2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】ハンドレスデッキ75【インフェルニティ】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:00.76 ID:Ler0YNGt0.net
アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

満足させてくれよ?

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ74【インフェルニティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419327552/

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:56:35.70 ID:68dW8TG+0.net
いやそれよりも指どうなってんだよお前

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:24:19.75 ID:YSugRgYB0.net
リヴァイキービ深淵ネクロデーモンブレイクブレイクバリアバリアまでは行ったよ

そんなことより指怖すぎ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:57:35.51 ID:d03F94SG0.net
それよりわざわざ写メ撮る必要あるか?

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:14:03.91 ID:w3CsBiKq0.net
>>168
そんなことより指怖すぎ

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:22:35.36 ID:9EJ+hvTq0.net
左上のは財布か何かだろ
それにしても米版か

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:29:48.75 ID:cHVoc/FK0.net
>>170
そんなことより指怖すぎ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:10:04.54 ID:X3Mi7w7n0.net
5枚めくったら141、おろ埋、蘇生、ソルチャ、デーモンだった豪華すぎて最適解がわからん
適当に回したらソルチャが余った

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:40.26 ID:yhtpoM1J0.net
>>172
そんなことより指怖すぎないか?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:38.06 ID:X3Mi7w7n0.net
>>173
写真あげてないけどそれ流行らせたいの?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:26:15.51 ID:6bSR8Jr20.net
指はごめん、ベッドで写真撮ったから足の親指が写り込んでた

写真上げたのは最近満足板が盛り上がらないし何か無いかなって思って

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/24(土) 20:52:54.55 ID:W+xgA4Pw4
>>172
リヴァトリシュネクロデーモンデーモンバリアバリアブレイクブレイクになった

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/24(土) 21:01:05.97 ID:W+xgA4Pw4
>>165
チェインルーラー(魔法)ネクロデーモンデーモンバリアブレイクか未来皇リヴァルーラー(魔法)デーモンバリアブレイクかなぁ

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:48:55.12 ID:hdAV5FPA0.net
豚アピールが最高にキモい

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:01.80 ID:d03F94SG0.net
何も無いなら無いで粛々とやればいい

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:27.86 ID:SsEsS2qu0.net
オタクをステータスだと思ってるタイプの人間なんだろうな・・・
こういうのは後々後悔するぞ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:16:20.76 ID:kkYdy8Vb0.net
使えそうな新規カードも来ないし何もないのは仕方ない

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:23:35.56 ID:iYV/opM00.net
TFSPでソリティアして満足するしかねぇ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:58.96 ID:OJ5iIsJW0.net
TFSPで鬼柳さんと対戦した(こっちは勿論IF)んだが、案の定《無の煉獄》やら《虚無の波動》やら入っててワロタ
リベンジャー型かと思ったらリローダーも入ってたし…あんなデッキを回せるとは流石リーダー

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:08:19.22 ID:OJ5iIsJW0.net
>>165
自分はルーラー(魔法)リヴァイネクマンデーモンバリアブレイクブレイクになった
ヘルパト3積んでる構築ならルーラーまで行けるね

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:30:38.54 ID:DsNHoAz80.net
ところで皆はヘルパトを何枚持ってる?
3枚目を購入しようか悩んでるんだけど

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:41:26.46 ID:4Bmb6/HIO.net
買おうかどうしようかって思うくらいの物は買ってから悩むと良いって俺が言ってたよ
新品売ってたのにまた今度にしよー…つってスルーした2年前の俺に言ってやりたいわ

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:50:10.57 ID:8HA1F+Z/O.net
それはあるなー、アーク買うまえにヘルパト買えばよかった

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:27:27.55 ID:4InICp2y0.net
>>185
去年の夏ごろに3枚目を買った
終末ソルチャ簡易と制限になってからダグレヘルパト3ずつにすることが増えてる

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:33:24.78 ID:Z+vCdQiL0.net
3枚入れるのって初手に来る確率を高めてるの?

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:44:53.49 ID:4InICp2y0.net
2枚来て欲しくはないがそういうこと、ダグレと一緒に引きておきたいカードだから

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:07:10.27 ID:JwzwI4in0.net
ブリキカバトカゲやらと引いてもそこそこ嬉しい

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:37.45 ID:Ap5jGT7E0.net
誰かループ特化でIF組んでるやついない?
今リベ型とHERO型、エクシーズ型とあるうちどれかをネタデッキとして作り替えたいんだが

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:05:53.15 ID:UmU0lYxi0.net
後ろ二つはガチ寄りだろうし
そもそもループ型って基本はリベ型を特化させたものじゃないの

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:29:03.94 ID:InBrl0ZX0.net
何も考えないで回してるだけで時間めっちゃ使えるからなリベ型

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:07:01.98 ID:SnEhKFHm0.net
ブリュが逝った時に一度IFバラしたんだけど小野さんが優勝した動画見てたらもう一度組みたくなった
過去スレを何個か見て流行りのxyzIFを組んでみたんだけどいまいち回らないから診断お願いしてもいい?

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:45.26 ID:hVed2nmU0.net
よし、満足させてくてよ

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:49.99 ID:SnEhKFHm0.net
お言葉に甘えて

計40枚

上級0枚

下級16枚
デーモン×3 マンサー×2 リベンジャー ダグレ×3 ブリキンギョ ヘルパト×2 サモプリ トリデ バリキテリウム
魔法12枚
ガン 伏魔殿 羽箒 増援 サイク×3 ゼロマ×2 蘇生 愚埋 ソウルチャージ
罠12枚
リビデ×3 ブレイク×2 神宣 奈落×2 バリア×2 強脱×2

EX15枚
オガドラ デスドラ ベエルゼ アルマデス チェイン×2 ルーラー ダベリオン エメラル ダイヤウルフ 未来皇 リヴァイエール ビュート アークナイト カステル

コンセプト:普通のxyzIFだと思う
ただ展開していくとチェインデーモンマンサーブレイクブレイクみたいな中途半端な感じで止まってしまうことが多い感じ

備考:ヘルパトは2枚しかなかったので3積みは無しの方向でお願いします
もう一枚買うにもそろそろ再録が怖い

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:55:44.43 ID:SnEhKFHm0.net
ブリキンギョは2枚でした
連投すまぬ

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:57.70 ID:hVed2nmU0.net
んー、最低限弄った方がいい所は

・メイン
モンスター:リベンジャー外して終末の騎士
ブリキンギョよりもバリキテウムの方を2枚
魔法:簡易融合、月の書、ブラホ投入
罠:リビデは抜く
エクストラ:シンクロ全抜き、エメラル抜き
ノーデン、ガガガガンマンにNo.80、No.66
深淵に潜む者を1枚ずつ投入

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:47.67 ID:JwzwI4in0.net
簡易ノーデンは必須だと思うが

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:27.32 ID:4InICp2y0.net
復帰したてでいきなりノーデンは高いからな
でも持ってると簡易融合が活きるからまずプロキシで試すといいよ
xyzIFはネクロ初手にあまり来て欲しくなくて展開途中に状況見て落とすからゼロマが初動になりにくいのでいらないと思う

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:03.01 ID:p37AHN9O0.net
そういやノーデン数えるほどしか使ったことないな
いれて損はすることは絶対ないけどやっぱ制限はでけーな
きたらラッキー程度か

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:30:26.55 ID:z0V11K3B0.net
シンクロしたいならフェルノとか墓地肥やしと
ミラージュと百目を入れればいいと思う
ただ初動が遅くなるからどちらにしろ
月の書、ブラホも入れた方がいい

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:31:18.55 ID:PXV9mfSD0.net
これxyz型じゃなくてリベ型じゃね?

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:31.51 ID:49aHVVph0.net
いやxyz型にリベピン刺ししてシンクロで対応力増やしてるだけだろ
ゼロマ2にリビデ3は蘇生カードが多すぎると思う
リビデより簡易ノーデンにして余った枠に汎用
あとブレイク3も多いから2枚でいい

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:05.87 ID:PXV9mfSD0.net
一切シンクロしないのがxyz型でリベピン刺ししたらリベ型だと思ってた
スマソ

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:39.35 ID:53ehpbpO0.net
リベ1でもリベ型って呼ぶんだと思ってた
リベ型ってどういう型の事指すの

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:55.24 ID:SnEhKFHm0.net
飯食っててレス遅くなってごめんなさい
色々意見ありがとうございました
リビデ×3→簡易月書ブラホ
ブリキ→カバ
リベ→末騎士
ゼロマ×2→ブレスル神警
シンクロ+エメラル→ノーデン深淵ガンマンNo.60,80
に変えて練習して直してみます
重ね重ねありがとうございました

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:42:10.16 ID:hVed2nmU0.net
No.60ちゃうNo.66
マスター・キー・ビートル

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:59:29.75 ID:/MokF4qX0.net
マスカーキービートル

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:03:43.30 ID:iNypOTZg0.net
>>207
そこら辺はかなり曖昧でたぶん明確な定義とかはない

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:47:50.72 ID:P/qLiVse0.net
あんまきっちり決めても荒れるだけだしな
まあリベ1枚でも入ってたらリベ型のくくりでいいと思うよ

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:55:13.04 ID:D3lzFdQH0.net
xyz型使ってるんだけど

シンクロで大型並べてくるデッキにどうしても勝てない
最終的に並ぶのが1500〜2500程度の小型中型だけだから押し潰されてしまう
バリアとか使ってもくず鉄の像とかで無効化されちゃうし

こういうのってどうすればいいの?

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:00:05.35 ID:y+joPKjH0.net
>>213
そこでダベリオンですよ

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:00:13.20 ID:hVed2nmU0.net
ベタな対策では虚無空間やミラフォかな

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:40.93 ID:iNypOTZg0.net
>>213
エクシーズ型はルーラーと虚無キービートル出して封殺するもの
頑張って先行ブン回ししよう

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:43.48 ID:9wGPPiC60.net
エクシーズ型なら虚無キーいいんじゃない
適切なタイミングを見極めるのが難しいかもしれんけど

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:26:02.53 ID:4InICp2y0.net
>>213
くず鉄の像でバリア無効化されるってどういうこと?

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:57:10.43 ID:Z+vCdQiL0.net
>>213
そもそもシンクロ相手に殴り勝とうとしてるのがずれてる
101カステルダベリオンで除去したり虚無キールーラー少しピンポイントだがローチで封じる
バリア無効はまるで意味わからん

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:36:09.00 ID:W96P3KH8O.net
ジャックがブレイクスルーとか言って驚いた、別のカードだけど

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:10:08.35 ID:hCgAzTLp0.net
少数なら除去で対応できるだろうし、大型並べてくるって言い方は先にぶん回されてるんだろうか
先に動かれるのはしょうがないところもあるから少しでも止められる確率あげるためにやっぱ虚無とか積むしかないんじゃないか

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:41:47.65 ID:thSr9J9U0.net
>>213
一般的なエクシーズ型のエクストラから優先順位で選んでみた
上から順に通したいカードになってる、これらを使って幾つか仕留めて、残りは返しのバリアブレイクで除去する感じでもいいかも

1.ビュート:相手が並んでいる状況で通れば最も強い。未来皇の素材にも出来るため無駄なく展開できる
2.カステル:カステルは未来皇の素材にしつつ除去もこなせるため、カステルを経由して未来皇に繋げるのがベター
3.未来皇:同士討ちを狙うことができる上、破壊耐性もある。同じ攻撃力の相手が並んでいる時は迷わずこれ
4.ダベリオン:素材二体で出せる手軽さと打点維持は強力、効果除去には弱い
5.アークナイト:アブゼロなどに強く破壊耐性があるが打点は低め、並んでいる状況なら優先順位は低い。未来皇を作れない時はこちらがいい
6.バーサーク:装備効果でエクシーズの攻撃力を1200上昇させる。チェインやリヴァイにつけるだけで大型と並ぶ
7.ダイヤウルフ:自分の場を空けながら除去をしたい時はこれ。使い終わったカステルを選択することで効果を二回使うこともできる

…あと上でも突っ込まれてるけど、バリアをくず鉄の像で無効に出来ないだろ
スペルスピード3のバリアにチェーンできないじゃん

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:06:06.27 ID:BUD7WraI0.net
相手の魔法罠にチェーン発動で無効に出来る上にスペルスピードすら凌駕する最強くず鉄の像でも使われてるんだろう多分
あのテキストでどんな解釈をしたらそんな使い方が出来るのかは知らん

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:56:25.26 ID:Vs64nr0I0.net
実戦経験のなさが露骨に現れた

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:58:14.39 ID:vqpl+VJg0.net
テキストを読んで楽しくデュエル

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:06:57.41 ID:qOAkAA2R0.net
くず鉄の像根本的に効果無効にする効果持ってないしね

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:51:02.18 ID:v8P/QyWe0.net
大昔のミラフォ発動にサイクロンじゃあるまいし

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:00:25.42 ID:QWlNoJit0.net
スペルスピードの概念を知らない
「破壊」と「無効にし破壊」の混同
テキストの変な解釈

いまどき小学生でもこんなことはしない

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:48:20.63 ID:xe3rJuLk0.net
小学生低学年の時マジシリをマジシリで返した思い出

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:38:24.79 ID:kg56md3AO.net
マジシリをマジシリで、アニメだったらすごい場面。
OCGのスリーブ使っている人でガードスリーブ何を被せてる?いいサイズが無いんだ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:46:57.53 ID:yfBt8pQP0.net
そのスリーブ持って店員に聞いた方が手っ取り早い

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:14:23.12 ID:+iCJHhR90.net
アニメのせいで最強ホープ使いの子供をたまに見るな

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:09:10.84 ID:J2pXPCk7O.net
>232
ナンバーズでしか戦闘破壊できず素材0の時攻撃受けても自滅しないホープとかインチキもいい加減にしろ!
(ハンドレスでオガドラ並べまくりながら)

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:32:38.57 ID:vqpl+VJg0.net
おやつYかハリケーンハード

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:50:44.68 ID:d+k3PS180.net
最近なら最強ジェットウォリアーしてたやつがいたな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:51:41.83 ID:cM6sdY8O0.net
おやつYかカルトだな カルトスリーブの決済にpaypalが使えることを知ってからはカルトスリーブになりがち

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:06:21.45 ID:AZppzluV0.net
最強エンペラーなら気づかれまい

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:57:02.76 ID:6gFR2sEI0.net
先行ぶん回しして硬い布陣つくったはいいが、中途半端に粘られてジリ貧になることってよくある?エクシーズで場が圧迫される

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:08:54.69 ID:ZTzjrdJC0.net
粘られないように布陣作るんだよ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:33:50.45 ID:YQz4i0kA0.net
スリーブの話になってるな。
俺は友達からもらった5D'sの黄色いスリーブ使ってるわ。絵柄とか主張しすぎで目立つの嫌だし。

詰将棋見たいなプレイングは好きだけど、ガンでぶん回した時ほど満足出来ない。

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:50:03.90 ID:EHnU/Elh0.net
>>240
その上にかぶせるオーバースリーブの話だと思うんだ

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:28.37 ID:2HSZ/qFU0.net
ウルプロ使えばインナーとウルプロだけでいいから楽だわ
スリーブに金かけるくらいなら4つ目のIFのためにヘルパト買う

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:01:57.58 ID:qOAkAA2R0.net
ガンてなくても場がパンパンになる時あるよね

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:48:50.90 ID:fk6vJI080.net
ネクスリが好きかなサイズピッタリで適度な固さだし

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:57:29.73 ID:OPS9vrSd0.net
カウントダウンザワールドインフェルニティってのを思いついたんですけど流石に無理ですよね?

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:59:12.67 ID:2HSZ/qFU0.net
ID変わるまえだからってお客様を装うなよ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:58:07.82 ID:RT/lRG/zO.net
>>241
うん、オーバースリーブの事です。俺も竜の紋章のやつだがアクセラだと大きすぎるどうしたものかと
ヘルパトは欲しいが売って無い

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:59:45.15 ID:ngFzSfUg0.net
話は変わるが
ブレイクとバリアへの考えと
採用枚数
型を教えてやもらえないか

ちなみに俺は
黒IFバリア3のブレイク2

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:30:09.45 ID:iXnvmwpV0.net
>>248
xyzリベ型
ブレイク3バリア1
かな

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:35:02.35 ID:6XzoT8W90.net
XYZでどっちも2枚

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:36:26.49 ID:B/ailcbX0.net
リベ1ビートル1のシンクロでバリア1ブレイク2

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:14:26.87 ID:4h0ox6AJ0.net
ワンハン型両方3

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:37:15.67 ID:XifAjwYY0.net
リベ入xyz型でバリアブレイク各二枚

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:51:32.37 ID:vQzF5Z+90.net
リベ型シンクロで各二枚

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:53:12.02 ID:oRpI/s0u0.net
xyz型にバリア3ブレイク1
リロパにバリア3ブレイク2

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:59:55.01 ID:qrgBZXXR0.net
ミラリベ型でバリア3ブレイク2

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:39:47.99 ID:0r1rXaRK0.net
xyz型でブレイク3バリア2

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:43:28.60 ID:NJMxICX40.net
ビートル型でバリ2ブレ1

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:07:18.32 ID:7y5nJTpS0.net
HERO型バリア2ブレイク2

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:58.64 ID:aBdEE8q/0.net
HERO型ブレイク2バリア2
初手でダブらせたくないのと片方に偏らせたくないから

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:30.06 ID:7y5nJTpS0.net
>>260
実は半年ちょっとぶり位に遊戯王復帰したんだけどHERO型ってこの半年で変化あった?
とりあえずソウルチャージとサモプリ、終末、簡易は制限に合わせて、ノーデンは買った。

休止するときはここでもわりとHERO軸の人居たと思うけど、最近の過去レス見ても全然話題無いし皆xyz型に戻しちゃったの?

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:33.47 ID:B34jlsag0.net
主観だけど黒より紫の方が強いと思う

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:15:21.00 ID:T/slSQYY0.net
昔はHERO関連のカードが腐ってもサモプリ2枚やソルチャ3枚で半ば無理矢理に安定性を保つことができたけどどっちも規制かかって事故率が高くなったように感じたから元のxyz型に戻しちゃった

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:24:05.89 ID:eq+rG1hS0.net
リベ型にノーデンダークロウアシッドセカンドチェンジミストバブル入れてたけど今ミストとバブルしか残ってないわ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:32.28 ID:7y5nJTpS0.net
やっぱそうか
ソウルチャージもだけど特にサモプリが痛いね、ちょっと回してみた感じ

ダークロウ虚無マスキー揃うと強いんだけどな。それだけだとIF要素ないけど

総レス数 1009
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200