2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】最新セット雑談スレッド1515

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/25(金) 02:19:16.29 ID:k0HNYrwH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)テキ!(・∀・)テキ!(・∀・)ミカタ!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『バトルボンド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/battlebond-2018-05-25
◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E7%99%BA%E8%A1%A8%E2%80%95%E2%80%95%E5%86%8D%E3%81%B3%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%81%B8-2018-05-18

◇発売予定
18/06/08 バトルボンド/Battlebond
https://magic.wizards.com/ja/products/Battlebond
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018
18/10/05 ラブニカのギルド
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon#GRN
19/01/-- ラブニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon#RNA

【MTG】最新セット雑談スレッド1514
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1526792975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:44:08.28 ID:iKdiorRo0NIKU.net
戦ディカー当時のストーリー連載はここでもかなり盛り上がってたけどね
インベイジョン以来の各世代キャラ総登場ぶりに現地のサブキャラ回も充実してて

ゲートウォッチ云々の苦情はゲートウォッチからイニ影に移る辺りで
2ブロック制の話数スケジュールの歪さが祟りだしてから噴出という記憶が
(というかイニ影異界月期そのものが環境への不満頂点期でスレの空気最悪だった)

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:48:50.05 ID:hkgd5bapdNIKU.net
>>792
結構印象に残るセリフは多かったりするしな
その女はなんですか!とかエムラクールに茶を出せとか

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:52:31.56 ID:rATgdjknaNIKU.net
イニ影は現地民と絡まなかったのがね
エムラを処理しつつ得体の知れなさを残すのは上手くやったと思う

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:55:29.73 ID:7ef6Q3+b0NIKU.net
イニ影はこのスレの皆でFTの暗号解読してたのが楽しかった

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 19:59:57.37 ID:07M31871aNIKU.net
心暖まる姉弟とかギトラグ様とかのサイドストーリーも面白かった

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:00:27.89 ID:btgPkJ180NIKU.net
イニ影 異界月の伝説生物は14(多分
天使組(4) エムラ抜くと ハンウェアー ギサゲラルフ イシュカナ 
オドリック オリヴィア オーメンダール サリア ギトラグ ウルリッチ
天使 エムラ サリアとオリヴィア以外特にストーリ絡んでないのか? 

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:01:12.29 ID:c08cURZG0NIKU.net
一気に畳まれて物足りない、それが異界月

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:01:39.41 ID:1XxnViYi0NIKU.net
伝説だからといってストーリーに出られると思わない方がいい

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:08:35.13 ID:vDYsRhRgdNIKU.net
Release me

そろそろ出してあげてほしい

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:09:20.59 ID:dVJjEUdqdNIKU.net
ギトラグは1話もらえたからいいじゃん

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:12:08.43 ID:HnU0bASOaNIKU.net
ギトラグのストーリーのホラーパニック感すき

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:13:40.87 ID:4eCcuXSbdNIKU.net
カエルとかいう伝説が2体いる神部族

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:14:46.82 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>765
その無色マナ連中がモダンぶっ壊した張本人やん

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:19:54.46 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>790
部族セットやるぞ

各部族に個性つけるために並べてロードで強化するいつものパターンから脱却を目指すぞ

だからロード刷るのやめるぞ

大失敗

のいつものパターンだからな
てか、このパターンで失敗したの何度目だ

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:21:25.15 ID:BOsf/FdFrNIKU.net
ロード刷るのやめたことなんて一度もないんだけど

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:22:55.39 ID:MfbhEb3f0NIKU.net
ただ無色マナのコスト自体は黒歴史化したりエルドラだけの物にしたりせずにまたやって欲しい
できれば混成と同様に落葉樹くらいに

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:25:33.96 ID:c9ccaxuS0NIKU.net
ここで言うロードは全体パンプするやつの事だろ
パンプはしないけど能力つけるよ!てタイプのロードで活躍した奴なんてホント一握りだからな
ロード刷るのやめるなら最初から大きめのサイズにしとかないと、殴りきる前に全除去で捌かれる
もしくは全除去の効かない部族にするかだな

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:26:09.03 ID:bH76WWvSDNIKU.net
強化以外のロードの模索はなかなか結実しないよね。
差が付けば良いんだから、逆方向で、自主族以外-1/-1とか・・・はさすがに強すぎるか。-1/0ぐらいなら何とか?

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:27:15.89 ID:3CV66b2S0NIKU.net
部族やるなら強化ロード欲しいし逆にそれ以外はいらないぐらい

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:27:32.59 ID:GgwPqTZa0NIKU.net
能力つけるよ!系はスリヴァーが完成してるからな
部族強化は新しいデザイン考えるのが難しそう

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:27:52.56 ID:07M31871aNIKU.net
イニ影のサイクル以降だとクメーナとかギシャスあたりが別アプローチのロードになるのか

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:29:22.19 ID:VHrR8Lis0NIKU.net
恐竜はファッティ部族をどう扱うか期待してたがイマイチだったな

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:32:11.52 ID:4eCcuXSbdNIKU.net
恐竜ロードの空気さ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:32:38.27 ID:07M31871aNIKU.net
タルキールのドラゴンは良い案配だったな
でも恐竜は一応小型もいるしドラゴンと違って知的生物でもないから同じアプローチは難しいわな

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:33:09.43 ID:3CV66b2S0NIKU.net
ドゥイネンとか強化能力あるしステータスも高いしエルフも有能なの多かったのに何がいけなかったんだ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:35:10.16 ID:bH76WWvSDNIKU.net
>>811
サリアスリヴァーと翻弄するスリヴァーさえ居れば・・・

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:36:46.69 ID:vhD2idVn0NIKU.net
教区の勇者はロード無し部族の可能性を見せた凄い奴だと思ってる

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:37:36.65 ID:8mc9Gg22dNIKU.net
>>111
タックル蛆のテキスト見てたら疑問点があるので聞いていい?
1.これっていつコントローラーが変わるの?
2.最終的に全体エンチャント化した時の能力の「そのプレイヤー」って誰なの

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:39:26.83 ID:wy9tldEL0NIKU.net
>>814
ガ、ガルタ走ってくるのは強いから…

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:40:14.75 ID:1dDbLcnXaNIKU.net
恐竜修正ロードは重いのが悪い

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:41:10.66 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>816
単純に弾数の不足
前後のブロックにエルフ皆無ではさすがにさすがに

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:41:43.08 ID:gHasY3UR0NIKU.net
前も言ったけどマーフォークのロードとしてクメーナは失敗ですわ
アグロする部族には悠長に味方のアンタップ状態を強いるロードは噛み合ってない
と言う訳で今からでもいいんでマーフォークトークンは呪禁ではなく警戒を・・・

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:41:45.33 ID:pu+mtPg+pNIKU.net
ドゥイネンもベケットも4マナロードにしては決定力が足りなさすぎる
夜侯みたいに出したターンで決められる性能か、波使いみたいに全体除去からも1枚でまくれる性能が欲しい

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:44:12.74 ID:L1rFlTSPaNIKU.net
修正無しロードはあざみみたいに容赦ないカードじゃないとね

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:44:26.66 ID:iKdiorRo0NIKU.net
恐竜は融和とか猟匠が強力だったから
エルドラージ、ドラゴン型のスペルサポート部族のミッドレンジ版という形になったな
エルドラージみたくマナコスト〜以上の恐竜を唱えたとき〜があればランプのメもあったろうが
欲張って逆に赤白ウィニー枠にまで手を出しちゃってたからなあ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:48:23.24 ID:/6AY2WU7pNIKU.net
恐竜はパーツがとっ散らかってて何がしたいのかわからんレベル
激昂もランプもミッドレンジもぜーんぶ中途半端で大失敗だと思った
他の部族はそんな悪くなかったのに

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:49:29.41 ID:mZq0w9tLdNIKU.net
>>817
聖域の僧院スリヴァーとエーテル宣誓スリヴァーさえ居れば

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:54:31.04 ID:Udj8Sqcu0NIKU.net
やっぱりローウィン最高だったんや

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:56:22.16 ID:t1m5a2fl0NIKU.net
>>797
ハンウィアーはプレビューにストーリー絡めててとてもよかった
いまハンウィアークロニクル読み直そうとしたら記事消えてるからなんとかしてくれ公式

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:58:24.90 ID:aPROoK8MdNIKU.net
贅沢は言わないからスレイベンの守護スリヴァーをですね

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:58:42.53 ID:wy9tldEL0NIKU.net
恐竜はモチーフが大型から小型までいける種族だったから散らかってしまった感
逆に低マナから高マナまで入った強い部族デッキってある?

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 20:59:18.14 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>827
3色に散らせたのにドラフトはいつもの2色アーキ10種という噛み合わなさが原因かな
2色は2色の組み合わせ1つだから戦略も1つだけど、3色は2色の組み合わせ3つだから戦略を3つ用意しないといけないのが致命的だった

タルキール覇王譚が楔3色5つ対抗2色5つの10アーキだったみたいに
弧3色部族2つ+対抗2色部族2つ+あと6個なにか
みたいなドラフトアーキにできればまた違ったんだと思う

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:02:29.14 ID:od3PHsOP0NIKU.net
ブランドスリヴァー

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:03:11.16 ID:Ibsj6e150NIKU.net
部族で強くしてもろくなことにならないから今ぐらいで調度良いわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:04:36.07 ID:gHasY3UR0NIKU.net
スリヴァー達贅沢過ぎ
謙虚スリヴァーになれ(オールバニラ1/1)

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:06:59.99 ID:BOsf/FdFrNIKU.net
>>832
一番当てはまるのはレベルだな

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:07:55.32 ID:bH76WWvSDNIKU.net
>>828
それ能力共有の意味ががが

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:09:50.88 ID:iKdiorRo0NIKU.net
恐竜は色んなタイプがバラけてしまったせいで、大会いくと遭遇率は高かった側面もあったけどな
白黒と青緑に縛られた吸血鬼と人魚はネタが単調になりやすくて他のアーキで使いものになりにくい難点があった
どの部族もそれぞれ食い足りない所を抱えてて、4部族どれが極端に負け組勝ち組という感じはしなかったな

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:11:14.08 ID:ZJB54Jnh0NIKU.net
結局クメーナの謎の高騰はなんだったんだ

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:11:35.96 ID:/pL72UgZ0NIKU.net
イクサランが弱いのが悪い

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:12:24.84 ID:7/3BabaddNIKU.net
恐竜サポートが人間なのがな
人間じゃなく恐竜だったらもっといけてたはず

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:14:32.22 ID:mZq0w9tLdNIKU.net
>>838
もしかしてサリアスリヴァーって
スリヴァーの数だけ1重くなるの?

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:15:09.61 ID:iArITL6GaNIKU.net
>>840
ドミナリアでマーフォークは強化される説があったからな

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:16:12.76 ID:gHasY3UR0NIKU.net
マーフォークは基本セットでまともな3マナ域のロードが加われば化けるから・・・

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:16:40.55 ID:zxzNgfTpaNIKU.net
>>715
新聞発行の日付すら間違ったところの何を信じるって?

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:18:11.51 ID:efGce6zY0NIKU.net
>>790
ベケットは何であんな弱くしたのか本当に理解できない

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:18:38.93 ID:VHrR8Lis0NIKU.net
ドミナリアのアロサウルスみたいなの申し訳程度の追加でいいから1枚基本セット2019で苗木かファンガス欲しいな

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:22:35.32 ID:7/3BabaddNIKU.net
>>847
3色ロードって時点で盛っても厳しいから

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:24:19.50 ID:pRGiWyOj0NIKU.net
基本セットの次ってラヴニカだっけ?
ゴルガリもセレズニアも苗木と仲良しだし、シミックのボスは青緑マーフォークだし、ゴブリンも吸血鬼も普通に住んでたよな
これから部族の時代だ

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:25:23.70 ID:c08cURZG0NIKU.net
>>830
がらがらガール好きよ

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:26:55.23 ID:efGce6zY0NIKU.net
>>849
能力盛っても厳しいのに、能力盛ってすらもらえなかったイジメ

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:30:45.20 ID:9foQpfar0NIKU.net
赤白楽しいからラヴニカでは太陽打ちの槌復刻してほしい

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:31:26.55 ID:MfbhEb3f0NIKU.net
>>838
僧院長の方は各スリヴァーで違う数字を指定するから意味あるぞ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:32:30.66 ID:bH76WWvSDNIKU.net
>>843
スリヴァーだしモチロン。翻弄も後続が。ゲヘヘ

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:48:30.17 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>848
苗木は次がラヴニカってことで強化確約されてるから安心しろ

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:51:24.52 ID:4eCcuXSbdNIKU.net
ドミナリアの苗木 黒緑
ラヴニカの苗木 白緑
あーこれはアブザンの再来ですわ 包囲苗木くるわー

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:00:09.90 ID:wIW8MRUAaNIKU.net
なら居住再録するかもねフレーバーもあってるし

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:00:40.88 ID:iKdiorRo0NIKU.net
苗木はセレズニアより、ゴルガリに任せた方がファンガスシナジーが利いて良いぞ

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:01:51.69 ID:t1m5a2fl0NIKU.net
>>851
なにかと思ったらこれか
このころのハンウィアークロニクル連載理由分からなかったけどおもしろいプレビューだった
https://pbs.twimg.com/media/Cc_n3gYWIAAtVoZ.jpg

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:02:17.25 ID:gHasY3UR0NIKU.net
シミックに任せてキノコ海獣作ってもらおう(提案)

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:04:27.65 ID:MfbhEb3f0NIKU.net
>>860
オリヴァーをスリヴァーと空目した

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:06:36.36 ID:FwIkCKVQ0NIKU.net
ゴルガリシミックセレズニア…
赤抜き四色ってなんて言えばいいんだろアトラクサカラー?

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:08:19.44 ID:VHrR8Lis0NIKU.net
魔女の腑カラー
ハグキカラー

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:08:25.90 ID:4eCcuXSbdNIKU.net
今調べたらラヴニカ回帰でセレズニア苗木関連ないのか どこいった

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:19:37.98 ID:7h2klViU0NIKU.net
>>847
構築じゃなくてEDH用に作られてますので
スパイクの皆様は部族ではないデッキをどうぞ

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:41:31.15 ID:CZzEONkI0NIKU.net
>>866
EDHで海賊が組めるほど枚数いたっけ?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:53:20.14 ID:BOOZ2AkkpNIKU.net
EDHでも海賊は水鉄砲と丸めた新聞紙レベルだよ

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:55:01.91 ID:SLPTnkAnaNIKU.net
数はそこそこいるけど使い物になるのは最近のカードだけだからEDH組もうと思ったらほぼイクサランブロックだけになる
はっきり言ってEDHでもゴミだけど色は弱くない

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 22:57:23.39 ID:x+wbFVsI0NIKU.net
Brawl向けだな
Brawl海賊はちょっと触ってみたけどかなり楽しい

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/29(火) 23:04:01.48 ID:2lZ6dfHH0NIKU.net
ベケット艦長はブロールならギリ行ける

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 00:52:55.06 ID:OHPtj6850.net
>>819
タックル蛆のコントローラーはずっと変化しない。「That Player」は能力の1番最初の「that creature's controller」のこと。

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 02:33:58.11 ID:k4uSaSiaa.net
>>610
どうでも良いことだけど、広告で流れてきた東本願寺のTwitterアイコン、
アモンケットのエキスパッションシンボルそっくりだな。
魔都京都はやっぱりボーラスとかに支配されてたりすんの?

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 04:10:47.53 ID:yVDZUlSdd.net
トークンカードのイラスト切り抜いて、違うカードと一緒に入れて使うって怒られないかな?
もちろんデッキの中に入ってないカードを使うんだけど
スタン落ちして使えないけど絵がすきなカードをトークンとして使うってどう思う?

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 04:34:24.04 ID:v+wBe2Ha0.net
トーナメント的な視点で見るなら、デッキケースの中にデッキと関係無いカードが入ってるのはよろしくない
カード画像印刷してトークンに貼り付ければよくねとは思うけど、どうしても実物のカード使いたいなら知らん

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 05:55:10.10 ID:yR/NEZsY0.net
フリーならいいんじゃね
大会ではやめたほうがいい
ジャッジキルされている人を見たことがある

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 06:01:57.66 ID:lq7DDyNH0.net
上で言われてる通り実物カードは避けた方が無難
まぁ個人的にはそのフォーマットで使えないカードならセーフかなとは思うけど

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 06:02:14.97 ID:1UEkQHqq0.net
>>874
それが相手の誤認を誘ってると取られたら言い訳出来ないからお勧め出来ない

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 06:46:13.60 ID:b7UPDnhi0.net
よし、別ゲーのオッパィ系カードを使おう!!

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 06:52:53.70 ID:iobHO6JL0.net
トークン地味に高いことがあるから自作する技術が欲しい

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 06:54:50.83 ID:hOaentmh0.net
覚前輝也/Teruya Kakumae@fushiginokunin5

例えば牛乳??1つ買うにしても250円と150円で迷うならとりあえず1回づつ買う。
そして自分の気に入った方を買い続ける。
「安いから」「高いから」で選ぶのではなく自分で試して、感じて、気にいる方を常に選択し続けて行きたい。
何事もその積み重ねが日々を充実に、幸せに生きるコツだと思う??


例え下手すぎて可愛い

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:24:17.06 ID:yVDZUlSdd.net
そっかぁ、色々問題あるんだな
自作のトークン作れるサイトとかあればいいんだけどね、遊べるしEDHとかで古い見つからないトークンとか作れるのは助かるし

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:28:15.97 ID:0j64jCH60.net
>>882
Magic Set Editor 2

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:33:42.65 ID:uWOclvaCa.net
>>866
こういう「ジョニーやティミー(スパイク以外)ならこんなゴミでも使うもの・使うべき」みたいな勝手なレッテルというか高尚化というかはなんなんだ
ジョニーは知らんがティミーの俺から見てもベケットはうんこなんだが

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 07:53:37.54 ID:oJWlpUdcd.net
ベケットは黒単海賊のサイドに忍ばせて首謀者の所得で持ってきたりした

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 08:11:48.16 ID:tBoPw6gm0.net
色増やした方が歓迎されるとか変なことやってるなら固有色なんてイランよな

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 09:47:16.89 ID:1+3vPPj60.net
金魚だとベケットはブロウルで人気上位の統率者みたいだし
統率者を意識して作られたって意見は大きく外れてるもんでもないような気がするが

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:15:48.75 ID:QyBwNgx30.net
「EDHで使えよ」って話に「ティミーの俺目線からでもゴミ!」って返すのは流石にコミュ力ない
話の筋が全くズレてるじゃん

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:30:35.88 ID:4LeAzGI80.net
>>884の本題は>>866の態度の話だと思うんですが

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:36:22.02 ID:2+HCtznc0.net
>>882
ホビーベース(YS)で自作カード用のシート売ってたり、
画像印刷用のテンプレート公開してたりするぞ。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:36:22.16 ID:ayfnuZQE0.net
>>879
昔クィーンズブレイドのエロスリーブ使ってる人が反則負けになったとかいう話がここで出たことあるから危険なんじゃないかそれも

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2018/05/30(水) 10:45:58.89 ID:2N2H3v+V0.net
前に聞いた無地プレイマットに落書きする話が強烈すぎた

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200