2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG 】高騰しそうなカードを探すスレNo1

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2022/04/16(土) 08:06:18.11 ID:2NxPPRNC0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 12:20:33 ID:dzOZ230t0.net
悪い買い物ではないんじゃない。個人的にはジャッジ報酬って嫌いだけど
ちゃんと剥いて手に入れろよ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 15:05:17 ID:eJ6udRu+0.net
稲妻どこにも売ってないしええよな
剥いてとはどういう意味ですか?

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 17:45:58.32 ID:Je/W6Qiz0.net
普通にジャッジを剥けということだろ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 18:24:03.90 ID:hp/TH6M+0.net
円安で再録禁止の英語版が買い漁られてるじゃん
晴れる屋海外にも発送してたんだな

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 19:29:51.71 ID:+rZNAn/s0.net
そりゃ国内に買い手がいなけりゃ海外でも何にでも売るわな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 19:55:59.89 ID:tPat7OTK0.net
晴れが高いんじゃなくて円が安すぎるんだなってオレンジの販売枚数で気付いたんだ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 20:01:14.47 ID:TNXnqT710.net
晴れって国内の中だと高い方のショップだけど海外発送してくれる店が他にないからか

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/22(金) 20:06:37.91 ID:+rZNAn/s0.net
mtgのカード買うのは米ドルのロングと同じ意味があるよ

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 04:23:51 ID:ZtO1/+L50.net
じゃあ1ドル80円とかになったら買いまくりだな

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 05:55:46 ID:jr2U+Jq20.net
1ドル80円の時に買いまくっておくべきだった

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 06:03:22 ID:xkMrWwgj0.net
昔は360円もしたからこれでも安い安い

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 07:40:33.02 ID:v6hrodeU0.net
1ドル360円の頃とかまだ小学校にも上がって無かったわ
バナナが高級品で入学祝いで初めて食べたよ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 08:22:54.28 ID:h3hfGpXO0.net
そんな時代mtgもねぇわw

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 08:24:26.62 ID:jr2U+Jq20.net
円高を待つのは無意味だけどな
カードの値上がりに追い抜かれる

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 11:44:31.87 ID:zcvnPQgr0.net
日本語版のほうが売りやすいけどインフレ考えたら英語版が正解か

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 12:28:36 ID:8LKMIxYw0.net
そう考えるなら英語版しかないカード買うのが確実

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 12:46:30 ID:zXMQFHrH0.net
要するに再録禁止

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 14:04:29 ID:P5ws5s370.net
ニクシリス8000円で買ってええか?

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 15:31:23.72 ID:jr2U+Jq20.net
将来それより高く売るつもりなら無謀かと

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 23:37:40 ID:zcvnPQgr0.net
ニューカペナ終わってんな、結構いい引きしてもオブニク引けないと良くてトントン以下って神河のほうが期待値高いだろ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/23(土) 23:53:05 ID:SpO+juYv0.net
オブニクジ引き券

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 08:36:02.39 ID:QRVOQIZI0.net
プレリ行こうと思ったけどグリクシス一家にしておけばいいのか

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 10:55:12.76 ID:CGLXOUEq0.net
未開封パックBOX全然動いてないな

個人収集の人も投げ始めてるし福袋行き待ったなし

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 11:57:19 ID:evtZPFiB0.net
今の公開タイムテーブル分が終了したら、多分また神河の続編やりそう
某店長曰く、あの灯争大戦をも売上超えたらしいし

神河でなくても、灯争大戦みたいにデュエマとかヴァンガードの絵師起用とか

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 13:14:09.43 ID:sgOzG7f20.net
ウィザーズは味をしめてこれから日本絵師の通常foil版と箔押しfoil版とか種類が増えていくんだろうなあ

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 13:25:24.12 ID:ACVjCzUX0.net
今のストーリーは法務官が再登場する展開でイニストやゼンディカー等の人気次元に再訪する流れ
来年か再来年にはミラディン再訪ほぼ確定だと思われる

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/24(日) 17:31:15.89 ID:ttuYiJGV0.net
>>74
アホな転売ヤーたちの末路w
皆が保管がずさんだったテンペストブロックの時代ならともかく、箱からシングルから綺麗に保管するのが当たり前の時代に転売でぼろ儲けなんて成立するわけないのにマジックに限らんけど

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/25(月) 19:55:29.40 ID:JKfFnTgL0.net
最近の構築済みの統率者デッキは、全てのカードがパックからも出るから、デッキを持ってない人のみ買うメリットがあるんでしょうか?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/25(月) 21:02:20 ID:P0btxr+40.net
転売したいやつか統率者大好き民以外は誰も得しない

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/25(月) 22:51:18.32 ID:CQcjUJJH0.net
ニューカペナ、ピンポイントでいくつか将来伸びそうなカードはあるけど
だからと言ってBOX買ったら9割爆死やろこれ

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/25(月) 22:59:48.61 ID:niLaigA/0.net
おじさん達が早く箱剥いてくれないとエルズペスたんのfoilカードが買えないんだけど

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/26(火) 18:26:11 ID:DO+s7PYi0.net
ニューカペナヤバめのカードいくつかあるからいい感じのところですかさずシングル100枚買いで仕込む予定ではいるけど
全然売れてないから神河みたいに落ちてくれるか分からんな

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/28(木) 09:35:46 ID:AmwL5iUS0.net
マジで明日発売の雰囲気じゃないよな
お通夜ムード

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/28(木) 10:20:39.23 ID:64WP5IOk0.net
今まで以上に宣伝されまくってて儲かってそうではあるけど神河との落差が酷いな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/28(木) 10:25:21.32 ID:c/9M/chH0.net
トップレアのオブニクが禁止と囁かれているから危うい

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/28(木) 15:31:25 ID:PJwj7bja0.net
円安で買われまくるニッポン
俺の再録禁止も買われまくって悔しい

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/28(木) 19:06:57 ID:AmziVEx20.net
俺のロータスもアメリカ政府から強制接収通知来たわ

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/04/29(金) 08:52:41 ID:dVUG0FcH0.net
ニューカペナわりと壊れたカード多いけど萌え豚や転売ヤーは剥かないだろうな

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/01(日) 09:31:28.90 ID:2meGTgFb0.net
一番安く買うタイミング。ヤフオクがクーポンばらまいてるから、たまにただ同然で買える時ある

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/02(月) 17:26:53.40 ID:lvht9tBZ0.net
晴れる屋日本橋
《策謀の予見者、ラフィーン》1200円買取、《茨の騎兵》1200円買取、《さびれた浜》700円買取か

ラフィーンヤバいのか?パイオニア多色土地もきそうだな

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/02(月) 18:38:14.28 ID:qZvgDInL0.net
謀議がつええわ

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/03(火) 09:30:25 ID:s23nf4+B0.net
カード攻撃した横の分引けて全員パンプアップっておかしいよな

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/03(火) 17:08:44 ID:eZwFT8KD0.net
シナジーやニューカペナのシステムの強さが浮き彫りになってきて色んなものが爆上がりしかけてる。かといってBOX買うほどじゃないけど
まあスタートで安く処分したやつ涙目だな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/03(火) 21:04:55 ID:eZwFT8KD0.net
時の篩もまた上がってるな
晴れる屋の数入荷するまで上げないとこ好き

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/04(水) 01:13:23 ID:Jsl876wN0.net
目を離したすきに持ってる土地のfoilとか上がっていくから面白いね
バカスカ剥かれてセール対象になるやつは別だけど
母聖樹も神河じゃなかったらトップレアになれたのに

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/04(水) 19:55:03 ID:/zLS6lnI0.net
ラフィーン…見返しても高くなる顔はしてないわ
1500で売れたら御の字やろ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/06(金) 23:48:15 ID:BMY8PHP80.net
てか仕入れが定価の3割くらいの大手問屋がアホみたいに剥いてシングル売りするから、個人じゃほぼ勝つのは無理だね
爆アドとかいってる動画みても、それをメルカリなんかで売り捌いたら、とてつもない労力かかる上に良くてトントン、下手すれば負けてるのばかり
トントンならいいほうで6割くらいが半値くらいの価値になってる

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/08(日) 00:13:32 ID:8lZbUoZH0.net
エルズペスの萌えがあれば売れたような気がせんでもない

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/05/27(金) 20:49:41 ID:O0yUuS590.net
どちらにせよ売れてなかったと思う

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/10/25(火) 06:12:44.51 ID:uBy8enmw0.net
https://secretlair.wizards.com/us/product/772071/30th-anniversary-countdown-kit
開始までの残り時間が表示されてるけど端末の時計を参照してるのかな
日本時間で0時ちょうどに始まるように見えるけどそんなわけ無いよね?

総レス数 101
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200