2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ハンドレスデッキ75【インフェルニティ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:00.76 ID:Ler0YNGt0.net
アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

満足させてくれよ?

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ74【インフェルニティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419327552/

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:30:45.13 ID:2jAwVHuL0.net
ほとんど狙った目なんか出ないからな すごい人でも成功率3〜4割くらいらしいし イカサマはまた別だけど

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:32:53.87 ID:bHEJlSOo0.net
>>421
好きな目出せるようになったらもはやイカサマジャン

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:33:12.61 ID:dqeuJCBT0.net
フルハウスや3カードなんてやらかすと負けるポーカーってなんだろうな…
ポーカー、ソリティアに飽きたら墓地のレベルの合計を21に揃えるブラックジャックをしよう
>>420
5伏せエンドして相手にストレートフラッシュ発動される以外ありえないwww

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:36:27.88 ID:2jAwVHuL0.net
>>422
タネも仕掛けもなくて手の感覚でやってるなら技術でしょ無理だけど

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:44:54.03 ID:bHEJlSOo0.net
>>423

ノーデンビートルデーモンリベネクロパワーツールレベスティ

墓地闇5たいと水一体地属性一体(たぶん)
21ブラックジャックです

なんかループできそうだし大満足しながら

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:52:14.69 ID:ajR10ZPR0.net
出目の操作というと遊戯しか思い出せない

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:54:47.04 ID:IiSMlTRU0.net
サイコロが割れて7だとぉ!?
か、あれはシュールだった

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:55:22.52 ID:bHEJlSOo0.net
>>426
サイコロ割って7出せばイカサマじゃなく先行が取れるぞやったね

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:51:52.05 ID:8aKBrJkg0.net
割れるくらいの威力でサイコロ降るとか危険行為過ぎるわ

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:17:46.73 ID:/zy/n2UH0.net
その威力で顔面狙った畜産

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:31:00.60 ID:ag15zaUk0.net
>>430
昔ながらの脆い素材+千年パズルの先端に当たっただけだから・・・

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:45:48.66 ID:AhCqTCnZ0.net
プトレマイオスからのランクアップ先として有能なのを纏めると
アザトート(モン効果発動不可)、ダイヤ(墓地肥やし&サルベ不可、闇メタ)、デュランダル(効果メタ)、プレアデス(フリチェ除去)

こんな所か? 実際は後者二つは採用する枠無さそうだけどな

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:03.25 ID:ag15zaUk0.net
相手ターンにモンスター効果封じるのは強いな
プトレ ステラナイト アザトートで3枠使うのはきついけど

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:07:09.27 ID:OnBIUejP0.net
TRPGのバクラもサイコロの振り方でイカサマしてたし……

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:30:15.07 ID:0omEAzfJ0.net
>>432
デュランダルと神殿を守る者でですねww

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:22.24 ID:VpFVy44v0.net
正直なところEX3枚使う時点でIFでの実用性はほぼ無いな
まあエクストラに余裕のあるデッキでダイヤ出てくる危険があるぐらいかね

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:22.34 ID:3+haZWjx0.net
シャドールに強いから採用され巻き添えで死ぬ
あると思います

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:29:17.22 ID:0omEAzfJ0.net
あると思いマース
てかインフェへの私念を持った奴らが
絶対に殺すマン

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:32:13.78 ID:Zb+w4VNk0.net
プトレマイオス出してきたら警戒すべきはアザトート、プレアデス、デュランダル、ダイヤか
デッキによってはアルトリウスやサイドラノヴァも出るだろうが、他のパーツで分かるだろうからこれはあまり警戒しなくていい

アザトートとダイヤが特に厄介だから、流行った時の対処法を考えておいた方がいいかもな
といっても大抵ブレスルで解決するが

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/30(金) 13:13:45.97 ID:WhHS0oXQb
xyz型使ってる人に聞きたいんだけど、エクストラ何入れてる?
リヴァイ・チェイン2・ダイア・ガンマン・ローチ
ウロボロス・ルーラー・ハンド・ナイトメア
他何かオススメある?

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:53:44.95 ID:2fYCVm2f0.net
後攻ドローフェイズにやられるのが最大の問題で
聖杯くらいしか解決策が

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:40:26.37 ID:dW0Pv/oF0.net
1ターン封じられるだけだし先行ルーラーよかまだまし

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:47:24.82 ID:ck1Uc+9Z0.net
ダイヤは皆既日蝕でもいけるがアザトートが問題だな
あいつの効果モン封じ召喚ターンのルール効果だからほぼ確実に1ターン流すしかねぇ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:17:24.29 ID:0omEAzfJ0.net
エクシーズオーバーディレイを使おう

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:24:50.04 ID:+wqKsrRl0.net
新規のウサギがうざいな

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:35:39.90 ID:ag15zaUk0.net
効果無効にしない分他のデッキより被害はないよ
デーモンとか死んでももう一回だすし

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:50:18.72 ID:d9tLflvG0.net
またクリフォートみたいな強Pテーマが環境取ったら虫環境の時のヴェーラーみたいに積む側に回れるかもしれないしな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:45.33 ID:NJD8BLhR0.net
サイド候補として一応集めておきたいがレアリティが気になる
ノーマルレアっぽい雰囲気なのが怖い

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:08:47.54 ID:2fYCVm2f0.net
ぶっちゃけ新規ワクワクしながら待ってたDDが完全に死んだのがショックであんま気が回らなかった

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:12:59.13 ID:OnBIUejP0.net
社長がぜんぜんデュエルしてないからな
そのうちクラッシュタウン編みたいなのをやってDD新規くるよ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:24:07.32 ID:0omEAzfJ0.net
新規のうさぎガン割ってくるのが()

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:30:36.51 ID:+wqKsrRl0.net
テンキも割れるのか

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:37:40.79 ID:UW3GJGVOO.net
サイキックも使ってるから嬉しいし怖いし妙な気分……星1なら狂喜乱舞しとったが

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:44:32.69 ID:puPQB7tu0.net
インフェ捨てる効果使わなければ問題無くね

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:49:06.51 ID:TcWkyXnV0.net
ガンは一度表にしなきゃ蘇生効果使えんからなぁ・・・
うさぎで終わる

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:32.27 ID:QDNu5leG0.net
うさぎでガンが終わるとか何言ってんのこの人たち

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:00.14 ID:NJD8BLhR0.net
蘇生効果だけ使う分にはガンは問題ないでしょ
IFでうさぎに割られて不発になる可能性があるのってデーモンパレスくらいじゃね?

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:23.35 ID:puPQB7tu0.net
テキストを読んでないのかエアプなのか

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:54.93 ID:sOge8jKy0.net
効果自体は止められないけどダグレとかに打たれてランク4立てられなくなるのはつらそう

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:14:14.74 ID:HfFCz/1n0.net
>>455
テキスト読め

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:33:13.73 ID:C8YkIZMS0.net
ID:0omEAzfJ0
くさい

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:34:16.35 ID:0omEAzfJ0.net
うさぎ強すぎが効果使わなきゃなんの問題ないからね
蘇生ならガンは先に墓地に行くから割ようないしね

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:38:31.32 ID:0omEAzfJ0.net
>>461
どういう意味だい?

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:39:00.82 ID:HfFCz/1n0.net
日本語も満足に使えないんだからガン割らると思うのも仕方ないっすね

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:44:34.07 ID:L/E6IsiP0.net
>>464お前も使えてないじゃないか
と突っ込まずには居られない

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:47:03.04 ID:8rLrECuC0.net
うさぎは先行ダグレサモプリを使った展開邪魔してくる上にモンスターが場に残らないからヴェーラー以上にケアが面倒くさい

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:47:23.91 ID:puPQB7tu0.net
>>465
GOJI
http://i.imgur.com/XVLioNx.jpg

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:48:28.04 ID:HfFCz/1n0.net
>>465
やだ・・・恥かしい・・・///

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:49:42.36 ID:AQ9x3Yl10.net
(この流れで今まで発動宣言→墓地に送って蘇生だと思ってたとか言えない)

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:56:20.10 ID:jFJ+qtEj0.net
>>469
それであってるよ?だからガンの蘇生効果に対して幽鬼うさぎ発動しても破壊対象不在で蘇生効果は止められないと思ったが俺間違ってるかな

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:57:38.14 ID:VpFVy44v0.net
緊テレから出てくるだけで一々ダグレだのデーモンだの破壊されてxyzしづらくなるのは面倒だな
しかも守備もデーモンと同じラインだから倒してから展開ってのも無理だし

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:57:44.27 ID:0omEAzfJ0.net
>>470
あってるよ
手札捨てる効果にならうさぎでガンを破壊できるって話だし

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:19.99 ID:INGFYehj0.net
コストで墓地に送るから発動宣言と同時に墓地行きでしょ?

>>469は効果処理時に墓地に送るから、最初うさぎが効くと思ってたってことじゃないの?

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:13:23.72 ID:4p+9R0g+0.net
2月から緊テレうさぎの出張セットが流行りそう...

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:45.05 ID:+wqKsrRl0.net
霊獣でガン積みされて連契とウサギのフリチェ地獄がやばい

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:09:29.65 ID:IdQngye30.net
手札誘発の破壊ってそうとう狂ってるのにサラっと出ちゃうのがな

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:18:17.14 ID:0omEAzfJ0.net
うさぎが汎用出張になってしまう予感

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:45.29 ID:VpFVy44v0.net
ヴェーラー撃たれた自分のサモプリやブリキンに使えば回避して効果使えるな
流石に無理があるか

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:55.31 ID:0omEAzfJ0.net
>>478
チェーンブロックって知ってるかな?

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:46.32 ID:IdQngye30.net
>>478
さすがに冗談だよな?
テキスト読めてないにも程があるし

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:54.05 ID:puPQB7tu0.net
>>478
エアプ野郎

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:11.57 ID:jct9LA2U0.net
闇属性ならともかく光属性だし、ヴェーラー撃たれない場合も手札に残られると困るから結局アド損承知で使わなきゃならなそう

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:51.88 ID:pchAWBgw0.net
>>481
エアプってか遊戯王やってないだろうな

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:22.45 ID:jct9LA2U0.net
そもそもヴェーラーにチェーンできねえわ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:29.92 ID:E85K3amn0.net
自分のブリキンに撃って墓地に送って回避出来ると思ってたんですけど無理でしたかね
申し訳ない

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:48.85 ID:pchAWBgw0.net
たとえ使えても
ヴぇーラー打たれなかったら
手札にうさぎが残って不満足

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:39.45 ID:jct9LA2U0.net
一応一体目のチェインを効果使うと同時に処分するみたいな使い方はできるな

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:53.04 ID:qZvnN6Ou0.net
効果自体は無効にしないし場を空けるために使う可能性

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:47.92 ID:pchAWBgw0.net
ホントに言ってるのか?

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:30:35.70 ID:84XpneVA0.net
場を空けなきゃいけない状況ってぶん回ってハンドレス状態になってると思うんですけど(名推理)

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:35:42.58 ID:duRlSH/s0.net
ダイヤウルフ効果にチェーンされて未来皇が残る不満足展開…

って一瞬考えたけどダイヤは解決時自分いなくても問題ないから大丈夫だった、さすが優秀

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:52.85 ID:jct9LA2U0.net
未来王にまとめないで直接チェインを割る場合は先に割っておけば
チェイン割るはずだったダイヤウルフは相手の場の破壊に回せるからメリットになるんじゃないかと思った

そもそもまず採用しないだろうカードの無理矢理な使い方だから、そんな動きをする状況が限定的すぎるという事実は無視

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:31:50.20 ID:iVj/vo9a0.net
もうやめましょう
IFに手札誘発などないのです・・

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:01.81 ID:UC8E6c+q0.net
インゼク時代を知らんのか

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:11.50 ID:DgZDeI7J0.net
虫時代→ヴェーラー入ってるIFが選考会ベスト16
六武時代→シエンを倒せるゴーズがサイドに
なんだ、IFって手札誘発使えるじゃん!

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:11.57 ID:X0VsIMcq0.net
あの構築は予想外だったわw

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:06:40.71 ID:LI2Sdqfh0.net
今はゴーズ無くてもシエンの処理が出来るようになったな いい時代になったものだ白目

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:11:22.11 ID:BYLrN58YO.net
本当、何処まで取り込むのか。TFSPだとオリジナルカード使えていいなーIFパーツ集まらな過ぎ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:49:10.60 ID:zy77tDv80.net
ダークシンクロ版のワンハン出せれば強いんだがなぁ

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:56:19.55 ID:LI2Sdqfh0.net
インチキ効果もいい加減にしろ!

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:25.00 ID:wyVsgeN20.net
名称縛りターン1なら実質永続効果のみコピーだから純IFのファンデッキが輝いたな

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:24:47.90 ID:JQ2RMeKd0.net
万能サーチはヤバイ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:08.40 ID:RldXyoFG0.net
ワンハンドレッドアイが破壊されたのでソウルチャージを加えさせてもらうぞ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:36.38 ID:+2o1jkGg0.net
>>503
アカン

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:16.45 ID:0zo5jTJM0.net
ワンハンドレッドアイが破壊されたのでダークシグナー最強キャードを加えさせてもらうぞ

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:57.62 ID:lgQqKNFO0.net
ウルフワンハンハカイソルチャサーチ

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:42:15.06 ID:159Rfbfz0.net
そういえば今日リベ型(ヘルパト無し)で16人の非公認で準決勝までいってクリフォに負けた…こんなんじゃ満足できねぇ…

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:17:57.90 ID:CJ9cEnBo0.net
>507
多々買え…

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:08.19 ID:pchAWBgw0.net
>>507
特にヘルパと最低二枚は持っておこうよ

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:56.59 ID:DgZDeI7J0.net
ヘルウェイ・パトロール…こんなカード俺は三十六枚持っているよ…(社長並感)

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:38:48.93 ID:E3OqY+om0.net
そいつをこっちにWATASE!!

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:46:44.56 ID:roSa+U1IO.net
再録ブチ切れおじさんとかたまに見るけど一般販売で手に入らない物はもっと再録しても良いと思う

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:48.24 ID:LI2Sdqfh0.net
ヘルウェイはそろそろ再録しても良いかなって感じはするよね もう4.5年前だし

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:25.06 ID:WylyKE5l0.net
俺、ヘルパトが再録されたらデッキ組んで大満足するんだ…

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:50.32 ID:H3Y8QkTA0.net
ノーデン欲しいけどすぐ禁止になりそうで買う勇気が出ない

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:41.39 ID:mmMDYK7Z0.net
>>515
パックで当てれば問題なし

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:07:39.05 ID:E3OqY+om0.net
>>515
昼食四回抜けば買えるぞ!

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:01.11 ID:LI2Sdqfh0.net
ノーデン我慢すれば回転寿司くらいなら行けるぞ!

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:12.04 ID:PPpydqo90.net
ノーデンは制限かからないと思う

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:56.34 ID:84XpneVA0.net
再録乞食おじさんもどうかと思う
最近のKONAMIにこれ以上求めるか

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200