小説『花子とアン』で好演したベテラン俳優に迫る7つの事実
https://ciatr.jp/topics/135418

『花子とアン』でブレイクの吉田鋼太郎“年下モテ”の秘密
https://smart-flash.jp/showbiz/1846/?rf=2

吉田鋼太郎:「花アン」で大ブレーク “カメレオン俳優”の素顔とは
https://mantan-web.jp/article/20141205dog00m200068000c.html

『花アン』伝助役・吉田鋼太郎の演技力を小栗・溝端・藤原が大絶賛!「別格だ」
https://news.mynavi.jp/article/20141208-a050/

945 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:46:50.01 ID:EtGta+1C0.net
>>929
お気に入りかはわからないけど
今回は田中がやり易い相手を選んだんだろうなとは思った
前回林とは初共演でかなり気を使って関係性築いていったけど
田中的にも今回は前回とは違うプレッシャーでそういう余裕ないかもだし
田中と共演歴があって見た目も良くてそれなりに人となりが解ってる人間が千葉だったのかなあと
戸次は知らん
だからって相性がいいとは思ってないけど

946 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:52:43.94 ID:Wbb1ufvA0.net
あきらかにCM増えたよしじみ

947 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:52:51.34 ID:Xn0fQUc30.net
>>944
愚痴スレでしじみアゲしてないでpは仕事しろ

948 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:55:32.92 ID:qrgYDoRZ0.net
演劇界ってなんか選ばれし者みたいな自負があるのは何故だろう
あと長年やってれば偉いぞみたいな
そういうの老害っていうんじゃないの
謙虚さがないが嫌われていくのはどんな世界でも一緒だよ

949 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:55:42.12 ID:Xn0fQUc30.net
最後の舞台挨拶に誰も望んでないビデオレターで顔出してきた挙句
おっさんずでたんまり増えたお仕事が忙しくて今日はこれなかったとか言ってたやんw
ぼくいそがしーのごめんねけんとしかいけなくて(怒)
こんな感じだったw

950 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:56:15.80 ID:M4Z+cbpA0.net
シジミまた音割れさせてたよいい加減にしろ

951 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:56:29.66 ID:IaiD6+uo0.net
吉高由里子さん司会の紅白の時にサプライズで吉田さん含む花アンチームが寸劇したのも>>932さんはご存じない?

952 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:57:12.80 ID:tYk1ZXK90.net
朝ドラの吉田はヒールだったのに仲間の相手役の新人が棒すぎて魅力なかったから相対的得してた
舞台じゃ知らんけど強烈なアクセント的な脇役が一番光るタイプよね
s2は前に出しすぎて使い方間違えてる感

953 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:57:13.66 ID:rMod7BCe0.net
>>908
なんか自分は田中にそう言ってもらったことに別に価値を感じなくなった
田中がそんなにすごいと思わないしむしろ今は幻滅してるし

954 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:59:13.75 ID:zHRDr9ie0.net
>>952
棒の俳優さん当時ツイッターしてたのに朝ドラクラスタが棒演技棒演技彼をネタにするから鍵かけちゃったの思い出した

955 :最低人類0号:2019/11/17(日) 19:59:59.36 ID:r0VdeEtJ0.net
cbがお気にねえ
過去共演した時熱いコメントあったかな

956 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:00:35.61 ID:Xn0fQUc30.net
tnkのけんととは一生うんたらって言葉はs2は別の相手に変わるけど
s1で牧好きだったファンもけんとのファンも俺を大好きなままでいてくれ
モバでも名前出さないけど仲良いままなんだと思い込んで解約とかしないで叩かないでs2も宜しく!
これ以外の意味があるとは思えないw

957 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:01:27.24 ID:xHz/jhKI0.net
>>926
>>929
それ妄想だと思うよ悪いけどw
>>945
S2見るに関係性とか役作りとか林さんと作り上げたもののほうが上手く行った印象
千葉さんを選んだとか何処から想像出きるのか謎だけど

958 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:03:12.24 ID:rtsjNqJo0.net
バラエティで見るイメージでしかないけど千葉くんも結構気が強い感じがするからウエメセで接してくる人とは合わない気がする

959 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:03:32.76 ID:YS9AoSsA0.net
>>948
長年やれてるのは凄いけど、単純に歳とってどこにも行けなくなってステージにしがみつかないと行けなくなるんだよね。

960 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:03:43.18 ID:tYk1ZXK90.net
>>945
千葉と田中て共演多いわりに親しい話きかないし、却って初共演だった林とのほうがやりやすそうな感じ
対談あった家売る女PつながりでPがオファーしたんじゃないの

961 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:04:16.55 ID:xHz/jhKI0.net
>>955
全部想像でしかない
ドラマの役の関係をを実際の俳優に投影するの気持ち悪いよねw

962 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:05:25.42 ID:Xn0fQUc30.net
流れ読まずにかくけど
未だに春田中の裸体が需要満々だと思ってる時点でs2チームは馬鹿としか思えないw
唯一バズるとしたら半裸じゃなくて全裸丸見えか葉っぱモザイクくらいやらないと無理だしょ
pがいるようなので言うけどしじみのシャワーシーンはグロだからやめてねw

963 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:05:29.72 ID:xhjlZUKI0.net
>>940
他の事務所の役者が勝手に出る出ない決められるわけない

964 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:05:38.35 ID:ydpkgzMx0.net
>>956
全く同感
本当に一生の付き合いの絆があるなら人前でアピールせんわ

965 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:06:07.36 ID:xHz/jhKI0.net
>>960
自分もそういう印象
田中さんと林さんの色々な面での相性の良さは感じる
実際の仲は知らないけどね

966 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:06:43.73 ID:w1+QkNxV0.net
>>962
最近たるんでるしね

967 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:07:01.83 ID:LmjJc6Ku0.net
牧のあれを排除じゃないと思えるってすごいわ

968 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:08:45.42 ID:gmexnl/m0.net
>>948
蜷川幸雄の跡を継いだのが勘違いの始まりでしょうね

969 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:10:03.27 ID:EtGta+1C0.net
>>957
いやなんで千葉なんだろうと最初凄く疑問だったから
945で考えたらなんか納得できただけ
千葉じゃなきゃとかでなく幾つかの条件でそうなったのかなと
超個人的な見解だからスルーして
勿論林との方が比べようがなく相性良かったと思ってるよ

970 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:11:37.09 ID:Xn0fQUc30.net
レビューの0.01争いが激化してるなw
1.89と1.88どっちが優勢かなw
ゴミにはゴミの意地とばかりに必死に1.89に戻す努力は涙ぐましいw

971 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:12:05.34 ID:K0zfpoJ00.net
>>956
www
自分もモバ解約しないでねって聞こえた

972 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:14:06.07 ID:Xn0fQUc30.net
>>969
スマホつながりでは?
東宝関与してるなら映画控えてるし知らんけど

973 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:16:39.74 ID:xHz/jhKI0.net
田中圭は多分オフレコでは相当口悪く当たり障りあるような事言ってるんだろうと林さんの言葉から想像できる

974 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:17:01.72 ID:rMod7BCe0.net
>>956
納得したw

975 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:17:30.20 ID:hCMrkNOP0.net
>>973
昭和の…豪快な…

だしね

976 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:22:00.61 ID:5gKBaN8b0.net
さすがに妄想酷過ぎ
田中叩きたけりゃ林の言葉まで利用するのか

977 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:23:07.09 ID:NrtNGu4v0.net
tnkのラインでの言葉使いが気になった
来いとか命令口調じゃなかった?

978 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:24:07.44 ID:xhjlZUKI0.net
飲む打つ買う
プラべの素行は悪い

979 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:25:29.07 ID:YS9AoSsA0.net
>>977
「早く来い」「まだ来ないのか」的な感じなのを言ってたよね。
男性だから気にしてなかったけど。

980 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:26:25.22 ID:w1+QkNxV0.net
>>973
林も結構口悪い
バラエティで話さないから得してる

981 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:28:08.13 ID:NrtNGu4v0.net
>>980
知ってる
マイルドヤンキー風だよね

982 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:30:39.75 ID:rMod7BCe0.net
>>967
同意
こんな駄作作るためにそんな犠牲払う必要があったんだろうか
絶望感

983 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:33:13.15 ID:xHz/jhKI0.net
>>980
少なくとも公の場で共演者の演技を云々は発言しないと思うよ

984 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:33:59.07 ID:3N8ySZhA0.net
>>981長年の彼女がチョン匂わせ加工おばさんだよ
在日特権の絡みか帰化はしない
林と言う人を美化し過ぎ

985 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:34:49.66 ID:w1+QkNxV0.net
>>983
もちろんそういうことはしないよ
自分が知る限り田中以外に共演者sageする人知らんわ

986 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:35:38.66 ID:w1+QkNxV0.net
ごめん
自分の書き込みで変なの呼んだみたいだ

987 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:38:14.13 ID:5yFUZOzU0.net
田中や林とまるで知り合いみたいに色々話す人なんなのw

988 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:39:33.10 ID:Rt0IiXuv0.net
>>971
自分は某俳優のFC入っているけれどドラマが低視聴率だろうと
映画が不発だろうと「キャスト・スタッフともどもがんばっています!」と
笑顔の画像付きで来るよ、有料なんだから当然でしょ
ましてや主役なら自ら盛り上げるのが義務だよね

989 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:43:36.92 ID:KXUDSNs10.net
口悪いって素直なとこあるからそう思うだけじゃない
むしろ言葉遣いは丁寧って印象しかない

990 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:48:13.18 ID:xHz/jhKI0.net
共演者の演技がずれてる噛み合ってないとか番宣のインタビューで普通言わない
素直って言うより要らん事言いで舌禍騒動起こしてる人でしょ

991 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:49:59.82 ID:Mk6zb75K0.net
田中バブルもS2とともに終わるからいらんこと聞いて嫌な思いさせられるのもあと少しの辛抱

992 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:52:12.51 ID:w1+QkNxV0.net
>>990
ずれてるのはどっちかS2で証明されたしね
S1はオレノオカゲーを散々してたけどなぜS2じゃその手腕を発揮しないのか
元々手腕なんてなかったからだろ

993 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:54:41.31 ID:tYk1ZXK90.net
映画のアドリブむしろ凄いコンビネーションだと思ったけどな
田中は次々仕事こなして熱がないタイプだし林は来た仕事全て完全燃焼するタイプだし
撮影中は相性良くても終わったら互いに忘れてそう

994 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:54:57.12 ID:YS9AoSsA0.net
オレノオカゲーもあな番ではしてないし、現場見てやってるんだろうね。アドリブ前提のドラマでどうかと思うけど。

995 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:56:55.83 ID:rMod7BCe0.net
>>990
噛み合ってないのは普段の田中と林の関係を表わしてるみたいだから
一応営業で腐釣りはしただろうけど人気とか演技の面での嫉妬でつもりにつもったものがあって
S2キャス変聞いてもういいやって気が抜けてそういうこと言ってしまったのかな

996 :最低人類0号:2019/11/17(日) 20:57:16.37 ID:KXUDSNs10.net
>>990
989は林さんのことです
でも別に田中さんも林さんも口悪いとか思ったことない

997 :最低人類0号:2019/11/17(日) 21:01:31.49 ID:xHz/jhKI0.net
>>995
映画で終わりだなとは思ったのかもしれないね
>>996
ああなるほど勘違いしたごめんね
そうだね林さんいつも丁寧で真摯だよね

998 :最低人類0号:2019/11/17(日) 21:01:58.33 ID:rMod7BCe0.net
>>993
中の人は別にそれでいいんだけどね…
映画にそのまま反映してほしくなかったな
燃え尽きてお互いに対する熱が無くなって他に心が向いてる春田と牧

999 :最低人類0号:2019/11/17(日) 21:05:19.09 ID:ewFbHm+O0.net
プライベートは知らなくても勘ぐらなくてもいいじゃん
何でこんなことになっちゃったんだってそれだけ
tnkもそりゃ迷うだろうよ
ていうかまだ迷ってんのかよ

1000 :最低人類0号:2019/11/17(日) 21:05:47.44 ID:EtGta+1C0.net
役者なんだから肝心の作品中でいい結果がでれば普段の仲はどうでもいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200