2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【零無】デュエルマスターズDM-635【零龍】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 21:16:04.06 ID:ENL7ocQL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行に増やしてね!スレ立てすると1行消えるよ!

デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

デュエルマスターズ Wiki
http://dm-wiki.net
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。
おいこらで立てられない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れて立ててみてください。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて建てること。

※前スレ
【ドギラ】デュエルマスターズDM-634【ゲンム】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1572582008/

■関連スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1457354155/
【DM】初心者・復帰組支援スレ11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1499357005/
【DM】デュエマの相場を語るスレ【転売】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1565865174/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1471777775/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ43枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567313652VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 21:18:04.04 ID:ENL7ocQL0.net
≪製品情報≫
■DMRP-10 超天篇第2弾「青き C.A.P.と漆黒の大卍罪」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-06「絶対王者!! デュエキングパック」 400円(税抜)
好評発売中
■DMBD-09・10
アルティメット・クロニクルデッキ2019「必勝!!闘将 ブレードオーガ」
アルティメット・クロニクルデッキ2019「SSS!!侵略 デッドディザスター」
各4000円(税抜)
好評発売中
■DMSD-13 超GRメガスタートデッキ 「ジョーの超ジョーカーズ旋風」 1500円(税抜)
好評発売中
■DMRP-11 超天篇第3弾「零誕!!魔神おこせジョルネード1059!!」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-07「必殺!! マキシマム・ザ・マスターパック」 300円(税抜)
発売中

≪新製品情報≫
■DMBD-11・12
ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!!「ジョーのビッグバンGR」
ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!!「ゼーロのドラゴンオーラ」
11月16日発売予定 各3500円(税抜)

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 21:24:50.91 ID:ENL7ocQL0.net
≪ 初めてデュエマフェスに行く君へ ≫

■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。

■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめや終わりに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。

■シールドは同時に手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは全て同時に手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。
(以前は1枚ずつ手札に加えましたが17/03/25のルール改訂でブレイクのルールが変更されました。)

■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。

■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。

■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。

■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。

■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。

■煽らない
「めくった山札の上は、《メンデルスゾーン》」、「それは《異端流し オニカマス》が不正審問の魔術を使用するサイン。」などと
挑発的な態度を取るなどして対戦相手を煽らないコト

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/12(火) 21:55:20.19 ID:naRgk3Ked.net
デュエルマスターズ(したらば) 今の所ホタッテも居ないし避難所か
https://jbbs.shitaraba.net/game/60884/

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 06:00:06.91 ID:jVB68Ct70.net
≪製品情報≫
■DMEX-06「絶対王者!! デュエキングパック」 400円(税抜)
好評発売中
■DMBD-09・10
アルティメット・クロニクルデッキ2019「必勝!!闘将 ブレードオーガ」
アルティメット・クロニクルデッキ2019「SSS!!侵略 デッドディザスター」
各4000円(税抜)
好評発売中
■DMSD-13 超GRメガスタートデッキ 「ジョーの超ジョーカーズ旋風」 1500円(税抜)
好評発売中
■DMRP-11 超天篇第3弾「零誕!!魔神おこせジョルネード1059!!」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-07「必殺!! マキシマム・ザ・マスターパック」 300円(税抜)
好評発売中
■DMBD-11・12
ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!!「ジョーのビッグバンGR」
ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!!「ゼーロのドラゴンオーラ」
各3500円(税抜)
好評発売中

≪新製品情報≫
■DMRP-12 超天篇第4弾「 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs. 零龍卍誕」 160円(税抜)
12月20日発売予定

発売日出てたので変えたよ>>950お願いします

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 06:42:52.98 ID:Jt3010a/a.net
>>1盾乙

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 06:43:51.75 ID:LTnknsW/0.net
たておつ

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 07:45:02.97 ID:BlS5g1ybd.net
>>1
4弾で水文明はマスター無いのかな
まだマスター何種類入るか分からないけど

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 07:50:37.45 ID:jVB68Ct70.net
2種類らしいよ
ここから憶測だけど零龍は別のレアリティでマスターはジョギラゴンと水ジョニーかと思う

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 07:53:29.66 ID:dJi1xmRZr.net
ジョルネードいるのにジョニーが水文明になる必要あるのかな

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 08:03:45.17 ID:uiNEK/+y0.net
ジョー2種になるかね…?

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 08:21:15.94 ID:FMJVUW+cd.net
最終禁断レジェンドみたいにマスター零龍カードとかマスター星雲カードなってるんじゃね マスターはジョニーとジョギラゴン

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 08:22:19.26 ID:uzq/tJE10.net
>>1乙女の玉ルルル

アニメ誌サブタイトルにラルクメシア覚醒ってあったんで新サッヴァークの可能性は?

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 08:31:19.75 ID:8z99tOoL0.net
第1弾 切札鬼札キングウォーズ

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 09:28:58.22 ID:e4OfjrnG0.net
生放送でマジで殿堂発表来ると思ってる奴ら滑稽すぎるな(手のひらセット)

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:14:23.91 ID:vth46B6Xp.net
デュエマアプリ配信いつですか?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:18:56.54 ID:dX0cQKx3M.net
今冬

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:29:14.78 ID:O6FalTaFd.net
鬼札は新キャラの名前っぽいな
文明何使うんだろ

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:40:23.50 ID:uD92S0L9r.net
切札鬼札って切札家の人間か?

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 10:51:14.50 ID:D8eyHiQtd.net
あっても殿堂発表(零龍)でしょ

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:15:51.09 ID:9i32S5ncr.net
切札鬼札ってすげえ語呂悪い名前に見えるがどうなんだ

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:26:28.19 ID:dQY5ZQUud.net
きりふだきれいかもしれない

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:37:50.34 ID:0Dlq70ROa.net
ゼーロンって手札使いきるorハンデスメタ用でガチャレンジ一回やる用ってわりきるなら全デッキに入れれそう

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:43:23.44 ID:aoIAerL0d.net
鬼滅の刃ブームに乗っかってきさつと言う可能性もなきにしもあらず

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:49:31.74 ID:D8eyHiQtd.net
結局メインデッキを侵食するか否かと相手1ドローがどれほど重いかだな

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 11:56:14.20 ID:B25ApS9zp.net
>>23
相手手札+1に釣り合うメリットとは思えない

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:15:50.72 ID:Z/x6HKkoa.net
ゴゴゴメタとして手札+1をつけてたとかありそうじゃない?
結局殿堂いっちゃったけど

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:16:26.37 ID:0Dlq70ROa.net
>>26
ハンデスするデッキとかだと死活問題だけど意外と使われ始めたらイメージほどは気にならない気もする
前例がない効果だから未知数だな

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:17:09.27 ID:D6bWjtpP0.net
海底鬼面城で考えたらどうかな

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:20:44.43 ID:O6FalTaFd.net
B我的には手札+1は地味に厄介だな
罰怒プランの方は取りやすくなるけど

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:27:42.75 ID:MpHXmGfLd.net
>>28
個人的にはオーラは細かいハンデスしていくのが一番強いと思ってるからマジで噛み合い悪いなと思ってる
バイクみたいに走り抜けられる感じのデッキでもないし
ジェ霊ニー以外は相手が選ぶタイプなのもアレ

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 12:52:01.02 ID:jawWkUwid.net
鬼札はビートジョッキーかな

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 13:41:24.05 ID:cCxbIgGgM.net
赤単と赤青ジョーカーズがいるから手札プラスはかなり致命的に見えるな

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:17:39.74 ID:VoX8PBNpd.net
零龍ってサイキックスーパークリーチャーみたいな感じなのかな
それだと落城一発で解体されちゃうけどどうなんだろ

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:32:00.30 ID:o1qjJiXMa.net
そもそも離れない効果ついてるからカード指定でも意味ないと思う
中心部分だけがクリーチャーなら星雲だけが手札に戻るかもしれないけど

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:33:41.12 ID:twxVQl4C0.net
十王はどんなギミックになるのかな
スタートデッキはジョーと鬼札か...来年は火文明メイン?

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:41:46.08 ID:0Dlq70ROa.net
>>31
たしかに闇オーラと戦っても序盤は苦しまない印象あるわ

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:44:41.93 ID:twxVQl4C0.net
4年目だし勝太だとDSになってリニューアルしたし数年後舞台で鬼札が主人公でジョーは先輩ポジというのも考えた

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:51:46.05 ID:VoX8PBNpd.net
>>35
離れない効果持ってるオールオーバーザワールドは落城一発で解体されるから零龍もそうなるのかなと思った
でもなんとなくドルマゲ方式でリンクしてそうだな

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:52:57.93 ID:D8eyHiQtd.net
スーパーサイキックも最近なんか変わらなかったっけ

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 14:54:46.94 ID:D8eyHiQtd.net
勘違いだった

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 15:09:46.50 ID:u4rUvYNbr.net
ライバルポジションでしょ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:23:43.03 ID:EHKYKSOS0.net
ああなるほど名前でなく切札家vs鬼札家という感じかな

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 16:34:51.71 ID:kwfP2NIQd.net
キラ家や残り7つの一族が出てきて十王だったりして

火の玉家は普通の家っぽいからまたボッさん空気になりそうだが

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 17:28:26.18 ID:F7A5D/sdp.net
ギャップはどうなるのやら

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:36:18.77 ID:zt8J8Cpm0.net
ゼーロのデッキ57枚
ガチャレンジゼーロン入り57枚
デッキと1パックで始めるぜ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:45:33.15 ID:F7A5D/sdp.net
スタートデッキのcmの音楽で
ゼーロのデッキは57枚って聞こえてきた

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:50:26.28 ID:HZjKg8dyd.net
ネタっぽいが意外と相性が良さそうなマゲとゼーロン
アタック制限がネックだけど…

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:56:59.98 ID:del6c4y40.net
ゼーロンはオーラだけじゃなく朱雀とも合うのがゼーロの集大成感ある

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 18:59:22.20 ID:7Uexf7ac0.net
つかオーラとのシナジー薄いよね

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:12:53.16 ID:38yqwvnx0.net
零龍ばっか話題になるけどBBP確定が嬉しい

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:19:30.17 ID:PYp4du0x0.net
墓地破壊復活なら既存の闇オーラは簡単に達成できる
問題は手札
ロストソウルやソルアド内蔵オーラ出してくれ…

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:23:59.91 ID:OouzR79c0.net
バクシュが絡めば意外と手札0になる
自分のだが

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:24:52.25 ID:F7A5D/sdp.net
ゼーロは多分死ぬんだよね
あれが決戦後生きてるとか想像できないし 
だから集大成なのかね
ジョー編初のレギュラーキャラの死者になるわけか

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:32:04.76 ID:dX0cQKx3M.net
浄化されて仲間になれ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:36:07.74 ID:7Uexf7ac0.net
スザクはリピト卍夜で手軽に手札の儀達成できるけどオーラは自分で手札枯らすのが一番手っ取り早いのがねぇ
まあドラガンが墓地にいりゃあ手札0でも戦えるからオマケのGR召喚も含めてそういうデザインなのかな

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 19:38:44.48 ID:3BlXZn1IK.net
きれいなゼーロとかやめてくれよ

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:07:23.39 ID:FZ/ydBfup.net
付けてるオーラ×ハンデスは出そう

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:12:59.79 ID:zt8J8Cpm0.net
それはもう出てるんやで
ジェ奪ルギュラみたいな名前の奴

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:13:47.82 ID:OouzR79c0.net
既にジェリ奪カギュラがいるぜ!
無月持ちだから破壊の儀も達成できそうで一石二鳥だな!

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:15:39.16 ID:o1qjJiXMa.net
GRでもう一種類ハンデス欲しいわ
ダラク死神バクシュオーマは強いけどソゲキはちょっと重いわ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:30:08.81 ID:i0HOneroa.net
新殿堂きた?

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:32:24.85 ID:Ea/lMRD6a.net
零龍の真ん中だけ
殿堂は来てないな

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:35:49.00 ID:EHGVEW3+0.net
殿堂ゼロだと儀式一個達成すれば一気に裏返るの面白いな
相手の手札4枚増えるが

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:51:35.94 ID:Ii0Tg3Hm0.net
北朝鮮殿堂入りしても控えてるデッキも封殺3〜5キルばっかりでデュエマオワコンでは?

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 20:55:18.03 ID:zt8J8Cpm0.net
ミッツァイル以外はメタ効きやすいから、大分マシだよ
メタが刺さり辛いせいうえに早いからミッツァイル環境になってる訳だし

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:06:34.68 ID:i0HOneroa.net
電動あった?

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:07:05.94 ID:xQsUEjjW0.net
零龍はミッツァイルメタってそうだけど零龍×ミッツァイルが流行りそう

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:09:02.95 ID:BpAfvfgJ0.net
なんで殿堂来ると思うんだよ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:09:16.77 ID:Ii0Tg3Hm0.net
バスターって安いし良調整カードだったんだな

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:11:06.63 ID:vNGFvqDhr.net
オワコンガイジに構うなよ

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:18:14.44 ID:NqMUkd/Zr.net
コロコロの紹介でなんで殿堂くると思うのか

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:26:08.96 ID:7Uexf7ac0.net
零龍セル構成っぽいな
カード指定除去で死ぬ?

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:27:50.03 ID:BpAfvfgJ0.net
前も言われてたが今ってミサイル以外に殿堂しそうなの浮かばない
精々ラフルル単機のプレ殿

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:30:00.39 ID:OouzR79c0.net
ドルマゲドンと違って絶対に離れないんだしセルだけ飛ばしても意味なくね

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:30:44.93 ID:38yqwvnx0.net
ミッツァイルマスターズな上にミッツァイルの明確な相方がいないからミッツァイル本体以外無いよねで終わってしまう
シータミッツァイルなんかほぼ最新カードだしマナブーストかラキナンくらいしか掛けられない

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:31:38.90 ID:STFs9+5Er.net
ここ最近明確な壊れ自体は少ないからな

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:31:43.24 ID:OouzR79c0.net
ラッキーナンバーに制限かかったりしたらミサイルが大暴れしそう

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:33:55.03 ID:BpAfvfgJ0.net
超天編全体見ても強いカードは数あれどぶっ壊れはあんま浮かばんな確かに

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:36:34.71 ID:YB9odKFsr.net
単騎とラフルルはrevrevfの遺産だしこの時代ときたら

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:37:54.57 ID:FlQzdjRsM.net
GR系は全体的に壊れてるせいで明確な壊れと言えるものはないけどマナドラ6は将来的にもやばいと思う

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:38:39.69 ID:KIOLpf3xr.net
新章からのカードで殿堂なの未だにゴゴゴと画用紙くらいだし

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:39:27.27 ID:42tua9yW0.net
ジョースター殿堂にしてくれればいいよ
始動が速いデッキにミサイル打たれる方がシータに打たれるより辛い

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:42:27.79 ID:Na/0qfFy0.net
そう思うとジョー編すげえな
勝太世代のバランスのひどさよ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:45:19.92 ID:Dix1u/jGr.net
ジョー編はギミックが派手で楽しいから好きだわ

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 21:56:49.09 ID:t3cDF/480.net
十分壊れてると思えるカード多いように感じるけど

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:00:43.33 ID:2sYFNDVt0.net
そりゃ無くはないけど革命ファイナルがもっと酷いからな

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:04:44.04 ID:HZjKg8dyd.net
ジョインジョインミッツァイル

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:12:08.94 ID:BAgRVSV7r.net
あのレベルでヤバいと感じるのはミッツァイルくらいだな今いる奴等じゃ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:13:52.50 ID:F7A5D/sdp.net
超天はマスターが全体的に微妙な気がする

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:14:14.64 ID:3BlXZn1IK.net
>>88
そっちはそっちでバランス取れてるだろいい加減にしろ

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:21:58.09 ID:9Bsml4Uur.net
オーラでゼーロン
ドラガン・ジャ悪・ジャ悪・キルジャックすれば卍誕できそうだけどそのままケルベロックでフィニッシュ目指した方が良くね?っていう

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:25:20.74 ID:Ii0Tg3Hm0.net
トリガー封殺系もう刷らないでほしい

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:27:26.94 ID:42tua9yW0.net
まぁシールドトリガーがあるから劣勢からの逆転があるっていうゲーム性の否定だよな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:29:10.28 ID:zt8J8Cpm0.net
ジョギラゴン弱いって言われてるの見てお前ら正気か…ってなってる
こいつらヤッタレマンにワールドブレイクされて文句言ってるんだろうなとしか思えん

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:42:06.68 ID:42tua9yW0.net
>>95
超超超の条件満たされてる以上ワールドだろうがなんだろうが終わりやぞ

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:44:29.34 ID:xG4jwoa5a.net
ワールドブレイクとかどうでもいいけどジョギラゴンはST起動の方面で強そう

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:49:36.85 ID:ohB56vjM0.net
使いにくい能力持ってると他の能力が見えにくくなることはある
龍終で連続攻撃は楽しそう

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2019/11/13(水) 22:59:26.35 ID:igSVmPm5d.net
ってか単純にマスタードラゴンがGR8枚になったから龍終がマジで強い

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5533-zGDE [112.139.213.208]):2019/11/14(Thu) 01:01:24 ID:Wx1/qeuO0.net
明後日デッキ発売とか信じられんな、空気すぎるだろデッキ

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200