2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ ルール質問 38【バトスピ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/10/04(日) 22:52:53.90 ID:ql0eMfb70.net
Battle Spirits バトルスピリッツのゲームルール質問スレです。
疑問を出し合ってルールへの理解を深め合いましょう。
ルール以外の質問は本スレで行いましょう。

■バトルスピリッツトレーディングカードゲーム(公式ホームページ)
ttp://www.battlespirits.com/faq/index.html
公式の裁定。カード個別の効果に関するQ&Aも探せる。疑問に思ったことがあればまずここへ。

■バンダイカードダスルールナビ
ttp://www.carddas.com/contact/
公式HPやルールブックをいくら参照してもわからないことが見つかったら、ここで確認を。

■バトルスピリッツwiki
ttp://batspi.com/
カードの個別解説や用語集など。間違っている項目もたくさんあるので公式HPもいっしょに見ておくと良い。

個人アンケートや、環境などの他人の意見に左右される話題は雑談スレへ。

■前スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1533218040


《 このスレでの注意事項 》
・次スレは>>980が立てて掲示する。できない場合は速やかに申告し他の人に託すこと。
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れて投稿。
・質問する前に基本ルール/カードテキスト/裁定などを公式サイトやwikiなどで確認しておくこと(各サイトurl参照)
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索など。多く出ている質問は「ログを見ろ」と言われることがある。
・質問には俗称/略称を使わず、可能な限り正確な名称で、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は必ず根拠を示し、責任を持って分かりやすく答える。
質問のはい/いいえだけしか判断できないなら無理に答えようとせず、他の人に任せるか、Q&Aなどを確認してから回答すること。
レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。根拠が無い/曖昧な回答は無視するか、説明を要求しても良い。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・レスの無駄な消費は避けるために水掛け論はしない。荒らしに該当するものが現れたときは完全無視/放置すること。
・発売前のカードの質問はQ&A更新まで待ちましょう。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/03(日) 15:06:35.61 ID:sDKC82T80.net
黄金の鐘楼で黄の創界神ネクサスを破壊から守れますか?

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/03(日) 15:41:36.36 ID:/yIqfvd70.net
サジタリアスドロー等のオープンしたカードは好きな順番でデッキの下に戻す

ミロスラーヴァのオープンしたカードはデッキの下に戻す
でテキストが違うのですがミロスラーヴァは好きな順番で戻せないのでしょうか
Twitterで好きな順番で戻せる裁定が出てるという書き込みを見たのですがその裁定やナビ電メールのスクショが見つからないので裁定が出ているカードがあれば教えていただきたいです

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/03(日) 17:51:12.77 ID:5VL3MUFa0.net
>>339
これ?

>カードの効果 汎用 その他
>Q139.2枚以上のカードをデッキに戻すとき、「好きな順番で」と書かれていない効果は、どのように戻すの?
>A139.相手が戻すと指定されていなければ、その効果を発揮したプレイヤーが好きな順番でデッキに戻します。
>現在のテキストでは「好きな順番で」は省略されています。

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/03(日) 19:04:08.77 ID:oV05EQh70.net
>>338
ネクサスのみが対象のため創界神ネクサスは対象外です

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/05(火) 23:14:56.54 ID:1oRa5jQP0.net
>>340
ありがとうございます
テキスト省略されていたのですね
ウエハース版サジタリアスドローは好きな順番での文章が消されていたのでエラッタがかかったのかと思っていました

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/12(火) 18:36:22.51 ID:566m8niX0.net
アタック時、ターンに一回回復するスピリットにエンジェリックフェザーRVをブレイブし、
アタックした場合、ターンに二回回復できるのでしょうか?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/12(火) 19:30:06.96 ID:MGFnnEBp0.net
>>343
スピリットの方が回復"する"だとできない
回復"できる"だと2回回復できる

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/13(水) 01:12:58.05 ID:n0VOHfuj0.net
開演!スクールバンド の効果で創界神ネクサスの効果は無効になりますか?
効果を対象にとっているのかネクサス自体を対象にしているのかが分かりません

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/13(水) 01:45:56.19 ID:xZ6ri8s40.net
>>345
無効にならない
相手のフィールドのネクサスを対象にした効果なので創界神ネクサスは効果を受けない

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/13(水) 01:52:56.82 ID:wt84ViZQ0.net
>>345
ネクサスを対象とした効果なので創界神ネクサスは対象外です
類似効果を持つ「ホーリーサイン」のQ&A1が参考になるかと思います

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/13(水) 17:34:37.24 ID:n0VOHfuj0.net
>>346
>>347
ありがとうございます
ネクサスを対象としてネクサスの効果を無効にしてるということでいいんですね

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/15(金) 23:53:09.20 ID:HpyjMyDW0.net
プリクエルでマジックを使って増えたシンボルってプリクエルのレベルが下がってもシンボル追加したままですか?

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/16(土) 01:24:51.46 ID:6xvqHBM+0.net
>>349
追加されたまま
このバトルの間とかこのターンの間とか期間が指定されてる効果はレベル下がったりスピリットがフィールドからいなくなったりしても効果は持続する

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/24(日) 00:40:48.89 ID:8ModLWkO0.net
質問です
自分のアタックステップで相手が発揮した光翼之太刀に対してこちらのレーザーボレーで効果を打ち消すことはできますか?

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/27(水) 22:43:47.21 ID:ROJeR++Q0.net
質問です。
轟魔神に左に異合、右にアントレスロストソードが合体している時、ロストソードでアタックしました。この時ルール上、最初にレベル最大効果が、発揮され、次に転醒を使用し系統が剣獣になりました。この場合、その後に、轟魔神のハンデス効果は発揮されるのでしょうか?

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/27(水) 23:20:40.41 ID:PH+3XAxz0.net
転醒した時点で轟魔神のアタック時効果は解決済なので、手札破棄効果は発揮されません
質問の状況でしたら、先に転醒してから轟魔神のアタック時効果を解決すれば手札破棄まで行けます

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/28(木) 23:56:39.16 ID:bzz6O8WJ0.net
魔界デッキを作ろうとしています

「魔界騎士ベリオクス」でトラッシュからRv前のデストロードとRv前アスモディオスを召喚します
この場合先にデストロードの召喚をし、その後でアスモディオスの召喚からデストロードを転召の対象と取ることは可能なのでしょうか?

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/29(金) 00:25:54.92 ID:6w0NtsOS0.net
>>354
出来ません
天使長セラフィー公式Q&A4を参照

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/29(金) 08:18:11.25 ID:QvY7lhOV0.net
>>355
同時処理なんですね
ありがとうございます

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/29(金) 19:58:13.14 ID:fqc/aU8f0.net
ミラージュカップってガレット混ぜた42枚で対戦するんですか?

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/30(土) 02:25:00.30 ID:BgRHd1ZT0.net
自分のフィールドにアルカナ二十一柱XVIザ・タワーがいる状態で、相手のアタックステップ中に相手の効果でザ・タワーがフィールドを離れました
この時、相手がアタックステップを終了できない状態だった場合、どのような処理になりますか?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/30(土) 03:47:03.62 ID:4YHaBlCi0.net
>>358
ターンを終了させます。
この効果が発揮されると以降のアタックステップやエンドステップに関する処理を行わず、ターン終了時に移動します。
これによって途中のステップを終了させたとは みなされません。

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/10/30(土) 06:25:52.03 ID:BgRHd1ZT0.net
>>359
ありがとうございます

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/02(火) 17:40:37.60 ID:DvGMKEH50.net
スピリット/ネクサス2つを破壊する
ってスピリット1つネクサス1つって可能ですか?
それともスピリット2つかネクサス2つですか?

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/05(金) 03:38:52.70 ID:yPFX9ijy0.net
プリクエルLv2でアタック、アタック時効果で手札のシーズグローリーを発動、相手スピリットを破壊できたので派生効果として転醒を宣言、転醒時を処理してプリクエルに合体、プリクエルLv3効果を発揮。これは可能ですかね?
それともマジックのフラッシュ効果発揮後(今回はシーズグローリー)の派生効果として転醒と同時に宣言されるものですか?

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/06(土) 20:33:41.27 ID:RCtmxDH10.net
相手の盤面に凍れる火山があるときグラウモンLv2でアタックしました
このときLv1のネクサス破壊とLv2の超進化が発揮しますが先にネクサス破壊を使えば凍れる火山の効果は超進化に対してかからない認識で大丈夫ですか?

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/07(日) 02:57:58.40 ID:tO4OIyoJ0.net
質問です。シンボルが六色あり、天魔王ゴッドゼクス終ノ型lv3がいる状態で、イチバンスピアーがアタックしました。この時、イチバンスピアーに固定された一色ずつ六つのシンボルは、自身の効果で好きなだけ赤に変更して、カードの使用の軽減に使うことはできるのでしょうか?

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/08(月) 15:31:31.23 ID:1DWMl+6H0.net
>>363
ネクサスでも破壊されたら破壊状態になり、全ての効果の処理が終わるまで効果を発揮します
なので超進化を使用した場合は、一枚捨てなくてはなりません

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/08(月) 18:35:40.49 ID:PoQrn8Vl0.net
>>363
はい、先にネクサス破壊効果を使えば凍れる火山の効果は発揮されません
超進化とネクサス破壊効果は別々の解決軸です
ネクサス破壊効果を使用し、その派生効果を処理し解決軸が終わったら待機状態のカードは指定の場所に移動します
つまり、超進化を発揮する時点で凍れる火山はトラッシュに移動しています

これがバスタースピアのように『破壊したときドローする』効果の場合、破壊状態の凍れる火山がフィールドに残っているため、手札破棄効果が発揮されます

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/14(日) 10:38:19.54 ID:mqiNlsMg0.net
装甲などの耐性を持つスピリット上のソウルコアは、カッティングコアなどのソウルコアを対象とした効果から保護されますか?

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/14(日) 14:02:48.29 ID:vKowDvnc0.net
マジックとして扱うスピリットカードで「この効果発揮後コストを支払わず召喚できる」とありますが、緑芽吹く原野と合わせる場合コアは召喚前に増やすことが可能なのでしょうか?

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/14(日) 22:01:28.57 ID:4OpLvBmW0.net
>>367
はい
カードが相手の効果を受けないのであれば、その上のコアは選ぶことがてきません

>>368
できます。
むしろ必ず先にやる必要があります。
「この効果発揮後」は、前半の効果を実行したら、それによって発揮される他の効果をすべて解決したのちに「この効果発揮後」のあとを実行するので
マジックを使用したことによる緑芽吹く原野を解決後、スピリットとして召喚してください。

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/14(日) 22:35:11.28 ID:vKowDvnc0.net
>>369
必然でしたね。ありがとうございます

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/15(月) 23:05:09.52 ID:FLjrsJIb0.net
質問失礼します
盤面にネクサス マウンテンマウスがあり
デッキが0枚の場合

バニラスピリットが召喚された時
ドローした後の手札破棄は発動しますか?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/15(月) 23:31:09.14 ID:PX78Bmv60.net
>>371
(“〜することで”以外は)書かれている事を可能な限り最大限で実行するため、発揮します。
2枚ドローとありますが、デッキが0枚なのであれば可能な限り最大となる0枚をドローし、その後に手札を2枚破棄してください。

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/17(水) 16:45:06.52 ID:q80QwaCG0.net
度々失礼します

>>368 で質問したマジックカードとして扱うスピリットカード、又はエンジェルオラトリオのような効果発揮後の効果を持つカードについて
イスフィールランスはアタックした時のフラッシュタイミングで使用できる効果がありますが、これを上記のカードを対象にした場合、1度目はセットor召喚せずにもう1度発揮。2度目の発揮の後にセット又は召喚をすることは可能なのでしょうか?
またその状況において、緑芽吹く原野の効果など手順なども知りたく思います。
ごちゃごちゃした質問で申し訳ありません。よろしくお願いします

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/22(月) 11:22:23.01 ID:ecG2Us530.net
>>373
再発できるかはカードとプレイング次第です。
手順は、“この効果発揮後”テキストは「前半の部分を解決したことによって誘発して待機している効果をすべて解決したあと、後半部分を解決する」に準じます。

仮にイスフィールランスでエンジェルオラトリオを使用した場合、イスフィールランスには効果発揮後の指示があるので、まずはエンジェルオラトリオの解決を始めます。
相手をデッキに戻したところまでいくと今度はエンジェルオラトリオの「この効果発揮後」にぶつかるので、「エンジェルオラトリオ前半のバウンスを使ったことで誘発した派生効果」の解決が始まります。
バウンスに対する相手のメタ効果のほか、効果の使用を条件とする緑芽吹く原野もこの時点で成立しているので発揮させます。

原野などの派生効果が完了したらエンジェルオラトリオの効果発揮後に移り、セットするか、使用したマジックとしてトラッシュに破棄するか選びます。

ここまできて「イスフィールランス前半を使ったことによるエンジェルオラトリオの使用とその派生効果の解決」が完了したので
イスフィールランスの後半部分であるマジック再発が解決できるようになります。

ただし、1回目の解決でエンジェルオラトリオをセットしていた場合これを再発することはできません。
ミラージュに関してQ14・15により、セットされているミラージュはミラージュに関する効果以外で参照できなくなります。
同様に、大天使イスフィールRvのQ3にも、効果を発揮したカードが再発させる前に参照できない領域に移動していると不発になることが示してあります。

これはエンジェルオラトリオは使用後のセットが強制ではなかったことや
原野の条件が効果を使用するだけ(その効果発揮後〜などで参照しなかった ※関連:海人アプカリールQ1とナイト・カールQ1の比較、文具ロボステイショナーQ2・3)のためにできたことです。
組み合わせるカードによって同じことが可能とは限りません。

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/22(月) 22:42:36.07 ID:nl3tn77t0.net
「SEEDを持つ者」について質問です。

SEED系のブレイヴと合体しているスピリットが相手の効果を受けないという効果がありますが、相手からのブレイヴ破壊効果も受けないのでしょうか?

もし、効果を受ける場合、ブレイヴ破壊されたスピリットは「SEEDを持つ者」の効果全般を失ってしまうのでしょうか?

回答のほど、よろしくお願いいたします。

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/23(火) 00:25:27.90 ID:j1+VOgZD0.net
相手スピリットがアタックしてきたフラッシュタイミングでアタックしていない相手スピリットを対象に「クリムゾンスマッシュ」を使用しました
次の自分のフラッシュで同じスピリットに「パニックヴォイス」を使用し、そのスピリットにブロックさせました
この時クリムゾンスマッシュの効果で相手にダメージを与えることは可能ですか?

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/23(火) 08:18:17.82 ID:A6pgkga50.net
>>374
エンジェルオラトリオは発揮後が選択可能な為に実現できたことだったんですね。
他カードも見て検討してみます。詳しく教えていただきありがとうございます。

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/24(水) 23:23:45.87 ID:/VVu4N820.net
>>375
はい、受けません
合体スピリットは1枚のスピリットとして扱い、そのスピリット自体が効果を受けないのであればブレイヴも効果を受けません

ただし最近は耐性をなんらかの方法で抜ける手段も多く
仮に指名のブレイヴ破壊されてしまった場合は効果を失います
なお、失うといっても「このターンの間、指定のブレイヴと合体してるスピリットはこれらの効果を得る」効果そのものが消えるわけではなく、指名ブレイヴが付いていないために恩恵が無くなっているだけで
ターン中に何らかの方法でまた付けることができれば効果は復活します
効果は常に最新の状態を参照して更新されます

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/25(木) 19:07:23.97 ID:LYuHIimM0.net
質問失礼いたします。
ゴッドゼクス天ノ型の六天連鎖のブロックされない効果は、終ノ型同様アタック中にシンボルが六色じゃなくなっても天ノ型がいる間は継続するという認識で問題ないでしょうか。

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/25(木) 23:53:10.21 ID:lRAx9nfH0.net
>>379
いいえ、違います
天ノ型のlv2/3効果の六点連鎖はシンボル6色が揃っていなければ発揮されません

終ノ型の場合、六点連鎖によってアタックしているスピリットがシンボル6色1つずつになっているため、そちらで六点連鎖が維持されているだけです

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/26(金) 07:42:09.36 ID:uu+goPg20.net
>>380
なるほど確かに
納得しましたありがとうございます

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/29(月) 21:42:00.17 ID:XHqgqegm0.net
キバデッキを使っていて疑問が生じたのですが、ザンバットソードの「このスピリットが相手のスピリット/アルティメットを破壊したバトルの終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く」
この効果は相手が「離れる時、疲労状態で残る」ような効果を使って破壊はされたものの破壊状態でなくなった場合、効果は発揮されますか?
よろしくお願いします

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/30(火) 09:43:19.89 ID:20E5N1kW0.net
>>382
その状態では発揮できないです。
破壊状態を 破壊した とみなせるのは破壊している効果の解決中のみで、処理が終わってフィールドに残る効果などで破壊状態から復旧した場合、その後まで破壊として参照し続けることはできません。

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/11/30(火) 21:43:58.33 ID:YKX0hWJQ0.net
>>383
破壊している効果の解決中以外では、ちゃんとトラッシュに送られていないと破壊したという事実は残らないといった感じでしょうか
ありがとうございました
とても助かりました

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/05(日) 23:00:37.79 ID:a00olOik0.net
今回追加されるXレアのアスカについての質問です。
例えば4、5コストのスピリットにアスカがブレイヴしてる状態で手元に仮面ライダーウォズがある、この状態でアタックステップ開始時にアスカのブレイヴ元のコアを全て乗せて手元のウォズを効果で召喚する。そうした時にブレイヴ元が消滅して分離し、スピリット状態になったアスカの「アタックステップに赤のスピリットが召喚された時そのスピリットにブレイヴできる」効果って使えますか?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 15:23:56.81 ID:r1LCRp310.net
>>385
消滅したカードの移動は効果の処理が全て終わってからです
コストの支払いで消滅させたスピリットを召喚時やマジックなどでただちに使い回せないよう、消滅状態のカードは効果が終わってから移動するルールになっています

ウォズを召喚し、アスカを消滅させた時点では消滅状態の合体スピリットとしてフィールドに残留します
「このウォズの召喚に対して発揮する効果はありますか?」の判定が入り、召喚時や召喚したときなどの効果を使えますが、アスカはまだ分離していないため効果を使えません
これらの効果の解決が終わったあと、消滅状態のスピリットをトラッシュに置き、ブレイヴのルールによってアスカをスピリット状態で残すことができますが、“召喚されたとき”はすでに終わっているので不発になります

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 15:32:41.66 ID:19v7fTfg0.net
>>385
使えません
分離はフィールドを離れる処理の時に行います

ウォズの召喚のコア移動で維持コアを失った合体スピリットが消滅待機状態になります
その状態でウォズの召喚によって生じる効果が発生します
つまり、その時点ではアスカは合体中であり分離していません

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/06(月) 19:48:42.36 ID:YorSevOJ0.net
>>387
ありがとうございます。
ブレイヴスピリットがフィールドを離れた場合のブレイヴの分離のタイミングが分からなかったので助かりました。

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/08(水) 22:32:39.25 ID:VNq6mF/y0.net
質問です。
アタックステップ開始時に効果でスピリットを召喚した場合、「自分のアタックステップ中」の効果は適用されるでしょうか?
例えば、Aのスピリットの「アタックステップ開始時に召喚できる」で召喚し、Bのスピリットの「自分のアタックステップ スピリットが召喚されたとき、ドローできる」の効果でドローできるでしょうか。

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/10(金) 12:33:41.13 ID:593l3djI0.net
ダークヴルムノヴァXのアタック時のフラッシュタイミングであれば滅界放の効果を両方発揮できる裁定が出ていますが、ゲーム中に1回の方から使用できますか?
それともテキスト通りターンに1回使用後にゲーム中に1回の効果を処理するのでしょうか?

また、ダークヴルムノヴァXのゲーム中に1回ブレイヴを全て破壊する効果は効果を受けないスピリットにブレイヴしている状態だとそのブレイヴは破壊できないのでしょうか?

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/10(金) 12:41:33.08 ID:9X8tuZxC0.net
自分のドローステップに通常のドローの代わりにゴッドシーカー 天騎士オールリィチの召喚時効果を発揮しました
この効果で自分の手札が増えたことで相手はトラッシュから仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルXを召喚しました
これにより相手のゲンムが召喚時効果を発揮したため自分は双翼乱舞のバーストを発動します

この時、この双翼乱舞のドローをオールリィチの召喚時効果に代えることは可能ですか?
バーストとその後のメイン効果の2回とも代えることはできますか?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/10(金) 19:39:23.23 ID:hZcA4hnC0.net
召喚時、アタック時に発動する効果でターンに1回と記述がある場合は召喚時、アタック時それぞれ一回ずつ発動しますか?

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/10(金) 19:47:07.87 ID:su+Hb3oa0.net
>>392
いいえ
両方含めてターンに1回です

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/18(土) 00:17:16.16 ID:VMps3Ii20.net
質問です
キングスコマンドのフラッシュ効果使用後に召喚されたスピリットはアタック可能でしょうか?

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/18(土) 07:02:53.35 ID:BG3+RIS90.net
>>394
このターンの間、となっているのでそのターン内であれば後から召喚されたスピリットもアタック出来ません

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 00:30:53.04 ID:fJKylgZA0.net
“あなたは死なないわ。私が守るもの”のフラッシュ効果は「このバトルの間ライフは減らない」とありますが、“赤の世界”の「バトル終了時ライフを減らす」では減らせますか?

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 02:12:43.92 ID:jdl29iP/0.net
ファントムミラージュ等の効果でドローステップのドロー枚数を増やした際、SEELEレベル2の効果でドロー枚数分のコアをリザーブへ置くことは可能ですか?
また、可能である場合1枚ドロー、2コアリザーブへなど分配を変えることは可能ですか?

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 06:41:00.86 ID:/Zq9qFQ50.net
>>396
減らせません。バトル終了時効果もバトル中の効果の一部です。

>>396
ファントムミラージュはドローする枚数は増やしていますが、ドロー回数は1回のままです。
また、そもそもファントムミラージュは“ことで”効果のため、発揮するのであれば占征の破棄と2枚ドローを全て実行する必要があり、その通りに実行できないのであればファントムミラージュそのものが使えません。
対してSEELEのように、〜するかわりにという効果を使うと行動そのものが差し替えられるため、ドロー1回をコアに変換してしまいまいます。
これらにより、この2つは両立しません。
SEELEを複数回使う場合は ドローステップをもう1度行う などでドローの回数そのものを増やす必要があります。

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 06:41:44.21 ID:/Zq9qFQ50.net
失礼、>>398>>397へです

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/21(火) 08:57:23.57 ID:jdl29iP/0.net
>>399
ありがとうございます。
13号機のコア確保が楽になればと思いましたが難しいですね

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 19:05:42.10 ID:bFAyXTHe0.net
魔王蟲の根城Lv2効果は重複しますか?
過去の表記上なのか、効果はターンに1回とされていないので気になりました

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/22(水) 20:20:41.70 ID:TveIc4LL0.net
>>401
複数並べれば1枚ごとに使えます。
「この効果はターンに1回」と「ターンに1回〇〇する」は別の意味を持ち、現在のバトスピでもどちらの表記もあります。

公式 よくある質問より→ https://www.battlespirits.com/rule/official-rule-manual/page14.html

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2021/12/23(木) 18:52:56.83 ID:POFIMrhK0.net
>>402
読み換えなしで現在と同じ認識で良いのですね
ありがとうございます。

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/04(火) 13:05:52.53 ID:GsqhQl2K0.net
炎魔神をブレイブしたエスパシオンのアタック時に炎魔神のBP以下破壊→エスパシオンのBP以下破壊の順に処理しそれぞれの効果で1体ずつ破壊した場合
炎魔神の効果で破壊されたスピリットはエスパシオンの効果発揮前にトラッシュに送られますか?
それとも両方のアタック時効果の処理が終わったのちにまとめてトラッシュに送られるのでしょうか?

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/04(火) 22:17:00.07 ID:SnHpqbbb0.net
>>404
炎魔神で破壊したら、エスパシオンに移る前にトラッシュです。
複数の効果が同時に発揮したら1つずつ解決する←の処理にはその効果で除去されたカードの移動まで含みます。

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/04(火) 23:06:19.51 ID:GsqhQl2K0.net
>>405
ありがとうございます

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/06(木) 23:21:53.24 ID:yYbHQwQv0.net
自分のアタックステップのフラッシュタイミングで「エヴァンゲリオン 試験初号機 疑似シン化第1覚醒形態」に「戦国将軍ジークフリード・魁」を煌臨した場合、
煌臨後の「戦国将軍ジークフリード・魁」に「エヴァンゲリオン 試験初号機 疑似シン化第1覚醒形態」のA.T.フィールドは適用されますか?

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/07(金) 11:09:41.84 ID:4fistk4Z0.net
>>407
いいえ
「このバトルの間」や「このターンの間」など期間を指定している効果ではないためエヴァ本体から発揮し条件を満たしている間のみかかります
よって魁が煌臨しテキストが無くなった瞬間にその効果を失います

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/07(金) 12:42:35.00 ID:DHVsy93p0.net
>>408
ありがとうございます

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/09(日) 19:21:09.53 ID:ux91k/PD0.net
邪神官クリケッツレベル4がいる状態でソウルコアを使用したリバイバルエイプフィップの召喚時効果はどのように発揮されますか?

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/09(日) 21:00:54.14 ID:e19Z6NIm0.net
>>410
発揮されません

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/09(日) 21:15:07.02 ID:fz/1KBjB0.net
>>410
ボイドからコア1個をリザーブに置きます
さらに以降の効果は適用されません
道化神ポルック&カスターのQ&A8が参考になるでしょう

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/09(日) 21:45:11.33 ID:ux91k/PD0.net
ありがとうございます

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/11(火) 21:17:03.95 ID:NBZ9woq30.net
ジェフティックトトの界放を使いターンを返したとき、創界神トトのレベルが2になっている場合相手のスタートステップ→自分のスタートステップと行った時、その終了後自分のアタックステップは挟めますでしょうか?
ジェフティックトトとシールダージェネシスの場合次のステップに移行しているから使えない、という裁定が出ていますが同様になりますでしょうか?

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/12(水) 04:31:15.60 ID:Ly+CNzxE0.net
>>414
出来ません
行っているのは「相手のスタートステップ」です
聖刻神機ジェフティック=トトQ&A2を参照してください

同Q&A3に書かれているのはプレイヤーAが聖刻神機ジェフティック=トトの界放を使用したとき
プレイヤーBが聖刻兵シールダー・ジェネスの効果でドローステップを追加した場合、プレイヤーAは1回目のドローステップの時のみ自分も行い2回目では行えないという裁定です

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/12(水) 04:32:59.64 ID:c2UKUANL0.net
>>415
ありがとうございます、参考になりました

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/14(金) 22:01:53.46 ID:TtniTYom0.net
質問です
虚神帝アンゴル モーゼスの「虚空域」が発揮している間、
終焉の騎神ラグナ・ロックリバイバルの召喚時効果は発揮できますか?
それとも虚空域の範囲でコアが増えたりするのでしょうか?

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/14(金) 22:54:06.15 ID:aMz/DDgZ0.net
>>417
アンゴルモーゼスの範囲内でコアを置きます。
ラグナロックの召喚時効果は“できる”や“ことで”ではなく「する」のため、強制的に発揮されるとともに、実行可能な範囲内で最大限実行しなければなりません。
また【虚空域】は「できない」のため効果の優先順位によりこれを無視してコアを増やすことはできません。

ラグナロックはLv1・2・3の召喚時なので、最低でもLv1になるようにコアを置いて召喚することで強制発揮です。
アンゴルモーゼスQ8にあるように召喚時発揮前に虚空域の影響を受けるので、3個に収まるように可能な限り最大限置いてください。

余談ですが、この時あらかじめ3個以上のコアを置いて召喚しても
「召喚時効果を発揮し、可能な限り最大限の0個のコアを増やした」となり
召喚時に関する効果や召喚時バーストを誘発します。

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/15(土) 00:09:45.46 ID:jevR33ze0.net
>>418
丁寧な回答ありがとうございます!

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/15(土) 22:49:26.93 ID:0w9u/3ND0.net
ツァフキエルの転醒時のマジックカードのミラージュをセットしているときドローする効果は、マジックカードとしても扱うスピリットをセットしてある場合でも発揮出来ますか?

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/16(日) 00:08:32.26 ID:2YkZROkx0.net
質問です。
ケルビモン(悪)にソウルコアを置いた場合でも、
スピリットすべての『このスピリットのアタック時』効果は発揮しない。
はatフィールドで防がれますか?

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/22(土) 18:12:13.16 ID:lXo8AMuD0.net
質問です

リバイバル版マジカルドローのミラージュ効果「ネクサスすべてのLv1効果は発揮されない」とありますが、
これは世界系ネクサスのようなLv1しか持たないネクサスだけでなく、ほかネクサスののLv1・Lv2・Lv3効果も発揮されない状態にできるのでしょうか

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/01/29(土) 18:21:04.44 ID:p+WrkdbG0.net
質問です
オーバーハーミットの効果の相手のアタックステップ開始時に相手は相手のコアを一個になるようにリザーブに置く時、
2体のスピリットにそれぞれコアが1個、2個置かれていた場合、コアが1個だけ置かれているスピリットをコア除去に選ぶことは可能ですか?

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 15:15:42.96 ID:n9G/bLVC0.net
バーストで召還するやつは絶対出さないと駄目ですか?

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 17:00:25.70 ID:EI9hOQRW0.net
「〜する」と書かれている場合は可能な限り必ず実行しなければならない
「〜できる」ならば任意

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 18:35:34.01 ID:tChylZ9T0.net
キャンサーチャリオットを召喚しゾディアックミラージュの効果で手元に光導を置いた後にキャンサーチャリオットの効果でコアを2個置けますか?

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 18:40:12.92 ID:lCiDoa8j0.net
>>426
カニを召喚したタイミングでターンプレイヤーが発動順を選べるのでゾディアックミラージュの効果を先に処理してからカニの効果処理をする事でカニの2コアブが出来る

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 22:43:19.25 ID:wNEJvkfo0.net
新規カードのストレリチアについて質問です。ストレリチアでアタックした際、ストレリチアLv2/3のアタック時効果→セットしているミラージュ(カザリオーチュ等)のアタック時にトップを捲ってライフバーンする効果→ストレリチアの転生→転生時効果の順番で処理をする事は可能ですか?

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/03(木) 22:56:15.09 ID:0nsT0pV50.net
質問です

クリスタルミラージュがミラージュ配置してあり
神銘騎士シャルヴィでアタックしました。アタック時はライゼなのですがアタック時効果で転生して占征となり、クリスタルミラージュのミラージュ効果のコアブーストの条件を満たします。
転生したことにより条件を満たしたので、転生時の派生効果としてクリスタルミラージュのコアブを行うことはできますか?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/05(土) 05:20:25.34 ID:SOUJn+Q+0.net
>>418
質問の本筋では無いですが
コアを3個以上にできない=2個までしか置けないです
アンゴルモーゼスQ1参照

>>420
はい、発揮できます
スピリットカードかつマジックカードの扱いについて
類似例として大煌天使ミカファールQ2参照

>>421
いいえ、ケルビモン効果を受けATフィールドは発揮しなくなります
https://mobile.twitter.com/iog02/status/1475377309876363264

>>422
はい、Lv1・Lv2・Lv3効果も発揮されなくなります
双天使メロディエルQ1参照

>>423
いいえ、コア 2個のスピリットを対象にする必要があります
https://mobile.twitter.com/stoltztod/status/1489177104537194503
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/05(土) 05:20:43.72 ID:SOUJn+Q+0.net
>>424
>>425の補足として
文末が「する」でも「ことで〜する」や>>122の状態であれば召喚は任意です

>>428
はい、可能です
基本ルールの通りアタックにより同時に誘発した前半3つの効果をターンプレイヤーが好きな順に解決できます
ミラージュ2話の様に敢えてLv2・3効果を発揮させず転醒から解決するのも可能です

>>429
はい、転醒後に条件を満たすため可能です
魔導氷姫アガーフィアQ3参照

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/05(土) 13:30:09.79 ID:bhhPpMlV0.net
>>430
ありがとうございます

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/02/09(水) 02:24:43.60 ID:nksv9KTv0.net
>>427
ありがとうございます!

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/03/07(月) 23:50:56.12 ID:609bVHSv0.net
質問です。
クロスシザースにコアが10個乗った状態でクロスシザースのスタートステップ効果にギャラクシーエキスポを指定した場合、ギャラクシーエキスポのlv2効果でクロスシザースからコアをボイドに送ることは可能でしょうか?

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/03/08(火) 01:02:22.96 ID:wd5Cjl1Q0.net
>>434
できません。
クロスシザース側にネクサスを同じコアのように 数える効果があっても
ギャラクシーエキスポ側には「このネクサスのコア」以外のコアを操作する効果がなく、自身以外のカードのコアを自身に乗っているものとして扱う効果もありません。
クロスシザースが勝手にそう言ってるだけ という状態ですね

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/03/09(水) 17:08:12.13 ID:HyzZSR7b0.net
>>435
ありがとうございました

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/03/14(月) 21:39:33.59 ID:piDtO9zx0.net
質問です
次の自分のスタートステップまで相手のスピリット/ネクサス/創界神ネクサスすべてのシンボルを0にするの効果を発揮したドルイドの姫フェデルマが相手フィールドにいる状態で
グランテラスの天照界放を使用した場合フェデルマの効果はどうなりますか?

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2022/03/15(火) 17:22:19.65 ID:smJwBAhV0.net
質問失礼します
レベル2以上で発揮する効果について、1つの効果で2つの処理を時間差で行う時、そのタイミングの間にコア数が変動した場合どうなるでしょう?
現在起こっている一例としては、辛速の勇者ソニックワスプ・Aのアタック時効果を発揮したもののの、他の神速やフラッシュでコアが1個となっており、コアブーストは出来ているものの、バトル解決時に手札に戻るかどうか、というものです
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します

総レス数 550
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200