2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:33:06.77 ID:FubzD2Ht0.net
ユーリ!!! on ICEの愚痴スレです。

・自治厨禁止・自由に発言。愚痴への絡み厳禁。
・アンチスレではありませんのでアンチはアンチスレへ移動して下さい。
・次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・保守は20まで

関連スレ
ユーリ!!! on ICE 第62滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482673747/

【まさかのテサモエ】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ15【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482586203/

前スレ
ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1482680213/

345 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:37:27.65 ID:dEDBwuKf0.net
>>343
ソースは?

346 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:38:43.36 ID:dEDBwuKf0.net
>>344
目標値なんてどこに書いてあるの?
50000枚オーバーは結果でしかないよ
何万枚売れたら採算取れるラインなんて製作委員会でしか分からないと思うけど

347 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:39:01.62 ID:PuJ6R/kg0.net
某音楽事務所の社長がTwitterでぼやいてたよね

348 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:40:15.55 ID:i0slXeab0.net
>>345
avex 自社買いでググってみたら良いんじゃないかな

349 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:42:27.09 ID:0RF8ISCr0.net
あれは自社買い?された後極端に順位下がった筈だけど
いくらなんでもBlu-ray>>DVDの売り上げで15000枚以上自社買いは無理があるだろう
まあ信じるのは勝手だけどさ

350 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:43:01.66 ID:PuJ6R/kg0.net
エイベックス自社買いでググったらこういうの出てきたw
ユーリの手口と一緒だったwww

>ガルネクの最新シングルの売上推移は下記のとおりです。
4/14 7千 4/15 4千 4/16 2千 4/17 4千
4/18 7千 4/19 4千

通常どのアーティストも、初日に最大の売上を記録し、その後は漸減します。
握手会等イベントで売っても、初日を上回ることなどありません。

351 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:49:53.09 ID:PTzokiZv0.net
まあ仮に自社買いほぼないとしても
あんだけBLで盛ってTwitter覇権叫んだのに
三期目の歌王子と千枚しか違わないなんてオワコンじゃね?
だってこれから下ってく一方なんだよ?

352 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:50:49.49 ID:dEDBwuKf0.net
>>348
で、それが今回のとどう関係あるの?
事実なの?そうじゃないでしょ?
あなたの脳内だけでしょ?

353 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:55:55.34 ID:PTzokiZv0.net
これだけ有名なのに脳内とか()

つんく>15日にTwitter上に流れたつんく♂のリツイートが大きな波紋を呼んでいる。あるひとりのTwitterユーザーによる
「エイベが自社買いしてモー娘。2位確定。残念すぎる>< 勝てたのに」
というつぶやきを、つんく♂が自身の公式アカウントから公式リツイートとして拡散したのだ。

いきものががり社長>名指しされたエイベックスだが、自社買い疑惑は根深くある。昨年、いきものがかりの所属事務所社長が「エイベックスは所属アーティスト『AAA』のCDを社員に買い占めさせた」という旨のつぶやきをTwitterで流したことが大きな話題となった。

354 :最低人類0号:2017/01/07(土) 23:57:49.02 ID:0RF8ISCr0.net
>>351
3期何枚だっけと思ったらユーリの方が1000枚上なのか
右肩の件でうたプリ引き合いに出すなんてギャグで言ってるのか?

355 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:00:03.96 ID:bcIqtjGr0.net
右といえば中国の公式絵が両方右手だったやつあったなぁ〜

356 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:03:27.73 ID:Kj0Q4xQm0.net
雉も鳴かねばうたれまいなのにわざわざ自社買いの証拠だせと凸して
有名な記事貼られるとは馬鹿なのw?

357 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:03:34.35 ID:y8wSd3H/0.net
>>353
アニメじゃないじゃん

脳内って言ってるのは今回の事だけど?
社内買いした伝票でもうpしないとあなたの妄想ってことになる訳よ

358 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:04:16.92 ID:y8wSd3H/0.net
>>356
えっ、記事貼られたら今回も買った、って事が事実になるの?

頭大丈夫?

359 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:13:26.03 ID:1v8G/lZU0.net
ここユーリ愚痴スレだから
愚痴らずに糞の自社買いが事実かどうか知りたい人はスレ荒らしてないで自力で調べてよ

360 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:22:33.73 ID:sgxBRWd30.net
50 やまなしおちなしいみななし sage 2017/01/06(金) 20:37:26.35 ID:???
この冬外野に送る史上最高の本格ミステリー
http://imgur.com/T6d08Nc.jpg

ーーー突如現れた謎の集計漏れ…

【順位変動のお知らせ】
12月28日発表の12/27付 DVD、Blu-rayデイリーランキングにおきまして、
DVD作品『ユーリ!!! on ICE 1 DVD』、BD作品『ユーリ!!! on ICE 1 BD』に順位変動がございました。
また同作品におきまして、1月5日17時発表の1/9付DVD、Blu-ray週間ランキングに変動がございました。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、1月6日15時40分以前にご利用の方は再度ご確認いただきますよう、
何卒よろしくお願い致します。

ーーーわずか一分後の記事…

テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」のBD1巻(2016年12月30日発売)が、発売初週に約3万5000枚を売り上げ、初登場で総合部門の2位にランクイン。アニメ部門では首位に輝いた。
同日発売のDVD1巻は、発売初週に約1万5000枚を売り上げ、初登場で総合部門で5位にランクインし、アニメ部門で首位に輝いた。
http://mainichi.jp/articles/20170105/dyo/00m/200/035000c

ーーー謎の予言…

「昨日円盤数出た瞬間にどっかの記事か2ちゃんのスレタイにユーリ五万枚達成!みたいなのなかったっけ
あれ社員か広報が用意してたってことですかね?」
【悲報】今期萌えアニメで円盤売上5000枚超えるのがユーフォしかなさそう…女子向けユーリは5万枚行きそうなのに…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1481686760/

ーーーこの冬全国ロードショー!

361 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:36:42.58 ID:oYC/Zv0K0.net
愚痴スレ見に来たら燦然と輝く自社買いソースがw
一見さんにばれちゃうじゃんw

362 :最低人類0号:2017/01/08(日) 00:52:53.10 ID:fk+agLSk0.net
自分で調べもせず
あるの?でしょ?なるの?だけど?
連発の駄々こね荒らしちゃん
リアかと思ったけど 〜なる訳よ から漂う加齢臭

363 :最低人類0号:2017/01/08(日) 01:00:27.06 ID:SyLxuEvP0.net
>>323
BLシーンのあるなし以前に物語としての根本的な問題があったよ
セリフまわしで1話から勇利の性格の悪い部分が強く出ててそれをフォローする台詞やシーンが挟まれてなかったり
その後もそんな感じで続いててチェック機能が働いてないのかスタッフも気にならないのか気づかないのか
とにかく毎週えっ!?ここ直さないの?削らないの?ってびっくりしてた
ミツロウの原案ネームを削りながら尺の中に押し込むだけで精一杯だったのかもしれないけど

>>333
12話EDのエキシで諸岡アナの「コーチと選手としてではなく選手同士として初めての共同作業です」ってナレ入るなw

364 :最低人類0号:2017/01/08(日) 01:02:45.42 ID:SyLxuEvP0.net
エイベが良企業だと思ってるならすごいな
セットして再生するだけでCDデッキを破壊するCCCD作ってたんだよ?

365 :最低人類0号:2017/01/08(日) 01:04:38.93 ID:oHvNSzA60.net
やたら後半ジャンプにこだわりすぎて全員体力バカみたいになってた

366 :最低人類0号:2017/01/08(日) 01:51:38.67 ID:jkVefCIg0.net
>>363
きっしょ

売れて二期来たら嬉しいけど調子こいたスタッ腐が露骨に師弟のBLサービスシーン増やしてきたら萎えるという愚痴
もう勇利とヴィクトルのパーソナリティの問題は解決したんだから二期あるなら各々のスケートと向き合ってくれよ

367 :最低人類0号:2017/01/08(日) 02:14:16.08 ID:Qc9vJbAx0.net
あのラストって自分が引退しても少なくとも向こう5年は勇利のコーチとして一緒にいますよって意味だよね
ひとまずは自分もロシアの2強として選手復帰するのに勇利に5連覇しろっていうしなんかもう土台からむちゃくちゃだけど
すでにあるらしい2期の構想ってどうなってるんだ

368 :最低人類0号:2017/01/08(日) 03:59:47.82 ID:SyLxuEvP0.net
奇跡の同時金とか?

369 :最低人類0号:2017/01/08(日) 07:03:34.20 ID:hMzTbwEN0.net
作品は好きなんだけど信者にうんざりしてる
アンチヲチスレ立てるとかなんだかなぁ… アホな信者が多いとほんと冷めるわ

370 :最低人類0号:2017/01/08(日) 08:35:05.76 ID:8zjUu3/H0.net
近年の男子フィギュアでトップになるために重要なのは高難度ジャンプだけじゃなくて繋ぎとスケーティングなんだけどね
そこんとこ全然言及されなかったよね
テレビの解説でも毎回触れられるんだけどな
かと言って表現的な部分にもクローズアップしそうでしないし「音楽的なスケート」という凄そうなワードだけ残して結局何も具体的に描写しないまま終わった
4Fとタノと後半ジャンプがあれば勝てる世界だった

一体何だったのか

371 :最低人類0号:2017/01/08(日) 09:18:57.05 ID:YH+Q/kuv0.net
採点とこに全然スポット当たらないし基準もわからないから
ノーミスのが良く見えるんだよなあ

JJ自身が他選手がミスしたらなんとか表彰台に登れるかもとか言ってるんだけど
オタベック別にミスってないのに表彰台になっててフィギュア良くわからない自分には
矛盾してね?ってなった

まあリアルのフィギュアも見てて得点には???ばっかりだから
ある意味それ再現したのかもだけどせっかくアニメでやるなら
もうちょいわかりやすくして欲しかった

372 :最低人類0号:2017/01/08(日) 09:30:37.23 ID:Cx3M8VoR0.net
>>363
今騒がれてるうどんの脚本みたいに
ミツロウがギリギリまで出さなくて修正が追いつかなかったんじゃね
ポールダンスもテサモエもアニメーターは追い詰められた日程でやってたみたいだし

373 :最低人類0号:2017/01/08(日) 09:35:18.94 ID:MJf/Lfn6O.net
フィギュア知ってる人ほど採点が変って感じてるからな
採点のPCSの部分って基礎技術と表現技術の評価
言ってみれば漫画でのデッサンとかコマ割りの構成力みたいなものを評価してるから
そのときそのときで本人比気合い入ってるとか荒れてるとかの違いはあっても
一朝一夕で乱高下するようなものではないんだよね
それがなんか話に都合のいいように伸び縮みしてて選手の個性も掴みにくい

374 :最低人類0号:2017/01/08(日) 09:43:36.97 ID:YH+Q/kuv0.net
あと気になったのは勇利って体重が重いんじゃないの?ってのと
技の熟練度無視してやり過ぎだろってのがある

ポールダンスにしてもエキシビジョンにしても男女技の女パートやってるけど
女パートやって支えるには有利じゃ重くて支えきれないだろってのと
かなりの練習積まないと出来ない技じゃないの?アイスダンスってそんな簡単?
っていう他の競技の難易度等も下げられた感じで嫌

375 :最低人類0号:2017/01/08(日) 10:35:56.90 ID:kMcdsrAI0.net
各企業や自治体の協賛やらとBL詐欺だけど
そういえばアニメ始まる頃に聖地の近辺では過去にガチBLの題材になったことで現地が荒れて
地元がBLアレルギーになったとかいう話あったな
だからユーリもBLだと思われて嫌われないといいね…みたいな懸念だったけど完全にBLでした

376 :最低人類0号:2017/01/08(日) 11:15:18.44 ID:TiwInrzV0.net
マッサンツイートネタにして本スレで腐臭隠しきれない腐がゲヘゲヘしてるのキモい
好きなものを好きということを否定されない世界のツイートが同性愛肯定に変換されたあたりから加速した腐の思い上がりに嫌悪感

377 :最低人類0号:2017/01/08(日) 11:48:19.66 ID:QUJsZhYFO.net
ポールダンスにしてもアイスダンスにしても本物からの切り貼りだから浮いてるんだよね…

378 :最低人類0号:2017/01/08(日) 13:13:01.33 ID:dyD+asa60.net
オクの設定資料横流しの件、メーターの暴露ひでえ
そんなクソみたいな現場じゃトレパク横行するわ

379 :最低人類0号:2017/01/08(日) 13:36:41.76 ID:YJagdYwb0.net
>>301
もうそうなるとヴィクトルが何がしたいのかわからないよね
ひどい迷走

復帰は望んでたから嬉しかったけど兼任なんて馬鹿言わせないでライバル落ちの方が余程良かったのに
勇利だって子供の頃優ちゃんに「勇利君がヴィクトルと戦ってるとこ見たいなぁ」って言われて目を輝かせてたんだから、その当人にこれからはライバルだよって言われてもモチベ上がったんじゃないの
まぁ二人は離さないという自分らの腐脳を満足させつつ腐に媚びることだけを選んでのあのオチなんだろうけど

380 :最低人類0号:2017/01/08(日) 13:52:05.81 ID:gIq9dxjM0.net
3話か4話のあたりに、「今後ヴィクトルがコーチになる事によって、依存からの脱却とか葛藤とかも課題になりそうだね」と言ったら
それはもうやったでしょ馬鹿なの?って言われたの思い出したわ
勇利はヴィクトルの真似じゃ駄目だって超えなきゃいけないって言ってるでしょ、って

結局ズブズブの依存関係維持で終わったし
そもそも依存は解消するものって価値観がおかしいとでも言いたげなラストだったな
最初から原案者との間に"問題点"の認識と価値観のズレがあったんだろうな…

381 :最低人類0号:2017/01/08(日) 13:58:08.82 ID:fsn32A3m0.net
>>380
原案者の脳内とシンクロできる人には本当に気持ちいい話なんだろうな…
自分には何がなんだか…

382 :最低人類0号:2017/01/08(日) 14:30:06.41 ID:yLDV4NY+0.net
おそらくミツロウ的価値観では
トロフィーワイフ/ハズバンド的な存在というものが非常に重要で
成功=トロフィー的存在を獲得すること
人生=トロフィー的存在を求めてさまようこと
ハッピーエンド=トロフィー的存在を得て、相手からも同等に求められ、一体化すること
バッドエンド=トロフィー的存在から拒否されること
なんじゃないかな?
そして「自己の弱さと向き合う」「依存からの自立」「健全な関係の構築」などは
ミツロウの中にない、嘘くさくて興味の範疇にない概念なんじゃないかと思う

383 :最低人類0号:2017/01/08(日) 14:34:31.78 ID:8EyxCtI00.net
実際の所スケートという媒介がないと成り立たない依存関係だから
お花畑カプ信者は2人はお互いに愛し合ってるから永遠に一緒と鼻息荒く否定するが
少なくともどちらかが選手じゃないと維持できない関係、ただ先延ばししただけ

384 :最低人類0号:2017/01/08(日) 14:41:30.23 ID:HbyPU+Bz0.net
勇利は結局最後まで自分しか大事じゃなかったよな
勘違いして勇利を有り難がってる周りがほんと不憫
一番馬鹿を見てるのはヴィクトル

385 :最低人類0号:2017/01/08(日) 14:44:07.55 ID:kyh12zoB0.net
健全で深い関係性を書きたいと言ってたが
必要以上にベタベタ、リンクで飛びつき、指輪プレゼントと(恋人同士じゃないなら)不健全な関係と同じ事してるんだよね
深いじゃなくて腐の視聴者すら不快にさせてるし

386 :最低人類0号:2017/01/08(日) 15:37:14.44 ID:fsn32A3m0.net
>>382
ヴィクトルはほんとにトロフィー扱いだよねえ
二人の関係を世界に見せつけるとかにばかり夢中に見えて
ちっとも応援したくならないカップルだったな…

387 :最低人類0号:2017/01/08(日) 15:42:10.13 ID:gIq9dxjM0.net
健全で深い関係性とやらは書けたつもりなんだろうか
マッサンツイ見てると何だかなあ
原案者自らホモに変換してトートイするとか
マッサンに失礼じゃない

388 :最低人類0号:2017/01/08(日) 15:48:41.90 ID:YJagdYwb0.net
>>383
どちらかというか勇利がやめたら維持できないよね
勇利がコーチしたらいいとかいう有り得ない事言う人いるけどヴィクトルが教わる事なんて何もないし

389 :最低人類0号:2017/01/08(日) 16:17:00.65 ID:bHdToNTV0.net
>>372
アニメータースレで放送開始の時点でミツロウの原案ネームが
9話までしかできてなかったってリークが入ってた
漫画ネームから絵コンテ切ったり脚本に落とし込んだりする作業が入ると考えると
一度叩き台にするどころかそのものからアニメの形に作るのがやっとだったんじゃないかと

>>374
最後は二人で滑るだろうと早くから予測されてたけど男女パートじゃなく
男子同士のペアによる美しい滑りみたいな新たな可能性を提示してくれるのを期待してた
リフトとかじゃなくても高橋ランビ宮本振り付けみたいなのも出来るのに
結局キスっぽいシーンを織り込んだりテサモエパクの顔なで上げ、男女パートの入れ替わりがやりたかったんだなって

390 :最低人類0号:2017/01/08(日) 16:42:05.03 ID:Cs9UsDIb0.net
仮にもクリエイターがマッサンそのままで~とか同人みたいなこと言ってるのが寒すぎる
これに尽きる

391 :最低人類0号:2017/01/08(日) 16:51:49.39 ID:QUJsZhYFO.net
実話を元にした夫婦の絆を書いたマッサンを当てはめてるのも気持ち悪いし
テサモエに関してはリアルカップルじゃないけど
二十年一緒に滑ってきた上で今季のプロがあるわけで
それを安易にしかも無断で使われることへの不快感

392 :最低人類0号:2017/01/08(日) 17:00:57.13 ID:Qc9vJbAx0.net
この気持ち悪さの源って
男同士の関係をどうとでもとれるような描き方をしてる(よくいえば懐の広い悪く言えば投げっぱなし)ユーリって物語で
その原案者が本編以外の場所で腐妄想を垂れ流してるところじゃないかな
一応想像にお任せしますってていなのに夫婦パロだのリップ音だの尻だの全く隠せてない

393 :最低人類0号:2017/01/08(日) 17:05:29.86 ID:ml9XItzM0.net
原案者のリアルネタを都合のいいように解釈して
自分の創作物を絡めて話して結果自分の創作物のをageるようにしてる
ってのがそもそも微妙だと思うよ

結局パクリ等もそれだよね
美味しいとこパクって自分の創作をあげる
リアル選手の点数について自分のキャラならとかもそれ

394 :最低人類0号:2017/01/08(日) 17:09:29.10 ID:3JpkkdTh0.net
世間的に高評価が定まってるものに絡んでいくと
自分も高い所に上がれるという発想がベースにある人なんだろう

395 :最低人類0号:2017/01/08(日) 18:24:28.84 ID:i2zk2/Ja0.net
依存を書くにしても
勇がヴィクに夢中なあまり回りが見えなくなってるならまだいい
最悪なのは見せつけるだの世界に嫉妬されたいだの
ヴィク本人よりも「それを得て周りから注目される自分」が目的なところ
拗らせ喪丸出しで本当に気持ち悪い

396 :最低人類0号:2017/01/08(日) 18:34:07.06 ID:m0kTUPz20.net
>>392
それだ
本人はあくまで原案で完成したアニメは自分の物ではないというスタンスだと語ってたが
一視聴者しかも腐女子としての妄想や派生ツイートやコメントをちゃっかり関係者面して垂れ流す公私混同が過ぎる

397 :最低人類0号:2017/01/08(日) 18:39:42.73 ID:knlWfGxD0.net
円盤のコメンタリー久保が出しゃばりすぎでは・・・

398 :最低人類0号:2017/01/08(日) 18:57:35.47 ID:zSmUKlpp0.net
>>395
メンタルがマウンティング女のそれなんだよ
ミツロウみたいな拗らせ女が嫌うキラキラ女子のそれ

399 :最低人類0号:2017/01/08(日) 19:16:39.32 ID:9v3kvClu0.net
545 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)2017/01/08(日) 12:57:39.60 ID:o2GuZS2E0
実際来てるじゃん
三児の父だってさ
被写体のレイヤーを撮る目的だけ
https://pbs.twimg.com/media/Cz9u0x3UsAEcuOI.jpg

400 :最低人類0号:2017/01/08(日) 21:32:54.62 ID:p16ogYdJ0.net
勇利とヴィクトルお互いずっと依存してるわけにはいかないから脱却しようじゃなくて
ずっと二人で依存し合い続けるのが正義みたいな展開なのがなあ
前コーチもずっと支えてくれた周りの人たちも勇利に合わない満足させられなかったのが悪いみたいなのが胸糞

401 :最低人類0号:2017/01/08(日) 21:48:15.72 ID:Cs9UsDIb0.net
本当にそれ
BL的な配慮なんだろうけどBLでも嫌だよそんなん
普通に幼稚に見えるから見ててもうわあ…メンヘラかよ……って思ってしまうわ

402 :最低人類0号:2017/01/08(日) 21:52:06.75 ID:j32kln7V0.net
@今チョロっと話聞いたんだけどMAPPAさんの来年の仕事の中に今の所YOIの2期は無かった…
@ん〜元々作るつもりが無いからじゃないかな?
@あるとしてやはり再来年とかなんじゃないかな……正直今回のだって企画自体は2〜3年前から動いてて作画とかインしたのが1年前な訳だから。
すぐには無理っつーもんだ。
@でも今回の終わりでもちゃんと終わってはいるから変に続かなくても良いとは思う。私はね。
円盤用の修正はそんなのとは関係なくちゃんとやるから大丈夫だと思うよw
@それは1巻だけじゃなく全体の売れ行き次第かな。
最近皆すぐに2期期待みたいになってるから……正直それはどうなんかな?て思うところがめちゃくちゃあってな( ̄▽ ̄;)
@ん〜ぶっちゃけ2期有りきなヤツって元々決まってるヤツが多いんよね〜
@そういうのは制作現場がちゃんと続けては作れないって分かってるからそういう風に告知も出来るんだわ。
だから最初からそうじゃない作品に対して皆が好きだから2期頼むみたいなのがどうかなと思う訳だ。
@しーゆーねくすとれべるか。
あれはミツロウがよくやる手だからな
@昔の作品は終わった後にアンケート(〇〇(キャラ名)の番外編があったら読みますか?)やったのに何もやらなかった上で数年後にインタビューとかで
あのアンケートは何だったのですか?って質問されて「あぁやって言っとけば皆さん作品を忘れないかなと思って」とか言った人
@そやね〜
前に10話終わりに「この世界は誰が誰を愛しても否定されない優しい世界です」みたいな事言ってたけど昔のはあの人ゲイとこ同性愛めっちゃディスってたんやで。
@元々はとんがってたんだが媚を売る事を覚えたんだろうなw
@ wwwwww

403 :最低人類0号:2017/01/08(日) 21:55:57.55 ID:j32kln7V0.net
制作内部の暴露という名の生々しい現実
よくやる手とか媚び売ることを覚えたとか乾いた笑いが
DVD売れた〜二期期待〜と言ってる人達が見たらどう思うだろう

404 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:01:14.83 ID:xYCX7cfX0.net
ミツロウと監督の作ったストーリーやキャラは気に入らなかったけど
それ以外の面で凄くいろいろ新しい試みをした点ではいい作品だったと思うんだよ
作画面ではフィギュアスケートの動きのアニメ化で新しい事をいろいろ試してたし
振付や衣装を専門家に担当して貰うのも良かったし
音楽も多彩で楽しかったし
実際の競技会が行われる時期にアニメ内でパラレルな競技会が開催されるのも面白かったし
漫画家が書き下ろした未発表ネームを原作とするやり方も興味を引き付けたと思う
でも最終的にあんな話になってしまってはねえ・・・
本当にもったいないわ

405 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:16:47.80 ID:p16ogYdJ0.net
>>404
そうやって色々頑張ってる部分もあるのにあらゆる方面でパク発覚もまた愚痴要素なんだよなあ…
そこまでやってなんであんなしょうもないパクりして汚点つけちゃうんだろう

406 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:18:30.15 ID:Qc9vJbAx0.net
数々のインタビューや呟き見る限り
少なくとも原案の人は勇利とヴィクトルをカップルだと思ってるみたいだし
あれを依存だと言われること自体想定外だったんだろうな
カップルならカップルでもういっそいいから
せめて競技者としてのプライドくらい自分自身で確立してほしかった

分かるよいいところだってたくさんあった
でもその最高の食材を穴の空いた鍋で煮たような台無しぶりなんだよ

407 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:33:14.87 ID:xYCX7cfX0.net
あと、この話自体は好きになれないけど
今の社会ではこういう結末の話がそれなりに広範囲に好意的に受け入れられる
という事がわかったのはいい社会勉強になったので
最後まで見てよかったと自分は思ってる
昔自分が読んでた少女マンガではヒロインが自己を確立しようと苦闘するのが当然で
そこを乗り越えないと恋愛する資格もないぐらいだったけど
それはもう古いんだな

408 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:41:48.30 ID:07bCue+50.net
無粋なのはわかってるけどいやYOIは少女漫画、恋愛漫画じゃないだろとマジレス

本格スケートアニメの看板は下げて欲しいけど

409 :最低人類0号:2017/01/08(日) 22:57:53.69 ID:hm+t4jCe0.net
ミツロウアホなことしたと思うのは、誰の解釈も否定しない各々の解釈が正解的な発言を調子こいてしちゃったせいで、みんなにいい顔しなきゃいけなくなった点
例えば勇利とヴィクトルの関係についても、元々は性愛の含まない深く健全な関係が書きたいという意欲が原点だったのに
性愛を含んだカップルでしょと主張しそれを望む人の解釈を否定できなくなったし
逆に性愛を含まない、単純な恋や愛ではないが強くお互いを求め合う絆、愛で結ばれたパートナーでしょと主張しそれを望む人の解釈も否定できなくなった
本編があれで終わったからいいけど、続編があるとしたら関係どうするんだろうね?
色々な人にいい顔しなきゃいけないから下手に変えられないけど、現状維持を続けたら違和感半端ないしマンネリ化する

410 :最低人類0号:2017/01/08(日) 23:58:59.00 ID:xYCX7cfX0.net
>>408
知ってるよ
現代にいろいろな技術を駆使して作られた手の込んだアニメが
昔の恋愛少女マンガなんかよりずーっと幼稚で病んだお話で意外だったという事ですよ

411 :最低人類0号:2017/01/09(月) 00:10:13.98 ID:dCMPaKtT0.net
>>407
これ分かるなあ
YOIの結果で大満足って人が数万人もいるって事実に時代は変わったんだなあってつくづく思ったよ
自分が特別渋い話が好きなわけではないと思うんだけど盛り上がる部分が違うというか
多面的な人間模様よりも一対一を重視してるのかなとも思った

412 :最低人類0号:2017/01/09(月) 00:23:35.89 ID:9qJ252O00.net
単に腐女子が群がっただけだと思うんだけど
腐抜きでユーリ信者っているの?

413 :最低人類0号:2017/01/09(月) 01:03:11.40 ID:dEj1YWTm0.net
いないと思う

414 :最低人類0号:2017/01/09(月) 01:07:19.58 ID:w+ljx2mr0.net
島本和彦はあの最終回のどの辺でそんなに泣けたんだろう

415 :最低人類0号:2017/01/09(月) 02:10:49.80 ID:IHhu5YYP0.net
営業の都合で話を盛ってるのでなければ
島本は思い込みの激しいエモい人だからアニメをろくに見ないで
脳内で熱血スポ根テンプレに変換して泣いたのではないかと思う

416 :最低人類0号:2017/01/09(月) 04:56:41.32 ID:TfLcmUQU0.net
最終話、勇利に金メダル取らせないような動きをして(少なくとも
ユリオには勇利が金メダル取ったら引退するって思わせてる)金メダルに
キスしたかったなあとのたまうヴィクトルが今後も勇利のコーチ続けるのは不信感あるなあ。
金メダル取らせるって最初に言うてましたやん。

417 :最低人類0号:2017/01/09(月) 05:08:01.47 ID:huXMzJ/v0.net
自分の現役復帰を宣言しながら勇利に金メダル5連覇をねだる男だもの
金メダルが何個かある世界なのかとしか言えないわ

418 :最低人類0号:2017/01/09(月) 05:13:23.56 ID:TfLcmUQU0.net
>>407>>411
久保氏と監督がいかに町○樹選手を引退させないかって話でしかないんだと思う。

419 :最低人類0号:2017/01/09(月) 06:35:41.17 ID:yr1ncOeJ0.net
各種インタビューなどを見ると
声優含む男性のスタッフは二人の恋愛的な関係を絶対否定してるんだよね
作画班はともかく声優はゲイ・ロマンスで断定するシナリオになったら
なんとなくだけど受けてくれなさそうだわ
続編も玉虫色で行くんだろうな

420 :最低人類0号:2017/01/09(月) 08:49:47.32 ID:AN57I8qV0.net
>>407
それ以上の反感と切り捨て層はできたけどね
信者とその他にバッツリ別れてその間がない
もっと多くのファンを獲得するだけの土台はあったのに
作品名を出すことも憚れる様になってしまった

421 :最低人類0号:2017/01/09(月) 08:54:07.01 ID:Ew0vQkpR0.net
自分の事で精一杯な主人公はそれなりにいて
イベント乗り越えて仲間の存在に気づくって展開は王道だけど
勇利は最後まで自分オンリーの自己中だったな
正直、愛を知って強さってのもよくわかんなかった
ホモというかコーチとベタベタして依存先見つけて引退伸ばしただけ

422 :最低人類0号:2017/01/09(月) 10:01:27.25 ID:bA0Wf8Tum
23歳で引退考えたりリアルな面もあってすごく良かったし全否定出来ないのがつらい
結婚したってことなんでしょwとかただのホモアニメでしょwwとかそっち方面で語られるとつらい
そっちじゃない

423 :最低人類0号:2017/01/09(月) 09:58:24.58 ID:z9dMZwg60.net
また判明したみたい
737 マロン名無しさん sage 2017/01/09(月) 02:46:22.79 ID:???
おいwww
信者優秀すぎかwwwww
https://twitter.com/_ku59/status/818048472217632768

424 :最低人類0号:2017/01/09(月) 10:10:23.30 ID:C/+fEL9+0.net
930 マロン名無しさん sage 2017/01/09(月) 09:32:39.46 ID:???
https://twitter.com/_ku59/status/818065867279695872
https://twitter.com/_ku59/status/818048472217632768

ランビエール氏に凸したこの人は本当にお花畑だな
我々の手間が省けるよ

425 :最低人類0号:2017/01/09(月) 12:01:50.82 ID:hwtU1AHR0.net
スケート詳しくないんだけど
ヴィクトルのスピンはレベル4じゃなくて3しかないって
スケオタの人が言ってたのはもしかしてそこ?

426 :最低人類0号:2017/01/09(月) 12:39:03.61 ID:tcpQMU8R0.net
もう完全にパッチワークアニメだな
ほぼ全てにパクリ元がある

427 :最低人類0号:2017/01/09(月) 12:55:08.49 ID:AKruSf170.net
でもこの曲はちゃんとミヤケンさんに振付してもらったやつじゃないの?

428 :最低人類0号:2017/01/09(月) 13:05:56.55 ID:lo7j8gjh0.net
途中で脱落したんで作画工程についてよく知らないんだけど
元から男子シングルの高難度な技はどうやって描いてるんだろうと思ってた
振付再現チームでその技できる人いないのでは?って
まあテレ朝日から映像借りてた可能性もあるけど

最終回のでメーターさんが違和感なく指示されるままトレスしたのは
日常的に宮本さんチームの動画以外にも試合の動画からトレスしてたからかなーって…

429 :最低人類0号:2017/01/09(月) 13:06:24.85 ID:TajKwy+P0.net
ミヤケンは振付は出来るけど高難度ジャンプもレベル4スピンも出来ない人だよ
アイスダンス出身者だからね
ミヤケンがトレス材料なのはジャンプスピン「以外」の部分
その他の協力スケーターも無名の学生レベルだから高スキルが必要な技は出来ないだろうね

いやぁジャンプとスピンはどうやって描いたんでしょうな〜

430 :最低人類0号:2017/01/09(月) 13:07:36.69 ID:tcpQMU8R0.net
宮本さんは振り付けのみ
ジャンプやスピンそのものはやってない=トレス元がない
つまり

あーあ

431 :最低人類0号:2017/01/09(月) 13:17:55.85 ID:lo7j8gjh0.net
ただこれをトレパク判定出すのは難しいかなとも思う
振付にくらべれば「型」だって主張も通るしね

432 :最低人類0号:2017/01/09(月) 13:56:34.02 ID:xSdCPftM0.net
ストーリーの破綻具合をつつくとどういうわけか
LGBTを絡めて意味不明な反撃をしてくる人がいてつらい
それを持ち出されるとこちらが反撃しにくくなるって知っていてやっているからタチが悪い
最近脈絡なくLGBTという単語を文に添えて反撃を減らそうとする手口の
ツイートや記事が多く目立って気が滅入る

433 :最低人類0号:2017/01/09(月) 14:43:52.23 ID:ltTSRaV90.net
>>429
ミヤケンの振り付け演技をトレースしてるって話聞いたときに
ジャンプ部分なんかはテレ朝が資料映像提供してんだろうなと普通に思ったよ
クワドバンバン飛ばしてるけどミヤケンに飛べるわけないし
3Dモデル動かすにも参照元はいるだろう

GPSのテレビ放送オープニングに似せた演出や滑走順表示なんかもそうだろうし
映像権利がテレ朝のものならそこはツッコミどころではないと思う
振り付け全体だと振り付けの著作権とか出てくるのかもだけど
ジャンプとかスピンの部分だけだと技の型だから
それを撮った映像の権利しかないんじゃないか

434 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:10:46.64 ID:P6diNoGs0.net
振付には著作権があるけど
型の決まった技術要素には著作権はないってことだね

435 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:24:20.54 ID:lo7j8gjh0.net
いや日本では振付にも著作権は難しいって話で
倫理とか作品としてどうなのっていうのと
単純に権利を持ってない映像からトレスしてること
テサモエの問題はそのへん

MAPPAさん夏に飛び込みのアニメをつくるんだけど
そこでも試合のトレスするのか気になっている
あと他のスポーツアニメで取材と既存映像の使用比率ってどの程度なのか
あくまで参考にして一から描く場合と
トレスをベースにしてキャラを乗せていく場合の比率がどうなのかとか

436 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:30:06.25 ID:8ONsODIX0.net
テサモエに関してはオマージュというユーリファンの声が大きいので
元ネタを知った方が楽しめるからどんどんオマージュ元として広めていこう

437 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:32:36.50 ID:1gxgqXAV0.net
飛び込みアニメは小説原作のやつならMAPPAじゃないよー

438 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:55:51.29 ID:bA0Wf8Tum
今日声優総選挙って番組あるらしいんだがテ朝だからかユーリも紹介されるっぽい
また7話のアレとか裸体とか出すんだろうなぁ

439 :最低人類0号:2017/01/09(月) 15:42:28.79 ID:sGRK4IwT0.net
>>436
スケオタは不快に思って沈黙してるけどな
それこそユーリ側の演技がパクられてユーリからと示されず絶賛されたらどんな気持ちになる?
何で明かさないのって気持ちにならない?

そういうのすっ飛ばしてオマージュオマージュ出来るのは相手の立場に立って考えられず自分さえ良ければいいっていう考えだよね
そこにイライラする

440 :最低人類0号:2017/01/09(月) 16:00:54.62 ID:VpGLkm4s0.net
トレースについてどこまで許されてどこから駄目かは自分には判断できないから
こういう所で何か発言するのも自分は控えているんだけど
ただテサモエについては
「実在アイスダンス最高峰カップルの演技を男子シングル選手キャラ2人にやらせた」
というところが嫌だなと思ってる
実在男子シングル選手の演技を男子シングル選手キャラにトレースさせたのとは問題が違うと思う

441 :最低人類0号:2017/01/09(月) 16:19:36.70 ID:wvmSc0270.net
30 マロン名無しさん sage 2017/01/09(月) 09:10:22.76 ID:???
737 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 02:46:22.79 ID:???
おいwww
信者優秀すぎかwwwww
https://twitter.com/_ku59/status/818048472217632768

779  リアルスケーターと似てる箇所のまとめ集みたいな内容だったんだけど

782 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 03:16:17.13 ID:???
>>779
https://www.youtube.com/watch?v=lm6e3zEG6M8
これかな
2:50

792 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 03:21:43.80 ID:???
こういうツイートを見かけたんだった
当時はまさか今こんな状況になるとは思わなかったから忘れてたけど、検証する必要があるな
http://i.imgur.com/9qdZmB2.jpg

86 マロン名無しさん sage 2017/01/09(月) 13:37:17.00 ID:???
>>30のパトリック・チャン選手の演技

確認したけど2012年GPSエリック・ボンパール杯(フランス)のFSで間違いないね
チャンは世界選手権3連覇中で、この試合で当時の歴代最高得点を更新した神演技
このエリック杯にピークを合わせてしまったせいで、チャン選手は五輪銀になったと言われたくらいの素晴らしいもの
ちなみに事故死したおじいちゃんコーチに捧げたプログラムです

139 マロン名無しさん sage 2017/01/09(月) 14:17:03.95 ID:???
>>86
細かいけど2013のエリックね
当時最高峰の演技

442 :最低人類0号:2017/01/09(月) 17:19:07.36 ID:bxGVvmtF0.net
テサモエのパクの件はそもそも最終回のクレジットでは
『フィギュアスケート実演 宮-本/河-西』
しかクレジットされてないんだよね

ということはユーリスタッフはエキシビジョンの演技もこの人達が
実演したってクレジットでは表記して言ってるわけだけど
どちらもアイスダンスのペアの演技出来る人なの?ってツッコミたいよね
クレジットに書いてる以上は実演したんでしょってことになるし
宮-本さんには振り付けパク疑惑もかかってほんと恩を仇で返してる

443 :最低人類0号:2017/01/09(月) 17:34:13.12 ID:yr1ncOeJ0.net
>>432
実際はこのアニメはLGBTとして不十分だよ
てかGしか出てこないからLGBTとか言ってるやつは何もわかってないから安心して
久保にも外国人から怒りのリプ行ったことあったけど
ゲイ関係にあるかどうかはご想像におまかせ~
みたいなのは結局ゲイを肯定してないから
ガチの論客からは批判されるところも多い

444 :最低人類0号:2017/01/09(月) 17:44:24.20 ID:jfqzq1Jg0.net
>>442
そこは円盤特典で宮本先生の振り付けを見れば
ジャンプや難易度の高い技は飛ばしてステップなどの流れや手振りに終始してるのが見れるし
他の協力者もステップやスピンなど得意分野のパーツ協力したんじゃないかと思える
でもそうなると4回転ジャンプやキレッキレのスピンなど世界トップクラスの技は誰がモデルなんだろうと
協力者リストの中に出来る人がいるだろうかとスケオタさんなら考えるだろうし
もっと観察眼のある人なら演技のつぎはぎっぽさやどこかで見たようなデジャヴュを感じ取ってたかもしれない

総レス数 1007
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200