2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カードゲーム】CODE:DIVER【コード:ダイバー】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:32:58.82 ID:YdRYcjgQ0.net
来年の3月に発売らしい

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:01:47.41 ID:3tiEoobY0.net
>>862
今もう凸版に西が丘加工工場ないからな。坂戸に集約されてる。
情報が逐一古いんだよ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:08:05.46 ID:3tiEoobY0.net
因みにこのエンボス加工の場合、10万刷って印刷だけでカード単価50円。
それよりロットが少なくなったら単純に単価は上がっていく。
これにイラスト代金やら梱包、帳合、その他かかってきたらカード単価は100円近くなる。
はっきり言ってカードゲームのカード1枚の単価ではない。
5枚入りのブースターパックが500円しないと利益がでない

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:09:15.49 ID:W1S6xQKi0.net
そして答えられなくなってドレノスレに逃亡
送料の話は全無視
あと前から角川出版と書いているがそんな会社どこにもないぞ
株までつけて間違った会社名を延々とコピペしてる
もしかして訴えらたときにKADOKAWAの事はいってませんよとか逃げるためかwww

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:11:50.63 ID:gk4k3YHp0.net
>>863
ちなみにこの印刷会社の話はこのスレで初めてつっこまれて
それでようやくググって知識を得てるレベルなので……
まぁ一言でいうと本気でやるなら身の丈にあったことをやるといいですよ、と
>>848
ドレノ元に作ったゲームをプレゼンしたら確実にドレノのパクリですねそれ、って突っ込まれると思うんですが、それは

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:16:47.12 ID:37s+MOsaO.net
>>864

>>815


>>865
売価の問題はクリア出来る。
シリアル番号入りTCGや、
ICチップ入りTCGを安く生産できる印刷屋が必要なんだよ。


>>867
何ら問題なしww

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:22:18.73 ID:S83oaV5a0.net
計画書できそう!突っ走る!

印刷屋が見つかっていない

どこまでの計画だったんだよ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:26:11.30 ID:3tiEoobY0.net
>>868
凸版のもつ特殊加工を安くできる印刷屋は地球上に存在しない
先端技術が通常の印刷より安くできると思っているのか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:02.10 ID:7gsTX89z0.net
ヒヨコとヒヨコ代理が手を取りあって暗闇の穴の中で転げ回ってるだけで全く進んでないからなぁ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:24.23 ID:3tiEoobY0.net
当たり前だが、刷り量が多いほど単価は安くなる
しかし、安い印刷屋は大量に刷れないうえに特殊加工に弱い
つまり、安くできることは不可能
できるならさっさと印刷屋に頼め
できないなら発売自体が不可能

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:46.36 ID:mn78G6CX0.net
所詮負け犬だから現実的なプランを語るなんて無理無理
狭い自分の部屋から一歩も出ないのにネットで検索すら出来てねーんだもん
負け犬にはそれが限界

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:35:17.63 ID:7gsTX89z0.net
現実で永遠に発売出来ない負け犬ゲーム
それがヒヨコの考えた作品、デュエなんちゃらw
まあ1度も世に出た事の無い地下世界の負け犬ヒヨコらしくて最高に面白い

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:37:41.33 ID:37s+MOsaO.net
>>870=>>872

ICチップ入りも、ホロ印刷も今では最先端ぢゃ無ぇだろww( ´,_ゝ`)プッ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:40:27.44 ID:7gsTX89z0.net
負け犬ヒヨコの遠吠えレスが心地良いな
カードすら印刷不可w
終わりだな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:51:05.66 ID:3tiEoobY0.net
>>875
あほか。そういう話してんじゃねーんだよ
通常の印刷より先端技術が、なんで通常の印刷より安いと思ってんだ
もう一回言うけど、通常の印刷より安くできる印刷屋が存在するならさっさとそこ使え
俺はそんなことはできないことは説明した
天才ならできるっていうなら人に聞かないでさっさと見つけてこい

ホロ加工の値段すら調べてないなら無駄なだけだけどな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:00:03.87 ID:3tiEoobY0.net
ちなみにヒヨコがユニークID割り振ったICタグいりカードの単価は800円。
2001年当時だから今は安くできるとしても500円くらいか
ま、話にならないね
10分の1の80円でも高すぎる

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:07:21.18 ID:GqMwBJvXO.net
で、結局いつ発売すんのよ

スマホ連動アプリケーションの開発とか今からで間に合うのかよ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:15:27.98 ID:7mROQi3q0.net
小売店はコンビニ行ってカード印刷しろ!とか言うんじゃあるまいな?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:49:22.25 ID:W1S6xQKi0.net
遊戯王があの値段で流通しているから自分のもできると思い込んでるみたいね
刷る部数が全然違うのに

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:52:29.41 ID:xL0b3tRt0.net
>>881
100均でトランプ売ってるからカード一枚の単価は安く出来るって昔言ってたぞ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:54:47.10 ID:xL0b3tRt0.net
後は名刺印刷サービスを使えばやすあがり、とかも言ってたな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:08:12.19 ID:7gsTX89z0.net
ショックでトイレから出れなくなったかヒヨコw
幕張海岸でアルミ缶拾い決定だな
ゲーム制作の夢が潰えた以上、お前がここで粘着する意味が無い

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:54:46.62 ID:37s+MOsaO.net
とりあえず買い物してきた。
税抜¥98のトウモロコシが旨そうだったから2本買って、
キャノーラ油も税抜¥288で安かったので買った。
フライド・ポテトを揚げるから消費が激しいのだ。
あとは毎度のラインナップを。
エッセル スーパーカップ 超バニラ は、液状になるまで溶かしてから飲むのが最高ww

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:05:30.57 ID:hQHhQvGC0.net
いちいち税抜きって書くなよ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:17:34.60 ID:t5RLC7Vn0.net
ヒヨコって本当にアレですね

アレwwwwwwwwww
でwwwwwww
すwwwww
ねwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:25:10.27 ID:50Fp++Cn0.net
呆れて追求されなくなるとでも思っているのか?
そんな訳ない、これは「最優先課題」なんだよ。
とっとタイムスケジュールをあげてみせろ。
でなければお前は無能だ。

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:34:49.14 ID:7mROQi3q0.net
いちいち2ちゃんにレスすることなのこれ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:35:08.61 ID:37s+MOsaO.net
>>878
それだとゲームセンターの筐体に使う記憶媒体カードの発行が赤字になって矛盾だろww( ´,_ゝ`)プッ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:43:51.94 ID:nmLh9MGQ0.net
三国志大戦系は特殊インクを下から読み取る方式だからインク代が多少プラスになるだけじゃなかったかな
それにゲーセンは大体1プレイ1排出なので通常tcgより単価たかくなっても平気かと

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:48:45.44 ID:7gsTX89z0.net
ボッチのキモいオッさんの貧相な食生活が垣間見れて良い感じ
スーパーの半額コーナーにチャック全開で並ぶヒヨコw
惨めだな本当に

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:15:32.68 ID:qoLef+Je0.net
>>890
ばーか
あれは特殊インク使ったバーコード読み取りだ。

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:16:59.09 ID:YBAC29I10.net
>>890
無知すぎる
あれは特殊インクを筐体で読み取るんであってチップなんか入ってない

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:25:19.76 ID:zoe3yaZs0.net
幼児向けアーケードカードゲームのセーブ用ICカードのことか?
あれは数出るもんじゃないし利益度外視した品だぞ
本体のプレイ&カード排出がメイン

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:29:57.20 ID:zoe3yaZs0.net
ひよこちんって鉄道のsuica、icocaとかのカードのフィジカルコストも
利益取ってると思ってるのかしら?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:55:08.66 ID:z4oWoBSK0.net
営業歴20年です!←常識がない
事業計画書書きました!←書いてない
トランプ1セットで遊べます!←遊べない
初心者向けルール作りました!←基本ルールがない
テストプレイしました!←友達いない
小売には後払いします!←貯金ない
来年発売します!←印刷してない
秘策はありまぁす!←ありえない
女抱いたった!←妄想でしかない
法学部卒です!←進学してない
肉だるまにしてやる!←してない
嫉妬乙www←日本語読めない
効いてる効いてるw←人の話を聞いてない
おまいら便所虫www←鏡が買えない

ないない尽くしの親の脛ちゅちゅギカントのヒヨコさん←自立してない

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:03:21.40 ID:YBAC29I10.net
チップの問題より
>>822
を何もクリアできてない時点で、3月発売なんかできないけどな

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:06:31.06 ID:GqMwBJvXO.net
唐突に九州まで3日間1000円でいった話をする
→スレの流れに噛み合ってない

2013年に動き出す→業界人総スルーのクリエイターエキスポ

(2013年)完成したらお前ら嫉妬するんだからな!
→2015年現在、未だに完成してないあげく細かい仕様すら定まっていない

バディファイトのプレイヤーの実プロフィールを参照するカードはマコトちんのパクり→
マコトはマコトでも中村誠のが先(ライダレや妖怪ウォッチ将棋のデザイナー)


ノモヒデオとホモビデオの違いみたく
中村誠とマツバラマコトの違いコピペ作れる勢い

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:20:46.51 ID:Mni+4uQ50.net
>>890
今だと500円ぐらいじゃね? っていってて
ゲーセンのデータ記録用のカードは普通に400円前後とってるだろ……

そして、別に記録用のカード自体で儲けを出す必要はない訳で

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:24:22.57 ID:oaWPyXgn0.net
いやぁ知識は発想を阻害しますねぇ
特殊なインクということを知らなかったが故にICチップを埋め込むという新しい発想が産まれたわけだ

コンドームほどに薄い発想だわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:29:44.29 ID:z4oWoBSK0.net
>>901
薄いで思い出した

ヒヨコ「禿げてない!」←禿げて(髪が)ない

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:50:53.40 ID:Mni+4uQ50.net
まあ、一人の傑出した人間の発想で物事が一気に書き換えられる、ってのが存在しないとは言わんが

傑出した個人が一人で常人の一万倍の仕事をするとしても
たいていの場合
結局、凡人も一万人でトライ&エラーして同じように物事を進歩させちゃうんだよなぁ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:55:32.45 ID:gk4k3YHp0.net
つうか極薄の液晶カードとか言ってる時点で頭わいてるわな
どうやってシャッフルするんだよw

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:05:23.41 ID:7mROQi3q0.net
ヒヨコが見たかはわからないけど
液晶画面にカード表示して対戦するのはすでに既出
http://mtg-news.net/wp-content/uploads/2012/02/123.jpg

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:06:50.05 ID:gk4k3YHp0.net
>>905
それなんかおかしくね?!

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:14:11.72 ID:Mni+4uQ50.net
アホがいるwwww
まあ、思いつくまではともかく、よくもまあ実際にやったなソレw

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:12.55 ID:I+hoX1lG0.net
来年の3月に発売で翌年には賞金掛かった大規模大会やるんだっけ?
ならもう会場抑えとかないとやばくね?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:22:26.31 ID:CPDaKy4s0.net
アーケードのTCGってインクで識別してるんだ。ヒヨコくんを見てるとへぇ〜ってなる話がたくさん聞けるなぁ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:26:12.87 ID:dZXRjWLK0.net
the eye of judgement ってあったやん

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:18.23 ID:gk4k3YHp0.net
>>909
ドラクエはカラーコードだった
三国志大戦とかは赤外線インクだね

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:32:15.39 ID:QW0z/RJt0.net
また公開処刑か
ホント、ヒヨコは学習能力ないな

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:12:16.11 ID:GqMwBJvXO.net
そらそーと次スレはいつたてる?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:23:00.83 ID:nG+C+VAq0.net
950越えたらでいいんじゃないかな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:27:07.60 ID:7mROQi3q0.net
【賞金制】デュエリーグpart2【TCG】

前スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435138378/


公式サイトhttp://dueleague.com

ドレノよりも5倍ほど優れた 『 CODE:DIVER 』 他6種類以上のミニ・ゲームと、
『 全てのトランプ・ゲーム 』や『 UNOのようなゲーム 』及び『 タロット占い 』に加え、
遊戯王OCGをゲーム理論上の構造面で凌駕した、22世紀のデファクト・スタンダードたる
カードゲーム 『 デュエリーグ 』 を税込¥500で楽しめる商材です。

MtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築する。
既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デリグは、成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図。
Dリーガー達は、 《 セミプロ 》 デビューできる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:29:20.54 ID:nG+C+VAq0.net
プロは年収300万とユーザー目標600万人も書いてほしいな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:29:26.57 ID:37s+MOsaO.net
>>895
それのことだ。

>>905
まさにそれこそ>>820で書いたズバリだ。
カード保持と置く領域の数だけ液晶を用意する手法。
スマフォの大量生産が加速してる現状、これぞ最も可能性の高いネット対戦の理想型だ。
機材は月々のレンタル¥3000辺りを想定。
アスレチック・ジムに通う会員の月会費を基準に価格設定している大人の趣味だ^^
>>848>>856とは別件(此れは2021年の技術力で達成させる計画)。

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:26.61 ID:kziEhdS20.net
はいはい。で、そのリーグとやらのタイムスケジュールはどうなっているんだ?
ところでドレノより5倍優れてるってことは5年で消滅するということかね。

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:36.28 ID:dZXRjWLK0.net
>>915
2016年3月発売決定 なのも追記で

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:42.63 ID:7mROQi3q0.net
え、マジで3000円でいいの?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:32:17.64 ID:nG+C+VAq0.net
>>917
お、ヒヨコせんせー
マイルストーンはできたかい?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:33:23.53 ID:Mni+4uQ50.net
ヒヨコちん本人が勝手に立てたなら兎も角

本人もTCGじゃ無いと言ってる
つーか、そもそも絶対に発売されないカードのスレを
意図的に、ここに立てるのは流石に微妙じゃね

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:36:10.99 ID:7mROQi3q0.net
【賞金制】デュエリーグpart2【TCG】

前スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435138378/

2016年3月発売
公式サイトhttp://dueleague.com

ドレノよりも5倍ほど優れた 『 CODE:DIVER 』 他6種類以上のミニ・ゲームと、
『 全てのトランプ・ゲーム 』や『 UNOのようなゲーム 』及び『 タロット占い 』に加え、
遊戯王OCGをゲーム理論上の構造面で凌駕した、22世紀のデファクト・スタンダードたる
カードゲーム 『 デュエリーグ 』 を税込¥500で楽しめる商材です。

MtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築する。
既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デリグは、成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図。
Dリーガー達は、 《 セミプロ 》 デビューできる。

========================================

[公式プロ大会参加資格=年間ライセンス料]
20万円 : メジャー
10万円 : マイナー(エキスパート/ノービス)
 1万円 : インディ(ノービス ⇒ アマチュアも参加できる部門)
10万円 : リトル(保護者の承諾を要す)

メジャー・リーガー全員の年収が各自300万円に達する迄は徴収しない
 デリグは、セミプロを含めたプロと、アマチュアとで業態が異なる。
女子リーグ構築にも尽力し、やがて 『 アイドリーグ 』 選手として細分化する展開も

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:42:09.92 ID:xO1bXzAq0.net
公式サイトわろた

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:49:34.52 ID:apJvycQNO.net
プロ年収が300万という数字はどこから出てきたのだろうか?
ヒヨコちんが欲しい年収なんじゃろか?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:52:41.30 ID:37s+MOsaO.net
>>920

遠隔地間での通信対戦ギミック>>917は20枚以上の液晶を一括管理するが、
それらギミック液晶にスマフォ及び通信回線の機能は無いよ。
通信回線は各自が別途用意するのだ。
当該通信対戦ギミック液晶は、タッチパネル機能しか持たされてない。
解約時に破損していると保証金から差し引かれる。
稼働状況は仲介サーバーで常にチェックと記録が行われる。

>>925
300万円“ 以上 ”なww
アイドリーグへの細分化も書き出しておけ。

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:54:25.89 ID:dZXRjWLK0.net
公式サイトっていつ公開されるの?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:55:24.68 ID:nG+C+VAq0.net
>>926
まーたわけのわからんことを
通信機能無いのにどうやってサーバーとリンクさせるんですかー?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:57:43.41 ID:7mROQi3q0.net
>>926
3000円どこに振り込むんだ?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:07:33.04 ID:wNMLMdROO.net
在日(朝鮮人or韓国人>>928)の日本語不自由ぶりに噴いたww

>>926の 《 各自が用意する通信回線 》 と、

《 通信端末の種類 》 との組合わせや、

《 通信端末とタッチパネル20枚以上との接続方法 》 は、追々決めてくww


>>929
デュエリーグ事務局とかで計画。
カード読み取り装置も基本セットに含まれる。

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:07:33.27 ID:H2p/xfpj0.net
使う物が増えるまたいろいろ嵩む訳だが。
ギミック液晶とやらはどこが開発するんだ?生産は?販売ルートは?
故障の際のサポートセンターもいるよね?
あ、サーバーの維持費もいるな〜。

どうすんのこれ?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:10:53.77 ID:Ovrh+Y8E0.net
事務局の連絡先はよ
まさかまだありませんとか言うなよ?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:11:05.57 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>930
じゃあどこがおかしいか言ってみ?
レッテル張りだけで終わる無能戦艦にはできないだろうけど

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:11:30.69 ID:hgElVOlQ0.net
ばっかおめー
その革新的技術が実装されるまでは先送りしたり
アイディアがまだ早すぎて理解されなかったとか言い訳になるじゃん!

なおまことちゃんは現在55才、10年後には65才である

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:12:41.68 ID:hgElVOlQ0.net
ふつーに「コードだか液晶を入れるので目標を2016年から2018年に先送りにする」とか言いそうやな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:16:39.83 ID:Oaw7wMO30.net
2016年3月発売と大々的に打ち出してユーザに周知したのに延期したらユーザ離れて叩かれるやろなー

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:16:45.85 ID:hLwzQlui0.net
>>926
今度は銀鍵のパクりか

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:23:45.91 ID:wNMLMdROO.net
>>931
通信出来るパソコンや端末が有れば、別途の装置は不要でネット対戦そのものは可能だよ。
但し>>930のレンタル機材を利用すると、自他のカード配置が一挙に視認出来るようになるってだけだ^^

>>935
最初からシリアル番号システムを導入する場合は、2017年に延期も有り得るが… 現状なんとも言えんな。

>>937
この内容は 「 銀鍵のアルカディアトライブ 」 より先に過去ログの通り発表済み。
つまり、パクって無いww

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:26:36.29 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>938
あのねヒヨコちん
どっちが先に発表とかないからね
先に発売した方が勝ちだからね

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:31:12.27 ID:Ojks58QE0.net
>>938
カード自体が2016年には無理ってわかっただろ?

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:40:31.34 ID:fkXASWZB0.net
このバカは、またパクったんか!

手癖の悪いジジイだな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:42:21.83 ID:wNMLMdROO.net
>>939
いや違うなww

勝ったのは 《 通算での売り上げが大きい側 》 だよww(クス


>>940
ICチップ入りを導入しなければ、>>862シリアル番号でも来年の発売は動かない。

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:45:58.84 ID:Hhl67xIp0.net
その来年販売に向けてのタイムスケジュールを一切出さないのはなぜなんでしょうねー

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:46:14.20 ID:Ojks58QE0.net
>>942
>>822
が解決できないなら無理

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:46:18.72 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>942
あれ、じゃあヒヨコちんのアイデアパクっても問題ないんじゃないの
現時点で通算売上負けてるよね?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:53:57.62 ID:nm2nr7BH0.net
ついに敗北宣言か

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:56:33.43 ID:wNMLMdROO.net
>>945
ま、家族を根こそぎ殺される覚悟あるなら是非ともww(・∀・)ニヤニヤ

既存TCGは、デュエリーグ売れた分だけ後払い制に淘汰される。
つまり、20年以内に600億円以上を売り上げる相手から狙われる生涯コースも案外楽しいかもしれんぞww

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:59:07.98 ID:hgElVOlQ0.net
20年後まことちゃん75才
5年後まことちゃん60才

不健康な生活してるまことちゃんの肉体年齢って
もうすでに70才ぐらい相当だろうなぁ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:13.52 ID:nm2nr7BH0.net
他のすべてに対して現状負けていることを認めたヒヨコ
これ以上既存のタイトルにかみつくなら、まずは自分のタイトルを現実に売り出してから言え

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 00:26:36.29 ID:ZFd7m6Lj0
>>938
あのねヒヨコちん
どっちが先に発表とかないからね
先に発売した方が勝ちだからね

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/11(土) 00:42:21.83 ID:wNMLMdROO [2/2]
>>939
いや違うなww

勝ったのは 《 通算での売り上げが大きい側 》 だよww(クス

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 00:46:18.72 ID:ZFd7m6Lj0
>>942
あれ、じゃあヒヨコちんのアイデアパクっても問題ないんじゃないの
現時点で通算売上負けてるよね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:50.28 ID:EAWtfKUB0.net
ホントにこのゲームをプロリーグが立って10年20年と続くものにする気ならとっくに後継者育成してないとダメなんだよな・・・

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:08:58.08 ID:hgElVOlQ0.net
>Cチップ入りを導入しなければ、>>862シリアル番号でも来年の発売は動かない。
それって2016年3月末発売予定を維持するってことかい?
2016年12月に伸ばすとかセコい事言うなよ?

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:09:04.48 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>947
じゃあ現時点ではヒヨコちんはなにも言えないね
ドレノとかにも売上負けてるよね

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:25.62 ID:wNMLMdROO.net
>>948>>952
遺産や継続的収益は暗殺処刑に投入されるから、
超天才ヒヨコ戰艦が死ねば直後から狩りが始まるよ。
狩人は、家族を人質に取られた処刑対象者たちだょww(・∀・)ニヤニヤ
処刑対象者が、別の処刑対象者の家族を殺すのさww
もちろん、アクセス情報の入手も回線業者の家族を拐って出させるww
超天才ヒヨコ戰艦が死んでからが本番ww
これは、政権を取れなかった場合なww(クス

処刑を計画および遂行する管理組織体は、複数に分けて互いが監査する。
もちろん裏切れば処分するww

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:37.53 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>953
理解できてないみたいだからもう一度言うね
現時点で売上で圧倒的に負けてるんだからドレノにも銀鍵にもバディにもなにも言えないよね?
勝ってから言おうね?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:17.02 ID:hgElVOlQ0.net
あーうん生きてる間にTCG出して政権取れたら良いね〜
まことちゃんの脳みそや体がそれまで持つと良いけど
可能性としては数年内にTCGが出るより、ひよこちんの脳血管が破裂したり
ガンが見つかる可能性のほうが高いんじゃないかな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:36.51 ID:Hhl67xIp0.net
管理組織体すべてがいっせいにヒヨコを裏切る可能性をまったく考慮してないな。
そんなに金のあるならヒヨコ締め上げてせしめたほうが楽。

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:14.63 ID:5jglDusW0.net
ヒヨコもう還暦まで5年も残ってないし、そろそろ引退してもいいんじゃないか

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:49.85 ID:rcHPlfVM0.net
おじいちゃん、遺産も継続的収入もないでしょう?また呆けちゃって。
だいたい生きながらにして(社会的に)死んでるでしょ?
ね?早く棺桶に戻ろうね?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:55.68 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんは今まで勝手に敵視したコンテンツ相手に
粘り強く「アレはコケる」って言い続けて、5年10年経って円満終了した頃に
ドヤ顔するのが常套手段だったけど
これからはコンテンツが終わるのとまことちゃんがいなくなるのとどっちが先かわからないね

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:13.28 ID:wNMLMdROO.net
>>954

負けてる  ≠  何も言えない

>>947,>>953の通り死んでからが本番ww

>>959


>>955
超天才ヒヨコ戰艦が生きてるか否かはオマエの家族が皆殺しされる確定未来の消失に関連付かないww

>>956
締め上げ待ってるとよww
逆に身元を特定して警察を介入 ⇒ 社会的制裁 ⇒ 更に処刑

処刑管理組織体の1つは、家族を人質に取られた連中や病気の治療費を肩替わりして貰ってる連中だww
そいつらは、裏切りたくても出来ないww(・∀・)ニヤニヤ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:06.44 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんあんまり怒ると体に悪いよ
脳の血管切れたり詰まって倒れるよ

まことちゃん一人暮らしで心配してくれる人もいないから
倒れたらそのまま手遅れな障害が残る状態になったり、苦しんだ末に死亡して
ヘタしたら汚い腐乱死体になるまで誰にも気づかれないかもね
でも、そしたらまことちゃんの人生で最初の最後に新聞とかに名前が出るね、良かったね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:20.78 ID:nm2nr7BH0.net
屁理屈モードから妄想モードに移行しました

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:31.99 ID:Hhl67xIp0.net
じゃあ、人質管理している奴らがその気になれば終わりか。

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:03.77 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんおやすみ

55才のまことちゃんが運良く健康でいられても
まともに活動できるのは70歳ぐらいだと思うけど
15年×365=5475日
大きく取って残り5500分の1の今日がもう終わるね

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200