2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カードゲーム】CODE:DIVER【コード:ダイバー】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:32:58.82 ID:YdRYcjgQ0.net
来年の3月に発売らしい

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:53:22.05 ID:HqosAPpF0.net
妄想もほどほどにな

3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:14:59.95 ID:4kfsO6xY0.net
まじ?

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:56:58.83 ID:88ujWTXeO.net
発売たって一部のマニアックな店だけなんやろ

マイアースとか幸福のかか゛くのアレとかみたいにさ

5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:44:09.59 ID:MwTQRefZ0.net
なんだこれ
初耳だがどこのメーカーが出すんだ?
スレたてするなら公式サイトくらい貼っておけ

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:43:33.89 ID:PUesYnq/0.net
>>5
自作TCGスレを中心に出没する荒らしが妄想してるクソゲー
ただの嘘だから真に受けるな

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:12:20.59 ID:sa8oyLQMO.net
>>1

『 CODE:DIVER ( コード:ダイバー ) 』 って名称のカードゲームは発売しないぞ間抜けww

発売するのは 『 デュエリーグ 』 だ。

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:59.85 ID:GkBmuq9A0.net
>>7
詳しいですね 業界の人ですか?

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:41:19.97 ID:Ka1Kfhn70.net
特徴はガラケー

>966 1 名前: Classical名無しさん Mail: 投稿日: 2014/09/17(水) 23:04:11.48 ID: CXf2T0Sw
>ヒヨコが手書きのPOPで妄想書き散らしたオッさん1人の学芸会だった奴でしょw
>その場に居た人間全員失笑してたって話の、伝説のエクスポw
>それが2013年の公開プレゼン勝負って奴だろヒヨコw

オフ会で土下座したヒヨコ ◆UxQ8uxJMok
https://www.youtube.com/watch?v=yT1v1ZzJiCE

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:45:36.79 ID:MwTQRefZ0.net
TCG版荒らしまわってる人だったのわかったわ
ありとあらゆるスレで変なコピペ貼りまくってる

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:27:32.10 ID:1MEIuw0F0.net
>>7
要するにあんだけキチガイ言動ででそこらじゅうを汚して回って
商品名すら周知されてねぇ、ってことだよなソレ……w

この高尚なゲームの面白さが分からないお前らが低俗なんだ、が娯楽市場で単なる自殺宣言なのと同じで
あんなに宣伝してるのに、知らないお前らのアンテナが低いんだ、も自殺宣言だよなー

12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:25:44.65 ID:/CBhWl2TO.net
>>1
小売店に「 儲かって笑いが止まらん!ww 」と言わせる商材を 2016年に発売する。
『 デュエリーグ (デリグ) 』http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20150501/
MtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築する。
既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デリグは、成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図。
Dリーガー達は、 《 セミプロ 》 デビューできるし。
そのイメージ(原点)となるのが下記の作品。


劇場版 頭文字[イニシャル] D  Third Stage
http://www.animax.co.jp/program/NN00015158

本日 6/28(日)午前 11時00分〜

デュエリーグ
・末端価格 $100/枚 以内に生産調整
・小売り契約は 《 売れた分だけ後払い制 》 で仕入れリスク無し
・販売開始から1年以内にセミプロ(マイナー・リーグ)市場を構築
・上位リーグ中継は立ち姿勢での対戦様式(肖像非公開も可)
・メディアミックス作中の年代 2027年
・作品に架空の地名は使わない
・動画の楽曲にユーロビートを採用(現実のリーグ中継でも検討)。
 ギャラリー(オーディエンス)からの注目を浴びて、ユーザー個々が(頭文字[イニシャル]Dの作中キャラクター達のように)自己表現できる晴れ舞台(バトル・ステージ)へ上がれるチャンスが有り、
上位リーガーには無償(全額をメーカーが負担)でプロモーション・ムービーが制作される。
 メーカーは、報酬のみで家族を養えるプロ(年収300万円以上で初期8名枠メジャー・リーグ)市場の構築を目指す他、駅伝やバレーボールのように実業団(主にチーム戦)リーグ構築も目指す。

> MTGで喩えるなら使用可能カードを公式フォーマットに縛られる必要ないし、
> 公式カードを使う必要だってないし(つまりプロキシ)、初期ライフだって20点じゃなくて良いんだよ。
> 本来好きなように遊べば良いのにそれが出来ないのが日本人。

デュエリーグは、プロキシ常態化を推奨する方針。
弱者や子供らがレアを盗まれたり奪われたりする状況を是正したい。
また、プロキシしか持ってなくても楽しめる = 出費は絶対条件などではないとして態度を明確化する。

> その人前ってのがどういう場所や人を指すかだな。

人前とは、社員食堂や学食、空いてる時間帯のフードコートなど(高校生が遊戯王してた)。

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:31:18.31 ID:2cKKpO46O.net
2016年のいつ頃よ、春と冬じゃだいぶ違うぞ

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:35:54.12 ID:Bkk25E4Q0.net
2016年3月だよね?
これ守れなかったら死ぬんだよね?
だって命がけで作ってるんだもんね?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:39:40.11 ID:/CBhWl2TO.net
その音声を必死に自作してる>>9の後ろ姿ww想像しただけでもぅ(ノ∀`)ノシ・゜・。

マヌケ声がhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1413468930/164nで自作バレバレの>>9(低学歴)w

>>9自身の特徴 : 低学歴 クソもらし土下座王 チビ 落武者ハゲ 引き篭もり ニート無所得 FULL童貞

https://web.archive.org/web/20141025170436/http://hissi.org/read.php/news4vip/20141026/cXE4bERpUjgw.html
> ID変わろうが変わるまいが杏とまゆが好き by >>9 ← m9(^Д^)9m  プギャー!x2(キモィw(キモィw(キモ〜ィ

殺し合い第1回オフ会 約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコ戰艦の勝ち = お前の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351449637/832n-
殺し合い第2回オフ会 騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコ戰艦の勝ち = お前の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1379226488/429n-

◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeちんの《嘘》だからね下記ログの通りw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1417244421/70n

正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子確定w(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!

  悔ぢぃぃ〜のうww  悔ぢぃぃ〜のうww

     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ〜のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ〜マぁw

便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(アンチヒヨコ)どもw   負け犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ
 

>>1-6
> ただの嘘だから真に受けるな

あぁ、オフ会二度ともヒヨコに詫びて土下座した便所虫(お前ら)とかなあww

嫉妬に身悶えてる>>9-11乙^^

ほ〜れww(・∀・)ニヤニヤ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1429004368/293n

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:43:27.42 ID:RAEidnvL0.net
>>1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/CØDE:BREAKER

これか?まだ展開してたの?

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:43:56.88 ID:2cKKpO46O.net
去年の末頃には持ち込んだホビー業界人から
いい返事をもらえたとかなんとかいってなかったか?

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:46:04.70 ID:+tiBPeaV0.net
>>16
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=CODE:BREAKER&redirect=no
少し前だけどアニメ化までされてるんだな
でも、今のタイミングでTCG化しても遅いだろ
なんでアニメやってた2012年にやらなかったんだ?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:00:33.65 ID:Hmz6PmE90.net
それコードブレイカー

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:05:16.86 ID:25nYgtUX0.net
憧れられるアイテムってのと
年収300万と言うなんとも言え無い数字に考えた奴の底辺臭が滲み出てる

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:17:05.14 ID:2cKKpO46O.net
ハッタリにしたって1000万くらいに設定した方がいいよな

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:21:36.46 ID:8Eonizns0.net
とりあえず公式HPが見当たらないから貼ってよ
中の人?かなんかいるんだろ?

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:41:37.93 ID:1fEXlKWA0.net
>>21
年収300万以上ってなぁ
税金とか社会保障とかなんも考えて無いだろうし
本当に働いたこと無い奴の発想なんだよなぁ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:02:50.79 ID:stWg+ip10.net
https://twitter.com/dueleague
公式ツイッターらしい サイトものってる

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:05:11.56 ID:Bkk25E4Q0.net
>>24
何も呟いてないじゃん
これが公式?

26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:15:59.14 ID:+tiBPeaV0.net
フォロワー少なすぎwww

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:09.38 ID:RT7ghx7J0.net
公式サイト見ても何もねぇ

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:57:27.17 ID:stWg+ip10.net
まぁこれからっしょ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:31.57 ID:+tiBPeaV0.net
2016年3月発売というのは確定なのか

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:52.08 ID:ywg1oKDc0.net
これからw
こwれwかwらw

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:29.26 ID:oE7NgKjS0.net
トッププロが1億円の収入のコンテンツとか言えない所が本当に貧乏くせーわ
世界のTCG全てを自分の考えたゲームで食い尽くすとか駆逐するとか抜かす分際で、300万ポッチとか人生舐めすぎだ
消えろ雑魚

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:58:56.37 ID:DNDI+xIB0.net
まあ、多分将棋かなんかをイメージしてるんだとは思うが、その割りにはなぁ……w

要するに自分でも「その程度」にしか
(まあ、もちろんソレですら無限大の過大評価だが)
自分の考えたものののに対して値段がつけられません、って話だよなあそれ

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:10:46.95 ID:+tiBPeaV0.net
年収300万って初任給より安いじゃん
この開発者、金銭感覚大丈夫なのか?

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:51.52 ID:j6N49OYq0.net
製作ブログやぞ
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:15:24.22 ID:+tiBPeaV0.net
めっちゃ読みにくい文章なんだが・・・

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:50:12.52 ID:5cEMZGsg0.net
サイト見ても無意味な単語が羅列されてるだけでまったくルールが分からないんだが
というか率直に言ってこれはゲームとして成立してるのか
釣りにしか見えない

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:29:15.08 ID:hnEYQc5m0.net
>>36
齢50overの10年以上2chで荒らしやってるマジの無職糖質

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:56:50.07 ID:clBz76Op0.net
なこれがデリグの公式ページ
http://dueleague.com/

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:49:19.23 ID:wGNsVe6D0.net
えっ、優勝しても年収300万円のプロのための大会に
年間参加費だけで20万円を出せって言ってるのかwww

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:06:05.71 ID:OOq9WpmuO.net
ドレノの賞金トーナメントをマネーロンダリングと
よくわからん避難してたのに自分とこのゲームは参加費んな取る予定なのか

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:55:19.32 ID:WcXdvhbS0.net
コレ本気で発売しようとしているの?
どこのメーカーとも関連していないようだから起業でもするのか

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:55:47.19 ID:Tbw7CJRZ0.net
MTGみたいにプロツアーとかグランプリとかやるのか

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:46:46.14 ID:OOq9WpmuO.net
文章がわかりにくい、80年代のSLGかよ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:58:54.60 ID:iAzoYpRh0.net
>>40
参加者を限定したプロ大会なんで
参加しない人間が搾取されたりしないんだもん!! とかなんじゃねぇのかw

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:07:29.57 ID:jBLhPAJ0O.net
 大人=“ オタじゃない一般的な成人 ”による公然(人前)での使用に堪えうるデザインへと仕上げ、
小売店に「 儲かって笑いが止まらん!ww 」と言わせる商材を 2016年に発売する。
 既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デュエリーグ(デリグ)はMtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築し、
成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図を目指す。
・末端価格 $100/枚 以下に生産調整
・小売り契約は 《 売れた分だけ後払い制 》 で仕入れリスク無し
・販売開始から1年以内にセミプロ(マイナー・リーグ)市場を構築
・上位リーグ中継は立ち姿勢での対戦様式(肖像非公開も可)
・メディアミックス作中の年代は 2027年で、架空の地名を使わない
・動画の楽曲にユーロビートを採用(現実のリーグ中継でも検討)。
 ギャラリー(オーディエンス)からの注目を浴びて、ユーザー個々が(頭文字[イニシャル]Dの作中キャラクター達のように)自己表現できる晴れ舞台(バトル・ステージ)へ上がれるチャンスが有り、
Dリーガー達は 《 セミプロ 》 デビューが出来て、上位には無償(全額をメーカーが負担)でプロモーション・ムービーが制作される。 それらイメージ(原点)となるのが下記の作品。

頭文字[イニシャル] D  Fourth Stage
http://www.animax.co.jp/program/NN10001236

月曜〜金曜 深夜 24時30分〜 ,28時30分〜

 ユニプロ選手(メジャー・リーグ)年収の最低ラインが300万円に達した段階で 《 プロ安定化 》 と見なし下記のライセンス維持費を徴収する。

つまり、デリグが 《 飯の種 = 生計の手段 》 として確立できた瞬間を意味する。

[公式プロ大会参加資格=年間ライセンス料]
20万円 : メジャー
10万円 : マイナー(エキスパート/ノービス)
 1万円 : インディ(ノービス ⇒ アマチュアも参加できる部門)
10万円 : リトル(保護者の承諾を要す)

リトルは、サラブレッド選手を育成する地盤。
インディ(インディペンデント)は、入門の間口であり、敢えて安価に設定してある。

> 大会参加はライセンス費だけで年に20万円を遊ぶ側が払う必要があるの?

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20140701/
http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20150501/
上記2つのURL記事の通り、アマチュア(ストリート・リーガー)大会はライセンス登録が不用(つまり無料)。

> なんで年に20万円払う必要があるの?

中古車オークション業者の入札者登録や水産業の漁業権のような 《 職能に関連付いた公私各種免許 》 の統括団体による管理および発行料=資格の取得費用
因みに20年前に書籍流通の星光堂と契約するのには契約金200万円が必要だった。

> ライセンス料を賞金の原資にする運営システム?

メジャー・リーガー全員の年収が各自300万円に達する迄は徴収しない = 原資には使えない
 デリグは、セミプロを含めたプロと、アマチュアとで業態が異なる。
女子リーグ構築にも尽力し、やがて 『 アイドリーグ 』 選手として細分化する展開もww
男女混合リーグでは、トップ5位に遺伝学的女性2名以上が占めるように性別特化カードを導入する。

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:59:20.78 ID:OOq9WpmuO.net
ヒヨコ一味にはイラストもホームページも
文章構成もロクに出来ない奴しかいないのか?
同人サークルだってまだましだぞ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:47:53.80 ID:nQ27wUNJ0.net
ヒヨコ一味ってか無能なヒヨコ1人だけしか居ないからな
コイツ自分の作ったゲームで1ターンキル、しかもジャッジキルで3連敗した馬鹿だから

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:45:30.49 ID:Ib+Spijg0.net
>>47
自作ゲーム(レスバトル)かな?

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:46:13.13 ID:clBz76Op0.net
デリグ賞金制の実態】
仕込みスタッフに「末端価格10万円のレアなカード」与えて勝たせる

賞金&店や選手の登録金を会社に『裏金』ストック

マネーロンダリング(資金洗浄)で 《 脱税 》 ウマー

お前らww バカ正直に、
「 賞金へ手が届く! 」とでも信じてた?ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ

ヒヨコ戦艦のステマ担当さん乙!ww  アンチ役を立てなくてE〜のお?ww^^

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:58:48.51 ID:GLEw/eJz0.net
大人が真面目な顔して、あの中二センスワード全開のゲームをプレイしてる
って状況自体が、無茶苦茶笑えるよなw

なつかしのシリアスな笑い、というか

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:58:10.75 ID:vKEnzbUt0.net
とりあえず2016年3月をある意味で楽しみにしておくわ
発売されたらされたで見ものだし、たぶんそんなこと0.01%も無いだろうけど

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:48:40.57 ID:EKEjUMPH0.net
100%発売し無いと断言出来るよ
本人は「3月まで後8ヶ月もあるから大丈夫」とか寝ぼけた事考えてそうだが
後何ヶ月かしたら言い訳並べて発売延期って言い出すよ100%

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:16:17.09 ID:THwTacsf0.net
ってかこのスレのタイトル、デュエリーグ()じゃなくてコードダイバーなんだね。

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:28:08.68 ID:DdNvOA+XO.net
>>49 > 仕込みスタッフに「末端価格10万円の

>>49

$1=¥100の場合、末端価格が$100(>>45)ならば何¥だ?ww( ´,_ゝ`)プッ

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:33:43.19 ID:0HuUkfpt0.net
なんでそんなにボクチンの都合だけで価格が決定できるんだろうか……
社会主義か?w

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:17:55.21 ID:DdNvOA+XO.net
需要供給と相場との関係すら教えてくれないのか在日(朝鮮人や韓国人)>>55の学校ではww

再販や再録して相場を下げるのだよww

もちろん特約店にだけ事前に通知するww

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:52:47.67 ID:uYqvS/xH0.net
何でこんなにレス番飛んでんの

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:53:57.59 ID:0HuUkfpt0.net
>>56
それは
日本の学校では需要って言葉の意味とか相場って言葉の意味すら教えてくれんので
日本人は朝鮮半島に教育制度を習うべきだ、とかにしかナらんのではw

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:56:46.14 ID:0HuUkfpt0.net
いや、このスレ見ててレス番がそんなに飛ぶんなら
流石に最初からこんなスレを覗くだけ時間の無駄だろw

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:54:57.07 ID:XU/kI7oz0.net
他人を説得できる裏づけの無い「僕の考えた需要」に拠る適正価格、って
世間一般では「僕の都合だけできまったいい加減な値段」だよなw

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:46:22.58 ID:YTYn5BJm0.net
どうせ日本円じゃ流通しないんだから妄想させとけばいいよ

62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:09:51.33 ID:vKEnzbUt0.net
ヒヨコ放火とかやめてくれよ

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:45:28.30 ID:DdNvOA+XO.net
>>60 ID:XU/kI7oz0

他人を説得できる裏づけの無い  =  価格そのものが無い  =  「きまったいい加減な値段」も無いw

ほぃ、論破完了ww(・∀・)ニヤニヤ

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:56:21.35 ID:YTYn5BJm0.net
あ、自身のスレでは批判が怖くて逃げまくりのヒヨコじゃないですか

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:51:22.47 ID:AJyLup840.net
価格そのものが無い、って
なに、小売店に「時価」とかで並ぶのかwwwwww

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:07:27.78 ID:gVllbvYc0.net
効いてる効いてる
自己資金
銀行融資
事業計画書

の前に

1.個人事業主開・廃業届出書
2.シャチハタ以外の印鑑
3.銀行口座開設
4.住民票
5.事業名

これだけ必要なんだけど、
5.位じゃないの?用意できそうなのw

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:24:22.56 ID:owH0Sxdy0.net
いや、時価でも価格はあるかw

「ボクちんのカードは価格そのものが無い」 = 「このキチガイは何を言ってるんだ」
論(理)破(綻)完了!! とかそういう……

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:34:33.57 ID:4ikxvmor0.net
ヒヨコがvipにスレたてたの一回見たわ。
10レス位で落ちてた。内の4レス位はヒヨコ自身のレスだった

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:45:53.13 ID:IfF1GfW+0.net
見るからにキチガイだからさすがにvipperでも触れないもの

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:16:14.37 ID:owH0Sxdy0.net
つうか、他人を納得させらる値段の根拠が無い、時点でもう
本当に世界をひっくり返すようなすごいゲームでも、商売として死んでる訳だしなぁ……w
なんで、そこを受け入れちゃうんだろうかw

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:20:52.28 ID:hggwzED70.net
>>68
遊戯王系のスレを乗っ取ってたのは見たことある

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:44:58.80 ID:owH0Sxdy0.net
結局「素晴らしいゲーム」「絶対に成功するビジネスモデル」は作れるけど
それを「素晴らしいゲームだといってくれる人」「信じて金を出してくれる人」は誰一人生み出せないんだよなー

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:04:05.18 ID:M+o9kM/60.net
何かを思いつく人は10000人いるけど、
それを完成させられる人は100人、
周囲を巻き込んで成功へ導くことができる人は1人いない。

所詮、顔も出せず名前も名乗れない奴には何もできない。

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:47:10.07 ID:IPdIBm+AO.net
このオッサン、40代後半〜50代と推測されるけど
自慢話が20代前半のものなのはなぜなんや

20年営業やってきたとかSOHOやってるとかいってるが
その仕事で具体的にどれだけの業績あげたとか書けばいいのに

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:34:43.86 ID:oqUDCQbSO.net
>>70

売れる値段  =  他人を納得させられる値段

ほぃ、論破完了ww(・∀・)v イェ〜イ!!

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:17:07.18 ID:dfn0Znjc0.net
だって学歴から何からすべて妄想だから具体的なこと書けないんだよ
自分で前に言ったことと矛盾発言多数だし
TCGについても書き込みで得た知識しかないから世界初とかでかいこと言ってもすぐに前例があると突っ込まれる次第

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:14:46.76 ID:4ikxvmor0.net
よせよ。勝手に追い詰められて自殺でもされたら夢見がわるいぜ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:39:11.55 ID:u8tWkyso0.net
ニュースにもならんし俺らが知る由もないだろ

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:59:19.00 ID:tuF+kNIc0.net
>>75
「売れた」値段 = 他人が納得した値段
ボクチンが「コレで売れるんだもん」と言う値段 = 自分の都合で決めた根拠の無い値段
だが?

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:22:09.31 ID:hS3EmxCs0.net
売れて無いのに
売れた値段
とは

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:02:53.51 ID:IPdIBm+AO.net
発売するまでは無敵

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:43:41.74 ID:S7ClHbqg0.net
>>77
そもそも
ある日ふっと2ちゃんの書き込みもブログの更新も途絶えて
半月もすれば皆忘れてしまう、以外の最後はあり得ねぇからなぁ……

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:54:18.99 ID:u8tWkyso0.net
タダでもいらないのにいったいいくらで売れるんだろう?あ、裏金ってもしかして…(察し)

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:06:01.03 ID:oqUDCQbSO.net
まぁ、超天才ヒヨコ戰艦とデュエリーグ(デリグ)側はオマエら便所虫を客とはみとめてないからww

お前に与えるのは苦痛と死だけww(ノ∀`)ノシ・゜・。

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:09:58.25 ID:yCFZKu5C0.net
苦痛と死か
今まで散々騒いでアンカーつけてもその中のだれ一人特定できなかったのにどうやって与えるんだろうな

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:25:25.61 ID:u6yeZV6E0.net
まあ、自分で客層減らしてる時点で完全にアレだが……

そんなことより、デュエリーグ(デリグ)っていう
あまりにも即死級に致命的な言語センスのなさについてww

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:31:38.72 ID:hS3EmxCs0.net
>>82
残念だがヒヨコアンチを甘く見無いほうが良いよ
ヒヨコが消えてから少なく見積もっても3年はヒヨコを探して粘着し続ける
一時ヒヨコがアク禁で2chに来れなかった時期もヒヨコを探して毎日色んな場所に書き込みしてたからね
もうヒヨコぐらいしか見下せる相手のい無い最底辺の集まりだから連中も必死なんだよ

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:36:55.54 ID:oqUDCQbSO.net
お前ら便所虫は客じゃない。
そう言い放たれるだけでも充分に効果でてる現状ww(ノ∀`)ノシ・゜・。

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:45:03.30 ID:evivEJyM0.net
公式ページが更地なんだがやる気あるの?これ

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:06:27.50 ID:qr8cUYK/0.net
誠実でない、倫理観のない人には対人ゲームしないで欲しいね。
相手がいてこそのゲームなんだからさ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:08:03.53 ID:u6yeZV6E0.net
>>87
アンチひよこぐらいしか見下すものがなくて必死なのもなかなか大変だな……

つうか、誰でもそんな風に簡単に見下すものが見つけられるんだから
すぐに簡単に次に叩くキチガイくらい見つけだせるだろw

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:16:35.70 ID:eqoB0+5c0.net
>>91
アンチはヒヨコに依存してるから

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:18:08.46 ID:rETHF7TE0.net
まじめな話
ヒヨコちんの「人気」は
別にヒヨコちんが最低最悪で倫理的に最下層だから叩きやすい、って事でもないだろうからなあ
どっちかというと「どんだけ叩いても壊れない」のが重要だろう、というか

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:09:40.04 ID:3DnmGZ1g0.net
>>93
ストレス解消のためのサンドバッグとしては確かに有能やな

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:14:39.00 ID:gVllbvYc0.net
こんなんでストレス解消になるってつまんねー人生送ってるんだな

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:57:48.07 ID:oqUDCQbSO.net
オフ会二度ともヒヨコに詫びて土下座した便所虫>>94ww

https://web.archive.org/web/20141025170436/http://hissi.org/read.php/news4vip/20141026/cXE4bERpUjgw.html
> ID変わろうが変わるまいが杏とまゆが好き by >>94 ← m9(^Д^)9m  プギャー!x2(キモィw(キモィw(キモ〜ィ

殺し合い第1回オフ会 約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコ戰艦の勝ち = >>94の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351449637/832n-

殺し合い第2回オフ会 騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコ戰艦の勝ち = >>94の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1379226488/429n-

◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeちんの《嘘》だからね下記ログの通りw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1417244421/70n

正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子確定w(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!

  悔ぢぃぃ〜のうww  悔ぢぃぃ〜のうww

     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ〜のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ〜マぁw

便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(>>93-94)どもw   負け犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ
 

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:47:14.82 ID:uXmGFxiq0.net
御託はいいから結果を見せてくれ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:47:29.59 ID:pNvihU8YO.net
なんていうか仮に発売までこぎ着けて仮に面白かったとしても
この開発者の発言の数々が半永久的にネットに漂ってる訳だからどうにもならんのよね

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:50:36.45 ID:KWrG/0CqO.net
1997年頃発売のモンスターコレクションを自分のゲームのパクり呼ばわりしたが
97年から企画してて未だに一般リリース出来てないって駄目すぎだろ
赤ん坊がスポーツ選手デビュー出来るだけの時間だぞ

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:41:31.83 ID:yEFHlIgn0.net
別にいいんだが
2ちゃんの有象無象のほうが「商売として成立するだろう」って納得してくれるラインは
どう考えても、ヒヨコちんが説得して大金を投じてもらわなきゃいけない相手よりも、はるかにユルユルだろうに……

まあ
お前らには見せてやらないが誰もが納得する完璧な事業計画書は秘密裏に出来てるんだ!!
それを見て感激した商売相手が喜んでわれ先にと金を出そうとするから大丈夫!!
とかなんじゃろうけどもw

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:54:40.59 ID:WqB/JgZF0.net
売ってないものは買えるわけないじゃん
そしてこれからも販売される可能性は皆無だから
ヒヨコが金を手にすることなんてない

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:57:34.13 ID:8KpkW3H8O.net
>>98
発売後もガンガン飛ばしてく計画だww

>>99
モンスターコレクション(モンコレ)は現在の内容に改定したのが2010年11月以降で、
その改定の元となったのが超天才ヒヨコ戰艦のTWGP(コード:ダイバーの原型)だから、
2010年を起点に考えないとww

>>100
んなもん超天才ヒヨコ戰艦の固有ネタ26項目を盗まず勝手にやれば良いんぢゃねww
こっちにゃ関係ないしww

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:30:38.68 ID:8KpkW3H8O.net
>>99
もちろん旧版ではなく現行の仕様でモンコレを展開したら、その関与メーカーや出版社及びデザイン会社を処刑する^^ >>102補足ww

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:11:34.19 ID:XpN6QlXR0.net
ヒヨコの今までしてきた事の結果が、54過ぎてボッチ無職素人童貞ハゲだって現実だわw
イタ電かけた相手に激怒されて、「殺してクレヨ〜〜」なんてヒヨコが鳴き声あげて土下座敗走したの忘れてんだろ
現実に出てきたら何時でも地べた這わして土下座させてやるよヒヨコ
人糞製造機でしか無いお前の現実を、幾らでも教えてやんよ

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:32:11.17 ID:pk413DZ50.net
>>100に対して

>>>100
>んなもん超天才ヒヨコ戰艦の固有ネタ26項目を盗まず勝手にやれば良いんぢゃねww
>こっちにゃ関係ないしww

この返しって
ヒヨコちんの脳味噌暑さにやられて血管の一つや二つ破裂してとうとう完全にスクラップになっちゃ、とかなんじゃろうか……?

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:24:20.79 ID:NXdWROj+0.net
「自分が取引する相手に、筋道立てて事業計画を説明する」みたいな要素は
あまりにも、ヒヨコちんのドリームと整合しないパーツなので
そういう内容は自動的に見えなかったことになってしまう機能、がヒヨコちんの目に組み込まれるようになった
と予想

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:59:26.62 ID:8KpkW3H8O.net
http://hissi.org/read.php/tcg/20150628/VHRZdXBnQU0w.html
712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/28(日) 01:17:40.92 ID:TtYupgAM0 = ID:XpN6QlXR0
ん、ほんで当人のマツバラマコトは論破されて糞漏らし敗走かよw
ひょれーくせに他人の話題に大きい顔して割り込む習性、治せwばかたれ


789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:15:17.72 ID:q34gMf5T0
712(>>104ID:XpN6QlXR0)の下痢便垂れ流しの不潔野郎は逃げたのか

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:09:51.72 ID:R8eVvnwZ0
おい
勝利宣言しながら糞漏らしまくってる712(>>104ID:XpN6QlXR0)はいつ出てくるんだよ
出てきてなんか言えやコラ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1430537739/712-797n



(´ー`)y─┛~~< アンチヒヨコが丸焼きされとる・・・ww



>>105ID:pk413DZ50
>>106
お前ら便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫を納得させる代償が角川TCG『 ドロッドボート (泥棒の泥舟) 』もとい『 ドレッドノート (ドレノ) 』ならば割が合わん。
だが、滑p川出版TCGドレノの出現で、遊戯王OCGを凌駕した構造の 『 デュエリーグ (デリグ) 』 >>7>>45を新たに開発できた上に、
その売り込み(営業)文句も http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1430537739/812n


「 ドレノよりも5倍ほど優れた 『 CODE:DIVER 』 他6種類以上のミニ・ゲームと、

  『 全てのトランプ・ゲーム 』や『 UNOのようなゲーム 』及び『 タロット占い 』に加え、

  遊戯王OCGをゲーム理論上の構造面で凌駕した、22世紀のデファクト・スタンダードたる

  カードゲーム 『 デュエリーグ 』 を税込¥500で楽しめる商材です。」


って簡潔にまとめることが出来ちゃってもう超メシ旨な現状ww(ノ∀`)ノシ・゚・。
ぎゃははは!!(ウヒ〜w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1429004368/293n
ドレノが出なければ、デュエリーグは誕生できなかったww


36分間で270億円!「世紀の一戦」ファイトマネー明らかに
https://web.archive.org/web/20150702074204/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000115-spnannex-fight

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:12:59.24 ID:h89EPCaT0.net
つまりこれは、ヒヨコちんの中では
優れているという筋道立てた説明 = 「五倍は優れてるんだもん!!」って理屈も何もなく泣き叫ぶこと
って事でいいのだろうかw

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:18:24.61 ID:DRSAmWjv0.net
ゲームの内容がないから他のTCG引き合いに出してそれより優れているというしかないんだな

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:19:10.65 ID:XpN6QlXR0.net
本人が筋道立てて説明出来ない戯言に、金を出す人間はいねーわ
まともな説明にすらなってないコピペしか貼れないヒヨコに金を出す人間はこの世に1人も居ない
たかだか事業計画書一つ出せない負け犬ヒヨコに勝ち目があるとでも?
自分の力で家一つ買えない貧乏人が
恥を知れ恥を
また土下座させてやろうかヒヨコ
消えろ

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:34:07.70 ID:XpN6QlXR0.net
長い歴史と厳しい階級制度と世界中で注目されるボクシングと、ヒヨコの頭の中にしか無い妄想カードゲームを同列に並べるとかw
負け犬ヒヨコはプロデビューすら出来ない惨めな敗残者でしかない
己の妄想に喰い尽くされたヒヨコに出来る事はもう餓死しか残されてない

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:40:39.01 ID:h89EPCaT0.net
そもそも、五倍って何と何を比べて五倍なんだろうかw

つうか
そんな、二つのゲームを比べて、こっちがこっちの何倍優れてる
なんて客観的に定量で測定できる方法、なんて奇跡のようなシロモノをもってるなら
こんなしょぼくれたクズゲームを売り出さなくても、いくらでも金稼げるよなw

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:55:02.01 ID:8KpkW3H8O.net
>>108ID:h89EPCaT0 = >>112 ,>>109ID:DRSAmWjv0
 5倍って値を信用できなくても [ 同等以上 ] って見積もりなら【後発の有利】を根拠に否定できないから別に便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(お前ら)からどう受け取られようが何ら問題ないww

>>104=>>110-111ID:XpN6QlXR0 = http://hissi.org/read.php/tcg/20150628/VHRZdXBnQU0w.html
ん、ほんで当人のマツバラマコトは論破されて糞漏らし敗走かよw
ひょれーくせに他人の話題に大きい顔して割り込む習性、治せwばかたれ


789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/29(月) 18:15:17.72 ID:q34gMf5T0
712(ID:XpN6QlXR0)の下痢便垂れ流しの不潔野郎は逃げたのか

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:09:51.72 ID:R8eVvnwZ0
おい
勝利宣言しながら糞漏らしまくってる712(ID:XpN6QlXR0)はいつ出てくるんだよ
出てきてなんか言えやコラ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1430537739/712-797n

(´ー`)y─┛~~< ID:XpN6QlXR0が丸焼きww(クス

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:07:39.93 ID:XpN6QlXR0.net
>>113
赤の他人のレスを必死にコピペか僕チン
怯えて現実逃避に走るヒヨコw
またポエムでも書き込むのか脱糞ハゲ
お前家からまともに出れんのチビ助?

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:14:24.47 ID:h89EPCaT0.net
「同等以上が否定できない」の根拠が「後発だから」とだけ言われて誰が信用するんだろうかw

こんなところにいる2ちゃんねらーは、自分で金なんか一銭も出さない分
むしろ甘く査定してくれるぐらいなのに、ってところから始まってるというのにw

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:18:41.28 ID:h89EPCaT0.net
というか「五倍の根拠は何ですか?」と聞かれて
「後発なんだから同じぐらいは面白いのは間違いない」とか
いきなり、何の説明もなく前言を翻す人間の言うことを信じて
自己資金をを賭けて商売するやつって、どんなダメ人間だよw

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:25:31.59 ID:8KpkW3H8O.net
>>114がグショ泣きしとるう(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

>>115=>>116
あんなゴミTCGを相手に実行する気など更々ないが其の気に成れば丸写し出来るから [ 同等 ] 迄は担保されるってのww( ´,_ゝ`)プッ

ほぃ、論破完了wwm9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ザマぁw(ザマぁw(ザ〜マぁw

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:27:38.33 ID:nPwfAxdI0.net
その理屈だと遊戯王のあとでたTCGは全部遊戯王以上だな
そして実際はそんな事はない
ヒヨコお得意の表現ならこれであっさり論破

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:33:30.96 ID:8KpkW3H8O.net
>>117>>113は、
遊戯王を丸写しすれば、遊戯王と[同等]は担保されるって意味なww

ほぃ、>>118を論破完了ww

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:39:39.14 ID:h89EPCaT0.net
丸写ししたら同等にはなれる、はまあ良いとして
「お話は分りました、丸写ししていないから同等ではないのは受け入れたとして
より優れている根拠はどこにあるのですか?」って訊かれたら

何のデータも示せずに
「後発だから優れてるのー 後発だから優れてるのー」って泣きわめけば商売相手は金出してくれるの?



いや、そんなトンチキ世界で商売すること前提なら
おれも、世界有数の金持ちになってみせてやるけどw

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:40:32.46 ID:nPwfAxdI0.net
後出しだから同等以上って事はなく下回るのもたくさんあると言っているのに
丸コピなら同等って丸コピした作品てどれだよ
その論法で同等以上というならヒヨコ作品が丸コピってことか

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:44:02.46 ID:h89EPCaT0.net
しかし、真面目な話
「丸写しすれば同じものは作れるんだから、より優れたものを作るのなんか簡単だ」
って、どんだけ苦し紛れだとしても言い出せる根性はすげーよなww

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:57:20.44 ID:8KpkW3H8O.net
>>120-121
世界有数の金持ちに成ればww 遠慮要らんぞww( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、ことは簡単で、
ドレッドノート(ドレノ)の構造上の欠陥を図説し、その欠陥の回避案と共に
より優れた改良型を小売店へ説明するだけのことさね^^

義務教育を修了してりゃ理解できるレベルの内容でなあww

>>122
いや、寧ろ其を達成できない下等な生き物である日本人ゲームデザイナーどもにマヂ同情する。

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:23:18.96 ID:XpN6QlXR0.net
>>123
じゃあ此処で図付きで説明してみろ負け犬
ハッタリばっかこきやがって
説明出来ないならヒヨコは東京湾で土下座ダイブして魚の餌な

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:26:13.73 ID:XpN6QlXR0.net
ネラーが怖くて家からもまともに出れねー臆病もんの分際で何やってんだ雑魚
此処で図付きで説明するか魚の餌になるかどっちだ愚図

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:27:50.46 ID:Mh9z77Ln0.net
ドレノ基準で話が進められると言う根拠の無い妄想
まぁもう期限切られてるんだし勝ち負けはっきりするからいいだろう

如何なる理由があったとしても2016年3月末までにヒヨコゲームが誰でも買って遊べる形で発売されなければヒヨコの負け、ヒヨコの完全敗北

この決着がはっきりしてる以上もうヒヨコがここで何喚こうが
「ふーん凄い凄い、んじゃ口だけじゃなく現実でやってみせろよ」
これで済む

100%絶対何があろうと発売延期の言い訳を並べヒヨコ期限から逃げ出すけどね

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:44:08.65 ID:8KpkW3H8O.net
https://web.archive.org/web/20150702103708/http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72215.jpg


>>124-126

> じゃあ此処で図付きで説明してみろ



はぃ 、 どーーーぞ!ww


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72215.jpg


  

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:53:13.57 ID:7X+i3i2A0.net
これを「図」 と主張するなら「説明」が伴っていないな。やり直し。

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:07:52.99 ID:FI39qtGh0.net
「先行商品の、この部分を参考にして
それをこういう形に変えたので、その結果こういう効果が生まれて
したがってその先行商品より、これぐらい優れていると言える」じゃなくて

「先行商品があるので、それを超えたものが作れました!!」

まあ、何でも良いんだけども
ヒヨコちんが経営者だったとして、後者の部下の企画に
何も考えずにフリーハンドの金を渡すんだろうかw 普通に背任レベルだろソレw

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:17:09.47 ID:8KpkW3H8O.net
>>129
下等な生き物であるオマエら便所虫と違って超天才ヒヨコ戰艦はスキル “ 目利き ” が有るからなww(クス

売れると見抜いたら青田買いしちゃうよ!

小売店は売れた分だけ後払いだから、実際こだわらないスタンスで

内心は 「 当たれば見つけ物。」 程度の期待値しか持ってないからww

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:33:22.90 ID:XpN6QlXR0.net
目利きなのに54過ぎて無職素人童貞とかw
寝言は寝て言え負け犬

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:35:14.07 ID:BzM1ICBY0.net
スキルは人生を阻害するんだな

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:37:28.65 ID:vLf5F7870.net
>>128
十分説明出来ていますよ
日本人ならハングルの広告が出るはずがないですからね
隠している下側のバナー広告も何を書いているやら・・・

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:38:34.00 ID:9wsdcAZt0.net
ヒヨコが韓国人ってこと確定だなw

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:39:08.09 ID:XpN6QlXR0.net
結局説明出来ずじまいか
キーボードただ打つだけなら犬でも猫でも出来んだよチビ助
企画屋気取るならせめて図面と説明をきちんと提出しろ
論文書くのに大学で習わなかったのかボケナス

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:41:37.91 ID:VDsGSlSH0.net
ハングルの広告www

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:44:02.29 ID:XpN6QlXR0.net
韓国に帰れ負け犬
朝鮮学校の同級生に虐められた現実が、在日に対する憎悪かよ
消えろ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:46:03.54 ID:9wsdcAZt0.net
ほいほいブラウザなんか晒すからw
朝鮮人ヒヨコ戦艦w

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:47:29.73 ID:FI39qtGh0.net
結局、ヒヨコちん本人が舵取り役だとしても「超能力で成功するのが分る」だし
商売相手も超能力者で、大成功を超常的に見抜いてくれるから売れるんだ、のロジックを超えられんのだよなー

ぶっちゃけ「私には説明して納得してもらうという能力がありません」って主張にしかならんというか

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:53:31.37 ID:XpN6QlXR0.net
在日に対する同族嫌悪と、生活保護を遊び金にして惨めな生活を送る現実が、ヒヨコ戦艦ことマツバラマコトの全てかよ
日本で頑張って日本国籍として生きる日系人達全てに謝罪しろヒヨコ

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:10:39.04 ID:Il778YrL0.net
広告ワロタw
やっぱあの国の人か納得した

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:12:52.61 ID:9wsdcAZt0.net
朝鮮語バージョンは作らないですか?

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:20:42.44 ID:BzM1ICBY0.net
どうやったらハングルの広告なんて出るんだ?
家族が韓国のスター関係のサイト見まくってるPCでも出てるとこみたことないんだが

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:26:49.85 ID:7X+i3i2A0.net
今顔真っ赤にして言い訳考えているんだろな。

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:31:23.31 ID:RlWqxERA0.net
まぁ遊戯王が他のゲームに比べて優れているところはこれだけあって
デリグは他のゲームに比べて優れているところはこれだけあって
数が5倍あるから5倍面白い、は百歩譲ってありだとしても
それすらないならねぇ、そもそもそれが正しいかと言うとこれもまた実は破綻してるし

とか書いてたらまた自爆してるし
新しいソックパペットの時間だね(にっこり

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:08.28 ID:5BRWCqsJ0.net
まあ、百歩譲って小売店は売れたら金を払えば良い後払いなんだからー() を認めるとして

で、そのカードを小売店にばら撒く資金は結局どこから沸いてくるんだw

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:40:23.60 ID:gpOw45ME0.net
流石にネトウヨはキモいわ

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:45:40.25 ID:nPwfAxdI0.net
ハングルわらた

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:53:44.62 ID:vLf5F7870.net
>>127
ぴよたんぴよたん
これってなんて書いているの?
富士フイルムのロゴが下にあるのは判ったんだけど、
画像検索してもHITしないの
読めるんでしょ?当然
バナー広告が出るくらいだから
http://iup.2ch-library.com/i/i1460290-1435841592.jpg

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:55:21.37 ID:KWrG/0CqO.net
ハングルの広告が出てくるブラウザってなんやねん
普段ハングル使う環境にいるってことだよな
無駄にスペースあけたり必要以上に文章コピペするのはなぜかと思ったが
日本人じゃねーからなのか

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:01:42.11 ID:61dJqLcM0.net
小売店の仕入れは後払いだからー が無敵の呪文になってるけどw

末端のユーザーは結局
「ボクちんなら超能力で凄さが分るんだ!!」で全部済まされて
面白さを説明することが出来る人がだれもいないゲームを、金払って買わなきゃいけないんだよなぁ

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:05:41.40 ID:BzM1ICBY0.net
下の広告、(FROM JPY)はなんとかわかるな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:07:29.35 ID:XrTUCdVe0.net
韓国人が韓国人をバカにしてたってマジ!?
働いてないからお前のが下やんけ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:10:06.03 ID:KSChhx1k0.net
十年続けていまだに1ターン内の流れすらわからないTCGってどんなクソゲーだよ…

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:12:14.79 ID:wRDgqUCq0.net
>>151
まー
そこを回避するためのプロキシ公認なんだろーけど
それすると今度は小売が困るんだよね

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:15:45.65 ID:KWrG/0CqO.net
エロサイトやアニメ漫画の違法配信サイトで
変なウィルスやスパイウェア踏んだとかじゃねーかな

そんなサイト使ってる奴に権利を主張されても説得力ねーが

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:28:02.49 ID:9wsdcAZt0.net
ヒヨコが朝鮮人ってことが確定しただけで十分な収穫だったわwクスw

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:40:35.75 ID:61dJqLcM0.net
>>156
いや、ヒヨコちんの「権利」は
昔は、ボクちんの権利を侵害したやつを裁判でやっつけて金を巻き上げてやる、で
一応は法的な権利主張だったんだけど

最近はドリーム裁判もちだしてもダメなのが体に染み付いてきたのか分らんけど
ボクちんの主張してる権利を傷つけたやつは、ボクちんが自分で出て行って刺し殺してやる
怖いだろ! 言うことを聞け!! とかに後退してってるんで

そもそも、まともな意味での権利主張ですらないという……w

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:48:02.40 ID:KWrG/0CqO.net
起源を後から主張するどっかの国の人かよと思ってたが本当にそうだったのか

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:03:03.56 ID:8KpkW3H8O.net
>>151
トランプの「スピード」ってゲームは書物や解説を介さないと面白さは理解も説明も出来ない!(キリッ

こう叫んでるのがオマエww


>>155
プロキシも使いようだょww(クス

ま、下等生物のオマエら如きに考え付くアイディアではないがww

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:04:07.00 ID:wRDgqUCq0.net
>>160
よう在日!

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:05:08.75 ID:9wsdcAZt0.net
在日戦艦登場w

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:06:58.86 ID:wRDgqUCq0.net
あ、もし在日じゃないって主張するなら
証明してね、否定する方に証明する義務があるのでw

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:08:56.24 ID:XrTUCdVe0.net
>>160
千葉在住の在日戦艦さんオッスオッス!
なんでハングルの広告が出てるのか教えてください!

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:10:46.08 ID:61dJqLcM0.net
>>160
書物や解説を解さないで面白さを説明するってのは、つまり
人が付きっ切りで内容を教えるって事なんだがw

その説明をするべきヒヨコちんが
結局「ボクちんなら超能力で凄さが分るんだ!!」で全部済まちゃうんで
面白さを説明することが出来る人がだれもいないゲームだわなぁw

トランプの「スピード」ってゲームは書物や解説を介さなくても
面白さを直接説明してくれる人が、身近にいるわけで

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:13:39.50 ID:9wsdcAZt0.net
ヒヨコにマジレスしてる馬鹿はつまらんから消えろ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:37.65 ID:Il778YrL0.net
そもそもスピードのルールは誰もが知ってるし、知らなくてもネットで検索したらすぐに出てくる
このコードダイバーってゲームは誰かルール説明できる人いるのか?

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:18.64 ID:wRDgqUCq0.net
なんでTCGでティーチング行うかもわからないんだろうな、ピヨピヨ戦艦は

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:21:24.56 ID:BzM1ICBY0.net
ハングルでなら説明できるってなら
ハングルでもいいんだよ?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:22:31.62 ID:RM7Nb7VL0.net
まさかの斜め上だなぁ……w

書物とか(文章による)解説、ってのは
吟遊詩人が各地をめぐって歌ってまわらなくても
たくさんの人が同じ楽しみを共有できる、って力があるから凄いんであって

ヒヨコちんが日本中を回って遊び方、面白さを説いてまわる巡礼の旅にでもでるのか?w

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:27:14.79 ID:8KpkW3H8O.net
>>167
TCGプレイ・シート1枚=1名分があれば説明し切れる簡単なゲームだょww


>>165,>>170
そー言う意味では無いのだが、これ以上手の内を晒すのは止めとくww

感付かれたら嫌だからww

まぁ、発売したら店頭で無料体験プレイさせて貰えやww

その時、俺が書いたレスの意味が理解できるからww

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:52.92 ID:Il778YrL0.net
>>171
分かった、そんな簡単なら今このスレで説明してくれないか

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:28:54.35 ID:wRDgqUCq0.net
>>171
来年3月を楽しみに待ってます
全てのTCGの歴史を塗り替えるデュエリーグ楽しみだなぁ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:31:09.54 ID:XrTUCdVe0.net
>>171
なんでハングルの広告が出てるのか教えてよ、無視すんなよ
ドレノスレだと交流会の話題出すだけでレス飛んでくるんだけど

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:36:53.17 ID:BzM1ICBY0.net
プレイシート1枚に「発売するまで非公開」って書いてあるだけだからな
ハングルでなら説明できるってならハングル版でもいいよ

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:40:29.19 ID:8KpkW3H8O.net
>>172-173
発売を楽しみにしとけ

TCG未経験で立呑屋のリーマンが数分後には遊べる。

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:42:42.72 ID:XrTUCdVe0.net
>>176
なんでハングルの広告が出るんですか?
無視しないでもらえますか?

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:43:55.64 ID:wRDgqUCq0.net
>>176
で、来年3月には必ず出るんですよね?

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:45:03.15 ID:qPavRtWB0.net
やっぱり予想通りの
「お前らには教えてやらない秘密の説明方法があるんだが未公開」に落ち着いたなぁ
まあ、他に逃げ込む先なんかねぇしな……w

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:50:21.53 ID:Il778YrL0.net
>>176
何故そこで秘密なのか…メリットが皆無だ
あと全くの素人に数分で説明できるってのはまず無理じゃないか
未経験者ならTCGって概念説明するのにそれだけかかるぞ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:58:54.78 ID:8KpkW3H8O.net
>>180
美味しい料理の作り方の一番の秘訣は、空腹

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:00:22.24 ID:gh7AjkJK0.net
>>181
それじゃあ小売はついてこないぞ!

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:01:45.57 ID:5ZaWa5ns0.net
やっぱりあれなんだよな
結局ヒヨコちんTCGの面白さって
悟りの境地とか、神との合一の恍惚とかと同じで
「決して言葉にしてはいけない」
「秘密結社に入会して導師の下で修行しないと絶対に会得することの出来ない境地」とかと同じヒエラルキーの存在なんんだよな

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:04:02.79 ID:PewX+stI0.net
残念なことに空腹を満たすのは実際に発売した銀鍵やらドレノやらFEやらであって、ヒヨコのksgを食べてる余裕はないんだよねえ

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:14:27.04 ID:4Ut9K/5u0.net
Q.なんでハングルの広告が出てるの?

A.調整中

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:30:56.55 ID:qDkeWEPq0.net
http://futalog.com/s/341450555.htm
ネトウヨってヒヨコと同レベルの知能だな

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:32:52.81 ID:jj1ue+5T0.net
>>186
IP抜かれる閲覧注意

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:49:43.56 ID:qDkeWEPq0.net
IPアドレスが何なのか分かってねーだろwwww
住所まで特定される〜ってか?wwケーサツでもないのにできるかよ
ほんと専門板の住人とかネトウヨってヒヨコレベルの奴しかいねーな

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:10:22.99 ID:rqKJOyAx0.net
おいおい、ドレノなんて後11ヶ月でつぶれるんだろ。ドレノ板に逃げてないでこっちの対応しとけよ。

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 03:34:02.43 ID:ZK4Upmd30.net
ドレノはヒヨコがつぶれるといっているから潰れないな
バトスピやヴァンガードしかり
そしてヒヨコが面白いと言うとダメになるので逆張れば勝てるからいい指針とも言えるが
勝手にテーマソングと言っていたヒーローバンクも短い展開だったな

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 05:50:32.21 ID:VGKKM1Xo0.net
「ブシロは4年も持たない」とか言ってから4年以上経ってるけど特に何も起こってないよね……
(そもそもブシロ創設から4年以上経ってたけど)
タキオンで的中率70%の予測とは何だったのか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:55:32.25 ID:Ho9C8A7zO.net
タキオンで予言て、80〜90年代のムー民かよ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:09:57.65 ID:BbVpqDxP0.net
まあ、予言そのものは手を変え品を変え、人類が滅ぶまで滅ばないだろうから
それ自体はまあいいとして、何でよりによってタキオンとかいうデコレーションを選ぶかなぁ……w

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 09:15:28.89 ID:EyCXsuN8O.net
脳足らず情弱>>133-159>>161-169に噴いたww(ノ∀`)ノシ・゜・。

Q.なんでハングルの広告が出てるの?

A.http://futalog.com/341450555.htm

 ハッキリしてる点は下記の通り超天才ヒヨコ戰艦を含め真の大和魂を持ってる俺>>127や純血の日本人は、便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(お前ら)と違って命懸けの決闘から逃げたりしないってことな^^

殺し合い第1回オフ会 約束を破ったと相手が認めた = 約束を守ったヒヨコ戰艦の勝ち = お前の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1351449637/832n-

殺し合い第2回オフ会 騙して名乗らなかったと相手が自白 = 名乗ったヒヨコ戰艦の勝ち = お前の負け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1379226488/429n-

◆UxQ8uxJMokと超天才ヒヨコ戰艦のIPが同じってのは、Mr.Universeちんの《嘘》だからね下記ログの通りw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1417244421/70n

正体暴きでもオフ会でも負けて、ヒヨコより「 格下。バカ。無力。」って三拍子確定w(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!

  悔ぢぃぃ〜のうww  悔ぢぃぃ〜のうww

     ヒヨコ戰艦にボロ負けしちゃって  悔ぢぃぃ〜のうww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザ〜マぁw

便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(アンチヒヨコ)どもw   負け犬の人生どぅ?  愉しぃ?ww(・∀・)ニヤニヤ
 

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:53:21.51 ID:gh7AjkJK0.net
大和魂あるわりには
約束は守らないんだね

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 10:56:24.80 ID:Hu7yA/qI0.net
この大和魂ってのは
毎日2ちゃんにグロ画像貼ってまわることだから

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:24:28.74 ID:Dl+UYis50.net
大和魂 = 自分に都合の悪い現実からは目を逸らす弱い根性
とかじゃよなぁ……w

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:34:53.68 ID:u/H3c51a0.net
こいつに使われる言葉ひとつひとつがかわいそうだわ
もう言葉を発するな

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:40:57.29 ID:qDkeWEPq0.net
1089 オチ戦艦 sage 2015/07/03(金) 05:45:09 ID:0IVAizb20
いや掲示板が設定しているのどうじゃなくて
大手の広告配信サービス側が設定をミスして
それを共通している利用している2ちゃんねるやふたば、したらば等(他大手サイト)で
表示されたんじゃないかって話

現状、検索すると2ちゃんねる・ふたば以外にニコニコ動画・既婚女性向けのサイトなどで話題にしてるページが見つかるわけで
それらのサイトの共通性とかほとんど見えない
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2442749
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14147389364?fr=rcmd_cate_chie_detail
http://desktop 2ch.org/news4vip/1435833706/
http://awabi.2ch .sc/test/read.cgi/point/1435248216/162-181
http://www.log soku.com/r/2ch .sc/livejupiter/1435831841/

というか、昨日一時、オレはこの掲示板でも表示されてたのを見たんで
おかしいなと思って調べたんだよ

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:42:28.98 ID:qDkeWEPq0.net
素直に草w

1091 オチ戦艦 sage 2015/07/03(金) 10:50:57 ID:hDEudo5M0
もう、すぐにネタバラシしちゃうんだから
しばらく泳がせて頓珍漢な言い訳を聞こうと思ってたのに

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:56:26.92 ID:7dKml8VQ0.net
>>127
で、結局何ら説明ができてないわけだか。

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:04:11.28 ID:Dl+UYis50.net
まあ、確かに話すことが出来ない事項ってのはそりゃ存在しうる、けど
後で状況をひっくり返す凄い秘密を握ってるんで、覚えておけよ!! って言っちゃう人間は
そもそも、物事を説明する能力が低いんだよなー

「後で状況をひっくり返すような、すばらしい説明方法を実は隠し持ってる」とか言う羽目に陥ってる時点で
ああ、もうこの人は説明能力が低いんだなぁ、になるというか

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:38:36.05 ID:Hu7yA/qI0.net
金曜日は幕張に糖尿の治療に行く日だから、深夜までいないよ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:50:28.56 ID:53jFx8gz0.net
いままでいろいろなゲームを面白く簡潔に紹介してきた人間が
「凄く面白くて分りやすいゲームの説明を持っているけど都合で今は発表できない、後日を期待してください」
って言ったら説得力があるけど

一度も、そんなことが出来たためしのない人間が
「凄いアイデアだけど今はいえない!!」っていって、パワーがあると考えてる時点で
ああ、こいつは馬鹿なんだなw になるからな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:22:30.36 ID:8fEg8+6g0.net
ユニバースに土下座したマツバラマコト

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:54:04.92 ID:2V0zzZq40.net
つうか、そもそもが
IPは同じだけどブラウザが違うから別人なんだもん!!
じゃなかったっけ?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:45:38.47 ID:pPBw8rlA0.net
その前にヒヨコ戦艦が代理の自宅に、わざわざ書き込みに来たとか言ってたなw

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:10:34.34 ID:ulS8BlAI0.net
つうか、仮に別人だったとして

周りに一人の人間扱いされてたけど
実は、ひとつのネット回線を共有するような親近な間柄の
どっちがしゃべってるんだか見分けもつかないくらいそっくりの
分身と見間違えるような馬鹿で下品な二人組みだった

から何だって話だしなぁ……w

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:13:29.63 ID:pPBw8rlA0.net
まあ、誰が見てもユニ氏の言ってる事が真実なのは間違えない

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:33:13.29 ID:PewX+stI0.net
こんなんが何人もいる方が怖いわ

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:05:46.11 ID:jj1ue+5T0.net
ハングルネタばらしてるアホなんなの?しねよ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:06:09.90 ID:qDkeWEPq0.net
ネトウヨ「釣りだから!ネタだから!」

素直に草だw

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:38:47.04 ID:EyCXsuN8O.net
あぁ〜映画 「 サマー・ウォーズ 」 の地上波放送か…
観るの苦痛で過去に2度もチャンネル変えた思い出…
今夜は頑張って最後まで観てみるか…


>>212
ネトウヨってか 《 アンチヒヨコ 》 なww

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:43:24.88 ID:Ho9C8A7zO.net
>206ー8
いざとなればそいつらが勝手に書き込んだだけで
発売日はクオリティあげるため未定だといいはりゃ保身完了だなww

無能な身内をまず処刑しろよって話だよな

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:51:07.55 ID:fOGI6il+0.net
まあ、ヒヨコちんレベルでしか娯楽作品を捉えられないと
駄作だから苦痛、あんな低レベルの作品を耐えられない高尚なボクちゃん
とかじゃよなぁー

自分は物事を一面的な基準でしか考えることが出来ません、って大声で触れ回ってるようなもんだけども

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:06:21.12 ID:EyCXsuN8O.net
始まったか…

>>215
実際、苦痛なんだから仕方ない。

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:12:40.93 ID:HaVsN9Zg0.net
>>216
君は一般と価値観が異なっている事を周りに押しつけないでくれ

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:19:09.66 ID:1ABgL4W90.net
>>216
そこで苦痛を感じるお前さんが、ソレを自分の弱さだとちゃんと感じ取れるなら
「知識は発想を阻害する」も、単なる呪文じゃなくて思想としてちゃんと意味を持つんだがなー

真面目な話
苦痛なんだから仕方がないんだもん、って自己正当化することしかできねぇ奴には
もったいな過ぎる言葉なんだよなソレha

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:24:45.75 ID:EyCXsuN8O.net
ってか何でコイツの作品ってキャラがジブリ調なの?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:31:50.35 ID:1ABgL4W90.net
>>219
まあ、あえて真面目に答えると
ヒヨコちんのセンスが雑すぎて、違うものも大雑把にまとめて「同じ」とカテゴライズしてしまう
残念な感性だから、かな

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:34:11.86 ID:1KpIJVue0.net
ID:EyCXsuN8Oはひよちんこ

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:34:56.04 ID:1KpIJVue0.net
ひよこってすぐひよこってわかるよな
書き込みから低能さが溢れでているw

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:38:57.48 ID:1KpIJVue0.net
サマーウォーズは青春要素強いからなw
みじめな青春時代を送った50代無職独身童貞ひよこ(マツバラマコト)には
見るのが辛すぎる青春の恋愛要素があるんだろw
素人女とか下品な妄言書き連ねるだけのマコトちんじゃ最後まで見るの無理だわなw

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:44:24.11 ID:EyCXsuN8O.net
>>218
開始から25分以内に掴みが来ない構成は駄作。

サマー・ウォーズは主人公が犯罪者に仕立て上げられる展開が掴みに該当するわけだが、つまらんなあああ〜

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:44:28.28 ID:7dKml8VQ0.net
ドレノ板でもすっかり相手にさられなくなったし寂しいんだろ。
1年後も「一年でつぶれる」 といい続けるのだろうが。

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:54:32.86 ID:1ABgL4W90.net
>>224
開始から25分以内に掴みが来ない名作を、ボクは捉えることの出来ない弱者です、でしかないわなぁ
ボクちんの作ったボクちんルール(知識)で発想が阻害されています、ってのを
認められれずに、客観的な法則のように扱って弱い自分を保ってるというか

まあ、ヒヨコちんの大好きな「宗教」と同じ構造じゃわな

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:56:01.18 ID:AJwtwa+c0.net
>>224
映画に関してはそれは的外れな意見だな
基本的にはテレビでしか映画見ないひよこちんにはわからないだろうが

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:57:03.29 ID:AJwtwa+c0.net
>>212
それしか言えないのか
ヒヨコレベルの語彙力だな、なんJに帰れよ

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 21:58:58.18 ID:1KpIJVue0.net
ヒヨコ「サマーフォーズは駄作なんだーーーフンガーーー」(金曜ロードショーで地上波放送されているのを見ながら)

なるほど、ヒヨコの言う駄作は地上波で放送されるような映画なのかw
通ぶって映画語ってる割には全然本数見れてないし、浅くしか見てないののバレバレだな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:17:08.97 ID:CfgWesPk0.net
ヒヨコは本当に1レス自爆の達人だわ
絶対に一手目で詰む
脅されると余裕が無くなって即自爆か、他人に脅されると即土下座
なんでこんなに余裕無いのか
レス一つでビビりあがって糞でも漏らしてんのw

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:20:29.48 ID:1ABgL4W90.net
まあ「私にとっては25分以内に掴みが来ない作品は駄作です」はもちろん異論なく成立するけども
その発言は、結局
「私は他人がその映画を見て何を感じるのだろうか?」とかいうことを考える知能がありません、って宣言と変わらんのだよなぁ

まあ、普通の知能の人でも
印象批評は陥りがちな罠なんで、ヒヨコちんを云々するのはハードル高すぎて可哀想と思う部分もないではないが
常日頃から「知識は発想を阻害するんだ〜!」って暮らしてる人の放つ言葉としてはやっぱりなぁ

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:25:54.57 ID:EyCXsuN8O.net
>>226=>>231
人工衛星が原発に直撃とかww  スケールしょぼすぎ…

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:30:34.15 ID:EyCXsuN8O.net
>>226=>>231
ヒロインの声優が棒読みすぎ… 誰だ

どーせ、タレントだろ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:47:10.54 ID:EyCXsuN8O.net
>>226=>>231
和服に金色の翼とかセンス疑うレベルww

しかも、アカウントなんて失っても命に別状ないし、緊迫感も感動も何も無〜い ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:51:24.26 ID:0EWkYw3f0.net
風営法の接待の定義もしらない大学法学部卒のヒヨコw

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:52.32 ID:EyCXsuN8O.net
ついに3度目の地上波でようやく>>213を最後まで観た。

これの何が名作と呼べるのか全く意味不明。


以上

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:28:25.17 ID:4Ut9K/5u0.net
わかっただろ?お前にとって意味不明のものが名作ともてはやされる。
つまりお前と世間は大きくずれている。
たとえばお前が何年もこねくりまわしてるクソゲーをどれだけおもしろいといってもわかってもらえないのはそれが原因。

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:27.58 ID:IWqNO31w0.net
結局
自分がつまらないと思うからこの映画はつまらないんだ、以上のことが言えない人間の
太鼓判を押す大変に面白いゲーム、ってことなんだよなぁ……w

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:33:37.59 ID:qiKlCpDI0.net
そりゃアカウント失っても死なないだろうけど、それをアカウントを失うのが死も同然であるかのように見せるのが映画を作るってことだよね。
ヒヨコくんは常識通りに展開される常識しかないつまらないストーリーを作ろうとしてるのかな?

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:23.34 ID:4Ut9K/5u0.net
しかもその常識は世間から大きくズレているというね

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:42.66 ID:IWqNO31w0.net
まあ、別に良いいんだが
アカウントを失うが社会的な死って描写の世界の話で
アカウントを失っても死ぬわけじゃない、とか言い出すのは

呪文を唱えると人を呪い殺せると描写されてる世界の話に対して
呪文となえて人が死ぬ訳ないだろw 緊迫感なさすぎww とかいうのと同レベルの馬鹿なわけだが……

まあ、ヒヨコちんに「リアリティ」なんて概念が理解出来る訳もねぇんでアレだけども

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:35:45.02 ID:qDkeWEPq0.net
>>143
>>159
>>162
>>163

>>211

くっさwww

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:41:49.18 ID:EyCXsuN8O.net
>>239
見せ切れてないから興醒め ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ

>>242
馬鹿の見本市ピックアップ乙!ww

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:42:46.71 ID:ZK4Upmd30.net
社会で生活してないからIDの喪失がどれだけ致命的かわからないんだな
それが理解できないんじゃサマーウォーズの良さもわからないだろう
そのずれた感覚で作られているデリグは一般には面白くなるのかね

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:48:04.20 ID:EyCXsuN8O.net
>>244に家畜の思考を見たww

実に、くだらない

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:49:13.84 ID:4Ut9K/5u0.net
家畜は大事に育てられる
野良は保健所に連れて行かれて処分されるんだぜ?

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:52:26.79 ID:EyCXsuN8O.net
磨り潰されとけぇww 家畜ww

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:55:48.38 ID:HaVsN9Zg0.net
ヒヨコは何を見てるんだろうな
サマーウォーズに置けるOZが世界にどれだけ影響されてるか、アカウントが消えたらどう影響するのか全く理解してないのな

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:14:35.78 ID:QishZANPO.net
ババアだってモニタリングの弱点や欠点を事前に学習しときゃ死ななかったし
知恵遅れや低能ほどトラブルに脆弱だからガタつき騒ぐww

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:19:23.26 ID:wvrUskxiO.net
2016年まであと半年きったぞ頑張れよ

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:28:39.74 ID:7cJzmfkz0.net
まあ、人類が自己を家畜化した生物なのは間違いねぇからなぁ
その事実を無視して、家畜の思考だ! くだらない!! って超人が叫んだとして
誰の共感を得ようって言うのか? なんだよなぁ……

そして「何で家畜がくだらないか?」に対する答えが
「ボクチンがこの映画をつまらないと思ったからつまらないんだ」と同レベルの
「ボクチンが家畜がくだらないと思ったからくだらないんだ」と

そして、最終的にその人が語る「ゲームの面白さ」は
「ボクちんが面白いと思ったからこのゲームはおもしろいのー 売れると思うから売れるんだもん」に帰着するという

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:47:08.16 ID:QishZANPO.net
サマー・ウォーズの映画監督を一言で表すならば、



     劣化ジブリ



>>251

超天才ヒヨコ戰艦の目利きはダンボール戦機と、ぬらりひょんの孫で過去に立証済みww

お前ら便所虫の駄文とは格が違うわww

映画に関しては、暗殺教室、寄生獣、予告犯いずれも10億円を突破してる売れ具合ww

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:04:47.86 ID:3W4mEO/60.net
ヒヨコちんの「家畜」って
「社会化されている」と意味が変わらんからなあ
人間ってのは自分の一番中心の部分、自己の根拠ってのすら
(というかだからこそ)他者に拠るしかない生き物な訳で

ヒヨコちん本人も
「ボクちんは自分が家畜じゃないと思っているから家畜じゃないんだもん」っていう姿のミッキーマウスを
祭壇に後生大事に祀ってる宗教の信者のというタイプの家畜でしか無いというか

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:07:51.07 ID:5S5pUSZi0.net
>>252
その映画、原作がすべてヒットしてるマンガじゃないか
売れるのは当たり前だろナニイッテンダコイツ

ちなみにサマーウォーズも10億は突破してるぜ
ヒヨコはアニメ映画を見る目はゼロって事だな!!

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:21:37.67 ID:QishZANPO.net
>>254
寄生獣は埋もれたコンテンツww

暗殺教室に評価した時期は連載初期 = ヒット以前

予告犯も半分の5億円にすら満たない時期

全ての目利きが他者では見通せない早期での予知ww

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:23:11.09 ID:3W4mEO/60.net
まあ、結局錯覚でしかないんだが
それでも自分は家畜じゃない、誰にも共感されなくても大丈夫、っていう信念もプライドもねぇからなぁw

「ボクちんは家畜なんかじゃないんだもん」とかいいながら家畜の群れにすり寄って蹴りだされる家畜、でしかないという

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:51:49.26 ID:99m3QyAw0.net
寄生獣が隠れた名作……
隠れてねーよ

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:07:25.18 ID:NsIbpeIo0.net
ボクちんには家畜の娯楽は理解できません、ってのは
知識に発想を縛られてる事を正当化する弱者の泣き言に過ぎんのだよ(クス

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:14:40.15 ID:a2Nvlzae0.net
ヒヨコちんの「予知」は
毎日毎日、明日地震が来るって言い続けてれば絶対にいつかは当たるメソッドだからなぁ……w

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:26:42.67 ID:a2Nvlzae0.net
まあ、ヒヨコちんの
「毎日毎日明日地震が起こるんだーって言い続けてれば絶対に予知は的中するメソッド」を措くとしても

ヒヨコちんが、駄作だー駄作だーって叫んだ作品が
同等以上に興行収入とって毎年夏になると繰り返しTV放送される時点で役に立たない目利きなのは明らかじゃしなぁw

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:31:31.53 ID:29A7fBx40.net
寄生獣は昔から知られてる作品だし
暗殺教室の人はそもそも一回長期連載を持ってるし
予告犯って興行収入5億の時点でヒット作だろ
なーにが目利き()だ

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:56:43.70 ID:noCYyX520.net
>>143
>>159
>>162
>>163

>>199

>>211

これは酷いwww

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:35:44.41 ID:ppBysgTC0.net
>>260
名作だと推せばWWZみたいに日本でコケる不思議

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:34:07.71 ID:QishZANPO.net
>>263
ワールド・ウォー Z は日本で19億円超え、世界全体で制作費の2.7倍の興行収入だがコケたの?ww

どのへんがコケちゃったのお?ww(・∀・)ニヤニヤ


>>262
そいつらの悔しがってるレスにマヂ抱腹絶倒ww (ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:20:04.06 ID:sxpaHa3H0.net
予知能力で自分の未来は予知できなかったようだな

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:25:50.48 ID:QishZANPO.net
ヴァンパイア・ハンター  原題:THE FORSAKEN

http://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=0081650754
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Forsaken_%28film%29
https://web.archive.org/web/20150703092853/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101072201507031335.action
https://web.archive.org/web/20150703102728/http://www.imcdb.org/movie_245120-The-Forsaken.html
https://web.archive.org/web/20150703101348/http://www.dodgecharger.com/forum/index.php?topic=21283.0;all

Dodge charger 1969
http://photogallery.classiccars.com/#!v=search&g=133&gi=368813&sp=1&ssy=9999&sey=9999&sm=Dodge&smo=Charger&xo=ccn
https://web.archive.org/web/20150703104137/http://www.motor-talk.de/bilder/dodge-charger-69-restaurieren-g36810447/dodge-charger-1969-custom-1-i203799610.html
https://web.archive.org/web/20150703105006/http://i.imgur.com/B8gfQsp.png

聖闘士星矢Ω 「時貞の野望! 時間の果ての覇者!」  #41
https://web.archive.org/web/20150703085342/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/127704201507031730.action
こう言った内容を脳内イメージすら描かず、ましてや異世界や超能力、魔法などのギミックを用いずに表現する手法とは、
ゲームセンター筐体の大型モニターに映し出すのはOK。
『 デュエリーグ (デリグ) 』 メディアミックス展開のハードルは高い。 映画サマー・ウォーズと違ってww

パーン (ギリシア神話)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%B3_%28%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A5%9E%E8%A9%B1%29
下半身が魚の姿になって逃げたエピソードは有名であるが、この姿は
低きは海底から高きは山の頂上まで(山羊は高山動物であるため)世界のあらゆるところに到達できるとされ、
「全て」を意味する接頭語 Pan(汎)の語源となったともいわれている。
ファウヌス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%83%8C%E3%82%B9

これは鬼門だが、ユニットのマニューヴァ(機動)に複数アイコン保有を認めるか否かは、
ユーザーを制限する敷居の高さを決定付ける。
両面カードにして、片面を[陸]、別面を[海]とする仕様なら複雑化は防げるが、
国際展開後に導入を検討している「トランプ構成」条件には反する・・・

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:48:39.01 ID:uhsKJ2fQ0.net
ブラピの人間ドラマを前面に押し出した詐欺宣伝全開であんだけ推して
アメリカの興行収入の十分の一しか出てないのを「日本でこけた」というのを全否定するのは無謀じゃねぇかなぁ……w

まあWWZは日本でこけた、をWWZはこけたと言い換えて
世界ではこんなに売れたんだもん、って主張で満足できるならそれでも良いが

逆に商売としては失敗してない、コケてないっていう主張を全否定するわけでもないんだが
日本と世界のギャップを何の説明も出来ずにそれで勝ち誇って本当に満足なん?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:04:32.96 ID:O9x3IdOc0.net
価格の問題じゃないよね。総制作費とか上映前見込みと比較してアレだったらコケたって言うんだよね

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:07:27.58 ID:QishZANPO.net
ワールド・ウォー Z は 《 ゾンビ 》 の頭文字Zをタイトルに含めてるが、
ゾンビはアメリカ発祥のキャラクター名称であり、
所謂「本家・母国」と「アウェイ」との興行収入に差が有るのは当然で、
ましてや人口差(3倍)と映画館(スクリーン)の絶対数(4万 vs 3,412)で%を計上すれば寧ろ日本の方が業績は上=大成功であることなど小学生でも分かるww( ´,_ゝ`)プッ


ほぃ、>>267>>268を論破完了ww(・∀・)ニヤニヤ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:11:14.06 ID:7+PdobGB0.net
ゲーム作らなくていいんですか

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:15:35.49 ID:2u/BarDhO.net
WWZが上映されればゾンビブームが来て、アイドルゾンビも相乗効果()で大ヒットし、プリなんとかのン百倍の利益を産み出すンだもン!

とかほざいていたのにな。もう覚えているはずもないかw

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:15:48.54 ID:O9x3IdOc0.net
ググったけど特にコケたって誰も言ってないんだけど…

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:24:33.28 ID:2G+ZzDjM0.net
コケたって言葉が間違ってる、てのはそれはそれで正当性もあるけども

それで日本国内では、普通にサマーウォーズと比べられるレベルの売り上げだった、の説明が出来ないなら
結局、ヒヨコちんの「駄作」が役に立たない道具なのはあんまり変わらんよなー

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:41:22.20 ID:QishZANPO.net
>>273

「 駄作=売れない 」って超天才ヒヨコ戰艦が言ってたなら成り立つ論法だが、無いだろww


ほぃ、論破完了ww(・∀・)ニヤニヤ


>>271
ゾンビ・ブームなら来てるだろww
ためしに、国内でゾンビ映画が幾つ新作されたか調べてみww

それと、アメリカや欧州でゾンビTVドラマが幾つ放送されたかも調べてみww(・∀・)ニヤニヤ

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:43:41.34 ID:qz9hIL9E0.net
キチガイの戯言

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:46:32.97 ID:xAXbA5zX0.net
キチガイと顔真っ赤にして反論してる馬鹿のスレ

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:46:55.32 ID:2G+ZzDjM0.net
いや「これは駄作なんだけど売れる作品」を発見できないなら
ますますヒヨコちんの予知能力の価値が下がるだけだろw

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:47:55.20 ID:O9x3IdOc0.net
ゾンビはブームじゃなくてジャンルの一つとして確立されてるだろ…
WWZとか関係なく出せばヒットするんじゃねえの知らんけど

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:56:17.82 ID:NgKyj1Sd0.net
サマーウォーズに日本人がこんだけ金払ったが、それは駄作かどうかとは関係ない、を言い出したら
WWZを持ち上げる理由も意味が無くなっちゃうからなぁ

結局
ボクがダメだと思ったからサマーウォーズはダメ
ボクが良いと思ったからWWZは良い、以上のことは何も言えていないという

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:00:50.04 ID:QishZANPO.net
>>277>>279

駄作=好きになれない作品

上記の定義だとして、

超天才ヒヨコ戰艦は 「 永遠の0 」 を駄作としてしっかりと評価してるからww

保身に走る主人公に感情移入できず映画もTV版も全く感動できてないからww

でも、緩いライト層には大ウケするし、教材として採用すべきだとも言ってたからww

>>278

超天才ヒヨコ戰艦の感性 ≒ 売れる作品

って図式は 《 = 》 ではなく 《 ≒ 》 で実際に実証済みww
 

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:02:23.25 ID:7+PdobGB0.net
関係者名乗ってるけど、
コイツについてヒヨコ自身がブログ等で言及したことないよな?
便乗かまってちゃんなんじゃないのか?

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:07:40.89 ID:O9x3IdOc0.net
>>280
じゃあさっさとモノを出せよ。
売れる商品ってのは多くの人の感性に訴えかけるから売れてるんであって、それが君の感性と一致してるのは別に珍しいことじゃないよ。
これまで君がレビューしてたのって、ただの一般消費者としての感想だよね?モノを創る側の発言をするんだったら、自分の感想を押し付けるような考え方はやめたら?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:15:51.84 ID:dEkRi7sz0.net
ヒヨコちんの作品評価は基本的に全部

内容を問われたら、こんなに売れてるんだから成功だ
売り上げを問われたら、成功失敗は金額じゃない

だからなw
まあそりゃ、絶対に傷ひとつつかない素晴らしい慧眼を維持できるわなw

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:20:34.32 ID:QishZANPO.net
>>282
押し付けるなんて物理的に不可能だよ。

仮にオマエがそう感じたならば、それは超天才ヒヨコ戰艦の感想がオマエを説得するチカラが有ったことを意味している。

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:26:06.18 ID:QishZANPO.net
>>283

> こんなに売れてるんだから成功だ  ←  言ってるww

> 成功失敗は金額じゃない  ←  言ってないww


駄作は金額じゃない  ←  言ってるww


ほぃ、論破完了ww

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:26:09.48 ID:O9x3IdOc0.net
>>284
押し付けるって説得できてないってことなんだけど…
君って文章読めないの?

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:29:04.34 ID:QishZANPO.net
>>286は自分自身の本心に気が付いてないだけだからww

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:38:05.77 ID:ztbLA60X0.net
草生やし出したら終わり

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:38:30.56 ID:wvrUskxiO.net
で、本当に2016年に発売出来るのっと

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:39:04.40 ID:O9x3IdOc0.net
なんか恋する女子みたいなこと言い出した

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:39:22.74 ID:5S5pUSZi0.net
>>274
じゃあゾンビ映画の火付け役はなんなのよさ

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:50:17.41 ID:QishZANPO.net
>>291
だから小説ワールド・ウォーZの映画化を発表したニュースだよ。

そのニュースで鼻が利く奴ならゾンビ・ブームに乗ろうとアクション起こすってのww

ところでオマエはピノコか?ww

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:30:32.26 ID:T7M/V4u/0.net
まとめると

・商売面では、ヒヨコちんが駄作認定したからといって売れなくなるわけではない
・批評理論面では、ヒヨコちんが世間一般の人間を家畜と見下す、広い共感は得られない独特の個人的な価値観にのっとった、単なる好き嫌いの域を出ない

結局、ヒヨコちんの傑作・駄作認定は社会的には特に何の意味もない
でいいのかね

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:34:56.57 ID:ztbLA60X0.net
フツーの企業じゃ理解されないのはわかっただろう
闇金融に頭下げた方が早いんじゃね

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:44:53.46 ID:0eVuePH30.net
闇金融だって搾り取れる人間選ぶだろ。

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:48:57.36 ID:ztbLA60X0.net
自身からはとれそうにないが
家は金ありそう

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:52:22.72 ID:QishZANPO.net
東宝、バンダイ、集英社…

超天才ヒヨコ戰艦からの情報で大きく賭けて儲けてる企業は実在してるからなww

何せ的中率70%以上だから、利益率30%以上の商材に全部賭けても
最悪な結果ですら赤字に成らないww

そして、実効値は的中率90%近くで、参照してる企業はボロ儲けの真っ最中ww

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:59:17.18 ID:T7M/V4u/0.net
ねえなんで、そんだけ才覚に優れたヒヨコちんが一銭も稼げねぇの?w

ヒヨコちんの評価が、そんだけ実際の社会的な成功に直結してるのにwww

ねえ、なんで? なんで?

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:06:43.24 ID:QishZANPO.net
>>298

目利きは既存の他人の作品への評定。

儲ける商材は時間軸で先の情報を使った仕様 = タイム・パラドックス生成物 = 下等生物(お前ら)は価値を理解できない

故に、原則として起業の方向で検討中ww

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:09:44.27 ID:99m3QyAw0.net
他の人が理解できないのに
企業は採用してるのか
もう論理が飛躍しててこれぞひよこちんって感じだな

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:11:02.61 ID:190T6BOG0.net
展開が発表されたあと売れる売れない言ったところで儲けは変わらんが
ヒヨコが発表前の企画から関わった作品なんてあるのかよ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:17:42.56 ID:QishZANPO.net
>>301
( ´,_ゝ`)プッ < ど素人まる出しだなオマエww

広告費を張る額で実績は倍々ゲームで変わってくるんだょww

その判断に決定的な勝算を与えるのが超天才ヒヨコ戰艦の予知だからあww(ノ∀`)ノシ・゜・。


>>298
>>300
タイム・パラドックス生成物だから、猿真似した滑p川出版と潟OループSNEが現に迷走してるぢゃんww

あれは予知能力を持つ超天才ヒヨコ戰艦ご本人しか扱えないシロモノなのよww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w


>>299補足ww

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:20:47.41 ID:hlGKHPDA0.net
日本でのゾンビブームを、実際のデータを出して示せない
持論の作品評価も、単なる自分の好き嫌いでしかないってのを覆せない、となったら
大企業がボクチンからの情報で大もうけしてるんだもん!!

って、どんなコントだよw

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:22:12.44 ID:ztbLA60X0.net
お前自分で勝手に関係者名乗ってるだけじゃん

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:26:36.23 ID:190T6BOG0.net
関係者でもないのに◯◯はわしが育てたか

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:27:27.76 ID:QishZANPO.net
ド貧乏家畜>>303-304にゃ縁遠い世界だから、せぃぜぃ顔まっ赤して地団駄ふんどけ負け犬ww m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:41:56.51 ID:QishZANPO.net
>>303-305
まぁ、分かってる奴だけが超天才ヒヨコ戰艦の予知で儲けりゃ良いんぢゃね?ww

しかし、バンダイの無能ぶりには呆れ果てたww

今期バトスピのアニメを無料配信せずどうするって話ww

ここは投資の局面だろうに ┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ

潟uシロードのTCGバディファイトが今朝のアニメで30パック入りボックスを100個プレゼントするキャンペーン始めたぜww

もぅ身を切り崩したバラ撒きしか残された手段が無い泥沼状態ww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:45:39.22 ID:ztbLA60X0.net
ホントにな
タダでいいから!
売れた分だけあとから金くれたらいいから!!
とかいってばら撒くのとかないわな

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:50:18.71 ID:QishZANPO.net
それを出来ない>>308の焦り、妬みww なんたる美味ぃいいい ww( ^ω^)おもすれーwww

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:52:58.44 ID:5S5pUSZi0.net
怒るとテンプレしか貼れなくなる>>309の焦り、妬みww なんたる美味ぃいいい ww( ^ω^)おもすれーwww

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:56:53.85 ID:QishZANPO.net
図星されて顔まっ赤な>>310の脊髄反射!ww ww( ^ω^)おもすれーwww

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:58:19.49 ID:ztbLA60X0.net
100ボックスプレゼント程度のレベルでばら撒きとかいっちゃう奴

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:58:37.31 ID:5S5pUSZi0.net
>>311
何が図星なのかわからないんだが(´・ω・`)バカジャネーノ

314 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:04:29.05 ID:QishZANPO.net
 

 

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:06:46.62 ID:190T6BOG0.net
バトスピ、毎週無料配信してるだろ

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:06:49.38 ID:5S5pUSZi0.net
>>314
図星されて顔まっ赤な>>314の脊髄反射!ww ww( ^ω^)おもすれーwww
本来ならこれ僕のセリフだと思うんだ(´・ω・`)

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:07:38.98 ID:hlGKHPDA0.net
まだ「作品の評価」とかなら
理屈を捏ねてなんとか自論を擁護できる可能性はのこってるけども
なんで、その劣勢を取り戻そうと
大企業が自分から情報を得ているんだ!! とか放り込んじゃうんだろうかw

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:16:56.87 ID:190T6BOG0.net
たかが100ボックス無料配布になにびびってんだ
まあデリグじゃできないだろうけどな

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:33:21.37 ID:hlGKHPDA0.net
そういや、小売店は後払いだから損しないから絶対に店頭に並べてくれるんだもん!!
は良いんだけど

商品が売れるまで一銭も手元に入ってこない状態で
その大量のカードを店に納品する資金は、いったいどこの虚空からわき出してくることになったん?

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:34:49.75 ID:QishZANPO.net
>>315

テレビ東京:あにてれ

動画配信

テレビ ドガッチ

有料

これ、本来は払わなくて済む余計な出費をさせてるって事だから最悪。


>>318
順調ならボーナス期(稼げると分かり切ってる時期)にバラ撒く必要ないからww

もぅ、ボーナス期も夏休みも稼げない売れないって ブシロードは理解できたもょおww


>>319
内緒ww(クス

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:48:32.04 ID:ztbLA60X0.net
わざわざバトスピのためだけに有料配信に金払ってるわけじゃないから
つうか丸ごと録画で好きなときに観るから
録画は機械が勝手にやるから

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:58:11.88 ID:190T6BOG0.net
ヒヨコは情弱で公式無料配信知らなかったんだな

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:00:14.92 ID:QishZANPO.net
>>321>>322

つまり 「 バトスピの為だけに有料配信>>320に金払ってる奴 」 は損しろってことな。


なるほど、TCGヴァンガードに負けるわけだ。

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:03:21.13 ID:U9G6FAuT0.net
見逃した人への有料配信なのにナニイッテンダコイツ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:03:21.27 ID:190T6BOG0.net
1週間で見逃したり過去のもう一度見たい人が金払うのはいいんじゃねえの
そういう人のための有料配信てこともわからないの?
素直に情弱で1週間の無料配信知りませんでしたと言えば

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:26:33.77 ID:QishZANPO.net
脳足らず>>324-325

ドガッチを確認してみww

最新話まで有料になってるからww( ´,_ゝ`)プッ < お前らバカまる出しだなぁ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:29:03.86 ID:99m3QyAw0.net
>>326
バトスピは1話と最新話は無料で見られるんですが
そんなのも知らないでコンテンツを貶めようとするから情弱と嘲り笑われるのだよぴよちゃん

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:29:10.72 ID:sxpaHa3H0.net
http://www.battlespirits.com/feature/burningsoul/
最新話無料配信中

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:41:21.06 ID:QishZANPO.net
脳足らず>>327

ドガッチ(>>320で遷移した先の配信)では最新話が有料だ間抜けww( ´,_ゝ`)プッ

知恵遅れ>>328
だから其処を利用してる客とドガッチ利用者とで不平等が生じるだろって話ww

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:44:11.55 ID:sxpaHa3H0.net
????

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:42:26.32 ID:99m3QyAw0.net
>>329
いや、別に生じないと思うんだけど
どこをどうみてそう思ったの?

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:13:08.76 ID:wvrUskxiO.net
落ち着いて6月までまとーぜおまいら

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:21:28.53 ID:190T6BOG0.net
最新話を今ドガッチで見ている人がいたらな
いねーだろヒヨコくらい情弱じゃなきゃ

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:35:15.88 ID:6KclAyNC0.net
世の中にはね、「買ってはいけない喧嘩」や
「反撃することが負けを意味する戦い」ってのがあるんよ。

普通、社会に出てればそれくらいはわかるはずなのにね

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:17:34.72 ID:nrqwpHYy0.net
全部を解決するもの凄いアイデアがあるが非公開
どうやって資金を調達するかも非公開、そんな商売で俺は大成功するんだ!!

仮にソレが本当だったとして
その発言をしてる人の脳味噌の足りなさは火を見るより明らかだよな……w

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:17:42.22 ID:QishZANPO.net
>>333
現にドガッチでは最新話が有料だから “ 被害者 ” が増える可能性は消えない = バトスピ制作陣バカまる出し


ほぃ、論破完了ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(バ〜カ(バ〜カ(バ〜カ


ところで>>252映画評定には反論不能なようだねえ(・∀・)ニヤニヤ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:24:32.11 ID:QishZANPO.net
>>335
何故なら其の発言に顔まっ赤して釣られるスレ便所虫が大漁だからなww(ノ∀`)ノシ・゜・。

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:38:39.17 ID:xAXbA5zX0.net
ほんと顔まっかなやつが大漁に釣れてるな

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:42:26.02 ID:QishZANPO.net
>>338=>>276

(・∀・)ニヤニヤ

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:46:09.61 ID:xAXbA5zX0.net
よかったなキチガイ
今日も構ってもらえて

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:29.03 ID:dYEAzsUr0.net
>>336
当時の、どんな形で「未来の成功を語っていたのか」の一次資料もなしに
成功すると言ったんだもん!! って語る馬鹿な人間が自分の狭い価値観でかたる映画評
一言であらわすなら





バカの大安売り





じゃね

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:58:06.75 ID:dYEAzsUr0.net
まあ、真面目にいうなら
劣化ジブリ、って言葉が何を意味しているのか
コピペとかでなく、自分の言葉で理路整然と語ってみてください、としかいえん罠

なんか一見インパクトのありそうなキャッチフレーズで
何か意味のあることを言ったような気にさせる、のを
何かをを論じ定め、批評したとは言わない

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:00:28.74 ID:jbm+nEyy0.net
自分が見たい番組に金払うのが被害なのか
別の店で100円安売りしてるものをその店で買うのもその人の勝手じゃない
それを被害というの?

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:37:12.30 ID:YHi/ONH60.net
しかしまあ
もちろん単にかまってもらうための方便なのは前提だけど、それにしても
一言で全部斬って捨てる、とか
直感的に正解にたどり着く、とか
そういう、安直な手段が大好きだよなー この子はw

まあ、一つ一つプロセスを積み上げて
他人に納得してもらって評価してもらう、とか出来ないんだから
たかだか、ただただ他人に構ってもらうための手段ですら、他に手がないんだろうけど

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:48:03.01 ID:noCYyX520.net
>>143>>159>>162>>163

>>199

>>211

これは酷いwww

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:03:37.83 ID:99m3QyAw0.net
(あっこれ自演してるな……)

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:07:04.81 ID:noCYyX520.net
ほいw

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:10:03.94 ID:noCYyX520.net
ネトウヨ、死亡!w

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:13:09.73 ID:99m3QyAw0.net
まぁやることが姑息なこと

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:14:16.63 ID:noCYyX520.net
>>349
何が?w

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:23:37.83 ID:QishZANPO.net
>>350ID:noCYyX520


な?ww(ノ∀`)ノシ・゜・。


そいつらって弄くると意外にも面白いでしょ反応がwwwwww(*´艸`)プププ

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:27:00.08 ID:ljcbcUDJ0.net
ヒヨコって本当に安直に目先の物事に後先考えずに飛びつくな
新聞の見出しだけで反応する学の無いオッさんの妄想と妄言
これを素でやる間抜けっぷりが本当に救いようが無い
ヒヨコ本人がガチで嘲らてる事すら理解出来て無いんだろうな

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:32:43.17 ID:ljcbcUDJ0.net
女のフリして自演とかもあったなぁそういえば
本当にヒヨコは情けねぇし使えねぇインポ野郎だ

354 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:34:04.60 ID:QishZANPO.net
アホな>>352-353>>302へ反論不能で悔ぢ〜ぃ長文レス投げ!ww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:41:30.06 ID:EbAnKvy/0.net
たかが数百円の金くらいでイジイジしなさんな
TCGで大儲けすんだろ?マジでみみっちいんだよ
レス乞食の為にみみっちい書き込みをしているんなら、好きにしなさい

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:43:30.32 ID:H63863yy0.net
まあ、物事を根本から全部変える画期的な方法、しかない時点で
何かを解決する能力は皆無だよなー

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:28:13.37 ID:QishZANPO.net
>>356
それ以前に 「 解決すべき要素の存在 」 を立証できてからでないと其の論法は成り立たないww


ほぃ、論破完了ww


>>355
なるほどオマエやバトスピが三流止まりな理由を分かり易いレスだww( ´,_ゝ`)プッ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:07.47 ID:noCYyX520.net
ネトウヨ「ヒ.ヨ.コは在日!」
ヲチ民「広告表示はバグ」
俺「ネトウヨアホだわwww」
ネトウヨ「ネタだから!釣りだから!」
俺「うわぁ…」
ネトウヨ「これは自演だな」
俺「はい件名表示wヒ.ヨ.コじゃないよwww」

ネトウヨ哀れすぎて草w

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:45.86 ID:2zTwpd2+0.net
>>358
まだ自演バレして無いとか本気で思ってんだろw
自爆職人ヒヨコの1レス自爆は本当にどうしようもないな
ネタなのw

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:20:08.67 ID:sxpaHa3H0.net
>>358
ID:QishZANPOが件名表示しないことにはな

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:41:02.40 ID:noCYyX520.net
>>360
ヒ.ヨ.コスレにいてヒヨコの居住地知らないのか(ガッカリ

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:50:17.17 ID:sxpaHa3H0.net
>>361
今現在どこに住んでいるかなんざわからないだろ?
いちいち引っ越しましたとか報告してくんのか??

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:09:09.78 ID:6iHPA5AW0.net
>>357
何を言ってるのかわからんが
解決すべき要素、ってのはヒヨコちんが例えば「日本の政治はもうだめーだー」とか
毎日毎日泣き喚いて叫んでる種々のことだぞ?

解決しなきゃならないものなど何もないのに
とにかくボクちんの我がままで、ボクちんが気に入らないものが気に入らないから変えるんだー
ってのがボクちんのスタンスです、とか言うならそれでいいけども

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:13:56.64 ID:6iHPA5AW0.net
これとかも
少しでも会話が上手くいかないと
その内容について、プロセスを経て歩み寄るとか出来なくて
「全部ボクちんの勝ち、完全解決!!」で全部をゴミ箱に放り込んじゃうことしか出来ない、ってそのものじゃよなぁw

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:31:40.75 ID:e6C1ILfD0.net
しかしまあ
ボクチンがまちがってる証拠がないんだからボクちンが間違ってるなんて言うな!
って完全に
聖書に地球が太陽の周りを回ってるなんて書いてないんだからそんなの間違ってる!! と同根なんだよなー

本当にヒヨコちんは「知識は発想を阻害する」って一日に一万回でも唱えたほうがいいと思う

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:38:29.87 ID:EbAnKvy/0.net
いや
そいつ、単なるレス乞食だから
スレ民が食いつきそうなフレーズを、無い頭ひねって紡いでいるだけ
「高尚な考察」なんてやるだけ無駄無駄
そうやってガチ相手してもらうのが最大の目的に、わざわざ餌をやるようなもん

むしろ
無い頭を使って捻り出したクソレスの矛盾を「淡々と吊るし上げる」
幾ら叩いても潰れないし、社会に逆噴射もないから、安心して弄れるオモチャなだけ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:48:39.40 ID:hC+kmc2P0.net
>>361
なんでヒヨコの居住地知ってんのw
そもそも頼みもしないでいきなり居住地晒す馬鹿が、自演している奴以外いるのかw
バレバレなんだよお前
お前が勝ち誇った時点でお前はもう敗北してる

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:21:33.76 ID:noCYyX520.net
ガチガイジかよ相手して損した
ヒヨコに絡むならせめてしたらばROMってから頼むわ

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。(備後・安芸國)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:24:58.88 ID:noCYyX520.net
ネトウヨ「ヒ.ヨ.コは在日!」
ヲチ民「広告表示はバグ」
俺「ネトウヨアホだわwww」
ネトウヨ「ネタだから!釣りだから!」
俺「うわぁ…」
ネトウヨ「これは自演だな」
俺「はい県名表示wヒ.ヨ.コじゃないよwww」
ネトウヨ「ヒ.ヨ.コの居住地知ってるとかヒ.ヨ.コに違いない!」
俺「したらばの避難所も知らないニワカウオッチャーなんだろうな…(ガッカリ」

ネトウヨ、半年ROMれ!w

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:29:36.80 ID:7M4reyxO0.net
したらばにいるわりにはヒヨコはネトウヨのお手本みたいな存在なの知らないんだな
在日排斥って言ってたの知ってるのかね

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:30:00.71 ID:99m3QyAw0.net
>>369
君の意図がわからないよ
なにがしたいの?

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:31:05.21 ID:5S5pUSZi0.net
>>369
県名表示したところで君がヒヨコじゃない証拠にはならないよ
まぁ最近ヒヨコはパソコン使えないみたいだから別人だろうけど

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:41:56.99 ID:unjcu1CK0.net
こんな板にもネトウヨが湧いてるのか…

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:22:08.53 ID:Ew3yRI0y0.net
しかし、このまま数ヶ月
資金源は秘密だけど、新しい商売興すんだー ってぶつぶつ言い続けるだけのニクダルマーなんじゃろうなぁ……

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:45:35.46 ID:JM2uvcKI0.net
2人揃っておネンネとは仲がいいですね

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:48:21.78 ID:opv8yd2q0.net
今日もキチガイとそれにマジレスするアホが大漁につれるんだろな

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:03:59.19 ID:JM2uvcKI0.net
>>376
キチガイと遊ぶ隔離スレを真面目に見るとかつまんねー奴だな

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:53:53.66 ID:unjcu1CK0.net
ID:JM2uvcKI0
ピヨピヨの自演ID

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:01:06.42 ID:JM2uvcKI0.net
はい?

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:31:00.00 ID:CWFCdZ3E0.net
>>378
はいNG

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:42:39.02 ID:42haXm0FO.net
>>362

俺は超天才ヒヨコ戰艦ぢゃなぃけど、規制明けする今月9日以降に

毎度『 CODE:DIVER 50 』スレで同じ 《 千葉県船橋市IPアドレス 》 回線から書く予定ww(クス

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:50:54.09 ID:42haXm0FO.net
>>370
何で過去形なんだ?ww

最近のブログ 「 DNA鑑定捜査 」 の記事を読んでみww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:56:48.20 ID:opv8yd2q0.net
おいヒヨコ餌マキが足りないぞ 全然アホがつれてないじゃん

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:03:23.80 ID:42haXm0FO.net
>>382訂正

×   「 DNA鑑定捜査 」



〇   「 飲酒運転の根本的な原因は 」

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:53:07.14 ID:J0EjU9yt0.net
>>381

ふーん
どうせ書き込みがないからって他板を巡回するだけだろw

vipスレを貼る特技もあったな

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 15:22:30.28 ID:KSJogcbt0.net
>>366
いや、つううか
キチガイが餌をもらって尻尾振ってるところを眺めるサファリパーク巡り、みたいなもんで
もちろん、それが悪趣味な娯楽な事は前提として

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:14:02.81 ID:Y9cz/c/g0.net
もちろん、かまってもらえればそれでいい、なのは間違いないだろうけど
それでも、なんか理屈っぽいことを言われると
ソレに対して、自分もなんか意味のありそうな事言って言いかえさないと気がすまなくて

そうしてヒヨコちんが頭をひねって考えだした
常人には思いもつかない斜め上の理屈を眺めるのが楽しい、ってのはある

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:32:04.43 ID:4PFe5n0GO.net
2016年までにスタッフあつまんのこれ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:39:26.21 ID:MswTl7os0.net
これ爆破案件でしょ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:47:56.48 ID:fvBCUldQ0.net
スタッフは発想を阻害するしいらないでしょ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:28:56.16 ID:JYiVfknWO.net
ヒヨコとその自称代理人の二人がいればスタッフは間にあうなw

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:34:59.68 ID:kh3KaPph0.net
まあ全部無能ヒヨコの一人芝居なんだが
よくもまあこんな時間の無駄使いを10年以上も出来るもんだわ
そんなんだから壮年の域なのに自分の家一つ満足に買えねーんだよ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:55:49.50 ID:opv8yd2q0.net
今日はたいしてアホが釣れなかったな
明日はもっと気合入れてけよ

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:59:33.31 ID:MswTl7os0.net
ヒヨコって単なる釣り師だったのかw
カード製作が聞いて呆れるぜw

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:50:50.56 ID:mtFDvla70.net
>>386
それだけに捨て猫と一緒
「餌をあげるとつけあがる(コピペ爆撃)」
餌をチラ見せして(食いついたように見せる)、しっぽを振る芸をするヒヨコにダメ出しする(ヒヨコレスのおかしな点のみ指摘)
餌は絶対にあげない(同じ目線で見るマジレスなんかは絶対にしない)
そのうち片足上げとか腹ばいで性器出し(頓珍漢レス)とか出すので、そのことを笑い飛ばしてやればいい

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:04:39.75 ID:Mvfp1OIy0.net
>毎度『 CODE:DIVER 50 』スレで同じ 《 千葉県船橋市IPアドレス 》 回線から書く予定ww(クス

また一人日記ね w

どうせ誰も書き込んでくれなくなって今の様な状態になるんだろな・・・

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:54:27.95 ID:Vu/zn1/p0.net
書いてないじゃんw
ひよこちん逃げ出したか?w

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:54:19.57 ID:e7FErG2J0.net
あれ
開始前からクソ漏らし配送かよw

お詫びに得意のジャンピング土下座の画像ぐらい出せや

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:57:14.46 ID:idff6d+u0.net
もうヒヨコダイバーって名のゲームを楽しんでるな

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:44:27.76 ID:xortb0JNO.net
Q.大会・イベント運営どうするの?
A.有志がイベントを開く(キリ

にはワロタ、自分で開けよ
(賞金大会開く〜とかいいだす前のレス)

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:52:55.09 ID:CpgAHYEAO.net
Ω 41話>>266観た超天才ヒヨコ戰艦が、見せ場の台詞を思い付いたそうなww

斧神 四門 vs 虐めグループの首魁

四門の台詞


「 お前に敗因が有るとすれば、それは


  〇〇〇 だ!! 」


この台詞の段階では、まだゲーム決着してない。

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:28:51.59 ID:3em297P80.net
まーたテキトーなシーンだけ思いついて放置か
この台詞回し見ても天才ヒヨコくんの主張するセンス()って取り立てて見るところのない凡庸なものだよね

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:18:56.94 ID:gXI0x3Mi0.net
ヒヨコが奈落の底に突き落とされてゆっくり落ちていくのを楽しむスレ

404 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:34:43.62 ID:CpgAHYEAO.net
 


嫉妬乙ww

 

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:36:02.13 ID:RHJQGySp0.net
つうか、こういうのは文脈が8割なんで
台詞の内容なんかほぼ何でもいいわけだが

そんなコンテクストから切り離された根無し草みたいな台詞を
ポンと何もないところに放り出してなんで嬉しがることができるのか……

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:39:48.02 ID:RHJQGySp0.net
>>402
つうか
大勢の人に認められて(その人たちが金を落とす)ものを優れたものと認めない
って言っちゃった時点で

もう、ヒヨコちんのいう「素晴らしい思いつき」は
ボクちゃんがソレを見てニヤニヤと笑うことができるもの、以上の外部とつながる回路を失っちゃってるからなぁ
「自分の感性」って既存の知識を疑うことのできない聖書教条主義者というか

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:42:34.25 ID:uDPHWMvk0.net
その辺は、ヒヨコちんの著作権が
別に法的な裏づけは何も無くて、他人とは共有できないのを認めちゃってるけど
それを侵害したら、ボクちんがそいつを殺してやるんだからからって理由で守られてる()のと同じ様なもんだなー

せめてこの世に一人でもヒヨコちんの描くもののファンがいて
その人が喜べば、他のバカどもが何をいっても関係ない、とかならまだマシなんだけども

2ちゃんねらーのようなバカどもには認められなくていい、ってリアルの人間を切り捨てる一方で
ヒヨコちんのファンだと言う人間は
ヒヨコちんサポータの一回の名無しさんのみだと言う……w

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:57:39.00 ID:L6vNTKBZ0.net
>>401
ジョジョのパクリですね

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:02:08.04 ID:GZW8USkN0.net
説明しよう!
ヒヨコ先生のおウチには壊れかけの旧式VHSしか録画手段がなく、
基本深夜アニメはリアルタイムで視聴しなければならないのだ。
今日の場合、朝5時まで夜更かししたから先生は昼過ぎまでおネンネなのである!!

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:05:48.30 ID:CpgAHYEAO.net
>>401補足

 「 てめえらの血は何色だー! 」 みたいな名台詞をいつの日か生み出してみたいものだww

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:08:28.70 ID:IE/7Dx6L0.net
>>410
迷言ならすでに山ほどあるじゃないか

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:16:05.95 ID:GZW8USkN0.net
冥言となる日も近い

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:16:34.50 ID:uDPHWMvk0.net
しかし、真面目にヒヨコちんの「嫉妬」っていったい何を意味してるんじゃろうな

・ヒヨコちんが自分たちにもすぐに分る画期的なアイデアで大金稼いでるなら、それを妬むのは簡単に分る
・俺たちにはアイデアが高度すぎて意味が分らんが、理屈は分らんがそれで大金を稼いでいる、のもまあ羨ましい
・別に金にはならないけども、着想が素晴らしいと理解できるアイデアの発想者を、逆に貶めようとするも理解できる

でも
馬鹿な2ちゃんねらーには理解できないような凄いアイデアの筈が、今まで一銭も金を稼げていない
のは、誰の何に対するしっとなんだろうかなぁ……?

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:20:07.23 ID:GZW8USkN0.net
>>413
嫉妬乙は呪文だから
そこに本来の嫉妬という意味はない。

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:26:42.72 ID:htfSfhi90.net
他人が嫉妬と言う感情を覚えている、って事の推論としては破綻してるんだから
・ヒヨコちんには他人の感情を理解する能力が無い
もしくは
・相手の感情とは無関係な、単なるヒヨコちん本人の感情の表現
のどちらか

416 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:42:34.11 ID:CpgAHYEAO.net
 



 (・∀・)ニヤニヤ

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:45:14.47 ID:GZW8USkN0.net
顔文字ズレすぎ

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:48:43.20 ID:e7FErG2J0.net
論破されると他ごとで話を逸らす

さすが負け犬戦艦

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:15:42.44 ID:S5jkSwKN0.net
真面目な反論どころか面白味もない言葉に窮しましたを示すレスで自分の薄さを披露してどうする
その1レスを打つためにどれほど無い頭を振り絞って何も思い付かなかったのか、その様が手に取るように分かるよ
ほんと薄っぺら

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:35:04.16 ID:3em297P80.net
ヒヨコくん、コピペは機械でも送信できるんだよ。
人間らしい文章を書こうよ!

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:13:32.59 ID:e7FErG2J0.net
法学部卒を疑う余地のない回答をお待ちしてますw

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:29:36.96 ID:xiOh6zcn0.net
結局、新しい画期的なアイデアも
「他人が優れてると言うと自分が判断した」で
「他人が優れていると判断した」には、絶対にたどり着かないんだよなぁ……

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:51:48.29 ID:UUh4x3io0.net
セコセコとコピペ貼って勝った気になるしかヒヨコには出来ないからなぁ
現実に出てきたらネット以上に嬲られて苦しむだけだし

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:24:29.87 ID:e7FErG2J0.net
また、コピペってオチは勘弁なw

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:22:53.82 ID:rXrD4uBm0.net
嘘はつくけど、騙そうって熱意はないし
反論はするけど、論破するのに頭を使う気はないんだよなー

本当に「他人がどう評価するのか」ってのが根本的に抜けてるんだろうなあ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:05:10.98 ID:LRC074Zv0.net
ヒヨコは廃人だから意志とか希薄なんだよな
カードゲーム完成させるでもなく、レスで釣るでもなく、議論するでもなく
全てにおいて中途半端、というか、半ばまで到達せずにものっすごい浅いところにいる感じ

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:31:19.52 ID:UkV0L5p90.net
あれー
今日はバカ丸出しの負け犬コピペ貼らないのかな?(・∀・)ニヤニヤ

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:31:36.49 ID:OHFhFNLUO.net
だから、アメリカ国防総省の設立が其れだからハル・ノートなんて自殺行為を出来たんだよww

もし戦前に設立されてたら、恐ろしくてハル・ノートなんて出せなかったろう。

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:34:23.56 ID:qnFN9yaj0.net
ヒヨコちんは本体を一円とかで売ってて
(それと比較して)バカ高い送料が設定されてる古本とかを何だと思ってたんだ……?

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:44:47.25 ID:OHFhFNLUO.net
それは、それ。

ドレッドノート(ドレノ)の件は、データに基づく計算結果だからww

それぞれが別件。

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:57:59.99 ID:qnFN9yaj0.net
送料は利益にならない、とか言ってた時点で
もうすでにその「データ」が間違ってる訳だが……

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:04:15.16 ID:OHFhFNLUO.net
>>431

だから、間違ってる立証しろっての。

ほぃ、論破ww


そもそも水増し送料は、脱税や詐欺に成りかねない不法行為だよww( ´,_ゝ`)プッ

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:15:49.61 ID:UEHdPfN30.net
>>432
どこが不法なのか自分のコピペじゃなくて自分の言葉で書いたらどうだカス

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:24:21.85 ID:qnFN9yaj0.net
まあ、普通の人間は
・企業が、利益の計算もできずに意味不明な価格で物を売っている
よりは
・あんまりほめられた表現方法じゃないとしても、利益が出るようにシステムを構築している
を選ぶからなぁ

「他人に納得してもらいたいなら」
どっちかといういならヒヨコちんの方が、売れば売るほど損する状況を何も考えずに放置する組織の存在を立証する方がいいんじゃねぇかなぁ

それができないなら「ヒヨコちんは正しい」けど
「だれもヒヨコちんの言うことに納得はしない」っていつもの状態になるだけじゃわな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:34:19.71 ID:LwrNX6CV0.net
合法で確実に金が手に入るとか言ってた選挙ファンドはどうしたのかな

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:37:49.38 ID:qnFN9yaj0.net
>>432
ヒヨコちんだけは、間違いが立証されていないんだから正しいものとして扱う、なんて
いかにも「知識に発想を阻害」されたこと言っちゃダメだよなぁ

それは、人間が無能だから
適当なところで矛を収めて「真実」なんてものから目を逸らそう、って姑息な社会的な約束に過ぎんわけで

ほら、誇りを持って一日一万回「知識は発想を阻害する」って唱えよう!!

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:56:30.35 ID:Q90tZv3y0.net
>>432
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1056737355
ヒヨコちゃん大好き知恵袋だよー
今回の件とはちがうとかそういう特殊事例の話じゃないからねー
違うというなら他のマケプレ業者に比べてこの850円だけなぜ異常に安いのか説明してね!

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:58:51.21 ID:MQ2CPh+e0.net
>>437
というか、これ通販使っていればわりとジョウシキなんじゃ…

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:07:39.44 ID:LwrNX6CV0.net
今までさんざん送料のからくりに騙され続けてきたんだろうなー
まあ、払うのは家族だろうし、自分で払わないんだから気づかないよね。

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:09:14.29 ID:Q90tZv3y0.net
>>438
一般人には常識なんですけど
ヒヨコ戦艦さんは知識がないようなので

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:11:46.95 ID:OHFhFNLUO.net
反論したい便所虫は、ドレッドノート(ドレノ)のスレにてどーーーぞww(ノ∀`)ノシ・゜・。

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:12:42.29 ID:Q90tZv3y0.net
逃げんのかヘタレチキン戦艦
ドレノスレでスルーされて寂しいのかな?

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:14:22.95 ID:UEHdPfN30.net
ドレノスレで今俺が遊んでる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1434555408/883

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:20:16.81 ID:1C+IurrP0.net
あー、送料で一定額稼げるから安売りできるって通販の常識ほんとに知らなかったんだ

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:22:08.80 ID:Q90tZv3y0.net
逃げたかな?
下に見てる2ちゃんねらーにまたまた敗北ヒヨコ戦艦!

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:25:54.68 ID:LwrNX6CV0.net
お仕えしているヒヨコ戦艦様の高尚なゲームの本スレを自ら進んで荒らし回る自称支援者
最近は焼肉にも連れて行ってもらってないようだが、ちゃんと認知されてるのか?

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:34:15.95 ID:0X9WG5gi0.net
それが間違っていると言うなら、そちらが証拠を出すべきだ、って社会的な約束は

・大体の人が正しいと思っている定説に反することを言うなら証拠を示さないと、周りの人の納得は得にくい
であって
どれが「大体の人が正しいと思っている定説」なのかが判断できない
そもそも、人間の心が分らないヒヨコちんには使えない道具なんだよなぁ

それが分らないヒヨコちんの場合には
「ボクちゃんが正しいと言っているんだから正しいんだもん」にしかならんと言う

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:35:15.88 ID:+izjfZtf0.net
他人がどう思うかを考える能力が欠落した人間か…
なるほどな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:42:28.68 ID:UEHdPfN30.net
とりあえずこちらに誘導してみた

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:36:55.75 ID:UEHdPfN30.net
ヒヨコ敗北

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:41:22.62 ID:Q90tZv3y0.net
ほんとヒヨコ戦艦はチキンだなー
ようやく自分の惨めさに気づいたか?

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:46:54.82 ID:4XxCNhVhO.net
まぁヒヨコ先生がすんばらすぃーTCGを発売して大金持ちになり
それをもとに政治家になればぐぅのねも出なくなるさ


(来年発売ってのを本気で信じてる奴なんて1割もいないだろうが)

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:53:06.85 ID:0X9WG5gi0.net
まあ「相手がヒヨコちんの言うことを信じない」がヒヨコちんの勝利条件ならそれで良いんだが
相手に間違いを認めさせたい、相手に嫉妬させたい、なら
相手側のロジックにのっとって理路整然と話をしなきゃならない訳で

その辺がヒヨコちんは転倒してて
なぜか自分の意見の社会的な正当性を主張するために
「ボクちゃんを、ボクちゃんのロジックにのっとって説得しろ」になってんだよな

徹頭徹尾「説得する相手」ってのがどこにも存在しない宇宙だという

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:57:03.83 ID:DXbc2cZI0.net
>>452
おいおい、1割じゃなくてヒヨコしかいないの間違いだろ?

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:59:09.04 ID:0X9WG5gi0.net
ああ、考えてみるとヒヨコちんのビジネスモデル()も基本的にそうなのか

スポンサーを、スポンサーの納得する手順で説得して金を出してもらう、じゃなく
スポンサーがボクちんを間違っていると説明できないんだから、資金を出すべきだ

というw

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:06:48.18 ID:Q90tZv3y0.net
>>455
確かに、彼の捏造エピソードも基本的にはそういう立ち位置ですな
六法のときもそう、家に侵入するくらいモテたってのもそう
つまりぼくちんには魅力あるのに気づかないからお前らはだんごむしーと言い続けてるのか
自己愛が歪んでるわけか

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:02.62 ID:SJcm0yZF0.net
ヒヨコが現金でスーパーとかコンビニでしか買い物した事が無いって証明されたな
送料自体を手間代を含めて取るって知らなかったのかよw
人間使って無料で済むわきゃねーだろ
嫌なら自分で直接店なり持ち主と交渉して買えって話だ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:45:14.59 ID:33QN9Dbs0.net
前に、駿河屋でゴミカードの束を買ったはずなんだけどなぁ〜>ピヨピヨ
最低限の流通システム位知らないと、商売以前に業者に騙されるよ〜

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:49:21.20 ID:LwrNX6CV0.net
嘘かホントかはわからないが
最近触れなくなった特許の件も、本当に依頼したなら
なんか騙されてそうなんだよな

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:48:33.08 ID:fXG93b/P0.net
あれは、本当に普通に分らんかったんだよなぁ……

意味の無いクズ出願だったとしても
依頼してる側が望んでいるなら、形式の整ったちゃんとした専門家としての仕事だけは完全にこなして
手数料をもらう、って

そんな考え方自体がまったく理解できません、って言ってるも同然だったからなあ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:16:16.99 ID:1C+IurrP0.net
送料514円が本当に輸送業者に払う送料だけなわけないな
それなら発送は定形外郵便使うって書いてあるので250g以下で250円だ

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:47:23.50 ID:vsQXWEUx0.net
しっかし、明記されてるもの以外は全部妄想ってのも相当アレだな
単に言い訳として逃げ回ってるだけなんだけどさ

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:01:13.57 ID:ac4Q+8RK0.net
それなら
経営状況とかまで、可能な部分を全部調べ上げた、ならともかく
ヒヨコちんが明記されてと言ってる部分だけでは、詳しい状況なんか何も分らない
でファイナルアンサーだわなぁ……w

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:37:57.54 ID:Bt83KbWb0.net
>もちろん、送料はコストであり、小売店の利益には出来ない…。

客が支払うコストと、小売店が支払うコストがごっちゃになってると思う

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:09:07.63 ID:UEHdPfN30.net
またドレノ逃げたな

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:57:12.76 ID:SJcm0yZF0.net
ヒヨコは四則演算が出来ないから、こんな失笑レベルの過ちが本人の中で許されるんだろうな
営業は土下座して無理を頼み込むとか本気で思ってそう

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:59:44.67 ID:1C+IurrP0.net
>>461
に該当店の水増し送料について書いたけどドレノスレじゃ無視して論破のコピペか
予想通りだな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:11:10.84 ID:SJcm0yZF0.net
ヒヨコの頭の中身は3歳児以下だわ
保育園児も真っ青の馬鹿
しかしこんな馬鹿でも生きていけるんだなと思うと、人間社会は面白い
親からは相当禁欲的な生活を押し付けられていたのが見えてきた

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:38.47 ID:UEHdPfN30.net
ひよこ発狂してるな

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:26:01.79 ID:4XxCNhVhO.net
ヒヨコ先生が早く政治家になって日本を良くすれば
みんな批判しなくなるさ、ハーリー ハーリー

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:16:46.19 ID:voNysFFp0.net
まあ、世の中にはとんでもないバカみたいなことが実在するのもたしかだけども

特に他に何のメリットも無いのに
最初から考えるまでも無く赤字、とかいう値段設定の商品をワザワザ仕入れる経営の店ばかりだとしたら
むしろドレノが潰れる以前に、何でその店は今まで潰れず残ってきたんだって話だよなぁ……w

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:10:01.79 ID:SJcm0yZF0.net
経理とか理解出来ないんだろうな
ヒヨコは生きてて54年以上、親からの小遣いしか貰ってないってのもバレバレだわ
ある意味此処まで馬鹿ってすげーわ
一生で一円も自分の力で稼いだ事の無い無職の中の無職って事だ
ある意味選ばれた人間だわ
本当に親の家畜としてしかこの世に必要とされなかったとw

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:04:23.66 ID:4XxCNhVhO.net
ヒヨコ先生、40前後だと思ってたが50越えてるのかww

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:16:02.72 ID:NPTZxhqP0.net
>>472
営業20年も大嘘なんだろうな
普通こんな客のこと考えてない商品で営業行くのやだもん

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:26:30.84 ID:SJcm0yZF0.net
営業20年やってヒヨコみたいな現実になる訳が無い
営業20年真面目にやれば保証人にすらなってくれる人達に幾らでも出会えるわ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:31:09.73 ID:4XxCNhVhO.net
俺はヒヨコ先生はバブル前後にマルチまがいの商売で
一稼ぎしたクズ野郎とかじゃねーかなとにらんでる

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:36.45 ID:1ti09rrH0.net
ただのバイト=営業ってことでしょ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:35:21.39 ID:79lUCkhV0.net
お前らヒヨコせんせーばかにすんなよー
ヒヨコせんせーはな、大学(法学部)を卒業してバイトでエニックスのデバッガーやりつつ神田の任天堂で幹部とお話したり
営業の仕事を20年やったりオリエンタルランドのキャストをやりつつ全国をヒッチハイクしつつ
20代で素人女を50人切りしてSOHOやったりしてるんだぞ!
あと公安にマークされてる危険人物でもあるんだぞ!
書いててわけわからなくなってきた
追記あればどうぞ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:43:10.45 ID:4XxCNhVhO.net
ヲイヲイ、的中率70%の予知だか予言能力も忘れんなよ


オリエンタルランドじゃなくてディズニー絡みじゃなかったか?
ディズニー絡みの仕事しててオリエンタルランド知らないってなんだよって突っ込まれてたはず
ヤマザキとか森永とかの菓子工場等で
ディズニー版権の菓子を作ってただけとかそういうオチだろーけど

あるいはインチキ防災グッズ売りが『消防署の゛方゛から来ました』っていうのと同じ理屈で
『ディズニーランド゛の辺り゛で働いてた』とかなんだろ

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:23.52 ID:1C+IurrP0.net
ディズニーランドのキャストしてたと言ったのにオリエンタルランドを知らなかった、だよ

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:49:58.86 ID:xOdujkCn0.net
あと教授から認められて六法全書を贈られた

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:51:13.77 ID:DXbc2cZI0.net
よー知らんけど六法全書って法学部入った時点で買うもんじゃないの?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:51:26.49 ID:79lUCkhV0.net
>>479
そういえばタキオンなんたらもありましたね
あとは幼稚園のときに砂場を奪うための戦略を立てたんだっけ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:42.23 ID:SJcm0yZF0.net
どうせヒヨコが泣きながら駄々こねて粘り勝ちとかじゃないのw
ヒヨコの戦略なんてその程度だ
オフ会もヒヨコが泣きながら土下座して放心して脱糞して終了だったし

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:07:53.14 ID:tdIJoQ6t0.net
 m9(^Д^)プギャー!:2011/05/30(月) 22:32:27.11 ID:aho1P7/w0
そぅ言ゃ、ヒヨコ戰艦が大学時代に法学部の国際政治学を受講してたらな、
その教授がサ

「今まで歴史学者が口揃えて唱えてきた“ カリスマ性 ”について信じていなかったし、
 学会で諸外国を回り、沢山の外国人を見て来たが、
 そんな感覚を与える人物などに1度として会ったことは無かった。
 ヒトラーにまつわる話しも、作り上げられた虚像でしかないと考えて来た。
 でも、今この教室の中の1人を見て、それらが間違っていたと判った。
 歴史学者の書いている内容が、事実であったことを理解した。
 本当にそう言うものを出す人間が、存在している事実を認めざるを得ない」

と、述べた上で、
後日の講義中に、「六法を貰って1冊だけ余ったから、あげるよ。欲しい人は手を挙げて」と言い、
誰も手を挙げないのを見越した上で、ヒヨコ戰艦の座席に上がって来てプレゼントしたって事実が有るょw
最初からヒヨコ戰艦に渡すつもりで持って来たのゎ誰の目にも明らかw
その講義ゎヒヨコ戰艦が適当なレポート出したり、代返でサボったりしてたのに「評価A」。

それから数十年。 ストレートで卒業したヒヨコ戰艦ゎその超天才脳で、
如何なる政治学者も経済学者も他のあらゆる人物も、解を出せなかった問題をクリアして見せた。
それが「一国競政」。

ほぃwww  便所ちゃんねる(2ch)チンカスダンゴムシどもょ嫉妬泣きど〜ぞwww

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:10:50.84 ID:DXbc2cZI0.net
すげーわこれwなんで営業20年もやってんだよ

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:15:34.56 ID:vsQXWEUx0.net
>>485
あー、これこれw
このテンプレそのままの偉人譚は本当に笑える

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:22:32.57 ID:Xp+m2gN40.net
あと性別は女なんだよね

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:46:28.62 ID:rlpcqRv40.net
引き篭もりのヒヨコは営業が上位職だと解釈してまつ

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:12:45.28 ID:LrJsq1tfO.net
酔っ払ったオッサンの武勇伝みたいだな

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:00:42.41 ID:tx04XFLQO.net
>>478
五年ほど前に、ヒヨコには当時5歳の娘がいた件。
ヒヨコのゲームは五歳児でもプレイ可能という事実に説得力()を増すための設定だw

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:07:27.48 ID:LrJsq1tfO.net
2013年にブシロードやBANDAIなどにサンプル送ったらしいな

そのあとしばらくしたあたりから意味不明な理由で
その2社を叩き始めたから、よっぽど応えたみたいだね

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:23:41.61 ID:uW4V5asW0.net
あ、数少ない事実があったね
クリエイターズエキスポにコードダイバーもって出たんだっけ

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:14:05.34 ID:kWsDubzc0.net
まことちゃんが現在55才として、2002年から13年間
ずっと明らかに無職っぽい活動時間で2ちゃんねる(初期は他サイトなどにも)に
粘着してるんよね

で55−13=42才
仮に大学ストレートで出て22才で新入社員として入社して
それからちょうど20年営業したとすると年齢としては辻褄が合わなくはないんだよね
逆に言うと55才以下で大卒からスタートすると営業20年以上は無理
まぁ、空白期間を埋めるように営業20年を詐称してる可能性のが高いけど

ただ、そうすると1992年12月発売のジャストブリードの
デバッグに参加してたってのが営業として仕事してた時期と被るという
不自然なことになるのだけど(23年前のことなので55−23=32というデバッガにしちゃトウの立った年齢)
SFC時代にソフト作る値段を尋ねたというけど、ジャストブリードがファミコン末期も末期だし
だいたい同じ時期だろう

今はTCGがどうの言ってるけど
元々は2002年段階で原資500万円()でヤマトオンラインを始めるとか言ってたけど
仮にまことちゃんの主張が真実としたら
脱サラしてアホみたいなこと言い出して、コケたって言うよくある流れかも

その後復職しないで無職生活してるのは珍しいかもだけど、独立したんじゃなくて
精神状態がやばくなってやめさせられたのかもね。
だが、ひよこちんの性格的にやめさせられたならまず確実にグチグチ粘着質な誹謗中傷しているはずだけど
それがないってことはそもそもどこかに就職してたってのがうそなのかもしれぬ
と言うかやっぱり履歴書の空白を埋めるための嘘だろうね

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:25:56.15 ID:ZorHbXo90.net
大学法学部卒から嘘だからな

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:27:03.37 ID:knhe20Gb0.net
ドレノスレで延々構い続けてたのは自演か?
二重人格か何かかこいつ

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:38:52.75 ID:tx04XFLQO.net
法学部卒、営業etcという肩書きが自分の主張を裏付るとヒヨコは思っているようだが、すごい浅知恵だなw

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:34:44.33 ID:VRUG4TjA0.net
事実追及路線も最初の内は面白いんだが結局向こうが特に何も考えずに設定しただけだから5分くらいで矛盾だらけになるからつまらないね

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:06:22.53 ID:4ZcvO01qO.net
『 DUELEAGUE デュエリーグ (デリグ)』の制作および発売に措ける事業計画書の作成に目処が立った (・∀・)v イェ〜イ!!

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:19:28.55 ID:LrJsq1tfO.net
2013年7月半ばまでに出来上がらなければ自殺って話はどこいったのっと

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:37:43.61 ID:XKF/wO540.net
もしかして: 制作及び販売に置ける

ですよ

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:42:52.04 ID:LrJsq1tfO.net
10歳前後の娘さんとテストプレイはしたのっと

親権とられて離婚だっけ?この辺の話は最近しなくてどうなったか忘れた

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:57:40.45 ID:I6AoSZjn0.net
>>499
>>501
アホや…
百歩譲っても「発売における」と、ひらがな表記にするべき
と言うか、「措ける」なんて表記をしているウェブサイトを出してみてくれよ

どうやら法学部では国語を教えてくれないらしい

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:54:18.44 ID:H3lFxzaa0.net
ヒヨコに娘w
婚姻届も満足に書けないヒヨコに結婚は無理だわ
親権取られたとか甲斐性無しであることの証明だし
ヒヨ娘10歳は絶対嘘だろ
ヒヨコには姉か妹がいるから、その娘とかでしょ

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:11:10.69 ID:KyspZrUd0.net
他人を巻き込むような事業の場合
計画を他人に理解できる形でまとめるのは当たり前以前の当たり前で

そもそも、これまでその目処が立って無かったってことの方が噴飯ものだろにw

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:19:43.70 ID:oYLkUZX20.net
・・・まだ計画書目処が立っていなかったのに来年3月発売という目処はたっているという不思議な企画

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:43:32.88 ID:+X68opkf0.net
まあ

発売の目処は立ってるってことは、関係者の合意が得られるって目処が立ってるってことで
その目処が立ってるということは
計画を他者に理解できる形でちゃんと表現できる目処は立っている

って事だよなぁ……w

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:55:18.75 ID:wTKcElXQ0.net
>>485
国際政治学の教授が、国際政治学の本をくれなくて六法全書くれるのかよwww
六法全書って複数冊にまたがるのに一冊だけしかくれないとか(笑)
院生でもたまに使うだけのクソ重い本くれるとかただの嫌がらせじゃねーかwww

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:58:27.65 ID:H3lFxzaa0.net
ヒヨコの親か親族に土下座して10万くらいの金でもせびってOK出たんじゃないのw
2016年3月発売とかいってコンビニのコピーサービスの番号晒すヒヨコの阿呆な姿が見えるわ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:04:53.52 ID:H3lFxzaa0.net
ヒヨコは法学部なのに国際法と国内法の区別すらついてない馬鹿だから

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:28:01.70 ID:+X68opkf0.net
まあ、ヒヨコちんの「法学」は、なんか魔術とか方術とかの類に近いからなあ
リアルの法学部とか大学とかとあんまり関係はなさそうというか……w

そのエピソードも
まんま、なんか伝説の仙人かなんかに才能を見出されて秘儀を伝授された
みたいな英雄伝説とかそんな感じだし

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:55:06.90 ID:4ZcvO01qO.net
https://web.archive.org/web/20150707212704/http://hissi.org/read.php/tcg/20150707/RFhiYzJjWkkw.html


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1369909044/l50n

質問なるほドリ:ギリシャ国民、なぜ「ノー」?=回答・中井正裕
https://web.archive.org/web/20150708001718/http://mainichi.jp/shimen/news/20150707ddm003070034000c.html

自殺?中2、担任へのノートに「死にたい」 いじめ示唆
1.https://web.archive.org/web/20150707233455/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000010-asahi-soci
2.https://web.archive.org/web/20150707233455/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000010-asahi-soci
3.https://web.archive.org/web/20150707233713/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000111-mai-soci

「現役女子大生専門」売春店を摘発 “本物”は30人在籍 1時間4万円、3千人利用
https://web.archive.org/web/20150708002420/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000533-san-soci
分かるわあ〜ww
アバズレ食っても全然テンション上がら無ぇもんww
やっぱ学の有る女、育ちの良い女の味は格別だからのうww(´ー`)y─┛~~
虐め自殺の件は担任と校長を一族根絶やし肉だるま処刑。
┐('д` )┌ヤレヤレ < 便所ちゃんねるチンカスだんご便所虫(お前ら)って低学歴と知恵遅ればっかり。


>>501>>502-511
> 制作及び販売に置ける
> ですよ


弁護士 bazokuの書棚 −司法試験の基本書などあれこれ
東京の法律事務所に勤務する弁護士による、法律関連の書籍のレビューその他よもやま話。司法試験関連の書籍も取り上げます。
https://web.archive.org/web/20150707225310/http://bazoku.blog45.fc2.com/blog-category-9.html
> その内容に信を措けることはいうまでもありません。

平成27年  第一回練馬区議会定例会  一般質問(要旨)
<今年度新たな展開となる「医療保険・介護保険制度改革」について>
https://web.archive.org/web/20150707225006/http://www.nerima-jimin.com/gikai150216-koizumi.html
> 新ビジョンの素案に措ける「町かどケアカフェ」の説明を伺う

国立研究開発法人  科学技術振興機構法  J-GLOBAL ID:201202208431173767  整理番号:12A0162753
https://web.archive.org/web/20150707223421/http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201202208431173767
> 大学に措けるNPO法人の構築と役割
著者:大石博海 ( 群馬大 共同研究イノベーションセンター、文部科学省、北関東バイオフォーラム )
資料名:産学連携学会大会講演予稿集  巻:9th  ページ:185-186  発行年:2011年06月16日

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:12:50.20 ID:+X68opkf0.net
自分の見つけ出した素晴らしいゲームの規則をアナグラムで記述しておいた、って
「法学部出身者の権利主張」とかもう
錬金術師が世界の真理をこの短いフレーズの中に暗号化して隠しておいた、って領域のお話だしw



しかしまあ、ヒヨコちんの事業計画て本筋よりも
「措信」とかの言葉遣いって枝葉末節の方が重要なんだなぁ
しかも、その抗論ですら、全コピペで自分の言葉での説明は一言もできず……

その程度の論旨の組み立てもできない人間の「計画書」とは一体……

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:29:03.58 ID:4ZcvO01qO.net
知恵遅れ>>513

現実みろww( ´∀`)σ)Д`)

現に滑p川出版と潟OループSNEのドレッドノート(ドレノ)TCGが、
超天才ヒヨコ戰艦のネタを丸パクリして措きながら2箇月すら持ち堪えられず既に値崩れ始まってるだろww( ´,_ゝ`)プッ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:39:24.31 ID:Id+4xSUT0.net
>>514
おきながら、は措くではありません。接続助詞のながらにつく設置動詞「おく」の連体形です。

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:45:18.35 ID:+X68opkf0.net
真面目な話
何かの主張がしたいって時に2ちゃん程度のカジュアルな場ですら
そんなに読み難い文章、読み難いレイアウトしか出来ないなら
計画をヒヨコちんが立てるのは良いとして
「まともに喋れる人」をいくら金を出してでも雇うべきじゃね?

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:48:46.54 ID:ZorHbXo90.net
あいかわらず丸パクリとか言ってるのか
相手は少しギミックが似ただけで丸パクリ
自分はほぼ一緒でも呼び方や対象がちょっと違うのでオリジナル主張だからなぁ

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:09:37.49 ID:4ZcvO01qO.net
>>516
とりあえず初版は全ての内容を明かさずに発売するから、
第2版の改訂から雇うぜ。

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:22:55.06 ID:uW4V5asW0.net
つうかたかが事業計画書にゴールデンウィークから今までかかって
まだ目処がついたレベルかよ
相変わらず〜したとか〜できたとは言えないのは無能の証だぞ

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:24:28.16 ID:Id+4xSUT0.net
>
>>519
こんな時期に今期の事業計画もってこられても鼻で笑うわ

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:31:04.12 ID:4ZcvO01qO.net
>>519,>>520
誰しも得て不得手は有る。
ましてや超天才ともなれば其の振り幅は常人の何倍にもなる。
今だから書けるが昨年のこの時期に頓挫した原因が事業計画書の作成だからww

つまり、最大の壁を遂に乗り越えたってことww(クス

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:33:28.56 ID:oYLkUZX20.net
じゃあお前は何のために存在してるわけ?

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:34:24.12 ID:+X68opkf0.net
次からは雇う、なら

また今回も、目処はついていたんだけど
どうしても対応しなければならない急な変化が起こったので延期、だわなぁ……w

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:34:57.05 ID:uW4V5asW0.net
>>521
おいおい、だったら支援者のお前が助けてやれよw
そもそも事業計画書なんてのは壁でもなんでもない前提条件だ

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:35:59.20 ID:+X68opkf0.net
×得手不得手の幅が大きい
○全部平均的に低能

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:39:51.00 ID:uW4V5asW0.net
>>525
×得手不得手の幅が大きい
△全部平均的に低能
◯全部平均的に無能

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:44:19.54 ID:4ZcvO01qO.net
>>524

俺が助け船を出せるのは、超天才ヒヨコ戰艦から要請が有った場合のみ。

ま、要請されても出来ないことだって有るけどな。

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:50:27.86 ID:+X68opkf0.net
真面目に言えば
常人には理解できなかったことを、常人に理解できるように説明することが出来る人間を天才と呼ぶんで
常人には理解できないことを、常人には説明できないまま自分だけが理解してる人は
超越者ではあっても、天才ではないんだよなぁ

まあ、天才になれない超越者を「超天才」と呼ぶと考えると
ある意味で上手くできてるネーミングかも知れんけども

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:53:40.25 ID:oYLkUZX20.net
>>527
今の今まで一度も助けてなんて言われてないよね?
昨年事業計画を挫折させてるのに呼ばれなかったんだよね??
それって存在してる意味無いよね???

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:57:41.92 ID:hmePgC4I0.net
言葉遊びはどうでもいいよ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:03:11.80 ID:hmePgC4I0.net
でも言葉遊び以外やることなかったなこのスレ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:03:59.52 ID:uW4V5asW0.net
だって肝心の現物がないんだもん
来年三月に発売するのにやっと事業計画書できたところだぜ?
かけてもいい、どうせまた発売延期だよ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:08:53.67 ID:Id+4xSUT0.net
>>521
いや、そうじゃなくて、この時期に事業計画もってこられても、信頼できる超大手の売上億単位のものしか扱えないって話だよ。
とっくの昔に今期の予算なんか決定してるっていうか、もう上半期終わるぞ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:14:34.25 ID:4ZcvO01qO.net
>>529
第1回 殺し合いオフ会で俺はバックアップ(サポート)を要請されて就いたからww(クス

>>528
方針>>518の通りだから第2版から飛躍的に理解し易く改訂されてくから充分だ。

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:15:34.64 ID:uW4V5asW0.net
え、販売してから改訂していくの……
それって未完成のもの売り付けるってこと?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:17:27.60 ID:oYLkUZX20.net
>>534
3年間放置されてるって、もう忘れられてるんじゃないの?
お前の存在価値無くね?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:20:14.11 ID:0e2AHG0J0.net
>>534
ねー立証まだー
なんで立証してないのにドレノ書き込んでるのー
バカなのー

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:20:52.00 ID:ZorHbXo90.net
あー、取り巻きがアホで超天才の力が発揮できないってやつか
そう考えるとヒヨコかわいそうだな

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:21:18.73 ID:+X68opkf0.net
まあ、誰に見せるつもりなのか知らんけど
理解されない超天才仕様の1版をワザワザ最初に見せる、とかしてる時点で
次の2版はもう門前払い確定だろw

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:24:57.54 ID:4ZcvO01qO.net
>>539
そこで活躍するのがツイッターww

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:26:16.85 ID:uW4V5asW0.net
……役に立つかねぇ?
少なくともヒヨコの悪行は知れ渡ってるわけで
そのなかでなんの役に立つんだろうね、むしろ逆効果では

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:26:33.87 ID:0e2AHG0J0.net
>>540
おーい、立証まだー
負け犬立証まだー

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:34:51.69 ID:oYLkUZX20.net
フォロワー<<フォローのタマゴアイコンの時点で無言ブロックかと

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:37:19.13 ID:4ZcvO01qO.net
>>541

>>102

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:45:35.62 ID:LrJsq1tfO.net
2013年頃にピクシブで見つけたイラストレーターを
詐欺みたいな契約で使ってたから愛想つかされたんだっけか

その前後のうさんくさいアングラ雑誌に安く使える人材はここでさがせ!
サイトみたいなマニュアルがあがってて、
そのなかでピクシブが例に上がってたはず

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:59:43.03 ID:+X68opkf0.net
「表現能力に問題があって伝えられていないが素晴らしく画期的なアイデアがある」は
一見、画期的なアイデアってのには傷をつけずに
成果が出ない事の言い訳として上手いようにみえるけど
結局、表現できないのはアイデアが存在しないのと同じなんだよなー

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:01:44.93 ID:+X68opkf0.net
>>544
こうやって、追いつかなくなると
自分だけが納得できる記号化した表現、になっちゃうってのが
まんま「他人にちゃんと物事を伝えられない」そのものなんだよなぁ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:51:49.37 ID:7bimA0qZ0.net
まぁともあれ2016年3月に向けて
好調な発進じゃないかヒヨコちん!
命がけで作ってるんだから、発売できなかったら自害するんだよね?!

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:53:56.52 ID:kODZKcDL0.net
>>540-541
企画書って纏まった枠組みでも人に伝わらないのに
ツイッターの断片的なつぶやきで宣伝になるわけはねぇよなぁ
単に、プレゼン能力の無さが赤裸々になるだけで

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:03:09.02 ID:4ZcvO01qO.net
『 DUELEAGUE デュエリーグ 』が画期的なのは言うまでもないが、

それを味わって(体験して)しまったら、もうバディファイトやドレッドノートやフォース・オブ・ウィルに金払うの馬鹿馬鹿しくなるぜww(・∀・)v イェ〜イ!!

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:08:53.99 ID:tx04XFLQO.net
>『 DUELEAGUE デュエリーグ 』が画期的なのは言うまでもないが、

こういうレスも記号だよな。
どうせ1年後には、発売を延期するだけに見合う成果を得たとか、そんなこと言って自身の無能さを手っ取り早く合理化しているだろうしw

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:10:19.88 ID:4ZcvO01qO.net
>>550は、

『 DUELEAGUE デュエリーグ 』はゲーム性=面白さでも格=次元が違うって意味なww

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:10.15 ID:7bimA0qZ0.net
うん、だからさっさと発売しようよ
早く売り込みいこうよ
現状、非公開なんだから実際に遊んでみないとヒヨコ戦艦さんのすごさを讃えられないからね
もちろん実際に遊んだらありったけの賛辞を送るよ、この板とTwitterで!

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:26:49.02 ID:kODZKcDL0.net
なんというか、それこそ
オモシロいオモシロい次元が違う、ってだけで具体的な魅力・価値がまったく伝わらない言葉を撒き散らすのは
その商品と自分の価値を下げるだけってのが
私には理解できない・人間の心の分らないと言う宣伝じゃしなあ……

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:36:36.70 ID:4ZcvO01qO.net
発売したら、ありったけの嫉妬ダンス舞ってみろww m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:42:46.57 ID:kWsDubzc0.net
嫉妬ダンス舞ってやるから、発売してみろwwww m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:44:02.57 ID:kODZKcDL0.net
商品の魅力を具体的に説明することが出来ない→その商品を発売することは出来ない
ってのが世の中の仕組みだからなぁw

「ここでは何も説明できないけど、肝心の部分ではちゃんと相手を説得できるんだもん!!」
って発言自体が、説明能力皆無であることを説明してるわけで……

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:45:09.26 ID:uW4V5asW0.net
>>555
おう、いいから早く発売しろよ
今まで一つも商品化できてない無能が大口を叩くな

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:00:09.21 ID:kODZKcDL0.net
というか、発売されただけじゃ「嫉妬」する理由にもならんしなぁ……w

ヒヨコちんがそれで巨万の富を築きあげてやっと
まあ嫉妬しても良いかもってスタート地点に立つだけという

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:04:25.33 ID:kWsDubzc0.net
予定したから大丈夫ってのは予定を守る人の言うことであって
今まで散々予定ぶっちしたり予定に合わせるために出来損ないを提出してきた人の言うことじゃないね

561 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:07:13.39 ID:4ZcvO01qO.net
 


(´ー`)y─┛~~

 

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:07:20.78 ID:ZorHbXo90.net
商品とか言っていながら、10円コピー紙のようなものを同人で出して、約束守った嫉妬しろとか言い出しかねないからな

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:14:18.47 ID:uW4V5asW0.net
なんだもう反論できないのか
本当にしょぼいなw

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:15:20.20 ID:kODZKcDL0.net
真面目な話
なんでヒヨコちんがコドダを(デュエリ?)を発売に漕ぎ着けたら嫉妬されると思うのか、を
自分の言葉で語ってみてくれんか

ゲーム内容と違って
ヒヨコちん相手に嫉妬心を起こすメカニズムを守秘しなきゃいけない理由も無いわけで
(まあ、ヒヨコちんの主張してる商売方法だとゲームに関しても秘密にする理由が無いとは思うが、それは措く)

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:19:32.46 ID:kODZKcDL0.net
>>561
まあ、ヒヨコちんが発売に漕ぎ着けたらその時点で嫉妬する人がいるかも、ってのは理解できるが
現時点で「効く」理由がないんだよなぁ

・ヒヨコちんが現在すでに自分たちにもすぐに分る画期的なアイデアで大金稼いでるなら、それを妬むのは簡単に分る
・俺たちにはアイデアが高度すぎて意味が分らんが、理屈は分らんがそれで現実に大金を稼いでいる、のもまあ羨ましい
・別に金にはならないけども、着想が素晴らしいと理解できるアイデアの発想者を、逆に貶めようとするも理解できる

現状は、どうやってもそのどれにも当てはまらん訳で

もちろん、そのどれでもない
新しい嫉妬の条件、ヒヨコちんに叩きのめされる条件を示せるならそれでも良いんだが

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:22:24.93 ID:0e2AHG0J0.net
>>561
証明どうした?嘘つき野郎

567 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:24:57.07 ID:4ZcvO01qO.net
図星>>555に顔まっ赤で長文レスる負け犬の便所虫どもにもうねww(ノ∀`)ノシ・゜・。

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:26:15.66 ID:0e2AHG0J0.net
>>567
ドレノスレで俺から逃げた奴がなにいってんだ?
ここのスレ民はみんな知ってるぜ?

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:33:17.76 ID:6007SdOJ0.net
今はヒヨコちんの言うことを信じずに、全部キチガイなバカの戯言だと思っていればいるほど
ヒヨコちんの計画が実現したときに「効く」のは分るけど

いま「効いてる効いてる」は、むしろダメージが小さくなってるだけだよな

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:26.45 ID:6007SdOJ0.net
>>567
やっぱり、しつこくネチネチと商品説明もとめられたら
「顔真っ赤ww」とか返すん?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:52.46 ID:eGpxKR980.net
図星>>565に顔まっ赤で一言吐き逃げレスる負け犬の便所ヒヨコにもうねww(ノ∀`)ノシ・゜・。



真面目な話、ヒヨコちんの価値観は
そういう「丁寧な説明」(長文)を下に見るものなの? それでどうやって人に物を売るの?

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:45:50.93 ID:kWsDubzc0.net
説明のための長文は書かないけど
私怨たっぷりで意味不明ないつものコピペは繰り返します

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:57:41.12 ID:uW4V5asW0.net
てすてす

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:03:47.80 ID:uW4V5asW0.net
>>567
発売したら嫉妬はまぁわかるんだけど
今現状ではなにもないわけでそれにどう嫉妬すればいいのかがわからん
アホなのか

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:04:25.32 ID:kWsDubzc0.net
営業20年のはずなのに人件費コストを全く無視した金勘定に
ディズニーランドで働いてたはずなのにオリエンタルランド社という名前を知らなかったり
法学部卒のはずなのに以前の判例を無視して言葉尻の言い換えで屁理屈こねるだけ

かっこいい設定の割にやってることしょぼすぎニワカすぎ

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:19:33.56 ID:uW4V5asW0.net
あ、あと俺が指揮すれば日本は太平洋戦争でアメリカ本土を占領できる!とかいう妄言もありましたな
軍板の方々にボコボコにされてましたが

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:27:23.23 ID:kWsDubzc0.net
タキオンで未来が見えるという割に現在・過去の現状認識自体が普通人より劣ってるしねぇ

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:31:57.89 ID:jvZm4A3U0.net
十年間毎日、寝る間も惜しんで嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
って言い続けてきたんだから、一度くらい嫉妬って言葉が何を意味しているのか言ってみてもバチは当たらんだろうにw

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:32:57.54 ID:XKF/wO540.net
>>515
無理無理
文法が判るほど頭が切れるのなら、こんな体たらくでいるはずがない
四則計算が出来ないんですよ
六面ダイスの代わりにコインを投げるとか言い出す痴呆ですから

580 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:39:20.11 ID:4ZcvO01qO.net
まぁ、語れば語るほど 「 私は超天才ヒヨコ戰艦に嫉妬しました。」 って自白してるに等しいからなあ^^

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:31.24 ID:aCRHV9pG0.net
で、事業計画書書き上げるのに何年かけるの?3年くらい?

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:59:43.67 ID:p0uFDZww0.net
>>579
沸点上昇凝固点降下についても知らないぞ!

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:24:09.97 ID:0e2AHG0J0.net
>>580
ねぇねぇ、天才なのにどうしてドレノの自身の言い分の証明もできないの?
どうしてテンプレしか流さないの?
ねぇ?どうして?
いい加減に答えてよ∧∧

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:26:38.86 ID:LrJsq1tfO.net
2016年はまであと半年、同年3月まであと8ヶ月か
俺達を嫉妬させて下さいよ

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:40:02.05 ID:uW4V5asW0.net
逃げたかな
ほんと負け犬よなー

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:44:39.48 ID:4ZcvO01qO.net
明日、雨が降ってなかったら>>521を祝して和牛食べ放題に行こうっとww(*´艸`)

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:46:34.58 ID:0e2AHG0J0.net
>>586
ねーねーテンプレ貼らないで答えてよ、君の主張が正しいことを証明してよ

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:46:55.17 ID:0e2AHG0J0.net
>>586
できないなら君の負けね

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:50:11.06 ID:uW4V5asW0.net
目処がついただけで喜べるとは
無能は羨ましいねぇ

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:54:57.25 ID:WfrG9fDS0.net
嫉妬とか、効いてるとかを定義しちゃうと
その定義に合わない「自分が悔しかったからとにかく叫んでおく」とかなのを
自分で認めちゃうのに近づくからなー

嫉妬って何? とかとにかく黙殺して「嫉妬!嫉妬!!」とか返すのは
まあ、ある意味では理にかなってる気はするがw

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:57:40.22 ID:uW4V5asW0.net
>>590
仮にそうだとしても
この流れでそもそも何が悔しいのかもよくわからんのよなー
会話できないbot以上のものではない気がしてきた

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:57:45.43 ID:H3lFxzaa0.net
ヒヨコって現実に相手に詰め寄られると、言い返せなくなって逃げ出しちゃったり、緊張で腹下したりするんだわ
下手すりゃ今頃トイレに篭りっぱなしかもね

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:23:13.69 ID:3WQffGYW0.net
どんだけグダグダと言葉を連ねても
結局、最後に出てきた言葉が「ゲームが出たら嫉妬しろ!!」なんだから
現状では自分が勝っている点は何も無い、っての流石に分ってるんだろうなぁ……

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:27:43.63 ID:H3lFxzaa0.net
ヒヨコのスレでヒヨコ逃亡
負けた腹いせに他のスレでコピペ連発、ブログでネラーに恨み節
ヒヨコの人生って本当に負けっぱなしだわ
ヒヨコの汚部屋で独りオムツしてコピペ連発w
本当に情けねぇ奴だ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:31:46.78 ID:kWsDubzc0.net
結局のところ何も作れずに嫉妬しているのは
まことちゃんの方なんよね
それをただ他者に転嫁してるだけ
そしてそんな転嫁してても状況は変わらない

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:35:59.87 ID:L+X6nHUj0.net
>>591
今の流れだと、ボクちんが嫉妬って言葉の意味を説明できない
誰が何に対して何故嫉妬しているのか説明できない「から」お前たちが嫉妬しているのは明らかだ
だもんなぁ……w

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:51:16.89 ID:7Z77uivj0.net
>>586
>明日、雨が降ってなかったら
ワロタwお祝いなら雨とか関係なく美味しいもの食べにいけよw
もしかして、ほんとは和牛食べるお金なんて無くて、
明日の天気予報は雨だから行けなかったっとことにして自慢みたいなのしとこ ってことかww
セコケチ感にじみ出すぎw

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:55:29.00 ID:XFZRi6hh0.net
でも考えてみるとヒヨコちんが嫉妬って言い出すのは
ほとんど常に、意味のよく分らんことを言って問い詰められてるときな訳で
嫉妬って何のことなの? って何度も訊かれるのが
相手が嫉妬している明確な証なんだといわれると

嫉妬≒相手が何を言っているのかよく分らなくて問い詰めようと考えている

で普通に整合するのではないだろうか……

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:42:06.74 ID:B3meKajK0.net
って言うかマジでそんなにやってみて面白いって言うなら遊んでやるからデッキペーパーとか公開して? って感じだ
優れてようと優れてなかろうと見たことないものは評価できないわけ

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:55:40.49 ID:MdFSaw4k0.net
そんな事いうのは嫉妬しているからだな
(ゲーム内容を知りたい ≒ 嫉妬)

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:32:20.29 ID:Zix76JyT0.net
どーでもいいけどまことちゃんの一日あたり活動時間だんだん減ってきてるね
以前は午後12時回っても元気だったのに
随分前から日付が変わる前にダウンしちゃって
これが老いというものか

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:32:25.35 ID:EA9ElZ7AO.net
ヒヨコが嫉妬連呼するのは反論できない時だならなw

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:41:41.63 ID:VcGM20Te0.net
雨降ってなかったら和牛w
和牛って言いたかっただけだろ
しかもほんとに食いに行くつもりもないだろ

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:12:33.96 ID:GSOKZpmb0.net
ヒヨコちんの生活レベルはわからんが
和牛食べ放題くらいなら安価で銀座にあるぞ
結構うまいのでお勧めだ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:04:05.50 ID:g0fspbZBO.net
食べ放題、て一文付け加えただけで安っぽくなるな


トランプで代用すれば安くあがるように
農家に頼めば安くあがるなやったぜ()

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:04:14.34 ID:ucM2yTRY0.net
フルぼっこ食らったんで逃走&他スレで憂さ晴らし

50も半ばなのに子供みたいな真似をしていて、恥ずかしくないんですかね?
お母さんが元気なうちに更生しないと孤独死一直線だよ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:47:58.80 ID:g0fspbZBO.net
商業利用禁止のフリー素材を企業向けさんぷるに
無断利用した疑惑があるけどサンプルだから商業利用じゃないって理屈なんすかね?


カリスマがあるならもっと有名イラストレーター引っ張りゃいいじゃん
ウォルトディズニー作画マンなりSEGAエニックス看板作家なりさ

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:18:08.76 ID:Ncz3CMRX0.net
というか、結局そもそもカードを買い足すTCG形式なのかすらいまだによく分らんのだがw

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:14:09.96 ID:GSOKZpmb0.net
>>605
最近は食べ放題もバカにはできないクオリティだぞー
結局ここにはヒヨコちん来なさそうね、ほんと情けないのう
これで大和魂だの命がけだのと聞いて呆れるわ

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:37:36.26 ID:SZGrrney0.net
ドレノにやたら粘着してるのはなんなんだ。
競合するとでも勝手に思ってるのか?

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:41:07.82 ID:GSOKZpmb0.net
>>610
自分のアイデアをパクられたとでも思ってるんじゃないかな
実際はやったもん勝ちなのにね

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:04:38.18 ID:SZGrrney0.net
そもそも自分のは形にすらなってないのにな
パクろうにもパクれないだろ
まあパクったことにしときたいのか

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:05:24.47 ID:8MgcHD1y0.net
ヒヨコの人生

http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/d/a/n/dante09/1386575852119.jpg

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:38:00.05 ID:0EVEgKbT0.net
オマル野郎は逃げ出したか
ドレノスレで泣き言コピペ連発かよ
本当にわかりやすい

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:45:53.47 ID:g0fspbZBO.net
>613
同じ作者のアマチュアの作品が糞過ぎてプロの作家に謝るシーンがすき

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:22:02.69 ID:135pywUP0.net
>>610
自分が具現化できなかった『やりたかったこと』を実現させたモノ、に対する嫉妬
そこから始まるネット上での粘着。
ここはヤマトの続編の頃からブレないんじゃない?
今回もドレノが発売されてからTCG板で情報を得て、『あ、それ、俺様がやりたかったのはそれ。パクられた!』
となっただけ。

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:22.62 ID:PzON8W650.net
しかし、ワザワザここを避けるほど
扱いにいつもと何か差があったとも思えんが……

まさか、本当に自分で嫉妬の意味が分らなくなったとかでもあるまいにw
ヒヨコちんの勝ち負けのトリガーもよく分らんなぁ

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:39:44.76 ID:fu0TArE6O.net
>>608ID:Ncz3CMRX0

> そもそもカードを買い足すTCG形式なのかすらいまだによく分らんのだが

スペードの3〜7、ハートのA〜5など、なるべく
トランプ機能を損なわないブロック方式で買い足せる『拡張パック』を導入する。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1436361980/11n

国際市場の熟成を待ってから以下のルール変更を予定している。

  ・ 戦闘領域 4升 ⇒ 5升

  ・ デッキ構成はトランプ一式または其の一部とする。

つまり、同スート同値の重複は不可。
同名の重複は4枚まで可能だから、同名+同値で別スートの発行を検討中。

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201505300000/
> 01.神経衰弱TCG
> 02.ババ抜きTCG (テーブル無しで遊べる。 「 場札なしシステム 」が固有)
> 03.デッキ+手札1枚だけTCG
> 04.【 トレジャー・ハント 】 (トランプ機能を使う。 「 盗賊システム 」が固有)
> 05.【 じゃんけんギア 】 (5歳児から遊べる。 「 召喚バトル・システム 」が固有)
> 06.【 CODE:DIVER 】 (「 戦術キャパシティ・システム 」が固有)
> 07.【 TCG WORLD GRAND PRIX ( TWGP )】 (各社の中古カードを使う)
> 08.標準トランプを用いた全てのゲーム(50種以上)や占い
> 09.タロット『 大アルカナ 』を用いた全てのゲームや占い
> 10.【 デュエリーグ 】
>>45,>>12
>
> (^θ^)b < デュエリーグの一式¥490 税込で上記10項目が実行可能。

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:57:40.57 ID:x2Zcu/Vd0.net
トランプのスート使うTCGって怪盗ジョーカーのぱくりだね

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:02:47.52 ID:x2Zcu/Vd0.net
>>616
ああ、ヒヨコが発売しただけで嫉妬しろというのは
自分がヤマトやドレノとか出されて嫉妬するから
俺らもそれが発売になったら嫉妬するとおもっているからか

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:04:13.25 ID:3AQD/2uj0.net
そして、本人が説明したつもりなの文章をみても
やっぱり、何をどれだけ買えば遊べるのかがまったく分らんというw

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:15:09.86 ID:3AQD/2uj0.net
まあ、流石にかろうじて
トランプとして使えるのと、大アルカナ部分があるのだけは分るんだが……

結局、具体的になにが売られてるのか
最終的にTCGなのかどうかすらはっきりしないのな

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:15:45.79 ID:GSOKZpmb0.net
>>618
そういやヒヨコちんはトランプで遊べる遊べるって言うけど
単にトランプの代用品ならトランプ買えばいいからこのゲーム買う理由あるの?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:20:40.00 ID:fu0TArE6O.net
>>621

エントリー・デッキ(他社で言うところのスターター) ¥490 税込 を1個買うだけで2名での「タクティクス」モード対戦が出来る。

タクティクス : 27枚(ヴァイタル2枚)

ストラテジー : 54枚(ヴァイタル4枚)


>>622
デュエリーグは、トレーディング・カード・ゲーム(TCG)ではなく、カスタマイズ・トランプだよww


>>623
両方を気分で遊びたい場合は?ww

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:29:39.99 ID:GSOKZpmb0.net
>>624
すまん誰かこのアホの言葉を翻訳してくれ
なんだ、両方って
何と何を比べて両方なんだ

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:34:31.08 ID:3AQD/2uj0.net
トランプとそれ以外のゲームの両方を気分で遊びたい時は
トランプと、それ以外のカードを普通に使い分けるだけだと思うが……

トランプに使う以外の、訳の分らん情報が乗っかった
ウザいカードで、ポーカーなりブリッジなりする理由は特にない訳で

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:44:27.30 ID:fu0TArE6O.net
>>626

つまり、100枚以上を持ち歩くってかww (ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:46:20.88 ID:GSOKZpmb0.net
>>627
TCGプレイヤーなら100枚くらい普通に持つけど
というか400枚くらいは普通に持ち歩く
ほんとにTCGのことしらねーな

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:50:51.97 ID:fu0TArE6O.net
>>628

デュエリーグはTCG未経験者をターゲットとした商材だょww

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:51:26.82 ID:Zix76JyT0.net
>>622
トランプのスートは小アルカナじゃねーの
と重箱

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:53:17.53 ID:Z03zeusQ0.net
じゃあ、トランプだけやるわw

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:53:23.40 ID:GSOKZpmb0.net
>>629
TCG未経験者って日本だけで何人くらいいるんだろうね?

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:56:03.25 ID:3AQD/2uj0.net
100枚のカード持ち歩くのすら大変とか言う状況なら
もうすでに50枚、の小さなデッキをもちあるくだけで既にウザくて仕方がないよなぁ……

大アルカナを足してタロットとして使うことも出来るんだー って時点で
もう74枚とかになるし

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:01:32.30 ID:3AQD/2uj0.net
>>630
重箱でいうと
トランプ(プレイン・グカード)と小アルカナはまあ、やっぱり微妙に違うわけで
まあ、同一視して問題があるほどの話でもないけども
(上の計算も、トランプ+大アルカナでタロット扱いしちゃってるし)

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:03:48.17 ID:fu0TArE6O.net
>>632

親族や家族間での使用を想定して上限を60代とする

>>633

ハートの6 = 大アルカナの「正義」


こう言った仕様で1個54枚入りww

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:04:56.39 ID:GSOKZpmb0.net
>>635
年齢じゃなくてね
具体的にその未経験者は何万人いて、そのうちの何%が手に取ってくれる想定なの?

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:10:14.68 ID:TSO/TUu00.net
490 円税込ってことは税金除いて450円だけど、その中のいくらが小売店の取り分でいくらが生産・デザイン他にかかる経費でいくらが生産元の取り分なの?
安いのはご立派だけど小売からしたらあんまりにも売って金になる金額が少ない商品なんか仕入れたくないんだけど

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:13:54.91 ID:Nlud4gvE0.net
これで事業計画書の目処とか言ってるんだから笑えるw
10年たってもかけないだろw

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:14:09.88 ID:8W1fzTgM0.net
普通の人間は「さあ、カードゲームで遊ぼう」って時にしかカードをわざわざ持ち歩いたりしない
って世界観そのものがヒヨコちんとそれ以外で共有されていない気が……

しかしぶっちゃけ、そんな「一枚のカードに複数の機能を搭載していろんなゲームで遊べるんだ!」
なんて利便性を言い立てるならスマフォゲームでいいよなぁ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:22:42.45 ID:fu0TArE6O.net
>>636

最終的に総人口の5%が保有。

根拠は非公開ww


>>637
売れた分だけ後払い & 着払い返品

仕入れリスク無しww


>>639
マイカーに1個。

職場に1個(実業団リーグ)。

スマフォやタブレットは視認性で劣るww

また、維持コスト面でも劣るww

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:18.40 ID:gcN5HLLL0.net
総人口600万人ってことは
ブレフロユーザーくらいの人口か
どう誘導するかは非公開なら仕方ない
では一人辺りいくらくらいの単価を見てるのかな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:31:19.11 ID:K+5AvuoZ0.net
>ハートの6 = 大アルカナの「正義」
いや、ハートの6と「正義」を同時に使いたいときに何をどうすればいいんだソレは……?

なにをどう頑張ったところでタロットは78枚一組な訳でさ
(まあ、今の形に落ち着くまでに枚数は変遷してきたそうだけども)

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:34:04.40 ID:TSO/TUu00.net
>>640
仕入れリスクの問題じゃないの 置いとくならスペース取るんだから売れてもらわなきゃ困る、スペース取るってだけでも立派なリスクだ
まして着払いだろうと売れなきゃ返品でいいって問題でもない、金額の問題以前に返品するための時間を取らないといけないわけだからね

お金払うのは大前提で、届いた商品開封して、並べられる状態にして、売れるための配置やポップ、宣材置く置かない決めて、それで売れて初めて金になるわけ
リスクがあるないじゃなくてその手間に対して見合うだけのリターンがそのカードにはあるの? って話
薄利多売で問題ないなんて言うなよ、二個目をユーザーが買わない商品なら売れ残るリスクは更に上がるんだから

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:35:27.68 ID:K+5AvuoZ0.net
事実上、ほぼ必要不可欠なインフラと化してる
スマフォとカードを単純に値段で比べられてもなあ……
これが、まだ十年前なら「こっちの方が安いんだ」も通用したかもしれんが

というか
トランプになんか訳のわからん数字だの記号だのを足して視認性悪くしよう!!
って言ってる人が視認性とか言っても……

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:36:28.12 ID:xFo1bDj50.net
>>644
ほんこれ
携帯用ゲーム機が苦戦してる理由も知らなさそうね

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:44:10.53 ID:fu0TArE6O.net
>>641

構築済みデッキ(54枚) ¥990 税込

その600万人は、ソシャゲ版のユーザーとは別枠ww


>>642
トランプの機能とテキストとの同時使用するゲームは>>618に存在せず。

>>643
取扱店の営業力は自己責任だから保証対象外ww

>>644
ま、トランプのゲーム「スピード」には適さないかなww

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:10.00 ID:Nlud4gvE0.net
口で言うだけw
事業計画書すら書け無い無能w

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:51:43.05 ID:xFo1bDj50.net
>>646
つまりヒヨコ戦艦さんのデュエリーグを販売する会社は600億もうけられるわけですね?

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:55:44.87 ID:fu0TArE6O.net
>>648

20年以内になww

それ国内だけだしww

遊戯王って何年経ったけ?ww

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:56:53.33 ID:K+5AvuoZ0.net
ああ? ああ、大アルカナにしかならんのか…… しょうもなw

大アルカナを占いなんかに使いたい人は
古代的、中世的な雰囲気を楽しむことコミな訳で
少なくとも伝統をある程度踏まえた大きなイラストもなしに
単に「皇帝」とか文字で書かれた
(その上、なんか意味の分らん変なゲーム用のデータがゴチャゴチャ載ってる)カードなんぞ
わたされても「なにそれww」だわな

まだしもスマホでタロット占いアプリでも作った方がマシだろ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:03.61 ID:fu0TArE6O.net
>>650

キチガイの妄想でつね分かりますww( ´,_ゝ`)プッ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:04.53 ID:xFo1bDj50.net
>>649
99年発売で09年時点で概算で7000億くらい稼いでるので
正直デュエリーグたいしたことないですね

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:01:25.36 ID:K+5AvuoZ0.net
まあ、でも「これだけ質疑応答してやっと」なんとなく輪郭が見えたが……

要するに、トランプのカードに
ボクちんの考えたオリジナルのゲームのデータをゴチャゴチャ書き込んである
(さらに大アルカナの名前とかもついてるんで占いにも使える!!)
こんなに何でも使える、凄いトランプなんだから大人気に!!

……バカなのだろうか

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:02:07.78 ID:SydDe9pe0.net
>>651
じゃあカードイメージをペイントで大まかでいいから出してよ
一枚ぐらいあるでしょ

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:04:42.71 ID:fu0TArE6O.net
>>652

ローマは1日にして成らずww(´ー`)y─┛~~

>>654
ピクシブを参照すべしww

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:07:27.32 ID:xFo1bDj50.net
>>655
ちなみに年600億くらい稼がせてくれるのはいいんですがヒヨコ戦艦さんは取り分なしでいいんですね?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:32.63 ID:SydDe9pe0.net
>>655
あれイラストどうみても転載じゃん

てかローマは1日にして成らずって「 大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ」
販売を小売店に丸投げするカードゲームには当てはまらない言葉だよ
もうちょっと勉強しような

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:11:25.06 ID:Nlud4gvE0.net
そもそも発売すら出来無い妄想の詳細になんの価値も無いね

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:11:52.91 ID:K+5AvuoZ0.net
>>651
ああ、そろそろ意味を持った言葉では何も返せなくなる時間帯に入っちゃったか
たぶんそろそろ「嫉妬」しか言えないモードに入っちゃうんじゃね?

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:13:00.97 ID:TSO/TUu00.net
>>646
>>624
エントリー・デッキ(他社で言うところのスターター) ¥490 税込 を1個買うだけで2名での「タクティクス」モード対戦が出来る。
タクティクス : 27枚(ヴァイタル2枚)

スターター54枚490円税込みじゃなかったの? なんでいつの間に値段倍に上がってんの?

で、取扱店の営業力は自己責任、って言うけどそうじゃねーんだわ
正直商品一つ当たりの取り分が大きい商材なんて別にいっぱいあるし、その中で同業他店よりお客様に買って頂ける努力をするのが小売での努力のメインなわけ
努力に見合わない商品はそもそも仕入れない売らないのが「営業力」ってやつなんだわ

で、そもそも商業的な対抗として他TCGを挙げてるみたいだけど、そもそもカードショップの客層って相当偏ってるわけ
「親族や家族間での使用を想定して上限を60代とする」なら、家族で行って気軽に買えるところ、例えば大手のおもちゃ屋、トイザらスみたいなとこに置くべきなんだわ
他TCGってのはむしろお前の言う理想のカードゲームの足がかりになりうるし、共存出来る対象なわけ、興味ない層に布教するのはいつだって興味のある層なんだから
その上で共存じゃなくて処刑だのなんだの騒いでるの、控えめに言っても矛盾してない?

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:13:01.63 ID:SydDe9pe0.net
これからヒヨコが嫉妬って言葉使ったらヒヨコの言葉は全部妄想

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:13:51.89 ID:K+5AvuoZ0.net
というか、まじめな話
なんでタロット占いにも使えるんだもん!! とか
完全なにがしたいのかまったく意味不明なそんな項目付け加えだしたんだろうか?

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:17:06.71 ID:nJiDSAzQ0.net
ゲームなんてなんも出来てないし、時間以外何一つ進んでねーじゃん
なんだコレ
こんな馬鹿な事何時までも書き込んでねーで、仕事の一つでもしろよオマル野郎

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:17:10.17 ID:SydDe9pe0.net
ドレノスレに逃げたぞ!!

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:18:14.43 ID:Nlud4gvE0.net
>>662
あれも出来るこれも出来るで詰め込んで収集つかなくなってるだけ

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:19:54.94 ID:nJiDSAzQ0.net
オマル野郎はアルミ缶でも集めてろ
こんな妄言書き散らすよりよっぽど金になるし面白い

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:20:18.40 ID:TSO/TUu00.net
ドレノ叩く意味がわかんねーんだよな
ドレッドノートくらいプレイングゲーでかつ新規のなカードゲームを熱心に廃人層なんて面白いカードゲーム出たら平行して飛びつくに決まってるのに
仲良くするとまでは行かなくても精々客層利用させてもらうくらいの懐の大きさがない時点でもう

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:25:11.72 ID:fu0TArE6O.net
>>660
エントリーと構築済みとでは内容が異なるからww(クス

オマエ程度の下等な脳では生み出せない秘策が有るのさww

>>662
便利で良いぢゃんww

>>661
嫉妬乙ww(ノ∀`)ノシ・゜・。

>>667

>>618

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:31:11.60 ID:K+5AvuoZ0.net
「便利な方が良い」なら
ネットにつなげて、何万種類ものゲームが出来て
音楽が訊き放題で、友達に電話もかけれるとかにした方がいいぜ?
いや、わりとマジで

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:33:10.73 ID:TSO/TUu00.net
>>668
いや>>667に対して>>618じゃ回答になってないから
「ドレノやるようなコアユーザーが自分の出すカードゲームに触れて宣伝してくれる可能性がある以上ドレノユーザーに喧嘩売る商業的なメリットはないのにな」って話をしてるわけ
別に叩くことで売れる余地が増えると思ってるならそれでいいんだよ、俺が無能認定するだけだから
仮に売れる自信があっても売れる余地を少しでも減らす行動は理解に苦しむね

で、内容が違うって話だけど、
>スペードの3〜7、ハートのA〜5など、なるべくトランプ機能を損なわないブロック方式で買い足せる『拡張パック』を導入する。
って言ってるのに54枚まるまる違う物出しちゃうわけだ
これ、TCG未経験層にとっては「じゃあ別にどっちでも遊べるし高い方買わなくていいや」ってなるから高い方殆ど買わないの理解してる?
例えば遊戯王の構築済みは三箱買うのがユーザー内では一般的だけど、あれはやりこんでる層が三箱買う価値がわかってるからだからな?
カードゲームわからない層から見ればなんで同じデッキ3つも買ってるの、だからな
拡張パックにしたって買わずに遊べるならユーザーは買うかは怪しいんだぞ?
本当にTCG未経験層をターゲットにしてるなら同じ機能を持ったカードを出すのは自分で自分のパイを食い潰してるだけだろ?

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:39:57.93 ID:K+5AvuoZ0.net
まあ、結局ヒヨコちんが僕の考えた造語を使えばそれで説明終了、状態だからはっきり分らんが
トランプとしての機能は同じで「ヒヨコちんの考えたゲーム」部分だけが違うんだよなあ? 多分

正直、トランプだのタロットだのに焦点合わすと
使いもしない無駄がつめこまれた情報的なゴミがどんどんつみあがってウザいだけだよな……

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:45:25.12 ID:nJiDSAzQ0.net
秘策だの非公開だのヒヨコがなんも考えてないのがバレバレだわ
実際にゲームとしてきちんと動くのなら、トランプで動き再現出来るだろうが
ゲーム制作なんざボッチで名無しのヒヨコには無理
自分の無能に絶望して諦めるんだな
千葉でアルミ缶でも拾ってろ
1日頑張りゃ和牛が食えるだけのアルミ缶が集まるだろ

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:47:58.89 ID:K+5AvuoZ0.net
つまり、自分の考えたゲームの面白さが説明できないから
トランプとしても使えるんだ! 大アルカナとしても使えるんだ!! とか
意味不明な付加価値つけるのに必死、って事じゃよな……

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:51:01.13 ID:nJiDSAzQ0.net
トランプなんざ使わずに新規でカード作る方が楽だし自分のやりたい事が出来んじゃん
最初から目の付け所が腐ってんだわ
チャリンコで幕張の空き缶拾いした方がよっぽど簡単に金になる

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:52:43.65 ID:SydDe9pe0.net
正直トランプ自体が無い家の方が珍しいレベルの代物だから組み合わせる必要が無いんだよね、100均でも売ってるし
タロットも必要な人全く不要な代物だから組み合わせる必要性0

いらない機能つけて自滅してる感100%

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:06.78 ID:nJiDSAzQ0.net
現実の街で空き缶探しにチャリンコで冒険しろヒヨコ
ネットで糞の価値も無いゲーム制作なんざよりよっぽど面白いわ

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:56:36.82 ID:N2G3ygfK0.net
なんか、補足でよく分らなくなったが
結局、強いカードを手に入れるためにパックを買いあさるTCGなのか?

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:58:52.42 ID:nJiDSAzQ0.net
本当にヒヨコの人生って冒険とかと無縁だよな
発見する喜びが一つも無い
誰かが作った遊びに寄生するだけで、自分じゃ何もやろうとしない

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:06:29.60 ID:g0fspbZBO.net
寄生能力が天才的に高い人間もいるが、ヒヨコてんてーはそんなタイプの人間でもないし

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:16:53.45 ID:x2Zcu/Vd0.net
>>618
1.2.7.8.9は名前の時点ですでにあるものへの寄生じゃねえか
パクり戦艦

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:28:25.49 ID:Vjd2Xzib0.net
っていうかTCGじゃなくね?ドミニオンとかのカード系ボードゲームだよねこれ?

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:31:09.35 ID:N2G3ygfK0.net
>>681
本人もTCGじゃない、と言い出したw
けど、なんか要領を得ない釈明をみてると結局のところ強いカードを買い足すシステムのような気もする

つまり、本人の説明能力が低すぎて
そもそもTCGかそうでないのかすら判断できる状態ではない、かとw

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:21:18.35 ID:g0fspbZBO.net
>681
ドミニオンとかの〜と一区切りにするなよ
ドミニオンはゲームを通じてデッキを作るのが目的だから
対戦の為にデッキなりチームなりを作りゲームするのとは明確に別だぞ

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:30:19.96 ID:/5RJNXtv0.net
>>683
ああいや、TCGってお互い持ってないカードを交換したりして自分のデッキを作ってそれで対戦するゲームじゃん。
それに対してこの説明だとカードをメインに据えたタイプのボードゲームじゃん、ってことが言いたかったの

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:34:46.31 ID:/5RJNXtv0.net
さらに言うとどれも同じセットなんだからわざわざ別売りにしないで何セットかまとめて売れよって思うし、なぜTCG板でわめいてるのかわからない

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:07:01.60 ID:fu0TArE6O.net
和牛を食べ過ぎてキモイ…

>>669
スマフォ、タブレット、モニターの類いは視認性が落ちるから逆に不便。

>>670
ドレッドノート(ドレノ)やってる連中は全員、デュエリーグの方が総合的に優れていると認める確定未来だから何ら問題ない。

構築済みデッキは、安くてある程度までは勝てるコスパや、それぞれのテーマを手軽に楽しみたい人たち向けだ。
遊戯王のゴーストリックみたいにね(遊んだこと無いし、具体的な内容も知らないけど)。

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:11:14.40 ID:mUzGp/D40.net
もともとヒヨコはキモイおっさんだろw

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:23:45.56 ID:Nlud4gvE0.net
永遠に発売され無いのに確定未来となw

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:30:41.88 ID:63+sXH2r0.net
あるゲームでは意味があってもあるゲームでは意味が無い記号を記載するのに視認性がどうたらとかギャグかよ
大体おまえPDAやスマフォに準ずるような端末で遊ばせるとかいう戯れ言を唱えてた自分すら忘れたのか
あと遊戯王の名前を借るとか病気移るからやめてくれない?

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:34:57.10 ID:ATB4faBG0.net
>>686
いやだから利便性で戦いたいなら
そのカードゲームで最低でも、地球の裏側の人間と会話が出来て
数万種類のゲームがプレイでき、時計になり、メモ帳代わりになるようにしろよw

まじめな話、最近のカードゲームが戦わなきゃいけないのは
スマホで出来る一タイトルのゲーム、じゃなくて
スマホという社会的なインフラそのもの、なんだって

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:55:50.61 ID:td+izson0.net
なんというか
ヒヨコちんがカードゲーム中毒ではなくて、ネット中毒である
ってのが、すべてを物語ってるよなそれはw

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:07:47.61 ID:xFo1bDj50.net
>>690
そんな難しいことをヒヨコせんせーに求めちゃダメだってw
具体的な内容も遊び方も知らないのに遊戯王の例を出すくらいの低能さんですよ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:11:44.52 ID:xFo1bDj50.net
>>686
ヒヨコ戦艦さん>>656に答えてくれますか?

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:28:45.65 ID:vF41O3nh0.net
ヒヨコが知ってるTCGのルールって何があるんだろうか
これだけパクリパクリって連呼してるんだからさぞ精通しているんだろうけど

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:45:34.87 ID:/5RJNXtv0.net
>>694
逆だよ、なんも知らないからパクリだパクリだって言えるの。すでに数多くの先人が頭をひねってきたのに…

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:46:17.20 ID:g0fspbZBO.net
D0もガッシュもライダレもしらないレベル

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:52:45.37 ID:ByC13vV00.net
人の物を見た瞬間に「これはずっと前から俺のもの」と脳内変換して所有権を主張し、
説明を求められると「これは俺の物、理由はずっと前から俺の物だから、論破」と喚く。
こんなのに付き合いきれるか。

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:57:36.99 ID:GSOKZpmb0.net
>>694
ルールはどれも知らないよ
遊戯王のアニメは見てるみたい
なんせ、知識は発想を阻害するっ!(キリッ
らしいけら

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:02:07.23 ID:Nlud4gvE0.net
遊戯王見てるだけよ
タロット言い出したのもGX見てから

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:03:29.40 ID:td+izson0.net
でも考えてみると、俺が娯楽としてのヒヨコちんに求めているのは
「このオリジナルのカードには
タロットの大アルカナが配当してあって占いとかにも使えるんだぜ! どうだ便利だろ!!」
っいう、このレベルの頭のおかしさなんだよなぁ……w

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:12:13.70 ID:GSOKZpmb0.net
>>699
GXのタロットってアルカナフォースか
そんなに前から作って未だに発売もできてないのか、すげえな

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:51:44.81 ID:e2rdc3Ly0.net
>>686
まあ仮に、何歩と言わず最大限譲歩して既存のカードゲームより優れたデザインだったとしよう、見てないから優れてるか判別も出来ないしそんなもん売りたくもないけど、まあとにかく優れているんだと仮定しよう

単純に優れるだけじゃ売れないわけ、カードゲームに限らないけど 話題性やブランド、口コミその他、いろんなものが合わさって漸くお金をお客様に払って頂けるわけね
そもそもお客に触ってもらわないと優れてるかどうかなんて判別してもらえないわけさ、システムだけ面白かったゲームなんていくらだってある
ドレッドノートは体験講習会を発売の何ヶ月前ってところからやって情報リークして口コミを煽ったし初心者講習会も数多くやった、他ではゼクスなんかは当時珍しいフリーペーパーを採用してまず触ってもらう、知ってもらうって努力を決して欠かさなかった

それなのに、決して数として少なくないドレッドノートを叩き続けることで、ドレッドノートを知る人達に「俺達のカードゲームを叩く奴のカードゲームなんて触らねーよ」って思われたらそれだけで機会の損失なわけ
ドレノより面白いから触るとか移行するじゃないの、そもそも触らない奴がいる可能性があるの

で、知られる機会っていうのは商品を売る上で非常に重要で、得難い機会なんだけど、決して少ないと言い切れない層を敵に回して知られる努力と逆の事しちゃうのは無能ってことでいいの?
>小売店に「 儲かって笑いが止まらん!ww 」と言わせる商材を 2016年に発売する。
って言うけど、正直ネットで他ゲー叩いてる時点で小売業者は絶対にそんな商品入荷しないよ
どんなに面白くても優れてても売れる気しないもん 儲からない未来しか見えない

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:03:27.32 ID:cH3/W+YA0.net
>>685
昔、2ちゃんとは別に何の関係もない外部の掲示板でボコボコにされて追い出された挙句
そこの掲示板のアクセス履歴かなんかにあった2ちゃんの板にやってきて
お前たちに不当な扱いをされた、責任を取らせるんだみたいな事わめいて
何ヶ月もその板に粘着して荒らし続けた、とかの経歴の持ち主なのでw

「何故こん場所でそんな場違いなことを言っているんだこのバカは?」って疑問は
もう考えるだけ無駄なレベルというか
むしろヒヨコちん≒場違いな言動、というか

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:20:00.62 ID:cH3/W+YA0.net
タロット占いごっこレベルのことがしたいなら、それこそスマホアプリで良い
真面目にタロットを扱いたいなら、もっとちゃんとこだわって作られたものを使う
日本で大アルカナだけ持ち出してきて「さあ、コレでゲームしよう」とか言い出すやつなんかいない

なにがどう、カードの付加価値になると思ったのだろうか……
というか、そもそもヒヨコちんの世界観のなかでタロットカードって一体どんな扱いなのか

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:24:11.76 ID:GSOKZpmb0.net
トランプ→子供、家庭向け
タロット→女の子向け
とでも考えてるのだろうか……まさかなぁ
さすがにないよねぇ

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:27:06.64 ID:37s+MOsaO.net
>>702
> システムだけ面白かったゲームなんていくらだってある

無いよww

廃れた = システムが劣ったゲーム

もちろんドレッドノート(ドレノ)およびバディファイト潰しは最優先課題であり、今後も一切手は抜かないww

>>704
居ないのは当たり前。
このコンセプトの商材は今も発売されてないんだからな( ´,_ゝ`)プッ

>>705
なぃなぃww(*´艸`)プププ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:31:29.79 ID:ontbg6oM0.net
で、概要を聞いても誰ひとり魅力を感じなかったことについては?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:39:56.00 ID:37s+MOsaO.net
>>707
魅力的な要素を全て隠してる現状 = バディファイトやドレッドノートと大差ない

だから、当然な反応ww(クス

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:47:09.05 ID:THj6w7h30.net
全部出しても変わらないだろうけどな

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:48:15.29 ID:dP3KgMNP0.net
優れた商品と優れたゲームは違うものだぞ

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:50:11.61 ID:THj6w7h30.net
優れた誇大妄想

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:00:02.96 ID:UzFiZ8W80.net
ドレノが1年(言い始めたのは1ヶ月前だからあと11ヶ月)で
消滅するって言うならほっとけばいいのに
最優先課題で潰すというこの矛盾。

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:01:23.85 ID:37s+MOsaO.net
最大の障壁を乗り越えた今後はノンストップかっ飛ばすのみ!ww(・∀・)v イェ〜イ!!

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:23.77 ID:S83oaV5a0.net
「潰す」とかの単語を使っとけば自分が優位に立ってるように見えるという錯覚を楽しんでるんだよ
実際には何の影響も受けないし与えない立場からわめいてるだけだが

真っ向からぶつかり合ったら潰すどころか自分が轢き殺されるからな

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:10:02.34 ID:37s+MOsaO.net
>>714

何の影響も受けないし与えない立場 = 放置と無視で足りる ≠ 便所虫の現状

焦りが滲み出てまつねww(クス

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:16:22.83 ID:BYKy8klg0.net
まあ、優れた商品こそ優れたゲームだって価値観はありえるが
結局、それは「遊んでも面白くない優れたゲーム」を生み出すだけだからなー

まあ、ヒヨコちんのゲームが
商品としてもダメで、遊んでも面白くないのは間違いないがw

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:16:42.56 ID:S83oaV5a0.net
「焦り」という言葉を突然使いだすのは自身が焦ったり苛立ったりしてるからだろうな
言われたほうからしたら意味不明だが

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:19:40.25 ID:BYKy8klg0.net
>何の影響も受けないし与えない立場 = 放置と無視で足りる ≠ 便所虫の現状

これも、何言いたいのかまったくイミフだしなぁ……w

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:21:10.61 ID:S83oaV5a0.net
相手のことを理解できない精神異常者らしい言動
自分の状況や感情をそのまま相手のこととしてぶつける
鏡に向かって罵声を浴びせてるのと同じだと気付いていない

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:27:16.77 ID:nG+C+VAq0.net
すごいよね、自分の都合のいいようにここまで曲解できるのは
しかし現実はそんなに甘くないんだよなぁ
ヒヨコちんはそれをクリエイターズエキスポでいやというほど実感してるから
もう二度と外の世界に出ることはない、断言してもいい
だからデリグもコードダイバーも永久に発売されない
もし仮にバディやドレノ以上に売れたら土下座してやんよ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:29:53.77 ID:hQHhQvGC0.net
3日間もグラサンマスクであほな面晒してたもんなぁ
どんな罰ゲームだよ
金払って参加して収穫ゼロだもんなwww

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:39:35.09 ID:A5d7T5hX0.net
>>706
いやいやいやいや、ヒーローズプレイスメントとか知らない? ガッシュベルTCGやロックマンエグゼのTCGは? デジモンTCGは?
あれらだって問題点こそあったけど独自要素が多くて興味深い学ぶべきゲームだぜ

でいい加減最初っから主張してる「他TCGは自分の発売するカードゲームの足がかりになりうるのに発売前に潰す努力をすることは商業的に価値がない」ってところに反論ないの?
本当にドレッドノートやバディファイトより面白い、実力で勝てるって言うなら今潰さなくていいんだよ、出してから潰せばいい

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:43:40.77 ID:BYKy8klg0.net
ヒヨコちんが目に見える優れたゲームを作ったなら「焦る」は分らんでもないが
(まあ、別になんかの奇跡で面白いゲームをヒヨコちんが作ったとしても
ヒヨコちんがキチガイのクズで、弄り回すオモチャでしかないことは変わらんから、やっぱり焦る「理由」はないがw)

お前らには分らないように、優れたゲームを隠しているんだ!!
って発言の、どこから「焦る」理由が生み出されるという世界観なんだろうかな

俺らが超能力で、ヒヨコちんが隠してるアイデアの凄さを何故か感じ取っている、とかにしかならんのだよなぁ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:45:50.51 ID:A5d7T5hX0.net
何度も言うけど「面白い作品は必ず売れる」って主張するなら別に必死になって面白くない他ゲー潰さなくたっていいんだよ、勝手に潰れるんだから
カードゲームなんてコアな遊び、他のカードゲームから移ってくる層が一定数いるのは容易に想像が付くのにそこ潰すのは他のカードゲームより自分のものが優れてると主張するからこそ絶対にありえないわけ
そこ努力しなくったって実力でファン層もぎとりゃいいだけなんだから

他のカードゲームを安易に侮辱したり、妨害したりすることは単に実力で勝てないんだって主張してるのと変わらないのがなんでわからないかなー天才に
精々カードゲーム市場を育ててもらって利用してやる、くらいの懐の大きさもないの、見ててみっともないぜ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:56:20.73 ID:A5d7T5hX0.net
そもそもとして
>>報酬のみで家族を養えるプロ(年収300万円以上で初期8名枠メジャー・リーグ)市場の構築を目指す他
って時点で怪しいんだけどね 300万で家族が養えるかって言うとまず無理って問題はどうにもならないしまあ人間として最低限度の生活をおくるのを諦めればなんとかなるかもしれないから一旦置いておいて、八人に300万払う場合を考えたい
2400万円単純に必要なわけだけど、総人口600万人しか想定してないわけね 一人頭4万円分の利益が出る分だけ買ってくれないといけないわけ
もう絶対絶対ありえないけど売ったカードが材料費印刷費税金ヒヨコの取り分その他必要経費すべてなかったコトにして100%の利益を出すとしよう
だとしても構築済みデッキ一つあたり大体1000円だと40個一人あたりが買わないといけない
ましてプロキシで大会出ていい=カードは特別買わなくていい、だとすると一人あたり40個なんて到底買わないのはわかるよね?
プロに報酬出すってところだけ見ても到底数字に無理があるわけ、仮にこの600万人が奇跡的に好意的で、出たデッキをすべて買ってくれるとしよう
ところが今度はこれを一年以内に用意するために、12ヶ月で40個もエキスパンション出さなきゃいけないわけだ
一月三個ペースで追いついてない、週間で出してかなきゃいけないわけ そんなの到底生産ラインが追いつかないよね

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:01:32.12 ID:A5d7T5hX0.net
それとも参加費でも取るようにするの? その場合は >>12 の「出費は絶対条件などではない」は嘘だったってことになるよね?
大体、カードの売上からプロを雇うのはさんざんあなたが叩いてきたドレッドノートの賞金制とさほど変わらない、《 売ってる価格に賞金の分が上乗せされてる 》 わけだが、
そのへん ( ユーザーが勝ち組の賞金まで負担してる仕組み ) どう思ってるん?
しかもここまでの計算、すべて諸経費抜きだからね? 実際に諸経費が絡んだら条件はこの比じゃないきつさだよ? 解決するの?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:03:51.57 ID:nG+C+VAq0.net
>>722
ヒロプレはルールブレイカーって設定とプレイス殴るってのが独自的ですごく面白かったゲームですね
ウィクロスが出てなかったら私も遊び続けてたと思います……

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:06:50.27 ID:A5d7T5hX0.net
天才で秘策があるから、って言うのは結構だけど、ここで言えない、納得させられない程度の秘策なら企業はあなたの秘策に耳を貸さないよ
あなたのカードゲームがどれだけ素晴らしくても、危険な綱渡りをする理由は企業側にはないんだ
企業を経営してるのはあなたみたいな天才じゃないからね、凡人説得できないならどんな素敵な理屈も秘策も無駄だよ?
当然天才のあなたはこの程度の数字の理屈を理路整然と説明できることを期待してるから、明日の12時ごろまでに周りを納得させられなかったらまあ所詮天才もその程度ってことでいいかな?

>>727
第一弾の段階で背景設定、ルール整備、バランスまで含めて本当に良かったんだけど会社こけちゃったし、見てても売れてなかったからね
まあ、同じ会社のLyceeはバランス酷かったし 好きなカードゲームではあったんだ……

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:22:44.50 ID:zoe3yaZs0.net
言っちゃなんだけどTCGの当たる外れるって
ゲームの質より宣伝とかメディア戦略だよなぁ
最初の最初の遊戯王はかなりアレだったけど無茶苦茶売れたから

だけどそれはゲーム性やシステムがどうでもいいというよりかは
TCGというだけで最低限ある程度の面白さが確保されてるってことなんだろう
ランダムパックを開いてカードを集め、試行錯誤してデッキ組んで、そんで対人戦でドロー運によって毎回展開の違うゲームをやる
負けたら運頼みに再戦したり、カードを手に入れてデッキを変えて再戦を繰り返す
このTCG共通の楽しさ(もしくは対人競技や友達と遊ぶことに普遍の楽しさ)の繰り返しだけで
よっぽどシステムがややこしかったり不便・不愉快なものでもなきゃそれだけで楽しいもの
逆に対人戦がやりづらい、プレイヤーが集まらないゲームだとシステムやバランスが良くてもTCGの基本の楽しみ方ができないから
却って楽しめなかったりする

この辺実際にTCGプレイしたことないまことちゃんには分かんないかなー

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:24:38.59 ID:37s+MOsaO.net
モーニングバード  7/9 (木) 8:00 〜 9:55  そもそも総研

https://web.archive.org/web/20150709002305/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201507090800.action
国立大学生の借金苦問題・・・ 自由民主党には日本の将来より自己利益を優先させる族議員と売国奴しか居ない。

ロンリのちから  「 因果関係 」
https://web.archive.org/web/20150709161750/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032201507100115.action
http://www2.nhk.or.jp/cgisearch/wbs/query.cgi?col=top&ct=&st=&ql=&charset=utf-8&qt=%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89

10min.ボックス(理科1分野)  「 化学変化と質量 」
https://web.archive.org/web/20150709162825/http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032201507100125.action

7月9日在日強制送還デマ
https://web.archive.org/web/20150709164935/http://bylines.news.yahoo.co.jp/hantonghyon/20150709-00047393/
在日(朝鮮人や韓国人)は、強制収容して酷使すべき!ww

>>724ID:A5d7T5hX0
再発を抑える目的からも、業界を調教せねばならんのでねw

>>725-726ID:A5d7T5hX0
ゲーム筐体で対戦する形式も含め参加(エントリー)費を取るコースと取らないコースとを用意する可能性あり。
来年の発表を愉しみにしとけ下等生物ww

>>722=>>728ID:A5d7T5hX0 と >>727ID:nG+C+VAq0
> あれらだって問題点こそあったけど独自要素が多くて興味深い学ぶべきゲームだぜ
それらには 「 惜しかったで賞 」 を授与する^^
真に優れたゲームのシステムは、流行を物ともせず継承されて生き残るものだ。 ローグのようにな。

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:33:56.85 ID:A5d7T5hX0.net
>>730
うーん、「再発を抑える目的からも、業界を調教せねばならん」って発想で、目の前の利益を捨てるってことは凡人、ひいては小売側には理解できないんだよね
小売側からすれば面白いとか面白くないじゃなくて売れればなんだっていいわけ、そこの努力を企業側が放棄してる時点で論外だから
何度でも言うけど、別にもう既に売れる商品いくらでもあるから あえて手を出すならすごい魅力があって初めて漸くなわけ
自己満足で調教したいが為に小売業者を敵に回すならご自由に、って感じ

でまあ
>>2400万円単純に必要なわけだけど、総人口600万人しか想定してないわけね 一人頭4万円分の利益が出る分だけ買ってくれないといけないわけ
って仕込んでおいたハッタリに気づけてない時点でもう計算も出来ない無能だって事が露呈してるんだけど

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:37:50.78 ID:A5d7T5hX0.net
でお金が足らない! ってなったらなったで今まで情報として出てこなかった参加費を取る大会を想定し始めたわけだ
大会を開くなら当然相応の会場を借りなきゃいけないわけで、参加費って事実上会場費用で殆ど消えちゃうのは知ってる?
どのくらいの箱ならどれくらいの金額が飛んで、何人規模からいくら回収したらペイ出来るかきちんと計算して言ってる?
まさか参加者から参加費取れば簡単にお金増えるwなんて思ってないよね?
それとも箱借りずに個々のショップで大会開いて貰って参加費だけもらうつもりでいるの?
ショップはただでさえ既存の人気カードゲームの大会で忙しいから余分な大会なんて開く余裕ないよ?

まして今年中に発売なのに大会発表来年なの? 遅くない? 大会の箱いつ借りるつもりでいるの?
学芸会やる公民館借りるんじゃないんだから、大きな箱は借りるためにきちんと予約とかしなきゃいけないの知ってる?

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:40:40.12 ID:nG+C+VAq0.net
>>729
TCGはインフラが大事なコミュニケーションツールの一つ、は某TCGメーカーの格言だけどまさにそうよね(その会社は嫌いだけども)
ストレスなく遊べてかつユーザーたくさんいればよほどのゲームじゃない限り遊べるわけで
ただ、間口はそれでいいけれど継続して遊べるかどうかは結構難しいのよね
どうしてもインフレさせるかシステムの継ぎ足しになってしまうわけで
そうなると成長した子供が参入しづらくなるし
その辺が腕のみせどころでもあるんだけど

単に呪詛吐いてるだけのヒヨコちんにはわからんだろうけどね

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:40:49.48 ID:zoe3yaZs0.net
あと人件費もな
大会のジャッジやスタッフ何人ぐらい必要か分かってる?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:45:03.55 ID:A5d7T5hX0.net
600万の人口予定って言ってもそれ着地点だよね? 中には積極的でたくさん買うプレイヤーからプロキシで1円も落とさないプレイヤーまで想定してるわけだ
当然アクティブな中でも最初から全部買うプレイヤー、途中からのプレイヤーといるわけだよ
この上で一人平均いくら買わせていくら利益を出すつもりでいるの?
カードって安くても単価7円+αくらい印刷費用かかるんだけど、そこだけでも54枚のカード刷るのに378円持ってかれるわけね
1000円で売る中から材料費だけで既に622円しか残ってないの ここから更に小売業者の取り分、カード以外の外の包装に必要な料金が引かれるわけだけど、あなたの手元にはひとつ売れるたびにいくら入るの?
そこから入ったお金に更に税金やカードイラストその他の人件費、返品対応に使う着払い用のお金、大会を場所代が必要なわけ
どういう計算したらお金足りるの?

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:48:16.30 ID:A5d7T5hX0.net
もうあなたの言うプランではどんなに売れても下手すりゃ売るだけ赤字にしかならない設定なわけさ
何らかの形で財源を確保する必要があるわけ、その財源くらい答えられるよね?
スポンサーからお金出てくるってのはなしな? 天才は出すかもしれないけど世の中の経営陣は皆凡人だからそんな危なっかしい商売にお金出すリスクなんて呑まない
それともカードというカード全てに広告でも乗っけて広告収入で食べてく?

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:50:57.70 ID:zoe3yaZs0.net
おじーちゃん寝ちゃった?

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:56:36.56 ID:A5d7T5hX0.net
もうさ、言葉尻で反論出来るとこだけ返すのはやめような
質問の形になってるところは全部丁寧にクエスチョンマークつけてるんだからさ
これ1個1個に天才なら当然答えられるはずで、わざわざ凡人に隠すだけの意味もないと思ってるわけ
まだ隠すなら凡人にわざわざ隠さないといけない理由はちゃんと述べられるんだよね? 企業秘密だから、なんて曖昧な理由じゃなくて確固たる理由をさ?
ドレノスレにコピペ投下してる暇があったらさ、ID:A5d7T5hX0に論破完了ってされてることに危機感持って欲しいんだよね
質問に曖昧にしか答えられない、もしくは都合のいいとこだけ曲解して答えるのは論破って言わないから
こっちがわざわざあなたの言う主張を丁寧に読み解いて矛盾点を指摘してるわけなんだから、当然あなたの主張が本物ならこれら全てに合理的な説明が出来てしかるべきだよね?
頼むから1 個 1 個 丁 寧 に 返答してくれよ、じゃないと今後一生ID:A5d7T5hX0に負けた負け犬だぜ

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:17:31.17 ID:37s+MOsaO.net
>>731=>>735=>>736=>>738
評価システムの導入は有益だが、マジック:ザ・ギャザリング(MtG)側の評価条件を真似るとの意味ではない。
フランチャイズでは審査≒評価システムが有って当たり前だが、自動車(「ダイハツ」とか)の特約店システムのように、TCGメーカーと資本関係にない販売業者をディーラー化する方向性は有効策の1つ。
デュエリーグでは更に踏み込んで、予めディーラーの利益を確保してある大会ルールや仕入れシステムを導入する。
既存TCG専門店の切り崩しを仕掛けるが、その営業での売りが
「利益の安定化」と「商圏外の個人店舗間ネットワーク構築(大会運営のコツや盗品持ち込み不審者などの情報交換)」
「譜代制度(初期展開期に取扱いしてくれた店舗の利益を優先)」
デュエリーグは、勝ち馬に乗る輩を好かない経営体質だから。
メーカーとディーラーはガッチリとスクラムを組んで、日本制覇を目指す。
日本制覇とは、47都道府県の東西に各1店舗の拠点を作り、出荷数など何らかの具体的な数値で遊戯王を上回る状態を言う。
因みに遊戯王はTCG業界の現役ヒーロー(英雄)と呼ぶべき商材。

【 類似品の排斥義務 】 類似システム商品を中古も含め扱ったら解約する(売れた分だけ後払い制での違約条項)。
『 バディファイト 』、『 フォース・オブ・ウィル (FoW)』、『 ドレッドノート 』および、潟OループSNE、滑p川出版、池田 芳正(スタジオ池っち)、潟uシロード が関与したあらゆる商品が今後の新作を含め解約の対象。

【 商標や画像の使用制限 】 非契約店(すなわち敵性店舗)での買い取りや大会の開催を禁じる。
商標権や著作権の行使で敵性店舗を閉業に追い込み、浮いた地域市場を契約店の新たな支店に丸取りさせる。

プロ市場の構築に向けた前準備。
最低規模でも 《 ビリヤード 》 、出来れば 《 卓球 》 の市場規模に匹敵するまで育てるww



     譜代制度。     覚えることww

 

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:27:16.28 ID:nG+C+VAq0.net
なんの具体性もなく
反論にすらなってないな、ただ自分の主張をごり押してるだけ
だから低能なんだよ、適当な造語で誤魔化すな、無能負け犬ヒヨコ

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:36:25.31 ID:37s+MOsaO.net
>>731-732,>>735-738ID:A5d7T5hX0 と >>740ID:nG+C+VAq0

契約店舗の規模に応じた 《 非公開の商圏 》 を営業指針として当方が独自に設定し、
最初に取り扱いを受けてくれた契約店に客が集中するように契約先(出荷先)の数を絞り込む方針。

つまり、このカードゲームがヒットした場合、仕入れ出来る店舗と出来ない店舗とが明確に分かれる。
当方としては、契約してない店舗には潰れて貰う方向で、契約店側だけを徹底的に支援する。

契約店ではない店から購入した状況で欠損品などが見つかっても、客への補償は一切行わない。
同じく、上記の状況にはサポートの類いも一切行わない。
ユーザーが対応を要請するは、契約店の口利き(すなわち証言)あるいは売買レシートなどの物的証拠が必要。
これは、契約してない店が、契約店から購入した新品を開封せず自分の店頭に売り出す手法に対抗した策。

自動車メーカーと取扱店ディーラーの関係に近いかも^^     (>>739追記)

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:50:25.78 ID:YSACdSny0.net
実際にやったら法律で罰せられる事を堂々と胸を張って書いてるあたりバカなんだな

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:56:22.46 ID:37s+MOsaO.net
>>739>>741に追記

譜代制度の正規店 : 卸し ⇒ 仕入れ 契約(売れた分だけ後払い&着払い返品)

非正規の取扱店 : 通販 ⇒ 会員 契約(送料を含め全額を前払い)

非会員の敵性店舗 : メーカーからの保証やサポート無し


>>742
売れた分だけ後払い制度だから法律には反しないww
ほぃ、アホ>>742を論破完了!(・∀・)ニヤニヤ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:43:30.65 ID:YSACdSny0.net
俺が何の法律に関して言ってるのか理解してないみたいだな…やっぱりバカだ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:51:21.94 ID:vVX/HElJ0.net
ドレノの送料514円の店
定形外郵便で送ると明記されているので重さから郵便代250円
以上、水増し送料の立証終わり

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:51:50.20 ID:37s+MOsaO.net
大学(法科)卒の俺に怯えてる>>742=>>744(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:55:19.79 ID:37s+MOsaO.net
>>745
見当たらないねww

スクリーン・ショット出せや。

ほぃ、論破完了ww

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:03:38.84 ID:zoe3yaZs0.net
>>747
×見当たらないねww スクリーン・ショット出せや。 ほぃ、論破完了ww
○探したけどボクチンの節穴アイじゃ見つかりませんでした〜どうかどうかどこに書いてるか教えて下さい〜(地べたに頭こすりつけて土下座)

正確に

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:07:54.01 ID:37s+MOsaO.net
>>637,>>643,>>660,>>670

>>739,>>741,>>743

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:31:26.27 ID:A5d7T5hX0.net
>>749
うん、もういいよ、お疲れ様、これ以上やってもそっちの大敗北グショ泣き確定みたいだからどうでもいい
490円、あるいは1000円の商品の中の、小売業者の取り分とあなたの取り分の割合はどうなってますか、具体的な数値で教えて下さい
またその数値をどれくらいの数をどれくらいの対象に売るのかきっかりとした数値で教えて下さい
この程度の事が出来ない天才なんて節穴以前だ
質問も1個1個拾い上げられない天才に用事はないよ、論破完了だ

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:31:35.88 ID:CPDaKy4s0.net
>>744
これなにに引っかかるの?独禁法?

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:33:57.16 ID:A5d7T5hX0.net
大体客からしたら好きなとこ行くだけだし、他のカードゲーム売ってる売ってない程度でサポートするしないとかバカらしくて意味わかんねーだけだから
>>契約してない店舗には潰れて貰う方向で、契約店側だけを徹底的に支援する。
とかばかみたいだね、敵性店舗のほうがよっぽど儲かるよ
たとえこのカードゲームが一番売れたって二番三番四番目に売れてるカードゲーム物量で売ったほうが儲かるんだ

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:46:50.89 ID:zoe3yaZs0.net
言っちゃなんだけどさ
まことちゃんの言うてることって
木谷ブシロードと取り巻き信者(エゴ駄々漏れ状態の)を極端にしたような感じなんよな……

TCG業界振興とか言いつつ「うちの商品取り扱わん店とやらんユーザーはみんな潰れろ!」思想だったり
TCG20年の歴史があってもうあらかた素養のあるユーザーは何がしかTCGに触れてるはずなのに新規開拓とか
「業界はワシが育てた」的なこと言う
ヒーロー願望があって、そのためには他社は“悪でユーザーを搾取している存在でなければならない”って考え方とか

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:48:08.08 ID:kgGXYuIu0.net
システムは非公開ばかりで、「ほくのかんがえた大ひっとかーどげーむ」とチラ裏
流通の理解度は学校の「社会」以下
まじめに突っ込んだら敗走&ほとぼりが冷めた頃に謎の勝利宣言

BEPすら知らないんじゃ(アーチストじゃないからな)?

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:15:30.51 ID:2pHk1iBF0.net
勝ったレシートが必要とか意味ねーだろ
カード屋のシングルでカード名をいちいちレシートに記載するところなんてねーよ
シングルどころかパック商品ですらレシートに名前のらねーし
世間が狭すぎる耄碌はこれだから

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:38:40.62 ID:37s+MOsaO.net
>>670
> ドレノユーザーに喧嘩売る商業的なメリットはない
メリット大有りww

パクり再発を抑え込む上でメチャ有効ww


> で、内容が違うって話だけど、
> > スペードの3〜7、ハートのA〜5など、なるべくトランプ機能を損なわないブロック方式で
> > 買い足せる『拡張パック』を導入する。
って言ってるのに54枚まるまる違う物出しちゃうわけだ
> TCG未経験層にとっては「じゃあ別にどっちでも遊べるし高い方買わなくていいや」ってなる

周りが拮抗していればな^^

だが、相手がパックや構築済みデッキに手を出してるならエントリーデッキぢゃ勝てない。
その場合、勝てない初心者は諦めて抜けるか、資産を強化するかの何れかに進むのが普通だろ。
しかもエントリーデッキ以外には、空戦や海戦のユニットおよび魔法カードもラインアップされていて、ゲーム性の奥深さは段違いだ。
TCG未経験や入門者にとっても金を払うに値する付加価値が担保された商材ってことだよww
もちろん、構築済みデッキにもランダム封入カードが含まれており、重複した箱買いは充分に意味が有るww(クス

同じ機能=同名だが別スートのカードは、追加生産や再販で市場に流通させてくww

>>750
知りたければ小売店を経営することだなチンカスちゃんww( ´∀`)σ)Д`)

>>752のド素人ぶりに噴いたww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w


>>754
超天才ヒヨコ戰艦はその筋の人だからww
スターコーポレーションとも取り引き実績あるからあww m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ザマぁw(ザマぁw(ザ〜マぁw


>>755
秘策ありww(クス
因みにデュエリーグはQRコードがカードに印刷されてるからww
オマエら下等生物には発明できない秘策だょチンカスダンゴ便所虫ww( ´∀`)σ)Д`)

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:57:38.72 ID:GqMwBJvXO.net
草場純のトランプ本片手に100円トランプでゲームした方がマシ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:00:14.65 ID:37s+MOsaO.net
嫉妬乙ww(クスクス

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:01:19.05 ID:zoe3yaZs0.net
おぱよう

ところでさ
以前言うとったけど
まことちゃんが自社でやる以外の他の会社が
まことちゃんのゲームを売る場合に
まことちゃんがもらう取り分って何の何%なの?
実経費・開発費用とか無視して売上(メーカーの売上?それとも末端ショップ売上?)の
30%をまことちゃんに上納するとかだっけ?
それとも利益からうん十%だっけ?

これも計算に入れないと収支組み立てようがないよね?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:12:28.21 ID:VoXqysxN0.net
>>756
うん、数字的な根拠を出すってビジネスの基本もわかってないのはわかったから出直したほうがいいよ負け犬
それすら出来ないんじゃ天才どころか負け犬って呼ぶのも犬に悪い、興醒めだ

どうあれ先に出た物には敬意を払うって動作も出来ないくらい狭量で無能な負け犬なのは十分にわかったから
で今度はデッキにランダムパック封入? 新要素まだ増やすの? QRコード印刷だと印刷単価はさらに跳ね上がるから490円のスターターは下手したらマイナスになるわけだけど理解してる?
嘘つくにしてももうちょっと目の前の箱使って知識増やしてからのがいいよ負け犬

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:16:27.64 ID:GqMwBJvXO.net
公式サイトから直接通販がメインになんじゃねーかな
どこの業者が扱うンだ?

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:22:58.07 ID:37s+MOsaO.net
>>753=>>759

他社で生産および展開する場合、

初期 : 希望小売価格の10%を生産の前に全額を支払う。

国内1位>>739 : 同上20%


>>760
それ全部、以前から便所壁スレ方々で書いてるからww

期間制限および数量限定のキャンペーンだから不当廉売には当たらないww


>>761
安定した収益性を望む経営方針の小売店ww

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:23:46.31 ID:YBAC29I10.net
端的に言うなら
早く出せよ。

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:26:11.85 ID:awt4Wkze0.net
こんないい加減な計算するような奴が営業やってたとかね
いかに世間知らずかよくわかる

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:32:05.40 ID:VoXqysxN0.net
その便所の落書き程度のところで自尊心満たさないと生きてけないのも苦労しそうだ、流石は負け犬

とりあえずまともな回答もなくぼくちんすごいよひさくあるよ! だけだし完勝宣言出しておきますね

ちょっとでも真っ当に流通に関わった人間ならこの程度の数字の話は簡単に出来るはずだから
カード印刷の単価は意外と高いし、54枚固有バーコード1000円なんて印刷開発管理送料だけで手一杯だよ
どんな秘策()使ったって無理
まあ負け犬に1円も入らなくていいなら小売には多少はいるんじゃない

他のカードゲームの三倍売れたって利益トントンにもならなそうだから小売業者絶対に手出さないけどな

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:40:02.42 ID:zoe3yaZs0.net
>希望小売価格の10%を生産の前に全額を支払う。
それは誰がメーカーがカードを作るときにまことちゃんに払うの?
希望小売価格ってことは店頭で販売する時の額だよね?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:42:58.94 ID:37s+MOsaO.net
>>764
営業してたのは超天才ヒヨコ戰艦なww(クス

ま、オマエが知り合いや身内に助けて貰わず 東京 ⇒ 九州 間を3日間以内に¥1000以下の支出のみで移動できてから大口を叩けww(´ー`)y─┛~~

>>765
ブシロード みたいな屑会社の食い物にされる立場で構わないならお好きにどうぞおww(・∀・)ニヤニヤ


>>766
生産するメーカーがデベロッパーである超天才ヒヨコ戰艦に支払う^^

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:47:30.31 ID:VoXqysxN0.net
>>757
いやブシロードの食い物どころかヴァイスシュヴァルツもヴァンガードも安定して儲かるから……
前者は特に作品のファンが根強いから旧弾でもそこそこ捌けるし
ヴァンガードはヴァンガードでユーザー多いから安心して仕入れられるし

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:52:28.16 ID:VoXqysxN0.net
話の都合が悪くなると論点をすり替えるあたりやっぱり無能な負け犬じゃん
便所の落書き便所の落書き言うけどその便所の落書きに完全論破されて手も足も出ない達磨状態にされてるの自覚したほうがいい

それとビジネスの場では東京-九州間移動するなら普通に金積むから
移動先にいるお客様お得意様に会うのに金積めば半日なのにケチって3日もかけて1000円で済ますとかありえないから
移動に半日で済むなら2日と半日仕事出来るんだよ、そういうことにお金を使うの普通は

外出たことのない引きこもりの負け犬にはちょっと難しいかな?

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:53:36.54 ID:YBAC29I10.net
都合の悪いこと無視してるから現実教えてやるけど、3月に出すなら印刷は1末校了。
イラストはキービジュアル、パッケージアート等含めて12月には必要。
逆算するならイラスト発注は4ヶ月前の8月には必要。
ということはカードの内容と各カードイラストのイメージ確定は今月中(もちろん効果じたいはもっと先)
もう無理。

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:56:02.60 ID:zoe3yaZs0.net
>>767
その経費はひよこちんやひよこちんの雇った人たちによる
ゲームデザイン(やメディアミックスの脚本、イベント管理など)チームの給料・諸経費込み? それとも別?

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:04:02.67 ID:4IobDVL30.net
元々、ヒヨコちんは
そういう、実際の事業の計画とかそういうレベルの話に付き合わされる状態になった時点で
もう「負け」は決定してるからなぁw

といっても、本当に面白いゲームを作ったとかの話題が他にあるわけでなし

なにをどうやっても「勝てない」話題を延々つづけるほかに、他人に構ってもらう方策もないという

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:04:10.24 ID:37s+MOsaO.net
>>770の周りが無能揃い過ぎて草不可避ww

>>768と裏腹に小売業界ではヴァンガード買い取り拒否店舗が続出してる面白メシ旨な現状ww

なるほど>>769が超天才ヒヨコ戰艦に勝てない理由に納得だww(´ー`)y─┛~~

>>771
東京 ⇒ 九州 間の移動で?

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:05:25.19 ID:7gsTX89z0.net
というか今月までに仕上げないと、来年3月発売は絶対に無理
ヒヨコ本人が一番わかってないw
まあヒヨコはゲーム制作も販売も永遠に無理だけどw

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:10:16.88 ID:4IobDVL30.net
どうせゴチャゴチャとして見難い
どうでもいいようなタロットの情報とか無理やり載せてるカードなんだし
マジでカードに広告のせるスポンサーを募集するんだもん! コレで勝てる!!
とかでいいんじゃねぇかw

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:12:13.80 ID:7gsTX89z0.net
>>773
特に目的無く九州に行くならヒッチハイクで一日で九州まで行けるわ
阿呆だろお前
九州行きの大型トラックに乗せて貰うだけだ
そんな簡単な事が今でも自慢とかw
本当にヘタレ過ぎて笑いが止まらない

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:15:16.51 ID:37s+MOsaO.net
無能>>774>>775の周りには無能が寄って来るとww

>>772

お前らチンカスダンゴ便所虫は、此処で顔まっ赤して「勝った!」「勝った!」踊っとけww( ̄ー ̄)フッ

俺は今日から>>713>>649の通りでww お先に失礼ww

負け犬の遠吠え>>776がツボったww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:15:55.07 ID:7gsTX89z0.net
車の荷台に積んで東京から九州まで連れてってやろうかヒヨコ
飛ばせば11時間で門司まで行くな
門司港で捨ててやるよ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:16:03.41 ID:GszlSVhb0.net
>>751
そう
取引先が自己の競争者と取引しないことを条件として取引するのはアウト

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:16:22.75 ID:zoe3yaZs0.net
超大雑把に言って一人日の人件費に1万円以上かかるから
普通に飛行機使うほうが安上がりだわな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:17:30.03 ID:zoe3yaZs0.net
>>773
レス番間違えてるっぽんだけど
>>771
についてレスくれるかな?
ちょっとそれ聞かないと話を進められないので

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:19:45.92 ID:50Fp++Cn0.net
>>773
770を無能呼ばわりするならお前さんの発売までのタイムスケジュール出してみな。
できるよな。

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:19:47.66 ID:7gsTX89z0.net
>>777
馬鹿過ぎて笑いがw
おいおい、小倉まで連れてって捨てて来てやるから出て来いよ
半島行きのフェリーにでも乗って国に帰ったらどうだw

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:20:16.56 ID:VoXqysxN0.net
ほら話題すり替えんなって
とりあえず何かを主張したいなら数字と根拠を出せって言ってるの
これビジネスって言うか社会のルールね

ヴァンガードが買い取り拒否されてるっていうなら取り扱い店舗がいつ取り扱い止めて買い取り拒否し始めたのかソース出してごらん?
まあ出ねーだろうけど コモンとか旧弾レアとかの話じゃねーぞ、当然そういう言い方をするなら新弾買い取りを拒否った店舗を知ってるんだろ?
旧弾の買い取り拒否はヴァンガードに限らずありうることだからな?

でまだ採算取れないけどどうなってんの? って話に回答出せないの?
回答出せないうちは負け続けてるからもう黙ったほうがいいよ

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:22:46.95 ID:4IobDVL30.net
ああー 完全に何も言い返せなくなっちゃったかー
今日から計画遂行にノンストップの筈が半日もすれば戻ってくるだろうけどもw
どうせ、他では誰にも構ってもらえない訳で

・とにかく誰かに構ってもらいたい
・言い返して、言い負かしたい

の二つが背反してて大変なカンジよなー

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:26:52.07 ID:VoXqysxN0.net
昨日から一貫してソースを出せ、数字付きで根拠を述べろとしか言ってないのにお得意の論点ずらしと回答拒否しかしないんだもんこの負け犬
完勝すぎて草も生えない
それで回答に困ったらとりあえず無能コールだろ?
何を主張するにも数字付きで根拠を出せないお前のが数段無能な負け犬だから そこ自覚しろな

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:28:45.74 ID:QW0z/RJt0.net
また痴呆戦艦の敗走か

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:32:13.69 ID:4IobDVL30.net
それこそ、むしろ自覚しているからこそ、こんな場所で
役に立たないドリーム事業計画をぶち上げてるんだろうけどもw

なにか意味のありそうな会話をして、他人とかかわりあってる気分になれるのは
この方法しかない、ってのはイヤというほどわかってるだろう訳で

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:36:04.83 ID:37s+MOsaO.net
>>784
この板の「売上・メディア展開」スレ過去ログで店頭画像URLが貼ってあるから探してみww

元の画像が消えていても俺が魚拓を取っておいたから安心しとけww(・∀・)ニヤニヤ

自分で探せよww

俺が嘘を書いても ブシロード 落ち目の現実は覆らないぜww( ^ω^)おもすれーwww

>>788
では、俺は>>713>>649だから、此れにてさらばww(ノ∀`)ノシ・゜・。

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:38:07.22 ID:zoe3yaZs0.net
超大雑把な計算になるけど
多くの場合メーカーは商品の1割ぐらいの製造原価で
商品を作って4割ぐらいの値段で卸売に売ります(とりあえずそう仮定する)
そして卸売は小売店に6〜7割ぐらいで売り、小売店は定価から定価の80%で売るよね

この場合、差額の3割がメーカーの利益になっていて
その3割でメーカーの人のお給料や、アニメのメディアミックス費用が捻出されます
だけど、ひよこちんに商品の販売価格の1割or2割を回さなきゃいけないと言うと
メーカーの利益は2割or1割になるよね
しかも何かしらんけどカードに二次元バーコードだかマイクロチップだかを仕込むとすると
製造原価も高くなりそう
これで利益出すのって厳しそう

こういうこと言うと卸を外せ、メーカーと店を直結にしろとか言うんだろうけど
TCGのショップの形態を考えると却って高く付くんじゃないかな
家電や食料は量販店やスーパーなど全国数万店舗のチェーン店でつながってるから
連絡も密で上からつなげば直だし、大量購入でトラックの行き来も効率化できるけども
デュエルスペースのあるTCGショップの大半は個人事業主が中心
卸無しで小さな個人経営店との取引を開始するためには営業が一々店舗に行き来して折衝しないといけないし
いざ取引が開始されてもそれぞれ別の経営主のショップの間を行き来するコストも掛かる
結局手間やコストがないとできないでしょうし
そもそもそういった自力で営業や輸送のできるコネや企業的体力のある会社じゃないとできないんじゃないかと
(それで言うと商品を作る前にまずひよこちんに1割払わなきゃいけないって時点である程度体力のある
 自転車営業じゃない体力のあるところじゃなきゃ始められないでしょう
 でもそんなコネや体力のある会社がわざわざひよこちんを使う必要ってあるのかな?)

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:40:23.36 ID:GszlSVhb0.net
>>789
ソースは主張者した本人が提示しろと今まで言ってきたのはどうした?

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:40:58.79 ID:7gsTX89z0.net
ヒヨコゲーなんか使わないなぁ
結局ヒヨコに足りないのは実績と信用
どちらもヒヨコに無い

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:42:34.96 ID:VoXqysxN0.net
いやいや魚拓あるなら出してよ
こっちは探して見つからなかったんだからこっちからしたらヴァンガード買い取り拒否の情報はソースが出るまで完全にガセネタなわけ

ついでに言うとヴァンガードの買い取り拒否とか本質的にはどうでもいい話で、いいから1000円の内訳どうなってんのか出せよって繰り返し飽きるほど言ってる

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:43:11.44 ID:GszlSVhb0.net
>>791
消し忘れ
×主張者した
◯主張した

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:45:41.23 ID:37s+MOsaO.net
>>786

そんな何の物証も伴ってない妄想の数値を並べられてもなww

好き放題に勝利宣言しとけww

超天才ヒヨコ戰艦の圧勝ベクトルは何をしても消せないからww(・∀・)v イェ〜イ!!

気が向いたら此処へも来てやるよチンカスダンゴ便所虫どもww(´ー`)y─┛~~

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:46:55.29 ID:YQPHqYAz0.net
>>795
文章すら読めなくなったか

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:49:54.50 ID:VoXqysxN0.net
なんの根拠もない数字っていうなら根拠のある数字出してくれよって話なんだよなーw
無理があるだろって俺らの主張に対してできるって言い張ってるのは負け犬さんなんだからさ
ソースは主張したほうが提示すべきっていつも言ってたろう?

どのみち別にいいけどね、今年中に出なかったら明確に生きてる価値がない負け犬のゴミだってことがわかるわけだから
出ると思ってないし

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:50:04.88 ID:50Fp++Cn0.net
タイムスケジュールすらまともに出せないのか。
目処立ってないじゃないか。

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:51:10.62 ID:7gsTX89z0.net
>>795
負け犬の遠吠えw
とっとと消えろ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:53:35.54 ID:zoe3yaZs0.net
定価の1割絶対に持ってくって
大会運営費用より相当大きな“搾取”になると思うんだけど
しかもひよこちん以外の誰にも還元されないという

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:04:04.34 ID:37s+MOsaO.net
>>790
面白い内容だったから返事しとくよ^^

国内1位に成ったら薄利多売でも充分に成り立つからな^^

しかも、デュエリーグではMtGを何倍も上回るプロ市場が付いてくる。

内部で細分化するアイドリーグでの収益はMtGなんぞ一蹴できるポテンシャルだww

> ヒヨコを使う必要って有る?

無いよww(´ー`)y─┛~~ < 世界1位を望まない企業にはなww(クス


>>800
それ著作権の印税の相場で普通かつ当たり前だから10%はww

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:04:46.23 ID:THuk0ki30.net
ノンストップで走るって言い出した舌の根も乾かぬうちに2ちゃんに書き込みw
本当に他に行くところもないんだなぁ……



しかし
お前らには内容は教えないがもの凄いゲームを作ったんで売り出す(普通に)
でも、かなりのムリ筋なのに

お前らには内容は教えないがもの凄いゲームを作ったんで
お前らに詳しい内容は教えないが、ボクの考えた画期的な新しいビジネスモデルで売り出す
って、もうなにをどこから突っ込めば良いのか、って話だよなw

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:23:44.49 ID:t5RLC7Vn0.net
糞口悪い書き込みばかりだが、
ヒヨコが10年も頑張って宣伝してきたのだから話題性は十分
本当に店頭に並ぶなら、買ってやんよ
期待してるぜ?

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:32:05.19 ID:3tiEoobY0.net
>>773
草とかじゃなくてさあ
印刷と流通のリードタイム無視すんなよ
そもそも印刷はどこ使うんだ?
凸版か?
DNPか?
アマダか?
安い海外使うならシッピングの関係で入稿はさらに早まるぞ
紙は何使うのか決めてるのか?
帳合はどうするんだ?

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:32:18.56 ID:37s+MOsaO.net
>>803
今、風呂の湯を張ってる最中だ。

デュエリーグ発明は今年に入ってからだが…

“ 超天才 ” とは如何なるモノか? その物証がデュエリーグって商材だ。

しかと見よ。

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:33:31.44 ID:7mROQi3q0.net
ちゃんと「売上金の一部は自分に逆らうものはすべて皆殺しにする独裁政権ダンガイの活動資金になります」と明記しとけよ

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:35:44.43 ID:2pHk1iBF0.net
俺の疑問に対しては全部秘策ありって返ってくるから面白いわ
あと年収300万円のプロは面白い
大学初任給23万とかの時代でボナ4ヶ月計算を盛り込んだら年収368万、これにすら勝てない年収で妻子養うの?

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:42:17.95 ID:t5RLC7Vn0.net
>>807
10年間も起きてる間ずっと2chに書き込みしてる奴が
外界と交流あるわけないだろ
妻子なんて空気嫁くらいしかいねぇってくらい察してやれ

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:45:16.40 ID:7gsTX89z0.net
>>805
どうしようもない負け犬だな
ついでにその禿頭剃って出家しろ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:49:14.24 ID:CPDaKy4s0.net
いまさら疑問なんだけど、なんでこの人は本人なのにまったくの別人を装うの?
叩かれすぎて解離性障害起こしてるとかそういうこと?

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:08:42.56 ID:GqMwBJvXO.net
やぁ810くん、話の流れに関係なく唐突に3日で九州にいった話とか
抱いた女の話をしたりするような人間がまともな人間に見えるか

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:23:19.03 ID:3tiEoobY0.net
現実的な話をすると逃げ出す。
やる気あんのか

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:42:35.52 ID:nG+C+VAq0.net
というかですね
本当に製作に忙しかったらこんなところで朝から長文なんて書いてる暇無いはずなんだけどね
これも営業活動()なんですかね?

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:50:13.96 ID:vVX/HElJ0.net
>>747
人にはスクリーンショットだせとかいうのに
自分が証拠だせと言われると魚拓あるから自分で探せか

コンディションのところに
新品 定形外郵便で発送いたします。新品未開封ですが、外箱に微弱なダメージはご容赦ください。
とはっきりかいてあるだろ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:52:48.27 ID:37s+MOsaO.net
>>804=>>812

何が “ 現実的 ” だマヌケめがww


そう言う台詞は、 《 送料や全ての費用の合計で国内より安い印刷屋 》 を

最低限3つ挙げてからほざけ、知ったかぶりの似非野郎めが。

ホロ印刷出来るとこが良いなww

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:55:22.26 ID:JDCBu+no0.net
返事に困ってどんどんむちゃくちゃになっていくのは見てて面白い

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:55:28.42 ID:nG+C+VAq0.net
>>815
そんなのいくらでもあるけどな
無知はつらいねー

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:58:03.84 ID:JDCBu+no0.net
罵倒されたわけでもないのに相手を罵倒してるのは、よっぽど痛いところ突かれたんだな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:03:26.28 ID:3tiEoobY0.net
>>815
ばーか
さっき挙げた3つがTCGを大量印刷できる上位3社だ
それ以外で薄利多売に耐えられる製品化できるところあげてみろよ
同人ゲーム作るつもりなら黙ってろ雑魚

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:10:54.21 ID:37s+MOsaO.net
>>813
先程、超天才ヒヨコ戰艦が此処を読んで

《 TCGオンラインのモニター、スマフォ、タブレットの視認性低下問題 》 を低コストで解決する案を想起したw

同じ此処を読んでも、その手間から生み出される収穫は
オマエらゴミと超天才ヒヨコ戰艦とでは天地の差ww(ノ∀`)ノシ・゜・。ぎゃははは!!(ウヒ〜w


>>819
遊戯王は偽造防止にホロ印刷(カードの下端に有る四角)を使ってるが、それやりたいんだよなあ…

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:13:14.22 ID:nG+C+VAq0.net
(あ、これ軍板とかで嫌というほど見た流れだわ)

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:13:47.43 ID:3tiEoobY0.net
そもそも今から印刷所決めるのかよw
同人ならおとなしくゲームマーケットにでも出してな
これだから素人さんはタチが悪い

だいたいホロ印刷にしても種類で大幅に値段が違うんだよね
箔押しなのか、一層なのか二層なのか、箔押しならパターンはどれくらいあるのか、ズレが生じる場合はどうするのか
会社によってできることとできないことあるけど調べてあるよな?
紙はどうするんだ?
ニスは両面? 裏面だけ?
サイズは?
刷り数は?
パックとボックス、カートン単位でのレアリティの出現率は?
設計して図と式で提出だぞ?
安いとこ使うとボックス内での出現パターンが決まっちゃってること多いけど問題ないか?
色校正と印刷立ち会いの必要は?
色校いるなら回数とリードタイムは?
納品場所と納品日は?
印刷所から全国の店舗に直接発送は不可能だぞ?

これがお前がこれから「商品」を作るときに最低限必要なことだ
おとなしく同人作っとけ雑魚

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:31:34.45 ID:CPDaKy4s0.net
>>811
あっ…(察し)

しかし工程を書き出すとTCG販売なんて個人でできるシロモノじゃないな〜…

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:36:35.03 ID:S83oaV5a0.net
印刷のこと考えてなかったのかよ
まあそんなこったろうと思ったけどな

>>815
相手を貶しながら「いい印刷所ないですか?教えてください!」と言ってるのにはわろたw

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:40:06.99 ID:3tiEoobY0.net
>>823
一番問題なのは納品場所
個人で倉庫借りる必要がある

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:50:04.41 ID:nG+C+VAq0.net
商業は本当に大変だな……
こうやってみるとやっぱ同人って気楽だわ、あくまで商業に比べれば、だけど

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:57:29.87 ID:S83oaV5a0.net
ヒヨコが実際に商売をするのに必要な知識などやっぱり持ち合わせていないこと、
専門の人に突っ込まれたらすぐぼろが出ること、
それでもヒヨコは罵詈雑言を並べながらあわよくば教えてもらおうとすること
がよくわかる流れでした

まじでクズだな

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:26:20.83 ID:7gsTX89z0.net
ヒヨコの肝心のゲームも中身無いのにw
いやコレ完全に詰みだ
どう考えても2016年3月発売は絶対無理
終わってなきゃいけない事を未だに終えてない時点で、最初から無理
無知で無能なヒヨコ戦艦がとくとネットで遊んでた結果だわ
本当に何考えて生きてんだw
間抜けにも程がある

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:36:50.25 ID:7gsTX89z0.net
答え書いてあるのに頓珍漢な受け答えで見過ごすとか、注意力が散漫で、感情で相手を批判する中学生と同レベル
本当に自爆の達人だ
ヒヨコは文字読めない上に自分で調べられないんだから、商売するなんて抜かすなゴミ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:46:38.95 ID:nG+C+VAq0.net
>>828
老婆心から言っておくと
ヒヨコちんはゲーム出すのが目的なんじゃなくてここでこうやって構ってもらうのが目的なんで……

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:52:47.29 ID:50Fp++Cn0.net
店舗への注文書の発送はいつから実施するのかな。
まさかまさか見切りで印刷数決めないよね?
多ければ在庫抱えるし、少なければ販売機会を失うわけで。
そのあたりも含めてタイムスケジュール出してもらわないと
とても販売するなんて言えないよね。

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:52:51.67 ID:GqMwBJvXO.net
俺含めこのスレ見てるやつの1割も信じてないだろうが
ヒヨコてんてーにはカリスマ性がありディズニーと
エニックスとSEGAとあと任天堂もか?にコネクションがあるなら
その方々に広告とかイラストとか任せりゃ楽勝ちゃうん?

なぁにカリスマ性あふれるヒヨコてんてーの為なら友達価格で引き受けるさ

ヒヨコてんてーのプロフィールは北朝鮮の金一家に通じるものがあるな

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:57:39.13 ID:37s+MOsaO.net
http://www.toppan.co.jp/archives_news/article495.html

https://web.archive.org/web/20150710035142/http://www.toppan.co.jp/archives_news/article495.html

トレーディングカードがICチップ内蔵型「ICトレーディングカード」ヘ進化

タレント、アニメ・ゲームキャラクターの画像をデジタルデータとして保有


携帯端末・TVとの接続で、楽しみ方が拡大


2001年07月23日



これの活用状況はどうなんだ?

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:03:18.67 ID:gn+MSDn10.net
当たり前といえば当たり前だが
何事もなかったように無関係の話を始める、ぐらいしかないよなぁw

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:03:48.32 ID:nG+C+VAq0.net
というわけでヒヨコちんがまた逃走しましたとさ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:04:53.94 ID:GqMwBJvXO.net
で、それバーコードバトラーをスタイリッシュにしただけと何が違うの

デュエマが初期にカードリーダー付き玩具を販売してたし
ポケモンカードや遊戯王も10年くらい前にやって以上、目新しさ皆無だね
コード類がICチップに変わっただけやん

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:08:08.79 ID:nG+C+VAq0.net
>>836
つうかガンバライドとかドラクエモンバトとかアイカツとかあの辺の技術じゃないの?

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:08:51.93 ID:quIndYNr0.net
あー、また運営に目をつけられたな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:09:37.86 ID:nG+C+VAq0.net
>>837
自己突っ込み
その辺のデータカードダス系とはちょっとちがうね

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:16:14.15 ID:37s+MOsaO.net
こっちは実物が無いデータ上の商材か・・・

http://www.toppan.co.jp/archives_news/article568.html

https://web.archive.org/web/20150710041104/http://www.toppan.co.jp/archives_news/article568.html


人気のトレーディングカードがネットの世界に初めて進出

凸版印刷とサイバージーンドットコムがWeb上で交換可能な「ウェブトレカ」を共同開発

「Bitway」を通じて販売開始

2002年04月01日


<販売コンテンツ>

● 「吉岡美穂ウェブトレカ」(株式会社ポニーキャニオン提供)

価格: 5枚入り200円、50枚入り2000円、オリジナルアルバム500円
内容: グラビアアイドルの中でもダントツの人気を誇る「吉岡美穂」のハワイで撮影した様々なシーンを提供します。
スーパーレアカードには、「吉岡美穂プライベートmovie」が付いています。8月末日までの期間限定販売。

● 「ハーフパンダウェブトレカ」(株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ提供)
価格: 5枚入り200円、50枚入り2000円、オリジナルアルバム500円
内容: とぼけた顔がかわいい人気キャラクター「ハーフパンダ」がウェブトレカとして登場!
4枚続きで集めて見られる4コマ漫画、占いがあります。

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:27:14.92 ID:WHz/XKFI0.net
よかったねヒヨコちん、また知識が身に付いたね!

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:32:35.84 ID:50Fp++Cn0.net
で、朝から未だにタイムスケジュールの提出がないわけだが。
所詮無能か。

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:33:36.27 ID:gn+MSDn10.net
あー もしかしてアレなのか

印刷とかの話に完全にたち打ち出来ないから
あんだけ意味の分らん文句つけてたスマホとかタブレットが
大丈夫になるアイデア(非公開w)を思いついたんで、これからは実体のない仮想TCGだ!
仕様を大幅に変更したんで計画が先送りされることになった!!

とかそういう
いや、いくらなんでもまさか……w

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:39:39.70 ID:quIndYNr0.net
ダンガイ政権の資金を作るためのプリスタだかなんだかとアイドルゾンビ小説とAKBによる実写ドラマ版と映画版と
ヤマトの裁判はどうなりましたか

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:43:53.45 ID:zoe3yaZs0.net
.>801
とりあえず、その受け答えじゃ企業は納得せんでしょーね
今まで何の実績もなし、他のゲームやったことない、業界のこと知らない、自分の作品の説明や質疑ちゃんとできない人が
「オレの商品は天下をとれるポテンシャルがあるんだ」とか言ってたらまず
頭のおかしい人だわな

>>820
スマホ・タブレットとと一口に言っても
モニターの物理的サイズが色々あるんよ

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:53:42.41 ID:quIndYNr0.net
またあの無敵理論で返されるんじゃないの?

理解できない企業が悪い、理解できなかったセガが潰れたのが証拠
ヒヨコ戦艦の天才っぷりに気づいた企業だけが勝ち残るのだ

ってやつ。

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:02:18.15 ID:zoe3yaZs0.net
あぁ
ヒヨコちんの場合、業界を知らんというか
むしろ業界各社を誹謗中傷してるから知らないよりもっとマズいだろうなぁ
大体既存各社のタイトルそれぞれ一個以上は喧嘩売ってるんじゃないの?
比較的持ち上げてる遊戯王相手にもペンデュラムはヒヨコのパクリとか頭沸いてる難癖つけてたし

業界各社にはまんべんなくけんかを売っててマズ無理だし
TCG業界にコネのない会社がカード出してもそもそも小売りが仕入れてくれない
まず勝負が始まらないってのはライブオンを見ての通りなんだけど
どーするんだろーね

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:10:35.20 ID:37s+MOsaO.net
>>843
違うなww
前にもシベリア板コード:ダイバーのスレで書いたが、
超天才ヒヨコ戰艦のゲーム用カードには、1枚毎にシリアル番号を割り当て、所有権を管理し、
国境に阻まれない第2の貨幣として世界へ流通および浸透させる狙いが有るww

最終的には液晶表示面の極薄カード仕様を導入し、
ゲーム上で障害となっている言語の違いを乗り越えるのが目標ww

>>845=>>847
メーカーや出版との共同事業に発展する場合は、
コード:ダイバー、バディファイト、ドレッドノートを基盤に仮仕様のダミーTCGでプレゼンするから問題ない。
ドレッドノートに先を越された全てのメーカーと出版は無能ってことで、
超天才ヒヨコ戰艦も彼ら無能ども相手に過大な期待は止めてるから心配無用ww

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:12:58.78 ID:zoe3yaZs0.net
あとさー、取り分の話
メーカーがしわ寄せを食うだけじゃなくて
普通そうやってメーカーの利益が減れば当然
卸やショップにもしわ寄せが行って取り分が減るわけで
末端ショップからすると同じ割引率で同じだけ商品を売っても
他者の商品を売るよりも利益の出ない“不味い商材”になるんよね
ユーザーレベルとしても同じようなゲームと比べて
値引きの低い実質割高・高価な商品になるから

しかもトップとったらさらにヒヨコの取り分増やすとなると
その時点で配分変えて、ショップや卸の取り分をまた減らさなくちゃいけなくなるだろうし
その時点で各地で潰れる店が続行するだろうなぁ

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:16:15.06 ID:mn78G6CX0.net
一貫して夢を語るばかりでお金の話しないからな
無能

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:17:29.56 ID:zoe3yaZs0.net
ヒヨコ戦艦だってこと隠してプレゼン行くの?
自分が誰かを隠さなきゃいけないようなことしなけりゃよかったのにね
あとからバレても十分炎上できると思うけど

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:22:09.16 ID:zoe3yaZs0.net
まぁそもそも13年何の成果も挙げられずに
便所でうねうねしてる時点で
営業スキルがあるとか天才とかから縁遠いのは丸わかりなんだけどね

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:27:58.26 ID:7mROQi3q0.net
この先、ヒヨコがゲムマやコミケのような場所に出展する、と事前に知れたら最後
毎日毎日殺すだなんだとネットでわめいてる人間が出展していると運営に通報されて、
即事情聴取→出展停止は間違いないわな。
無論、そんな人間と関わるのはどんな企業だろうと御断りだからな
ただのバイト先だろうと、住んでるアパートだろうと、バレたらお終い。

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:29:30.26 ID:zoe3yaZs0.net
>ドレッドノートに先を越された全てのメーカーと出版は無能
ドレッドノートに先にやられたヒヨコと有限会社サムライだかは無能ってことかー
自爆乙

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:37:46.16 ID:37s+MOsaO.net
>>851-852=>>584
そんな懸命に嫉妬レス投げるなよおww( ´∀`)σ)Д`)

結果および決着は>>767>>773の通りだしww

プレゼンや営業は従業員が行うが、版権の保有者およびデザイナー表示は 《 ヒヨコ戰艦 》 だよww(クス

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:50:20.05 ID:37s+MOsaO.net
>>848補足

セキュリティ強化および偽造防止の観点から、

カード生産

シリアル番号管理

上記二者を異なる組織体とする必要が有るが、

それは発表後にシリアル発行ソフトを入れ替えて、
カード側を上書きすることで管理体制を構築できる。

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:58:39.82 ID:CPDaKy4s0.net
おいおいカード一枚にどんだけコストかけるつもりだよ

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:13:47.31 ID:37s+MOsaO.net
>>857
> おいおいカード一枚にどんだけコストかけるつもりだよ


小国の造幣局を買い占め出来る程度にはww(クス

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:16:41.08 ID:mn78G6CX0.net
もう頭悪すぎてな
コストかければいいと思ってやがる

あれじゃね? 利益出さなくていいんじゃないのこのヒヨコ
勝手に金出して売れば売るほどヒヨコの懐が寂しくなるカードを売れすらせずに在庫積んでくれればいいよ
どうせ負け犬の作るものだし

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:38:39.12 ID:7mROQi3q0.net
その金でさっさと出馬すれば

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:48:59.10 ID:7gsTX89z0.net
>>855
お前が商品を永遠に発売出来ない負け犬って事が良くわかった
もうお前は人生を諦めろ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:50:15.28 ID:37s+MOsaO.net
http://www.toppan.co.jp/archives_news/article0211.html

https://web.archive.org/web/20150710060108/http://www.toppan.co.jp/archives_news/article0211.html
この特殊エンボス製版技術により、従来では再現困難であった見る角度を変えると文字や絵柄が現れる「潜像」を可能にしています。
http://www.toppan.co.jp/archives_news/article674.html
https://web.archive.org/web/20150710060627/http://www.toppan.co.jp/archives_news/article674.html
書籍類やCD、DVDなどのシュリンクライン、トレーディングカードなどの包装に使われるピロー加工ライン
<西が丘加工センターの概要>
名 称 凸版物流株式会社 西が丘加工センター
住 所 東京都北区赤羽西6-2-2
構造規模 鉄筋コンクリート造り、地下2階 地上3階
対応業種 流通加工
設 備 ピロー包装機
ピローシュリンク機
高速シュリンク機
L型シュリンク機
シュリンクトンネル機
ブリスター包装機
http://www.toppan.co.jp/news/2008/09/newsrelease801.html
https://web.archive.org/web/20150710061858/http://www.toppan.co.jp/news/2008/09/newsrelease801.html
番号印刷が必要な商品券などで、光沢感や高級感のある用紙が利用可能に
商品券などの有価証券はもちろん、
市場拡大が見込まれるシリアルナンバー入りのトレーディングカードなど、
番号印刷が必要となる印刷物を対象に積極的に営業 (2008年09月17日
http://www.toppan.co.jp/news/2007/08/newsrelease614.html
https://web.archive.org/web/20150710064049/http://www.toppan.co.jp/news/2007/08/newsrelease614.html
絵柄の中に文字や画像が隠せる『ステルス型あわすとでーる』を開発 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:59:36.80 ID:S83oaV5a0.net
何だ、無知をさらしてしまったから、必死に検索して「実は知ってたアピール」してるのか?
おせーよ
もう間に合わないよすべて

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:01:47.41 ID:3tiEoobY0.net
>>862
今もう凸版に西が丘加工工場ないからな。坂戸に集約されてる。
情報が逐一古いんだよ

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:08:05.46 ID:3tiEoobY0.net
因みにこのエンボス加工の場合、10万刷って印刷だけでカード単価50円。
それよりロットが少なくなったら単純に単価は上がっていく。
これにイラスト代金やら梱包、帳合、その他かかってきたらカード単価は100円近くなる。
はっきり言ってカードゲームのカード1枚の単価ではない。
5枚入りのブースターパックが500円しないと利益がでない

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:09:15.49 ID:W1S6xQKi0.net
そして答えられなくなってドレノスレに逃亡
送料の話は全無視
あと前から角川出版と書いているがそんな会社どこにもないぞ
株までつけて間違った会社名を延々とコピペしてる
もしかして訴えらたときにKADOKAWAの事はいってませんよとか逃げるためかwww

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:11:50.63 ID:gk4k3YHp0.net
>>863
ちなみにこの印刷会社の話はこのスレで初めてつっこまれて
それでようやくググって知識を得てるレベルなので……
まぁ一言でいうと本気でやるなら身の丈にあったことをやるといいですよ、と
>>848
ドレノ元に作ったゲームをプレゼンしたら確実にドレノのパクリですねそれ、って突っ込まれると思うんですが、それは

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:16:47.12 ID:37s+MOsaO.net
>>864

>>815


>>865
売価の問題はクリア出来る。
シリアル番号入りTCGや、
ICチップ入りTCGを安く生産できる印刷屋が必要なんだよ。


>>867
何ら問題なしww

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:22:18.73 ID:S83oaV5a0.net
計画書できそう!突っ走る!

印刷屋が見つかっていない

どこまでの計画だったんだよ

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:26:11.30 ID:3tiEoobY0.net
>>868
凸版のもつ特殊加工を安くできる印刷屋は地球上に存在しない
先端技術が通常の印刷より安くできると思っているのか

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:02.10 ID:7gsTX89z0.net
ヒヨコとヒヨコ代理が手を取りあって暗闇の穴の中で転げ回ってるだけで全く進んでないからなぁ

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:24.23 ID:3tiEoobY0.net
当たり前だが、刷り量が多いほど単価は安くなる
しかし、安い印刷屋は大量に刷れないうえに特殊加工に弱い
つまり、安くできることは不可能
できるならさっさと印刷屋に頼め
できないなら発売自体が不可能

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:28:46.36 ID:mn78G6CX0.net
所詮負け犬だから現実的なプランを語るなんて無理無理
狭い自分の部屋から一歩も出ないのにネットで検索すら出来てねーんだもん
負け犬にはそれが限界

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:35:17.63 ID:7gsTX89z0.net
現実で永遠に発売出来ない負け犬ゲーム
それがヒヨコの考えた作品、デュエなんちゃらw
まあ1度も世に出た事の無い地下世界の負け犬ヒヨコらしくて最高に面白い

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:37:41.33 ID:37s+MOsaO.net
>>870=>>872

ICチップ入りも、ホロ印刷も今では最先端ぢゃ無ぇだろww( ´,_ゝ`)プッ

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:40:27.44 ID:7gsTX89z0.net
負け犬ヒヨコの遠吠えレスが心地良いな
カードすら印刷不可w
終わりだな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:51:05.66 ID:3tiEoobY0.net
>>875
あほか。そういう話してんじゃねーんだよ
通常の印刷より先端技術が、なんで通常の印刷より安いと思ってんだ
もう一回言うけど、通常の印刷より安くできる印刷屋が存在するならさっさとそこ使え
俺はそんなことはできないことは説明した
天才ならできるっていうなら人に聞かないでさっさと見つけてこい

ホロ加工の値段すら調べてないなら無駄なだけだけどな

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:00:03.87 ID:3tiEoobY0.net
ちなみにヒヨコがユニークID割り振ったICタグいりカードの単価は800円。
2001年当時だから今は安くできるとしても500円くらいか
ま、話にならないね
10分の1の80円でも高すぎる

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:07:21.18 ID:GqMwBJvXO.net
で、結局いつ発売すんのよ

スマホ連動アプリケーションの開発とか今からで間に合うのかよ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:15:27.98 ID:7mROQi3q0.net
小売店はコンビニ行ってカード印刷しろ!とか言うんじゃあるまいな?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:49:22.25 ID:W1S6xQKi0.net
遊戯王があの値段で流通しているから自分のもできると思い込んでるみたいね
刷る部数が全然違うのに

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:52:29.41 ID:xL0b3tRt0.net
>>881
100均でトランプ売ってるからカード一枚の単価は安く出来るって昔言ってたぞ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:54:47.10 ID:xL0b3tRt0.net
後は名刺印刷サービスを使えばやすあがり、とかも言ってたな

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:08:12.19 ID:7gsTX89z0.net
ショックでトイレから出れなくなったかヒヨコw
幕張海岸でアルミ缶拾い決定だな
ゲーム制作の夢が潰えた以上、お前がここで粘着する意味が無い

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:54:46.62 ID:37s+MOsaO.net
とりあえず買い物してきた。
税抜¥98のトウモロコシが旨そうだったから2本買って、
キャノーラ油も税抜¥288で安かったので買った。
フライド・ポテトを揚げるから消費が激しいのだ。
あとは毎度のラインナップを。
エッセル スーパーカップ 超バニラ は、液状になるまで溶かしてから飲むのが最高ww

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:05:30.57 ID:hQHhQvGC0.net
いちいち税抜きって書くなよ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:17:34.60 ID:t5RLC7Vn0.net
ヒヨコって本当にアレですね

アレwwwwwwwwww
でwwwwwww
すwwwww
ねwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:25:10.27 ID:50Fp++Cn0.net
呆れて追求されなくなるとでも思っているのか?
そんな訳ない、これは「最優先課題」なんだよ。
とっとタイムスケジュールをあげてみせろ。
でなければお前は無能だ。

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:34:49.14 ID:7mROQi3q0.net
いちいち2ちゃんにレスすることなのこれ

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:35:08.61 ID:37s+MOsaO.net
>>878
それだとゲームセンターの筐体に使う記憶媒体カードの発行が赤字になって矛盾だろww( ´,_ゝ`)プッ

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:43:51.94 ID:nmLh9MGQ0.net
三国志大戦系は特殊インクを下から読み取る方式だからインク代が多少プラスになるだけじゃなかったかな
それにゲーセンは大体1プレイ1排出なので通常tcgより単価たかくなっても平気かと

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:48:45.44 ID:7gsTX89z0.net
ボッチのキモいオッさんの貧相な食生活が垣間見れて良い感じ
スーパーの半額コーナーにチャック全開で並ぶヒヨコw
惨めだな本当に

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:15:32.68 ID:qoLef+Je0.net
>>890
ばーか
あれは特殊インク使ったバーコード読み取りだ。

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:16:59.09 ID:YBAC29I10.net
>>890
無知すぎる
あれは特殊インクを筐体で読み取るんであってチップなんか入ってない

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:25:19.76 ID:zoe3yaZs0.net
幼児向けアーケードカードゲームのセーブ用ICカードのことか?
あれは数出るもんじゃないし利益度外視した品だぞ
本体のプレイ&カード排出がメイン

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:29:57.20 ID:zoe3yaZs0.net
ひよこちんって鉄道のsuica、icocaとかのカードのフィジカルコストも
利益取ってると思ってるのかしら?

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:55:08.66 ID:z4oWoBSK0.net
営業歴20年です!←常識がない
事業計画書書きました!←書いてない
トランプ1セットで遊べます!←遊べない
初心者向けルール作りました!←基本ルールがない
テストプレイしました!←友達いない
小売には後払いします!←貯金ない
来年発売します!←印刷してない
秘策はありまぁす!←ありえない
女抱いたった!←妄想でしかない
法学部卒です!←進学してない
肉だるまにしてやる!←してない
嫉妬乙www←日本語読めない
効いてる効いてるw←人の話を聞いてない
おまいら便所虫www←鏡が買えない

ないない尽くしの親の脛ちゅちゅギカントのヒヨコさん←自立してない

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:03:21.40 ID:YBAC29I10.net
チップの問題より
>>822
を何もクリアできてない時点で、3月発売なんかできないけどな

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:06:31.06 ID:GqMwBJvXO.net
唐突に九州まで3日間1000円でいった話をする
→スレの流れに噛み合ってない

2013年に動き出す→業界人総スルーのクリエイターエキスポ

(2013年)完成したらお前ら嫉妬するんだからな!
→2015年現在、未だに完成してないあげく細かい仕様すら定まっていない

バディファイトのプレイヤーの実プロフィールを参照するカードはマコトちんのパクり→
マコトはマコトでも中村誠のが先(ライダレや妖怪ウォッチ将棋のデザイナー)


ノモヒデオとホモビデオの違いみたく
中村誠とマツバラマコトの違いコピペ作れる勢い

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:20:46.51 ID:Mni+4uQ50.net
>>890
今だと500円ぐらいじゃね? っていってて
ゲーセンのデータ記録用のカードは普通に400円前後とってるだろ……

そして、別に記録用のカード自体で儲けを出す必要はない訳で

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:24:22.57 ID:oaWPyXgn0.net
いやぁ知識は発想を阻害しますねぇ
特殊なインクということを知らなかったが故にICチップを埋め込むという新しい発想が産まれたわけだ

コンドームほどに薄い発想だわ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:29:44.29 ID:z4oWoBSK0.net
>>901
薄いで思い出した

ヒヨコ「禿げてない!」←禿げて(髪が)ない

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:50:53.40 ID:Mni+4uQ50.net
まあ、一人の傑出した人間の発想で物事が一気に書き換えられる、ってのが存在しないとは言わんが

傑出した個人が一人で常人の一万倍の仕事をするとしても
たいていの場合
結局、凡人も一万人でトライ&エラーして同じように物事を進歩させちゃうんだよなぁ

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:55:32.45 ID:gk4k3YHp0.net
つうか極薄の液晶カードとか言ってる時点で頭わいてるわな
どうやってシャッフルするんだよw

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:05:23.41 ID:7mROQi3q0.net
ヒヨコが見たかはわからないけど
液晶画面にカード表示して対戦するのはすでに既出
http://mtg-news.net/wp-content/uploads/2012/02/123.jpg

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:06:50.05 ID:gk4k3YHp0.net
>>905
それなんかおかしくね?!

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:14:11.72 ID:Mni+4uQ50.net
アホがいるwwww
まあ、思いつくまではともかく、よくもまあ実際にやったなソレw

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:18:12.55 ID:I+hoX1lG0.net
来年の3月に発売で翌年には賞金掛かった大規模大会やるんだっけ?
ならもう会場抑えとかないとやばくね?

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:22:26.31 ID:CPDaKy4s0.net
アーケードのTCGってインクで識別してるんだ。ヒヨコくんを見てるとへぇ〜ってなる話がたくさん聞けるなぁ

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:26:12.87 ID:dZXRjWLK0.net
the eye of judgement ってあったやん

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:18.23 ID:gk4k3YHp0.net
>>909
ドラクエはカラーコードだった
三国志大戦とかは赤外線インクだね

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:32:15.39 ID:QW0z/RJt0.net
また公開処刑か
ホント、ヒヨコは学習能力ないな

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:12:16.11 ID:GqMwBJvXO.net
そらそーと次スレはいつたてる?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:23:00.83 ID:nG+C+VAq0.net
950越えたらでいいんじゃないかな

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:27:07.60 ID:7mROQi3q0.net
【賞金制】デュエリーグpart2【TCG】

前スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435138378/


公式サイトhttp://dueleague.com

ドレノよりも5倍ほど優れた 『 CODE:DIVER 』 他6種類以上のミニ・ゲームと、
『 全てのトランプ・ゲーム 』や『 UNOのようなゲーム 』及び『 タロット占い 』に加え、
遊戯王OCGをゲーム理論上の構造面で凌駕した、22世紀のデファクト・スタンダードたる
カードゲーム 『 デュエリーグ 』 を税込¥500で楽しめる商材です。

MtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築する。
既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デリグは、成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図。
Dリーガー達は、 《 セミプロ 》 デビューできる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:29:20.54 ID:nG+C+VAq0.net
プロは年収300万とユーザー目標600万人も書いてほしいな

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:29:26.57 ID:37s+MOsaO.net
>>895
それのことだ。

>>905
まさにそれこそ>>820で書いたズバリだ。
カード保持と置く領域の数だけ液晶を用意する手法。
スマフォの大量生産が加速してる現状、これぞ最も可能性の高いネット対戦の理想型だ。
機材は月々のレンタル¥3000辺りを想定。
アスレチック・ジムに通う会員の月会費を基準に価格設定している大人の趣味だ^^
>>848>>856とは別件(此れは2021年の技術力で達成させる計画)。

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:26.61 ID:kziEhdS20.net
はいはい。で、そのリーグとやらのタイムスケジュールはどうなっているんだ?
ところでドレノより5倍優れてるってことは5年で消滅するということかね。

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:36.28 ID:dZXRjWLK0.net
>>915
2016年3月発売決定 なのも追記で

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:31:42.63 ID:7mROQi3q0.net
え、マジで3000円でいいの?

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:32:17.64 ID:nG+C+VAq0.net
>>917
お、ヒヨコせんせー
マイルストーンはできたかい?

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:33:23.53 ID:Mni+4uQ50.net
ヒヨコちん本人が勝手に立てたなら兎も角

本人もTCGじゃ無いと言ってる
つーか、そもそも絶対に発売されないカードのスレを
意図的に、ここに立てるのは流石に微妙じゃね

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:36:10.99 ID:7mROQi3q0.net
【賞金制】デュエリーグpart2【TCG】

前スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1435138378/

2016年3月発売
公式サイトhttp://dueleague.com

ドレノよりも5倍ほど優れた 『 CODE:DIVER 』 他6種類以上のミニ・ゲームと、
『 全てのトランプ・ゲーム 』や『 UNOのようなゲーム 』及び『 タロット占い 』に加え、
遊戯王OCGをゲーム理論上の構造面で凌駕した、22世紀のデファクト・スタンダードたる
カードゲーム 『 デュエリーグ 』 を税込¥500で楽しめる商材です。

MtGとは違い、世界初(実業団リーグとは別件)の新ビジネスモデルでプロ市場を構築する。
既存の他社TCGは、未成年ユーザーが作中の架空キャラに憧れて買う構図だったが、
デリグは、成人ユーザーが “ 他者から憧れられる目標に成る為のツール ” として買う構図。
Dリーガー達は、 《 セミプロ 》 デビューできる。

========================================

[公式プロ大会参加資格=年間ライセンス料]
20万円 : メジャー
10万円 : マイナー(エキスパート/ノービス)
 1万円 : インディ(ノービス ⇒ アマチュアも参加できる部門)
10万円 : リトル(保護者の承諾を要す)

メジャー・リーガー全員の年収が各自300万円に達する迄は徴収しない
 デリグは、セミプロを含めたプロと、アマチュアとで業態が異なる。
女子リーグ構築にも尽力し、やがて 『 アイドリーグ 』 選手として細分化する展開も

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:42:09.92 ID:xO1bXzAq0.net
公式サイトわろた

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:49:34.52 ID:apJvycQNO.net
プロ年収が300万という数字はどこから出てきたのだろうか?
ヒヨコちんが欲しい年収なんじゃろか?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:52:41.30 ID:37s+MOsaO.net
>>920

遠隔地間での通信対戦ギミック>>917は20枚以上の液晶を一括管理するが、
それらギミック液晶にスマフォ及び通信回線の機能は無いよ。
通信回線は各自が別途用意するのだ。
当該通信対戦ギミック液晶は、タッチパネル機能しか持たされてない。
解約時に破損していると保証金から差し引かれる。
稼働状況は仲介サーバーで常にチェックと記録が行われる。

>>925
300万円“ 以上 ”なww
アイドリーグへの細分化も書き出しておけ。

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:54:25.89 ID:dZXRjWLK0.net
公式サイトっていつ公開されるの?

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:55:24.68 ID:nG+C+VAq0.net
>>926
まーたわけのわからんことを
通信機能無いのにどうやってサーバーとリンクさせるんですかー?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:57:43.41 ID:7mROQi3q0.net
>>926
3000円どこに振り込むんだ?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:07:33.04 ID:wNMLMdROO.net
在日(朝鮮人or韓国人>>928)の日本語不自由ぶりに噴いたww

>>926の 《 各自が用意する通信回線 》 と、

《 通信端末の種類 》 との組合わせや、

《 通信端末とタッチパネル20枚以上との接続方法 》 は、追々決めてくww


>>929
デュエリーグ事務局とかで計画。
カード読み取り装置も基本セットに含まれる。

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:07:33.27 ID:H2p/xfpj0.net
使う物が増えるまたいろいろ嵩む訳だが。
ギミック液晶とやらはどこが開発するんだ?生産は?販売ルートは?
故障の際のサポートセンターもいるよね?
あ、サーバーの維持費もいるな〜。

どうすんのこれ?

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:10:53.77 ID:Ovrh+Y8E0.net
事務局の連絡先はよ
まさかまだありませんとか言うなよ?

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:11:05.57 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>930
じゃあどこがおかしいか言ってみ?
レッテル張りだけで終わる無能戦艦にはできないだろうけど

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:11:30.69 ID:hgElVOlQ0.net
ばっかおめー
その革新的技術が実装されるまでは先送りしたり
アイディアがまだ早すぎて理解されなかったとか言い訳になるじゃん!

なおまことちゃんは現在55才、10年後には65才である

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:12:41.68 ID:hgElVOlQ0.net
ふつーに「コードだか液晶を入れるので目標を2016年から2018年に先送りにする」とか言いそうやな

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:16:39.83 ID:Oaw7wMO30.net
2016年3月発売と大々的に打ち出してユーザに周知したのに延期したらユーザ離れて叩かれるやろなー

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:16:45.85 ID:hLwzQlui0.net
>>926
今度は銀鍵のパクりか

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:23:45.91 ID:wNMLMdROO.net
>>931
通信出来るパソコンや端末が有れば、別途の装置は不要でネット対戦そのものは可能だよ。
但し>>930のレンタル機材を利用すると、自他のカード配置が一挙に視認出来るようになるってだけだ^^

>>935
最初からシリアル番号システムを導入する場合は、2017年に延期も有り得るが… 現状なんとも言えんな。

>>937
この内容は 「 銀鍵のアルカディアトライブ 」 より先に過去ログの通り発表済み。
つまり、パクって無いww

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:26:36.29 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>938
あのねヒヨコちん
どっちが先に発表とかないからね
先に発売した方が勝ちだからね

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:31:12.27 ID:Ojks58QE0.net
>>938
カード自体が2016年には無理ってわかっただろ?

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:40:31.34 ID:fkXASWZB0.net
このバカは、またパクったんか!

手癖の悪いジジイだな

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:42:21.83 ID:wNMLMdROO.net
>>939
いや違うなww

勝ったのは 《 通算での売り上げが大きい側 》 だよww(クス


>>940
ICチップ入りを導入しなければ、>>862シリアル番号でも来年の発売は動かない。

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:45:58.84 ID:Hhl67xIp0.net
その来年販売に向けてのタイムスケジュールを一切出さないのはなぜなんでしょうねー

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:46:14.20 ID:Ojks58QE0.net
>>942
>>822
が解決できないなら無理

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:46:18.72 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>942
あれ、じゃあヒヨコちんのアイデアパクっても問題ないんじゃないの
現時点で通算売上負けてるよね?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:53:57.62 ID:nm2nr7BH0.net
ついに敗北宣言か

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:56:33.43 ID:wNMLMdROO.net
>>945
ま、家族を根こそぎ殺される覚悟あるなら是非ともww(・∀・)ニヤニヤ

既存TCGは、デュエリーグ売れた分だけ後払い制に淘汰される。
つまり、20年以内に600億円以上を売り上げる相手から狙われる生涯コースも案外楽しいかもしれんぞww

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:59:07.98 ID:hgElVOlQ0.net
20年後まことちゃん75才
5年後まことちゃん60才

不健康な生活してるまことちゃんの肉体年齢って
もうすでに70才ぐらい相当だろうなぁ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:13.52 ID:nm2nr7BH0.net
他のすべてに対して現状負けていることを認めたヒヨコ
これ以上既存のタイトルにかみつくなら、まずは自分のタイトルを現実に売り出してから言え

939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 00:26:36.29 ID:ZFd7m6Lj0
>>938
あのねヒヨコちん
どっちが先に発表とかないからね
先に発売した方が勝ちだからね

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/11(土) 00:42:21.83 ID:wNMLMdROO [2/2]
>>939
いや違うなww

勝ったのは 《 通算での売り上げが大きい側 》 だよww(クス

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 00:46:18.72 ID:ZFd7m6Lj0
>>942
あれ、じゃあヒヨコちんのアイデアパクっても問題ないんじゃないの
現時点で通算売上負けてるよね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:01:50.28 ID:EAWtfKUB0.net
ホントにこのゲームをプロリーグが立って10年20年と続くものにする気ならとっくに後継者育成してないとダメなんだよな・・・

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:08:58.08 ID:hgElVOlQ0.net
>Cチップ入りを導入しなければ、>>862シリアル番号でも来年の発売は動かない。
それって2016年3月末発売予定を維持するってことかい?
2016年12月に伸ばすとかセコい事言うなよ?

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:09:04.48 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>947
じゃあ現時点ではヒヨコちんはなにも言えないね
ドレノとかにも売上負けてるよね

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:12:25.62 ID:wNMLMdROO.net
>>948>>952
遺産や継続的収益は暗殺処刑に投入されるから、
超天才ヒヨコ戰艦が死ねば直後から狩りが始まるよ。
狩人は、家族を人質に取られた処刑対象者たちだょww(・∀・)ニヤニヤ
処刑対象者が、別の処刑対象者の家族を殺すのさww
もちろん、アクセス情報の入手も回線業者の家族を拐って出させるww
超天才ヒヨコ戰艦が死んでからが本番ww
これは、政権を取れなかった場合なww(クス

処刑を計画および遂行する管理組織体は、複数に分けて互いが監査する。
もちろん裏切れば処分するww

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:14:37.53 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>953
理解できてないみたいだからもう一度言うね
現時点で売上で圧倒的に負けてるんだからドレノにも銀鍵にもバディにもなにも言えないよね?
勝ってから言おうね?

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:17.02 ID:hgElVOlQ0.net
あーうん生きてる間にTCG出して政権取れたら良いね〜
まことちゃんの脳みそや体がそれまで持つと良いけど
可能性としては数年内にTCGが出るより、ひよこちんの脳血管が破裂したり
ガンが見つかる可能性のほうが高いんじゃないかな

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:17:36.51 ID:Hhl67xIp0.net
管理組織体すべてがいっせいにヒヨコを裏切る可能性をまったく考慮してないな。
そんなに金のあるならヒヨコ締め上げてせしめたほうが楽。

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:14.63 ID:5jglDusW0.net
ヒヨコもう還暦まで5年も残ってないし、そろそろ引退してもいいんじゃないか

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:20:49.85 ID:rcHPlfVM0.net
おじいちゃん、遺産も継続的収入もないでしょう?また呆けちゃって。
だいたい生きながらにして(社会的に)死んでるでしょ?
ね?早く棺桶に戻ろうね?

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:22:55.68 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんは今まで勝手に敵視したコンテンツ相手に
粘り強く「アレはコケる」って言い続けて、5年10年経って円満終了した頃に
ドヤ顔するのが常套手段だったけど
これからはコンテンツが終わるのとまことちゃんがいなくなるのとどっちが先かわからないね

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:13.28 ID:wNMLMdROO.net
>>954

負けてる  ≠  何も言えない

>>947,>>953の通り死んでからが本番ww

>>959


>>955
超天才ヒヨコ戰艦が生きてるか否かはオマエの家族が皆殺しされる確定未来の消失に関連付かないww

>>956
締め上げ待ってるとよww
逆に身元を特定して警察を介入 ⇒ 社会的制裁 ⇒ 更に処刑

処刑管理組織体の1つは、家族を人質に取られた連中や病気の治療費を肩替わりして貰ってる連中だww
そいつらは、裏切りたくても出来ないww(・∀・)ニヤニヤ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:06.44 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんあんまり怒ると体に悪いよ
脳の血管切れたり詰まって倒れるよ

まことちゃん一人暮らしで心配してくれる人もいないから
倒れたらそのまま手遅れな障害が残る状態になったり、苦しんだ末に死亡して
ヘタしたら汚い腐乱死体になるまで誰にも気づかれないかもね
でも、そしたらまことちゃんの人生で最初の最後に新聞とかに名前が出るね、良かったね

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:20.78 ID:nm2nr7BH0.net
屁理屈モードから妄想モードに移行しました

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:36:31.99 ID:Hhl67xIp0.net
じゃあ、人質管理している奴らがその気になれば終わりか。

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:38:03.77 ID:hgElVOlQ0.net
まことちゃんおやすみ

55才のまことちゃんが運良く健康でいられても
まともに活動できるのは70歳ぐらいだと思うけど
15年×365=5475日
大きく取って残り5500分の1の今日がもう終わるね

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:39:06.82 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>960
いや、負けてるやつにはなにも言う資格無いんだろ?
お前が昔自分で言ってたことだぜ?

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:47:53.10 ID:wNMLMdROO.net
>>961=>>964

超天才ヒヨコ戰艦の死こそ起動鍵だと知ったショック寝込めww(・∀・)ニヤニヤ


>>963ID:Hhl67xIp0
> じゃあ、人質管理している奴らがその気になれば終わりか。

( ´,_ゝ`)プッ < “ 奴 ” など居ないww 何故ならば機械だからww


>>965
記憶に無いのおww(´ー`)y─┛~~

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:51:28.72 ID:5jglDusW0.net
すでに痴呆症が進行している、はよ老人ホーム入って隠居しよう

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:54:03.22 ID:qZUKKfQ40.net
ヒヨコ早く死なねーかな

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:59:21.71 ID:qZUKKfQ40.net
結局ヒヨコは何一つ発売出来無い

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:00:35.75 ID:qZUKKfQ40.net
何も残せず、誰の記憶にも残らず、墓さえなく
ヒヨコはただ消えていくのみ

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:03:01.06 ID:qZUKKfQ40.net
終には自分が生きてる内に大逆転と言う妄想すら維持できなくなった

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:06:54.68 ID:ZFd7m6Lj0.net
いやー、なかなかに悪くない妄想だ
こういうのを待ってた

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:06:55.12 ID:Hhl67xIp0.net
で、その機械は誰が作って誰が管理するんだ。
人質は生きていてこそ価値があるわけだが食事やら健康面やらはどうするつもりなのかな。

もうね、ここまで書いていて五十歳児相手にするのも楽じゃないなと思えるわ。

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:07:36.84 ID:qZUKKfQ40.net
自分が死ねばー何て言い始めたって事はヒヨコ明確に死を意識する段階に入ったんだろうな

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:09:02.21 ID:hgElVOlQ0.net
あぁうんがんばってね
暗殺者雇うために“これから”、“TCGでヒット”
出して一財産稼げると良いねぇ
今のところタイムスケジュールも建てられていないようだけどさ

大きく見て残り5500日、悔いのないように生きなよ
2ちゃんねるでのたくるとかアニメ見るので時間浪費してる暇ないんじゃないかな

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:10:12.38 ID:5jglDusW0.net
実は中学あたりで不登校になって知能がそこらへんで止まってるんじゃないかと思う
大学卒業したにしては思考が幼稚すぎるだろ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:12:16.01 ID:hgElVOlQ0.net
2ちゃんねるでのレスポンチバトルは
屁理屈でごまかして勝ったつもりになってれば良いだろうけど
時間と“死”はごまかし聞かんからね

まことちゃんの残り時間は大体まことちゃんが
2ちゃんねる来るようになってから今までと同じぐらいかね
まことちゃんにとってこれまでの2ちゃんねるで過ごした時間の
体感は長かったかな、それとも短かったかな?

978 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:13:30.65 ID:wNMLMdROO.net
>>967-977

>>521の通りオマエらの家族が殺される瞬間は

着実に近付いて来てるww( ^ω^)おもすれーwww


人質の一部でも生還させりゃ充分ww(クス

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:16:35.98 ID:FaKpcsM20.net
>>978
それを言って何年なるの?
いい加減、現実みろや 55歳で臭い爺よー

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:18:36.79 ID:qZUKKfQ40.net
>>976
ヒヨコの妄想話は概ね高校時代を境に内容が変わるから蹴って的な転機は高校時代
入学出来なかった大学に強くこだわるのもその為
後はフリーターだか親の臑齧りだかで生活して10数年前からは生活保護の引きこもり

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:21.63 ID:Oaw7wMO30.net
ヒヨコの寿命はこうやって不毛なレスをするだけのために刻一刻と消費されていっているんだなぁ

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:20:41.91 ID:hgElVOlQ0.net
大きく見て5500日といったけど
おそらく実際1000日もないかもなぁ
まことちゃんの健康問題が出そうなのもあるけど
その前にまことちゃんの素敵ママが亡くなったりで
環境変わって、好き勝手なこと言ってられなくなるだろうし
それこそ今年や来年中に必死で動かないと、何も出来ないままフェードアウトしそう

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:19.11 ID:hgElVOlQ0.net
残りどれだけの日々が残ってるのかわからないけど
その間にまことちゃんの素晴らしさを理解してくれる
白馬にのった王子様に出会えると良いね
それにしたってゴミ屋敷やブログにこもって頭おかしいこと叫んでても
出会いなんてないだろうけどね

勇気を出してイベントに出たり、売り込みに行けると良いね

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:23:53.96 ID:qZUKKfQ40.net
そう言えば固定回線からじゃなくて携帯からの接続になって久しいが料金未納でネット止められたか?
案外すでに家なき子でダンボールハウスから書き込んでたりして無いw

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:36:12.89 ID:bBaO9DQk0.net
ヒヨコ家なき子説当たってるかもしれんな
和牛和牛言ってたのも飯が食え無い故の妄想かw

986 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:43:49.90 ID:wNMLMdROO.net
>>984

お前ら下等生物は、[ .sc ]側スレッドをチェック出来ない低知能だったなww( ´,_ゝ`)プッ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:48:04.52 ID:qZUKKfQ40.net
おぉ何か言い訳始めたぞw
顔真っ赤にしてるあたり図星だったらしいw
今も蚊に刺されながらダンボールハウスかヒヨコw

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:48:09.46 ID:wNMLMdROO.net
>>979

今日明日あたりから過去ログ洗い出しを再開するかもww(・∀・)ニヤニヤ

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:50:04.92 ID:qZUKKfQ40.net
ダンボールハウスで洗い出しw
死ぬまでやってろwww

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:57:03.12 ID:ZFd7m6Lj0.net
>>988
ずっとコードダイバースレ止まってたもんね
そんなに相手されないのさみしかったの?

そして今日も目処がたったはずの事業計画書を書いてる時間は書き込みからみてなさそうなのでした

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:01:04.12 ID:4947cOKy0.net
滑p川出版てどこの会社w

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:01:37.58 ID:qZUKKfQ40.net
そりゃダンボールハウスじゃ事業計画書用の紙も用意でき無いもんなぁ

993 :(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok @\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:16:54.76 ID:KlvBdGd/0.net
 
規制解除ww(・∀・)ニヤニヤ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:18:35.28 ID:qZUKKfQ40.net
おーおー慌ててネカフェに逃げ込んだかw

995 :↑効ぃてるw効ぃてるw( ^ω^)おもすれーww@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:21:41.37 ID:KlvBdGd/0.net
>>994

【カードゲーム】CODE:DIVER【コード:ダイバー】50

シベリア板スレにIP表示で投稿済みww(クスクス





     此処の次スレ要らんぞww



 

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:22:31.86 ID:qZUKKfQ40.net
うわー
顔真っ赤すぎるwwww

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:27:44.33 ID:qZUKKfQ40.net
さて無能ヒヨコの死に様を見せてもらおうかw

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:23.11 ID:0N6FejcR0.net
洗い出しって…ネタをメモ帳なりなんなり纏めておいてからここに書き込んでるって訳じゃないんだな
行き当たりばったりの適当だってことがよく分かる

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:31:53.50 ID:qZUKKfQ40.net
孤独死か道端で野垂れ死か

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:16.25 ID:0N6FejcR0.net
>>1000ならヒヨコ戦艦の事業頓挫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200