2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:33:06.77 ID:FubzD2Ht0.net
ユーリ!!! on ICEの愚痴スレです。

・自治厨禁止・自由に発言。愚痴への絡み厳禁。
・アンチスレではありませんのでアンチはアンチスレへ移動して下さい。
・次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・保守は20まで

関連スレ
ユーリ!!! on ICE 第62滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482673747/

【まさかのテサモエ】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ15【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482586203/

前スレ
ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1482680213/

601 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:24:34.30 ID:yLYSMKup0.net
勇利に至っては甘えてばかりなのに自分に都合悪いと
悪者というか否定までするからなあ
勇利を支えてきた人たちが可哀想になった

602 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:42:27.97 ID:vBJdC6W/0.net
作品自体には好意的なんだが
周りの読み込みの浅さと行間の読めなさに愕然としてる
ヴィク勇尊い〜としか言語化出来てなくて
本質捉えられてないのは何だか頭弱いの典型だな…

603 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:47:51.75 ID:1bCbFTzO0.net
>>597
12話ユーリのFSはヴィクトルのせいで転倒したようにしか見えんかった
あれがなければもっと点差をつけて優勝してただろうに

604 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:48:01.73 ID:W1JwSxYY0.net
作品の本質捉えてるのに作品自体に好意的になれるとは奇特なお方だ

605 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:49:30.13 ID:W1JwSxYY0.net
>>603
それ以前にユーリ15歳の11話と12話の演技が非現実的すぎる

606 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:51:53.90 ID:HeUs9wBs0.net
>>605
それを言ったらヴィクトルを筆頭に全員非現実的だから

607 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:52:44.53 ID:HeUs9wBs0.net
あ、ピチットとかはまぁ現実的か

608 :最低人類0号:2017/01/13(金) 22:59:38.36 ID:szJGX8R+0.net
>>600
その特別な存在感というやつをスケートへの情熱と試合シーンの説得力で説明してほしかったよ

ヴィクトルは詐欺言われてる1話で滑りのレジェンド感あったからまだいいが
唇ぷるぷる指輪キラキラさせる前に勇利の試合時になぜその作画カロリーをぶちこまなかったんだ
尻とバンケットにはあれだけ力入れといて肝心のスケートアニメ表現に終盤ブーストかけないのはおかしいてかあかんだろ

主人公どのみち優勝しないから滑りで特別な存在感とか魅せちゃ駄目とかそんな説得力はいらん

609 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:00:24.74 ID:1bCbFTzO0.net
>>605
原案がネイサンよりヴィクトルが上とかほざいてる世界で
ユーリは天才設定なんだから演技可能かどうかは気にしても仕方ない
そもそも練習では完璧に滑れるプログラム組んでるだろうし
SPの点数計算だけはどうにかしろと思うけど

610 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:05:36.21 ID:W1JwSxYY0.net
終盤で急に天才設定持ち出すもんだから急激に見る気失くしたけどね
しかもその天才設定も結局「選手コーチ兼業でずっと一緒エンド」を引き出すのに利用されただけだった

611 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:11:15.86 ID:szJGX8R+0.net
>>602
皮肉抜きで評価してる人の視点も知りたいから
負担じゃないなら意見聞かせて欲しい
自分も三話くらいまではかなり良アニメだと評価してたし

612 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:19:30.96 ID:HeUs9wBs0.net
>>610
ジュニア時代からクワド跳べるし無敵だったって設定で登場してるんだから
別に急な天才設定持ち出したわけでもないけどな
どいつもこいつも最初からレジェンドだの天才だの非現実的な設定だったよ

613 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:28:58.70 ID:W1JwSxYY0.net
>>612
2週間かそこらで15歳の体力不足が急に解消したり
急にタノ4回転習得したりするのは他の選手にはない異能ぶりでついて行けなかったわ
その他の選手は現実の選手よりちょっと上の能力ぐらいだけど
そのうち現実化するかもしれない範囲だったけどユーリだけ全然違ってた
あとヴィクトルは4種クワド持ちなのにあの構成のユーリに最高記録更新されるぐらいだから
実はGOE稼げないレベル取りこぼし多いPCS低めという疑惑が湧いた

614 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:37:32.63 ID:yLYSMKup0.net
点数構成ちゃんと考えずにやりたい事だけやったんだろうなと
振り付けの人と点数打ち合わせしてないのかね

615 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:38:21.43 ID:CFNrH1H30.net
「君の名は」みたいに原案の気持ち悪さをなんとか削ろうとして削れなかった
というか終盤は原案以外の全員が疲労困憊してたってイメージ
グインサーガ……うっ頭が

もういいよ自分は古いタイプの同人描きだから
このジャンルに関しては馴れ合いとか仲間作りとか求めずにガンガン脳内補完して
自分のためだけに捏造話を書いて決着つけるよ
私は好きにする、君たちもそうしろ

616 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:42:58.63 ID:RPHu2Uny0.net
自分ダメ人間だからわかるんだけど
勇利みたいな真面目系クズ…いや弱い人間が奇跡的に友を得て依存して成功をつかむ物語は
ある意味でリアルだし(依存から指輪贈るとか重いとかがモロに)、夢もあった
でもこれ普通の健康な人は絶対イライラするよな……って思う
総合的に評価すると、メンタル崖っぷちに希望を与える物語ではあったよ
まあこんなこと本スレじゃ書けないわな

617 :最低人類0号:2017/01/13(金) 23:54:21.20 ID:wiaGWuGH0.net
>>616
そういう楽しみかたもあるんだね
なるほど

なんかこのアニメ視聴者も公式も極端に振れすぎてて
本編そのものは隙間だらけのユルユル設定なのに
勇利とヴィクトルの関係は神聖で唯一無二優しい世界素晴らしい
って謎の同調圧力というか幅広い解釈を許さない空気があって居心地悪いよ
勇利とヴィクトルはいずれ離れるし指輪にたいした意味はないしいつかは身近な人からの愛にも気づくだろうって解釈でいいならもうちょっと気楽に見れた気がする

618 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:11:34.26 ID:FbGj+VM60.net
あくまであいつら夢を追うためのパートナーだから引退するまでよろしく(選手でいる間)って意識でいるのに
関係性尊い信者が都合よく一生と脳内で書き変えて解釈してるよな
引退したらそれぞれの人生歩んでたまに会ったり連絡取り合ったりでもいいだろ、絆が消えて無くなるわけでもあるまいし
引退したら他にも繋がりできて結婚して家庭作りそうと思うが、そう言うと勇利はヴィクトル以上に大切な人なんてデキナイーヴィクトルは勇利以上ニーとアレルギー起こして噛み付いてくる

619 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:24:03.38 ID:YoLBUv9+0.net
今月の雑誌インタでプロデューサーが
・優勝は最新のプロットからユリオだった
・エキシは当初の予定から変更になった。
ヴィクトルが勇利のエキシに乱入する展開に
って明かしてるんだがやっちまったな
やっぱりエキシは監督とミツロウのゴリ押し突貫工事
プロデューサーは2人に好きにやらせたらしいがエキシがテサモエのトレパクだって知らなかったのか

620 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:24:52.40 ID:YoLBUv9+0.net
>>619
最初のプロットから

621 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:39:30.77 ID:JqJr5pLU0.net
>>616
分かる気がする
というかこのスレでもいくつか見たけど
お互い崖っぷちにいたところでうっかり出会ってしまったという悲喜劇が好きだ
だからコミュニケーションがもどかしくて手探り感なのも仕方ないなと思ってた

>>619
やっぱエキシビはねじ込みか ありがとうすっきりした
でも監督だけは最後まで信じたい
(というか女性が監督ってだけで叩く奴がいるから正直うんざりしてる)

622 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:43:19.74 ID:fbF7N+9h0.net
>>613
体力不足が2週間で解消した描写なんてあったっけ
死にそうってバカにされてたし体力不足のままじゃないの?

しかしエキシやっぱゴリ押しねじ込みか
どうしても変えたかったならトレパクしないでオリジナルでやれよ…

623 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:47:43.19 ID:m70o4mgW0.net
ユーリのエキシ曲アルバムにあったしなあ
テサモエみてペアでやらせたいになっちゃったのか

624 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:52:22.00 ID:ZXtP2NPs0.net
ペアダンスさせたいから資料探そ!→テサモエいいじゃん!じゃなくて
このテサエモ演技萌える!→そうだエキシビでさせちゃお!
なのかなマジで……ありえんスケジュールで言い出したみたいだし
パクな上に完成度もお察し作中の流れとしても浮いてるって最悪では

625 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:53:24.50 ID:zjQti/7P0.net
勇利のエキシもスケトラでは勝生勇利表記だったしな…

626 :最低人類0号:2017/01/14(土) 00:57:52.86 ID:JqJr5pLU0.net
ちくしょう 単体のエキビシ見たかったよ
最初の完コピから主人公がここまで成長しましたよっていうのを画面で観たかった

あと、JJのかっこよさを最後の最後でどうにか守ってくれた人がいるはずだから
その人にはお礼を言いたい
たとえそれが原案担当の最後の残りカスみたいな良心が為したことであっても

627 :最低人類0号:2017/01/14(土) 01:08:52.20 ID:C8aSE0hF0.net
プロデューサーはいつインタビュー受けたんだ?
テサモエトレパク騒動かなり話題になってたのに気にかけてないのか?

628 :最低人類0号:2017/01/14(土) 01:12:09.25 ID:cONq5bsw0.net
>>616
それなら納得
勇利は広く共感を集められない難しい性格のキャラですって最初からもっと分かりやすくしといたほうがこんなに批判されずにすんだかもね

それを示すために一話のグランプリファイナルの陰鬱さがあったのかもだけど
普通に世界で上から六番目なら凄いし、すぐさま茶化しちゃうし、どこにでもいる強化選手って意味不明だし
そういう些末なことが悪目立ちしてこちらも穿った見方したのもあるかも

629 :最低人類0号:2017/01/14(土) 01:17:46.79 ID:8abCVtXA0.net
勇利とヴィクトルがいきなりメダリスト級のアイスダンス演技を
しかもフリースタイル用のブレードでやるとか
ユリオが4回転にタノつけようが魔物()JJの点数が高すぎだろうが
全〜部その場のノリで作ってるだけだから
現実はどうかなんて考えても無駄だよってのをしっかりオチつけた形になったな

630 :最低人類0号:2017/01/14(土) 01:33:03.75 ID:0SYu4Rar0.net
腐目線抜きでユーリを全面評価してる人って今となっては貴重だよね
自分はもう絶賛はできないけどストーリー展開やキャラに対する不満は好みの問題だと思ってるから解釈違いの人の意見も聞いてみたい
マウント抜きで

631 :最低人類0号:2017/01/14(土) 04:34:54.10 ID:hcfQLpIo0.net
テサモエも勿論だけど一話のヴィクトル演技もカナダのパトリックチャンの丸パクりで萎えた
そりゃレジェンド感でるわけだよ
世界最高得点を出したプログラムをそのままトレースって…宮本さんの立場とか考えてなさすぎ

632 :最低人類0号:2017/01/14(土) 07:24:55.34 ID:gfoONIKH0.net
一話のアレもパクリとかマジすか…
もう言葉もねえな

633 :最低人類0号:2017/01/14(土) 08:11:55.18 ID:4NQkw06Z0.net
>>631
確か亡くなったコーチへの哀悼を込めた演技だよね
Pチャンにとって特別なプログラムだったのに長髪ヴィクトルで使われてショックだ
カナダスケ連は真面目にクレーム入れて良い話だよ

634 :最低人類0号:2017/01/14(土) 08:27:58.02 ID:W2/BltTe0.net
>>616
そういう狙いならちゃんとクズとして周りから批難されるとか本人が改めようと反省するとかの描写を入れないとダメだよな
最初からイイヨイイヨーって持ち上げられてばっかりだし本人は自分を正当化して周りに不満たれるだけだし
自分もダメ人間だけどこんな都合のいい展開共感できないわ

635 :最低人類0号:2017/01/14(土) 08:37:04.18 ID:S310NQMH0.net
ここも住み分けできない人ばっかりになったなあ…

636 :最低人類0号:2017/01/14(土) 08:54:16.74 ID:IQQP68JA0.net
最初からユーリが優勝する予定だったならユーリの所もっと描けよ
ヴィクトルと勝生が指輪交換してる暇あるならユーリが体力つけてるシーンとか、優勝に熱い思いをぶつけるシーン描いときゃ良かっただろ

637 :最低人類0号:2017/01/14(土) 09:16:59.97 ID:E+7H1iAK0.net
そもそもユーリの点数でるキスクラ描いてなくて突然順位表が出て表彰台のてっぺん乗ってたからなあ
あの展開なら最終回はそこが一番の見どころだったと思うんだけど拍子抜けした
ミツロウと監督は本当にホモにしか興味ないんだな

638 :最低人類0号:2017/01/14(土) 09:40:27.62 ID:WPd42vhs0.net
10話でデートやら指輪交換やら入れるんなら
選手たちの葛藤とかもっとスポ根らしいシーン入れろよ仮にも本格フィギュアスケートアニメって謳ってるんだからさ
あと最終回ノーカットで主人公の演技見られると思ったし見せるべきなのに、違って本当にがっかりしたし
結局BL描きたいだけじゃねーかふざけんな
しかもパクリだらけふざけんな

1話で凄いアニメだ…!と期待しただけに現在は憎しみしかない

639 :最低人類0号:2017/01/14(土) 09:47:02.86 ID:3PktURfH0.net
途中まではそれなりに楽しく見てたけどだんだん宗教じみてきて気持ち悪くなって離れた
信者が無理…

640 :最低人類0号:2017/01/14(土) 09:54:31.39 ID:Hbq5evQ50.net
>>616
海外視聴者の中では放送当初から「勇利はメンヘラ」が定説だったなぁ
深刻な不安障害だと
ただ勇利とヴィクトルの関係性については依存という感想は持たないみたいで
完全に恋愛で読み解かれてるな

641 :最低人類0号:2017/01/14(土) 09:57:37.72 ID:TkJEH9d/0.net
>>613
下二行わかる
こうなるならヴィクトルのを2種3クワドと高いPCSの設定にして
新進気鋭の若手が基礎点パワーで追い付いてくるくらいの設定にした方が良かったんじゃ

642 :最低人類0号:2017/01/14(土) 10:27:41.10 ID:aOYksGv20.net
元々BLありきで作られてるのは主人公の設定からも分かる
日本人でしかも九州生まれなのにそこらの白人より色白とか
そういう所でマウントとりたがる腐女子ならではだし
主人公とクリスだけ滑り終わった後で顔が紅潮してるのも気持ち悪かった
クリスの場合はネタとしてキモいでしょ?って感じなのに対して
主人公は可愛いでしょ?萌えるでしょ?ってのが透けて見えてさらに無理
周囲の人間も女は全員主人公にもヴィクトルにも恋愛的に絡まない設定で
男も攻めになりそうなハイスペは皆主人公に塩対応かネタ枠
ヴィクトルに対して受けになりそうな可愛い系キャラには他に相手がいたり主人公達祝福したりして
どこまでもヴィク勇に都合のいい設定だなと思った
まじでこの公式()カプに嵌れないときつい

643 :最低人類0号:2017/01/14(土) 12:21:26.56 ID:SsFpEwPN0.net
作画も話もピークは3話までだった気がする…ジャケ絵ひどすぎる

個人的に引っかかってるのは勇利はジャンプで得点伸ばせないから表現力で点取るスタイルだと思ってたのに
中国大会以降何の説明もなく急に4回転バンバン跳べるようになったのが謎
1話の時点では1種しか跳べなかったはずなのにジャンプってそんな短期間で何種類も習得できるものなの?
勇利は誰よりも練習する時間あるから!って言われてもシニアぐらいになると1日の練習時間に他の選手とさほど差は出ないんじゃないかと思うし
その誰よりも練習する時間を作ってもらってる西郡やらミナコ先生やらへの感謝も特になく、本人はヴィクトルヴィクトルばっかなのもモヤる

このまま精神的な成長もないんだったら主人公優勝しなくていいと思ってたから最終回の順位自体は納得してるけど、
それまで主人公優勝が当然のように話進めてた主人公推しが、最終回以降勇利は世界選手権五連覇する!とかとんでも設定で話進めるようになっててさすがに笑う

644 :最低人類0号:2017/01/14(土) 12:47:54.27 ID:3A3hb/Mq0.net
>>643
それ思った
ユーリにジャンプ教わったりとかジャンプ苦手で表現力有るタイプかと思ったら
いつの間にか飛びまくれるタイプに変わったし
そんな簡単に飛べるならこれまでの本人のやる気の問題だったんじゃって
思ってしまった

645 :最低人類0号:2017/01/14(土) 13:06:39.56 ID:VA/K7EOE0.net
>>644
そういう話なんでしょ
勇利は全て揃ってる逸材だけどやる気だけの問題でくすぶってるっていうお花畑フィギュア観
全て持っててやる気満々な現実の選手でもここまでトントン行くかよアホかと

646 :最低人類0号:2017/01/14(土) 13:09:33.51 ID:0NZ9H7330.net
たまたまスレ見つけたので不満

本格スケートアニメって触れ込みだったから
練習時の風景とか衣装についてとか資金がどうなってるのかとか
そういうのをやるのかと思ってたら
大会ばっかりでガッカリした

647 :最低人類0号:2017/01/14(土) 13:16:26.89 ID:7bBWn6XA0.net
>>643
練習ではそこそこ跳べるけど本番になると失敗すると言ってた気がするから跳べる技術だけは持ってたんじゃないかな?
だからこそ失敗の原因であるメンタル面をどう強化するのかを見せ場にすると思ってたんだよな
メンタル強化どころか逆にメンタルがどんどん弱ってくとは想像できなかったよ

648 :最低人類0号:2017/01/14(土) 13:23:39.67 ID:F1UmPqVY0.net
>精神的な成長もない
一応最後まで見たけど、これに一番がっかりさせられた
「本格フィギュアスポーツアニメ」という触れ込みだったから
主人公が成長していくサマが見れるのかと期待してたのに

649 :最低人類0号:2017/01/14(土) 14:10:58.01 ID:aOYksGv20.net
メンタルだけが弱点でその克服法が
「特別な誰かが主人公を信じてずっと側にいる」
という事らしいからな
その場限りのドラッグみたいなもので根本的な克服にはなってないんだが
選手生命もそう長くはなさそうだし今勝てればいいのか
二期あるとしたら同じ試合に出るためヴィクトル不足に陥った主人公がボロ負けからの真の成長パターンに期待したいけど
萌えない展開だからやらないだろうな

650 :最低人類0号:2017/01/14(土) 14:12:48.16 ID:JmBiCuP20.net
ミツロウアンチスレはどこ?

651 :最低人類0号:2017/01/14(土) 14:22:31.40 ID:0SYu4Rar0.net
どうしても特別な人とのBLをやりたかったならいっそ「ヴィクトル離れたくない」「だから僕は最高の演技をしてヴィクトルを引き留める」とか何とかもっと前向きに描いてくれてたら精神的成長は感じられたかもなと
逃げないゲイ設定でも真剣に取り組んでくれたら受け入れられたかもしれないのに
実際はロシアに返す云々も悲壮な決意っぽい雰囲気は出してるものの
だってヴィクトルがそう言ったじゃん!って人のせいだしドラマチックにしたかったんだろうけどただの痴話喧嘩に見えたよ

652 :最低人類0号:2017/01/14(土) 14:41:56.93 ID:AMUVH3maZ
ユリオ優勝、のストーリーには文句はない
けどそこに至るまでの過程が不満
ナッツとか教会とか空港並走とか変な事やるくらいならもう少しユリオの成長についても触れて欲しかった
たった一言の、血の滲むような努力してきたんだ、だけで終わりかね
そのくせ他の選手に結構スポット当てたりしてて、盛大に風呂敷広げたけど結局萌えと趣味だけ回収してったんだなぁ

653 :最低人類0号:2017/01/14(土) 15:42:46.59 ID:2Pjaed8m0.net
>>643
勇利がヴィクトルやユリオに(自分が飛べない)4回転ジャンプを教えてくださいと頼むシーンはある
>>647のいうように練習では出来ることもあるけど本番でダメなことが多いようなセリフもあった
わずかに練習してるシーンを挟んでたこともあった気がするけど印象が弱くてそのまま流し見してしまう作りだった
誰よりも練習環境が恵まれてるのは時間がとれてたからみたいに言ってたけど、最大の環境はほぼ貸し切りのようにリンクを一面フルに使えること
プログラムのイメージのまま滑って練習出来るのはリンクの一部で練習せざるを得ない他国チームよりいい環境だったと思う
漫画だったらまず編集に読者にわかりやすいようにかならず挟み込めと指示される、(頼り切ってはいけないんだけど)場合によってはモノローグをつけてわかるようにするべき部分
ここが全編通して弱かったのはミツロウ原案がアラだらけだったか原案から残すべき部分まで削り取ってしまったか
どちらにせよ漫画のように少し戻って読み返せず本放送の時は動いて流れていくアニメだからこそ最大限に気を配らなければならないところが杜撰だったのも
疑問が湧いてひっかかってしまうから本編を集中して見れなくて萎えが加速する一因だったよ

654 :最低人類0号:2017/01/14(土) 16:25:41.17 ID:JqJr5pLU0.net
>>642
本スレやニコ・Abemaで奇声を上げてる層はどうか知らんが
練度の高い腐はむしろ最初からヴィクトルをヒロイン(主人公)として見ていたっぽい
確かに彼を主人公だと解釈して見ると、11話まではよくある朝ドラみたいで楽しい
(いろんなことに目をつぶれば)

本格スケートアニメ?
あのメインビジュアルとあの一話でそんなコピーを真に受けた奴は純真だとしか言いようがない

それと、こんな国内の恥をわざわざロシアに輸出するのやめて…
ただでさえ難しい日露関係にこんなん持ち込まないで…
しかも実名で通報とかおまえロシアの本質わかってるのか
あの法律が2013年に制定されたってことに少しくらい戦慄を覚えないのか
ttp://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8262622_po_02560207.pdf?contentNo=1

655 :最低人類0号:2017/01/14(土) 16:37:41.29 ID:FGeUCJzj0.net
恋愛的な意味でのラヴがあるなら指輪贈呈時のナレーションとか、表情ひどくね?
って思うし、勇利もお守りだってごまかしてるのは情けないよ
なんか人としてアカンやつになってしまうよな
そんな二人だったら推し変考えるレベルだわ
ヴィク勇で萌えてる人ばっかで言えないから吐き出し

656 :最低人類0号:2017/01/14(土) 17:19:53.75 ID:hcfQLpIo0.net
>>654
ミヤケンが振付け師で全面協力の時点でスポ根アニメだと予想する方が多いと思う
本格派本格派って公式も煽ってたし
蓋を開けたらBLアニメだったわけだが
自分はミヤケンがいたから一話目を見て四話目で脱落

ロシアのジャージ問題をクリアしない限り輸出しても謝罪が先になるだけだろうね

657 :最低人類0号:2017/01/14(土) 17:40:32.90 ID:lMXshEKc0.net
スケートできみとぼくのセカイ系BLやってみた

という印象。
とってもオタク文化らしい力作だから女オタクに受けたんですねとしか

勿論エロゲみたいに欲望を満たすためだけの娯楽もあり
公式は最初からそのつもりであんまり深くは考えてないだけじゃない?
ジャケ絵でもスケートしてないしジャージだし

658 :最低人類0号:2017/01/14(土) 18:11:25.86 ID:3A3hb/Mq0.net
>>656
そのミヤケン振り付けって宣伝しておいてそうでないの混ぜてるのって
食品偽装みたいなもんだよなあ
トレパクうんぬんの前に違う振付師の内容使ったらそれをクレジットするところ
やらないからクレジット詐欺はしてるんだよね

659 :最低人類0号:2017/01/14(土) 18:30:50.26 ID:JqJr5pLU0.net
>>656
確かに放映前から楽しみにしてた人のことは考えてなかった
ごめん

一話からヴィクトルの性格にちょっと難があることは描かれてた
6位の勇利に対して同じ選手として接さず、記念写真とか言って半ばトドメを刺してる
でも彼はデビュー前から常に周囲の選手が脱落するのを見てきた人生だろうし
そういう残酷さをよくぞアニメで描いてくれたと思う だからよけい悔しい
本当に惜しい部分が多すぎる

660 :最低人類0号:2017/01/14(土) 19:10:56.38 ID:4HpT5xDT0.net
愚痴スレとは…
ゆうちゃんヒロインストーリーだったらと今でもたまに考える
誰もがそれを思った瞬間落とされる展開は面白かったけど、ここまで腐向けになるんだったら…と思うと

661 :最低人類0号:2017/01/14(土) 19:33:51.40 ID:ZIV2tjon0.net
正直、百合男がヒロインで、豚がライバル女だったら
登場人物全部同じ性格でも、古くさいラブストーリーとして見られた気がする
性嗜好がどうあれ全く男性に見えないから違和感しかない

662 :最低人類0号:2017/01/14(土) 20:02:15.42 ID:yTf/DszS0.net
>>626
勇利の単体エキシビ見たかったね。
最初から最後まで通しで。
もっともヴィクトルのも見たかった。

尺足りなくてああなったのかもしれないけど、「俺たちフィギュアスケーター」みたいな
ギャグ路線の絵面で物語が締めくくられたのは、いいのかwと思った。

663 :最低人類0号:2017/01/14(土) 20:38:45.28 ID:j/ywXlKx0.net
>>659
惜しいという意見よく見るが
放映終えても愚痴スレに書き込む人がいるくらいには駄作と言い切れないアニメではあったよね
この絶妙な残念さは何なんだと引っかかってたんだが、やっぱ原案はもうちょい話の整合性とれてたのを
尺の都合で削り過ぎたとしか思えない。そんな感じのピースの欠落したような片手落ち感があるし
だから存在しない行間まで読み取れる考察厨が暗躍するのかと

単純に漫画しか描いてない人に構成作家付けずにプロットやらせた時点で無謀だったわな
まあ付いたとしてもテコ入れ受け入れなさそうなお人っぽいが

664 :最低人類0号:2017/01/14(土) 20:53:16.03 ID:8EZKhs9a0.net
最終話のネーム120ページになったらしいしね
そんなんどう考えても20数分でおさまるわけないし
12話を計画性もなくマラソンしてしまったんだろうな
素材は本当によかったと思うよ
名作になる可能性もあったのに悪のりが過ぎて
スタッフ自ら喜んで偏狭な枠に飛び込んだなという感想

665 :最低人類0号:2017/01/14(土) 21:47:12.38 ID:j/ywXlKx0.net
深夜枠で人気出たアニメって最近はよくノベライズや映画化されるじゃん?
本来スピンオフのはずなのに本編でやらなきゃ駄目な重大な設定とか背景そこで出したりするじゃん?
某アニオリなんて一期→劇場版→二期で話が繋がってて
映画見てないと一期最終話〜二期一話の状況が飛びすぎて意味不明というひどい例もあった

YOIも加速する暴走ぶりを見てこれは既に二期ありきか?と考えてたがまさかのコーチ兼選手オチ
続編やる気がもはやないんじゃないかなこれ

666 :最低人類0号:2017/01/14(土) 22:34:39.80 ID:WFmjd27q0.net
ちょっと聞きたいんだけど、考察スレの需要ある?
あったら立てようかなと思っているんですが。

667 :最低人類0号:2017/01/14(土) 22:40:07.79 ID:WFmjd27q0.net
本スレ、ファンクラブって感じで考察や疑問を書き込みづらい空気。

668 :最低人類0号:2017/01/14(土) 22:45:34.01 ID:mfspMZ1O0.net
ヴィク勇尊い以外の意見聞きたかったから良いと思うぞ

669 :最低人類0号:2017/01/14(土) 22:48:06.89 ID:JqJr5pLU0.net
このスレを全部読んでから考え直してくれ

(ぼくのかんがえたさいきょうの)勇ヴィク尊い を聞きたいならいくらでも語るが。

670 :最低人類0号:2017/01/14(土) 23:22:30.17 ID:YXUF8w4i0.net
考察スレあってもいいと思うけどな
愚痴スレが考察スレ化するのもよくないし

671 :最低人類0号:2017/01/14(土) 23:29:16.51 ID:TaK2vTBp0.net
MAPPA最低じゃん
交渉中が聞いてあきれる、結局メール一通しかよこしていないし
デザイナーさんは納得なんてしていない
最低すぎる
こんなドロボーアニメを楽しみにしていた自分がすごく恥ずかしい
事態を知らぬ存ぜぬでただただ作品尊いみたいな連中も商業作家でもさっさと筆折って欲しい
自分の作品を盗まれる悔しさ悲しさを知らないはずがないのになにがトートイだよ
馬鹿じゃないの
本当に最低

672 :最低人類0号:2017/01/14(土) 23:34:53.03 ID:WFmjd27q0.net
あーじゃあ明日建てるよ。

673 :最低人類0号:2017/01/15(日) 00:10:19.54 ID:6kgZjBK70.net
今更何の考察するの?
考察するような深みがあるアニメじゃないでしょうに

674 :最低人類0号:2017/01/15(日) 00:19:08.83 ID:NZf9k8vJ0.net
立てたところでヴィク勇腐に乗っ取られるのがオチじゃないの

675 :最低人類0号:2017/01/15(日) 01:01:21.79 ID:hYToRNQM0.net
あの人達何回同じ話繰り返すのかな痴呆症かな

676 :最低人類0号:2017/01/15(日) 01:05:05.47 ID:phcG27A60.net
考察スレあってもいいじゃね?
人の愚痴に対して「でもこの場面を好意的に解釈すると〜(以下長文」みたいな絡み方されるのは嫌だから

677 :最低人類0号:2017/01/15(日) 01:12:18.20 ID:w9fnXt4Z0.net
考察スレ賛成
腐ってないニュートラルな視点から特定のキャラに限定せず
作品全体の善し悪し含めて冷静に語りたい

678 :最低人類0号:2017/01/15(日) 01:12:40.20 ID:c+2fkJi00.net
>>671
内容からしてスケートの権利関係の話?kwsk

考察スレは自分はあったら行く
ここも半分アンチスレだし
考察スレが正しい意味で愚痴スレになりそうだからそっちに行きたいな

もし想像を語れる場所だったら嬉しい、たとえば>>660のゆうちゃんがヒロインだったとしたらどうなるかとか

個人的には「心を開けなかったがために」突き飛ばした女の子って要素をちゃんと回収して
最後にその女の子が再登場して仲直りとかしたら
勇利の精神的成長がしっかり描けたんじゃないかと思うんだよな
「他人に心を開けるようになる」っていう描写を絵的に表現できる格好の要素だったと思う

679 :最低人類0号:2017/01/15(日) 01:53:14.83 ID:KXvz7dG10.net
>>678
>>671じゃないけどミツロウアンチスレに
ヴィクトルの部屋の元になったインテリアデザイナーさんに問い合わせた人が
状況を投下してくれてるから読んできて

YOIは時間をかけて監督が温めてきたものだったんだろうけど
原案を久保ミツロウに任せた時点で諦めてたのでなるようになってしまったなと思ってる
素材がもったいなさ過ぎてこうだたらああだったらという思いはそれこそ無限にあるけれど
考察してもミツロウが中核である以上みんなが思うようなものは出てこなかったよ
今までの作品にキャパの狭さもいやな癖も顕れてる
ミツロウ抜きでまったく新しく作り直すなら見たいけどね

680 :最低人類0号:2017/01/15(日) 02:02:57.36 ID:RtI9X9ck0.net
素材はそのままで全く違う人の作ったユーリの物語を見てみたい気はする
原案の人はちょっと中身をさらけ出しすぎた

681 :最低人類0号:2017/01/15(日) 02:26:48.20 ID:KXvz7dG10.net
もともとそれしか出来ないタイプの作家だったけれどね>中味をさらけ出しすぎ

682 :最低人類0号:2017/01/15(日) 04:05:21.07 ID:rMuMr4EfO.net
パクりうんぬんの話したいならパクりスレいけばいいのに

683 :最低人類0号:2017/01/15(日) 05:23:19.49 ID:IyJCjGhW0.net
考察するならトレパクと向き合わないと
他人のふんどしで話作ってる同人モドキなんだから

684 :最低人類0号:2017/01/15(日) 06:54:52.58 ID:iIV3pSxY0.net
惜しい点()だの良し悪しを冷静に考察()だのしたい奴は
愚痴スレを根本的に勘違いしてるんじゃないの
ツイッターでやってろ

685 :最低人類0号:2017/01/15(日) 09:45:40.84 ID:CT0ikzn50.net
>ミツロウ抜きでまったく新しく作り直すなら見たいけどね
これに尽きるね
パクロウが絡んでいる限り望むものは見れないよ
良い素材なんだから作り直されたYOIが見てみたい

686 :最低人類0号:2017/01/15(日) 09:48:13.29 ID:FXkP7+/A0.net
素材もパクリじゃん…

687 :最低人類0号:2017/01/15(日) 09:55:10.07 ID:cQifQEiw0.net
愚痴スレでやるのは違うと思うから別スレ立てようか?って話だからそれはいいんでない?
本スレが魔境と化しているという特殊な事情もあるし

688 :最低人類0号:2017/01/15(日) 10:02:35.43 ID:i6THN7fe0.net
これ以上にまた関連スレが増えるのか…(困惑)

最初はユリオもメインだと思ってたのに結局二人の引き立て役と言うか雑な扱いされてたなぁ
二人のユーリの話とはなんだったのか

689 :最低人類0号:2017/01/15(日) 10:21:08.00 ID:5ooRD/7D0.net
また愚痴スレとは何か で揉めるのか
自分が見たいレス以外出て行けってのじゃ本スレと一緒じゃん

690 :最低人類0号:2017/01/15(日) 10:35:44.03 ID:AtsU7uvJ0.net
何かもう別の新しい作品に期待するほうが早くない?
トラブル抱えたまんまで先細りするコンテンツなの目に見えてるし・・・

691 :最低人類0号:2017/01/15(日) 11:05:39.23 ID:wOSt1ptz0.net
もう終わったアニメなんだし関連スレは増やさないでいいと思うけどな
考察っていったって、トートイの半歩手前の妄想考察が多い印象だし
考察するような内容もない思わせぶりアニメじゃん

692 :最低人類0号:2017/01/15(日) 11:14:27.80 ID:CT0ikzn50.net
そうそう
考察するような内容のあるアニメではなかった

693 :最低人類0号:2017/01/15(日) 11:25:27.67 ID:bhX0GT+70.net
話の内容なんて考察することがなさそうだし、アニメーターの心情をシーン毎に考察するスレにでもしたらいいんじゃない

694 :最低人類0号:2017/01/15(日) 12:15:32.80 ID:ilI/mwv90.net
考察スレ建てようかと言い出したものです。いらない声が大きそうなので
やめておきます。おさわがせしてすみません。

695 :最低人類0号:2017/01/15(日) 13:31:12.71 ID:BAzHJ1tcO.net
>>694たてるのはタダだからやってみたら?
そうやって反対してる奴はたてたら涼しい顔して白々しく書き込みするし
反対してるのは同じ人が連投して意味無く反対してるだけだから

696 :最低人類0号:2017/01/15(日) 13:41:06.74 ID:5ooRD/7D0.net
立てればいいと思うよ
ここで本編の辻褄合わせのための考察をするのは何か違うと思うし

697 :最低人類0号:2017/01/15(日) 13:48:34.97 ID:MrVxl2gb0.net
どんだけバッドエンドの物語より胸糞悪くなったわこのアニメ

698 :最低人類0号:2017/01/15(日) 13:48:40.88 ID:AuAuootu0.net
本気で疑問なんだが今更考察って何すんの?
なんか考察しなきゃいけない深い謎でもあったか?
内容語りたきゃここですればいいじゃん
みんな長文でいっぱい語ってるじゃん
内容を腐抜きで好意的に捉える擁護スレが欲しいの?

699 :最低人類0号:2017/01/15(日) 14:36:59.05 ID:wOSt1ptz0.net
考察スレが欲しいっていうのは口実で
本スレののりについていけなくなって追い出された信者用のスレが欲しいってだけじゃないの?
ここだと信者は目にしたくない原作者の悪行やトレパクも話題になっちゃうし

700 :最低人類0号:2017/01/15(日) 14:42:21.92 ID:BAzHJ1tcO.net
トレパクはトレパクスレに行きなよ
あとミツロウ先生叩きたいならそのアンチスレもあるし何故そちらにいかないのかな…

総レス数 1007
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200