2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS】バトルスピリッツ ルール質問 38【バトスピ】

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2020/11/16(月) 05:24:18.75 ID:1XoL8qki0.net
初心者質問で申し訳ありません
数時間ルールブックやwikiと睨めっこして発動タイミングの解決関係はある程度理解出来たのですが、発動タイミングが「お互いのアタックステップ」のような広い範囲の効果がどこまでが使ってもいいタイミングが分かりません
具体的には
1・例えば自分のターンに「アタック時」や「破壊時」のような誘発効果に同タイミングで使って、ターンプレイヤーの自分が解決の順番を決めていいのか?
2・アタック宣言後のフラッシュタイミング前やフラッシュタイミングに使ってもいいのか?
3・相手がアタックステップ中になんらかの効果を使ったのを見てから、自分も同タイミングで発動したいですと言えるのか?
等です

もう一つ話は変わるのですが、仮面ライダーガタックライダーフォーム2の
Lv2『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く
のような、アタック宣言時に誘発して解決が遅い効果は、バトルや効果等でガタックが破壊やバウンスした場合でも効果は発動するのでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありません
よろしくお願い致します

総レス数 550
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200