2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ65【IDのみ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:42:04.45 ID:iAE93NIVO.net
結局業者の自演がわかりにくくなっただけの、ワッチョイに呆れた人がTCG業界の勢力図について雑談・議論するスレです。
決算データ、トイネスランキング、アニメ視聴率など、明確なソースのあるデータを重要視します。
客観的な評価を心掛け、主観に基づく過大過小評価や、煽り行為は自重してください。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。荒らしが踏んだ場合は、直後にスレ立て可能な人が宣言して立ててください。

※ヒヨコ戦艦、ウィクロスマンとその相手は禁止。荒らしに触るのも荒らしと同じです。
※中立の立場で発言出来ない方(信者・アンチ・ヒヨコ戦艦・ウィクロスマン)は荒らしです。

※前スレ・関連スレ
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレ64
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1467458519/

2015-2016年トレカ市場の見通し
http://www.scwin.net/scn/2015/11/2015-2016%E5%B9%B4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AB%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E8%A6%8B%E9%80%9A%E3%81%97/

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:44:19.32 ID:iAE93NIVO.net
ゲーム市況・ランキング
【ゲーム市況】http://www.scwin.net/scn/
         http://www.m-create.com/
【ランキング】http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm ※TJ加盟店のみのデータ

国内TCG全体の市場規模  単位:100万円
2005年度  63,153
2006年度  38,788
2007年度  54,492
2008年度  76,109
2009年度  79,387
2010年度  82,116
2011年度. 102,782
2012年度  85,504
2013年度  952.7億、前年比99.4%

(出展はテレビゲーム白書、ゲーム産業白書より)

[シリーズ別販売金額構成比]
2010年 遊戯王34.94% DM18.78% ヴァイス5.83% バトスピ5.33%
2011年 遊戯王35.20% DM16.85% バトスピ7.36% ヴァンガード5.39% ヴァイス4.75%
2012年 遊戯王26.32% DM17.85% ヴァンガ12.4% パトスピ6.73% オナズリ6.20% ポケカ5.33% WS4.79% MTG3.55% あとは1%台
2013年 遊戯王22.32% DM21.65% ヴァンガ12.05% パトスピ5.99% パニーニ4.69% WS4.66% ポケカ4.17% MTG3.45% オナズリ3.45% Z/X2.36%

会社別
コナミ22.76%、タカラ22.70%、ブシロード20.50%、バンダイ17.15%、ポケモン4.17%、ブロッコリー3.96%、ウィザーズ3.21%

総レス数 657
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200