2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】爬虫類族スレ31【エーリアンヴェノムワームレプティレス】

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:35:58.87 ID:6nvE+dKO0.net
ここは遊戯王OCGの「爬虫類族」について語るスレです
基本的にsage進行でお願いします(メール欄にsageと入力)
次スレは>>980
爬虫類使いは皆家族です。愛さえあれば救われます。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】爬虫類族スレ30【エーリアンヴェノムワームレプティレス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1407146976/l50

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/12(木) 16:39:37.35 ID:kaK9lH1yv
ハストル元ネタ通りの見た目でクッソかっこいいんだけど
遊戯王的にこの見た目は完全にミザちゃんだ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:45:45.24 ID:1rooFtle0.net
ミナ様のお陰で受験受かりました!なのでキングをデッキから抜きます!

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:27:12.03 ID:pz2klHCK0.net
あらゆるパックでゴルガーのおもちゃが増えてるな
早速組んで満足するしかねえ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:44:20.01 ID:0JENc7yn0.net
ハストルは結束エーリアンの俺には吉報
モナイトでドッグ釣り上げて出せる素晴らしい逸材だ
ドッグがレベル3に生まれてきた意味がやっとでてきた

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:17:22.43 ID:8WxeVhLC0.net
ヴァイパーリボーンで蘇生させたらそのまま自動破壊で効果使えるのもなかなか強いな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:25:38.39 ID:+RhmcP2q0.net
>>801
ヴァイパーは少し使いにくいからリビデをゴルガーでバウンスしよう
ただそこから装備ハスターを墓地に送る手段は何かいいのあるかねえ
ダブサイとか積んでAFハスターエーリアンデッキとか…事故りそう
もしくはカブトロンとかでさらに展開を試みるか

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:28:42.83 ID:Si7hY6K20.net
フィールドから離れればいいから、それこそゴルガーバウンスですよ
エーリアンはじまったな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/12(木) 21:43:27.28 ID:2jxyLbzgU
犬出せばAカウンター2個乗るからそれでゴルガーの効果使って破壊→装備になったのをバウンスで済むから
やっぱり先にゴルガー立てておきたいな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:38:17.57 ID:+RhmcP2q0.net
>>803
それだと次効果使いたいときにまたシンクロし直さなきゃいかんやん、それならリビデでハスター破壊までをゴルガ、装備状態からはがすのを別のやつにした方がよくないかい?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:45:32.11 ID:tWhKQPLJ0.net
ゴルガーのもう一つの効果をつかおう

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:00:46.90 ID:+xl+KftF0.net
ハストルで洗脳軸もまともに作れるようになるかな
今までエーリアンは実際に組んだこと無かったけど、いよいよ作ってみるか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:20:04.38 ID:rWb+Kani0.net
ハスターとゴルガー並べたら大体ゲームエンドまで持ってける気がするからいいや(思考停止)

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:43:27.13 ID:1L/31Omr0.net
レベル4シンクロはバイパーおジャマトリオでも出るんだよな
ラミアヴァースキに繋げられない場合の選択肢としては十分な性能か

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:55:40.79 ID:+RhmcP2q0.net
>>807
勝ちにこだわると大体はゴルガーで永続を繰り返して使う形に収束するけど色々構築選べて楽しいよ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:09:19.73 ID:+xl+KftF0.net
>>810
相手のカードのコントロールを奪うっていうコンセプトが気になっててもともとエーリアンには興味があったんだ
なので基本は洗脳軸でいくつもりだけど色々試してみるよ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:24:58.27 ID:SXfSGAT+0.net
>>811
エーリアンさわったやつなら一度は挫折した道だ







後で研究結果教えてくださいお願いします

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:58:43.76 ID:Iuh/ZfBg0.net
今回のパックは本当にエーリアン強化っぽいな
名指し強化ではなくグッドスタッフ的に強化されるのが非常にオレ好みだ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:28:02.21 ID:l8rbhNY10.net
でもエーリアン・インフィニティやエーリアン皇子が出たら嬉しい

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:33:27.28 ID:4iAtO6E00.net
集団催眠バウンスして使いまわそう

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:08:31.61 ID:14iFd4Mr0.net
モナイトが墓地にいて手札にモナイトとドッグがいるとき

モナイト召喚時にモナイト蘇生+ドッグ特殊召喚

モナイトとドッグでハストル特殊召喚

ハストルとモナイトでゴルガー特殊召喚しハストル効果発動、後にバウンス

モナイトで吊り上げるのはレベル4が大半だからあまり出す機会がない希ガス

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:17:21.16 ID:l8rbhNY10.net
「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」と名のついたモンスター1体以上

異常な打点と効果相応に縛りがきっついのがゴルガー様

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:13:24.30 ID:S4xMiblQ0.net
モナイトから出すから忘れがちだが、縛りはかなりきつい方だよな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:02:06.73 ID:e0E/v5950.net
なぜソルジャーが採用されてるかを話すときがきたようじゃな…
そう、縛りがあるただそれだけじゃ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:31:38.41 ID:P8vW99080.net
かといって叩き落すためにシャドールと混ぜても消えたからな・・・
やっぱナイスGUYの登場は大きい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:39:40.79 ID:e0E/v5950.net
今まで召喚権を使いうさぎで場に出すか素引きからの手札4と組み合わせるか墓地肥やし系と組み合わせないといけなかったソルジャーがパパッとデッキからssできるってやばい

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:55:20.90 ID:bAW09d0M0.net
ただこれからはさらに虚無が怖くなるな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:15:39.45 ID:5nCFm3bwO.net
神殿お触れ「待たせたな」

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:16:36.72 ID:nyty36kE0.net
音響エーリアンだとエクストラが核爆発しそう
ゴルガー2体と縛りなし5~9は一枚ずつ欲しいし出しやすいランク4や使いまわしたいノーデンは欲しいしそこにギータスベーシスで出せるハストルも入れると枠が死ぬ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:23:40.13 ID:A/zWHIr70.net
音響エーリアン組んでるけど、キングレムリンももちろん欲しいし、ほかの4エクシーズもそこそこほしいが、シンクロも欲しいというカツカツ状態

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:25:38.95 ID:294BaEe40.net
音響はp召喚ねらう?それとも展開要因としてギータス使うだけ?
多分pの相方はパートナーがだろうけど相性どんなもんかねえ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:55:31.18 ID:nyty36kE0.net
Pの相方はパートナーガだな
ギータ3ナーガ2オッP1とサイザス3だからギータスが出ることが多くなるけどP召喚できることも割とある
ハルベやキングレ、場合によってはストリクスでサーチした連中をPすることは時々ある
一番強いのは先攻ラビットPだけどまあこれはあんまりないな
パートナーガは割といい、ベーシスと合わせてメタホルになったりゴルガーかL5Sと合わせてヴォルカになったりできるし二枚張ってゴルガーで戻してまた二枚張ってでかなり打点上がるしそれも強い

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:11:35.62 ID:P8vW99080.net
音響じゃなくてDDと組ませてるからわからないなぁ・・・
EXカツカツなのはわかるけど

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:45:48.79 ID:l8rbhNY10.net
音響関係なくExカツカツはゴルガーの宿命やろ
シャドールなら融合いるし

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:48:20.19 ID:bAW09d0M0.net
みんなはGUY2枚目以降はどうする?
サモプリいいかと思ったんだけどメタビにサモプリはどうなのかとも思ったので

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:56:09.66 ID:e0E/v5950.net
>>830
初動と返された時に握っておきたいから持っといたらいいんちゃうの、どうしても腐るならサモプリギータスその他手札コストにすればいいんちゃうの

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:28:12.77 ID:NboS3eHX0.net
パートナーガとPマジで3-5が同時に召喚可能だから両方呼べるヘイタイガー入れて……とかやってるとどんどん枠が奪われていく
まあPギミック自体結構枠取る物だから仕方ないと割り切るか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:06:59.61 ID:qTffiU/10.net
苦紋様にターン1制限ないなら罠モン組んでみようか
しきたりとも相性いいしうまくいけば相手ターンに場を荒らしまくれそう
ただ苦紋様をサーチできないからやっぱ安定はしなさそうだな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:54:40.55 ID:Gf/UwFh80.net
いやー盛り上がってきましたねー
間接的強化だけじゃなくて爬虫類自体にも強力な仲間が増えたし
オラワクワクしてきたぞ!

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:05:33.50 ID:0qIVuaaw0.net
ファーニマルも使ってるから最近ワクワクしっぱなしだわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:51:11.12 ID:P8vW99080.net
興味本位でRRに触れたら自力で脱出できなくなったから
誰かゴルガーの効果でバウンスしてくれ頼む

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:08:27.30 ID:mog0D9oK0.net
>>836
ハスターが装備される音

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 03:32:49.27 ID:3HexJe780.net
ワームにジェントルーパーと暴走召喚突っ込もうと思うんだけど、
なんか他に無理なく入れられる良い感じの対象モンスターいないかな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:08:46.76 ID:g9dvpzbP0.net
なんで暴走召喚?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:12:26.27 ID:Bjkp3lR10.net
暴走ってロマンあって一度はデッキに入れたくなるけど基本的にサーチできないし相手依存で発動条件満たせる機会がそこまで無いことに気づいて抜けていくのな、サイバーとかブンボーグみたいに決まれば殺せるならまだしも

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:35:57.70 ID:jL1/t24l0.net
予想guyがノーレアという絶望
やはりシンクロは滅ぶべきなのです…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:42:51.90 ID:5qKGhAR/0.net
墓地にいてうまみがある爬虫類ってなんかいないだろうか

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:30:43.93 ID:jL1/t24l0.net
キラスネ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:32:11.50 ID:jL1/t24l0.net
は、少し違うか
サウザンドブレードみたいに直接的なアドになるやつって他の種族でもそういないよ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:18:02.40 ID:3HexJe780.net
いやジェントルーパーならキングレでサーチすれば2枚から簡易ロック効くし、メタビしながら少しくらい時間稼ぎになればいいなって
シングルで安く売ってたら予想GUYと1500バニラ使ってみようかな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:07:24.13 ID:PPsEk80h0.net
ジェントルーパーは攻撃力低いミナ様をまもれなかったことをこの前知ってからは入れてない

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:20:21.72 ID:hLv6EDzn0.net
攻撃宣言時→ジェントルSS→対象再選択だから2体じゃロックできない気が

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:05:55.27 ID:zt2VShJf0.net
攻撃宣言→ジェントルSS→暴走召喚の流れでなら2〜3体並べられるからまぁロックは可能

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:25:49.83 ID:8hN4KUVx0.net
>>847
切り込みロックになるやん

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:05:57.07 ID:1MocPoEh0.net
攻撃宣言は対象再選択前のステップだから
攻撃宣言出来ないの文言じゃ止められない
3体並べるなら1体死んでもロックにはなる

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:13:31.44 ID:1MocPoEh0.net
ああ攻撃宣言じゃなくて攻撃出来ないって文言だったか・・・

Q:自分フィールドに《海》が存在するとき、相手モンスターが攻撃してきました。
  自分は《血の代償》や《リビングデッドの呼び声》を発動し、以下のモンスターを出しました。
  バトルステップの巻き戻しは発生しますか?
  ●《地縛神 Ccapac Apu》(攻撃対象に選択する事はできない)●《ガーディアン・ケースト》(攻撃対象にされない)●《伝説のフィッシャーマン》(攻撃対象にする事はできない)
A:フィールド上に《海》が存在し、相手モンスターが攻撃宣言を行った時に、《血の代償》の効果によって《地縛神 Ccapac Apu》《ガーディアン・ケースト》《伝説のフィッシャーマン》を召喚した場合でも、戦闘の巻き戻しは発生します。
  しかしながら、《地縛神 Ccapac Apu》や《ガーディアン・ケースト》を召喚した場合、《地縛神 Ccapac Apu》や《ガーディアン・ケースト》の効果が適用される為、自身や相手プレイヤーを攻撃対象に選択する事ができません。
  なお、《伝説のフィッシャーマン》を召喚した場合、《伝説のフィッシャーマン》を攻撃対象に選択する事はできませんが、他にモンスターが存在しない場合相手プレイヤーを選択する事ができます。(10/04/13)

この裁定がある分可能っぽいがどうだろうな
これかだからコンマイ語は

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:39:04.42 ID:q2goKJcq0.net
ケーストの裁定いつの間に変わったんだ
地縛神が出た頃は文言は違えどフィッシャーマンと同じで単騎立ちだとプレイヤーが殴られる裁定だったのに

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:47:46.19 ID:qTLOtX9c0.net
罠モンゴルガーの罠モンスター採用をどうしようか・・・
苦紋様の土像を考えると苦紋様の土像3は確定として
シャドール混ぜて影依の原核詰むか、強制転移とセットで始源の帝王混ぜてロックも出来るコントロール奪取型にするか、シェイプシスター混ぜてシンクロ軸にするか
無難にメタル・リフレクト・スライムとかスタングレイ、死霊ゾーマ詰むにしても何枚詰むか。。。とりあえず苦紋様の土像とゾーマ3,3の6で回すか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:49:46.65 ID:f9Lj7cJd0.net
スタングレイでプレアデスルートにしよう
というか今回の罠モン2種ほんと優秀なのな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:21:50.96 ID:qrUdGe5g0.net
>>853
初めて知ったが魔法罠ゾーンが埋まるのってコントローラーのフィールド上なんだな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:46:31.88 ID:XjEYGnZW0.net
土像ってゴルガーとの組み合わせばっか言われてるけど、《Quantum Cat》が来日したら
隕石で再セットする過程で1枚ドローしつつ2枚割れるね

土像3積みする人ってビッグアイピンで入れたりするんだろうか

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:40:34.33 ID:DZPSMqwk0.net
デモチェのwikiに使用する代表的デッキにエーリアンの文字が!

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:58:15.46 ID:MAg8W7iN0.net
GUYと兎の枚数だけど
ソルジャー3ならGUY3兎1が最適解だと思うんだけどどうかな?

あとGUY使ってから召喚時にアドとれる星4で強いのってトリオン以外に何かいたら教えてほしい

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:17:07.11 ID:0M237f8a0.net
トリオン3とか入れるならティオもいいかもしれんし
他にはシンプルに光天使とか

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:00:17.53 ID:qTLOtX9c0.net
>>855
それもあるけど始源の帝王特殊召喚できなくさせたり、
そもそもゴルガーで回収すれば強制転移は相手モンスター無償奪取だしなぁ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:04:32.74 ID:MAg8W7iN0.net
>>859
光天使はサーチ先が対して強くないってのなぁ
ティオはいいね、試してみるよ

てかさっきGUY3兎1って言ったけど全く共存しないなこいつら
どっちか3にするか他の通常入れた方が良さそうだわ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:07:19.16 ID:/O9vGfZV0.net
でもあまりバニラを入れると事故る、うさぎとguyはどちらも調整していれといて腐った時の対処を考えたほうがいいかもしらん

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:27:05.16 ID:e6j5+P020.net
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:27:32.40 ID:sQ+Z8qKl0.net
GUYはサモプリで切るかな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:44:49.93 ID:qCFqvrJ90.net
兎3guy3ソルジャー3でも意外と困らないわ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:59:16.82 ID:XjEYGnZW0.net
天罰爆風の手札コストにすればいい
キングみたいなもん

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:27:08.23 ID:MAg8W7iN0.net
>>865
手札複数きたときの処理どうしてる?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:22:47.22 ID:qCFqvrJ90.net
手札コストssした別のとランク4とりあえず伏せて弾除けとか
各1ずつ引いただけならそれぞれ使うし、相手が止めて来て結局効果発動できなかったりもある
全く困らないとは言わないけど、それ以上に素早く体勢を整えられるのが嬉しいって感じかな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:38:59.13 ID:LAghlTtK0.net
兎って止められた時のリスクが大きいからいっそ抜いちゃう選択肢もアリな気がする
ソルジャー2GUY2みたいに予想GUY使えばガン積み避けつつソルジャーの実質枚数増やせるし

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:01:44.96 ID:MAg8W7iN0.net
確かにGUY3兎3ソルジャー3有りかも…
ほぼ初手でソルジャーキングレ出来るし
天罰でも積んでみるか…

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:09:10.32 ID:OpKoEqd60.net
なるたけ他のカードを積めるように、って考えるとソルジャー2GUY2から調整するのが最適かもな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:20:46.47 ID:qrUdGe5g0.net
兎に関しては序盤に引けるかどうかがカギだし、枚数調整で2枚にすることはあってもピンはあり得ないと個人的に思う
兎を入れるなら兎ソルジャー共にガン積みしてGUY適当に
そんなに入れないならいっそ兎は全部抜いて、GUYソルジャー間で調整するしかない希ガス

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:30:14.93 ID:MAg8W7iN0.net
何度もレス悪いけど兎は3がいいという結論に至った
やはり1枚から動けるのは大きいね
GUYだとそれ+星4の何かがいないと強い動きできないから兎3のGUY調整が良いと思った

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:55:05.70 ID:0JH8cPuX0.net
>>873 残った兎をどうするかってのが問題にになりそうだけどな
かくいう私はレドックス1カゲトカゲ3デブリ1で誤魔化しているが

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/15(日) 22:58:58.97 ID:FESpDTVOi
兎2ソルジャー3ゴブリンドバーク3で
手札のソルジャーと2枚目の兎処理してるな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:12:15.11 ID:sB7bMPqp0.net
リビデ3搭載エーリアンならまずキングレじゃなくてチェイン立ててウサギおとして蘇生からの効果って動きが最高に気持ち良いからやめられない

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:29.77 ID:oG99D9si0.net
兎大量に入れるならいっそのことラギアを出せるようにした方がいいと思う

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:02.27 ID:/b8CH/th0.net
だよなぁ
バニラ一種類に対して兎ガン積みはどれかが腐る可能性が格段に上がるから怖いんだよ
ランク4主軸ならほぼ毎回レベル4手札に握ってるはずだし、GUY発動ソルジャー棒立ちなんて状況は少ないと思うから俺はGUYソルジャー共に3でいくわ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:32.11 ID:Xz2QJq8B0.net
まあメタ風にしてるかしてないかで別れるよね
メタ風使ってる俺としてはやはり1枚始動は大きい

ここんとこエーリアンしか話題にならないが他の爬虫類は今回のパックで強化されたテーマあるの?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:12:56.08 ID:Xz2QJq8B0.net
貪欲な瓶良くないか?
エーリアンって魔法罠まで含めると2、3ターン目には発動条件整うしソルジャーの回収、ハルベルトとかトリオンとかサーチ先の回収とめちゃくちゃ相性良いように思えるんだけど

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:19:24.38 ID:ZsgTc6h30.net
ハルベの弾丸が尽きやすすぎて困ってるなら試してみてもいいんじゃないか
そんな事態に陥ったことなんて数えるほどしかないから俺は入れないけど

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:00:21.22 ID:zmyISoOs0.net
>>879
EMかな、リザードローしかきてないけどキングレだけでスケール3と6が揃うようになった
あとはコカライア?炎王の孤島で爆破しやすくなっただけだけど

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:58:22.62 ID:6Dvogt1IO.net
孤島からユベリッターも飛んでくるのか恐ろしいわ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:04:10.36 ID:eK9hXYFO0.net
エクシーズ軸のエーリアン使ってる人ってEXどんな感じ?
私はカゲトカゲ3ハルベルト3兎2で結構エクシーズ寄りの地属性エーリアンなんだが
融合:ノーデン1
シンクロ: ゴルガー2 アルマデス1 トリシュ1
エクシーズ:キングレ2 カステル1 ラプソディ1 深淵1 リベリオン1 ラグナ1 ビュート1 チェイン1
現14枚なんだがラスト1をガンマンにするか101にするかあるいは他に選択肢があるかで悩んでいるんだ
今さっきラギア出せるように〜って書き込みがあったから書くが正直枠が足りなくてつらいんだ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:08:40.23 ID:McdqLRb/0.net
どこを見るかによって変わる、ラグナとか一部以外要らないような気もするが…
俺ならラグナ抜いて101ガンマン両方入れるかな、リビデガン積みで展開できる構築とかなら深淵かラプソディどっちか抜いてルーラーかな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:15:14.15 ID:sCWbGyr30.net
俺はラグナサイドでルーラーと未来皇

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:32:56.51 ID:eK9hXYFO0.net
ラグナかー
メインにウィップバイパー差してるからたまに活躍させやすいんだけどやっぱ微妙か
直接101で除去った方が早い場面もあるしちょっと入れ替えてみようかな
未来皇ってそんな強い?エクシーズ2体ってことは合計4体も犠牲にしてまで出すほど?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:56:28.58 ID:yoIqJj9i0.net
未来皇ホープさんはやっぱり奪えるっていうのが強いよね。戦闘では無類の強さがあるし。
自分はラグナとラプソディorアルマデス抜いて101、ガンマン、ルーラーor未来皇
ガンマンさんは殺しきれるラインとして強い

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:13:31.08 ID:R28O2ztD0.net
101でしか出来ないことあんまないし俺はその2枚だったらガンマンかな
あとチェイン使う?おれはその枠ジャイアントハンドかな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:19:53.00 ID:eK9hXYFO0.net
後出しっぽくて申し訳ないけどリビデ3だけでなく強化蘇生まで3投入のメインデッキ構成で
チェインで落として即蘇生って流れが結構あるんよ
チェインで落とすのは兎だったりトリオンだったりまあいろいろなんだけどさ

ラグナも搭載も一応[バイパートカゲでラグナ→バイパー落として蘇生罠構え]って戦術が結構楽しくってさ
こーゆーのはメインと一緒にさらさなきゃって感じなのかなやっぱり

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:48:52.05 ID:sCWbGyr30.net
未来皇が居たらって意識しながら回して考えればいいんじゃね
聞いた感じチェインカステルキングレあたり並びやすくてかつ除去札少なそうな感じだけど

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:48:37.85 ID:o+6LTQ5v0.net
先生!未来王が入るスペースがありません!

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:16:10.62 ID:dlXnMdgU0.net
デュエル中にカードを書き換えればいいじゃないか!

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:27:13.54 ID:dlXnMdgU0.net
インフェルノイドが素材2体以上融合と専用未来融合を手に入れたらしい
ワームとはなんだったのか

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:32:37.53 ID:CW26WebL0.net
煉獄の虚無!!!!!!!!!これだよワームが求めていたものは!!!!!!!!!(血涙)

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:33:37.90 ID:McdqLRb/0.net
ワームのお墓を立てるウラ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:43:51.73 ID:sCWbGyr30.net
http://i.imgur.com/ZRQdmEz.jpg
ワーム融合はよはよはよはよはよ

総レス数 1028
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200