■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GR】ゲートルーラー その12
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:37:09.65 ID:aPNn9BOda.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは「ゲートルーラー」のファン専用です
構築やプレイング、ルール質問、雑談等々語り合いましょう
次スレは>>950あたりでお願いします
ゲートルーラーと関係ない池っち批判、
他ゲーの話は程々に
荒らしに構うやつも荒らし
カードキングダム専用スレpart39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1608904066/
ゲートルーラーアンチスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1606208177/
前スレ
【GR】ゲートルーラー その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1610376453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:38:20.12 ID:aPNn9BOda.net
- 公式サイト
https://gateruler.jp/
Q:スターターにルールブックが入ってないんだけど?
A:知らないんですか?今のゲームには説明書が入っていないんですよ(池っち店長談)
Q:QRコードの動画見たらよくわからんおっさんが早口で喋ってるんだけど?
A:諦めてくれ、それがゲートルーラーの説明動画なんだ。そしてその喋っているのがゲートルーラーを作った池っち店長だ。
Q:オーバードライブが解らない
A:スレ民もよく解っていない。
Q:どこで売ってるの?
A:公式には記載されてないので自分の足で探してください。
Q:アンバサダー、インフルエンサーって?
A:ゲートルーラーを広める人らしいが現状活動してる人はほとんどいない
なお、1/6をもって解散となりました。
Q:ここのルールが総合ルール見てもわからないんだけど
A:このゲームは特殊処理がものすごく多く総合ルールを見てもわからない部分が非常に多いです。公式に問い合わせるか公式Discordで聞いてください。
Q:店長訴えられたけど続くの?
A:現状不明。とりあえず社長は降りるが開発からは降りない。
だだ、権利を会社ではなく店長が持っているので開発終了の可能性はないとは言えない。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:38:43.85 ID:aPNn9BOda.net
- テンプレ以上
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 02:55:47.42 ID:2pL8hK1g0.net
- 立て乙
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 02:59:24.07 ID:HRm/A0vf0.net
- 立て乙!
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:48:16.30 ID:Su17uUQf0.net
- いちおつ
次建てるときにQ&A出たやつ追加しておくわ
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:51:32.85 ID:RhizHok5a.net
- 普通のTCGでは「このカードのプレイヤー」などと書かれる所を「君」としたのも、テキスト量の圧縮であり、何より直感的に、「ああ、僕のことだな。」と当事者感覚を持ってテキストを読んで頂ける為の工夫です。
わざと「このカードのプレイヤー」なんて長い言い方をして無理矢理君呼びを持ち上げるの草
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 09:57:22.15 ID:Su17uUQf0.net
- 自分ユニット、自分のルーラー
相手ユニ先輩、相手のルーラー
あまり文字数変わらないしこっちのほうがわかりやすくないか?
後、ウーバーレアのcnt以外のテキスト読みづらすぎるとか気づかなかったのかな?
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:13:11.34 ID:fq7F1hDdd.net
- 読ませる気ゼロだよね
https://i.imgur.com/RNT3yrO.jpg
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:17:32.17 ID:Su17uUQf0.net
- 前スレ,>>999
・テキスト枠の色を若干濃くして見やすくする
・フレーバーテキスト文字を1.5サイズ下げる
・右ではなくて効果の下につける
これするだけでだいぶ視認性が変わるんだけどそれさえ言えない現場だったんだろうな
あくまでフレーバーテキストはカードのバックボーンでメインではない
山田とかバニラならあれでいいんだけどな
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:20:43.25 ID:k8klFYxr0.net
- 「このクリーチャーの」
「このモンスターの」
「このスピリットの」
「このユニットの」
って言うのに慣れてるから「これの」がすごい違和感
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 10:55:35.10 ID:/htQ5Afa0.net
- 「君」を使うならカード自身を指すのに「私」とか使えば文字数の節約になりそう
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:07:42.00 ID:o+WcVQyva.net
- かつての仲間と法廷で戦うとか遊戯王だと最後の敵が遊戯だったりジャックだったりするようでアツいな
バディで言うと牙王とタスクが最後に戦うようなもんでよかったな!池田!
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:20:38.51 ID:X2SUDVJ50.net
- もう12スレか…大人気TCGだな。
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:36:55.43 ID:Cq0z7A1Or.net
- スレの伸びと売り上げは正比例の関係にあると思ってるんだけど、どうなんだろ?
ゲーム界隈だと正比例の関係にありそうだけどね
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:47:59.22 ID:dLw5dL8kM.net
- ゲームのスレっていうより池田のスレだから…
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:54:39.14 ID:Su17uUQf0.net
- 6割の池田と
3割のゲートルーラーのルールのクソさ(過去TCGのシステムの話)と1割のゲートルーラーをしたい人を他のTCGに誘導するの話でできてるからなこのスレ
実質まだpart3位だよ
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 11:59:45.15 ID:4ZeawGBfd.net
- ゲームが成立してないからユニちゃんの話するしかないと言うな
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:05:49.02 ID:xN978a6sr.net
- (君とはルーラーのこと)の話だけど発売前に池があのカード公開したときに信者が「細かい注釈もある!すばらしい!」って涙流しながら絶賛してたの思い出したわ
普通にルーラー表記にすればいいだけなのにかなり恐怖を感じた
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:11:08.69 ID:RhizHok5a.net
- 池田語とフレイバーテキスト読まないために英語版買うまである
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:17:00.29 ID:ILgZdYPRd.net
- カードとしてのデザインはデュエマとそう変わらないのになぜこうも見辛いのか
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:19:13.29 ID:uGcoa9Yw0.net
- 違うでしょ
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:19:22.01 ID:vpB83eLOa.net
- 英語版とか翻訳できんのか?
誤植だらけになりそう
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:20:25.88 ID:OoP4q0EZd.net
- 頭スクラップコングが考えたTCG
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:21:22.32 ID:SCnK0qyap.net
- ええ…デュエマはもっと洗練されてるでしょ
枠に模様ごちゃごちゃ入れたりしてないし文明によってイラストに使う色も統一感持たせてる
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:25:18.28 ID:RhizHok5a.net
- >>23
池田が外国人にこんなメール返したよって自分の書いた英文をご披露してたから大丈夫でしょ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:31:34.69 ID:jk9iaC+Ka.net
- >>18
ユニちゃんのエッチい絵に池田のセリフ載せたら抜けるのか萎えるのかは気になる
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:33:36.07 ID:FMh/GirO0.net
- >>27
変態って単語見ると池田の顔浮かぶようになったからこれ以上の悲劇を生むのはやめろ
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:39:01.21 ID:RhizHok5a.net
- 僕英語書けるよすごいでしょ見て見て!
ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1309085828484825095
(deleted an unsolicited ad)
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 12:44:00.83 ID:ILgZdYPRd.net
- テレ女のやべーやつで抜けなくなったら真行寺さんで抜けばいいのでは?(逆転の発想)
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:04:11.72 ID:RWd9AwPg0.net
- >>29
頑張って書いたんだろうなぁ
最後の一文ぐちゃぐちゃだから多分Google翻訳使ったんだろうけど(isをgetsに変えた方が伝わりやすいし自然な文章になる)
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:04:53.94 ID:bMg16DRG0.net
- >>9
池田尊師はこれで遊戯王のアルティメットレア叩いてたんか…
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:09:01.88 ID:budvqEvt0.net
- >>7
プレイヤー(人)と
ルーラー(カード)があるゲー厶だからそこは明確化した方がいいような気が…
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:09:57.81 ID:4ZeawGBfd.net
- 今思うとバディってデザイナーのフォローがかなりあったんやなと思うわ
まぁあっちは池っちのノリが消えてからアニメはつまらなくなった節があるからなんとも言えんが
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:10:02.12 ID:BrPcNsBC0.net
- 近所の町のおもちゃ屋さんがゲートルーラー入荷してて悲しい気持ちになった
家族経営だけど旦那さんはmtg扱ってるしその延長で入れちゃったのかなあ…
ポケカデュエマ遊戯王が爆売れしてる横でゲラだけ全パック売れ残ってたよ…
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:11:09.08 ID:budvqEvt0.net
- コントロール奪取が実装されたら
プレイヤー(プレイした人という意味で)とコントローラとオーナー(本来の持ち主)の問題も出てくるだろうし…
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:11:54.27 ID:sF4AxWiAp.net
- >>29
の英文マジでぐちゃぐちゃというか中途半端に成立してるから読めば読むほど気持ち悪くなるな…
これを晒せる精神がわからん…
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:13:17.90 ID:budvqEvt0.net
- 書いてて気付いたけどプレイヤーも「そのカードをプレイした人」と「ゲートルーラーを遊んでる人」の2種類の意味を持っちゃってるのか…
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:15:16.43 ID:4ZeawGBfd.net
- ネイティブ英文は書けるやつのほうが少ないからしょうがないとは言え機械翻訳晒してドヤっちゃうのはな
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:15:42.61 ID:jk9iaC+Ka.net
- >>36
MTGで良く使うカードのオーナーって概念が無くて、コントロール奪取されたらそのまま現実でもパクられそう
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:20:40.02 ID:f/3xGfd/p.net
- 伝わるレベルの英語はできるってこと。いいんじゃないかな
そのかわり確率の初歩が理解できてない
https://mobile.twitter.com/ikettitencho/status/1345265214254583810
(deleted an unsolicited ad)
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:28:47.51 ID:/htQ5Afa0.net
- 隙あらば椅子
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:30:55.23 ID:5hWH33Iq0.net
- >>36
もうあるんだよ リクルーターって名前だったかで
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:35:09.95 ID:8h9OdF8I0.net
- あちこちのカードゲームからルールを継ぎ接ぎして出来た様なルール
他のTCGが何弾か進んでようやく手に入れる様なテキストを一弾から実装するという
昔FOWに感じた印象と同じものをゲートルーラーにも持ったが
最近FOWに池田が関わってたと知って納得したわ
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:36:05.81 ID:QFhvERWca.net
- そもそもわざわざ英語出来るアピールすることに笑うわ
カードゲームのみならずどこの開発者がわざわざビジネス英語の返信をツイッターで晒すのよ
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:40:07.61 ID:BKiZduwM0.net
- 英語できるよ!凄いでしょ!褒めて褒めて!ってやってる池は嫌いだけど
それをユニっち店長なら……
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 13:54:26.60 ID:1WkgLX9lr.net
- ユニちゃん先輩連想するのやめろ
やめろ
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:01:57.86 ID:8h9OdF8I0.net
- つまり池っち店長がバビ肉して、声もボイチェンすればゲートルーラーが大逆転する可能性がワンチャン・・・!?
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:05:38.43 ID:fKKhmztG0.net
- >>26
よりヤバそうじゃん
現地人雇うだけの知能がない可能性がある
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:08:36.45 ID:sF4AxWiAp.net
- …まさかとは思うが、ゲートルーラーの海外版テキストもGoogle翻訳とか自前翻訳で済ませようとしてないよな?
そこはちゃんとプロに委託するよな?
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:10:09.75 ID:X2SUDVJ50.net
- >>50
委託するわけないじゃない。
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:11:10.09 ID:bMg16DRG0.net
- 多分翻訳家に委託する資金があればもっとプロモとかきちんとしたはず…
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:11:56.16 ID:40Kg3nsAd.net
- >>48
それもう池じゃなくて良くね?
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:15:59.48 ID:4ZeawGBfd.net
- >>48
おっさんのバ美肉って願望丸出しキモい傾向にあるからなぁ
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:17:18.51 ID:vG4FnZCN0.net
- >>48
カーキンオーナーとかバディファイト開発のステータスが剥がれて承認欲求の化け物だけが残るのか
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:19:12.45 ID:EpLsah4Hd.net
- >>51
流石に委託はしてると思うぞ
海外展開のノウハウ持ってるFOWとのコネ持ってて、大興印刷も噛んでるんだから
翻訳家のレベルはピンキリだから委託費を絞ればそれなりの質にはなるだろうけど
もしかしたら大興印刷の海外工場スタッフが翻訳してたらビックリだけど
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:23:37.10 ID:/qvT1bZ60.net
- >>11
OD能力が「元カードと関連を持つ疑似カード」としてゲートに乗るから、
「このカード」にも「このユニット」にもできないんだろうけど、「これ」も大概だよなぁ
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:36:57.92 ID:vU2EbEev0.net
- しかしあれだな、どっかの誰かさんが引っ込んだことで界隈は随分平和になったんじゃないか?
(今更すぎるけど)ルールの解釈であれこれ議論できるくらいには
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:41:42.24 ID:3pkPFLqm0.net
- >>1 >>1000
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c7eb67dc3176ff727da06c9cabacca997d69ca3e.18.9.9.3.png
http://may.2chan.net/b/res/809615282.htm
https://megalodon.jp/2021-0115-1323-46/may.2chan.net/b/res/809615282.htm
> 何か大きな欠陥でも見つかったのかと思ったけど
> いつもの小さな欠陥が増えただけの話だったのか
全然小さくないぞ
Aの効果で手札Bを捨てる時に
Cの効果で手札Bを捨てて
なんなら
Dの効果で手札Bを捨てた事に出来るんだぞ
こんなの
他のTCGで起きるわけないルールの穴だぞ
潟uシロードから訴えられた盗っ人のTCG ゲートルーラー
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22
悪党の池田 芳正が首謀者クズ集団 ゲートルーラー TCG
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202101090000/
ゲートルーラーを欠陥品と開発者が公言済み(証拠あり)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202012200001/
世界初!客を脅すTCGメーカー(信義則に反し契約無効=支払い不要)
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202012200000/
求人!?【追加情報あり】盗っ人の池っち本性バレバレ
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300000/
ゲートルーラーTCG 粉飾テクニック
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202011300001/
ゲートルーラーが店を【乗っ取る】仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202009300000/
ゲートルーラーが店を【食い潰す】仕組み
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202006300000/
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:46:53.80 ID:3pkPFLqm0.net
- >>1 >>1000
ゲートルーラーTCGソウルガード関連が
アニメ版バディファイトからの丸パクり盗作。
同ソード・ドラゴンがバディファイトのジャックナイフ・ドラゴンからの盗作。
何もかもが【 猿マネ盗作パクりの滓溜まり 】
〔 ルーラーは他作「カードヒーロー」「コズミック・エンカウンター」のプレイヤースキルから 〕で自分自身が自力で開発した要素が全く無い。
新型コロナ追い風でゲーム事業好調だった潟uシロードは
中途半端せずキッチリ禍根を絶つべき。
具体的にはカードキングダムのフランチャイズ店を
独立または他フランチャイズへ乗り換え支援し、
直営店にも労働組合を組織させつつ
池沼店長へ代表取締役退任を要求&新代表を選出させて
業界から完全追放するのが上策。
木谷の手腕を見させて貰おう
〔 勿論カーキンフランチャイズ側が
潟uシロードに支援要請するアプローチも方向性として有り 〕。
なお、盗っ人の池田 芳正(池っち店長)を応援するTwitterアカウントや
盗作ゲートルーラーを支持する連中は括って訴えられるの承知なんだよな?
「 そんなつもりでは… 」って言い訳は通じんぞ。
池沼店長と道連れ沈み逝く覚悟ないならば黙ってろ。
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/ctgylist/?ctgy=22
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 14:58:03.30 ID:budvqEvt0.net
- バビ肉してvtuberユニっち店長としてデビューしたらどうだろう?
口が悪くても許してもらえるはず
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:04:13.50 ID:1ashQWMr0.net
- >>43
侵略大帝も分かりやすい奪取だな
>>50
英語翻訳テキストは既にガイドブックに全文載ってる
…フレーバー含め
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:19:32.20 ID:wYtdjFzG0.net
- >>61
Cygamesとの訴訟コラボ待った無しで草
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:20:49.10 ID:ZyqMTi/0a.net
- >>58
一番わかりやすい遊び道具が引っ込んじゃったから他のおもちゃで遊んでるだけだよ
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:38:58.39 ID:IZLFvl3/0.net
- >>48
バになっても炎上する奴は炎上するからダメだと思う。
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:01:22.35 ID:8ZliSnKTM.net
- お前らが好きなゲームやアニメの美少女キャラorVTuberが突然あの声でTUEEEEEEとか自己語り説教や他ゲーsageをデュフデュフし始めるところを想像しろ
つらい
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:17:30.68 ID:FMh/GirO0.net
- cv小原好美なら或いは
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:37:47.11 ID:Zk90vk38d.net
- ゆかりねっとでゆっくりボイスに喋らせればクソみたいな早口じゃなくなってマシになるのでは
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 16:38:25.44 ID:5Mm2w51G0.net
- あのオタクっぽい早口やめないと無理だろ
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:29:18.41 ID:D/1RWF4t0.net
- TUEEEEEEE!
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:30:20.72 ID:BA1p1GdKa.net
- 最後に池沼っち要素を全て抹消すれば売れっ子Vtuberの完成です
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:39:07.05 ID:MaLLNYZxp.net
- 進展まだかなー
流石にこんだけ騒ぎになったから全くツイート無くなって悲しい…
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:39:53.73 ID:RhizHok5a.net
- ルール解説動画を池田がいつものノリでやったのが本当に意味不明。見た人ほぼ全員から不評だし
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:42:25.92 ID:kq0gNKmF0.net
- >>72
流石に弁護士にきつく言われたんじゃないか…?
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:48:17.79 ID:l5I4BSLh0.net
- MTGどハマり女子本当?
https://www.youtube.com/watch?v=evW7bgRtEtc
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:49:25.16 ID:Su17uUQf0.net
- >>72
社内に残らせて貰う条件が事実上のツイッター凍結だったんじゃ?
通常あのまま社長降りたらそのまま退社パターンだし。
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:53:29.04 ID:0x8aXJjad.net
- もし本当にコモン弁護士がいるならあの生放送の後でバチボコに怒られただろうからさすがにおとなしくしてるんじゃないかな
訴訟された数時間後にあれはマジでない
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:58:29.69 ID:sPu+c0Jh0.net
- ゲートルーラーが今までのカードキングダムの信用を減らしてまで売ってるけど
池っちの資産は減らないし増えるんだから実質勝ちだろ
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:58:42.82 ID:n38pm2vU0.net
- >>75
なんで去年の3月の動画を今更貼ったの?
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:02:41.68 ID:jfEpOYUOd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
これいつ発売したの?
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:10:25.74 ID:DcidLMKja.net
- 英語できるぼくすごいでしょ!とかもやってるけど元バディユーザーが「我儘で抜けた池田を前にしたら心の中のルターが問いかけてきそう」だの池田に苦言を呈したら池田が聖書を激寒改変して喧嘩売ってその後に「聖書を引用した僕すごいでしょ!なのになんか反応薄いなー!?」みたいなこと言っててほんと寒気がした
宗教裁判にでもかけられろクソ豚
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:12:51.60 ID:c0vghu6f0.net
- >>80
12月26日だよ
1ヶ月もたずに投げ売りラッシュとブシロード訴訟でサービス終了の雰囲気だけど
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:23:04.15 ID:YDfkLPeA0.net
- 9-2a. ゲート処理を実行する場合、まずゲート追加処理が行われ、その後ゲート解決処理
が行われ、これをゲート処理が終了するまで繰り返します。
9-3e. 優先権を持っているプレイヤーは、以下のいずれかを実行できます。これをゲートア
クションといいます。
9-3e-1. 優先権を放棄する。
9-3e-3. 自分が支配するカードの、タイミングが通常でない起動能力を 1 つ選び、それ
をプレイする(14-8)。
この場合のルールって手札から打てる打消し呪文が作られたとして、
何かしらの使ったカードに対してさらに起動効果使ったら相手は一つ目にのカードに対して打消し使えなくない?
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:26:19.94 ID:c3aTq8E80.net
- 「相手のゲート上のカードを1枚無効化する」とかにすればいいんじゃね?
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:29:42.81 ID:Su17uUQf0.net
- >>83
ディスペルとかの特殊処理で条件的にトリガーとするカードは優先権を無視してプレイできるんだとさ
シールドとか
ディスペルとか
方違えとか
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:39:49.04 ID:ikuiAK4Md.net
- >>83
ここに今までTwitterで報告されたQ&Aがまとまってるから
「・相手がコスト1のイベントをプレイ後、優先権を放棄せずコスト2のイベントをプレイしました。この後、相手が優先権を放棄したタイミングで「ディスペル」はプレイできますか?」
を見ると良い
https://www.google.co.jp/url?q=http%3A%2F%2Fsskk2244%2Eblog92%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D2598%2Ehtml
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:43:46.59 ID:EpLsah4Hd.net
- >>83
打ち消し使えないな
でもこの処理はMTGも同じだから俺は違和感感じない
他のTCGプレイヤーからしたらどうなのかは知らんが
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:44:17.85 ID:budvqEvt0.net
- >>77
ハイレアリティパック出したんだから
コモン弁護士じゃなくウーバーレア弁護士を使おうぜ
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:47:00.47 ID:MaLLNYZxp.net
- 海外展開するみたいね。海外勢ツイート見てるとプレイシートやルールブックは英語圏版は入ってて尚且つ安いらしい。
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:48:02.11 ID:FMh/GirO0.net
- >>87
スタックに乗ってる限りどれだけ重なろうがMTGは打ち消せるぞ
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:52:54.30 ID:fWc8RR9Ta.net
- ウーバーレア弁護士
・黒人
・文字が読みづらい(意志疎通が難しい)
やっぱり尊師じゃないか(歓喜)
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:53:43.44 ID:EpLsah4Hd.net
- >>89
英語圏は広いから、アメリカで売れなくてもカナダで売ろう、カナダで売れなくてもヨーロッパで売ろう、ヨーロッパで売れなくても英語圏の東南アジアさらに南米ってな具合に在庫がすぐには死なない強みがある
だから安く設定できるんだよ
日本語版は日本で売れなかったら終わりだから高いのは仕方ない
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:55:33.34 ID:EpLsah4Hd.net
- >>90
すまん、その通りだわ
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:14:48.68 ID:w5HVoV/d0.net
- なーんでドライブなんて中級者でも首かしげそうな処理を初心者向けルーラーに搭載してんの?
普通に引いてターン終了時に捨てるでええやんw
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:19:15.73 ID:lNQGcBeCM.net
- 手札のないカードゲーム!?って一発ネタやりたかっただけでしょ
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:38:25.55 ID:WN/4Lzd30.net
- 思ったよりシングル価格落ちないな
安くなったら欲しいなと思ってたのか何枚かあったんだけど
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:39:54.16 ID:w5HVoV/d0.net
- ドライブで滑稽なのって結局対戦プレイとか見てても引いてるのと変わらない手札抱えるポーズになっちゃうってとこね
人間の生理学的に裏向きのまま内容確認しようとするとあのポーズになっちゃうんだろうけどw
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:41:41.94 ID:wDUBwqKmd.net
- >>96
ブシが訴訟起こしてなかったらもっと値段下がってたかもしれない
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:43:14.12 ID:bMg16DRG0.net
- 遊戯王のカジュアル層だからなのか少し気になったんだけど
サメリアンの「相手の手札1枚以下の時HP,ATKアップ」は相手がアプレンティスでも適用されるのかな
アプレンティスは手札という概念がルール上ないから「手札0枚」ではないんだよね?
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:48:59.74 ID:ZyqMTi/0a.net
- >>99
適用されるって池沼が明言してる
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:49:11.68 ID:RWd9AwPg0.net
- flat工房がインフルエンサーやってたときにあげた動画曰く、相手がアプレンティスでも効果発揮する
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:51:05.58 ID:CCO2xGnw0.net
- 少し見ない間にカードの話をするスレになったのか?
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:53:44.98 ID:WN/4Lzd30.net
- そら一応ゲートルーラーのスレだし
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 19:56:49.27 ID:G9RdfRxw0.net
- 沼が沈黙してるからルールやカードの話するしかない
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:10:36.20 ID:9YgZjFz9p.net
- >>96
パック剥かれないとシングルカードが流通しない
流通してないから値下がりしづらい
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:28:24.26 ID:/htQ5Afa0.net
- パックそのものが安くなればよいのだ
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:35:37.07 ID:pOGm9e2K0.net
- そもそも初手でパック単価釣り上げた意味がわからんというか、プロキシを積極的に認めたところで流行らなきゃ単にパッククソ高いだけのTCGでしかないし…
仮にも小売やってた側の人間が卸した時点で売り抜けられるようなハイレアリティパックなんて阿漕なことやるのが何回考えてもおかしいんだよ、普通に考えたら第二弾の時点で入荷見合わせるわ
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:36:10.35 ID:EpLsah4Hd.net
- ゲートルーラーは国産TCG史にしっかり爪痕は残せたよな
今後様々なメーカーから新しいカードゲームが出てクソゲーだったり運営がポカやらかす度に、その昔ゲートルーラーってものがあってだなって話題にはなると思う
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:37:31.03 ID:rDVrBFk30.net
- そんな下には下があるんだぞって傷のなめ合いみたいなんしても誰も得せんだろ
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:42:16.19 ID:EpLsah4Hd.net
- >>108
小売りのためと言っておきながら高額商品の在庫押し付けるって凄いよな
訴訟オチも含めてこち亀の両津みたい
まあ笑えないけど
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:46:47.11 ID:pOGm9e2K0.net
- あれだけ散々やらかしてもTwitter辞められなかったのに訴訟されたら黙り込むのはクッソ正直だなと思う、って言っとけばいつかTwitter戻ってきた時長文で言い訳するんだろうな
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 20:47:35.22 ID:/htQ5Afa0.net
- 鍵垢にならないのはすごいと思う
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:15:06.92 ID:Ns1e2mcqa.net
- 物申す系の小売りがなんも言ってないってことはカード屋はほとんど仕入れてないなw
やっぱ電気屋かビデオアメリカみたいな副業でやってるとこだけが仕入れてたんやな
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:18:45.14 ID:jrbvbpvH0.net
- ハイレアパックは高すぎたが試みは悪くないかもしれない
ソシャゲで一部が高額を落としてくれるみたいな
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:20:50.86 ID:2YDaA488a.net
- >>114
試みも何も、MTGがやってるのを何も考えず丸パクリしただけだぞ
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:25:14.29 ID:RWd9AwPg0.net
- 遊戯王とかデュエマもここまでの値段じゃないけどハイレアパックってあるよな
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:25:17.01 ID:pOGm9e2K0.net
- そもそも高額パックなんて十分に浸透しててかつユーザーのニーズを熟知した上で出すから許されるのであって、ルールもあやふやな新興TCGでやられても小売からしたら赤字垂れ流しだからね
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:26:04.89 ID:WN/4Lzd30.net
- 加工違いレアリティってそもそもそのカードに価値無いと意味無いよね
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:28:16.79 ID:bMg16DRG0.net
- ハイレアパックが売れないとショップの商品になるシングルが出回らないよな
かといってショップも2万越えて元がほぼとれそうにないパック開けたくないわな
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:29:44.59 ID:pOGm9e2K0.net
- >>116
そりゃ人気カードとか強力な汎用とかを選抜して収録するのが前提だからね、最悪売れてりゃ言い訳も出来たけど半額近くで投げ売りされてるんだからゲラのそれはゴミよ
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 21:58:29.04 ID:BvTFE13m0.net
- 遊戯王もまさにこれからハイレアパックみたいなの出るけど、積み重ねてきた年月が違うからな
思い入れのある主人公達の切り札や汎用必須カードだからこそ、煌めく特殊レアリティが欲しくなるし、少し割高でも買いたくなる
ゲートルーラーみたいなリリースされたばかりで何の思い入れもないゲームで、しかもゴミも大量に混じって、1パック千円もするようなハイレアパックなんて何の価値もない
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:04:32.21 ID:r0AUQUXvr.net
- >>121
歴代アニメ主人公達の切り札と最近の環境で活躍したカードらが新規絵違いverで収録されるからな
マジで25年積み重ねてる内容
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:05:44.37 ID:bMg16DRG0.net
- ハイレアパックは池田尊師の「俺の考えたウーバーレアはマジで凄いだろ!!」って自己顕示欲を満たす為だけに作られたようにしか見えないんだよな
開始1年目でも年内発売の人気カードと付録カードや加工が施されたルーラーを収録したとかなら楽しめてるユーザー向けだと解るんだけど
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:05:58.00 ID:OoP4q0EZd.net
- 何!
手札がないということは手札0枚ですらないということではないのか!?
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:29:46.87 ID:hwQL63jc0.net
- 普通にゲームに使えてそこでしか手に入らない効果のマスターカートンに1枚のレアリティのカードの買取が最高値8000円なの結構ヤバいと思う
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:33:49.70 ID:vpB83eLOa.net
- どんなに希少でもゴミはゴミなので値段がつくだけマシ
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:34:39.45 ID:F1cJzSdx0.net
- ハイレアパックは「第一弾から◯億の売上!」って数字マジックやるためのものじゃないの
高額だから数が出てなくても合計すれば売上高く見せられるし
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:41:11.78 ID:xlE5nxHW0.net
- アプレンティス使えば初心者でも経験者に3割勝てるんだっけ?初心者相手に無双したくないけど手抜きたくもない俺みたいな人にとっては自然に勝たせる理由ができるのは嬉しいかも
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 22:42:33.04 ID:pOGm9e2K0.net
- 第二弾の入荷に関わる信用を焼畑するほどのリターンを得られるわけないからおかしな話なんだよな、カーキンに押し付けりゃいいってもんじゃないよ
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:08:31.74 ID:GokXbspy0.net
- 初心者でも勝てるのまやかしだよなぁ
ちゃんと考えられて作られたデッキと初心者が強そうで作った紙束ではそれこそ9:1以上がつく
例えデッキ入れ換えて超上級者が紙束使っても何しても勝てない
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:16:22.10 ID:EkS7WLCM0.net
- >>83
驚くべきことだが、ゲートルーラーでは非公開領域にあるカードの能力も誘発する
なので
プレイヤーAごイベントカード使用
→プレイヤーBの手札にある非公開の打ち消しイベントカードの能力が誘発
→プレイヤーAご新たに優先権を得るまでに誘発能力をゲートに置く(=手札の打ち消しをゲートに置く)
となるので、打ち消すことは可能
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:16:33.12 ID:+rkeRPJp0.net
- >>115
パックデザインは遊戯王のゴールドシリーズのパクリだしな
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:18:47.06 ID:aFknhmrI0.net
- 上級者にできるのは結局ケアだから強カードの金太郎アメみたいなデッキできれば誤差よそんなん
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:21:40.89 ID:+rkeRPJp0.net
- >>114
MTGがのコレクターブースターのパクリやろ
MTGでも最初は喜ばれてたけど毎回出してるうちに有難みがなくなっていまいち不評になってる
こういう特殊パックはたまに出すからいいんだと思うけどなぁ
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:26:34.46 ID:rnLR7H2l0.net
- >>115
BOXのパック数もMTGパクっただけで特に理由もないしね
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:29:06.21 ID:8nzEKwhB0.net
- MTGのコレブですら定価割れしてるしゲルが売れるわけないんだよなぁ
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:35:42.00 ID:pOGm9e2K0.net
- その点今度出る遊戯王のPACはしっかり購買意欲煽れる出来になってるんだよな、その結果テンバイヤーがはびこりそうなのは笑えないが…やっぱ遊戯王馬鹿にしてウーバーレア()とかやってる場合じゃなかったろ
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:40:37.30 ID:qeadGccX0.net
- ルールブックもなしで動画にリンクさせてんの、YouTubeでの再生数稼ぎなんやろなぁ
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:44:59.48 ID:GokXbspy0.net
- でもなぁ
KONMAIの出荷シッボッターはいただけないよなぁ
儲かる事より赤字を出さないことに必死になる上層部は口憚ることなく言えば腐ってる
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:52:19.62 ID:OoP4q0EZd.net
- いつから自分が初心者じゃないと錯覚していた?
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:58:50.17 ID:Su17uUQf0.net
- >>137
ウーバーレアはFOWと同じ加工だから使えてるだけで別に新しいレアリティでもないとのこと
>>130
それこそ構築済みデッキと新型赤桃アプレンティスが戦ったら勝率5%あるかぐらいなんじゃない?
なんか赤桃アプレンティスを初心者に持たせて笑いものにしたクソみたいなインフルエンサー動画あったけどさ。
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:01:11.60 ID:oSRk7GkZ0.net
- MTGのコレブは品質がゴミすぎたり、普通のパックから出てくるカードの価値が著しく下がるからかなり不評な部分もあるんだが、どうしてゲートルーラーは全てのカードゲームの後追いなのに他のカードゲームから学ぶことを放棄してしまったのか
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:03:49.77 ID:t2KYsl9Ca.net
- 正直に言いましょう!えー皆さんも正直にゼロからリセットして思い入れ無しにしてもう一回見てください
今見るとアルティメットレアは今の時代で見るとあん時はすごかったんですけど今見ると!
ダ サ い ンッハッハッハ!!
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:06:23.18 ID:KRQRyybgM.net
- ダサいのはお前の作ったフレーバーテキストだよと
何だよ二段ブースターって
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:15:31.00 ID:1HGKF0c70.net
- 加工に関しては業界トップの遊戯王どころか中堅のWIXOSS、Z/Xにすら負けてるんですがそれは
……卿らとは以前にもこの話をしたな
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:16:49.80 ID:fz/SNFxm0.net
- 加工はウィクロスがダントツ
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:17:19.34 ID:y2A5gNao0.net
- 然り然り
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:21:11.45 ID:vy6wwr9ud.net
- 所詮池っち店長は
先の時代の敗北者じゃけぇ…!
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:26:08.55 ID:XH129RtD0.net
- スルースキルはエース並みかそれ以下の男
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:26:24.10 ID:sCnOgu4ha.net
- レリーフがダサいってのはようわからんな
レア加工がすごいって細かく光らせたり絵に質感持たせたりだと思うけどそれってレリーフがやってるんだよな
レリーフを最高と言い切るのは違うが一つの豪華加工の到達系としてレリーフあるだろうしバカにするのはおかしいと思う
いつもの自分上げdisか
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:30:33.40 ID:CdfQS55I0.net
- 昔はウルザズレガシーからランダムで何でもfoil化すると聞いて盛り上がったもんよ
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:34:39.61 ID:ya9Otioq0.net
- (方向性はともかく)TCGに対して熱意があるのは確かなんだろうが
悪い意味でオタクのままクリエイターになっちゃったというか
オタクでその分野のクリエイターとして成功してる人はたくさんいるけど、オタクでしかない奴はダメなんだなあと
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:38:22.34 ID:NMntlSES0.net
- オタク(熱意がある、詳しい、深く追求する)方面ならいいけど、自己顕示欲の方が勝ってるとな
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:39:15.78 ID:hJz+6aEy0.net
- 光らせるのはまぁ別にいいけどプリングルズだからなぁmtgは
トーナメントで使うとマークドになりかねないのはギャグでしかない
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:45:50.28 ID:W9XEDkLL0.net
- >>148
時代に乗る前に死んでる死産なんだよなぁ
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 00:56:55.95 ID:1HGKF0c70.net
- 遊戯王disりにしろゲにしろ、池田が自分に注目を向けさせるためのツールでしかないからな
あくまで根底にある目的は自分が目立つことで、うまいこと釣り上げた「そこにシビr(ry」っていう考えなしの信者の声だけ聞いて自慰に耽ってるのがこの生き物の生態
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:07:42.05 ID:n6fszBl20.net
- ウーバーレアってご飯配達してくれそうなレアリティの名前っすね
まっ、そのレアリティのカードはご飯どころか残飯の廃棄よりも価値もない気がするけどね
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:17:49.13 ID:A0fTHPZG0.net
- 大手メーカーは欲しかったカードの再録があるから開封が盛り上がるのに発売直後のカードなんて特別パック作っても盛り上がる訳がない
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:28:43.58 ID:MSWiLWAPa.net
- あの頃の仲間に訴えられるゲーム
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:37:24.01 ID:XH129RtD0.net
- 訴訟発動、なにかありますか
なければこのまま賠償フェイズ入ります
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 02:56:30.57 ID:vy6wwr9ud.net
- ジャッジマン召喚して断頭台の惨劇伏せてターンエンド
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:42:49.20 ID:MSWiLWAPa.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1344877897111072773
ド正論どうなった?池沼、今お前の発言を止めているやつはお前のアンチだ!そうは思わないかね?
(deleted an unsolicited ad)
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:51:40.21 ID:ghP158D+0.net
- そういやウーバーレアのウーバーってどういう意味?
ウルトラスーパーの略でウーパーなのかと最初思ってたけどパじゃなくてバだった
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:55:01.40 ID:MSWiLWAPa.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1345234952292421632
池っち店長
@ikettitencho
ネットをいいたい放題の無法地帯にしちゃダメだ
↓
https://twitter.com/bushi_legal/status/1347469878572118017
ブシロード法務部
@bushi_legal
「池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ」を報告いたします。
何の脚色もなく当事者同士のツイートだけでこれだけ秀逸なものはなかなかない
(deleted an unsolicited ad)
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 03:59:59.74 ID:0nubuQo6p.net
- >>163
ざっくり「超」とか「すごい」とかそんな意味だよ
あんま使うやつ見た事ねえけど
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:03:54.19 ID:cHS4/n830.net
- あんまり馴染みはないし、どうせウーバーイーツが話題だからそれのおこぼれに預かろうとしただけなんだろう
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:11:27.48 ID:qpfrDD8c0.net
- >>163
こっちでいう「すげぇ」とか「まじやべぇ」みたいな感じ
ggったらドイツ語らしい(「上に」って意味って一番上に出た)
ドイツ系のキャラ(TF2のドクターとか)が使ってるのはちょこちょこ見るから
割とメジャーかそこそこ知られてる感じなんじゃなかろうか
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:17:22.00 ID:MSWiLWAPa.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1226751165162868736
この当時のような元気な池沼店長どこ行ったんや?一日も早いツイッター復帰をお待ちしています
(deleted an unsolicited ad)
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:43:39.69 ID:W9XEDkLL0.net
- >>160
自分で悪いって認めたの面白かったわ
潔く振る舞って罪軽くするつもりかしらんが弁護士の言い訳すごいしにくくなる悪手だからな
賠償フェイズの前に破壊耐性もちにブラホ打って自軍ガラ空きにしてるに等しいw
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:49:42.09 ID:MSWiLWAPa.net
- https://twitter.com/TomoharuSaito/status/1198082624066998272
あの頃の仲間たちが全く言及しないとか…本人不在でもゲを盛り上げてあげようってやつはおらんのな
(deleted an unsolicited ad)
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 06:18:19.32 ID:XS9D1OT20.net
- トモハッピーの動画でゲの開封期待してたんだけど
さすがに危険臭察知したか
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 07:21:18.40 ID:zj0UmUN80.net
- 結構重要な誤植だよなー
公式サイトがお詫びばっかりになってるから、早く第2弾発表してくれ!
【誤】ゲートルーラーは、メインフェイズに自分が不要と判断したユニットを墓地に置くことが出来る。
【正】ゲートルーラーは、メインフェイズに自分が不要と判断したユニットを、通常召喚などでユニットを押し出す事で墓地に置くことが出来る。
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 07:52:40.97 ID:8973bpUG0.net
- >>170
ここにコメントしてる人誰もゲートルーラー取り扱ってなくね?
晴れる屋も遊楽舎も竜星の嵐も取り扱い店舗ではないような
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 07:56:09.01 ID:fap5krWYd.net
- hamも取り扱ってないのかな
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 08:24:53.65 ID:DvOnSgsU0.net
- >>148
流石に白ひげに失礼だろw
池沼は黒ひげを数段小物にしたモブやw
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 08:48:04.04 ID:nHNjyO6Tp.net
- 結局「ツイッター凍結しろ」ってのがド正論だったんですね
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 08:53:15.61 ID:ILdCbrhma.net
- >>172
訴訟の第二弾早く来てほしいよなー
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 09:20:38.24 ID:akrHioW40.net
- ツイッター凍結したら何の話題もなくなってよくわからないルールのゲームだけが残るから今より衰退早くなる
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 09:21:35.81 ID:ghP158D+0.net
- >>165 >>167 そうなのかありがとう
なんかピンとこない響きだし素直にウルトラレアとか
既存のと被るのイヤだったらブラックレアとかわかりやすい名前にすればいいのに
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 09:24:19.07 ID:HPyaG+7t0.net
- >>178
次のが弾でる春までこれだからな
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:06:49.12 ID:t2KYsl9Ca.net
- 店長山田は誇っていいぞ
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:08:09.32 ID:V21/C0wv0.net
- 池田が喋ると評判が落ち、池田が喋らないと誰もネタにすらしない
生まれる前からオワコンが約束されてたゲーム
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:12:52.73 ID:YhpGI2EW0.net
- 日本人の国民性に問題があるって言ってたし海外では大人気なんでしょ
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:14:08.51 ID:MSWiLWAPa.net
- 大人向けのtcgのゲートルーラーやのに大人向けのバベルに来てたあの頃の小売り仲間が扱わない!
みんな動画チャンネルあるんやから個人的に自腹で買って宣伝したろ、って思わんのかいっ!
ホンマ汚い大人やで!w
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:15:17.04 ID:t2KYsl9Ca.net
- 結局あいつが出来ることってホラ吹き誇大広告と炎上もどきの煽りしかなかったんだよね
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:16:31.52 ID:3y33OmN20.net
- 今ゲートルーラータグで総合ルールの解明が懸命に行われてるからな
次弾までに完全なルールを理解するものは現れるのだろうか
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:23:51.50 ID:MSWiLWAPa.net
- 新社長になったのに公式垢で情報出さないw売る気あるんかよ!デッキレシピ拾ってきて
リツイートするとか宣伝したれよw発売から三週間で運営からも見捨てられるゲーム
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:27:04.03 ID:TDvECWT/0.net
- あれっ?!
僕はもう、みなさんはルールを知ってるんだと思ってましたけど...いや、マジでびっくりしました。他意はないです。
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:43:42.76 ID:+IJ8oiL/p.net
- 多分池沼も理解してないだろうからこのゲームを完璧に理解できる人はこの世にいないぞ
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:44:30.03 ID:AmCtSNDKa.net
- >>188
これで終わってたら他意はないがある程度は認められたかも知れんが実際はネチネチネチネチだからなw
デカイ声で捲し立てたら全てが解決すると思ってる老害の典型だよ
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:51:07.98 ID:AJ2anjDM0.net
- 結局大袈裟にいったり上から目線で話すのも全部自信がないからなんよな
強い口調で有る事無い事断言していく姿勢は極少数の物事を良く考えない奴には受けたかもしれないが理性的に考える大勢の普通の人からは見透かされてる
それを本人が理解してるから更にまた繰り返して訴訟される所まで行った感じ
可哀想ですね、同情は全くしないけど
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:52:07.95 ID:gSAv+zhgd.net
- ルーラー能力でエナジー2アクトするとかいうの見て
エナジー2増やして全アクトするの誤植かと思ったら
本当に2アクトするだけなんだな
いまいち盛り上がりにかける作りだなと思った
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:01:13.29 ID:BdNaOAiMd.net
- あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ。
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:02:13.86 ID:y2A5gNao0.net
- ナイトはいわゆる土地加速系も欲しいよね
加速して大型連打はカードゲームの華だし
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:02:57.96 ID:t2KYsl9Ca.net
- 元からおかしかったけどゲートルーラー以後更に加速したよな
単純に人目に触れる機会が増えただけかもしれんが
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:14:08.74 ID:1HGKF0c70.net
- おかしなことを言う→ツッコミが入る→火病ってさらにおかしなことを言う
の無限ループだったからねシカタナイネ
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:17:09.07 ID:cjl9TSIId.net
- ゲートルーラー真剣部が出始めた辺りはまだアンチのおふざけの範疇だったしそんなでもなかった気がする
プレリの発表かプロモの発表か、後はハイレアの価格発表辺りからおふざけの対象としてより商業としての怪しさが言われ始めて、スターターの説明書無しで本来なら言い訳のできない状況に陥った
なのに後半について、それすらも前半のようなアンチの仕業だと思い込んだのかなすりつけようとしたのか
定かでないが、ともかく自分に非がないとの弁を貫いた結果リプ凸などを繰り返す様な疑心暗鬼パラノイアに陥ったように見えた
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:17:22.71 ID:MSWiLWAPa.net
- 業界のATM・パシリ
仲間と思ってたやつらは知らん顔w暴言はいてもたしなめもせずにどうなるか笑ってみてるだけで
ついに訴えられて黙って離れていく…自分ではアンチのおもちゃと怒ってたら実際は業界人の
おもちゃだった、と
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:18:12.35 ID:VQiR3ash0.net
- >>194
プレイマットのエナジー置き場3枚分しかスペースないから多分拡張する気ないけどな
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:24:09.84 ID:Wk1ynq2gp.net
- 全て内部情報をみだりに語ったりせずに謝ることさえできればこんなに炎上してなかったはずやねんな
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:26:47.25 ID:aq+f8jGFa.net
- >>188
これホント煽りの天才だよな
常に他人を見下してないと普通の人は思いついても書き込まない台詞
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:27:09.21 ID:Wk1ynq2gp.net
- >>198
自分では陽キャのつもりで陽キャグループにいたら実はただのいじられキャラ(はたからみたらイジメ)で陽キャのオモチャ扱いだった
なんてことわりとなくはないからな
ようはそういうことやろ
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 11:58:23.37 ID:t2KYsl9Ca.net
- いつの間にか遊戯王褒めちぎりどころか普通の配信すら無くなって草
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:12:03.90 ID:/RVhLaJcd.net
- とにかく他人に対してマウントを取りたがる悪いタイプのオタクがその精神のまま商業作品のプロモーションをするとこうなるという極端な事例になったな
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:20:59.25 ID:ZFSptPZW0.net
- マウントとるために集めた知識だからカードゲームの作り方とかいって垂れ流してた情報もゲルの有様見ればいい加減なのがわかる
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:02:16.68 ID:Wk1ynq2gp.net
- しかしゲートルーラーって名前だけはそれなりにかっこいいのがもったいないな
このタイトルでまともなゲームならそれなりに流行っただろうに
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:10:17.99 ID:zHFH6XnX0.net
- このスレのおかげで遊戯王の新しいパックの抽選販売申し込めたわ
ありがとな
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:15:19.77 ID:V21/C0wv0.net
- いいってことよ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:15:58.17 ID:vcioB/FXd.net
- どうも
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:32:17.71 ID:sJODBit6d.net
- どうしても聞きたい事がある
なぜ
某社「はい、三度目の正直でアウトーwww訴訟するンゴwww」
に対して「あのなぁ!」で返してTwitterで大暴れしなかったのか
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:35:01.48 ID:t2KYsl9Ca.net
- >>210
自分より強い者にはイキれないから
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:36:09.09 ID:Wk1ynq2gp.net
- その前に池っち店長自身が「訴訟を起こすのは当然の権利」って言っちゃってるからじゃないの
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:38:07.45 ID:y8SAYSkT0.net
- 1回目と2回目で謝罪してるからね
自分がまったく悪いと思ってなくて信者をファンネルに使うためにtwitterでブチ切れるなら1回目の時点で使ってるだろうし
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:41:57.77 ID:V21/C0wv0.net
- 勝てる相手にしか法廷バトル挑まないとか言っといて訴訟されるの本当草生える
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:44:22.75 ID:sJODBit6d.net
- なるほど納得
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 13:53:13.66 ID:c1+JexpI0.net
- 配信見てみたけどバディファイトの設定語りまくってて草
しかも問題は他人のせいにしまくってるし
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:12:46.97 ID:gSAv+zhgd.net
- アプレンティス同士だとプレイング要素皆無だなこれ
お互いにトップ20枚ぐらい公開してどっちがゲームの勝者になるかを推測する
早押しクイズ大会した方が難易度高いパズルゲーになって面白いかもしれん
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:14:47.03 ID:cHS4/n830.net
- どっちにしろアウトに変わりはないけど、あれらの言及がライン超えしてる自覚はあったのか、ギリギリ大丈夫だと思ってたかは気になるな
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:15:24.29 ID:ZFSptPZW0.net
- 他者は駄目だけど自分だけはセーフだと思ってるよ
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:16:09.33 ID:19kzT2Nia.net
- >>219
原作者様だしな
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:22:40.35 ID:zHFH6XnX0.net
- 若い人達へ。
僕自身の失敗の経験から、お話致します。
自分で人事権も、決定権もない仕事に、思い入れを持ちすぎてはいけません。
心が壊れます。僕は一年通院しました。
「何も言うな」という契約書にサインしてはいけません。ネットにサンドバツクにされます。
https://i.imgur.com/UcYI7Qn.jpg
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:23:51.57 ID:gSAv+zhgd.net
- 守秘義務の契約とかにもサインしちゃダメなんですかね?
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:24:38.46 ID:Wk1ynq2gp.net
- 普通の人が就く仕事って大概人事権も決定権もないし守秘義務はあるんだよなぁ
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:26:25.04 ID:CC5c7/nY0.net
- >>218
50億売れたと思わせる誇大広告とか、名前ちょっとだけ弄ってバディのキャラっぽい奴出したりとか、明確な犯罪行為にならなければ何やっても良いと思ってる節があるし
それも池っち的にはギリギリセーフのつもりだったんじゃない?
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:27:09.99 ID:tu0LqowW0.net
- サンドバツクすき
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:27:23.74 ID:y8SAYSkT0.net
- 去年の6月より前の時点でブシロードとの守秘義務の誓約書にサインさせられてるなら相当ブシロードも耐えてくれてたんだな
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:29:03.24 ID:gSAv+zhgd.net
- 若い人はニートになれ
というのが尊師のご意向ということか
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:31:30.24 ID:CC5c7/nY0.net
- >>221
守秘義務なんて当たり前の事だし自分が問題起こしてやめる事になったのに、ここまで被害者ぶりまくってブシロードを悪者に仕立て上げようとするのマジで凄過ぎるな
ブシロードには是非徹底的に叩き潰してもらってどちらが本当の悪者なのかはっきりさせて欲しいね
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:32:16.20 ID:t2KYsl9Ca.net
- (注1)
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:32:40.24 ID:zHFH6XnX0.net
- >>226
普通に考えてバディファイト発売より前に契約してるだろうね
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:37:31.55 ID:1HGKF0c70.net
- あれっ?!池っち店長さんって著作者と著作権者の違いを知ってるんだろうと思ってましたけど…いや、マジでびっくりしました。他意はないです。
そのぐらいの基本的な質問であれば顧問の弁護士の方に聞けば答えはわかると思います。
何にしろそれは、すでに公式に発表されている法律の範囲です。
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:37:51.70 ID:UVNBZQ9G0.net
- >>231
これすき
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:42:02.12 ID:AJ2anjDM0.net
- >>221
非常識な振る舞いを非常識と言われるだけで心に傷を負いました〜とか言ってるならもう人間社会で生きて行く事はできない
申し訳ないが池の人は王様でも神様でも無いので傍若無人は許されないんで
ここ迄訴訟しなかったブシロードはかなり優しいしまだ訴訟してないコナミも優しい、逆に言えば暴言吐いた相手に甘やかされただけで実態ははた迷惑な人であると言うのが事実よな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:43:07.70 ID:gSAv+zhgd.net
- カードテキストは君なのに
公式ホームページのルール説明であなた
になってるのってなんでですか?
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:44:31.94 ID:hJz+6aEy0.net
- 仏の顔も三度までと言うしブシロードは実質仏だった…?
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:50:19.87 ID:MSWiLWAPa.net
- たかりに来るやつばっかりでいざというときになんも助けてくれない。名古屋店長の諫言を
聞き入れずツイートを削除させる。ブラック経営者の見本。
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:14:33.59 ID:g42bc6ga0.net
- 絶対ありえないけど、奈須きのこが型月を抜けてFGOのシナリオが既定路線よりかなり外れた作品になって、抜けたきのこが「俺のプロットでは〜」とか信者集めて話してたらこれどころの炎上じゃ済まなかっただろね
影響力の小ささに助けられたね
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:23:17.08 ID:t2KYsl9Ca.net
- >>237
今回もあのブシが訴えたから話題になっただけだもんね
身内とかショップだったら話題にもならなかった
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:50:49.70 ID:MSWiLWAPa.net
- 昔の武士と違って上場企業だからな 本気の訴訟やで!著作物の守秘義務ってこういう業界では重要だろ
池沼が過去に言ってたようにみんなの前で見せしめ的にやれば効果的である、ってのを体現している
二度も警告したうえで改心しなかったんだから手加減はしないだろうね
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:54:07.25 ID:c1+JexpI0.net
- 守秘義務無視でペラペラ喋る場が店で常連相手とかならまだしもスパチャありのyoutubeチャンネルでアーカイブ付きで公開とか営利目的にしか見えないからなあ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:58:45.82 ID:6T6naOH+0.net
- 事前にネット等で炎上して叩かれまくると
「社会的な制裁をじゅうぶんに受けた」って扱いになることも多いんだよねぇ
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 15:59:53.38 ID:GNB81YjfM.net
- >>237
万が一そうなったら、きのこのプロットの方を見たいんだがw
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:04:04.40 ID:UoP1dWxL0.net
- >>241
いうてそれってマスコミによる炎上か、実際に財産などに損害が生じた場合くらいだけどな
もっというと社会的制裁云々は刑事罰の時くらいで民事の場合は基本的にあんま関係ないはず
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:06:03.75 ID:0VahuLa5d.net
- >>241
任天堂のエムブレムサーガ訴訟の判例だとゲの方にも飛び火しそう
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:13:21.13 ID:XS9D1OT20.net
- >>206
類似品もなさそうだし
他の物をイメージさせなく良いかもね
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:25:37.95 ID:p1s7aS3Va.net
- 自分がやってきたことを自分がされた方に置き換えるっていう子供でも出来る事が池田には出来ないんだよな
例えばとりやサンダーがカーキンについて池田への悪態や組織の体制、収入諸々漏らしてたら池田は広い心で許すんか?
あと自分への甘言を都合よく解釈して行動するのも赤ちゃんレベルだわあれ
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:31:06.11 ID:AJ2anjDM0.net
- >>244
エムブレムサーガ(ディアリングサーガ)
制作および予約受付時ファイアーエムブレムと同じ世界話は繋がってると宣伝したが発売時は名前も話の繋がりもカットしたので著作権法違反は回避
製作者はファイアーエムブレムの原作者
ゲートルーラー
製作者がバディファイトのパラレル設定と明言ゲームの世界観にも反映したまま販売
製作者はバディファイトの原作者
アウトです
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:37:23.88 ID:ZFSptPZW0.net
- 契約も守らず他社の権利物の未公開部分を配信で流してスパチャ受付は業界どころか人間のクズなんだが
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:51:36.55 ID:y8SAYSkT0.net
- ティアリングサーガが賠償金払ったのは著作権侵害じゃなくて「関連性匂わせて紛らわしい売り方するな!」って方の不正競争防止法違反だからゲートルーラーもバリバリ対象だよね
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 16:51:47.75 ID:V0tNaxXJM.net
- >>243
それであってる
民事訴訟の目的は社会的制裁ではなくて損失の賠償だから全く関係ない話だよ
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:08:50.18 ID:se2gaJNP0.net
- >>221
「ネットにサンドバックにされた」とか言ってるけど
同人イベントやツイッターで未公開設定ばら撒くことで信者を煽動して
「池店長の設定を採用してたら面白くなったのに!」と何も言えないアニメスタッフをサンドバッグにしてたのはこいつなんだよなぁ
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:20:04.09 ID:tu0LqowW0.net
- サンドバッグがサンドバヅグどころかサンドバツクになる面白い
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:32:21.79 ID:UoP1dWxL0.net
- >>251
未だに「バディファイトは池っちが抜けた途端つまらなくなったから観るのをやめた」とかいってる人いるしな
ぶっちゃけそうやって喧伝されるだけで十分な風評被害なのに、わざわざ"元"原作者が「俺の予定ではこうだった」を公表して意図的にしろそうでないにしろ扇動しちゃったらそりゃこうなるよって感じだよな
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:36:12.09 ID:FY090pY1r.net
- ゲートルーラーってバディファイトの続編なんでしょ?
池っち店長もそう言ってたから買ったのに
違うなら返品します。
って通用するん?
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:38:20.05 ID:Z7PHAW2v0.net
- やっとツイートしたけどDiscordに入って何話すんだか
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:39:09.06 ID:t2KYsl9Ca.net
- こんな状況でも集会は我慢できないのかよwww
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:41:15.40 ID:UoP1dWxL0.net
- >>254
多分一般消費者の購入では通じないんじゃないかな
ただ、小売や問屋はそれができるかもしれない
バディファイトの続編としてブシロードの信用を勝手に借りてるって判断されれば通用するかも?
専門家じゃないからわからんけど可能性は低いんじゃないかな
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:52:40.12 ID:xd89KPJ70.net
- ユダからの密告待ってます
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:53:16.95 ID:UoP1dWxL0.net
- >>256
Discordのサーバーはプライベートな空間だとでも勘違いしてるんじゃないかな
Discordを通じて発信された情報って録音録画すればいいだけだから記録とるのなんか簡単だし、ましてや池っち店長は事前にいつから現れるか通知してくれてるからなおさらなんだけどさ
こんな状況でも情報発信し続けてるって裁判で不利になりこそすれ有利になることないのにね
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 17:54:33.17 ID:qsKQISNAd.net
- やってる事は詐欺商材と同じだからな
ブシと池のどちらかが無関係と発表しない限り厳しいとは思うけど
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:11:58.58 ID:IIRREkcVa.net
- バディ一年目の時に設定資料がオクに流れてたらしいが
あれ池田がオキニの同人サークルに流したって噂聞いたことあるんだけどわかるひといる?
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:15:34.86 ID:0VahuLa5d.net
- >>249
不正競争防止法の賠償額が、メガヒット商品の初動数(年間50億円規模TCG)基準だったら笑う
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:16:22.11 ID:MSWiLWAPa.net
- え、そういう生放送も含めて世界的な発信を制限してる、もしくはされてるんじゃなかったの?!
その放送することで昨日のツイッター沈黙は意味がなくなりただゲの情報発信をサボってたってことか?
そこんとこコモンカード弁護士は大丈夫なんすか?
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:23:48.51 ID:eUp945fc0.net
- バディファイトの世界線からパラレル分岐しましたって言ってるわけじゃないから微妙なところだな
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:35:47.12 ID:sJODBit6d.net
- >>241
ネット炎上で刑事罰に考慮されるのって本人の自宅勤務先が特定されてけんま民襲来やら代引等の贈り物はもちろん家族の職場や学校にも同様の被害とかお手紙が送られちゃうレベルの大惨事が発生した場合の話では?
あ、もしかしてそれで減刑させてやれよって言う話?
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:38:30.20 ID:IbUOAnMI0.net
- この状況でもディスコ酒場やるとかおかしいな
録画たのむぞ
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:44:59.30 ID:8Iv4JicbM.net
- ユーバーレア弁護士ってどんな感じだろ
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:45:29.69 ID:eIqSi/Sgp.net
- ブシとかの人も聴いてるのかな酒場
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:51:51.77 ID:MSWiLWAPa.net
- よそのTCGの新弾が今日発売だがツイッターには絵師が担当イラストのツイートがあって
それを運営がリツイートしてるんだよな ゲはそういうことがなかったな…
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:58:23.58 ID:t2KYsl9Ca.net
- 池田のメディア欄見たらショップの作り方講座続編需要ある?のツイート上にあって草
もうあんな動画作るの無理やろなぁ
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:58:45.52 ID:cjl9TSIId.net
- なるべく多くの見込みユーザ潜在ユーザに届けようというつもりが運営にないもん何言ってもしょうがないよ
ゲ運営は顕在ユーザの事しか頭にないのは池の発言からもアカウントの運用からも明らか
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 18:59:57.32 ID:gzImZ2lra.net
- 大手TCGメーカーのブシロードに訴えられた池っち店長のノウハウを参考にカードショップ立ち上げました!
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:03:28.76 ID:XS9D1OT20.net
- >>269
あ〜店でちょろちょろ列できてたな〜
こっちは待ちに待ったって感じで一斉にイラストあげてるね
ゲは、、、再利用だしな、、、
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:05:14.39 ID:c1+JexpI0.net
- 消えたTCGの失敗した理由を今まで配信で語ってたからこれについてもいずれやるのかな?
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:06:24.54 ID:8Iv4JicbM.net
- アンチのお陰で知名度上がってプレマ増産しないとなー的なのいってたから
失敗はアンチのせいって理論も使えないしね
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:09:40.15 ID:vQzszagm0.net
- >>237
今までのことも踏まえるとブシロードの訴えた件はこれに近いよなあ
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:11:31.58 ID:mW0V2HKF0.net
- やっぱ燃料ないとスレ遅いな
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:15:32.05 ID:8Iv4JicbM.net
- 本体も燃えにくいらしいしね
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:39:28.95 ID:xMxrtHiq0.net
- 酒場にユダいるのかな?信者で固めてる場所だし
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:39:48.93 ID:aq+f8jGFa.net
- アプレンティスを上手く整備できれば1人対戦モードとして使えるんじゃない?
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:40:17.07 ID:y8SAYSkT0.net
- twitterでdiscord酒場で検索すればちょこちょこユダの書き込みが見られるぞ
前回の降臨の時だけどスペースコブラとコラボしようとしてるとか何とか
https://i.imgur.com/yS8z6lT.jpg
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:42:55.13 ID:HPyaG+7t0.net
- やっぱ50代向けTCGじゃないか・・・
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:46:31.65 ID:g0teQ2ywp.net
- 池田のんほり枠は作品の私物化だけじゃなく元の作品のイメージも下げるからマジでやめてほしい
長谷川先生のカードとかとばっちりもいいところだろ
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:46:42.04 ID:aq+f8jGFa.net
- スペースコブラ直撃世代って50代だぞ
流石にターゲット年齢上げ過ぎでは?
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:46:54.95 ID:t2KYsl9Ca.net
- 前回も思ったけどターゲット層とか何も考えずに完全に池田の好みだけでコラボ選んでるよね
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:48:27.18 ID:eUp945fc0.net
- ネットミームでそこそこ出番あるからそれなりに話題にはなりそう
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:50:47.69 ID:t2KYsl9Ca.net
- >>286
コブラネタで遊んでるだけの奴らがコラボに惹かれてカード買うとは思えん
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:51:20.74 ID:UoP1dWxL0.net
- コブラ自体の知名度はニコニコのMADとかで20代とか30代にもあるとは思うぞ
肝心の請求力があるかと言われればかなり微妙だとも思うが
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:54:06.41 ID:eUp945fc0.net
- まぁ話題になって調べても出てくるのは「原作者、訴訟!w」な動画ばっかだから詰んでるんだが
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 19:55:55.09 ID:aq+f8jGFa.net
- ブシロードやZ/Xみたくコラボブースターなら興味無い人はそのブースター買わなければ良いだけだけど
ゲートルーラーは平気で通常ブースターのウルトラレア枠とかに入れてきそう
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:00:44.05 ID:t2KYsl9Ca.net
- 昔の漫画家ってネット見なさそうだしなぁ
若い人なら池田の事調べてすぐ断るだろうし
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:00:46.49 ID:8Iv4JicbM.net
- 1段から知らん作品のキャラ入れてるゲームやし
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:05:12.31 ID:AZggiaqk0.net
- >>290
ゼクスもカプコンコラボを通常弾でやったけど揃えると強いデッキになって絶妙なバランスだった
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:07:09.74 ID:ghP158D+0.net
- discord酒場のリンクをツイートしてたけど誰か見に行ってる人いるんかな?
入りたくないけど内容は知りたい
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:16:09.74 ID:1HGKF0c70.net
- >>293
ファミパンおじさん「お前も「家族」だ」(相手のカード名が「家族」になる)
そうそうこういうのでいいんだよ
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:20:50.44 ID:8Iv4JicbM.net
- ゼクスだと日本一コラボ好きだったな
後別ゲーで有名なコラボBOXと言えばやはりデュエマが印象強いかな
その頃もうやってなかったけどカードだけ集めたわ
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 20:33:59.28 ID:8JiYW1luM.net
- コブラはガチで好きだからこんな糞ゲーに使われると思うと辛いわ
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:40:12.68 ID:8Z/74HlSd.net
- 刑法第233条の「信用毀損罪」および「偽計業務妨害」
ってゲートルーラーだとどんなデッキに刺さるの?
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 21:58:35.04 ID:9Vh8jZB6a.net
- 池田のクソゲーにスペースコブラがコラボとかマジで勘弁してくれよコラボにすり寄ってくるなよ。
スペースコブラに傷が付くわ
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:19:18.64 ID:lq/nJCOQp.net
- >>264
数年間の猶予が与えられた世界っていうパラレル分岐じゃないの?
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:21:04.80 ID:UoP1dWxL0.net
- https://mobile.twitter.com/ikettitencho/status/1323131983589904384?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1323131983589904384%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsupersolenoid.jp%2Fblog-entry-22695.html
パラレル設定ですね
(deleted an unsolicited ad)
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:21:14.43 ID:4U9kkZSFd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
>>82
さすがの采配と言わざるを得ない
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:23:34.37 ID:hhHUI8wf0.net
- >>289
仮に普通の対戦動画投稿しても例の淫夢解説動画で触発されたホモガキとアンチと信者のごちゃ混ぜみたいになるから、炎上商法目的じゃないまともな投稿者ほどやりたくないやろうな
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:26:54.16 ID:y2A5gNao0.net
- すげえ堂々と言ってたんだなパラレル
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:31:31.22 ID:aobK3V+DM.net
- 公式の同人設定
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:32:18.74 ID:k/T256xN0.net
- >>261
池田が流したかはどうかは知らんが設定資料(社外秘)が一部ツイッターにうpられてたのなら見掛けた事はある
その中に牙王vsキョウヤのプロットがあったけど
“ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいしゅじんこうvsさいこうにかっこいいらすぼす”臭がしてウヘァってなった
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 22:39:33.53 ID:+f10e/yOr.net
- >>264が言いたいのはバディファイトからの地続きで分岐した世界と明言されてないって事じゃね?根本は一緒のパラレルワールド設定としか言ってない
まぁ池店長は「そう受け取ることも出来る」から反論に転じたりするから、「バディファイトと同じような展開を期待してた」って言うユーザーの勝手な幻滅も受け入れるしかないブーメラン放ってるんだけどな
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:05:38.57 ID:UoP1dWxL0.net
- いうてバディファイトと物語上地続きでなくともバディファイトのパラレルの世界線の作品だと明言はしてる時点で法的にはアウトだと思うけどなぁ
だって問題は物語上地続きかどうかじゃなくて他社の作品の名称や設定を勝手に利用したかどうかだろ?
バディファイトのパラレルって時点でバディファイトの設定が前提にあるわけだし、勝手に名前も使ってるわけだし
まぁそこらへんは裁判で言及されるか知らんけど言及されれば明らかになるんちゃう
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:18:51.47 ID:9Vh8jZB6a.net
- 未門内閣・ジャックナイフ・ヤミゲドウみたいな奴がある時点で言い訳出来ないだろバディの設定を許可取ってるなら問題なかったろうけど許可なく勝手に使ったらどうなるかぐらい分かりそうなもんだけど
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:22:02.08 ID:UoP1dWxL0.net
- まぁ実際、別件とはいえ著作権侵害で訴えられてる以上、原作者だからセーフ理論で許可取ってない可能性もワンチャンなきにしもあらずなんだよな
いや、普通はないだろって思うけど流石に訴訟まで起こされてるからさ…
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:22:09.52 ID:2UBIgTCA0.net
- この人池っち店長尊師様にものすごいタメ口聞いてるけどもしかしてすごい偉い人なの?
逆に池っち店長尊師様に敬語を使わせてるし
https://i.imgur.com/InzvFhS.jpg
https://i.imgur.com/kPCFeGE.jpg
https://i.imgur.com/c6AiidO.jpg
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:26:34.82 ID:Q3Uvc9T40.net
- >>311
ジーニアスセブンのトップだぞ
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:27:17.93 ID:MSWiLWAPa.net
- >>309
普通はわかるがこいつはバカだからわからんかった そしてわかってるのにわざと知らんふりして地雷を
踏み抜くのを笑ってみてたあの頃の仲間たち… ゲで遊んで冷静にゲーム内容を評価したヤソ以外の業界人は株下げたな
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:33:11.52 ID:hhHUI8wf0.net
- そもそもTCGやってた中高生がまともな奴いないのに更に汚くなった大人がやるTCGなんてまともだと思いますか?(自己嫌悪)
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:34:19.92 ID:kL2pvxSxr.net
- 5chでID真っ赤にして書き込んでるヤツもたいがいやで
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:34:42.46 ID:y2A5gNao0.net
- やめろそのレスは俺に効く
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:48:43.17 ID:8973bpUG0.net
- >>311
かもしれん
訴えられた時に今回の訴訟はゲートルーラーが売れたら困るブシロード陰謀論で
ブシロード側が悪いと言っていたぐらいだし
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/16(土) 23:49:12.54 ID:MSWiLWAPa.net
- いうて24時間で13回ならそれほどでもないでw
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:15:53.05 ID:ATNvdjxDa.net
- まあバディファイトのパラレルって勝手に言ってたんならアウトだわな
これが許されるならポケモンのパラレル、ディズニーのパラレルって言ってグッズ売るのがokになっちゃう
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:17:58.04 ID:+t+GyIh10.net
- ユダからの報告はよ
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:20:39.89 ID:4oU3OQfcM.net
- 池田は原作者という立場に超法規的な特権があると本気で信じてる臭いのが最高に愚かで笑える
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:28:55.94 ID:LfQQYuZX0.net
- Q.共同で制作した場合、誰が著作者になるの?
A.複数の人が共同で制作した場合、全ての製作者が「著作者」となります
複数の人が共同で制作したものは「共同著作」と呼ばれ、そのすべての製作者が著作者となります。たとえば、3人の共同著作を使用したいと思った場合、3人全員の許諾が必要になりますし、保護期間も最後の1人の死後70年系かするまで存続します。ただし、資金や企画を出しただけで制作に携わっていない人は著作者とはなりません。
Q.業務上制作したものの権利は誰のもの?
A.ある一定の条件を満たす場合、「法人著作」として会社が権利を有します。
従業員が業務上制作したものは以下の5つの条件を満たす場合、「法人著作」として会社等の法人が著作権を有すことになります。
@法人その他の使用者の発意によって創作されたもの
A従業員の創作である
B職務上の創作である
C法人の名義で公表されたもの
D契約や職場規定等において、従業員を著作者とする定めがない
(『VISUAL SHIFT 【図解】著作者と著作権者の違いとは?』より)
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:30:10.59 ID:J1nFV+ew0.net
- そもそも原作者って池の人は自称しまくってるけども違和感あるんだよな
原作ってさ、小説やら漫画やらの作者に使われる呼び名であってカードゲームのデザイン責任者に使う呼び名じゃないだろ
他に何人関わって複数の人で作り上げてるものなのかをわかってないわ
だから訴えられるんだぞ
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:33:55.45 ID:CO1XtnM+d.net
- やっぱりカズキングって神だわ
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:39:54.77 ID:aQ6RdHWXa.net
- >>324
ダークディメンション化は右にも左にも嫌な事件だったね…
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:46:08.34 ID:LfQQYuZX0.net
- というか確認してきたけどバディファイト公式のフッターに"©bushiroad All Rights Reserved.(ブシロードが全著作権を留保している) © 相棒学園2018/テレビ愛知(相棒学園2018/テレビ愛知は著作権者である)"の表記はあるけど、池の名前はどこにもない
つまり池は個人としてバディファイトに関する一切の権利を持っていないっちゅうこっちゃな
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 00:57:37.67 ID:ATNvdjxDa.net
- ゲートルーラー第2弾以降にカードと右下に池田の名前が載るんだろうな
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:03:01.97 ID:X/91xu7N0.net
- ダークディメンション化しても絵は上手いし…
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:17:45.65 ID:RGS80Zrv0.net
- ツイッターで流れてたゲートルーラーの画像どこかで見たことあるなと思ったらタカラトミーのウォーブレだった
文福茶釜ってカード イラストレーターは城戸春一
ウォーブレの方は 金鳥二世衛門 ぶんぶくってカードでイラストレーターはたこっとって人
でも物凄く似てるだけでトレスはしていないようだし、ただの偶然なんかなあ
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:25:36.42 ID:LfQQYuZX0.net
- 刑天もそうだが妖怪なんてモチーフが同じならディティールの差だけでだいたい似るだろ
とくに文福茶釜なんて「胴体が茶釜になった大道芸をする化け狸」だし
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:26:52.88 ID:4oU3OQfcM.net
- 確認したが別に大して似てもいないが
分福茶釜モチーフのキャラなんて検索したらボロボロ出てくるだろうが
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:43:02.47 ID:i+i4rSbt0.net
- 最近の子は童話も読まないからなぁ
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:43:30.32 ID:rOIl8h+90.net
- 叩きたいあまりこじつけ始めるのはやめてほしい
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:45:20.72 ID:1ZSH1cuF0.net
- 下手なこじつけは自分の無知を晒すことになるから気をつけような
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:46:41.48 ID:QpdI08Vz0.net
- 普通なら同人以外で設定使ってしまった時点で企業は全回収だろ
場合によってはカーキン秋葉原駅前が武士の直轄店になるからどう転んでも武士側は旨味しかない
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:49:45.18 ID:RGS80Zrv0.net
- こじつけこじつけ言ってんのは一回確認してみてくれ
ググってもピクシブでも似たようなのは見つけらんなかったし
モンストのぶんぶく茶釜見ても同じようなもんって言うんか?
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:55:50.67 ID:CO1XtnM+d.net
- あまり強い言葉を使うな
弱く見えるぞ
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:56:51.22 ID:LfQQYuZX0.net
- >>336
見たうえで言ってんだよ
あんなもん文福茶釜のスタンダードデザインでなんならZ/Xにもおるわ
https://i.imgur.com/djoNQCB.png
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:57:35.83 ID:CmA+PqEM0.net
- 噂程度にしか聞いてないから詳細知らないんだけど
このゲーム、2弾のブースターにレア枠含め1弾のカード滅茶苦茶入るってマ?
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:58:33.42 ID:KrHR+MJ90.net
- いやなんの問題もないだろ
なんでそこでモンスト出るかわからんから見に言ったけどこれも何が言いたいのかわからん
ゲ
https://i.imgur.com/Lnxr1p9.jpg
ウォーブレ
https://i.imgur.com/kZux0uL.jpg
モンスト
https://i.imgur.com/lzbcqXp.jpg
参考にZ/Xと遊戯王
https://i.imgur.com/YOKrkUr.jpg
https://i.imgur.com/8QmhgHd.jpg
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 01:59:22.28 ID:/slu6nINa.net
- 構図は似てるけどトレスかって言われるとまあそんな事は無いだろ
てかゲートルーラーに銀河剣豪ギャラックってカードあるけどあれまんまウォーブレにいたキャプテンギャラックの強化版みたいなイラストなんだよな
結局社内で世界観統一するようなデザインチーム設けないとこういう問題はポンポン出てきそう、創作携わってりゃわかるけど自分の憧れとかイメージを形にしたはずが既成の物だったって本当良くある話だからな
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:08:13.07 ID:rOIl8h+90.net
- 例えで出てくるのがモンスト…
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:09:55.21 ID:i+i4rSbt0.net
- >>341
イラストレーターは同一人物みたいだな
本人がデザイン気に入ってるのか池田の指示か
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:13:07.15 ID:RGS80Zrv0.net
- ちゃんとした反応ありがとうな
Z/Xを見ると構図的にはありがちなのかも
モンストを例に出したのは他に見つけられたのがそんくらいだったからだよ
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:16:17.10 ID:1ZSH1cuF0.net
- 構図似てるけどこれでトレスとか言っちゃうの難癖だろって話だけど
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:17:06.23 ID:i+i4rSbt0.net
- 誰か日本昔ばなし持ってきてあげて〜
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:20:11.29 ID:RGS80Zrv0.net
- 誰もトレスなんて言ってないぞ
ちゃんと画像を透過して重ねて、縦横比も多少いじってみたが一致はしなかった
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:21:53.81 ID:1ZSH1cuF0.net
- あとデザインは「ぶんぶく茶釜」でぐぐれ
これでデザインの盗用とかいってたら笑われるぞ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:36:30.43 ID:wZzmDchc0.net
- 茶釜ってそんなに描かれる存在なんだ、、、
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:38:47.98 ID:le1WD0vQ0.net
- マジでフレイバーテキストが意味不明だな
生きてるからなんやねん?
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:39:47.50 ID:AMSqtmhR0.net
- 的外れな指摘をしてるから池田にアンチは馬鹿だと言われる隙を作る
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 02:45:29.39 ID:LfQQYuZX0.net
- >>350
ヒント:平成狸合戦ぽんぽこ
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:04:34.62 ID:ZV0WdMg10.net
- ぶんぶく茶釜は大道芸をする茶釜タヌキなので誰がどう描こうがスタンダードにやると構図は似るというかそうならざるを得ない
https://i.imgur.com/NHGJHdn.jpg
https://i.imgur.com/gDGNg2f.jpg
https://i.imgur.com/P2hvpZ7.jpg
https://i.imgur.com/M9mPckB.jpg
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:08:32.26 ID:EaLkIBZ50.net
- 池田をただ叩きたいだけなら別スレ行け
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:09:39.19 ID:EaLkIBZ50.net
- 理性的、理論的に批判しなきゃお前の嫌いな池田と同じ穴の貉だぞ
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:10:31.09 ID:LfQQYuZX0.net
- >>355
狸だけに同じ穴の貉ってかHAHAHA
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:14:40.99 ID:1oeoH6zu0.net
- ちなみに>>329は元からぶんぶく茶釜のこと知ってたの?
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 03:44:54.72 ID:mXTPUnOu0.net
- 茶釜ニキの人気に嫉妬してしまうな
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 04:42:53.01 ID:rOIl8h+90.net
- どうみても違うのに画像重ねまでしたのか…
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 06:35:04.65 ID:6BbtGTsJp.net
- 茶釜の存在を知らなかったんやろなぁ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 06:38:49.08 ID:7EfKEiVf0.net
- 訳の分からん言いがかりをつける
指摘されても的外れな反論を続ける
自分の間違いを認めない
無知
誰かさんそっくりだね
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 06:55:27.01 ID:RslTTmmw0.net
- 茶釜知らなかったんだろ
確かに最近の子読まなそうだしな
そのうち不思議の国のアリスでどうたら言い出す奴出るかもな
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:02:17.08 ID:GiRsbWyi0.net
- シャドバの浄化の聖弾レベルじゃないとモチーフで終わるわ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:37:09.32 ID:aza6ZkoId.net
- トレスとか言い出したら宇宙ネタでユニバース時空でダブルなんちゃらカリバー()とかモロにFGOのパクリなんだよなぁ
つまり月姫リメイク直前でゲは勝手に型月をパクって泥塗ったワケな
あーあ、どうなっても知らんぞ
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 07:49:30.66 ID:x//F5/Fra.net
- あれっ?!みなさんって分福茶釜を知ってるんだろうと思ってましたけど…いや、マジでびっくりしました。他意はないです。
そのぐらいの基本的なキャラであれば文学のコミュニティの方に聞けば答えはわかると思います。
何にしろそれは、すでに広く伝わっている童話の範囲です。
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:09:18.03 ID:5nj5btUZ0.net
- @GateRuler ゲートルーラー公式アカウント様 大会申込みのメールをさせていただいていたのですが、その後ご回答いただけておりません
大会予定が明日に迫っているのですが、ご連絡お待ちしております
https://twitter.com/haisin_BAR/status/1350298506804817922
運営の人相当足りてなさそう
一応連絡来て無事開催出来るみたいだけど
(deleted an unsolicited ad)
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:12:25.60 ID:aza6ZkoId.net
- お前のような○○がいるか
↑それ、小次郎の事をNOUMINって呼ぶノリのパクリですよね?
やっぱ全力で型月に喧嘩売ってる
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:28:26.31 ID:sLqE523gM.net
- 無能な味方が一番の敵というのを思い知らされるとは
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:30:09.21 ID:1fYLixFx0.net
- 茶釜キッズの次はFGOキッズか壊れるなぁ…
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:38:34.48 ID:XTUu44tcd.net
- >>353
2枚目のおちゃらけた表情すき
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:42:55.28 ID:aL0aRX6Kd.net
- >>367
https://i.imgur.com/Ohum1qT.jpg
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:51:46.19 ID:0V04InuFp.net
- 公式の同人臭いノリのせいで同人臭い奴らがどんどん集まる負のスパイラル状態じゃねーか
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:13:33.16 ID:X/91xu7N0.net
- 一応これ商業のカードゲームでいいのか
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:18:50.99 ID:x8uXnRcca.net
- 無理な言いがかりで低能アンチのふり
たまにこいういのあるけどひょっとして池潜伏してて自分で火着けてる?
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:20:00.92 ID:x8uXnRcca.net
- ルリ来ない・・・
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 09:35:06.84 ID:XKOclfFd0.net
- >>374
無能な味方は最大の敵だからな
池にはそれが多かったがこっちにもそれが増えるのは勘弁願いたい
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:00:00.36 ID:Mtgm6kfUa.net
- ディスコードの勧誘ツイートに遊戯王とデュエマのハッシュタグ使ってて草
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:12:03.29 ID:aza6ZkoId.net
- でも鬼滅と型月のパクリじゃん
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:23:21.88 ID:09L0Uikzd.net
- >>377
マジか
無関係なハッシュタグで通報した
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:29:21.49 ID:4UtYwBkLa.net
- 引き際を知らない辺り、池沼因子が大分深く刻まれてるようだな…
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:32:28.50 ID:ryXEFHRLd.net
- >>325
>>328
高橋和希の政治思想やSNSでの発言を無視しても遊戯王の漫画アニメ映画ゲームは楽しめるけど、ゲは池のTwitterを見に行って臭い発言をかき分けないと情報が手に入らないから……
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:48:57.61 ID:Go9cEXtcM.net
- 図らずも池の古いネタが若い世代にはウケないし理解されないことが示されたな
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:56:53.79 ID:KZIeSpq20.net
- 童話や昔話を知らないことと池のセンスが古い事はまた別の問題だから…
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 10:59:08.61 ID:+JimpVUfr.net
- >>349
そうだよ
妖怪を可愛く扱う作品なら結構な頻度で出てくる
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:12:47.96 ID:EaLkIBZ50.net
- https://twitter.com/muraseeker/status/1349998912568922112?s=21
ゲートルーラー のQ&Aについて分かりやすく纏めてる人がおった
(deleted an unsolicited ad)
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:17:55.89 ID:Gedu7WLdd.net
- 寧ろカズキングは社会的には天竜人で年言ってるのに関わらず左寄り思想だったのは寧ろ好感度上がったわ
池は典型的な新自由主義の商材屋みたいだから嫌い
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:19:42.83 ID:CsdxEFn50.net
- 数年後ほとぼりが冷めた頃の池っち店長
「たしかに僕はかなりグレーな事をしていたと思う。
しかしファンの為に本来の正しい歴史をあるがままに伝える事が僕の使命であり、責任だと思っている。
それが僕の『正義』だった。
僕の『正義』は、踏み躙られた」
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:23:18.73 ID:EZLiuD0F0.net
- ゲートルーラーのtier1は訴訟アグロと言論弾圧パーミでOK?
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:26:20.27 ID:lWRTg93t0.net
- 池っち店長は静かに暮らしたい動画シリーズの初期の頃に
映画ガメラ2について語る回があったんだけど、チャット欄に
明らかにネトウヨ臭いやつらがチラホラ現れてたのは笑ったわ
「類は友を呼ぶ」というやつかと思った
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:37:17.12 ID:4FXCE8ZH0.net
- 池田の小を大にして言うとこは左翼っぽさあるけどな
他ゲーの悪口言って自分を持ち上げるとこはコリアンっぽさもあるし
実際がどうなのかは知らんけど
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:40:23.82 ID:PPEJj0oIM.net
- そんな私も立派なネトウヨですね
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:48:50.08 ID:EaLkIBZ50.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1350394555800064003?s=21
信者の人とのやりとりだけど、信者はデッキ構築の面白さを他人にとやかく言われてムカつかんのやろか
(deleted an unsolicited ad)
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:49:10.30 ID:Mtgm6kfUa.net
- 雑残配信のライブラリ見たら「神とは」とか「反知性主義について」とか「米中戦争」とか「尖閣問題」とか
色々怪しい話題がありますね
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:50:48.49 ID:JLC8hVr4d.net
- >>382
池を擁護する気はさらさらないが、刑天の件にしろ自分の教養の無さを棚上げするのは批判として下の下
>>350も平成狸合戦ぽんぽこのキャッチフレーズ「たぬきだって頑張ってるんだよォ」のオマージュなのはわかる人にはわかる
錬金術をハガレンのオリジナルだと思い込んで「武装錬金はハガレンのパクり」って批判した馬鹿がいるって聞いた時は与太話だと思ってたがこういうの存外根が深いな
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:51:54.94 ID:NB/qDSef0.net
- 予定通り、世界の憎しみは今このオレに集まっている、あとはこのオレが消えることでこの憎しみの連鎖を断ち切るだけだ
カードゲーム界には遊戯王という伝説が残っている。デュエマもヴァンガードもいる。これで世界は明日を迎えることができる……それが池っちレクイエム
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:58:04.81 ID:8XvwRVz40.net
- 池っち店長をウォッチし続けた結果、似てきてしまう現象
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 11:59:18.29 ID:1CsSxTKq0.net
- >>394
世の中、知らんってだけならまだしも勝手に妄想を膨らませる奴らって割とマジでいるからな
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:07:09.91 ID:xOBSvexja.net
- 迂闊に手を出すと「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ」になる
だから注意して「深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ」にならないと
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:07:56.49 ID:jaNU1tMe0.net
- >>385
どうでもいいけどディスティニーソードとやらの絵が騙し絵っぽく見える…見えない?
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:53:10.11 ID:exdvls8c0.net
- >>392
まだツイッター辞めてないのかよ…
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 12:59:53.92 ID:1CsSxTKq0.net
- >>392
知らんけど、信者の中では池っち店長は世界でもトップクラスにTCGに詳しくて構築もすごい人間なんじゃない?
それこそ話題のヤソとかにMtGの構築について「ここ、こうした方が良くない?」って声かけてもらえたら嬉しいって人はいると思う
いやまぁ、ヤソと池っち店長じゃ月とすっぽんだけどさ
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:00:52.27 ID:EaLkIBZ50.net
- Twitter止めろは全部アンチの意見でそんな言葉は無視するのが正論らしいから…
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:01:16.73 ID:8XvwRVz40.net
- >>392
TCGの嫌われる要因にある「上から目線の経験者」そのままの行動だよなぁ
やっぱり池田が言う「あの頃の様に」ってのは小学生にマウントとって最高に楽しかった頃をさすんだろうか
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:06:05.40 ID:jSl1HGudd.net
- >>395
その展開だと復活の池田が始まってしまうじゃないか
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:11:31.93 ID:/2EtrH920.net
- 奴は初めから世界のノイズで…邪魔者で…
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:12:12.37 ID:96jU/wXpM.net
- >>402
その理論でいいから今まで通りTwitterで大暴れしてほしい
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:20:05.12 ID:ChbiSU/H0.net
- 昔のようにホラと中身のないスカスカ話、揚げ足取りマウンティングだけしてればバレなかったのにな
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:31:14.37 ID:CO1XtnM+d.net
- トイストーリーのバズっぽいやつおるから言いがかりしてもええか?
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:31:47.89 ID:JLC8hVr4d.net
- >>402
アンチ(2000人)
正論(150人)
うーん、この
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:37:28.16 ID:9XXO/GUv0.net
- そろそろTwitterアカウントを
「カードゲーム評論家」
「大遊社長 兼 ゲートルーラー開発責任者」
どちらのスタンスであるかはっきりさせるべきだよね
今のどっちつかずな状態だとブシロード以外も動いてゲートルーラー支えている層が一番可哀想だわ
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:40:02.43 ID:xOBSvexja.net
- >>410
もう社長じゃないから
ハイパーメディアクリエイターって名乗ってくれればみんなどんな奴かわかるんだけどな
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:42:47.35 ID:9XXO/GUv0.net
- すまない制作者が「たたりを入れるな」って言ってるけどじゃあたたりの存在意義ってなんなんですか…?(疑問)
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:47:26.44 ID:OtV5Gg5r0.net
- 無いよそんなもの
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:50:48.18 ID:Mtgm6kfUa.net
- >>392は自分からリプ送ってるし神から返事が来て泣いて喜んでる辛だろう
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:51:00.31 ID:CO1XtnM+d.net
- たたりはコスト-2ぐらいならちょうどよかったんじゃないですかね?
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 13:56:25.38 ID:xOBSvexja.net
- >>415
いや、より多くの高コストカードをデッキ入れられるってメリットがあるだろ
どうせインフレしてカウンターの効果無効とか簡単にライフ回復できるようになるだろうし
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:02:42.45 ID:VmYWB/qq0.net
- あんなにタタリスト(笑)とか言ってこんなピーキーなカード使ってる奴らは傾奇者だぜみたいな感じ出してたのにな
実際はピーキーでもなんでもなく単純に入れ得のパワーカードだから、それが広まらないように今になって急にたたり使うなって言い出すの面白過ぎる
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:13:26.13 ID:SziEhvO0d.net
- discord見たけどまいログもゲートルーラーの宣伝屋なのか
前から中立気取りの炎上アフィブロガーって感じで好きではなかったが
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:19:45.42 ID:xOBSvexja.net
- >>417
高コストカードがどんなに頑張ってもコスト3なのに、コストマイナス5はデカい
しかもそれのリスクがライフマイナス2だから軽すぎるとは思う
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:22:26.01 ID:Mtgm6kfUa.net
- ライフを異常に重要視するとか初期のTCGかよ
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:28:28.80 ID:Og38ie4j0.net
- >>394
オマージュなのはわかるけどオマージュで改編した結果意味がわからない言葉になってるのは突っ込みどころでは?妖怪が生きてないと思われてるみたいなのがピンと来ないし……
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:43:27.04 ID:xOBSvexja.net
- >>420
MTGがさんざん轍を踏んで開拓してくれたのに、なんで多くの新規TCGはライフを実際よりも重視し、ドローを実際よりも軽視するんだろうな
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:45:32.45 ID:CO1XtnM+d.net
- だって最初期からデフレ&地味カードのオンパレードじゃ集客できないじゃん
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 14:53:20.35 ID:x3v6s7YDM.net
- cnt枠とドライブ1減ること考えても強いんすね
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:08:09.69 ID:ofEuAGcQ0.net
- 強いカードでも引かないと意味がないのがTCGなのにたたりって入れるだけでもう強いんだもの
どうあがいても強い
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:12:27.11 ID:f1znINgiM.net
- 今後強いカードが増える毎に評価が上がるだろうな
というか池田も以前このカードの本当の強さ云々と推してなかったか?
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:17:45.49 ID:Mtgm6kfUa.net
- >>426
常にユーザーと真逆のこと言ってマウント取りたいだけだから
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:22:55.09 ID:AMSqtmhR0.net
- マ◯◯り社長も訴訟するとか言い始めたな
最近訴訟ブームなのか?
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:23:07.39 ID:gZ6OxPQXp.net
- >>425
その理論の応用で引いたらデメリットのたたりも引かなきゃ問題無いしね
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:33:44.23 ID:lWRTg93t0.net
- >>428
政府も誹謗中傷対策に取り組んでいく姿勢だからな。そらそうなるわ
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:45:14.08 ID:qPPARUlO0.net
- まだルール開示してない時のたたりを考察して下さいとかいうツイートのリプで
>デッキに入れたカードの合計コストがあって、そのコスト制限を緩和するための推測もありましたけど。それだと大会行う場合のチェックが大変な事になるのでバディみたいな場の合計OO以上系の関係だと今考えてますが。。。
>推測として全然ありだと思いますけど。。。左上はという超目立つ位置に居るのに、プレイした際全く使わない数字がその位置に居るのは考え難いな。
こんなん言われててワロタ
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:52:15.59 ID:EZLiuD0F0.net
- 大会をやれないくらい過疎らせることでチェックしなくてもよくするという神プレイング
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 15:52:37.11 ID:EZLiuD0F0.net
- 二段ブースターって何時来るか出てる?
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:08:15.11 ID:c0rbR7PP0.net
- たたりって普通に考えて紙で出すべきカードじゃないのも問題よ
最後に殴るだけで勝つ場面でたたり引いたとき、素直にそれを申告するかどうかをプレイヤーに任せる時点で正気じゃない
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:12:44.57 ID:R9eEbnpbr.net
- 池店長の話題しか追ってないからたたりってなんだよと調べてみたけど、これ完全に欠陥だろ軍人将棋やってんじゃねぇんだぞ
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:13:02.77 ID:l8c/SCYLa.net
- ルール開示してない状態で「このカードなんだと思う?」からの「もう少し考えろ」みたいなやりとりほんとキモいわ
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:15:06.82 ID:Mtgm6kfUa.net
- 他ゲーの公開カードは任意かつメリットでたたりは強制かつデメリットって記事見てなるほどなぁと
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:25:17.88 ID:kfTETNmu0.net
- >>436
そこで考えが止まってる人が多いですね(ドヤァァァ
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:29:45.68 ID:R9eEbnpbr.net
- >>438
煽りに対抗して考えた結果語り出す奴のその知識を、次のカード作る参考にしたり別の奴煽る為の材料に出来る最強の手だな
なおルールの破綻を指摘される模様
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:32:34.87 ID:eFsGatzR0.net
- このやり取りのせいで考察段階での印象は最悪になったな
自らハードルを高くした結果自爆したっていう
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:34:51.58 ID:xOBSvexja.net
- >>434
普通のドローでたたり引いただけなら効果は発動しないんじゃないの?
カウンターってヴァンガード のダメージチェック時のトリガーと同じだと思ってたけど
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:37:45.33 ID:1CsSxTKq0.net
- >>441
> 使用タイミング:【オープンカード】(これが手札に入った時、またはドライブした時、必ず公開してプレイする。)
■君は2ダメージ受ける。
だから単純に手札に入った時も必ず公開して2ダメ受けるよ
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:40:20.25 ID:CO1XtnM+d.net
- 対戦相手の誠意に任せて判断を委ねることは
某カードゲームでもあることだしまぁ
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:41:19.64 ID:lsIK/+Vq0.net
- >>441
手札、ドライブしても発動する効果なんだよこいつ
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:42:52.99 ID:1CsSxTKq0.net
- >>443
某ってどれ?
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:43:46.90 ID:CO1XtnM+d.net
- >>445
遊戯王さんだぞ
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:45:59.08 ID:1CsSxTKq0.net
- 遊戯王でネタカード以外にそんなのあったっけ…
握手とか?
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:50:25.97 ID:gk2Zsfgb0.net
- >>447
「天声の服従」ってカードでそんな感じの裁定が出てた記憶がある。
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:50:26.64 ID:xOBSvexja.net
- >>442
なんと
競技TCGでこれは確かに正気では無いな
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:50:55.73 ID:rOIl8h+90.net
- >>448
懐かしい
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:51:05.12 ID:CO1XtnM+d.net
- 1番有名なのはテュアラティンだね
今は裁定変わったのでこの問題は起きなくなったけど
昔はバトルフェイズ開始時に手札にもっている状態で効果発動条件を満たさなければならなかったので
バトルフェイズ中に強欲な瓶等で手札が増えた時に
バトルフェイズ開始時からテュアラティンを持っていたか確認できず
「相手の自己申告に頼ります」と公式回答があってコンマイ語三銃士の一人とされていた
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:52:34.18 ID:R/qU/wJPd.net
- 今ポールポジションってどうなってる?
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:53:39.12 ID:CO1XtnM+d.net
- 天声の服従もそうだね
デッキ開示する義務はないので
バレなきゃ大丈夫精神の人とかがズルしても問題なかったりする
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:55:23.65 ID:1CsSxTKq0.net
- いうて天声の服従やマインドクラッシュは発動タイミングでジャッジ呼べば不正防止できるやん
たたりは常時監視でもなきゃ無理じゃね?
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:56:01.04 ID:CO1XtnM+d.net
- ポルポジはwikiみた方が早い
個人的にはムカムカとか納得のいかない挙動がところどころある
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:58:05.05 ID:xOBSvexja.net
- 流石にこんなカード入れてるなら対戦終わった後お互いの手札公開すれば解決じゃん
未発動のたたりが手札に残ってたらその時点で失格にすればいい
え、そんなルールないって?そんなまさか
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 16:58:34.61 ID:bL+qO2zB0.net
- インフェルニティ(手札を0枚にすることで効果を発揮するカードを軸としたデッキ)で
手札を0枚にするためにモンスターカードを魔法・罠カードのゾーンに裏向きで置くイカサマとか
悪用できるケースは限られるけど結構重大なルール上の欠陥ではあると思う
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:05:57.46 ID:bL+qO2zB0.net
- >>456
フロアルールでは規定されてる
5e. ゲームの終了
各ゲームの終了時、プレイヤーは自分の手札とセットゾーンにあるカードをすべて相手に対し公開し、ゲームが不適正な状態でないことを確認させる義務があります。
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:06:52.12 ID:ZV0WdMg10.net
- でもYouTubeに上げてる公式大会の動画では対戦終了後に池田は伏せカードオープンせずに片付けてるんだよな…
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:07:56.81 ID:CO1XtnM+d.net
- マジか
やるやんゲートルーザー
対戦ありがとうございました
から片付けて帰ろうとする人ジャッジキルできるのか
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:08:46.13 ID:1CsSxTKq0.net
- いうてゲームの最初の方に引いてデッキ圧縮してから今引いたフリして公開とかできるんやろ?
ぶっちゃけ不正のしやすさは他ゲーのその手のカードよりよっぽどしやすいと思うぞ
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:09:20.61 ID:xOBSvexja.net
- >>459
池田の言うナイトとアプレンティスの勝利ってナイトのイカサマありきなのでは
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:09:49.67 ID:xOBSvexja.net
- >>462
勝率でした
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:11:43.63 ID:Mtgm6kfUa.net
- 池田は不正したプレイヤーには優勝権がなくなるから大丈夫とか言ってたけどそう言う問題じゃないんだよな
うっかり不正になったら不正しやすいことが最初から多すぎる
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:13:42.33 ID:ofEuAGcQ0.net
- ナイトにはたたり入れないから…
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:14:09.39 ID:Glnapnrj0.net
- 不正と言えば、紙のカードゲームで構築が合計コスト制のゲームって前例あるの?
あったとしてそのゲームは不正防止はどうやってたんだろう 対戦毎にデッキ全公開しないとムリな気がするんだけど
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:15:49.10 ID:1CsSxTKq0.net
- さすがに運営にデッキレシピと実際の持ち込みデッキの確認をやらせるんじゃないの
コストに関しては
まぁ運営の負担がデカすぎるだろってのはあるけどさ
- 468 :↓ φ( ..)メモメモ◇UxQ8uxJMok :2021/01/17(日) 17:19:26.08 ID:lEbmGrPD0.net
- 874無念Nameとしあき21/01/17(日)16:36:24No.810309064+
>>ゲート処理ってゲーム開始時にもあるんだ
>ゲーム開始時に発生する効果が何かあるんだろう
ナイトの初手にたたりがあるときとか
https://archive.is/ksD0E
https://archive.is/may.2chan.net
https://megalodon.jp/2021-0117-1707-49/may.2chan.net/b/res/810275438.htm
↑ φ( ..)メモメモ◆UxQ8uxJMok
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:19:56.89 ID:x8uXnRcca.net
- >>459
ワロタ さすが池沼
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:20:30.66 ID:I1FlULy30.net
- デッキコストの一番の問題は意図せずにコストオーバーしちゃうことなんですけどね
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:22:06.68 ID:bL+qO2zB0.net
- >>459
俺が見たいくつかの動画では「ゲーム終了後はちゃんと公開しましょう」って念押ししてたはずだからそれは単にど忘れしただけだと思う
ゲーム制作者ですらついうっかりで重大なルール違反を犯しやすいゲーム設計が問題なのは確実だが
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:22:29.76 ID:Glnapnrj0.net
- 大会なら運営がレシピチェックすれば良いが、フリー対戦は…良心に任せるか、知らない人にデッキ赤裸々公開か うーん
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:24:06.49 ID:qPPARUlO0.net
- 極論すればデッキ構築の最小(最大)枚数制限も投入枚数制限もデッキコスト制ではあるんだけどね
対戦相手が指摘できるかどうかが問題やな
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:25:23.10 ID:ofEuAGcQ0.net
- 遊戯王では昔ろくな構築チェックもないまま対戦数をこなすのが正義だったジャンフェスでデッキに3枚しか入れてはいけない六武衆の門を何枚入れるかが話題になってたな
6門とか8門とか言われてた
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:27:19.78 ID:8ndw3owP0.net
- 相手のカードを1枚破壊するというシンプルなカードが
相手のカードを指定しますが何かありますか?
実際に破壊しますが何かありますか?
の2ステップになる神ゲー
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:31:09.16 ID:6STbZqlF0.net
- カードゲームやりながら公開領域の足し算なんて普通のプレイヤーではまず無理だし、デッキの底にたたりとかのコスト軽減が溜ってる可能性考えると指摘はほぼ不可能
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:37:03.41 ID:1oeoH6zu0.net
- 製作者本人がコストオーバーしてるデッキをガイドブックで紹介するくらいだからな
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:44:40.99 ID:EaLkIBZ50.net
- https://twitter.com/lpjp6iieer4yuq3/status/1350290831538757632?s=21
これなんかも難しいやつよな
ターン開始時ドローしてからそちらに何かありますか?って聞いてからメインフェイズに移行とかは慣れてないと厳しい
まして相手が勝手にメインフェイズ進めてしまうのを遮る形でカウンター発動とか知らん人相手には絶対無理
(deleted an unsolicited ad)
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:45:49.77 ID:5l+5erMda.net
- 神が横向きカードをCNTと思ってダメージ時墓地送りしようとするしな
魔法カードを横向きするオリジナリティ()したら劣化パクリなってるアホの作ったカードゲーム
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:46:18.08 ID:xOBSvexja.net
- >>475
そこはMTGでも良くある効果だから
「クリーチャーを一体対象とし、それを破壊する」とかと同じでしょ?
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:49:55.73 ID:xOBSvexja.net
- >>477
ええ、、どういうことだよそれ
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:52:14.41 ID:OnYbP4cod.net
- ライフが10を超えてるのも問題で
1列に並べて残り2とかになると何枚あるかパッと見でわからないんだよね
カーキンの動画とかでも何回も数えて確認してる
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:56:30.83 ID:5l+5erMda.net
- プレイしてて「これ絶対変えた方がよくなるよね」って仕様がそのまま残ってるTCG
誰も気づかなかったのかなー(棒読み)
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:56:41.62 ID:4FXCE8ZH0.net
- >>480
MTGは対象とってスタックに乗せ、相手が優先権放棄したら解決で即破壊よ
「何かありますか?」って聞くのは一度だけ
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:05:09.36 ID:LfQQYuZX0.net
- 極端な話、Z/Xも『デッキにイグニッションアイコンを持つカードを過不足なく20枚入れる』ってルールがあるけど本当に極稀に枚数ずれたりすることはある
けどデッキが1周することもざらなゲームだから終盤に枚数数えたらすぐばれるし、公式のデッキリスト作成機能に打ち込めば枚数が合ってるかすぐわかるから滅多に起きないけど
ゲはそういうフォローがないのにより面倒な制約かけてるのはどうかと思うが
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:08:57.04 ID:gk2Zsfgb0.net
- そういうのありがちなのは遊戯王だね。
「フィールド上の〇〇が破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外する」みたいなカード結構あるし。
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:10:41.11 ID:xOBSvexja.net
- ある意味あの頃(黎明期でルールも管理も運営もガバガバ)のTCGは再現しているな
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:12:12.93 ID:JagtYvPX0.net
- 枚数制限を意図せず超えるってのはどんなカードゲームでも起こりうるけど、このゲームそれが頻発するだろ
なんだって作者様が間違えるくらいだしな
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:12:33.90 ID:tl9t7DXH0.net
- バディファイトは池っち店長が最初から関わらずにブシロードだけで作ってたら未だにサービスが継続してた気もしなくはない
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:22:14.50 ID:K8AZuivc0.net
- >>480
いや
MTGは一体選んで破壊する→これの解決で1つのスタック
破壊された時、したの効果→これの解決で1つのスタック
ゲートルーラーは
一体選んで破壊するカード効果の発動→これで1つのゲート
破壊する効果の解決→これで1つのゲート(正確にはゲートに乗った直後にシステム処理が割り込んで破壊エフェクトの解決)
破壊された時、した時の効果→これで1つのゲート
破滅の刃の対象を選ぶスタックと実際に破壊するスタックが別れてる感じ
全部のカードのスタックがMTGより1つ多い
例えば稲妻だと
稲妻のカードの効果発動を解決するゲートをした後に
実際に3点ダメージを与える事の解決するためのゲートが別に入る
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:32:25.05 ID:x8uXnRcca.net
- >>478
https://twitter.com/tsuyoshiikeda/status/1336470286447702018
ゲートルーラーのようなTCG経験者向けなら「サーチする」で十分理解してもらえる
実際わかるでしょ?その後シャッフルするの
初心者がやるなんて想定してないんだが?プレイヤー全員が経験者のはずなんだからしっかりと
遮らなきゃ失礼だよw唯一の味方のTCGのプロが言ってるんだからw15分もルールがわからず
ゲームを始められないプロとの差やねwなかなかこんな発言できないよw
(deleted an unsolicited ad)
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:34:29.41 ID:bL+qO2zB0.net
- >>490
下のリンクの<<そんなダメージは気のせいだ!>>みたいに、他のTCGでよくあるような「破壊を別の処理に置換する」ではなく「破壊された時に発動し(破壊されたという事象は既に発生しているがまだ墓地には送られていないタイミング)、墓地に送るのを防ぐ」ことを書いてあるカードがあるせいでこんなややこしいルールになってるんだよな
https://gateruler.jp/card/%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AF%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%A0%EF%BC%81/
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:34:32.33 ID:Mtgm6kfUa.net
- >>486
身代わり効果はチェーンを挟まない
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:35:26.74 ID:A6ToOT4a0.net
- 伏せカードのせいでアプレンティスの手札ないってデメリットがあんま意味ない
取りあえずユニットは召喚、イベントは伏せときゃいいし
結局伏せゾーンが第二の手札みたいになっちゃってんよ
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:35:33.48 ID:xOBSvexja.net
- >>490
おお、なるほどぉ!
、、、、めんどくさいなゲートルーラー
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:36:21.56 ID:KZIeSpq20.net
- >>478
mtgだとドロー前後で待ったをかけるのは割と普通の事なんで特に違和感無いけどな
まぁそこら辺はゲームによってまちまちだろうからなれてないと難しく感じるのかな
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:36:53.70 ID:NqbhutgFd.net
- >>490
あれゲートって複数同時に並列して存在できるんだっけ?
ゲートは常に一つで自動効果とかルールによってゲートに乗る処理も同じゲートに追加されるんだと思ってたわ……
というかゲート周りはマジで公式がきちんと具体的な状態遷移を図示しながら説明してほしい
こういうのこそ公式動画でやるべきだろうに
3-18. ゲート
3-18a. プレイされたカードや能力が解決されるまで置かれる領域です。
3-18b. ゲートはゲームに 1 つだけ存在し、すべてのプレイヤーに対して公開状態で、カード や能力の順番が管理されます。
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:38:16.99 ID:LfQQYuZX0.net
- 挙動がすべて定義されてるキーワード能力ならともかくTCGプレイヤーであればあるほどテキストにかかれてないことはやらないってそれ一番言われてるから
(むしろいかに悪用できるかの方向で解釈するからテキストの記述は性悪論でやらないとやってられない)
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:39:24.33 ID:8ndw3owP0.net
- ルール書いた人にプレイして貰って
1ゲーム完璧に優先権の受け渡しと処理をする動画が1本欲しい
そうすれば9割方掴める
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:39:56.81 ID:Mtgm6kfUa.net
- インフルエンサー大会の動画、カーキンの方でアップしなくなったけどどうしたの???
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:40:03.45 ID:A6ToOT4a0.net
- >>491
TCG経験者向け?
いや完全初心者から遊べるんだがw
スターターにそう書いてあるし
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:42:54.09 ID:A6ToOT4a0.net
- オーバードライブだけすげぇ詳細に挙動解説してほしい
あれのルール見てマジでゲボ吐きそうになった
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:43:02.46 ID:aL0aRX6Kd.net
- もはや陣営の中でも意見統一が出来てないとか末期臭しかしねぇ
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:43:04.89 ID:NqbhutgFd.net
- >>499
ほんとそれ
一度ゲーム開始から終了まで全ての処理をきっちり確認しながらプレイした動画がいる
いや終了までじゃなくてもいい、それなりの応酬があれば両プレイヤー2〜3ターン分ぐらいでもいい
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:44:14.40 ID:Mtgm6kfUa.net
- >>503
初期の時点で池田が萌え入れない発言の後で鳥が萌えって言ってたし
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:46:25.05 ID:0DTuRSlr0.net
- インフルエンサー凍結したけどまだvtuberのカード出す気あるのかな
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:48:19.69 ID:2b6yoRKi0.net
- 初心者とガチ勢が楽しく遊べるTCGがゲートルーラーなんじゃないのかよ…
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:49:26.24 ID:NqbhutgFd.net
- >>506
タイミング的に第二弾のカードセットは大枠とり店長がいる段階でデザインされただろうからそこにいる可能性はあるんじゃないかな
第三弾(もし出れば)以降にはいなさそう
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:51:56.61 ID:FUFLnJ/J0.net
- >>505
多様性とか言ってるけど、池が言う多様性って俺が選んだジャンルのものに限るって感じだよなぁ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:57:39.84 ID:5SfHSXYWH.net
- >>490
ちがうぞ
破壊する効果がゲートにのる
↓
効果が解決されて対象が破壊される(破壊されない)
↓
対象が破壊された状態になったので破壊処理がゲートに乗る
↓
破壊処理がゲートに乗ったので「はかいされたとき」の能力が誘発してゲートに乗る
↓
誘発能力を解決後に破壊処理が解決されてここでやっと墓地にいく(ソウルガードを持っていた場合はその場に留まる)
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 18:59:45.62 ID:wZzmDchc0.net
- ま〜ルールは公式に聞きまくれば良いじゃな〜い
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:00:08.39 ID:xOBSvexja.net
- 別に萌えは排除してないだろ
露出を抑えるって言ってるだけだし
まあ、親子でプレイして気まずくならない程度ならポケカとデュエマで需要足りてるんだけどな
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:00:41.43 ID:0ZyaN7upd.net
- ナイトが最終的にアプレンティスに有利なのは祟り公開してないってジャッジキル狙えるから
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:04:28.02 ID:aS3tpjFt0.net
- そのうちイベントで池っちのルーラーとか配布するつもりだったんかな
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:05:21.51 ID:R42rIF5O0.net
- 細かいルールがややこしすぎるからガチ勢しか遊べない
無料配布デッキどころか有料スターターにすらルールブックが入ってない
カジュアル向けになるわけがない
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:11:00.00 ID:xOBSvexja.net
- ややこしいルールを覚えて相手のプレイミスを指摘してジャッジキルするゲームなら法廷バトルみたいで面白そう
池っちはこれを見越して年末からテストプレイ始めたのかな
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:13:04.84 ID:anPQ5tC30.net
- 民法を学ぶきっかけとなるTCG、ゲートルーラー
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:16:20.08 ID:uidFw8uj0.net
- 正直、たたりを発動させないとか本気で言ってるプレイヤーはデュエマでクロック6枚入れてるくらいの程度の低さなので…
居ないものと仮定しないとゲームが作れません
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:16:22.51 ID:x8uXnRcca.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1007874344716943361
池っち店長
@ikettitencho
皆さん、やっぱりこうなんですよ。
萌系プレイマットは、一般人から見て「異様」なんです。
萌えお断りっ!これが原作者からの最大のメッセージです!
(deleted an unsolicited ad)
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:17:03.38 ID:/2EtrH920.net
- ダメージでカードを裏向きで置かせる効果って実際にあるの?
カーキンの池としまくりが対戦してる動画で池が言ってたんだけど
「裏向きで置くってルールにするんですか??」って突っ込まれてた
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:19:37.93 ID:EZLiuD0F0.net
- フィールドや説明書をストラクに入れないのも異様だけどね
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:20:51.86 ID:2b6yoRKi0.net
- 異様さで言ったらいい年してカードに万単位で金突っ込んでるおっさんも相当異様だと思うんですけど…
自分に都合のいいものだけ見る経営者って不味くね?
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:21:53.44 ID:Mtgm6kfUa.net
- 萌えを排除したところで一般人はカードやらないんだから徹底してオタク狙った方がいいに決まってる
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:22:10.87 ID:1CsSxTKq0.net
- >>518
居ないものと仮定しちゃダメだろ
不正ができます、でもする人はいませんよね?じゃなくて、不正はできるけどこうすれば防げます、ってのがちゃんとしてないと
クロック6枚とか天声とかはデッキレシピの提出と確認とか使用時にジャッジ呼べばいいけど、たたりは常時監視でもしてなきゃ手札に持ってて終盤に勝ちを確信したあとで発動とかできちゃうわけで
そこらへんどうすんの?ってのは運営側はちゃんと考えとかないとダメだと思うぞ
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:23:25.94 ID:aL0aRX6Kd.net
- ホンマに煽るの好きなんやなぁ
で、相手がこちら側に見えると
ころっと手の平返すのね
https://i.imgur.com/qCaMond.jpg
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:24:33.56 ID:x8uXnRcca.net
- https://twitter.com/ikettitencho/status/1008535216258932737
池沼著作権について語る!なお、儲かるので売っていますw著作権侵害と言いながらこの当時から片棒を担いでいた
(deleted an unsolicited ad)
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:30:54.56 ID:ofEuAGcQ0.net
- https://i.imgur.com/ozyyeUs.png
こんなことも言ってたけど本当は萌えが嫌いで嫌いで排除したくてしょうがなかったのだろうな
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:32:05.75 ID:EZLiuD0F0.net
- あんまりショップのサプライ意識して買ってないけど非公式品って結構売ってたりすんの?
ブロッコリーとか売ってるくらいしか知識無いんだけど
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:34:36.63 ID:aL0aRX6Kd.net
- >>528
同人ゴロが出してるスリーブやプレマ売ってたりするで
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:36:07.63 ID:rOIl8h+90.net
- >>459
めっちゃ見てるじゃん
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:36:10.69 ID:x8uXnRcca.net
- >>527
>>世間に悪影響を及ぼしかねない「自由」は差し控えるのが最低限の「徳」
訴訟起こされてるやん…最低限の「徳」すらないから誰も仲間(と思ってた人たち)が擁護してくれない…
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:36:46.94 ID:sQn1tdpRa.net
- そんなに外からの見た目を気にするのに自分は省みないんだな
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:41:24.97 ID:rOIl8h+90.net
- >>525
損する捉え方してるよなぁ
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:42:33.93 ID:EZLiuD0F0.net
- 良い年してカードゲームの時点で外からの見た目アウトだし
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:44:07.21 ID:X6AicieS0.net
- スリーブって基本初回生産分しかないんよね?
萌えスリーブの転売エグいもんな
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:44:36.78 ID:i+i4rSbt0.net
- 一般人は対戦してるとこなんか見かける事ないから萌でも何でもええやろ池田アホか
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:45:19.26 ID:aL0aRX6Kd.net
- >>531
袂を分かった元仲間に悪影響与える自由を差し控える徳は無かったんだね……
まぁ、その報いが訴訟沙汰なわけだが
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:51:28.35 ID:kfTETNmu0.net
- 職場で流行らせたいからね、仕方ないね
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:53:17.85 ID:2b6yoRKi0.net
- https://youtu.be/ParQ7JX4mY8
そもそも勤務時間のどのタイミングでカードゲームすんねん?
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:54:00.32 ID:EZLiuD0F0.net
- 職場でやるなら場所とらず初期投資も比較的少ないdcg一択なんだよなあ
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:54:25.04 ID:1CsSxTKq0.net
- 過剰に扇情的なものは小中学生がいる時は使わない方がいい
これだけでいいのになんでそう文章が長くなるのか
というか、プレマやスリーブは同人が作ってたりするからアレだがカード本体は過剰に扇情的になりようがなくないか?
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:55:05.62 ID:xOBSvexja.net
- >>536
ゲートルーラーのターゲットは今TCGやってない大人向けだしそこはとっつき易くしてらんじゃ無い?
TCGやってなかった30代40代がいきなりウィクロスやZ/Xは確かにハードル高いと思うよ
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:56:05.05 ID:YflnXMcdM.net
- ガシャドクロのODって場に出てから発動するってことはODに即時で除去すればガシャドクロ墓地行くの?
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:59:19.83 ID:5l+5erMda.net
- オタクコンテンツを一般人にやらせるなら俳優とかオタクじゃない有名人使って宣伝かなぁ
ポケモンはファッション雑誌に付録とか宣伝書いてポケモンはダサくない幼稚じゃないアピール頑張ってる
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 19:59:27.83 ID:ZV0WdMg10.net
- ガシャドクロはドライブゾーンにいるときには既にソウル付いてるんじゃないの
そうじゃないと効果丸ごとゴミになる気がするがこんなのも特殊裁定で処理してる感じ?
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:00:24.40 ID:gyewkZWQ0.net
- TCGやってなかった30代40代はゲートルーラーよりもMTGをやると思うので…
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:01:37.53 ID:aL0aRX6Kd.net
- >>541
z/xユーザーのわいそっと目を逸らす……
https://i.imgur.com/xtt2Oka.jpg
https://i.imgur.com/9vIlONp.jpg
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:05:56.37 ID:JagtYvPX0.net
- プレイマットなら百歩譲って分からんでもないけど、そもそも対戦相手じゃないカードの絵柄だのスリーブだのなんてマジマジ見ないと気付かんくない?
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:06:09.43 ID:rOIl8h+90.net
- >>542
TCGやってなくてもオタクはいるからなーふたばとかそういう感じで始めてるのいるよ
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:08:19.44 ID:/NydDU7V0.net
- 小学生くらいだとゼクスとか見てもおっぱーい!!くらいしか言わなさそうだが……
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:14:01.29 ID:xOBSvexja.net
- >>547
Z/Xやウィクロスははなから小学生ターゲットにしてないからセーフ
むしろ中学生や高校生には思春期にエロ本と同じである意味健全だと思うぞ
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:14:20.55 ID:WLiARoqL0.net
- たぶんあの見た目だから昔からオタクオタクって馬鹿にされてきてその反動で美少女キャラとか嫌悪してる感ある
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:15:57.25 ID:EZLiuD0F0.net
- ゼクスは対象年齢12歳以上だからね
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:17:28.45 ID:ZV0WdMg10.net
- カードの絵柄は別に対戦相手も同じカードゲームでプレイしてるんだからそういうの嫌いな人はやらないのでそもそも問題は最初から無いんだ
プレマやスリーブは外からそういう要素を持ち込んでるから度々問題になるわけで、職場でTCGみたいなのも同じような住み分けできてない馬鹿のやることだからゲートルーラーは言ってることがまずおかしい
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:19:11.66 ID:9g7UnMXHd.net
- >>554
職場の同僚とTCGなんてそれこそ一般人からみれば異常でしかないよな……
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:20:19.68 ID:sReEiE8X0.net
- >>544
カードゲーム関係あるか分からんけど最近はJINSがポケモンとコラボのメガネ出してるよな、結構おしゃれ
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:22:19.63 ID:LfQQYuZX0.net
- バルビエルとかシナモン(ガチャ限)とか出さないだけ>>547は有情
せっかくだから池っちの前でこれ広げて対戦する勇者はいらっしゃいませんか?
https://www.broccoli.co.jp/resource/img/goods/1811/4510417419723_fd.jpg
https://www.broccoli.co.jp/goods/181122_fujimatakuya_btc/
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:25:30.47 ID:xOBSvexja.net
- >>555
そこは今の環境からすると異常ってだけで、新しい製品や流行でどうにでも変容するからな
電車内でDSやってるオッサンリーマンが普通の風景になってた時期もあるわけで
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:26:19.36 ID:+0ETewICa.net
- >>555
パズドラとかツムツムのソシャゲタイプならまだしも実物カードはなぁ…
もしゲラがDCGならまだ可能性は有ったかもだけど
デュエプレやヴZEROの元が有る奴等ですら苦戦してる中でやってくれるとも思わん
まぁDCGだとあの頃のようにマウント取れて気持ち良くなることはできないからゲラが求めてるユーザーが違うわな
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:27:07.12 ID:Mtgm6kfUa.net
- >>558
ただゲートルーラーは絶対そのきっかけにはなれないよね
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:29:04.74 ID:paOIGBxXM.net
- >>547
うわ正直キッツい
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:31:01.53 ID:xOBSvexja.net
- >>560
そりゃそうだ
トランプやUNOですら達成出来てない超難題だぞ
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:33:26.87 ID:1CsSxTKq0.net
- >>558
あれはDSに脳トレとか雑学・趣味系のソフトをガンガン出てたからまだ…って程度だけどな
今でいうスマホをいじってても誰も気にしないようなもん
逆に今電車の中でスイッチやってるおっさん見るか?って言われたら微妙でしょ?
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:37:53.63 ID:hA9V+7Mf0.net
- mtgのトッププロの中にもアニメイラストのスリーブ使う人いるのに…
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:41:16.65 ID:LfQQYuZX0.net
- >>561
お客さんZ/Xは初めてかい? まぁ温泉でもゆっくりつかってきなよ
https://i.imgur.com/8hMduyH.png
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:42:14.64 ID:xOBSvexja.net
- 職場で昼間に社員が遊んでても違和感無いTCGを作るなら
絵柄はせいぜいタロットカードレベル
ノーベル科学者やGAFAの社員が息抜きに頭の体操でやってますっていうプロモーションとそれを裏付ける実話
くらい無いと難しいってことよ
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:42:15.38 ID:paOIGBxXM.net
- >>557
ゼクスプレイヤーって実際に店舗大会こんなの使ってんの?
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:43:48.47 ID:Mtgm6kfUa.net
- そもそも萌え=オタクってのが短絡的すぎるんだよ
一般人から見たらメカだの竜の騎士だのアホ宇宙も充分オタク臭いわ
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:44:45.36 ID:A6ToOT4a0.net
- ロボットやら妖怪やらキッズっぽいモチーフ使ってんのに大人向け?w
いやまあセンスはおっさんだが
これやれる職場なら遊戯王やデュエマもやれるだろ
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:47:36.41 ID:xOBSvexja.net
- >>567
まあこれはしょうがない
そういうターゲット向けの商品なんだから
普段小学館マンガ日本の偉人を読んでる奴がToLOVEる読んで引いても騒いでも、周りは「これはそういうものだから」って言うだろう
それと一緒
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:51:49.15 ID:5l+5erMda.net
- ゼク信召喚されちゃってるじゃんゼクスの話止めろ
周り引いてるのに自慢げに写真出して
嫌われるオタクムーブまんまやん
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:56:41.74 ID:Tzl6qRO4d.net
- より気持ち悪いこと言ったほうが勝ちだと思ってるオタクのチキンレースは高校まででやめといた方がいい
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:56:58.91 ID:/NydDU7V0.net
- >>568
いや見たことはないが…
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:58:01.15 ID:g4EMF8Jcd.net
- >>565
まじもんがあるからそれくらいセーフやろ
https://i.imgur.com/WpscvTR.jpg
https://i.imgur.com/IUwqsQN.jpg
https://i.imgur.com/BZhAV3G.jpg
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 20:59:11.05 ID:LfQQYuZX0.net
- >>574
申し訳ないが最初からR18なジョークパック持ち出すのはNG
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:02:00.41 ID:FUFLnJ/J0.net
- つーかTCGというかDCGが見るからに性格悪そうな奴しかおらんからしゃあないやないか
あれだけ嫌がられても、全く減らないシャカパチに
話題になる記事も不正やこんなクソプレイヤーいた!みたいなゴシップ系ばっかやしな
池沼っちはその代表格ということや
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:05:19.79 ID:8XvwRVz40.net
- 池田の言動ってTCGでよくいわれる害悪プレイヤーそのままだからなぁ
本当にTCGを広めたいのならもう少し賢い手段をとってもらいたい
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:09:54.86 ID:xOBSvexja.net
- そうだなゲートルーラーの話ししようぜ
契約義務違反と著作権侵害と信用毀損行為って最初の二つは事実関係出すのは簡単だけど、信用毀損だけは立証するの難しそうだよな
ブシロードの言い分が通らないってことではなくて、損害賠償請求の裁判だから信用毀損による損害を請求する部分の、金額設定の話
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:10:27.13 ID:coJ4Iuaa0.net
- 顔面がパーツ寄せたたれぞうだもんな
たれぞうは好きだけども
イケメンだったら叩かれ方も違ったんだろうな
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:10:55.98 ID:A6ToOT4a0.net
- TCG自体がオタクと親和性強すぎるというか
結局トランプや他のライトなパーティカードゲーム(UNOとか)に比べてルールが複雑すぎる
おまけにカードが追加されるたびに覚えなきゃいけないこと増えるし
これも例外な特殊裁定クソほど出すことになるだろうし
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:13:37.18 ID:1j8SY2YG0.net
- >>568
これなんだよなあ
萌えキャラがスリーブやらプレマで露出魔してても
「知らないキャラだな」くらいにしか思わないよ。
シャドバが一般受けで、ゲートルーラーが古のオタク感満載
ってのを池には理解できないんだろうな
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:14:52.32 ID:b/f+aHIQa.net
- オタクじゃない人間がカードゲームのカードのイラストなんてまじまじと見るかな
MTGもZ/Xもゲートルーラーも「よくわからないカードゲーム」として一緒くたに処理されるのでは
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:16:11.79 ID:ZV0WdMg10.net
- TCGの社会的地位を向上させる完全大人向けの歴史的ラグジュアリーイベント!→バベル
職場でできる恥ずかしくない大人向けTCG!→ゲートルーラー
池田の言う大人、社会人ってなんかズレてるんだよな…
バベルは池田企画ではないけど関係者と間違えられるくらいに大絶賛大プッシュしてたのは間違いないし
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:21:41.31 ID:A6ToOT4a0.net
- 全くTCG知らない一般人は、TCG遊んでる風景見ても『何かおもちゃのカードで遊んでんなぁ…』ぐらいのもんでしょ
スマホソシャゲが流行った理由って結局携帯ゲーム機ガッツリ持たずともやれるってとこでしょ
『いい歳した大人がゲームやってる』ってバカにされず楽しめるってとこ
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:22:44.38 ID:0V04InuFp.net
- TCGそのものは高額レア商法である意味(カードを投機対象として見る)大人向けにはなりつつあるな
プレイヤーとコレクターと転売ヤーで三竦み化してきてるのは不穏だけど
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:22:51.76 ID:M5Ue741B0.net
- バベルは女物の下着プレゼントの件で叩かれた時にしれっと遊楽舎店長のせいにしてたの笑ったわ
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:25:06.68 ID:wQTlq26P0.net
- 結局はトランプが最強なんだよなあ
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:25:16.47 ID:+0ETewICa.net
- >>576
まぁ対人はやってたら性格が悪くなるよね…
最初は楽しんでやってても負けが重なっていくと
楽しむ事を忘れていつの間にか勝つことが目的になる
するとガチ思考になって環境に合わないデッキを見下すようになってしまう
俺は対人ゲーでそうなった時は一旦距離を置くことにしてるわ
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:27:57.69 ID:9XXO/GUv0.net
- 作り手の熱意だけが暴走してて笑えない
問題山積みの中で今月末に店舗向け2弾情報配布ってできるのかな
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:28:51.24 ID:1CsSxTKq0.net
- >>583
オタクから「恥ずかしいからやめてくれ」って言われるタイプのオタクってだけでしょ
どこの界隈にも「僕がハマっているこれはこんなに素晴らしいんだから敷居さえ下げれば誰でもハマるし受け入れるはず」って思い込むオタクはわりといる
小中学生はそうなりがちだけどなぜか大人になってまでそのままで、なおかつ無駄に行動力と熱意だけはあるオタクってマジでいるんだよ
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:32:07.45 ID:huLXjc5S0.net
- >>565
調子に乗るのもいい加減にしろ。
池と変わらないぞお前。
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:35:19.91 ID:h++OIAChd.net
- ふたばと勘違いしてないか?
ここは総合スレじゃないぞZ/Xガイジ
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:38:30.78 ID:EZLiuD0F0.net
- これから手札誘発系ルーラー出るんだっけ
場合によっては毎ターン2枚しかプレイ出来ないルーラーキツそうたけどどうなんだろ
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:40:52.41 ID:x8uXnRcca.net
- オタク商品扱ってる店の社長のくせに萌えはダメでメカとか宇宙はおkってなぜ排他的になるのか?
そういう懐の狭さが池沼やゲートルーラーを避ける要因になってるんやで じゃあ店で萌え商品扱うなよ、
ってなるわなー
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:46:52.58 ID:X6AicieS0.net
- カードショップが臭い原因
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:48:26.05 ID:46Hv4qM50.net
- 萌えはダメでメカはOKってそれセンスが80年代なんだよね
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 21:54:33.37 ID:WLiARoqL0.net
- https://twitter.com/takuyadmdbch/status/1350636812457295873?s=21
ライダーコラボTUEEEEE!!!
(deleted an unsolicited ad)
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:00:06.67 ID:zjTRiiuz0.net
- なんでそんな萌え好きなんだろな
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:01:12.38 ID:vTGEJydX0.net
- 誘発系ルーラーと言っても現行プールにそれに当たるのが無いとなると
相手ターン召喚権(瞬速化)くらいじゃねーかな
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:07:53.07 ID:ps5ZF5io0.net
- 現行カードにまったく無い動きをさせるルーラーになるならそれはそれで第1弾のカードも無駄になりません!みたいな発言と矛盾してくるよね
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:10:32.28 ID:KZIeSpq20.net
- 現行カードにルールを追加する形なら矛盾はしないけどクッソめんどくさそう
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:18:22.87 ID:EZLiuD0F0.net
- 召喚酔い無いから瞬足的なの付加するとしても基本自分ターンプレイになっちゃうよね
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:23:07.39 ID:U7aSWHWD0.net
- ナイトよりマナが厳しいけど本体の殴り性能が高いルーラーはそのうち実装されそう
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 22:39:01.32 ID:EZLiuD0F0.net
- ルーラーを装備的なので強化したり本体弱いルーラーも有りそう
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:04:06.14 ID:CXF2v4Yg0.net
- >>592
あそこはゲートルーラー叩いて
俺達は正義みたいな頭おかしい奴らだからな
もちろん池田は悪だがでもお前が正義という訳がなく
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:14:39.63 ID:x8uXnRcca.net
- https://pbs.twimg.com/media/Er8CLx-VQAM9XBq.jpg
ワロタ
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:15:07.84 ID:CO1XtnM+d.net
- ライフ8000で遊戯王のカード使えるルーラー出したら遊戯王っぽくなるぞ
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:17:59.74 ID:I1FlULy30.net
- いいアイディアだな
遊戯王やるわ
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:21:09.57 ID:l8c/SCYLa.net
- >>606
まずそうなチャーシューだな
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:24:38.17 ID:1t+xbbaya.net
- ゲートルーラー2回書かれてて草
ttps://twitter.com/fc_nagoya/status/1350780190054465536
(deleted an unsolicited ad)
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:27:46.09 ID:EZLiuD0F0.net
- 2積みしてるということはアプレンティスかナイトだな(適当)
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:27:48.26 ID:yCVfz4Ica.net
- >>610
第一弾なのに新品パックが福袋として成立しちゃうあたりが最高に地獄
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:27:48.97 ID:onBclCvX0.net
- >>610
バトスピも2回じゃない?
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:28:47.78 ID:sReEiE8X0.net
- >>610
ゲートルーラー入ってた時のクレーム防止で2回書いたんやなって
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:43:14.31 ID:GzoZZ7OH0.net
- 桁を揃えてバディファイトと対戦できるようにするか
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:44:50.41 ID:XKOclfFd0.net
- >>610
2万円払ってゴミの廃棄手伝うやつとかおるんかいな
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:50:38.29 ID:LfQQYuZX0.net
- >>610
・『遊戯王・デュエマ・ポケカ・MtG・バトスピ・ゲートルーラー』入りの袋
・『ヴァンガード・デジカ・バトスピ・ゲートルーラー』入りの袋
の2種類あるってこととちゃうのん?
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:54:53.47 ID:/2EtrH920.net
- どっち選んでもゲが付いてくる
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:55:18.94 ID:CO1XtnM+d.net
- ゴミ袋買った方が有意義やな
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/17(日) 23:57:36.18 ID:46Hv4qM50.net
- 世の中にはイベント撤収の片付けに参加する権利を5000で売る奴もいるし買う奴もいる
つまりゲルという燃えないゴミを2万で回収する奴も少しはいる…はず
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:01:31.80 ID:58qaJ8Cs0.net
- >>617
てか仮にそんな分け方したら人気偏りすぎじゃね
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:11:52.78 ID:Q9DWl18fa.net
- >>620
バベルに行ったやつはそれと同じ あの芸人に洗脳されてるやつらと同じ…
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:24:05.16 ID:VFfc+YOga.net
- ニコニコのゲートルーラーあだ名動画何故か投稿者が消してるな
つべは残ってるから謎だ
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:29:56.65 ID:At0qArG/a.net
- さすがに闇鍋福袋に2万出す奴はいないだろ…
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:35:28.65 ID:iJP0kvWQd.net
- 所詮ゲートルーザーは
裁バーン1killされる程度の
敗北者じゃけぇ…!
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:38:04.49 ID:7bbawZzC0.net
- 池っちもせっかくバカ高い値段設定でも買ってくれる宗教コンテンツ育て上げたんだからオンラインサロン作って見習えばいいんじゃね
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 00:38:19.63 ID:/LoMJJFH0.net
- 鬱袋系はYouTuber需要とかで割とある
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 01:08:53.90 ID:FSd7Aenp0.net
- いうて見えてる地雷はそれほどでもないでしょ
人身御供より「実は…」の方がインパクトがでかいし動画にしやすい
何よりどこどこのカドショで買ったって明言する場合、変に地雷だなんだいったらそれこそ訴訟モンだからな
普通のYouTuberは普通の福袋買うよ
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 01:20:47.37 ID:U3ddvwbn0.net
- そろそろ赤桃アプレンティスを手玉に取れるナイトの構築は見つかった?
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 02:50:31.68 ID:pRDM16/Wd.net
- >>626
プペルならぬバベルやって大失敗したやん
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 03:02:58.28 ID:ssKqUmYd0.net
- 池田が黙ったら一体何を話題にするんだこのゲーム
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 04:48:40.24 ID:79ZJu/vC0.net
- ゲートルーラーで一つだけ学んだことがあるわ
沈黙も大切な反論という事を知れた
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 06:55:36.89 ID:Ro8M11Rp0.net
- 池田が何も言わなくなった今のTwitterの状況とか見てると本当にゲートルーラー最大のアンチは池田だったんだなって思う
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:17:03.07 ID:c4d/JtQPr.net
- 上で話題になってたたたり見たけどこれ見事なまでにゲの悪いとこ集合体だな
効果、デッキキャパシティのややこしさ助長、カード発表時の池のイキり発言とマウント取り、寒いフレテキ・・・
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:38:53.19 ID:pcrq5Wwc0.net
- 痛い目みればいいのにっていう思いが最高の形で実現したからなぁ
そりゃみんな興味なくなるわ
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:49:05.51 ID:rJ8INf8qd.net
- 訴訟に話題持っていかれて皆満足したか結果待ちみたいな雰囲気になったのは痛い
新規で入ってくる人が「ゲートルーラー」で調べても上から4番目にブシロード訴訟の記事が出てくる
SNSでも語ってる人ほとんどいないしたまに「ゲートルーラーやってそう」みたいな煽り文句が出てくる程度になってしまった
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:04:00.95 ID:7RWr6g4m0.net
- ゼクスやっててもエロプレマはきつい
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:17:51.71 ID:9eNaoLPBd.net
- Twitterのサジェストで「ゲートルーラー プペル」って出てくるの草
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:23:05.50 ID:uePjwsUa0.net
- >>1 >>1000
欠陥TCGゲートルーラー 証拠
https://archive.is/MHbQq
http://may.2chan.net/b/res/810480120.htm
https://megalodon.jp/2021-0118-0922-25/may.2chan.net/b/res/810480120.htm
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:37:44.96 ID:s+Speuh10.net
- コンテンツの立ち上がりに訴訟重ねるの強すぎて禁止カードになるわ
自業自得とはいえ1%ぐらいかわいそうだと思います
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:38:06.22 ID:ZhHrnLz30.net
- >>638
二人は気が合いそうだし、プペルコラボはありそう
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:40:44.61 ID:ASyQbRbI0.net
- >>636
ゲートルーラーやってそうって、煽り言葉になるの?w
それで、ぐぬぬってなるの?w
ゲートルーラーオススメしたら良いのに!
面白いよーってw
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:44:41.28 ID:OcssoXQed.net
- チー牛に並ぶゲートルーラーやってそう
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:48:53.52 ID:liSQ/3ANd.net
- 寧ろ今ゲートルーラーやってる人は実質ルール整備を無償でやってるからプレイヤーとしての質は高そうじゃないか? 淫夢動画の人もその1人だろうし
大半は大喜利で消費して終わりやろこんなん
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:50:23.32 ID:Bdll3QET0.net
- ゲートルーラーやってそうはTCG界では最大のヘイトスピーチやぞw
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 09:56:53.14 ID:rJ8INf8qd.net
- ゲ…ゲートスピーチ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:03:15.09 ID:5dBQXfRG0.net
- ゲの入り口ってどうしても池になるからゲやってそう=池信と捉えられても仕方ないよね
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:03:19.18 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>644
何故か試合開始前のトンボがけをプレイヤーがやってるからな
高校野球かよ
ルールも事難しく書いておけば良いだろうって感じで書いたら全然伝わってないし
池田がやると言った西日本CSも池田が消えたら公式はノータッチになったし(と言うかユーザーの公認イベントも広報してもらえなくなった)
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:06:08.94 ID:LiiIpXsY0.net
- OD,TD,CNTはゲートに乗るのか結局
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:24:52.28 ID:4dFrzT7c0.net
- ヘ( `・ω)ノ ゲートルーラー ゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
(⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 10:26:32.90 ID:liSQ/3ANd.net
- 草
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:28:58.14 ID:rJ8INf8qd.net
- 熊本の大会はどうなったんだよ
というかリモート対戦なんかイカサマの応酬なんだから大型の大会には向いてないの分からないのかよ
https://i.imgur.com/iOhhLq6.jpg
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:35:15.54 ID:+nhgDbPad.net
- 今年の年末までもつのかねえ
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:41:16.68 ID:Ky46HidAp.net
- 年末どころか半年で死体になってそうだけど沼はまだ終わってない!って騒いでいそうだな
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 11:58:30.09 ID:+a3nZCL50.net
- リモートでやるつもりならDCG版くらい用意すべきなのでは
仕込みも手品もやりほうだいじゃないか
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:11:28.81 ID:d2EC4t+x0.net
- あくまで目標であって開催するとは言ってない
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:12:27.36 ID:QRT/VUNQ0.net
- もしまともにリモートで対戦するんだったらいくつかの取り決めとリスト公開制での対戦になるんかね
ポケカはリモートでちょっと大きめの大会はあったからそれを参考にすればなんとか…
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:17:23.01 ID:/1Fz8HZZd.net
- アナログな人がそこまで頭回るわけないじゃないか
コストオーバーしててもリモートじゃわからんし、ましてや2個デッキ用意して好きなカード横からドライブやCNTしてもわからんとか頭回らないんだから
アナログでさえ真横になんでジャッジがつくのかさえわかってなさそうだし
今のゲーじゃ大会なんてリモートでやっても確実に上振れできるアプレンティスゲーだぞ
元インフルエンサーにさえこう言われてるのに
https://youtu.be/11yLMxG6YPA
https://youtu.be/x282KAhw_HM
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:25:38.39 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>657
遊戯王が半年前から毎月公式リモート鯖で大会してるけど
商品は参加賞のちょっとダサいラバープレマ(無料)のみ
参加賞は登録した店に取りに行く方式
あくまで大会って言ってるけど優勝商品とか上位賞はないから交流会の拡大版になってる
まぁ、これでも参加賞が4444円で売れるんですけどね…
ゲートルーラーは、好きなカードをルーラーに出来るロダーとか?
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:26:27.68 ID:rJ8INf8qd.net
- ここすき
https://i.imgur.com/7nAWThA.jpg
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:28:46.83 ID:W/wOItQPa.net
- >>659
任意の立ち絵をルーラーにできるスリーブは需要ありそうだよなぁ、普通の人気ゲームなら
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:29:47.12 ID:iJP0kvWQd.net
- カードにQRコードついてるの最高にダサい
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:35:05.23 ID:Bdll3QET0.net
- >>662
しかもQRコードと記載したせいで商標違反迄してるの草
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 12:39:09.46 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>661
たまに海外の対戦風景流れてくるけど海外だと好きなイラストの
上にドローとかのゲームに必要な情報だけ画像処理でカットして使ってるか透明なシールに印刷してカットして貼ってるみたいだね
ルーラーがペルソナのキャラとかになってて笑った
そもそもそういうのをインフルエンサーに配れないような状態だったんだろうけど。そのぐらい優遇したれよ
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:13:34.27 ID:UMma9nFn0.net
- >>662
やりようによっては派生コンテンツ付けれたかもしれへんのにQRコードの先は変なおっさんの早口動画という
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:16:19.33 ID:ElCApwfJM.net
- 基本は露出あってもいいけどたまにいる乳首でてるレベルの持ってくる奴はちょっと…とは思う
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:24:36.27 ID:0UXx5OqIa.net
- そういや池の遊戯王を語るyoutubeはお蔵入り?
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:39:38.99 ID:gCl69LMZ0.net
- >>660
ストレージ漁りが凶悪で笑う
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:45:42.57 ID:ASyQbRbI0.net
- リモートデュエルの不正もテクニックの一つ
対策しない運営と騙される対戦相手が悪い
リモートデュエルなんてフリーで遊ぶに限る、ガチ大会なんて開ける訳がないよ
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 13:52:06.54 ID:mB+xJ8Bb0.net
- 結局それな気がする
参加賞は結果を考慮しない抽選制にして対戦自体はフリー対戦の延長として割りきるべきだと思う
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:06:56.48 ID:7RWr6g4m0.net
- オタクっぽさ減らしたいわりに大元の池が古めのオタクのテンプレみたいなの面白い
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:10:03.61 ID:jR+nvwDI0.net
- QRコードの先の動画が消されたらどうなるんだろう
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:13:52.00 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>672
QRコードって動画が埋め込まれたHPのURLにつながってるんじゃないの?
スターター買ってないから知らんけど
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:17:43.42 ID:RVVVpKbc0.net
- 武士の発表会しっかりしてるなぁ
ゲの劣悪さがしみじみ感じ取れます。
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 14:20:43.50 ID:ASyQbRbI0.net
- >>670
そういう事です
勝敗ではなく参加を条件にしたら良いと思いますよ
今の時代、不正が嫌な人もいるし、不正天国だとチーターしかいなくなります
まともな人は噛ませ犬になるのが嫌だから敬遠します
時間の無駄だから
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:00:01.79 ID:cUxJoB9l0.net
- デッキのQRコード先
https://gateruler.jp/rule/
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:09:08.46 ID:tPiWvB76a.net
- この機に改めて遊戯王の公式ルール読んだけど本当にわかりやすいな
どっかの説明してる本人すら理解してないゴミと大違いだ
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:12:15.34 ID:lKFsGvim0.net
- >>677
長い歴史の間何度も叩かれて洗練されたんだ
まあ今でもわかりにくいルールは若干残ってるが……
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:13:23.10 ID:pCRKOJvrp.net
- 面白い話題なくなった?
もうオワコンか
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:14:15.00 ID:I+NiGtpP0.net
- ブシロードもKONAMIも社会的責任がある大企業だからな
同人サークルとの境目すら曖昧な会社とはそら違うよ
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:15:21.64 ID:lKFsGvim0.net
- >>679
ヒューマントーチ池田が黙ったのが大きい
最初から表に出ないのが一番だったんじゃないか?
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:24:03.13 ID:jR+nvwDI0.net
- >>673
エアプですまん、HPに繋がってるんだね
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:34:09.35 ID:4F+DLyxRM.net
- 遊戯王はタッグフォースやlotdやリンクスでちゃんとルールをデジタル処理出来るくらいには運営が理解してるからね
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 16:43:54.51 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>677
しかもわかりづらいと似たようなメジャーなカード出して説明してくれるようになった。
ブシロードは総合ルールのここがこうなってるからこうなると電話でもわざわざ探して教えてくれる
あの頃の仲間と一緒にやるTCGかもしれないけどサポートまであの頃で言い理由ではない
例えば20年前のモチーフPCだからスペックも20年前のメモリ500Mで売っていい言い訳にはならない
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:37:30.87 ID:c4d/JtQPr.net
- 池の顛末が気になってた奴等が池訴訟で満足して大分離れたんじゃないかな
皆に倒されることを望まれた悪役に裁きが下るシーンだし最大の見せ場は終わったようなもんだろもう
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:43:25.74 ID:wVteBPWf0.net
- 今更だけどゲートルーラーってかFOWはここら辺がちゃんとしてなかったからトラブルになったんね
https://twitter.com/white_cube_work/status/1351061849081569283?s=21
(deleted an unsolicited ad)
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:44:30.99 ID:RbRCOPqZ0.net
- >>662
もうサービス終了したけど、「レギオンズ!」の悪口は辞めてあげて欲しい
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 17:52:51.39 ID:pcrq5Wwc0.net
- 今までは各界隈で問題起こしてたけど、あくまでその界隈以外には広まり難かったからな
訴訟なんていう誰が見てもな汚点がつけば以降は訴訟された奴扱いでコケにできるからそりゃ興味もなくなるか
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:02:43.04 ID:rMHJAdHy0.net
- あとは法廷オフ会レポートか訴訟の結果が見られれば満足だわ
でも一つ確信してるのはどんだけボロ負けで終わろうと池田はTCG界隈のご意見番面してTwitterに居座り続けるんだろうなって事
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:04:42.20 ID:FUYzBRvn0.net
- mtgのblack lotusが一億円で落札
この世に存在するゲルのカード全て売っても到達しなさそう
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:11:54.64 ID:vIODSwdTa.net
- なんでオンラインサロン開いてその閉じた世界で生きていこうとか考えないんだろうかこの人
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:27:22.95 ID:HoebY3JF0.net
- 凄いなぁ
ゲートルーラー=池っち店長
他TCGでこんなイメージあるものあるか?ゲートルーラーと池っち店長だけだろ?
唯一無二なTCG
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:33:47.28 ID:YhjTgqZtd.net
- >>691
デッキ記事や対戦動画みたいな開けたコミュニティに広げる方向で成功した人だから現代の閉じたコミュニティに囲い込む潮流を読みきれてないか拒否してるかなんじゃないかなと私は思う
更に個人的には前者だと思っていて、Discoの鯖建てまでは流行を見て乗り切れた
そっから先を思いつかなかったっていう
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:37:26.66 ID:rMHJAdHy0.net
- ・オンラインサロンやるには本人か参謀に優秀な人間が必要だが、池田は当然優秀でない上に自分が一番、自分が正しいと思ってるので意見を聞くことが出来ない
・TCG界隈にいる連中(いわゆるオタク層)は嫌儲的な思想が強い上にカードに金を落としているので月額で搾り取るって考えが通りにくい
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:38:05.53 ID:5lRHdJWuM.net
- >>691
見えない「アンチ」を屈服させるために活動してるから
閉じた環境じゃだめなんでしょうね
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:40:22.07 ID:YhjTgqZtd.net
- そういえば自分が説教臭い大人である事を肯定してるような発言してたな
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:44:03.65 ID:tPiWvB76a.net
- 自分が嫌われるのが説教臭いからじゃなくて偏った価値観を極めて攻撃的に押し付けるからだってことは死ぬまで自覚できないんだろうな
自分が大多数から嫌われてる自覚すら果たして持てるかどうか
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:44:06.99 ID:pcrq5Wwc0.net
- 目的の一つがアンチに間違いを認めさせて平伏させることだし、そりゃあ前に出続けようとするよなって
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 18:56:44.82 ID:UMma9nFn0.net
- 本業?のカーキンは今でも池にも収益入ってるのかな? あっちは皮肉にも池いなくなってから動画調子良さそうだし
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:13:01.53 ID:/LoMJJFH0.net
- すまん初歩的な質問なんだけどODってドライブゾーンで効果処理してからユニットプレイは出来るけど
ユニットプレイしてからOD起動はできないって感じで大丈夫?
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:29:43.17 ID:462CisJFa.net
- discordもとりが音頭取って始めたものだろ
池田自体は基本昔語りしかできないし時流に沿った活動してるとは思えない
酒場でやってることが実質オンラインサロン活動なんだからオンラインサロン立てて出てこなければいいのに
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 19:45:38.93 ID:z7zdKAsHd.net
- >>700
それで正解
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:02:30.93 ID:/1Fz8HZZd.net
- >>701
それだと自己顕示欲が解消されないからな
全人類が自分のイエスマンになるまで納得しないタイプだよあぁ言う人は
FBのエリマネが滅茶苦茶なことやってもコンプライアンス的な問題を何も指摘せずに褒めてしまったのが根っこにある
どこかで社会的に躓くんだけど池の場合ここまで全く躓かなかった幸運の持ち主
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:17:52.47 ID:Brlweyiy0.net
- 新規ドラゴンくんの名前バディファイトのモンスターとモロ被りで草やっぱり関係あるじゃん
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:26:16.04 ID:uTuMGdk5a.net
- 双方とも第3弾のカードとして収録される予定となります。
ボルハザーク様の「騎竜王シュヴァリエス」はドラゴンロードとして、ウォルナーのレベル3ユニットになる予定。
嶺上開花様の「呪獄竜王ーダムド・メギド」は嶺上様の了承を得て、何と初の「侵略次元のドラゴン」としてカード化されます。
https://twitter.com/GateRuler/status/1351114329907716105?s=19
https://i.imgur.com/ZeFLN1E.jpg
(deleted an unsolicited ad)
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:28:57.71 ID:aJ3nil4ja.net
- 鳥のアホみたいな池田ヨイショで草
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:30:42.51 ID:pcrq5Wwc0.net
- ユーザーからの公募だからたまたま似ただけって言い張る気か…?
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:31:38.85 ID:FuajEH41d.net
- 騎甲竜王 シュヴァリアス
サイズ3のドラゴンロードなんだけどわざとか?
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:31:54.89 ID:K5vcezCcM.net
- >>705
wwwwww
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:31:57.96 ID:EEvVyVS4d.net
- >>705
中華のパクりブランドみたいやな
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:34:16.80 ID:9yQKIokAd.net
- >>705
これ三弾のカードだから間違いなく池っちは気付いているから確信犯だろうけど設定も名前もモロパクリで自分で考えました!って臆面もなく投稿できる方も大概だろ。
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:36:06.07 ID:aJ3nil4ja.net
- ゲートルーラーならここから起源主張までやってくれるはず
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:36:17.11 ID:EEvVyVS4d.net
- >>711
ここまであからさまだと仕込み型トラップなんじゃねぇかなって思っちまうわ
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:36:38.46 ID:tXZnV/csM.net
- ゲートルーラーのとり店長って2月中はカーキン所属だよね。
どこかでフリーになる理由を明言してたりしない?
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:37:03.31 ID:rMHJAdHy0.net
- まだ訴訟された理由理解出来てないのか
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:39:19.56 ID:uC9GvHHOp.net
- 池「やれ」
池信「はい……」
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:39:20.63 ID:aJ3nil4ja.net
- なんか池田も鳥も色々やめますって言ってたけど結局二人ともゲートルーラーは継続だし何も変わらないよね
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:39:26.03 ID:OPzO6eLI0.net
- 一文字違うだろ
ガンガルみたいなもんだよ
大人のセンス(笑)だよ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:40:04.04 ID:PnrpBDGud.net
- >>705
シュヴァリエ(Chevalier)自体はフランス語の騎士だから、良くあるモチーフという事でセーフ
なお名詞のChevaliersの発音はシュバリアスな模様
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:45:04.82 ID:Q9DWl18fa.net
- >>705
1億メギドwwww
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:45:32.74 ID:oSJL6HMS0.net
- >>695
見えないアンチをどうやって屈服させるつもりなんだ?
アンチを見返すために神ゲー作ってやるぜってなら結果はあれだけど理解できる
レスバで旗色悪いとだんまりかブロックでどうやってアンチを屈服させるんだよ??
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:47:11.60 ID:Q9DWl18fa.net
- ゲ公式垢からの発信ということは新社長もこれで行くっていうことやね 武士の反応が楽しみだ
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:49:39.14 ID:HS0AJIcj0.net
- パラレル設定とかやりたいなら武士からバディの権利ごと買えばいいのに
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:50:43.06 ID:ZjcEutsHd.net
- ダムドメギドも遊戯王のダークアームドドラゴンとヴァンガードのゼロスドラゴンメギドの略称を足しただけという
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:52:09.62 ID:Q9DWl18fa.net
- >>ユーザーの皆様から原案を募集する「ドラゴンコンテスト」
こうやって初出はユーザーからで運営はそれに対して採用する決定を出しただけ、ってことにして
責任回避するつもりなのか?バディの件でややこしいことになってるのに軽率やろ
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:52:37.46 ID:oSJL6HMS0.net
- 権利得る金払ったら開発も出来なくなる
かと言って引き出しの狭さと未練がましさでバディの設定出したい
せや!俺は原作者やからいかにも権利持ってるように作ったれ!
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:55:04.84 ID:xrRdNw7ua.net
- >>724
メギド自体は一般単語だからそっちは追及するには弱いかな
ダムドもメギドもどっかで見たような言葉なのは間違いないけど
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:55:43.17 ID:sEQtZkus0.net
- しかも採用されたボルハザークってアンサーマスターと双極をなす極度の池信の一人じゃないっけ?
バディのプロデューサーの話とかでも出てたような
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 20:57:44.64 ID:f2wuF5KIa.net
- >>705
騎甲竜王シュヴァリアスってバディのドラゴンロードであるのに騎竜王シュヴァリエスとか名前変えたからセーフとか思ってんの?このボルハザークって馬鹿は知らなかったで済ませるなよパクったと明記しろよ
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:00:05.10 ID:EEvVyVS4d.net
- >>721
自分に文句言った奴には人格攻撃を含めたいちゃもん付けて、相手が反論出来なければ俺の勝ち
論破されそうになったらブロックや一方的に切り上げて相手の存在を否定することで話が通じない奴は無視、俺が負けたんじゃない相手の存在が間違ってた
の無敵理論やぞ
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:01:18.99 ID:BiPec8LL0.net
- 池センスと親和性の高いものが選ばれるコンテストw
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:04:26.75 ID:Q9DWl18fa.net
- 出来レースw
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:05:26.97 ID:oSJL6HMS0.net
- まず今出てるカード全部回収してバディに関連する記述全部消せよ
それが誠意だろ
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:07:15.18 ID:5dBQXfRG0.net
- キャストオフしてて草
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:12:51.78 ID:pfj0VfCLd.net
- よーし閃光空羅て名前のドラゴン応募しちゃうぞー
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:13:51.91 ID:Q9DWl18fa.net
- 今まで味方みたいなムーブしてた業界人からも警告される この雑誌って木谷のコラムがあって
武士の広告が多いのに、そんなところのライターに警告されて大丈夫か?
https://twitter.com/castle1moon/status/1351120123600502793
神田一@管理栄養士・ゲームライター
@castle1moon
奇数月末発売の『カードゲーマー』で #ヴァンガード #Reバース の記事を書くゲームライターでもあります。
騎 竜王 シュヴァリ ス
までかぶってるのは、投稿者が意図していなくても、運営側でハネないとリスクが大きすぎます。
デュエマのアレもイラストレーターさんが気にやまれるほどでしたが、ゲートルーラーがやると倍は危ないと思います
(deleted an unsolicited ad)
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:21:37.57 ID:17Y0aTAea.net
- イラストはこれから描き起こすのかな
ダムドのほうはまあいいとして、シュヴァリエのほう受けてくれる人いるんか?
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:29:01.75 ID:tPiWvB76a.net
- 名付け親、信者のふりした放火魔だろw
よくやった
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:31:49.91 ID:EEvVyVS4d.net
- >>738
本気にしろ罠にしろ、運営側がハネない時点で論外だよなぁ
よくこんなの採用する気になったわ
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:34:32.61 ID:zCEVsk0vd.net
- 毎度毎度わざと炎上させてる感じだしこれも話題にするためにわざとやってると思う。
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:37:51.73 ID:GtldmNPYd.net
- こんなん採用する運営が1番終わってるのはもう今更なんでいいんだけど
信者はマジでブシ次第でゲートルーラー終わる可能性あるってわかってこんなパクリカード出したのか?
ゲートルーラーが好きで続いて欲しい奴が、今の状況見てなんの危機感も感じずこんなカード出してくるの信じられないんだが
マジでアンチのスパイなんじゃないのか?
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:40:38.70 ID:aJ3nil4ja.net
- また「これやってほしい?」作戦してて草
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:41:14.92 ID:f2wuF5KIa.net
- とり野郎結局池沼と縁を切ってなかったのかよほん代表も代表なら仕えてる人間も人間だなと誰か言ってたな〜誰だったかな〜?
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:47:12.17 ID:GtldmNPYd.net
- このパクリ野郎「自分の生み出したドラゴンを相棒に出来るなんて夢みたいです」とか言っててクソ笑った
人様のキャラ丸パクリして自分が生み出したとかヤバ過ぎるだろこいつ
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:48:50.18 ID:J5nn0dpDd.net
- >>705
ダーク・アームド・ドラゴンのパクリ?
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:54:48.72 ID:BICi3QH5M.net
- ダムドってデュエマにもいるんじゃなかったっけ
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:00:15.50 ID:I6u9CxFD0.net
- ゲートルーラーやってる層は「バディのパロディじゃんw流石池っちw最高w」とか喜びそう
喜ばない奴はアンチだし訴訟されようがお構いなしだし無敵だろ
敗訴して売上爆死してサ終しても「楽しんだ人はいるから勝ちw」とか言ってるよきっと
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:00:49.83 ID:W/wOItQPa.net
- そもそもボルハザークがバディだかデュエマのドラゴンの名前では?
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:02:16.42 ID:Q9DWl18fa.net
- 印刷屋の新社長もこれでいいの?それとも名前だけ貸して池沼の暴走を笑ってみてるの?
マジでこのゲームの先のこと考えてないんかね?
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:02:53.95 ID:WZdqWd5u0.net
- シュヴァリエスでめちゃくちゃ草生えたわ
わざとか?
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:11:17.83 ID:f2wuF5KIa.net
- >>744
自分が考えたドラゴンだからバディとは関係ありません偶然似たような名前になったけど問題ありませんってシラを切るだろこの馬鹿
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:11:25.55 ID:Tai8z0kl0.net
- そもそも2弾ジャックナイフの名前一文字変えただけのパクリカード出そうとしてるから、そういう意味では正しく池っちスピリッツを継承しているな
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:12:17.91 ID:OPzO6eLI0.net
- ダムド自体は英語ではよく使われる表現
Damnedで忌まわしいとか呪われたみたいな意味だ
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:12:22.25 ID:9piZg7ao0.net
- damnedは一般名詞なのでは……?
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:17:21.24 ID:aJ3nil4ja.net
- 権利に疎かったあの頃のTCGだからガバガバパクリでもいいんだぞ
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:18:07.35 ID:FSd7Aenp0.net
- 偶然似てるだけだからセーフ!
がまかり通るなら著作権なんてないも同じだよな
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:18:36.93 ID:qmFTW9yk0.net
- 大人向けと言いつつ絵柄が小学校低学年向けなのはどういう訳なの?
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:19:05.80 ID:Q9DWl18fa.net
- ツイッター復帰しても話題になってないね ライト信者の洗脳も解けたか
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:20:43.51 ID:EEvVyVS4d.net
- >>754
名詞?
https://i.imgur.com/ICwLhsx.jpg
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:22:22.55 ID:EEvVyVS4d222222.net
- デュエマ的なのはアウトなんだ…
https://i.imgur.com/Udiivz1.jpg
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:23:16.06 ID:7BFpigEZ0.net
- フェニックスに超新星おったしな
ちょうど暗黒期やったし縁起悪いから採用したくないんやろ
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:24:01.69 ID:daaFb5QP0.net
- なお、嶺上開花氏は遊戯王プレイヤーである
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:26:24.01 ID:aJ3nil4ja.net
- 完全に感覚麻痺してるけど「デュエマ的」って言葉使って落選批評してる時点で普通アウトだよな
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:27:55.38 ID:9piZg7ao0.net
- >>759
形容詞だったわ……
なんにせよ固有名詞ではないってことでひとつ
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:32:06.77 ID:BiPec8LL0.net
- デュエマ的ww
ほんとに池っちセンス品評会かよw
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:34:30.20 ID:Tai8z0kl0.net
- バディ的なのは良いんですかね…
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:36:13.77 ID:stRsueKU0.net
- なにウキウキでツイートしてるんだよ
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:37:25.51 ID:XkGm6ZUd0.net
- 昨日突然フォローされたんだけどどうしたらいいん?
ゲラを内心バカにして慇懃無礼な褒め方してたらフォローされたんだけど
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:38:38.46 ID:EEvVyVS4d.net
- >>768
うわ、えんがちょ
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:41:04.52 ID:BiPec8LL0.net
- >>760
名前が長すぎるのがちょっと気になるけど別に悪くねぇ名前じゃんw
フランス語ってインテリ臭若干出したのが池っちに嫌われたかなw
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:44:48.31 ID:iJP0kvWQd.net
- >>768
遊戯王的な意味でのファンサービスしてやれ
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:48:10.48 ID:6m/IAIsB0.net
- 訴訟されたのにも関わらず
まだバディファイトを私物化してるのか?
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:50:14.05 ID:mCz7dbQrp.net
- ゲートルーラーに求められてるのは「ファイナルエンドラストドラゴンtheフィナーレ」みたいなかっこいい名前だから()
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:52:21.32 ID:/LoMJJFH0.net
- 本人は受けると思ってた名前
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:53:11.14 ID:17Y0aTAea.net
- >>773
そのうちアドバンスネクストエピオンドラゴンtheセカンドとか出てきそう
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:56:38.82 ID:I6u9CxFD0.net
- >>773
あんまり言われてないけどデュエマの「終わりの天魔竜 ファイナル・ジ・エンド」のパクリだよな?
たしかドラグナー環境の頃だったし
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:01:01.04 ID:ajfLHrjx0.net
- ファイアーフレイムバーニングドラゴンthe炎上
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:06:56.41 ID:OPzO6eLI0.net
- FBカーキン遊縁大遊社長the辞任
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:09:32.02 ID:BNy3kNnT0.net
- そろそろ池だけじゃなくてゲそのものも訴えられない?大丈夫?
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:11:54.94 ID:17Y0aTAea.net
- イケダイケダイケダイケッチthe〇〇
という大喜利が始まりそう
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:16:33.42 ID:iJP0kvWQd.net
- ダイケとか一瞬てま崩壊ですよ
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:17:57.52 ID:YoT9Hku60.net
- 公に公開しての寸評気持ち悪いな
人を評価する立場にあります!ってアピールしたいだけだろこいつ
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:23:12.76 ID:Hs6lwQzz0.net
- 長い名前見るとウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツを思い出す
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:24:39.06 ID:462CisJFa.net
- シュバリエスでググると速攻シュバリアスヒットするの草
もっと捻ろよ信者も池田
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:26:46.84 ID:zsxXHBOg0.net
- >>783
そこは『市場調査部によるとプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊』だろう、TCGプレイヤー的に
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:28:31.43 ID:QR9oZjYY0.net
- スーパーロボカイセカンド2´デュアルレベル99みたいだな
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:28:41.64 ID:Q9DWl18fa.net
- ここまでくるとビジネス上の守秘義務違反だけじゃなくて人間としてヤバい感じになってきたな
今まで持ち上げてたやつらはどう思ってるんだ?TCGカフェの店長とか もしくはこれが令和時代の
マーケティングなのか!?
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:34:06.43 ID:tPiWvB76a.net
- >>787
この程度のやらかしを見ておかしいと気付ける奴は信者なんてやってないぞ
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:38:38.22 ID:3IMY/01/M.net
- ゲートルーラー始動するまではここまで暴走してなかったと思うんだけど一体どうしてしまったのか
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:48:05.43 ID:LiiIpXsY0.net
- 財政そして在庫
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:50:25.04 ID:cUxJoB9l0.net
- この動画の頃は池っちがあそこまで暴走するやばい人だと思ってなかったわ
https://youtu.be/MNNyMTMWA54
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:52:31.08 ID:ZhHrnLz30.net
- ちょっとやそっとの発言じゃもう飽きてきたな
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/18(月) 23:59:47.38 ID:Bdll3QET0.net
- >>791
むしろそれまでの時点でヤバいやつだっただろw
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:20:57.19 ID:MscOT9550.net
- 池田が率先して審査してたのはTwitterでバレてるしよくやるよな
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:35:47.87 ID:08ccYkOma.net
- >>792
本人がそう思ってそうw裁判されたぐらいじゃこんなもんか、次は新聞の三面記事に
なるぐらいのことしないと誰も話題にしなくなるな、なんてな
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:41:11.40 ID:08ccYkOma.net
- クリエイティブな業界で守秘義務違反するとどうなるか、賠償金は?などみんなが注目してるからな
上場企業の武士が振り上げた拳をどう納めるか?テレビの番組よりおもろそうだもんな
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 01:44:07.78 ID:gpHOY9UN0.net
- >>791
まあストレスやら疑心暗鬼で猜疑心が強くなったんでしょ
商品発表当初は本当に何やっても文句言うどうしようもないアンチも多くて「自分に対して意見する=アンチ」って図式が固定化しちゃったんだろうな
プレリリース前後くらいから何かに取り憑かれたような攻撃的な発言多かった
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 02:44:34.47 ID:WzddCCsF0.net
- 解説動画見たけどなんで対戦形式したんだろう。
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:40:45.74 ID:08ccYkOma.net
- >>798
周りにいるやつらもバカだから
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:44:35.02 ID:KMzah8wXd.net
- >>797
それロマネスク事件の頃から一切変わってないから常時あんな感じだ
ロマネスク事件のときも自分の考え以外は全部排除(社長の身でありながらバンダイ・WoCに対しても馬鹿馬鹿しい等の発言をコスト削減を理由に正当化)
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-53.html?sp
13年前から何を勉強してきたのか…
ネットリテラシーって今や新入社員教育でもするし最近でもバンダイやタイツなど問題になったばっかりなのに
こいつカーキンの時から会社の社長と言う自覚が一切ないもの
証拠として見事に過去発言でブーメランがまして問題になってる
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-221.html?sp
http://tcg1234.blog.fc2.com/blog-entry-165.html?sp
毎回問題発言→指摘→素直に謝罪したくないから論点のすり替え→すり替えの指摘→すり替えた論点から反論→勝った宣言
もう20年変わってないんだよこの人
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 05:45:00.85 ID:XNzctEwh0.net
- 武士が振り上げた拳はそのまま頭に振り下ろされたんだよなぁ…
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 06:17:07.59 ID:uSDmGrzj0.net
- 一言でいいことを無駄に盛って盛って盛りまくってぜんぶブーメランにするよね
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 07:21:08.70 ID:CaeQRNAw0.net
- ホント訴訟以外話題の無いコンテンツなんだなぁって
https://i.imgur.com/gbZDCmO.png
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 07:43:58.17 ID:RXL8eWsC0.net
- 検索してもまいログの遊戯王記事とフューチャー何とか見たいないつものメンツしか引っかからないしな
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:24:15.98 ID:pkrpWdJ8a.net
- これで訴訟に徹底抗戦したら笑える
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 08:28:51.12 ID:ZjoBZuqR0.net
- >>803
下手に話題にしたら、訴訟の的にされるだけだから、懸命な人は話題にしなくなった
ゲートルーラーを話題にしてあげてるのに常に訴訟される恐れを感じながらツイートするのも馬鹿らしい
見て見ぬふりが正しいが、訴訟の話題には飛び付いたってだけかと
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:16:03.40 ID:0QZ0PXnX0.net
- 金貰ってない普段のまいログだったら、いやぁまぁそれぞれ意見あってぇwとか言いながら煽り記事書きまくってるよな
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:24:25.26 ID:vLSwSeT30.net
- まいログが訴訟以降ゲートルーラーに対して無言なの草生えますよ
アフィだらけで読むところのないサイトの運営で忙しいんやな
あとインフルエンサー解散したはずなのに公式インフルエンサーまだ自称してて草
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:27:31.55 ID:qAf+9hWU0.net
- 池の同人サークルオナ◯ーゲーム
海外発売されてからの反応が早く知りたい
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:39:42.19 ID:8SoZ844f0.net
- 海外では高い評価を受けてるし外人からメールが来るほどの人気だぞ
日本とは比較にならないぐらいに売れるに決まってるだろ!
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 09:41:37.56 ID:gPY0pNRb0.net
- 仕事欄にゲの字が無くて草
汚点かな?
https://i.imgur.com/kCOzyQ8.png
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:12:06.81 ID:TOOY2K3oM.net
- >>803
このポジティブネガティブって精度どんなもんなのかな?
〜で笑うわみたいな馬鹿にした表現でポジティブにカウントされたりするのかな
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:24:31.46 ID:DJSPV3zgp.net
- >>812
話題とか熱いのような皮肉はポジティブ扱いだと思う
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:25:19.02 ID:08ccYkOma.net
- >>811
ゲのために書き下ろししたわけじゃないし扱いとしてはレンタルの安上がりランクだからな
他のレンタル絵師が怒ってたように心中は穏やかではないのでは?池沼がそういう扱いってツイートしてたんだし
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 10:57:37.52 ID:ZnfLAcJ70.net
- 裁判っても結局賠償金がいくらってはなしになるんだろうけど、いいとこ三桁万円でしょ?
なんか普通に払ったあと「お金払ったからこれで許可とれた」みたいなこと言い出しそうで怖いわ
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:03:16.88 ID:WGSRDF8E0.net
- 池も金だけは凄まじい額持ってるからな…
ぶっちゃけ3桁万なんてゲで回収できてる
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:20:56.15 ID:6xG9Fk0I0.net
- レンタル絵師怒ってるツイートってどれ?
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:36:23.71 ID:hWA2mXDCa.net
- 三桁万円払うぐらいなら先にイラストをレンタルじゃなくて発注しとけよ…
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:46:44.83 ID:mskomEI1a.net
- は?池田は全財産を投げうってゲートルーラーを開発してるんだから金なんてないはずだが?
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 11:54:16.13 ID:uSDmGrzj0.net
- >>818
ゲは池の好きなイラストを池ナイズするのが目的だからむしろ池化させてくれてありがたがって欲しいんだが?
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:08:04.64 ID:hWA2mXDCa.net
- >>819
妻子がいるのに全財産を投げ打ってゲートルーラーを作る姿勢、尊敬するぜ!
やっぱりいけっち店長は神だぜ!!
全財産投げ打ってあのクオリティと配信の背景でグッズぎっしりだけど!!
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:12:08.12 ID:NI5givPWd.net
- ちなみにティアリングサーガは賠償金7600万円払ってるからね
それも発売前にストップかけて名前変えさせた上で「関連商品と誤認させるような紛らわしい宣伝をしてた」ってだけでその額だから既に市場に出回ってるゲートルーラーはどうなるやら
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:22:10.30 ID:TlR5igV8d.net
- 全財産投げうって開発したところに
さらに全財産投げ売るぞ
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:35:49.03 ID:5obLLKD80.net
- >>782
今まさにこれに同意する状態のTLが形成されちまった
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 13:20:23.28 ID:g0cdmShAp.net
- >>822
まあ普通に売上全額+ぐらいは払うことになるんじゃね?商品の回収コストかかるだろうしマジで破産しそうではある
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:12:47.50 ID:gPY0pNRb0.net
- せっかく池っちレクイエムでヘイトが逸らされてたのに、10年間で2度のスタン落ちをやらかして大荒れの武士ェ…
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:16:49.06 ID:eVohP/zbM.net
- >>826
MTGやってる側からしたらローテーション遅くない?って感じるわ
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:17:48.49 ID:bhgwsYyg0.net
- ローテーションするのはいいんだけどMTGみたいにした環境の整備やら人口がないのがね
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:25:34.34 ID:2PdBE1PK0.net
- 色が5色ある正統派カードゲームになるのか
そりゃ今までのカード全部飛ばさないと切り替えられないわな
まあシングルカードありきの同一カードを4枚揃えて使うっていう
ヴァンガードのゲーム性が
コロナの時代に厳しいという判断なのだろう
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:33:28.41 ID:/4GPDQFT0.net
- ゲの字はスタン落ちないんだっけ?
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:34:47.58 ID:aFPxrHcTd.net
- ゲルは第一弾で完結するのでスタン落ちません
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:39:31.68 ID:G65xebzgd.net
- 実質スタン落ちみたいなもんだから
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:44:52.50 ID:i3Srma0g0.net
- 池っち店長はいつのローテションでスタン落ちしますか?
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 14:53:35.02 ID:Q8DVWfFk0.net
- ヴァンガードの新しいスターターデッキ5コ=ゲートルーラーのスターター1コで爆笑してる
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:38:44.91 ID:fHucTPcGa.net
- 池田、ヴァンガードのスタン落ちについて肯定意見出してたよな
今だとなんていうんだろ 表面上尻尾振って肯定してそうだけど
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:44:46.14 ID:Y1UlNEDFa.net
- 次のゲラのTDはいくらになるんですかねwまさか1500円でプレマ・ルールブックが付いてないとか言わないですよねw
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:50:33.03 ID:KNOUfi95p.net
- スタン落ちは別にいいけど、不意打ちでやられると完全にやる気無くす
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 15:58:53.56 ID:F0gnP/cE0.net
- プレイマットとルールブックは1弾の段階でつけてほしかった
つけない理由がわからん
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:00:04.94 ID:JMMd0TFu0.net
- コストカット
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:05:00.34 ID:WvZZWsR8d.net
- >>826
前回に関してはレギュレーション分けでPスタン用のカードとかもそこそこ出してたりしてたが、今回はどうなんやろうな
今回の訴訟は池っちを利用した批判逸らしの可能性が微レ存...?
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:26:07.48 ID:HBe8f7CuM.net
- >>838
あれっ?!
僕はもう、みなさんはルールを知ってるんだと思ってましたけど...いや、マジでびっくりしました。他意はないです。
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:36:37.35 ID:tC9mghCb0.net
- 一瞬ヴァンガードのスレかと思った
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:46:40.92 ID:x2nDQ1gu0.net
- >>841
チャラける訳じゃないけど
これはあると思ってる
QRから飛べる簡単な説明と簡易な動画観ればトーナメントレベルには程遠いが
遊ぶだけは遊べるだろ
ってのはあったろうね
一番難しいゲートに関しては詳細ルール見ても分からんし
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:55:56.58 ID:0QZ0PXnX0.net
- ゲートルーラーの評価でルールわからんが構築は拡張性高いという意見を信じるなら、あの売り方と運営方針じゃ絶対成功せんだろうなぁ
どっかまともなとこに作り直してもらうが最適
まじで池がいらん
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 16:57:37.96 ID:08ccYkOma.net
- ヤソはまだゲーム始めることができてないの?
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:02:38.45 ID:UNANWWL70.net
- とりあえず色んなルールで遊べるってのはゲートルーラーのウリの中でもかなり推してるのに現状5種類いるルーラーがアプレンティス系3ナイト系2
次追加される3種のうちレギオンはまだわからないけどバーサーカーがアプレンティス亜種、ウィザードがナイト亜種って言ってるの拡張性を見せろって感じ
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:09:38.07 ID:mskomEI1a.net
- ルールブック無しで一弾からユーザーに親切にする気がないのがわかっちゃったのがな
ほんとに信者囲いたいだけなんだなって
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:17:33.07 ID:/YydS96o0.net
- もう誰もこんなTCGやらないでしょ
キンコン西野みたいにリアル宗教路線にして信者から巻き上げればワンチャン継続できるかもな
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:20:44.60 ID:sL0O4od7M.net
- 福袋から出てスレに来たんですが、ここが本スレ?
構築積みデッキが二つとハイレアリティパックが二つでした
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:20:49.84 ID:lto8UGD7a.net
- 夢は爆アドと言っていた店長、今はその夢見れてんのかなぁ
アド損どころじゃないと思うんだが
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:20:58.04 ID:HBe8f7CuM.net
- ルール調べるときOD効果が最初躓いたな
いわゆるETBや召喚時効果かと思ったら効果使用後召喚だったから
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:29:53.05 ID:ccKqpmSD0.net
- >>849
5000円福袋と予想
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:43:40.06 ID:tLkegK9A0.net
- 一方TD能力は場に出た時能力だから更に紛らわしい
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:56:44.83 ID:WGSRDF8E0.net
- 信者はやってるんじゃないのこのゲーム
なにをどうしたら池の信者になるのかわからんけど
金?
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 17:58:21.63 ID:i3Srma0g0.net
- >>848
池っち店長にお礼を言って貰う権利 1000円
池っち店長とゲートルーラー1ゲーム出来る権利 1万円
こんな感じで販売したらいいな
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:01:33.15 ID:1wpAmzz+0.net
- なんか萌えっぽいカード発表してますけど…
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:05:30.72 ID:mskomEI1a.net
- >>856
萌えはナシだと言ってるんだが……
そうか……僕はこれを「不気味で美しい」と思うんだが、これすらも萌えでロリなのか。そうか……(遠い目)
ttps://twitter.com/ikettitencho/status/1303305300489904128
(deleted an unsolicited ad)
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:06:37.79 ID:d5t3DIf40.net
- 新カード紹介のときに公式らしい整然としたフォーマットがなくてスマホの画像編集アプリでささっとやったみたいなフォントがイラストに挿入されてるの勿体ないなあ
デザイナーの卵にでも手伝ってもらったら短時間でもっと見栄えするもの作れそうなんだけど
Twitterの文章含め、もっと毅然としたオフィシャルな雰囲気が必要な気がする
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:15:55.16 ID:MA2dHvLd0.net
- >>857
結局、池っち店長は全部が全部自分の基準が正解で他の人の基準がおかしいって感覚なんだろうな
じゃないとこういう文章はなかなか書けないと思う
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:18:32.21 ID:t5mVs2n70.net
- コスト削減謳ってるんだし、デザイナーの卵に手伝ってもらったら人件費かかるから池沼的には無しだろ
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:19:00.10 ID:WTKHd7js0.net
- もうこれ他のカードゲームバカにできんでしょ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:19:16.06 ID:FVootouQ0.net
- >>859
その後とりに嗜められて「開眼することばかり」って気付きを得てるからまだ個人的にはセーフの部類
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:26:20.48 ID:WGSRDF8E0.net
- これが萌えじゃないって、完全になんか履き違えてるよな
どんなに周りがアーティスティックに描かれてても肝心の女の子がいかにも日本の深夜アニメテイストなんだから結局ちょっと凝った萌え絵でしかない
こういう絵って多いよねpixivとか
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:29:38.57 ID:MA2dHvLd0.net
- >>862
開眼することばかり
って言ってるけど、相手をヘンタイって言ってるから「自分の基準ではセーフだけどヘンタイの基準ではアウト」って思っただけじゃないのか
なんにしても、この件に限らず、自分が上で正解で相手が下で間違ってるって言動を繰り返してる時点で学習能力がないか人間性が終わってるかだと俺は思うぞ
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:30:29.57 ID:qupMZ7Y5a.net
- 効果打ち消して召喚ってコスト査定メチャクチャおかしい奴刷ろうとしてるな
打ち消しゲーにしたら上振れがマウント取り続けてかなり不快だぞ
池田の思い付きで作ったバグカードに振り回されるゲーム性続けるのな
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:32:58.74 ID:mskomEI1a.net
- 一番近くの鳥ですら意見が食い違うんだから池田と同じ考えの人間なんて誰もいないんだろうな
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:35:15.27 ID:gPY0pNRb0.net
- KONAMIと懇意なサンダー、ヴァンガードにも参画したコスモM
そして沼っち被告
一体どこで差がついたのか
https://i.imgur.com/nEQ3nTA.png
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:38:38.58 ID:cG+6InaW0.net
- >>864
どっちもっすね
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:38:42.63 ID:Gv2OAvRX0.net
- >>827
MTGは下環境で使えるけどヴァンガードはそんなことお構いなしでサポート打ち切りそうなんだよね
まぁゲートルーラーと一緒に消えてもらって構わないけどw
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:38:59.46 ID:f1rRAx5g0.net
- 1コスでODTD打ち消して召喚ってとんでもないインフレだな
ナイト弱いからって強すぎる打ち消しで対処ってカードデザインのセンスがなさすぎる
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:42:58.04 ID:H6XoSDK+0.net
- スタッツ次第
2/1/1位ならそうでもないだろ
根本的に場に3体しか出られないし
CNTでOD使うみたいなの打ち消しながら登場出来るのかな
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:47:35.64 ID:5jBfPbt20.net
- ナイトで2コス以上で構えなきゃいかんカードってクソ弱いからしゃーない
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:49:23.54 ID:NI5givPWd.net
- へーそうなんだ
https://i.imgur.com/p1gt5rC.jpg
https://i.imgur.com/66GXRPM.jpg
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:50:30.01 ID:DJSPV3zgp.net
- 他のカードゲームを見下して度を越した批判を続けるって誰も得しないよな
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 18:50:58.17 ID:He8NchlR0.net
- >>791
この序盤みる限りでは優秀に見えるのに
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:03:54.99 ID:MA2dHvLd0.net
- >>873
万事が「余計なこと言わなきゃいいのに」で終わる話なの本当にアレ
これだって「萌えキャラは出さない」とか「肌の露出は抑える」とか、それに絡めた他TCGへの言及とかをしなけりゃ「おーこんな可愛いキャラも出るんだなぁ」で終わる話だったのに
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:06:05.16 ID:TWJY3tksr.net
- >>863
まあ真面目な話、サブカルの推移について行けてなくて価値観がアップデートできてないお爺ちゃんだから
最近流行りの萌系イラスト(この表現ももう誰も使わんが)を萌系と認識できないんだと思う
自分も白骨姫のイラストをもし20年前に見てたら萌系と認識できてたか自信はない
(ラブひなとかギャラクシーエンジェルがアニメ放送始まったのがそのへんなので)
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:09:28.31 ID:8SoZ844f0.net
- ラブひなの時代の価値観って言われてすげー納得できるな
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:11:12.80 ID:MA2dHvLd0.net
- たしかにあの時代の感覚で言えばこの類の絵は萌じゃないわな
ビッグオーのドロシーとか萌えキャラかって言われればそうじゃないだろうし
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:18:23.91 ID:exdJowzU0.net
- 『ラブひな時代の価値観』秀逸過ぎて草生えるんじゃが?
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:27:42.90 ID:/YydS96o0.net
- >>873
フォントとかダサ過ぎるだろ
同人サークルですらもっとマシな発表の仕方すると思うんだが
こんな酷い出来で発表しようと思える神経がわからない
まともな画像編集技術すらないってどうゆうことだよ
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:30:53.00 ID:xK6cRMo2M.net
- >>873
わりとすき
クソダサフレーバーテキスト付かなければいいな
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:42:09.49 ID:NI5givPWd.net
- 池田の萌えに対する感覚がおかしいのはどっかの記事でも触れられてたよね
池田は萌え絵=目がデカくて胸がデカくて頭身が低い物と認識してるけど2010年代に既にそれは衰退してて白骨姫みたいな頭身が高くてリアル寄りのイラストは萌え絵のど真ん中にいるって話
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:47:00.62 ID:WzddCCsF0.net
- >>799
まじか、下手したら池以外
やる気ないんかね。
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:51:24.44 ID:BpM6Pwk/0.net
- 池田の周りにいるやつは馬鹿というか少し分かるやつなら池田の下になんか付かない
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:04:08.14 ID:gPY0pNRb0.net
- こいつゲートルーラーアンチかよ…
https://i.imgur.com/7wB68zN.png
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:04:10.48 ID:qupMZ7Y5a.net
- 池田の昔話の内容も20年前のものだから
萌えの価値観もラブひななりリセなりアクエリアンエイジで止まってるんだろ
ズレてるから駄目だ
ゲ見てこんなんじゃ面白くない思う未来のカードデザイナープロデューサー出てくることを願う
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:07:14.10 ID:TipVlC9ba.net
- >>886
は?
ゲートルーラーのスターターデッキがワンコインで投げ売られてるのを知らんのか?
お前こそアンチだな?
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:10:22.19 ID:MA2dHvLd0.net
- 二十年前で感覚が止まってるって考えると著作権ギリギリを責めたり、謝罪の仕方に誠意が云々みたいな発言も納得できてしまうから困る
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:11:18.23 ID:DJSPV3zgp.net
- >>886
ゲートルーラーも投げ売りされてワンコインで買える店舗あるから()
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:11:39.44 ID:/LliaZar0.net
- なんならゲラはスターターだけじゃなくパックも100円だし価格的には一番始めやすいカードゲームだよな()
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:26:36.98 ID:flAywc0O0.net
- ここまで酷評されてると逆に買いたくなる
周りどこも売ってなかったが
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:28:49.22 ID:bGgrY6q70.net
- ヴァンガードスレで一人ネガキャン頑張ってる池信いて少し笑ってしまったわw
訴訟されてイライラしてたんやろなあw
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:45:48.65 ID:0QZ0PXnX0.net
- >>892
めちゃくちゃわかりにくいだけで、やってることは引いたカードを出して行くだけだからな
黎明期の坊主めくり時代のヴァンガを無駄に複雑にした感じ
構築で幅広くする余地はあるみたいだが売り方まずすぎるし
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:48:45.81 ID:XNzctEwh0.net
- 坊主めくりやりたいなら百人一首買ってきたほうがいい
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:05:25.07 ID:rZdGpkjg0.net
- ゲートルーラーの数少ない功績は俺にyu cheng hongを教えてくれたこと
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:37:52.01 ID:mskomEI1a.net
- ヴァンガが新デッキにキャラ当てはめてるの見るとルーラーの地味さが余計際立つな
あの路線はマジで失敗
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:52:33.83 ID:qupMZ7Y5a.net
- 半年たったらゲはなぜ失敗したのかツイで語りたいよな
誰かがラッシュデュエルは子供やってないdisったように
俺らにはゲ誰も職場でやってない()言う権利あるよな
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:59:30.44 ID:UGq3iFzzd.net
- やめとけ
その「誰か」と同類になりたいのか
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:01:49.87 ID:slZhl4yJ0.net
- 総合ルール地味に更新されてるけど絶対この処理揉めるだろ
遊戯王で言う「召喚時」と「召喚・特殊召喚成功時」の違いってのはわかるけど
それなら「TD」なんていういかにも場に出た時能力みたいな書き方にするべきじゃなかったわ
https://i.imgur.com/OprhjJq.jpg
https://i.imgur.com/mhcIEWK.jpg
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:02:52.83 ID:YVxZ5aI/d.net
- >>887
出来るやつはとっくにカードゲーム業界なんて離れてるよ
上にいる連中、いけっちみたいな奴ばっかりだぞ?
今回はたまたま発覚しただけ
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:14:14.36 ID:zbClXuqB0.net
- ヴァンガかバトスピが池って事を覚えてるけどどっちか思い出せん
ヴァンガスタン落ち辛そう
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:32:00.88 ID:i3Srma0g0.net
- ヴァンガードの環境をリセットした新フォーマット作る行為は池田が言う
「あの頃の仲間とやるTCG」の土壌を作る行為と同じなんだから喜ぶべきでしょ
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:32:18.83 ID:XyB0qzRxd.net
- >>902
バディファイトでは?
ヴァンガは初期にバニラ推してたのが印象的だった
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:33:49.52 ID:WGSRDF8E0.net
- ヴァンガードって新弾強すぎて実質スタン落ち3ヶ月みたいゲームじゃなかったっけ?
スタン落ちはないけど賞味期限があるっていうか
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:34:26.41 ID:0QZ0PXnX0.net
- ヴァンガに関しては池関係ないが、宣伝は熱心やったぞ。昔はカーキンに1弾のパック安く売ったりとマブダチやったからな
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:37:39.99 ID:0QZ0PXnX0.net
- >>905
今は知らんが俺がやってた頃は少しずつ新規カードと入れ替わっていって1年くらい経った頃には同じクランでもカードが殆ど入れ替わってるのはデフォだったかな
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:41:16.37 ID:J7H6EQW+d.net
- 萌えは出さないって言ってたゲが結局出してシラけてる横でゼ◯スが野郎マシマシ悪役オールスターで盛り上がってるの皮肉がキツいぜ(
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:46:51.66 ID:TlR5igV8d.net
- ちんちんがオーバードライブするような新規を出すんだ早くしろ!
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:47:28.63 ID:mskomEI1a.net
- 池田のやり方が陰湿オタクすぎてまったく盛り上げる気がないんだよな
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 22:49:58.08 ID:TlR5igV8d.net
- ルールが毎日更新されるこの手探り感
今は最強サイクロンとかやってた頃の遊戯王やな
分かるで
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:01:37.42 ID:pkrpWdJ8a.net
- 硬派だから〇〇はやらない抑えるってのは分かって無い
抑えるんじゃなくて相応しいユーザーの嗜好を新たに作りだせよ
MTGユーザーなんか白目ゴリラな女でも愛せるんだぜ
デュエマユーザーは前髪隠れキャラを愛してるし、ウィクロスユーザーはもうヤンデレしか愛せなくなってるからな
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:02:16.85 ID:exdJowzU0.net
- >ウィクロスユーザーはもうヤンデレしか愛せなくなってる
どういうことなの……
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:04:33.17 ID:TlR5igV8d.net
- ワールドシェイカーニッサは灯争大戦に備えて仕上げて来たからな
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:12:43.98 ID:rZdGpkjg0.net
- そのうちTD表記が消えて場に出たとき効果増えそう
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/19(火) 23:22:46.24 ID:XNzctEwh0.net
- 硬派と言われがちなMTGでも美女のサリアはサリアだけあつめた限定セットが出るくらい大人気だし、萌えナーセットは世界的に人気すぎて元絵のナーセットの人が落ち込んだくらいなんだ…
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:06:37.50 ID:e8nMy6mB0.net
- MTGとポケカはやりたいのを我慢してるだけだからな
きっかけがあったらやってる
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:11:24.19 ID:XVi2jQsv0.net
- やっぱり意味わからないこと書かないで手札から場に出た場合って書くのが1番だな
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:12:36.92 ID:G/i3mfIud.net
- 何でもかんでもスタックのせすぎなんだよなぁ(呆れ)
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:18:54.61 ID:6OLE5PKP0.net
- ポケカはそんなに我慢してないと思う
キャラスリ出したりしてるし
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:21:56.77 ID:cVpgxXF80.net
- ポケカで値段付くのポケモンじゃなくて女の子のカードだしな
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:40:35.64 ID:HuArVGv90.net
- >>915
それはアプに有利になる一方なのですが…
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:46:16.74 ID:l95rxfrt0.net
- 第1弾から、手札からプレイして場に出たときと手札から場に出たときを区別せざるを得ないの馬鹿すぎだろ
池も含めて郎党は無知蒙昧しかいないのか
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:51:29.43 ID:7Ga0K9vw0.net
- ナイトとアプの差別化のためやから…
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:53:04.98 ID:jsJcy9wg0.net
- カードゲーム復帰勢なら分かりますよね??
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 00:56:38.57 ID:iN1ci2PR0.net
- ODとTDという実質クラス限定カード
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:13:15.94 ID:5OphsK3/a.net
- 話題なくなったね… もうゲも池も終わり
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:24:33.52 ID:5OphsK3/a.net
- やだ、ゲに萌え入れたら覇権じゃん・・・
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:28:58.64 ID:H1ie/souM.net
- ヴァンガが対象年齢上げてきたっぽいしますますこのゲームの存在意義が無くなったね
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:39:37.75 ID:kzN1H2gGr.net
- もう池騒動は訴訟というエンディング迎えちゃったからな
今はエンドロール流れてる最中だ
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 01:47:33.02 ID:7pgrxif6r.net
- 遊戯王嘗めんなと発案者は言っていたが、ラッシュデュエルとすら張り合えなくなったこのゲームは控えめに言って虚無に向かってる
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:18:08.69 ID:l95rxfrt0.net
- 逆転狙いで萌えの追加を決心したら00年代の萌え絵を入れてきそうで今から楽しみにしてる
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:35:16.31 ID:Wwz0rLvx0.net
- 灼熱の卓球娘(原作の方)の人とか使いそう
樋上いたる起用しそう
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:37:26.16 ID:jsJcy9wg0.net
- 頑張っていとうのいぢあたりか?
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:43:51.43 ID:pq8rtWtP0.net
- はるかかなたの記憶にマルチだか何だかの萌キャラがいたような後はシスプリという単語だけ残ってる
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 02:56:00.56 ID:Wwz0rLvx0.net
- Vtuberで復活したシスプリのfanbox、キンコン西野やイケハヤが良心的に思えてくるようなお値段設定
40代独身オタクを狙い撃ち
https://sister-princess.fanbox.cc/
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 06:32:03.20 ID:RyhO49KA0.net
- これ発売して1ヵ月すら経ってないからな
本当にこの空気で次弾までの2ヵ月間過ごすのやべえわ
2弾売れないだろこれ
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 07:03:04.58 ID:+JgVJQYHa.net
- スマホゲーで事前登録者数を誇りながら早々に売上ランキング下位に落ちたゲームのスレがこんな感じ
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 07:03:23.98 ID:zSjzPQZma.net
- 発売前から受注こんだけ来てますよ、メガヒットTCGと同じ売上まで成長しそうですよって完全に詐欺師のやり口だったよねって
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 07:50:34.48 ID:sgJ/NGT6a.net
- とり店長とインフルエンサーと民度の低いアンチのネガキャンとコロナ禍と迫真ゲートルーラー部とブシロードが悪いよ
ゲートルーラー自体は椅子から転げ落ちるほど楽しい出来なのでセーフ
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:11:59.47 ID:AVrX2BPV0.net
- 【悲報】池田被告の信者で最近武士から切られた中条さん、完全にいなかったことにされる
https://i.imgur.com/1JyAEeZ.jpg
https://i.imgur.com/izXeibV.jpg
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:21:45.08 ID:G/i3mfIud.net
- ゲートルーザーは第二弾が出ることなく爆死する
ゴミ山の大将にはお誂え向きじゃろうが
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:30:53.42 ID:bnF7yKB3d.net
- ツイートほとんど消されてるな
ヘッダーも消えてるしヤバイな
https://i.imgur.com/ZSrsCWZ.jpg
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:02:03.33 ID:SM9DuzIc0.net
- >>936
キンコン西野ってお金を渡してでなく払わせて個展の片づけさせる権利売ってなかったか...?
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:05:32.92 ID:FiwzETQI0.net
- >>936
最高額でも月一万じゃん
むしろイケハヤ西野の足元にも及ばないわ
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:24:38.32 ID:5OphsK3/a.net
- >>943
原作協力
池沼もこう書くべき人間の一人やったんじゃね?w
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:28:16.76 ID:TZDObZm20.net
- まあヴァンガードのスレで煽っていた池信によるとここから池田被告が大逆転してブシに勝訴、ゲートルーラーの売れ行きもV字回復らしいから見てろってw
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:35:53.17 ID:1MU1nhAUF.net
- >>947
あのブシロードに勝訴したカードゲームの帯で売るんか
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:39:35.94 ID:lyILNJBE0.net
- なお池田本人が武士の訴訟宣言後すぐに自分が全面的に悪いと宣言したからここからその発言覆して俺は悪くないした場合心証最悪で余計に不利になる模様
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:50:41.69 ID:hALxOA6ea.net
- 弁護士にめっちゃ怒られるやつだ
下手すると弁護引き受けて貰えなくなる
まあ本当に全て賠償するつもりなら関係ないけど
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:59:33.73 ID:gDpSrJ1w0.net
- 刑事と同じで事前ごめんなさいしとけば賠償金軽くなると思ってそうでこわい
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:05:07.83 ID:2yvukSIya.net
- 一年で辞めたくせにプロフィールにバディファイト原作(売上50億)とか書いてたの今考えるとめちゃくちゃ面白いな
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:12:10.51 ID:v4rc28p70.net
- しかもその売上自分のいない2年目
今のプロフにはゲートルーラー責任者って書いてるし
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:19:22.44 ID:hALxOA6ea.net
- >>952
なんか新規開店スタッフとして雇ったけど使えなくてクビにされたバイトが、あの店は俺のおかげで今売れてるって言ってるのと変わらないな
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:31:45.62 ID:5jVGNKgi0.net
- 中条って人は何をした人なの?
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:38:19.58 ID:2AVzPXnsd.net
- 池っち様と同様自己承認欲求に呑まれた人
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:38:28.05 ID:HZ0di3uma.net
- 大体池田のトレースだよ
恐らく池田と違って今回は大目に見てやるからツイ消し&今後一切関わりを持たないって感じで手打ちになったよ
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 10:41:46.98 ID:zA0GVa2H0.net
- 彼の店ではゲートルーラーがカートンで売れていくらしいので
2弾の出荷で困ったら仕入れてもらえばいいよね
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:12:49.12 ID:d/BNS4oRp.net
- 中条とうとう死んだんけ?こいつも大概ヴァンガード荒らしてたカスだしせいせいするわ
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:16:05.31 ID:nvP/sMcxp.net
- 中条さんって自分が内部情報発信してたのは黒よりのグレーって言ってたけど
グレー要素どこにあるんだろう
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:16:42.03 ID:B6OLqIehM.net
- 中条ってブシ内部でどんな仕事してた奴なんだ?
ググってもコミカライズの構成?くらいしか名前が出てこないけど、別に実績ある作家ってわけじゃないよな?
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:27:48.33 ID:gDpSrJ1w0.net
- Twitterのプロフィール画面ってすんげー聞こえの良い書き方しかされないから実際にどんな実績があって何をやってる人なのか分かりづらい
25で経営者とかクリエイターって書かれるとお、なんだなんだすごい人か?ってなるんだけどどこまで脚色されてんの
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:36:21.38 ID:TwkoBsZip.net
- >>962
転売屋でも経営者名乗ったり、skebで一回仕事もらっただけでもクリエイター名乗ったりしてる人がいるから、どっかしら企業の公式HPに記載があったり、なんらかの業績が書かれてなければ信じないのが吉やで
普通経営者やクリエイターならなんらかの実績はあるから業績くらい書けるしな
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:40:49.36 ID:nvP/sMcxp.net
- ツイート確認しようと思ったけど削除されてて2019年-2020年分が見えないね
クリエイターとしての取り組みもたくさんあっただろうけど何故消したんだろう
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:43:31.62 ID:Xb+JwznU0.net
- ツイッターやってる人ならツイートアナリティクスってやつで見られるからわかると思うけど
プロフィール欄なんて1000人見たうちの10人くらいしか見てないからな
そんなとこに長々業績書いたってまず見てもらえないわ
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:44:20.57 ID:gDpSrJ1w0.net
- >>963
この中条って方はどういう方なんですかね
界隈詳しくないから全然わからん
スタジオアックスって調べても宝石店出てくるし
原作協力とか原作って書かれるとフリーランスの方なのかなって思うんだけど
まさか社員でこれに関わった!ってプロフに書く馬鹿はいないと思うし
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:45:03.37 ID:Xb+JwznU0.net
- だからプロの人ってプロフィール欄スッキリしてるし
業績はHPにまとめてあるから〜ってリンクだけ貼ってある。
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:51:17.05 ID:zOawj16+0.net
- >>966
フリーランスなんじゃね?
知らんけど
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:52:01.72 ID:YZjmVuBr0.net
- >>964
自慢のゲームサロンについても根こそぎ消えてるし
範囲で全消しする必要が有ったのかな
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:03:46.95 ID:zA0GVa2H0.net
- 池田みたいに呟いちゃいけないこと発信してたから、無許可で発信していたと思われる範囲全部消したとかかな
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:10:24.56 ID:e8nMy6mB0.net
- 裁判ってすぐ結果出ないしダラダラ続きそうではあるな
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:14:27.87 ID:vrYuJd7Y0.net
- マリカー訴訟も数年やってたし時間かかりそう
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:15:19.55 ID:/p95/x1aa.net
- 中条って奴、クレジット云々のつぶやきの後に大量消去したの?
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:16:05.59 ID:iFBige1Y0.net
- 自分が全面的に悪いって言っちゃったから
割とサクサク進むんじゃない?これでゴネたら悪い結果しか招かないと思うんだけど
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:16:22.97 ID:2yvukSIya.net
- 裁判とゲートルーラーどっちが先に終わるかな?
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:19:54.24 ID:zOawj16+0.net
- マリカー訴訟が長引いたのは、「マリカーって名前はマリオとは関係ないです」ってつっぱねてたからであって、今回のケースみたいに2回も警告と謝罪をやった上に全面的に池っち店長側が悪いと自分で言っちゃってるから、思いの外早いと思うぞ
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:22:50.79 ID:juCVwn42d.net
- ゲートルーラーは大興が続けさせるから流石に裁判かな
ブシロの法務部がどれだけ要求してくるか、どれだけ通るかで他のTCGメーカーも追付いしてくる可能性は高いから全裁判と言われると怪しいけどね
特にスタジオ池っち就任以降の誹謗中傷は全部収集してるだろし
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:34:06.20 ID:7dMeLExfa.net
- マリカーは控訴したから長引いただけなんよな
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:36:45.99 ID:RCo6+QHRa.net
- 全面的に悪かった!と世界中の人間が見られるツールで発信したあとに裁判で「いやお前らが原作者の俺を追い出したから悪い!(実際は我儘で抜けた)」とか言い出したら長引く上に賠償もでかくなるかな
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:39:56.22 ID:juCVwn42d.net
- >>979
スタジオ池っちも閉鎖した!
大興の取締役も降りた!
だから円満に和解してくれ!って言われてブシロードがのむと思ってるなら長引きそう…
本当はそこからがスタートで勝手に自分の資産売却しただけなのに
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:44:21.08 ID:rVJjwUkAp.net
- 第2弾のイラストレーター
日本人いないのか?
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:48:54.88 ID:rGPjuvL1M.net
- 萌えを排除するために消したのだ
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:50:42.03 ID:gDpSrJ1w0.net
- 閉鎖した(また立ち上げないとは言ってない)
降りた(ゲはやめないし株も手放さない)
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:58:34.49 ID:e8nMy6mB0.net
- つーか木谷と池って元々ズブズブの仲で、ゲも大分耐えてくれた方なのに、尚訴えられるってよっぽどだからな 許してくれるのか?
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:59:12.49 ID:2yvukSIya.net
- >>980
これ実質ダメージ0なの面白い
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:01:33.78 ID:BteRbMnwM.net
- ゲートルーラーってそこら辺にあるものと対して品質変わらないのにブランド化して価格釣り上げた結果自滅してるアパレルや女性向けブランドのカードゲーム版みたいに見えてくるよ…
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:15:49.48 ID:JGQ29JdrF.net
- もう依頼受けてくれるイラストレーターいなかったりして
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:18:14.56 ID:cVpgxXF80.net
- https://www.youtube.com/watch?v=4ZjcT329fhY&feature=youtu.be
キッツい……
坊主めくりとは言わせない(キリッ)
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:19:13.55 ID:fxnJukfl0.net
- >>941
この人、結構なシンパだったと思うんだけど切られちゃったの?
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:19:46.99 ID:3sF5Y5pR0.net
- 資本金少ない会社で第1弾であれだけ使い回してるから
一枚辺りの単価は周りよりは低いだろうね
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:22:26.52 ID:nvP/sMcxp.net
- >>941
本人曰く1人だけクレジットに記載してもらえず
このツイートの後今までのツイートもほぼ全て消してるからそういうことなのかな
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:36:18.71 ID:lyILNJBE0.net
- >>991
コレやな
https://i.imgur.com/3umprfm.jpg
https://i.imgur.com/g0QMHku.jpg
この後いつものごとく(勝手に)カードの設定解説始めて(クレジットされなかった男なのに)今日の午前中には大量ツイ消し
恐らくガチで武士に注意食らってビビって消した
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:50:28.30 ID:3sF5Y5pR0.net
- ブシロード凄いな池田尊師みたいな問題しか引き起こさない人材でも1年は置いといてくれるなんて
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:54:52.66 ID:1EuGlP380.net
- 今回は全面的に自分が悪いです(チッうっせーな反省シテマース棒
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 13:56:04.48 ID:lyILNJBE0.net
- 1年どころか3年近くコイツともう1人の島村Pの無茶苦茶なリメイク路線でユーザーみんなもうボロボロや
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:05:55.43 ID:HZ0di3uma.net
- バキュラ君、今度は楽しいネタでバズってよかったな
https://i.imgur.com/t97JsZN.png
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:19:25.66 ID:98z7mSZ8d.net
- バキュラって池に絡まれた人か
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:27:28.99 ID:euT1C6Nt0.net
- ゲートルーラーが傷つけたバキュラ君をヴァンガード が笑顔にしてくれたという美談になって笑った
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:30:33.90 ID:zgcV9kGm0.net
- 池田とかけて丑年ととく
そのこころは
どちらも赤い布で大暴れするでしょう
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:30:51.99 ID:G/i3mfIud.net
- 大敗北時代を築いた敗北者
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★