2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ ルール質問 38【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/04(日) 22:52:53.90 ID:ql0eMfb70.net
Battle Spirits バトルスピリッツのゲームルール質問スレです。
疑問を出し合ってルールへの理解を深め合いましょう。
ルール以外の質問は本スレで行いましょう。

■バトルスピリッツトレーディングカードゲーム(公式ホームページ)
ttp://www.battlespirits.com/faq/index.html
公式の裁定。カード個別の効果に関するQ&Aも探せる。疑問に思ったことがあればまずここへ。

■バンダイカードダスルールナビ
ttp://www.carddas.com/contact/
公式HPやルールブックをいくら参照してもわからないことが見つかったら、ここで確認を。

■バトルスピリッツwiki
ttp://batspi.com/
カードの個別解説や用語集など。間違っている項目もたくさんあるので公式HPもいっしょに見ておくと良い。

個人アンケートや、環境などの他人の意見に左右される話題は雑談スレへ。

■前スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1533218040


《 このスレでの注意事項 》
・次スレは>>980が立てて掲示する。できない場合は速やかに申告し他の人に託すこと。
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れて投稿。
・質問する前に基本ルール/カードテキスト/裁定などを公式サイトやwikiなどで確認しておくこと(各サイトurl参照)
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索など。多く出ている質問は「ログを見ろ」と言われることがある。
・質問には俗称/略称を使わず、可能な限り正確な名称で、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は必ず根拠を示し、責任を持って分かりやすく答える。
質問のはい/いいえだけしか判断できないなら無理に答えようとせず、他の人に任せるか、Q&Aなどを確認してから回答すること。
レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。根拠が無い/曖昧な回答は無視するか、説明を要求しても良い。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・レスの無駄な消費は避けるために水掛け論はしない。荒らしに該当するものが現れたときは完全無視/放置すること。
・発売前のカードの質問はQ&A更新まで待ちましょう。

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/02(火) 21:11:48.20 ID:lQVg/Fbg0.net
>>94
最初です
効果は、その状況が成立したらすぐに発揮する必要があります
フラッシュタイミングやバトル終了時などなんらかのタイミング指定が追加されていない場合、アタックした/ブロックしたことによってすべての条件が整ったとみなされ、効果が発揮されます

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/02(火) 22:07:27.18 ID:GOKSkDJL0.net
>>95
ありがとうございました
とても助かりました

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/03(水) 02:39:02.86 ID:E8ndJDjG0.net
リバイバル絶甲氷盾の“相手によって自分のライフが減った時、コストを支払わずに使用できる“って効果は相手のスピリットのアタックをライフで受けた直後に使用できるんですか?

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/03(水) 10:06:33.77 ID:J6iqSPSJ0.net
>>97
>>1

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/03(水) 17:55:45.51 ID:zNlQPyI80.net
皇獣王Zの効果で、相手がコスト5,7,9のスピリットを召喚できない状態です
相手ターンで、相手はフィールドにいるロクテンヘッドの効果でコスト6として扱っている手札のゴッドゼクス地ノ型を召喚することは可能ですか?

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/03(水) 18:03:02.93 ID:mbwfbxbW0.net
ミスって連投しちゃった系か

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/07(日) 19:45:38.53 ID:A2zkEdU5M
基本的な質問だと思うのですが、バースト効果に召喚の強制効果が含まれている場合やはり必ず召喚しなければなりませんか?
例えばフィールドにコアひとつの残したいスピリットだけのときは、それを消滅させなければ召喚に付随するバースト効果を使えませんか?

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/07(日) 19:29:54.34 ID:T8C4R4DX0.net
転醒のタイミングよく分かってないんですが
白の世界があるときにプリへーリアが攻撃して回復したときに、攻撃したことによるプリへーリアの転醒と回復したことによる白の世界の転醒が発動すると思うんですが、これは一度の攻撃で両方誘発してるから片方しか転醒出来ないんですか?それとも別の条件で転醒してるから両方転醒出来るのですか?

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/07(日) 21:30:19.60 ID:o2Dr7YjI0.net
ライフ減少時バーストってアルケーなどのライフ減少時に手札から提示しするカードの提示と処理順を決めて全ての処理が終わった後に捲ってそのまま発動させることは可能でしょうか

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 12:03:29.50 ID:P69UQNGp0.net
>>102
転醒宣言のタイミングが違うので問題ないです
アタック時に宣言し、回復時に宣言しているので

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 12:11:46.27 ID:P69UQNGp0.net
>>103
https://batspi.com/index.php?%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
wikiの発動条件の欄を見てください

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 12:53:48.49 ID:7ZKfzQZC0.net
>>102
それらは同時ではありません。
プリへーリアがアタックしたことによって、Lv1の効果である氷姫のアタックでの転醒と、Lv2の回復できるがそれぞれ発揮されます。
効果は必ずひとつずつ解決するので、同時に発揮したこれら2つはターンプレイヤーの指定によって、ひとつずつ順番に解決されます。

・Lv1から解決することを選んだ場合、この効果によってプリへーリアは転醒することができます。
しかしこの場合はLv2効果の回復を使う前に裏面になってしまうので、白の世界は転醒できません。

・Lv2効果で回復を先に選んだ場合、回復によって白の世界が転醒できます。
これによって派生効果である白の世界の転醒と転醒時が解決されます。
この処理が終わったら、次にLv1効果の解決を行います。
これは先に解決されたLv2効果とは別の、次の効果の解決ですので、同時にはあたらずプリへーリア自身も転醒することができます。


これは同時に発揮されたのが「転醒」と「回復」という別の効果であったために、その解決順を選んだ結果別々に解決できる例です。
できない例を挙げると、殻醒剣士リノケロス「このスピリットがアタックしたとき」と緑の世界「自分のスピリットが疲労したとき」は
リノケロスのアタック宣言(その時の疲労)によって「転醒」と「転醒」が同時に発揮することになり、どちらか一つしか使えなくなります。

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 15:22:06.82 ID:XKykEUs+0.net
>>88
対象は可能な限り指定するので同じスピリットも指定できますが、今回のように矛盾して同時に解決できない場合、
テキストに書かれている通りに効果は解決するため、対象は先に手札に戻る待機状態になり、「手札に戻る」効果と関係のない「デッキに戻す」効果は受けなくなります。

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 15:32:43.25 ID:L79zlIP70.net
プリへーリアの件ありがとうございました!
とてもわかり易い解説でした!勉強になります

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/08(月) 22:50:08.81 ID:zhOWya+X0.net
基本的な質問だと思うのですが、バースト効果に召喚の強制効果が含まれている場合やはり必ず召喚しなければなりませんか?
例えばフィールドにコアひとつの残したいスピリットだけのときは、それを消滅させなければ召喚に付随するバースト効果を使えませんか?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 10:55:03.21 ID:kvKrUYrW0.net
>>109
そうです
ちなみにコア0個の場合は召喚が先で効果が後に来てるやつはそのままトラッシュ、効果が先で召喚が後に来てるやつは効果を発揮してからトラッシュにいきます

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 12:24:34.22 ID:HKWZ0BgJ0.net
カウント2でクロノバースドラゴンがアタックした時、先に緑の世界を転醒させて2点バーンを発動することはできますか?
アタック時効果とアタックした時転醒は好きな順序で解決出来るのかという疑問です

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 14:22:54.06 ID:6wIoexrI0.net
質問です
内容は「氷女王ヴェルン・フロスト」の『系統:「起幻」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、ターンに1回、1コスト支払うことで、そのスピリットを回復させる。』という効果の「ターンに1回」という制限が「この効果自体」にかかるのか?それとも「そのスピリット」にかかるのか?という疑問です

例えば「起幻」を持つスピリットA・B・Cが自陣に居るとして、Aがアタック/ブロックした際にこの効果を適用し、1コスト支払ってAを回復状態にしたとします
そうした場合、Aはこの効果で同ターン内には回復出来なくなるでしょうが、同ターン内に続けてBがアタック/ブロックした際にBも同様の手順で回復させることが出来るのでしょうか?

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 14:25:51.85 ID:12Vl4yid0.net
相手は相手のスピリットを破壊する
という効果は重装甲や‘相手の効果を受けない‘効果で防げますか?

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 14:40:27.68 ID:YHJAhvS00.net
>>111
可能です

>>113
防げる

>>112

回復効果自体がターンに1回って書き方

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 14:46:14.75 ID:6wIoexrI0.net
>>114
ありがとうございます
「ターンに1回」が何処にかかるのかでリア友と論争になったので回答得られて助かります

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 15:44:54.42 ID:pkJnoo3s0.net
ルール質問スレというのがあってだな

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 15:47:06.11 ID:azcJaouo0.net
>>111
できます
アタック時効果も、アタックしたとき効果も「アタック」というアクションによって引き起こされる効果です
これらは同時に誘発するので、順番を決めて発揮します
その後、順番待ちしている効果は発揮する時点での最新の状態を見るので、クロノバースドラグーンはカウント3の状態でアタック時効果を発揮できます


>>112
公式QA その他のルール Q107により
ターンに1回 と書かれた効果は発揮するスピリット本人につき1回です
バトスピには「〜の数まで発揮する」や「〜につき1回〇〇する」「〜ごとに〇〇する」という記述があるので、仮にそういう効果ならそのような書き方になっていたと思います


>>113
防げます
「相手に選ばせるという効果をもった自分の効果」になります
逆に、相手はこの効果で装甲を持つカードを選ぶことは出来ません
(ソーンプリズンQAなど)

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 15:47:16.57 ID:GPxOtIGl0.net
ここだな

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 17:55:56.63 ID:qSuvjVYv0.net
このスレでは🤔

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 22:02:17.00 ID:TnpAE67V0.net
はなさかドラゴンのアタック時効果の対象って
バーストor系統覇王を持つカードなのかバーストかつ系統覇王を持つカード、どっちが条件なんですかね?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 23:34:22.08 ID:6n6mbqRp0.net
>>120
「系統:「覇皇」を持つバーストカード」です。

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/09(火) 23:54:34.79 ID:d28vBpUQ0.net
>>109
基本的に「召喚する」効果は可能な限り実行ですが
召喚に余分なコスト支払いが必要と言った状況下であれば任意になります
また付随するバースト効果の発揮は召喚の成否を問いません
カードの効果汎用 その他Q83、紫煙獅子Q5,6参照

>>112
この効果自体に「ターンに1回」の制限がかかります
補足として各スピリットにかかるケースは
覚醒龍スメラギ・ドラゴンのテキスト、Q2参照

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/10(水) 15:40:17.86 ID:jozv6Tpw0.net
>>117
ありがとうございます

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/13(土) 00:40:38.55 ID:99WAq69i0.net
[ブリッツガール]リオル・ティーダ
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【シャイニーハーツ】を持つ自分のスピリットが効果で召喚されたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。

[冬の装い]レイ・オーバ
【チーム:シャイニーハーツ】
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
自分の手札にある【シャイニーハーツ】を持つカード2枚までを、コストを支払わずに召喚する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。

リオルがいるときに何かしらでレイオーバのバースト発動してシャイニーハーツを2体と自身を召還したら
リオルの効果で何個相手のライフを削れますか?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/13(土) 01:09:34.99 ID:Iz17rnL90.net
詩姫はもう無理そうな気配がすごい

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/13(土) 01:16:42.60 ID:bwWev75Q0.net
>>124
〜されたとき効果はタイミングを見る効果であり、1度に何枚に出ても1回の効果につき1回です。

バースト召喚にある「この効果発揮後」という定型文は
一度処理を止め、その直前までの効果と、それに伴って派生する効果を先に解決して、その後に発揮される効果 という処理になっており
直前までの召喚とはタイミングが分割されています。

まとめると
@バースト発動して2体を召喚→A(派生する効果から先に解決する処理のため)召喚が1回行われたのでリオルで1点→Bこの効果発揮後レイ召喚→C召喚が行われたのでリオルで1点
となり 2点です

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/14(日) 23:47:35.41 ID:O2avki420.net
大煌天使ミカファールの煌臨元になっているシーズグローリーをミカファールの効果で破棄してフラッシュ効果を使った時に転醒させる事はできますか?

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/14(日) 23:59:05.47 ID:oN5ZMb5o0.net
>>127
できません
トラッシュでは裏返せません

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/15(月) 01:10:28.66 ID:J0mL2NKg0.net
>>128
ありがとうございます

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/15(月) 07:45:38.96 ID:lDJUPtyO0.net
>>128
これはどのQ&Aや裁定を元にしていますか?
ミカファールのQ5からフラッシュ効果は破棄直後からトラッシュに置かれる前に発揮していますし
イスフィールXとシーズグローリーのナビ電で2回目の効果発揮時(トラッシュからの発揮)でも転醒できる裁定もある様ですが

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/15(月) 12:42:23.22 ID:N9yUe6xv0.net
>>130
https://gamp.ameblo.jp/gorikaitogokyo-ryokuwo/entry-12649222504.html?__twitter_impression=true

イスフィールXはトラッシュに送るとは一言も書いてないので効果としてはフィールドで2回撃ってる感じ
ミカファのQ&A見てきたけど「破棄することでフラッシュ効果を発揮する」つまりケリュネイアーと同じくフラッシュ使ってから破棄でも順番的には正しいのでそういう裁定になっていると思う
ただフラッシュと破棄が同時発揮の一連の効果として行われているのであって別個で書いてある転醒のタイミングではフィールドに無いから転醒不可…だと思う ちょっと自信ないのでできればナビ電してほしい

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/15(月) 22:41:27.00 ID:g45tpdA+0.net
こちらのイザナミイザナギの神域が発揮されていて
相手の場に英雄皇の御楯が設置されているとき相手は雄将のバーストを発揮できますか?

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/15(月) 23:25:19.70 ID:uJOeZDpO0.net
>>132
宣言自体はできるがバースト効果が出ないので即座に破棄される(バースト発揮後とかも出ない)
御盾は「セットしている」バーストを保護する効果であってバースト効果が出るときは既にセットされてない
ちなみにハジメ君の神技なら問題なく使える

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 00:07:55.70 ID:gWATupcG0.net
なぜハジメの効果ではバースト使えるんですか?

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 00:58:28.98 ID:oSEzT5uH0.net
>>134
実際は使用できない
>>133は【神技】の『コスト5以下の相手のスピリット/ネクサスのすべての効果を発揮させず』で『バースト効果を発揮できない』を防げると思ったんだろう
でも創界神ネクサス対象じゃないから「創界神イザナギ&イザナミ」の【神域】は防げないためバースト効果は発揮できない
もし「新しき世界」であれば防げるから>>133の通りになる

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 01:27:44.00 ID:gWATupcG0.net
>>133の人が言ってることは全部間違いってことですか?

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 02:48:07.63 ID:oSEzT5uH0.net
>>136
半分ほどは正しい
『バーストの発動』がバーストを表にすること
その状態から『バースト効果』が発揮される

つまりバースト効果が発揮されるタイミングでは表になっていてセットされてないから「英雄皇の御盾」の効果は適用されない
よって『バースト効果を発揮できない』で効果を発揮できないままトラッシュへ移動することになる
この時「覇王 陽昇ハジメ」の【神域】のような「自分のバースト発動後」については発揮出来る
これは「BS44-RV012 トライアングルバン Q&A2」に裁定がある

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 03:09:01.88 ID:+8w90GL40.net
うわぁ対象取らない効果かと思ったらよく見たら対象に取ってましたわハジメの神技
実戦投入前に気づけてよかったサンクス

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 04:01:53.75 ID:gWATupcG0.net
>>137
ありがとうございます!

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 20:07:32.82 ID:GBybVani0.net
ストラングルフォッグのように、「スピリット1体のコアX個を」ではなく「スピリットのコアX個を」、のような効果はどのように選ぶのでしょうか?
相手の場にスピリットが2体いた場合、「じゃあスピリットAから2個、スピリットBから1個リザーブに戻してください」ってこちらが指定する形で合ってますか?
よろしくお願いします

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/16(火) 20:10:47.01 ID:qXEWGs8D0.net
>>140
合ってます

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/17(水) 21:38:32.00 ID:eZtHkkn/0.net
異魔神ブレイヴは2体と同時にブレイヴ出来ないとの記載をwikiで見ました
アタックステップ中に効果で竜騎士スピリットを召喚してそれによって竜騎士の創界石の転醒条件を満たして転醒したとき、フィールドに2体の竜騎士スピリットがいても竜騎士魔神は1体とだけしか合体出来ないのでしょうか

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/17(水) 21:48:31.52 ID:RofPDIMe0.net
>>142
出来ません
Q5.異魔神ブレイヴは合体条件を満たすスピリットが2体いるとき、直接合体での召喚や、メインステップの合体で、2体同時に合体できるの?
A5.いいえ、同時には合体できません。1体ずつ合体させてください。直接合体での召喚の場合も、通常のブレイヴと同様に1体としか合体できません。

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/18(木) 06:50:46.62 ID:kn9Ktm/u0.net
絶甲氷盾のリバイバルを手札からライフ減少したときに使用する際
バースト効果かフラッシュ効果どちらを使えるのですか?

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/18(木) 07:07:28.07 ID:xsFwboLI0.net
>>144
いいえ
コストを支払わずにフラッシュ効果を使用できます

146 :無い:2021/02/18(木) 07:54:07.23 ID:UtV0I2GS0.net
>>144
フラッシュ効果を発動します

バースト効果を発動できる場合はエジットの天使モニファーエルのようにこのカードのバーストを発動できるといったテキストになります

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/18(木) 22:28:27.93 ID:oz8OOzph0.net
マジックのコストの支払いの手順について質問です

1.カードの提示
2.軽減シンボルの適用
3.コストの支払い
4.対象の選択
5.効果の発揮
6.使用したマジックがトラッシュへ

という順番だと思うのですが3でコストを支払った結果消滅したスピリットはどのタイミングでトラッシュに送られるのでしょうか

具体的にはリターンズドラグーンをフラッシュで使用した時コストの支払いにフィールドの竜騎士長ジャンヴァルジャンのコアを使用し竜騎士長ジャンヴァルジャンが消滅しました
この時竜騎士長ジャンヴァルジャンがトラッシュに送られた後にリターンズドラグーンの効果を発揮してトラッシュから竜騎士長ジャンヴァルジャンを召喚出来るのでしょうか
それともリターンズドラグーンの効果を発揮してトラッシュの該当スピリットを召喚した後に竜騎士長ジャンヴァルジャンはトラッシュに送られるのでしょうか

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/18(木) 23:10:25.02 ID:OjK0Du7L0.net
>>147
消滅したカードのトラッシュ送りはコストを払って、さらにその効果の解決までした後です。
まさにその通りで、コスト払いで消滅させ、そのマジック効果や召喚時効果で簡単に呼び戻すことを防ぐため、このように整備されました。
そのためリターンズドラグーンのコスト確保のために消滅させたジャンヴァルジャンを直接召喚することはできません。

ルール改定7.0を参照
https://www.battlespirits.com/rule/revised.html

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/18(木) 23:35:54.98 ID:oz8OOzph0.net
>>148
なるほど、一度待待機状態としてフィールドに残り効果の解決後にそれぞれの場所、今回の質問の場合だとトラッシュに送られるという流れなのですね

回答ありがとうございます

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/19(金) 22:41:33.28 ID:/NnwUlwB0.net
回復する効果について質問です。
「終焉の騎神ラグナ・ロック」に「天空の光剣クラウン・ソーラー」をブレイヴしてアタックした時、
ターンに1回回復する効果とステップに1回回復する効果が発揮しますが、
一度アタックした時に2つの効果を強制的に発揮するため一度しか回復しないのでしょうか。
それとも片方の効果を回復したあと回復状態になり、もう片方の回復効果は発揮せず、再度アタックしたときに回復できて計2回、回復できるのでしょうか。

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/19(金) 22:49:21.85 ID:LKUlL4kj0.net
>>150
回復する→☓ 併用不可 例:スコール
回復できる→○ 併用可 例:ポラーナイトガルム
フラッシュ回復→○ 併用可 例:ライトニングケリュネイアー

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 11:09:00.33 ID:FrQ/oNdH0.net
ジュモクマシラの相手の効果で離れるとき裏返せるは
コアシュートされて消滅するときも裏返せるのでしょうか?

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 11:58:01.54 ID:Q7dNRnm40.net
>>152
はい。フィールドを離れるときは消滅を含みます。
特に指示がない場合はコアを置き直すことは出来ないので維持コア0個で転醒して残ります。
ジュモクマシラの転醒後はネクサスで維持コアは不要なので残りますが、結果的にそのまま消滅することもあります。(砂海帝王セトナック3世Q&A)

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 12:57:07.40 ID:pbEjMkF70.net
>>152
>>153
>>1

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 23:24:55.29 ID:oKgcAb9A0.net
時の監視者ロンバルディアのQ&Aの
Q4.相手が「BSC22-124デッドリィバランス」を使用したとき、この転醒前スピリットを破壊の対象に選んでも、このスピリットを転醒させてフィールドに残すことができるの?
A4.はい、転醒したときのルールでフィールドに残ります。

とはどういった挙動なのでしょうか?
待機状態のロンバルディアが転醒し別のカードになるから対象を取っていたマジックが対象不在になって無効になるということですか?
防げないマジックを撃たれた場合も転醒して耐えられるということでしょうか?

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 23:47:11.68 ID:UOQRJrZc0.net
新しき世界など世界の名称を持つ転醒ネクサスについての質問です
これらのネクサスが持つ転醒にあるソウルコアを置く効果は任意で裏返す効果のみの発揮もできると聞きましたが本当なのでしょうか

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 23:52:43.28 ID:P0nKJ2EA0.net
>>155
B面の転醒ルールの処理がされるためです。
待機状態のロンバルディアが転醒した時、B面に『この面に裏返ったとき、フィールドに残り』という記述があるため待機状態から復帰します。

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 23:59:27.09 ID:UOQRJrZc0.net
>>155
マジックの効果で破壊状態となったロンバルディアが裏返ったことによるフィールドに残る効果でとどまったという流れになります
そのためマジックの効果は防がれておらず無効にもされておりません

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/20(土) 23:59:40.52 ID:P0nKJ2EA0.net
>>156
ソウルコアの移動はできる限り実行しなければなりません。
ただし『AすることでBする』効果ではないので、相手の効果などでソウルコアが移動できない場合でも転醒は可能です。
その場合、元々コアがなければ維持コアは追加できず消滅します。

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/21(日) 00:12:43.66 ID:3IDeS7Mr0.net
>>159
ありがとうございます
やはり転醒するならばソウルコアの移動も発揮が正しいようですね

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/21(日) 10:33:07.90 ID:AuWPxgM80.net
皇獣王Zについて質問です

アタックステップ開始時の効果で、ブレイブを召喚する際、そのブレイブは系統皇獣を持っていなくても召喚できますか?

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/21(日) 10:43:50.08 ID:3IDeS7Mr0.net
>>161
ブレイヴカードも皇獣を持っていなければ召喚できません

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/24(水) 19:54:00.55 ID:OqLFlOOF0.net
赤の世界等の世界ネクサスはソウルコアを最初から置いていた場合転醒出来ないのですか?

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/24(水) 20:01:11.18 ID:OpBT4Ile0.net
>>163
できる

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/24(水) 20:53:37.36 ID:elWGXiHs0.net
未確認生態02ヴァールハイト・ ドラゴンが自分の場にいる時に、ライフ4以上で戦国龍皇バーニング・ソウルドラゴンを召喚することは出来ますか?

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/02/24(水) 21:26:49.50 ID:JtEbLhFW0.net
>>165
ヴァールハイト・ドラゴンは召喚を制限する効果を持っていないため召喚できます
ただしバーニング・ソウルドラゴンのバーストは自分のライフが3以下でなければ召喚効果を使えません

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/01(月) 19:29:35.78 ID:cz2y7uzA0.net
グラハム・エーカーが合体しているスピリットがドラグノ覇壊神などの召喚時効果で破壊された場合でもグラハムの転生は可能ですか?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/02(火) 01:48:42.88 ID:5Pdry0t/0.net
>>167
破壊もフィールドを離れるに含まれるため転醒できますがドラグノ破壊神の召喚時効果によって破壊された場合は破壊したスピリットの効果が発揮されないため転醒は発揮しません

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/05(金) 21:06:27.22 ID:EFhdm6hp0.net
初心者です
シンボルを白としても扱う赤のシンボルを一個持つスピリットが2体いるとき、
赤・白両方の軽減コストが適用されるんですか?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/05(金) 21:18:47.26 ID:gfq67BO40.net
>>169
赤赤
赤白
白白
このどれかの使い方ができるだけで〜として扱う効果はシンボル総数が増えるわけではないです

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/05(金) 21:34:22.02 ID:EFhdm6hp0.net
>>170
2体とも両方赤のシンボルとして扱うんですね
ありがとうございました

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 04:38:03.91 ID:hEm8gB700.net
>>171
違います
>>170をもう一度読み直してください

白としても扱う赤シンボル1個は、赤と白のどちらの軽減シンボルに使えますが、個数は1個なので赤と白両方の2軽減分ではありません
例として、赤として扱うシンボルを持ち、赤白紫の軽減シンボル1つずつをもつコスト2のイチバンスピアーで説明します
場にイチバンスピアーが1体の時、イチバンスピアーを召喚する場合は軽減シンボル1なので1コストで召喚します
場にイチバンスピアーが2体の時にイチバンスピアーを召喚する場合は赤と白シンボルの組み合わせで軽減シンボル2なので0コストで召喚します

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 06:48:14.61 ID:MoHKRDxn0.net
>>172
すみません、2体の場合は片方のシンボルが色変更適用されるんですね
教えてくださりありがとうございました

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 10:09:08.25 ID:RF2sUBNI0.net
先攻1t目に世界幼竜 グラン・ロロ・ ドラゴンの召喚時効果で効果発揮後、更に1コスト払って創界神をサーチすることはできますか?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 17:55:32.96 ID:dWjwJfUC0.net
>>174
第1ターンで出来ないことはコアステップとアタックステップのみなので条件さえ揃えば可能です

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 20:00:55.71 ID:WVI8MUK90.net
>>175
召喚時効果のコストの支払いで召喚時を発揮してるスピリットが消滅しても効果は解決出来るのでしょうか?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 20:52:14.69 ID:q2mJlWcK0.net
>>176
基本的にはできます。
効果はひとつの書いてあることは同時に解決されるので、このケースでは可能です。
「コストを払ったから→消滅して→サーチできなかった」ではなく
「コストを払ってカードをサーチしたので→消滅した」になります。

ただし効果には「〜する。その後〜」など
その前後は同時ではなくそれぞれ順番に解決します という意味をもつ記述があり
このような効果の前半部分でコストを払って消滅したとき、後半部分の効果が出なくなります
また神聖機獣ライトニング・ケリュネイアーのように、複数の条件が絡んだ結果失敗するケースもあります。(該当カードQ&A参照)

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/06(土) 22:11:03.22 ID:fY3h3xtY0.net
>>177
消滅する際に支払ったコアがソウルコアでない事の補足が必要では?(ソウルコアに関してQ9(更新後))

またこのケースは「〜この効果をもう1度だけ発揮する」でコスト支払いで消滅しても発揮する戦車皇ディルガンQ3(小凰ニックスRv他)のケースと
発揮できないアルケーガンダムQ7のケースどちらに該当するかの確認済みでしょうか?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/07(日) 01:14:19.36 ID:WP0B2VEq0.net
ユニコーンガンダム[覚醒]の系統:「パイロット」を持つ自分のブレイヴが相手によって破壊されたとき〜の効果はブレイヴを合体中のスピリットが相手によって破壊された際に発動できますか?

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/07(日) 01:17:57.94 ID:TS+M8n0G0.net
>>178
アルケーガンダムについては発売当時の有志によるナビ電で

消滅するようにコストを払った場合
「コストを払うことで次の効果を解決する」部分までは解決されるが
次の効果 であるため、消滅状態になっているアルケーガンダムはそれ以降を発揮することができない

というデザイナー回答が得られています。
実際、当時はナビ電でもできる/できないが錯綜していましたが、上記の回答に固まったのち現在のQA7が追加されました。

コストを払うことで消滅することが可能+次の効果を解決する
という組み合わせのカードは現在アルケーガンダムとガンダムスローネツヴァイ(サーシェス機)のみであり
その他のカードがアルケーガンダムQA7に該当すると考えるのは難しいです。
スローネツヴァイQAには解説が追加されています。

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/07(日) 19:55:51.27 ID:cLfb157+0.net
GNビームサーベルをブレイヴしたダブルオーガンダムがアタックした後にチェンジでトランザムライザーと入れ替わった場合ビームサーベルのシンボル追加効果は発揮するのでしょうか?

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/07(日) 21:43:23.34 ID:nkh4r8bM0.net
>>173
たぶん間違って解釈してるよ
2体いようが3体いようが書いてある色なら自分の好きな色として扱って良い

白としても扱う赤シンボルのスピリットが3体いたなら
赤赤赤でも良いし白白白でも良い
赤赤白も赤白白も出来る
どれか1体だけしか色を変えられないなんてことは無いよ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/08(月) 01:44:09.35 ID:VwKE60yB0.net
>>181
発揮されます

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/08(月) 19:11:33.21 ID:WwWpOf8i0.net
相手のターンにこちらのジンが破壊され、ジンの手元に置ける効果と転醒Rのジャスティスガンダムの破壊された時召喚出来る効果両方の使用を宣言しました

相手に先にジンの効果を解決して下さいと言われた場合、ジャスティスガンダムの解決時には破壊されたスピリットがいない為解決出来ず、ジャスティスガンダムは手札に戻すという流れで合っていますか?

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/08(月) 21:04:42.12 ID:UYf3My6v0.net
対象を取っている取っていないの判断はどうしたらいいでしょうか?

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/08(月) 22:26:04.24 ID:UBogqsRX0.net
自分の場にシャイニングドラゴンオーバレイXがいる状態のサジットアポロドラゴンリバイバルに通常のブレイヴと異魔神ブレイヴを一つずつ付けることは可能ですか?

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/08(月) 23:31:23.15 ID:VwKE60yB0.net
>>184
その通りです

>>186
リバイバル版サジット・アポロドラゴンは異魔神ブレイヴ2つの左右に合体できますが異魔神と通常のブレイヴを1つずつ合体することはできません

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/12(金) 18:07:45.66 ID:2gBFZnmd0.net
コアが取り除かれて場を離れるとき
場に残す処理をした場合コアはどうしたらいいのでしょうか?
a.結局コアは置けないから消滅
b.取り除かれた分戻して維持
c.好きにコアをおき直せる

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/12(金) 20:39:26.94 ID:JaIEePpm0.net
>>188
コアを増やしたり移動したりする指示がないものであれば動かすことはできません。なので結果的に消滅してしまいます。
砂海帝王セトナック3世Q7参照

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/13(土) 01:17:03.04 ID:ijp0j9V40.net
相手のアタックステップでこちらのバースト召喚が成功した時、ブレイヴがこちらのフィールドにある時は直接合体出来ますか?

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/13(土) 08:10:35.97 ID:vNDirLvP0.net
>>190
ブレイヴはブレイヴを召喚した瞬間しか合体出来ません
メインステップのみ付け替えることが出来ます

192 :189:2021/03/13(土) 08:45:54.27 ID:ijp0j9V40.net
>>191
ありがとうございます。身内とやってた時に食い違って気になってました。

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/13(土) 23:21:16.10 ID:BL1tTe4m0.net
[スクールバンド]リオル・ティーダ[Vo/Gt]
の共鳴砲でコスト6以上の詩姫を2枚オープンしたら相手のライフのコア2個をリザーブに置けますか?

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/03/13(土) 23:36:06.27 ID:LyQIauHl0.net
>>193
いいえ
「〜されたとき」という効果は同時に複数のカードがあっても1回だけ発揮します。
1回のオープンで1枚でも、例え5枚でも、〜されたときは1回です。

総レス数 550
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200