2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ65【IDのみ】

94 :(´ー`)y─┛~~ :2017/08/28(月) 12:52:03.55 ID:+dxpU17B0.net
>>92 http://desktop2ch.net/moeplus/1493759343/
オーラちからの語感のダサさ
マーベルのゴツさ
ニーの髪型
ライバルが定まらない感じ
この辺じゃない?

本音は、「 ボトムズに負けてるっていうのは何なんだろう。 」だな。
宿敵があらゆる面で弱すぎて誰だっけ?状態
単純に比較して主人公の魅力の差
キリコも今振り返れば厨二系主人公の走りみたいで最後は異能生存体にまでなったが
それでも毎週楽しみにさせるだけの魅力があった

世界観が開かれてるガンダム
世界観が完成されすぎて他者が入りこむ隙が無かったダンバイン(完成度が高い、とはちと違う)
勝ち負けって言うなら、それが命運分けたと思う
ガンダムは、子供でもアフリカ戦線とかジャングル戦とか夢想できた
長い目で見ると、やっぱそう言ぅのが大事なんだろうな

主人公がVIP待遇だったとこがなんか違和感
召喚されてベッド付きの個室で宿泊
翌日からはAB製造工場や巨獣相手の格闘戦の見学そして最新鋭ダンバインの受領
戦わなければ生きのびる事すらできなかったアムロと比べてなんて緊張感のない主人公なんだろうと

その直後にいきなり聖戦士一人(トカマク)死ぬんだぞ
アムロとは別の「 異様な緊張感・絶望感 」あるのよね、実は

主人公がVIP待遇だったのを一番後悔したのが富野という
あんなぬるい環境で物語を始めたことで情けない主人公になってしまったと後悔しきりで
「ダンバインは失敗作です」という話で当時いつも話してた
TV放送の第1話を見た時に「これはやってしまった」と思って
急遽3クール目の予定だった東京上空篇をその時点で可能な限り前倒ししたぐらい
東京上空は元々3クール頭ぐらいだった話したが、元から最終盤に全員地上行きは決定してたらしい

その後のショウは主人公力を増していったわけなんだよね
バイストン・ウェルに帰還してさっそくジェリルやアレン達を撃退
バーンの乗った最新鋭ABレプラカーンを力比べで腕を引きちぎる
どちらもビーヴォー作画で見応えもあって最初からこういう能動的主人公にしておけばよかったのに

それ(19話、地上から降りてきてエレ助けて地上人撃退して25話、バーンとの対決が海を割る)
両方富野が今川にやらせた。
元来富野としてはああいう話にしたかったのに、富野が指示しないと普通のロボット物に戻っちゃって
情けない主人公に戻ってしまうってのが散々富野がもらしてた不満

ダンバインに限らないけど、80年代アニメって当時の未成熟なアニメ評論いまだに引きずってるのは不幸
第一話 主人公(他二名)、異世界に召喚されて「聖戦士どの!」「偉い!」「凄い!」とおだてられまくる
いざ皆の声援受けて出撃すると、一瞬で聖戦士の一人が撃墜される
全員「チッ、使えねえヤツ!」
誰一人、さっきまでマンセーしてた聖戦士の死を悲しむ者はいない
主人公「 バイストン・ウェル怖い((( ;゚Д゚))) 」 こんな話
今で言う所の「まどマギ」系テイストやん
この「恐怖感」指摘できなかった当時のアニメメディアいまだに鵜呑みにしてる人は不幸(大事な事だから二回

VIP待遇で聖戦士と持ち上げつつ実はオーラバトラーの性能を引き出すための道具としてしか見ていないんだよな。

「ショウなんか召喚時に何かの失敗があったとか適当な理由つけて最初から戦場の真ん中に放り込めば良かった」ってのが当時富野が言ってたことで
それ人づてで聞いたビーボーの演出陣が「そんなことしたらショウを後半ずっとヒーローっぽくしなくちゃいけなくなっちゃう」って言ってたこのディスコミュニケーション

ビーボーの人たちが「 それはリアルじゃないよねー 」ってショウをヒーローにすること否定してたのが何とも
前番組のジロンは充分ヒーローだったのに

総レス数 657
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200