2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:33:06.77 ID:FubzD2Ht0.net
ユーリ!!! on ICEの愚痴スレです。

・自治厨禁止・自由に発言。愚痴への絡み厳禁。
・アンチスレではありませんのでアンチはアンチスレへ移動して下さい。
・次スレは>>950が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・保守は20まで

関連スレ
ユーリ!!! on ICE 第62滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482673747/

【まさかのテサモエ】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ15【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482586203/

前スレ
ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1482680213/

2 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:34:47.83 ID:FubzD2Ht0.net
保守

3 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:38:27.91 ID:gkFQh5g70.net
>>1
乙です
関連スレ更新されてるから貼っとくね

【バレたら証拠隠滅】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ16【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482928965/

4 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:40:09.78 ID:gkFQh5g70.net
保守します

5 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:41:05.42 ID:ATHFVzwh0.net
>>1乙です

6 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:41:39.55 ID:gkFQh5g70.net
保守です

7 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:42:11.40 ID:FubzD2Ht0.net
>>3
よく確認せず申し訳ないです
ありがとうございます

あと、アプリの次スレ作成機能を使ってのスレ立てのためかスレタイの2chが3chになってしまってるので
>>950さんがスレ立てする際はお手数ですが2ch表記に戻して下さい
よろしくお願いします

8 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:42:31.19 ID:gkFQh5g70.net


9 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:42:55.81 ID:gkFQh5g70.net


10 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:43:34.22 ID:FubzD2Ht0.net
大丈夫かな3ch
◯HKに著作権てただでさえユーリ自体が著作権問題でガタガタになってるのに保守

11 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:44:11.80 ID:gkFQh5g70.net
なんか文字によっておいこらされる

12 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:45:17.44 ID:FubzD2Ht0.net
なんでしょう
ワード規制?

13 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:46:19.09 ID:gkFQh5g70.net
こっちも最新貼っとく

ユーリ!!! on ICE 第64滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482853025/

14 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:49:06.58 ID:FubzD2Ht0.net
>>13
ありがとうございます

15 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:49:28.19 ID:FubzD2Ht0.net
あとちょっと保守

16 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:50:35.47 ID:gkFQh5g70.net
>>13
こっちアニメ板のやつだった
下のがアニメ2板のやつね

ユーリ!!! on ICE 第67滑走
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483329043/

17 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:51:50.00 ID:gkFQh5g70.net
もうちょっとかな

18 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:53:38.52 ID:rwn1ZgXe0.net
本スレもさすがにアニメ2に移動したのか

19 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:54:46.50 ID:rwn1ZgXe0.net
本スレでちょっとトレパク問題に言及すると全員発狂しだすのがやばかった
むり

20 :最低人類0号:2017/01/03(火) 11:55:05.60 ID:gkFQh5g70.net
保守おわり

21 :最低人類0号:2017/01/04(水) 13:50:49.70 ID:wX01vQvH0.net
Love on iceに言及してもアンチ認定になったね
原作向こうが先ってバレる前は自分たちで話題にしてたくせに

22 :最低人類0号:2017/01/04(水) 14:19:06.79 ID:e3R1u7A+0.net
ユリオ腐はオタベックに縋るけどミラと本当にフラグ立ったら手のひら返しそう

23 :最低人類0号:2017/01/04(水) 14:57:17.32 ID:Dv2Da31z0.net
>>22
それはそれでユーリ片想い萌えするんじゃない?知らんけど

腐の人って用意されたホモは好きじゃないみたいなこと聞いたけど、なんでこの作品は受け入れられたんだろう

24 :最低人類0号:2017/01/04(水) 15:04:51.72 ID:IEzx5Fdl0.net
周りのみんなが良い!萌える!って盛り上がってるからでしょ
萌えようと思って見てるからなんの疑問も持たず受け入れられる

25 :最低人類0号:2017/01/04(水) 15:11:39.50 ID:KABFOfvh0.net
腐の中でも主人公至上厨って層には大受けしたんだろう
それ以外は振り落とされてそうだけど

26 :最低人類0号:2017/01/04(水) 15:23:34.43 ID:v3jYec2Q0.net
愚痴5スレ目まで読んでたけど、そろそろこのアニメももう終わったし
フォロワーがYOI肯定派ばっかでリアルタイムの頃はつぶやかれてたけど今はそれもさっぱり無くなったことだし
もう忘れておさらばするわ
あ〜色々と胸糞悪いアニメだった

27 :最低人類0号:2017/01/04(水) 16:00:59.27 ID:X/0wecc40.net
>>23
用意されてると萎えるってのは普通の作品の場合じゃない?
元からBL作品だったらあらかじめカプは決まってるし最初からそういうものとしてはまる
これは一般アニメの皮を被った偽装BLドリームアニメだから

28 :最低人類0号:2017/01/04(水) 16:59:18.31 ID:i0OotmFy0.net
商業BLにも一定の読者はいるしね
ユーリは商業BLにもなり切れない駄作だと思う
なにもかも中途半端

29 :最低人類0号:2017/01/04(水) 17:02:50.81 ID:IjPbW1+s0.net
スケートファンは徐々に振り落とされ
逆に7話で釣れたBLファンにとっては10話がピークで11.12話が物足りないだろうしね

30 :最低人類0号:2017/01/04(水) 17:15:29.28 ID:xa/Y0OmF0.net
誰かon Iceはユーリ起源説唱えてる人にそれは英語では特別な表現じゃなく
「氷上(の)」って意味だと教えてあげて…

31 :最低人類0号:2017/01/04(水) 17:52:06.90 ID:h2N9zaJX0.net
>>25
大受けした
その分後々の問題で絶望した

32 :最低人類0号:2017/01/04(水) 19:14:37.19 ID:wGv9zHId0.net
実家に帰省したら弟が「ユーリすごく面白かったよ」って絶賛していてやるせない気持ちになった
ネットに疎いから炎上してるのも知らないみたいだし身内とはいえ人の好きな作品を否定するのは良くないので特に何も言わなかったけど疲れた

33 :最低人類0号:2017/01/04(水) 19:38:31.67 ID:ln+Xm3fa0.net
本スレのヴィク勇に必死な人たち怖い
カプスレから出てくんなよ……

34 :最低人類0号:2017/01/04(水) 19:56:30.77 ID:G1WsPi/w0.net
>>30
鼠ーon iceとか
普通に生活してたらテレビCMで見てそうなもんなのにな

35 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:06:36.12 ID:rFZjx+OC0.net
BL漫画読むけど、ユーリは全然BLアニメとは思わなかった。
一般的にはBLって見られるのかな。
自分は恋愛要素一切感じなかったんだけど。
作ってる自分たちが楽しくなってきちゃって、行きすぎちゃったって感じ。
同人作ってるみたいな感覚になっちゃってる。

36 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:24:42.31 ID:BnvkXs360.net
終わってからYOI見てた人と水面下で感想言い合ったらみんな似たようなところで躓いてた
パク云々は置いとくにしても普通に途中で面白くなくなってしまったからなあ
せめて原案がもう少し露出控えててくれたら納得できるストーリーの補完も自分で勝手に好きなように想像できたんだけど
今はもうただただ残念

37 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:25:51.00 ID:CLe8c84x0.net
確かにBLとは言えないかもしれないな
恋愛ものとして見た場合でも、あまりに心理描写が成り立ってないから

個人的にはBL苦手、というよりは男性同士がベタベタくっついてるのが
苦手なのでユーリはとても苦手だった まあBLとして考えてたな 
>>35の意見で「恋愛ものとして成り立ってさえいない」と考えを改めたが

男同士でも、ちゃんと心理描写が納得できれば恋愛関係になっても納得するし
ベタベタしなくても恋愛関係というのは描写できるだけに
ユーリは安っぽいと思った

最低限他人の目は気にして、人前では過剰な接触はやめてほしかった
恋愛関係であっても男女間だろうと男同士だろうと
他人の目を気にしないでいちゃつくのはただのバカに見える
許婚同士のJJとその彼女でさえ、人前では肩を抱くくらいで終わってたんだよな…と

38 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:29:49.60 ID:RndInyTq0.net
キャラはミツロウのモテキとほぼ同じテンプレだな
冴えないミツロウの分身の主人公→勇利、フジ
ミツロウの理想な恋愛対象がモデル→ヴィクトル、夏樹
なんだかんだでミツロウの分身はスルー気味なのに最初から気にしてくれたツンデレ→ユーリ、土井さん
正直モテキの時から作者性格悪いとは思ったけど面白い部分もあったと思ったが
まさかYOIはここまでただただ書き手のドリーム欲望に忠実なだけの話になると思わなかった

39 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:31:29.87 ID:817rnn5x0.net
>>35
スケーターらしいシーンが少なすぎるのがダメだった
コーチといちゃつくよりストイックに練習して試合に出るアニメが見たかった

40 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:35:50.37 ID:y6Vy9L6f0.net
>>37
分かる
恋人同士だからプライベートでもイチャイチャするとかなら分かるけど温泉とか人前とか目立つように殊更ハグしたりキスしたり製作のほらほらこういうのが好きなんでしょってのが丸見えで気持ち悪い

41 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:41:04.39 ID:X/0wecc40.net
>>35
そこが偽装BLアニメ、
きちんとしたBLものとしても成り立ってないところ

散々ホモっぽいシーン散りばめて10話で指輪交換とかまでしても
最後まで見ると二人の間に恋愛関係があったという描写は一切ない
あるのはスケートの演技に対する「愛」とやらだけ
スポーツものとして考えたらスケートやめたら二人を繋ぐものはなにもないから
ホモとして考えるなら妄想で補完しなければいけない
製作者的にはいいとこ取りしたつもりなのかもしれんが本当にどっちつかずなんだよな

42 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:49:55.67 ID:BnvkXs360.net
>>37
むしろ人前でしかやってないから
あれはBLっぽいパフォーマンスで勇利と自分をまとめてそういう方向でプロデュースしてるだけなんだろうなと思ってたから途中までは普通に見れてたよ
それが突然ガチっぽくなってついていけなくなった

絶賛層にはBLじゃないけどヴィク勇は人生の伴侶とか言われて混乱するし
二人の深い関係が読み取れないなんてかわいそうとか言われても知らんがな
イチャイチャより競技に対して真摯に向き合う二人が見たかったです

43 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:55:40.66 ID:NK0Xk+4C0.net
自分は3話までしかまともに見返せない

44 :最低人類0号:2017/01/04(水) 20:58:42.11 ID:rFZjx+OC0.net
>>42
私もそう。
腐向けアニメに抵抗ないんで7話でも普通に見てたし。
10話も初めはアニメによくある合宿回とか水着回みたいなノリかなって見てた。

45 :最低人類0号:2017/01/04(水) 21:27:21.75 ID:a1HQ0lKo0.net
なんか公式のグッズとか見てるとロシア美形二人に
挟まれた勇利のショボさがはんぱなく気持ち悪い
フィギュアスケートってスポーツは多少ブサデも動きの優雅さとか
技の凄さで圧倒されるもんだけど 静止画になっちゃうと勇利の
残念感が際立つよ
なんでアニメキャラのヴィジュアルという嘘をついてもいい要素で
変にリアリティを求めたんだか
中性的なエロスの衣装が絶望的に似合わないぞ成人日本男性

46 :最低人類0号:2017/01/04(水) 21:35:46.26 ID:7/t9nG7U0.net
>>30
Disney on iceって毎年末大々的に宣伝しているのに
知らないんだろうかとポカーンとする位
ユーリon iceがon ice起源と思っている人多いよなぁ
あまりにズレてて友達いないんか?と思ってしまう

47 :最低人類0号:2017/01/04(水) 21:54:51.90 ID:rFZjx+OC0.net
>>46
Disney on iceなんて30年ぐらい前からやってなかったっけ。
私も数十年前見に行った。
それこそ〜on iceなんてスケートショー毎年何かしらやってるけど。

48 :最低人類0号:2017/01/04(水) 21:58:58.29 ID:fe+bl/nP0.net
ヴィクトルのコーチ力が不明すぎたし勇利にとってコーチって何?だった

自分だけ見てメンタルフォローというかワガママ聞いて自分肯定してくれればいい
そんな自己中に都合のいいコーチが最高みたいな表現に見えて
これで次にコーチと選手兼任なんて無理じゃんと
少なくとも勇利のコーチで選手両立はどうみても無理ゲー

49 :最低人類0号:2017/01/04(水) 22:10:14.18 ID:YHaUkrNT0.net
なんだかんだ世界中でこれだけ熱狂した人がいるんだからやっぱり優れたストーリーだったのかな自分には合わなかったけど…って思ってたけど
時期的にパクなんてあり得ない海外ドラマに海外ファンがキレて抗議署名ってさすがに引いた
周りが見えてないファンが多いのは海外も日本も同じか

50 :最低人類0号:2017/01/04(水) 22:29:12.95 ID:Cl34wfEp0.net
一話の最初の方の勇利の顔は結構薄い顔立ちのキモ顔
キーヴィジュの溌剌としたのとは別人
でも話が進むごとに顔に肉がついて少し濃くなった感じ
12話のエキシは一番濃くて男前風にまでなってた
でも終わりのシーンでまた変わった
ヴィクトルも変わってて別人に見えたな

勇利の顔の設定が薄い地味顔なのか濃いのか
雑誌の表紙やグッズでも描き手によって変わってブレてる

51 :最低人類0号:2017/01/04(水) 22:32:56.22 ID:Faot8vY/0.net
oniceユーリ起源説唱える人達いくらなんでも頭足りなさすぎでしょ...

52 :最低人類0号:2017/01/04(水) 22:46:34.80 ID:CRYtlsn/0.net
>>41
過去がわからないから作中情報から推察するしかないけど、今んとこ勇利の一番の不幸って優ちゃんへの失恋くらいだよね

恋愛引きずるタイプの友人が恋人できたとたんにはしゃいで周りが見えなくなった感じと
ヴィクトルの愛がうんたら言い出した勇利が似てて
でもその友人すぐ浮気されて破局したからアニメはやっぱりフィクションなんだなと
ヴィクトルと勇利が好きになれないのもしゃーないかと諦めついた

53 :最低人類0号:2017/01/04(水) 23:49:54.52 ID:Otqm+NFB0.net
>>52
日本のトップ選手なのに親兄弟が自分のやってる競技について無知で興味なさそうなとこも不幸ポイントだと思う
まぁ興味はなくとも高いお金出して競技続けさせてくれただけでも凄い愛情だけどね
チェレスティーノのコーチ代っていくらくらいか分からないけど、おそらく目が飛び出るくらいの額だよね

54 :最低人類0号:2017/01/05(木) 00:40:06.96 ID:SvK60Xl30.net
原案者は親に自分の仕事を評価されてないのかね…

55 :最低人類0号:2017/01/05(木) 00:47:20.59 ID:Y1foXv6p0.net
モロゾフの織田へのコーチ料が年間400万だからそれプラス学費生活費でしょ
そんだけの金出してて興味ないわけ無いと思うよ
でも興味持つとプレッシャーがとかグチグチ言い訳始めるから興味ないフリor持たない様にしてんでしょ

56 :最低人類0号:2017/01/05(木) 00:56:33.37 ID:Q+/cumkr0.net
というか地元に後援会出来てなかったっけ?
あれって活動費カンパしてくれたり募金募ってくれるんだけど
支えてくれてる地元民に握手拒んだりとことん自己中クズメンタルだと思う

57 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:27:04.72 ID:aqJFe/Wz0.net
別にBLとは思わず
思い込みの激しすぎるアスリートの歪んだ関係が
どこに着地するかの話だと思って面白く見てたけど
あの終わり方が好評だというのがどうにも理解できない
主人公が全く成長しないまま許されてるのもわからないし
選手とコーチ兼業とかふざけてるし
男子シングル選手同士のアイスダンスを素敵だといいう気持ちもわからない

58 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:38:47.28 ID:aqJFe/Wz0.net
ヴィクトルは何十年もないがしろにしてきた2つのLを勇利に貰ったとか言ってたと思うけど
ヤコフコーチの方がよっぽど沢山のLを長年にわたって与えてくれてたと思う

59 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:40:33.34 ID:Mm5HOxtN0.net
それをないがしろにしてきたんだな、と思うと本当…>ヤコフコーチ

60 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:43:17.18 ID:ybMJn9HA0.net
>>55
和歌山の大学を留年して卒業してるけど籍だけ置いてて実際ほとんどの時間はデトロイトでスケートしてたんじゃないかと
いちおう強化選手でもあるし今時は一芸入学やスポーツ特待生みたいな制度もあるから多少は軽減出来るかも
それでも設定からいろいろザルで穴だらけなのは否めない

>>56
1話の時に「地元出身だからってだけで応援してくれ人たち」とすっぱり一刀両断してる
1話の出来はよかったって人もいるけどしょっぱなから勇利の了見の狭さと性格の悪さが露見してて
ラストの温泉ヴィクトルであーこれは毎週領布されるフルカラーで動いて喋る薄い本だわって思った
商業作品としてまともに作る気ならまず省くものがたくさん盛られていたし漫画家久保ミツロウの悪い癖がそのまま残ってたから
きれいな方向のOPEDとネガティブでどこかおかしな世界の本編の乖離の行く末を見届けた感じだったな

61 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:51:53.28 ID:Q+/cumkr0.net
>>60
まじか…後援会って地元の○○さんの息子さんに日の目見せてあげたいねぇって
赤の他人に数千円〜万円の一日の賃金分寄附してんだけど
それに対してなんの感謝もないのスゲェな
このアニメ見た子がそういうもんだと思うのが嫌なんだよなぁマジで害悪

つかミツロウってあの容姿と性格だし
周囲にあまり大切にされたこと無いんだろうな
それが周囲への毒とヴィクへの執着に顕れてるよね

62 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:53:24.07 ID:aqJFe/Wz0.net
主人公が性格的におかしいのはそういう設定だと思って許容できたし
おかしい性格の人同士の歪んだお話を面白がることはできたんだけど
最終的に何も変わらないどころか更に歪んでおかしくなって
ついでにスケート考証もおかしくなってめでたしっていうのを
最高のハッピーエンドだと言って皆で愛でてるのがよくわからない

63 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:56:01.15 ID:gFHFUDTK0.net
>>58
ヤコフのLに気付いてない(もしくは気付いているけど蔑ろにしてきた)ヴィクトルも結局勇利と似た者同士という話だよね前にも指摘してた人いたよ

後援会云々は明確には描かれてないけど駅にポスター貼ってあったし商店街とかでカンパ募ったりはしてそう

64 :最低人類0号:2017/01/05(木) 01:59:07.39 ID:SIpD0WCp0.net
あとリンクが一応スポンサーじゃなかったっけ…
故郷に錦も飾れないボクが握手なんて出来ない…ならまだ共感出来たんだけどね
どこまでも自分自分で気持ち悪い

65 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:16:47.42 ID:ybMJn9HA0.net
何も変わらないっていうかヴィクトルも勇利のどちらも根本的には勝利の名を持つ
スケートと勝つことだけを希求する同じ生き物だったから
共依存しながらお互い自分自身の理由で詰んでた人生に突破口を開いて
競技生活から引退という選択肢を捨てて来期に望みをつないで終わっただけだよ
3ヶ月ミツロウの心象風景を見せられた印象しか残らなかった

66 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:20:13.40 ID:ybMJn9HA0.net
>>64
GPF以降全敗してるから応援してくれた人たちに顔向け出来ない恥ずかしいとか気まずいとか
そういうのが挟まってればよかったよね
何も言われたくないにしてもそれなりの理由をつけることも出来ない代表選手という奇妙な存在だった

67 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:30:08.65 ID:gFHFUDTK0.net
勇利のスケート人生
ひいては勇利の愛についてをテーマにした曲だったはずなのに僕の中のヴィクトルを見て!
ってすごいな勇利自身のスケートはどこにあるんだ
今までヴィクトル以外見てこなかったがゆえの了見の狭さなんだからそこから脱却するものとばかり思ってたら了見の狭さごと全肯定エンド
今でもあの二人は離れるべきだったとしか思えないんだけど
世間ではあれだけ想いあってる運命のパートナーはお互いのために一緒にいるべきって大絶賛なんだよな…さっぱりわからん

68 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:32:01.91 ID:XDRRZul/0.net
>>66
ほんこれ
某選手はジャンプがルール変更に伴い全く飛べなくなった時
「応援してくださっている方やスポンサーに申し訳ない」って家族に
泣きながら訴えたというエピを知っているから主人公の発言には最初から????だった

69 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:34:01.74 ID:SIpD0WCp0.net
ネームかなり削ったらしいから本当はそういう描写あったのかもしれないし
監督もかなり歪んでるっぽいからホモ優先したのかもしれないけど

ミツロウの親に大学行かせる金ないって言われて
フリーターで上京してあまり大切にされない心象風景人生を
かなり主人公に投影してて気持ち悪いんだよね…
よく信者は主人公愛せるよね

70 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:46:14.29 ID:BC8IE2xG0.net
自分にもミツロウそっくりなデブスで性格悪い友達いたけど
人より贔屓されてるアピールに必死だったの思い出した
そういうのがヴィクは俺を選んだ妄想に繋がってるのかな
荒川さんもタラソワに指名された時ビックリしたって言ってたけどなんかニュアンス違うんだよね

71 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:46:31.66 ID:aqJFe/Wz0.net
>>65
人生に突破口を開いたようには見えなかったよ
むしろ二人で袋小路に自分から入って行ったようにしか見えなかった

>>67
> ってすごいな勇利自身のスケートはどこにあるんだ
それ思った!
自分でヴィクトルをコーチにしたけどやっぱり選手でいてほしい自分は引退しかないと
罪悪感にまみれて僕の中のヴィクトルを見て貰うのが最低限の義務というのが
自分のスケート人生ってそれは一体何なんだよと
だったら現役でいる価値なんかないし引退すればいいと思うけど
なぜかユリオが全力で引き止めてくれるとか主人公愛されすぎてて気持ち悪い

72 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:50:23.51 ID:flK1s1hL0.net
最終回、ユリオの演技でユーリを引き止めてくれ、っていう意味でのヴィクトルのハグだったんだろうけど、分かりづらすぎる。
視聴者に委ねてる表現が多い印象だった
尺のせいかな。

73 :最低人類0号:2017/01/05(木) 02:53:51.04 ID:fK41LTd50.net
>>70そう!
実際の選手とエピは被っても全然ニュアンスが違う
腐女子というか喪女フィルターかけた感じで全てが歪んで見えるんだよ

74 :最低人類0号:2017/01/05(木) 03:22:01.53 ID:ybMJn9HA0.net
>>71
スケート=人生だからアスリートとしてはあれであってる
ただふたりともひとりではこれ以上先に進めなくなって詰んでたから
どちらかがいなくなって残されるくらいなら同時引退するかもね
だから共依存と書いてみた
でもって勇利自身のスケートがなんだったのかはやっぱりわからないけど
現役中にヴィクトルの出来ないことをやって越えるのは確実だろうから
それが最終到達点じゃないかな
勇利の滑りからは音楽が感じられるだとか何か設定があったはずが表現的に活かされてないから
目に見えてマウントがとれる形を盛り込んでくる可能性が高いかと


原案ネームをかなり削ったらしいとか尺が足りないのかとか何度も出るけど
アニメシロウトのミツロウ原案、それも漫画ネームの形というイレギュラーから台本や絵コンテに形を変える際に
視聴者に物語を伝えるためにどこを残してなにを削るかして形にした結果が放送されたアレだから
本格スケートアニメにする気は少なくともミツロウと監督にはなかったか基準が大幅にずれてたんだと思う
本格として作りながら腐釣りする手法があるのにそうしなかったのはあからさまな腐向けが作りたかったんだろうな
アニメスタッフの表現バランスを考慮した意見を取り入れず弾いたことと
ミツロウの原案ネームの遅れも垂れ流しみたいな内容に終始した主原因

75 :最低人類0号:2017/01/05(木) 03:26:26.92 ID:aqJFe/Wz0.net
あれであってるとか何があってるんだw
いちいち意味不明なのに人の愚痴に絡んでこないでよね・・・

76 :最低人類0号:2017/01/05(木) 03:38:54.73 ID:fK41LTd50.net
>>75
他人が書いた情報の欠片を
いちいち自分流に言い直してマウント取らないと死ぬ病気なんだよ
原作と同じただのトレパクなんだけどな

77 :最低人類0号:2017/01/05(木) 03:45:35.43 ID:aqJFe/Wz0.net
>>76
なるほどwそういう事か
別に言いたい愚痴もないどっちかというと信者寄りの人が
ミツロウ批判して高尚ぶりたがってるだけみたいな感じなのはそれでか

78 :最低人類0号:2017/01/05(木) 03:48:40.11 ID:ibseatav0.net
>>74みたいな他人の着眼点にすぐ乗っかって自分論展開して悦に入る奴って
話題泥棒だっけ?普通に嫌われる行為だけど
本人は考察が他人より深いアテシ!とか思ってるから最高に始末におえないよな
普通の人はコミュニケーション上他人を尊重するからしない行為なのにさ
我慢できなくなったら絡みにでもかけばいいのに

79 :最低人類0号:2017/01/05(木) 04:55:29.77 ID:MHFo8ilQ0.net
>>56
その辺りのエピソードは高橋が有名なんだよなあ
母親の勤め先に募金箱置いて長年カンパ募ったり、引退会見は地元の後援会が大々的に取り仕切ってた
でも引退後地元のPRとかも積極的にしてるし大事にしてる印象
73の言うように全然ニュアンスが違う典型

80 :最低人類0号:2017/01/05(木) 05:06:07.16 ID:AZomZScQ0.net
好きな人がこの作品かいてるとがっかり感がすごい

81 :最低人類0号:2017/01/05(木) 05:30:07.38 ID:3teqs7X30.net
>>80
ほんこれ

そして自分の失望を知る
冷めた

82 :最低人類0号:2017/01/05(木) 05:42:52.93 ID:/V7ORrjy0.net
自分のTLはガチムチ系だからか書いてないしほぼ話題も出ない
でも小ネタRTすら無理だから流れてきたら即ミュートして多いようならフォロー外してるよ
こんなに苦手な作品初めて

83 :最低人類0号:2017/01/05(木) 07:04:06.68 ID:w3asaNKz0.net
941 : マロン名無しさん2017/01/04(水) 02:36:56.28 ID:???
Love on Iceの紹介ページをグーグルに訳してもらった

現在27歳のエミリー・ジェームズは、フィギュアスケートの世界で遺物とみなされ、
若いコーチが彼女に偉大さを感じると、スケートの栄光を取り戻すことは間違いないだろう。
一緒に、彼らはスケートの恋が氷を越えて行くのを見つける。

#JusticeForKuboのタグで海外儲から叩かれている模様
ちなみに原作小説の刊行は2015年とのこと

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :最低人類0号:2017/01/05(木) 07:10:05.85 ID:SRaRCpVI0.net
もうここ立派なアンチスレだね

85 :最低人類0号:2017/01/05(木) 07:50:32.23 ID:Z+mrztRx0.net
周囲の儲は盲目にトートイトートイでトレースの何が悪いの!?とか無知でイライラするけど
アンチはアンチでソース確認せずに又聞きで検証ごっこしててるやつが多くて草

86 :最低人類0号:2017/01/05(木) 09:19:42.68 ID:xAZZPmvp0.net
勇利の地元へのあれこれは初期の時点ではそこから気づいて恩返しの
スタンダードなスポーツ物にもってく展開だと思ったから気にはならなかった
何故かさらなる内の世界に籠もってヴィクがいればそれでいいという
ろくでもない世界になってまったがw

この展開にするなら最初はむしろ地元やファンか家族か
そういう周囲をちゃんと大切にするキャラにせんと
その上で自分に足りない執着心や愛とはを求めないと
ただのワガママキャラになる
他の脇役は何故かそこはちゃんとしているんだよな
他の脇役が今自分に足りない物はと恋愛脳になっても
人としての基盤ができているのでむしろわかる
勇利とビクだけがそれが出来す恵まれていて世界が敵に回ってもいないのに
自分勝手に何故か世界はイラネめんどくせと
二人の世界に逃げ込んで依存しているそして讃えられる都合のいい世界

普通はそれは都合のいい世界過ぎて倫理的にダメとするが
このアニメではいい事としている
これが信者にとっては心地よいのかもしれない

87 :最低人類0号:2017/01/05(木) 10:20:32.42 ID:0xTZq2Cy0.net
信者の人がこの依存した関係が好きだの性癖がいいだの言ってて
成長とか自立を全く望んでないというのが気持ち悪い
原案者も監督もちゃんと自立して成長するキャラを描けるのに
(メインの2人以外はみんなそう)
敢えてメインの2人を依存の中に閉じ込めて悦に入ってる感じだし
主役キャラ2人が腐女子の慰み者にされてる感にぞっとする

88 :最低人類0号:2017/01/05(木) 10:28:56.81 ID:0xTZq2Cy0.net
信者さんは依存関係イイヨーしてるくせに
「主人公が成長しないのに失望した」とかこっちが指摘すると
途端にキレてこっちが話を理解できてない事にしてくるのにも参るわ
自己分析できてないのは信者の方だろうに

89 :最低人類0号:2017/01/05(木) 10:29:30.27 ID:83QoOgpf0.net
>>84
お前庭か
しょーもないレスでスケート板あらすのやめーや

90 :最低人類0号:2017/01/05(木) 10:39:04.36 ID:RgepB7hz0.net
>>87
自立したキャラを描けるというか舞台装置の機能だけで愛着もないから安直に収まった。結果自爆しなかっただけだと思う

ただ原案の毒も抑えめなぶんテンプレから少しずれてるのが人間味があって好きなんだよな
特にJJとピチット。あとポポとシスコンの人に関してはもっとデリケートに扱ってやって欲しかった。愛とかいうならね
エミルはね…なんだったんだろうね…

91 :最低人類0号:2017/01/05(木) 10:45:34.83 ID:92zPqkvD0.net
無自覚最強系主人公がヤレヤレはわわしつつ
何も失わずいろんなものを手に入れ、何もしなくても周囲から愛されるお話
とまとめると昨今のトレンドではあるのかな

92 :最低人類0号:2017/01/05(木) 11:00:32.39 ID:630Q+qib0.net
いまだに腐女子釣って悦に入ったり名前売ったり町田ageしたいからあの展開にしたのか
監督とミツロウが心からKYでスタンダードな気持ちが分からないのか
どっちなんだろうなと思ってる

ミツロウ作品て変に主人公がハブられて復讐したり
曲解する部分があって漫画だからオーバーに書いてんだろうと思ってたけど
あれがこの作者の地でこの最終回が最高のものって本気で思ってるのかなもしかして

93 :最低人類0号:2017/01/05(木) 11:02:08.03 ID:RgepB7hz0.net
それなろう系あるあるだけど有象無象の小説投稿サイトで勝ち残る作品って普通に完成度高いんだよな…
チートならチートでえげつないリスクを設定したり、超人的能力を使いこなさせるためにキャラの狂気性に説得力を持たせたり
主人公無双ものでも面白い作品はストレスとカタルシスの配分が上手い

94 :最低人類0号:2017/01/05(木) 12:00:47.07 ID:nlFJDc+P0.net
ここは早くからアンチになってる人も多いみたいだけど
自分は最終回見るまでは凄く面白いと思って盛り上がってた。
2人の依存関係描写がどんどん濃くなって行くのも
追い詰められた心理を腐女子サービスもありつつもとことんまで描く事で
最後に脱却したときのカタルシスを最大にする為にやってるんだろうと思ってた。
だから僕の中のヴィクトルを見てでヴィクトル超え世界記録出しちゃったのには
そんなんでいいのか?とポカーンとしたし
ユリオが勇利引退阻止の為に超絶頑張らされてるのがとても不憫だったし
コーチと選手両方やると言い出した時にはいやいやお前ら両方引退でいいやろと思った
ラス前までは勇利がどうやって引退撤回するのか楽しみにしてたのにさ

95 :最低人類0号:2017/01/05(木) 12:25:59.86 ID:t588MObW0.net
円盤売上げおそ松の1/2くらいっぽい

96 :最低人類0号:2017/01/05(木) 12:29:29.13 ID:5B7wvDE20.net
3話辺りから疑問を感じていて10話で「こりゃ無理だ」と判断して切った
本格スケートアニメとして売り出したんだから、本格スケートアニメ見たいと思って毎週楽しみにしていたのに、中身はBLアニメでガッカリした
愛の物語って言うけどスケートに対する愛とか応援してくれる人への愛だったり、愛犬への愛じゃダメなの?
スケートアニメでライバル同士切磋琢磨努力していくのが見たかったのが本音
公式による押しつけが気持ち悪い


トレパク検証してるよね〜、って話題にしたのは悪かったとは思うけれど「トレパク検証は名誉毀損になりますよ」というツイートをRTされたの当てつけかよ
そもそも名誉毀損になるなら、弁護士挟んでトレパクではないって証明して不当な評価を下されてるから名誉毀損だって訴えればいいのに
何も言わないままだったら不信感が募って不信感がトレパクであるって事の理由の一部になっていくのでは?

長文失礼しました

97 :最低人類0号:2017/01/05(木) 12:34:30.01 ID:t588MObW0.net
なんかさ、
これだけBLで釣ってパクでも炎上して
その結果おそ松越えないのかよって凄い微妙

98 :最低人類0号:2017/01/05(木) 12:35:19.88 ID:qzFLCho00.net
おそ松の半分ってどれぐらいなの?

99 :最低人類0号:2017/01/05(木) 13:21:30.24 ID:Ejd4qg3M0.net
おそ松は10万超えた
初動は忘れた

100 :最低人類0号:2017/01/05(木) 13:24:16.45 ID:HIsMvijj0.net
一巻だけで累計11万枚

101 :最低人類0号:2017/01/05(木) 13:39:05.92 ID:SjJ8q72g0.net
ジャンル害悪度は松越えちゃったな
パクリ問題や署名騒ぎ見てるとそう思うわ

総レス数 1007
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200