2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】爬虫類族スレ31【エーリアンヴェノムワームレプティレス】

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:26:17.81 ID:BM+n70W30.net
宇宙船(そらふね)があるじゃないか

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:35:28.88 ID:JMl0MrwD0.net
宇宙恐竜の出番かなって思ったけど爬虫類族じゃなくて恐竜族だな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:42:49.38 ID:20Ixxp9B0.net
恐竜族全部爬虫類でよかったのに

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:32:23.33 ID:SziVM8X/0.net
宇宙獣や宇宙砦も爬虫類だしへーきへーき

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:01:49.50 ID:OK/mp0DW0.net
虫は宇宙から来たという説もあるし、エーリアンやワームは昆虫族の方が良かったかもな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/05(月) 02:07:27.02 ID:dNehRzUFU
>>443
円盤ムスキーじゃだめですか(泣)

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:14:04.27 ID:tnGfK47U0.net
エーリアン◯◯
星4/地属性/爬虫類族/攻1800/守1000
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、フィールド上のAカウンターを1つ取り除き発動する。デッキからカードを1枚ドローする。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時、デッキから「エーリアン◯◯」以外の「エーリアン」モンスター1枚を手札に加える。

エーリアン△△
星4/地属性/爬虫類族/攻1900/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動できる。フィールド上のモンスターにAカウンターを1つ置く。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、Aカウンター1つにつき攻撃力・守備力が100ポイントダウンする。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功したターン、
自分は通常召喚に加えて1度だけ「エーリアン」と名のついたモンスター1体を召喚できる。

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 03:51:25.26 ID:MCoCTCy90.net
オリカは心の中にしまっておけ、荒れる元になるし虚しいだけだぞ

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 04:00:24.26 ID:SziVM8X/0.net
まあ、新規もないしオリカ考える気持ちはわかる
でもやっぱ虚しい

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:26:39.38 ID:EwpT1KrzO.net
この蛇神のぱふぱふってカードください

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:37:06.53 ID:D/TWLopY0.net
ワームで最強ガイザーが突破できないんだがどうすればいいんだ。答ルド

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:37:52.37 ID:MCoCTCy90.net
>>453
船の上からカードを海へ投げ捨てる

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:51:36.23 ID:F8YphlnE0.net
>>453
カードを書き換える

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/05(月) 18:02:37.55 ID:tueIau7wP
ガイザー突破出来なかったから虚無がん積みして出させないようにしました。
どうしても突破したいなら皆既日食でも入れな!

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:59:04.45 ID:D/TWLopY0.net
最強ガイザーがわからん人もいるかと思うので、一応説明しとくけど、ヘイカン+ビシキ+ジョクトでつくった戦闘で破壊されないし罠を受けないし対象にも取れない邪竜星−ガイザーのことだ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:59:44.64 ID:MCoCTCy90.net
マジレスするとサタンクロース

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:00:49.52 ID:IE59xZ270.net
皆既日食でいいんじゃないか?
ワームなら採用も楽だろう

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:18:00.07 ID:m77zjUrV0.net
エヴォルはこのスレでいいんですか?

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:25:51.02 ID:sk2VQqk80.net
隕石+シャインスピリッツなんてどうだい?

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:26:52.97 ID:YAzHIj+MO.net
ダークロウやリリーサー付きクラウソラスやユニコに効く皆既日食や闇の護封剣だな

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:35:52.80 ID:DmRxgG650.net
>>460
恐竜族スレの方が良いと思うぞ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:48:05.22 ID:FFPVxYCX0.net
恐竜スレまだ落ちたままでワロタ
誰か立ててやれよ

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:50:39.07 ID:LVMUIdLW0.net
最近書き込みないと思ったら、落ちてたのか……

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:05:40.10 ID:1Z+qmZkF0.net
あそこの僅かに残った住人は海外で恐竜テーマだ!→獣戦士でしたのファンサ喰らって完全に死に絶えたからしゃーない

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:07:59.78 ID:D/TWLopY0.net
恐竜族スレは絶滅していたのか

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:36.13 ID:DbgkdU8x0.net
恐竜さん絶滅だドン

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:09:45.16 ID:YAzHIj+MO.net
ワームの隕石が堕ちて滅びた・・・?

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:15:48.08 ID:D/TWLopY0.net
ジュラック・メテオというカードがあってな・・・

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:32:10.63 ID:MCoCTCy90.net
かなしいなあ…
だからといって受け入れるのもあれだしなあ、事情説明して炎スレに受け入れにいってもらおう

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:04:35.15 ID:38iPDNXu0.net
まあ待て【エヴォルド】だと言うのなら話くらい聞いてやろう

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:07:56.56 ID:H0o8rkeK0.net
実際、デッキの肝はエヴォルド(爬虫類)だよな
だからダーは手札に来ないでデッキで寝ててください

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:19:25.85 ID:38iPDNXu0.net
エヴォル使い(爬虫類はエヴォルドが10枚弱)
「恐竜スレないのでこちらでいいですか?」

エーリアン使い(爬虫類はモナイトとソルジャーのみ)
「駄目です」

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:26:50.02 ID:0eywWKkO0.net
エーリアンはソルジャーとモナイトの二種類しかないだろいいかげんにしろ

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:30:52.54 ID:H0o8rkeK0.net
クトゥグァが来たらドッグワンチャン

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 21:32:57.39 ID:cpWyeN7y0.net
下級ビートでテレパスキッズウォリアー入りの俺はどうすればいいんだ…

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:15:46.02 ID:EwpT1KrzO.net
実際エヴォルド主軸で組めるのか見てみたいぞ

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 23:32:20.33 ID:O1PNrUiR0.net
GAOVまでしか組んでなかったけど今ならエルギネルとナハシュが主体になるのかね
それでも不安定すぎるか

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:01:20.86 ID:OK/mp0DW0.net
特異点は強いよな

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:28:44.98 ID:aJcBeA140.net
クトゥルフエーリアン楽しいけどドッグは単体性能低すぎて抜けた
マスマカーボネガフレとかディーヴァ重装の方が楽だし汎用性も高い

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:31:34.12 ID:hyy4VNwi0.net
どうやってクトゥルフ連中だすの、ssできるレベ3を別にいれてるとか?

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:44:09.95 ID:/iXxtizL0.net
エーリアンで罠4枠あるとして
強脱、激流、ミラフォ、幽閉の中から選ぶとしたら何入れる?

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:10:13.45 ID:p2BPjSnD0.net
激1 強2 ミラフォ1かなぁ

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:10:07.08 ID:uWIcQRgM0.net
強脱2であと悩む、リビデとか多く積むタイプだったら激流2だし少ないならミラフォ2かな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:10:58.83 ID:mrVq5myy0.net
お触れ3

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:38:58.11 ID:T6qyMRPW0.net
メタワームの初手にワーム・キングが来すぎるんだけど、ワーム・キングを入れない構築とかありかな?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:40:26.45 ID:SbEE3k5l0.net
>>487
ありだろうけど抜いても入ってくるよ

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:42:12.64 ID:z/GW0FDhO.net
>>488
んなわけねえだろwwwww



そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:21:16.06 ID:s+DJHEym0.net
w惑星隕石で出てくるガンギル

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:54:05.74 ID:SE9yvW/I0.net
抜いたはずなのによっしゃ初手ゼクス隕石決まったって思った後の2ドローで手札に来るのがキング

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:57:50.25 ID:6l2iWIh70.net
これはぶちきれる

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:10:12.94 ID:zforg7550.net
キング「俺に合った仕事が無い以上仕方あるまい!」

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:14:31.06 ID:6l2iWIh70.net
>>493
ジャックじゃねぇか!

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:10:12.29 ID:8lt6O19+0.net
エーリアン診断いい?

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:28:39.35 ID:U5yknUh9O.net
おk
テンプレに注意な

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:42:37.41 ID:BbMvtTU50.net
いいぞーこいこい

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:45:58.91 ID:8lt6O19+0.net
診断お願いします、一応大会も視野に入れてます

モンスター15
ソルジャー3 兎3 トリオン3 ハルベルト2 サウザンド1
カゲトカゲ1 モナイト2

魔法5
サイクロン3 羽根帚1 死者蘇生1

罠20
デモチェ3 リビデ3 魔封じ2 強脱2 激流2 奈落2 蟲惑1
スタロ1 毒蛇の供物1 破壊輪1 宣告1 警告1

エクストラ15
トリシュ1 ミストウォ1 スタダ1 ゴルガー2
ルーラー1 アークナイト1 ビュート1 クラブキング1 キングレ2
ラプソディー1 ジャイアントハンド1 クレイジー箱1 ガンマン1

個人的にモンスター構成は上手くいってるので、魔法罠構成でアドバイスもらいたい。
具体的な点としては
・罠の枚数、また罠減らすとしたら何を追加するべきか
・スタロの枚数
・虚無の採用不採用
・宣告警告破壊輪の兼ね合い
を特に見て欲しいです。

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:32:34.97 ID:p4oFDo+T0.net
診断っていうか俺のと比べて参考程度にって感じだけど
・トリオンが手札に来るだけで展開がガクッと遅くなる気がするので俺は入れない。代わりに影依ドラゴンで割る
・スタロはExの枠きついし腐ること多いので俺は0
・ランク4に寄せててキングレ2枚入れてるなら供物は2枚あっても腐らないと思う
・虚無は禁じられた〜でもないと自分から割りにくいのでメインには入れない
・簡易ノーデン入れない理由がないので入れたほうがいいと思う

まあ俺のと結構違うんで半端に弄っても良くないかもしれんけど適当に

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:20:56.90 ID:ygEhU95r0.net
簡易ノーデンはあるなら入れたらいいと思う、エクストラに関してはミストがいるかどうか、トリシュで大抵事足りるからその枠にいれてもいいかと
罠に関してだがブレスルか聖杯を追加することを勧める抜く枠は最近の環境にイマイチ刺さりにくい強脱あたりでいいだろう
虚無は入れるとしたらもっとメタビに寄せないとだめ、スタロは1枚あればいいと思う

ネクロスなんとかしないといけないからサイドもしくは2枠くらい無理にあけてライオウ突っ込むのもあり、自分もサーチできないが現環境サーチできないと詰む奴らが2強張ってるし魔法罠をそこに使ってくれるから便利

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:27:37.95 ID:8lt6O19+0.net
>>499
>>500
さんくす
簡易ノーデンは簡易のためだけにエクストラ1枠とるのがきついと思って敬遠してたけど、やっぱり爆発力的に入れた方が無難か
ライオウは確かにメインサイドにどちらかに入れておかないとな

自分の周りには影霊衣クリフォート使ってるやついないんだけど、魔封じってどれくらい刺さるもんなの?

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:16:29.07 ID:p4oFDo+T0.net
相手選ぶ上に先行で出さなきゃ効果半減ってとこあるから俺は魔封じはサイドに3枚
簡易入れるなら無理やりゴルガーまで繋げられるからチェインが欲しい。そうでなくても役に立つし

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 07:39:57.76 ID:1EpVh3UT0.net
ワームとかエーリアンに開闢入れてるやついる?

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 09:56:07.46 ID:mJs+dIv80.net
エーリアンに入れてる
何だかんだでパワーカードだし
けどあまり自分の巻き返しが効かないから混沌帝龍は入れてない

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 10:31:22.73 ID:iAdSxD6I0.net
ワームで無理なくつかえるけど、入れたい闇がいないんだよな・・・
おススメある?カゲトカゲは個人的にあまり噛み合わないと思ってるからそれ以外で

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/11(日) 10:44:15.12 ID:SboJz9isO
サンダーバードくん!
まぁカイビャクいれてないけど

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:00:04.76 ID:TXL88F4B0.net
>>505
トカゲ噛み合わないか?
まあエーリアンで闇成分といえばキングレでしょうな、永続多めの採用ならゼピュロスもありかもしらん

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:34:54.23 ID:1EpVh3UT0.net
ワイゼルアインとかいいって聞くよね

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:57:40.32 ID:TXL88F4B0.net
>>508
聞いたことないが…

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 12:19:57.02 ID:I3A7Inqv0.net
カオスインフィニティ採用する場合は、ってことでしょ
ゼクスnsヤガン墓地ヤガン裏ssカオスefヤガン反転1バウンスアインss4×3xyzssって出来る利点がある
ワームには入れ辛いけどアインの守備0だからキングレからカメンサーチして吊り上げってのも出来る

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 14:07:43.68 ID:7dNv16jC0.net
墓地からも呼べるのが優秀

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:24:03.76 ID:i3g2pkT90.net
手札から呼べないのが残念

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 16:56:18.09 ID:h1lSoj6B0.net
カオスインフィニティとアイン入れてるワームってキングも入れてんの?
もし入れてたら事故率やばそうだけど

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:13:50.01 ID:5j+CxriC0.net
メタワームならキツイだろうけど★4ビート

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 18:14:42.15 ID:5j+CxriC0.net
ミスった
★4ビートだしトカゲあたりで処理もできるからそんな気にならないよ

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:00:15.60 ID:IWC3bZtD0.net
ついにエーリアンからトカゲが抜けてしまった

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:24:58.58 ID:4h66/6zd0.net
オレは1枚挿してるけどやっぱトカゲ事故が怖いよね

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:43:02.37 ID:JZY9/How0.net
でもやはりトリオントカゲキングレの落とし穴と何かサーチがやめられない

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 21:56:18.04 ID:95URxu2Y0.net
一回休み強いじゃん

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/13(火) 07:00:33.82 ID:VQYxYwmf0.net
エーリアンには入らんけどな

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:30:49.09 ID:ZqGZEWMP0.net
レプティレス作ってみたけど
ヴァースキだけ入れた植物族になってしまった

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:43:31.59 ID:+8LmPBGD0.net
モナイトソルジャーでエーリアンになるのならばナージャヴァースキでもレプティレスになるのではないだろうか

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:00:57.16 ID:nqj5o0iQO.net
むしろヴァースキだけでもレプティレスじゃね

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:23:25.08 ID:e+Bpb2Vs0.net
以前アンブラルにヴァースキピンで入れていたがあれはレプティレスデッキだったのか

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:27:33.88 ID:qJ7SVLoh0.net
昔サック対策でヴェルズとかのサイドにヴァースキ入ってたりしたけど、あれはヴェルズレプティレスだったのか

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:56:35.63 ID:mS7/zZyS0.net
キングレも入ってるしヴェルズは爬虫類デッキだった・・・?

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:06:36.26 ID:4aBd2jjk0.net
トークンが産めたりクラソが出せたりすれば後はキングレだけでヴァースキ運用できるからね

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:07:12.01 ID:xj70goK/0.net
ヴェルズはちゃんと爬虫類持ってるからな

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:55:09.27 ID:WjmF5OLa0.net
ナージャ特攻→サウザンドとベイル特殊→メイン2でキングレにしてヴァースキで除去が割とよく決まる

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:02:53.14 ID:4aBd2jjk0.net
>>529
それだけ手間かけても2対2交換なだけでアドが取れないんだよなぁ
まあ耐性持ちを屠れるのは強いんだけどさ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:07:22.64 ID:Exn/C23Q0.net
ワームで先行ゼクスヤガン隕石と最高のスタートを切ってもアド負けする今の環境はどうすればいいんだ

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:33:47.78 ID:tCI4tY9B0.net
相手にレベル4がいれば
聖刻でビヨンド出してバイパーからラミア
状況次第で爆アドよ

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:35:21.70 ID:3/tXi6sM0.net
>>531
がんばれ、隕石が決まればアドの勝負ではなくダメージレースに持ち込めるはずだ。
キング+ゼクス+ヤガンで5500のダメージが与えられるからリベリオンラインにはなるぞ

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:59.30 ID:Kw882Dwu0.net
隕石からクイーン出してクイーンクイーンキングで殴って終わらせよう

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:06:29.17 ID:xj70goK/0.net
テンタクルスは入れてる?
ゼクスヤガン隕石決まれば1キル狙えるからピンでいれてるんだけど

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:15:14.65 ID:eO/OlfqR0.net
>>534
重すぎじゃないか?

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:12:53.42 ID:/Kw7Lb1P0.net
>>536
キング手札にくるならトレードインしよう
トレードインだけ来ても困るしクイーン入れようってことでいれてるけど結構使える
隕石からのエクシーズ先のレパートリー増えるし

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:04:59.16 ID:PcjupkRT0.net
>530
2:2ではなくね?
ヴァースキとキングレが残って除去1回だから+は3でーはベイルの1枚じゃん?
 サウザンド墓地に仕込む手間とかナージャのダメージとかもあるからそんな単純でも無いけど
  

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:51:32.85 ID:4R2orHnG0.net
>>538
ナージャとベイルの二枚消費で相手1枚リリースしてキングレとヴァースキが立ってヴァースキが1枚破壊できるから
全部通れば+2だな

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:37:50.55 ID:ZkjiX6Y80.net
明日はセンターだ!
俺はゴルガー持ってくぞ!
ゴルガー→ゴルカー→ゴウカー→ゴウカク→合格!

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:18:40.04 ID:Q5mbuTIX0.net
青天ヴェノミナーガに挑戦してて気がついた
もしかして普通に蛇神降臨したほうが楽なのではないのかと

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:17:41.33 ID:kSD7uFqU0.net
青天ヴェノミNEPTUNEとかだったら青天→連撃のルートしかないからな
蛇神降臨ならミノンをリミリバヴァイリボ供物とか諸々のルートある訳だし

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:11:41.14 ID:Xspd2V2F0.net
おジャマトリオと地盤沈下or宇宙の収縮でロック決めて、
青天の霹靂でミナ様出してバトルマニアで特殊勝利目指すデッキ誰か組んでくれ
ミナ様出さなくても攻撃力2400以上に特攻させても勝てちゃうけど

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:12:10.37 ID:kSD7uFqU0.net
「そこまでやるならアステカで良くね?」ってなるのが難点だな

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:02:37.09 ID:FOxS3xZ20.net
最近ワームに興味がわいたのだけど
ゼクスヤガン星雲って
二匹は放置するの?
ヤガン除外されても困らなくない?

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:37:32.92 ID:TlhzCdQIO.net
でも……ゼクスとヤガンゎ……ズッ友だょ……!

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:11:24.10 ID:2NtjS3Q10.net
>>545
言っている意味がよくわからんぞ
放置ってどういうことだ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:07:21.65 ID:9DFagNp10.net
>>547
色々と勉強してみたら
ヤガンのリバース効果でバウンスすることで上手く戦線を維持する使い方なんだな
理解しないで適当なこといってた
申し訳ない

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:15:25.19 ID:rwELF5dt0.net
そうだよ
そんで隕石第3の効果のドローでキングをハンドに加えて爆風や天罰、サンダー・ブレイクのコストにしてパーミッションしてく

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:57:28.96 ID:WBn/+0CK0.net
キングは手札に来るもの

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:31:09.61 ID:2NtjS3Q10.net
最近思うんだがヤガンは2枚でも大丈夫だよな

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:33.71 ID:sQl0okfj0.net
爬虫類の宝札が欲しい

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:35.27 ID:jSC4E7HaO.net
・2体リリースして爬虫類出したら2枚ドロー
・爬虫類を手札フィールドから全て除外して2枚ドロー
・手札から爬虫類を5枚捨てて2枚ドロー

どれでも好きなのどうぞ

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:16:26.20 ID:KNRXCRai0.net
ゼクスヤガン隕石から手札に持って来たキングを処理しつつ2ドローとか神カードやん!

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:55:10.14 ID:hBGHm+iA0.net
これで初手キング×5でも動けるようになるな!

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:44:25.39 ID:AxTswPBj0.net
引くのは当然キング

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:52:29.58 ID:BANLTsRD0.net
手札に来るキング対策にトレインを入れる
すると、隕石とキングを引かなくなる

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:36:55.83 ID:akc7/wZW0.net
強欲な壺×37
隕石×2
キング×1

これで絶対隕石もキングも引ける!

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:34:49.62 ID:vguvrh1k0.net
レプティレスってどんな構築が主流なの?

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:29:26.76 ID:aoG7vT/p0.net
鉄板構築は無い

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:31:27.85 ID:f9LOy7EO0.net
爬虫類全般に言えるがテンプレがないし器用だがなんか微妙という、でも好き

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:36:57.03 ID:FKiFP5eX0.net
メタワームもゴルガー軸もある程度型があるように思えるけどレプはマジで無い気がする

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:43:38.08 ID:Wr9EycP80.net
レプティレスが弱いからってチート永続魔法と自縛神で底上げしたミスティは有罪だな。罰として俺がベッドでおしおきしてやる

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:59:36.21 ID:tTQuf7oT0.net
壁兼供物要員としてナージャを採用したりはしてる

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:17:08.34 ID:hby2BnpJ0.net
エーリアンシャドールは練れば結構いけそうな気がする
まあシャドールが強いだけなんだけど

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:55:21.65 ID:eVot6JER0.net
リザードローに期待

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:33:16.06 ID:11zeJF2/0.net
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人になったゴミモブ。

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にして侮辱するクズガキ。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂があったがどうやら違うらしい 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ(漫画)→翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

ファイブディーズ
光平→まったく出番のなかったモブ デュエルしないゴミに存在価値はないよ。
大河(漫画)→主人公に瞬殺されて涙を流したマッチョなおじさんw

ゼアル
太一→徳之助のパシリで最後まで活躍無しの存在価値0のゴミ屑。
鉄男→親友ポジだがまったく活躍できてない豚男くん。最後はデュエル描写すらなく敗北するゴミ
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
優司(漫画)→興司の弟だが変な殺人鬼により絞殺されてしまった・・・哀れ。

アークファイブ
タツヤ→ただの応援のクソガキ。誰からも期待されてないクソモブガキ(光彦)
フトシ→同じく期待されてないモブガキ。名前通りの豚野郎 (元太)
ショウタ、ケンタ、リョウタ→沢渡シンゴのDQN取り巻き3人組。頭の悪いカマセ犬のクズ。
ゲン→ストロング石島のファンのDQNチンピラ。こんな屑に付きまとわれる石島が可哀想。
栄太→クイズ好きの噛ませザコモブ。顔もキモイし性格も不快な最低な奴。


モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネームはコナミに嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに 遊矢 零児 素良 一馬 亮 カイト 凌牙 京介 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 北斗 真登 刃 隼 ユート ユウゴ などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ。クズもぶは遊戯王するな汚らわしい。
モブネームは遊戯王に、コナミに、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰が下るであろう。

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:33:52.57 ID:11zeJF2/0.net
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人になったゴミモブ。

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にして侮辱するクズガキ。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂があったがどうやら違うらしい 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ(漫画)→翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

ファイブディーズ
光平→まったく出番のなかったモブ デュエルしないゴミに存在価値はないよ。
大河(漫画)→主人公に瞬殺されて涙を流したマッチョなおじさんw

ゼアル
太一→徳之助のパシリで最後まで活躍無しの存在価値0のゴミ屑。
鉄男→親友ポジだがまったく活躍できてない豚男くん。最後はデュエル描写すらなく敗北するゴミ
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
優司(漫画)→興司の弟だが変な殺人鬼により絞殺されてしまった・・・哀れ。

アークファイブ
タツヤ→ただの応援のクソガキ。誰からも期待されてないクソモブガキ(光彦)
フトシ→同じく期待されてないモブガキ。名前通りの豚野郎 (元太)
ショウタ、ケンタ、リョウタ→沢渡シンゴのDQN取り巻き3人組。頭の悪いカマセ犬のクズ。
ゲン→ストロング石島のファンのDQNチンピラ。こんな屑に付きまとわれる石島が可哀想。
栄太→クイズ好きの噛ませザコモブ。顔もキモイし性格も不快な最低な奴。


モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネームはコナミに嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに 遊矢 零児 素良 一馬 亮 カイト 凌牙 京介 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 北斗 真登 刃 隼 ユート ユウゴ などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ。クズもぶは遊戯王するな汚らわしい。
モブネームは遊戯王に、コナミに、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰が下るであろう。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:47.11 ID:myRgpfIm0.net
今デッキが
キング1ゼクス3ヤガン2ライオウ3サンダバ2カイクウ1なんだけど
カイクウ3サンダバ0の方がいいかな?
あとリリクラの突破がヤガンか強脱くらいしかないから何かオススメないかね
やっぱり地砕きかな?

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:16.41 ID:uNFQiM4P0.net
>>569
もう少しモンスターを増やしたほうがいいと思うぞ。キングレでサーチが効くカゲトカゲあたりをお勧めする。
リリクラの突破については供物や破壊輪が効果的だ

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:44:25.12 ID:myRgpfIm0.net
破壊輪か、存在を長らく忘れていたな・・・
キングレで思い出したがウィップバイパーならリリクラも突破できて便利だな。

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:25:51.79 ID:Q4/0aHhc0.net
ゴルガーシャドールは虚無とスキドレに弱いのがくっそ厳しいんだよなあ
あんまりサイク積んだらゴルガー混ぜる意味がなくなるし
でもこの2枚を撃たれなければ(対処できれば)一矢報いるくらいは十分できる

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:26:48.27 ID:Q4/0aHhc0.net
環境勢に対して、ね

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:27:39.47 ID:YoFNMtM40.net
レプティレスはレプティレス専用の攻撃力を0にする専用魔法があってもいい
もしくは相手フィールドに0のトークンを大量発生させる罠

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:39:52.27 ID:34e/JmzE0.net
ポイズンの完全上位互換が出てもいいのにな
疫病はクソみたいな縛りついてるし

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:27:14.28 ID:UbxPB7RO0.net
>>574
オジャマトリオ…

シンクロ環境じゃなかったら普通にいい動きするんだよなぁ

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:53:43.45 ID:YoFNMtM40.net
スワンプは0になっても殺さないで欲しかった……

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:33:27.60 ID:kh8Ec5Ig0.net
昔スワンプでバーンデッキ組んでたなぁー

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:58.68 ID:fgs9Jz4m0.net
メタワームにもう少し展開力が欲しい・・・。まあ、メタビートだからしょうがないけど

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/21(水) 18:34:39.78 ID:rdlJUIlr7
TFSP発売間近だがミスティさん、山根君、高橋さん、本田Lv100以外の爬虫類族使いは現れるのか…
彼らのデッキは強化されているのか…

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:24:06.75 ID:IdPrcvDu0.net
>>579
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーデンっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーデンっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:12:51.31 ID:rFPKYd7d0.net
バカモン!通るかっ!こんなもん!(神警)

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:57:27.49 ID:HMJy0NP30.net
エーリアンにメインライオウ有りかな?
兎3トリオン3からのハルベルトかライオウで迷ってるんだけど…
ハルベルトサーチ阻害しないのはいいけど環境的に弱い気がしてね…

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:05:08.14 ID:wsp2pxt70.net
ライオウトリオンファルコン入れてるよ、どちらかというとセルフバウンスに寄ってるかな

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:22:42.74 ID:Rx/+gIxS0.net
ファルコンが入ると自然とビッグバンが入る
除去は当然として、貫通ダメージって結構役に立つんだよな

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:42.97 ID:bbaxAHPW0.net
>>585
安全地帯じゃだめなのか?

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:48.39 ID:WoZvMPTy0.net
すぐに使えるからじゃないのか

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:54:18.29 ID:HMJy0NP30.net
ファルコンって今強いの?

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:06:06.59 ID:bbaxAHPW0.net
>>586
俺のIDがbbaだと・・・?

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:06:21.30 ID:Rx/+gIxS0.net
流石に除去で使うなら安全地帯とビッグバンは比べ物にならんレベルで違う
安全地帯は時間稼ぎで閃b竜に使ったりとかは好き

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:50:03.78 ID:WJ3mc1Mo0.net
やっぱ破壊と除外の差は大きいよ
  つまりダークロウは神

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:10:45.16 ID:7nxoxW0g0.net
除外>墓地送り>>>破壊
耐性もあるけど色々トリガー引いちゃうのが

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:38.87 ID:gvPpj/PF0.net
ヴァースキの除去効果しょっぺぇなぁ…

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:20:43.35 ID:MZ75NYEH0.net
墓地墓地が決まれば強い

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:51:06.36 ID:RhhKsZQd0.net
進化の特異点のための墓地送り手段にクリバン採用しようと思うんだけど
どうかな?

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:00.77 ID:CXXMQT1LO.net
ラゴスクス多様進化強制進化辺りで十分回せる気もするけど
墓地肥やしてついでに特異点サーチも狙いたいなら運は絡むけどいいんじゃね

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:36:18.61 ID:BkFTSFRg0.net
恐竜スレはいまだに蘇らないのか…

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:35:49.61 ID:/QPJSzpl0.net
恐竜は絶滅する運命

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:37:39.30 ID:/QPJSzpl0.net
ワームゼロ専用の融合が欲しい

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:41:50.56 ID:VBwWTlYl0.net
ワーム専用未来融合まだですかねぇ
いやホントにゼロがクッソ使いにくい

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:45:21.01 ID:u+OP09zD0.net
ゼロは神縛りチェンマ瞬間融合で出して楽しんでるわ
たまに2体目出るのが楽しい

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:19:00.11 ID:FR69cIOp0.net
チェーン・マテリアルだけで融合できるならそれでも十分戦えるんだけどなあ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:47:51.46 ID:q309YhPo0.net
レプティレスで墓地墓地使うために断殺抹殺入れようかなと思ってるけど
相手の墓地肥えるのはやっぱ怖いよなぁ
手軽に相手の墓地除外しまくれないものか…

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:03:28.82 ID:yfBt8pQP0.net
魂の解放とか博打入るけどデビルコメディアンとか

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:26:02.91 ID:5Ae0IIG70.net
マスクチェンジセカンド…

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:43:07.29 ID:q309YhPo0.net
>>604
やっぱ解放とかかねぇ
ダンディやスポーン積んでるとダークロウは確かに重宝するね

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:38:23.48 ID:4IGZ+xaJ0.net
エーリアンに超融合を入れてみたけどなかなか使える
シンクロエクシーズの除去にもなり、キングレゴルガーでダイレクトアタックしたときの追撃にも使えるし、なにより一度ノーデンを出せば蘇生リビデでどんどんアド取れて楽しい

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:26:28.32 ID:A3QBoRPk0.net
ついでにシャドール入れようぜ!

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:57:15.08 ID:xmi2VipR0.net
じゃあエーリアン(以下略

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:41:09.67 ID:StDkzbyw0.net
増援1ハルベ3サウザン1の出張→HCとは言われない
影依融合2ドラゴン3の出張→シャドールと言われる

何故なのか

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:45:58.40 ID:OvBM/fRX0.net
個人的にシャドールの融合態だしたらシャドールデッキなんだとおもってる

ヒロイックはあいつら二人だけだから……

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:52:47.91 ID:tcQ0KxRh0.net
シャドール入れてカツカツのExデッキ考えてる時が楽しい

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:36:07.76 ID:bmr/govG0.net
パワーの差だろ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:26.53 ID:437bSB2q0.net
モナイト2ソルジャー3はメインギミックになる

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:36:29.70 ID:uiZrHJZD0.net
まあ実質兎もエーリアンラビットみたいなもんだからなぁ

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:22:57.02 ID:FopZTXD30.net
Aカウンターの強化ねーかな。

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:29:42.03 ID:61bxr6ru0.net
カウンター系は強化難しいからなぁ
Aカウンター溜めたりできるPエーリアンが来れば

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:23:12.32 ID:FKXRjZMJ0.net
せっかく強いコードAや惑星汚染とかがあるからそれらを生かしやすい下級と魔法罠サーチがあればいいのにとは思う

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:06:14.51 ID:AP3xLyIf0.net
ハルベサンブレからロンゴミ出すHCデッキは何かすげーこれじゃない感が

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:10:08.84 ID:FKXRjZMJ0.net
>>619
HCは優秀新規下級と優秀エクシーズが来てそれでほぼ完結してしまったからしょうがない、エーリアンが欲しいのはエンジェリーくらいに的確な強化だがなんか今の立ち位置で完結してしまってる感があるんだよね…

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:19:25.33 ID:Ey5bQZqe0.net
というかKONMAIがエーリアンのこと覚えてるのかどうか自体が…

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:03.04 ID:hxA9YVB+0.net
エーリアンはゴルガーがペンデュラムと相性良さげに見えるし、ワンチャンあるやもしれん
レプ、ヴェノム、ワームはガチで忘れられてるかもしらんが

今レプにマーメイル要素入れて試してるけどうまくいかんな
トークンとディーヴァでクラウソラスたてたり、タイダルでダンディ落としたり
ウンディーネで亀速攻落としてスポーン使いやすくしたり
机上の空論ではうまく行くとおもったんだが

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:17.73 ID:G47IBy190.net
ワームはdt絡みでくるかも?
ストーリーだと全ワームがゼロと融合して暴れてたら消滅させられたんだっけ?

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:46:26.29 ID:CP1+6wBh0.net
デュエリストボックスでワームとAOJが来ることを期待していた時期が俺にもありました・・・。

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:03:21.82 ID:Lll1ncxb0.net
エーリアンは永続札が出るたびに間接的に強化されていく可能性があるから悲観するもんでもない

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:23:36.75 ID:i5WzU+fn0.net
永続が強くなっても、結局ゴルガーを出すギミックに難があるとなぁ
でもエーリアンって爬虫類サポート含めて魔法罠はとんでもなく有能なカードが多いからな
星4が酷く扱いづらい、ってところでバランスとってるけど、おかしいのが来ると一瞬でぶっ壊れる気がする

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:31:53.69 ID:FKXRjZMJ0.net
ランク4だすギミックであるウサギがあるしそれにより墓地にソルジャー落とせてレムリンでモナイトサーチできて安定しないことはないからなあ

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:25:11.63 ID:qnwgNOLJ0.net
Aカウンターに可能性は感じるんだけどなあ。
エーリアンだし、もっと簡単に相手のモンスターの
コントロールを奪いまくりたい。

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:56:08.26 ID:oWs1wDqD0.net
相手を奪いまくるのに安定感あれば楽しそうだが相手を奪うの時点で相手依存になるというジレンマ
まあ展開にもつかえてワンキルにこぎつけることができるならいいけどなあ

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:53:31.90 ID:O4BbltuX0.net
光子化のイラストにウォリアーが出てきただけでも俺は嬉しいんだ
ああエーリアンは忘れられてないんだなって

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:55:39.38 ID:oWs1wDqD0.net
宇宙戦になってエーリアン使いがAVに出てくれたらいいんだな

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:28:14.83 ID:wZI3sv+V0.net
>>631
エーリアン使いのAV男優とな?

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:29:27.92 ID:oWs1wDqD0.net
ア、アークファイブ(小声)

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:38:10.99 ID:WniSSaOVO.net
マザー「にっ人間の交尾は激しいにゃあ!」

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:43:17.48 ID:1WGL2ZqI0.net
モナイトちゃんの薄いブックス下さい

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:29:28.85 ID:L0thfzLp0.net
この子爬虫類族で良かったのに

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:29:59.02 ID:L0thfzLp0.net
https://pbs.twimg.com/media/B8ll5YoCEAAk-gt.jpg

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:42:40.74 ID:Q2DaOGC70.net
幽鬼ウサギ強すぎてゴルガー軸エーリアン死にそうなんだが…

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:12:30.82 ID:L0thfzLp0.net
今までだってゴルガーは長生き出来なかったし安全地帯でふんばろうや
ビッグバン抜いて全部安地にするわ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:11:12.59 ID:ozkdTx3/0.net
ウサギの攻撃力0だし効果も無理なく使えるしチューナーだし
レプティにワンチャン入るかなこれ

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:17:07.57 ID:a0eTXg3Q0.net
サイキックレプティレスとかにできないかな

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:34:19.94 ID:Q2DaOGC70.net
幽鬼ウサギ神智モラルタ以上の汎用性じゃね?
ワンチャンどころじゃなく必須レベルまでいきそう

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:57.88 ID:DSLypxat0.net
冷静に考えなくても必須だろうな
対象取らずに手札から容易に撃てる除去札とかパワーカードもいいところ
おまけにチューナーでステータスも恵まれてるとか幾らなんでもやりすぎ

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/01/30(金) 23:07:42.30 ID:of74SCXIL
更にイラストがかわいいときたもんだ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:00:09.58 ID:Q2DaOGC70.net
あ、でももしかしてこれ相手ターン撃てない?

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:10:10.50 ID:WniSSaOVO.net
魔法・罠カードの発動じゃなくて効果の発動なら禁止令やデモチェは関係ないし大丈夫か
モナイトゼクス辺りに食らったらどうしようもないな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:40.76 ID:kJSyXhMM0.net
とりあえずエーリアンに入れてみたい
リビデよりも強化蘇生の方がうさぎと相性良いけど他との兼ね合いもあるし悩む

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:13.28 ID:/iGmt1Zf0.net
まーたエーリアンのExデッキが圧迫されるのか
シャドール、ノーデン、ランク4xyz、星9・7・5シンクロって

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:53.60 ID:zF+ziAsK0.net
最近ゴルガーP軸セルフバウンス組んでみたのにさっそく天敵が現れるとは…
色々拡張性ありそうだし長く楽しめそうだわ

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:01.17 ID:Xje3Nw3a0.net
話題のシャドール差しエーリアン試してみたがエクストラの幅が狭くなって駄目だなこれは
影依融合でソルジャー+ドラゴンでも送ってアド取りつつ〜なんだろうが出てくるシェキナーガがほとんど壁にしかならんし
あんまりかみ合っていないぞこれ

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:45.65 ID:wElOG7pm0.net
メタルリフレクトスライム入れて10エクシーズできるようにしてみたことあったけど
エクストラがかつかつな上重くて回らんかった
基本的にフュージョンでドラゴンやサウザンドやダンディを落とす用にしか使わないしな

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:20.77 ID:wElOG7pm0.net
>>651はシャドールレプティレスの場合な

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:50:50.42 ID:v0YEtXwi0.net
結局兎エーリアンが一番エーリアンぽいし安定するのかもな

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:40.12 ID:rIHoL0ts0.net
合わせる前の方が強かったら合わせる意味ないもんな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:18:44.60 ID:Cvn1X4GQ0.net
シャドール混ぜるならドラゴン3枚だけだと確かにイマイチ
もうちょっと混ぜたら面白いよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:26:35.48 ID:aRwOgrmC0.net
そこからエーリアンを抜けば(以下略

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:32:12.90 ID:AS5doCfh0.net
シャドールエーリアンは墓地にソルジャー落とす以外これといって強いギミックがなあ…

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:50:29.66 ID:gyV2YHwd0.net
最近はエクストラ使ってこないデッキも多いしなぁ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:20:21.11 ID:f0CzjX7V0.net
シェキナーガ出しても手札にシャドールなくて効果使えないことも多いし
まあステータスは高いし、立ってるだけで牽制にはなるが

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:05:12.07 ID:VdAjTWTkO.net
爬虫類専用未来融合にエーリアン融合体も出せば丸く収まる

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:24:49.22 ID:eh3Ii+Zz0.net
ガガギゴの融合だしてくれよー
→ワイアーム

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:47:10.83 ID:Cvn1X4GQ0.net
ガガギゴのペンデュラムオナシャス

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:55.43 ID:sPoZxLsN0.net
EMエーリアンをDDエーリアンにしたらそこそこ安定するようになった
ただDDで勝ってるような気がしてなんとも…やっぱ兎引かないと辛いな

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:42:37.99 ID:mLKH+udy0.net
ラビットソルジャーソルジャーグレムリンモナイトゴルガーを1ターンで出来るのがPエーリアンの強み

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:04:29.31 ID:RRvAz7vM0.net
さらにPゾーンのカードは回収するから、他のPデッキに比べて羽根箒の被害が少ないのも強み
DDとか地獄門も手札に維持できるからゴルガーがやられてもDDで展開して押し切れる

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:26:08.06 ID:uVTW1pKo0.net
DDエーリアン組たかったけど地獄門が高かったんだよなぁ 今じゃ安くなったとはいえ赤馬社長編がでて地獄門再録が怖くて買えてないや

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:37.13 ID:fnCz0agi0.net
DDエーリアンってスケールどこで組むん

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:33:37.68 ID:+ZCkSUAL0.net
自分は前スレ当たりに出てたのを参考にしてレオニダスとプラウドオーガかケルベロス使ってるな

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:11.88 ID:RRvAz7vM0.net
DDエーリアンはプラウドオーガ外してゴブリンドバーグ入れるといい感じだった
ケプラーSSの後、地獄門ケルベロスでランク4立てて棒立ちを防ぎつつ墓地送りできるし、ソルジャーが奈落に落ちるの防げるし

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:14:55.47 ID:EobRuG0n0.net
その場合は増援も一考できるか?
今のところドバーグ以外に入れたい戦士がいないから微妙かもしれんが

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:49:33.35 ID:gk7apLyp0.net
HC「汎用レベル4戦士と言えば俺達さ」

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:14:58.13 ID:3Zohuesw0.net
DDならサウザンドも余裕で入るな

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:15:48.21 ID:cY6RTTpm0.net
ドン・サウザンドの玉座「呼んだ?」

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:09:22.10 ID:m3v2O6Kr0.net
DD使ったことないからまるでわからんわ
例えばシャドールならモナイト3、ソルジャー2〜3、ドラゴン3、融合3みたいに
軸の部分だけでもレシピ教えてくれたら嬉しい

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:19:19.87 ID:Ebv9gSEk0.net
ひさびさにレプティレス組み直したら
ランク4ビートにヴァースキとトークン生成乗っけただけのデッキになっちまった
シンクロ期もデブダンにくっついてたしこいつらホントなんなんだ

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:36:23.36 ID:5k+pQWFv0.net
軽くDDエーリアン組んでみたけど面白いなこれ回るとすごいわ、あとバウンスしてます感がすごくいい

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:49:01.05 ID:DTo9Wyhi0.net
>>675
すごいよくわかるわ
キングレでヴァースキサーチしようとするとそうなるよな…
キングレ以外だと墓地に落としてからの回収、ガードナー破壊からの効果ぐらいか

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:02:49.43 ID:N6L/T5gP0.net
エーリアンクェーサーのデッキで大会出てクェーサー出したら相手めっちゃ驚いてた

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:04:47.44 ID:PycG8VX20.net
>>678
え、エーリアンでクェーサー立つのか…
古代遺跡使い回し?

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:27:45.01 ID:IE0X/MSD0.net
ゴルガーゴルガーフォーミュラで出したとか?

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:24:33.24 ID:N6L/T5gP0.net
グレムリンでアンモナイト回収→ゴルガー出してデモチェ等の妨害系で場に残しつつ→アンモナイトでサイコで釣ってフォーミュラでもいいけど爬虫類ならピュラリス→クェーサー

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:27:58.11 ID:N6L/T5gP0.net
ゴルガーゴルガーピュラリスになる
古代遺跡は入れてないかなリビングデッド無限に使えるし

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:50:04.22 ID:fcbOyOlR0.net
ゴルガーゴルガーフォノンとかいけるよね
フォノンだと犬も必然的に入るし

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:31:43.69 ID:P4T9aSc20.net
犬は自身で特殊召喚も出来るからサイコより単体で機能してくれて好き
ゴルガーリビデに墓地星4エーリアンっていうわりと揃えやすい布陣に手札に犬モナイトでクェーサーになれるのが良い

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:55:29.63 ID:RwNjwIrT0.net
レプティレス使ってる人いたらデッキ晒してもらえるかな?
参考にしたいもので
とりあえず言いだしっぺの自分から

モンスター22枚
ヴァースキ1 バイパー3 0ガードナー3 フェーダー3
かかし3 コンフィ3 大盤3 ガーベージロード3

魔法8枚
転移3 死のマジ箱3 簡易1 増援1

罠10枚
シリンダー3 ディメウォ3 ゾーマ3 停戦1

EX15枚
クラウソ カタストル ライブラ DDB ブラロ
月華 ライトニングウォリア ダークエンド 炎魔竜
ニート アシゴ シャークフォートレス アドレウス ワイバーン フュージョニスト

ヴァースキ、バイパーぐらいしかレプ入ってないけど・・・

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:36:35.75 ID:82C6LvVh0.net
でもフォノンだと奈落引っかかるからどっちもどっち

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:22:58.27 ID:w/g/bMZg0.net
セフィラも色々判明したし、ゴルガー軸で試してみるか

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:23:21.28 ID:z8OQZkb40.net
セフィラとかしかssできなくなるし混ぜるのは危険すぎない?
まぁフィールド魔法いいまわしたりEXに帰ったやつはカウンター罠で利用できるけど
そこまでしてエーリアンを混ぜてペンデュラムの利点を消すなら
セフィラを組むんだよなぁ・・・

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:57:24.93 ID:1IzBY6730.net
>>688
セフィラしかp召喚できないだけであってss自体はできる

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:56:39.58 ID:70iqJBma0.net
セフィラはフィールド魔法が優秀だしサーチャーになるから混ぜる意義はあるかもしれん
ただDDエーリアンみたいにP召喚からのキングレゴルガーとかできないからなぁ

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:43:06.71 ID:CI3wAssh0.net
DDがケルベロスのレベル変更+強化とプラウドオーガの強化
契約書バウンスにカイゼルと相性抜群すぎるんだよなあ
しかしうさぎが怖い

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:48:48.89 ID:cFAl3T2y0.net
セフィラの連合軍な感じが凄くいい
エーリアンもワームやらインヴェルズあたりの悪役と連合軍組んでくれないかな…

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:50:01.99 ID:BdO3QV3j0.net
DDシャドールエーリアンを組んで回してみたけど、テムジンアレクサンダーラグナロクとペンデュラムの再利用を絡めたソリティア難しすぎワロタ・・
でも回してみた感じ簡単にグレムリンが立つからゴルガーをよく出せて楽しい

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:34:29.49 ID:GaZLl2bl0.net
エーリアンと色んなテーマを組み合わせてるけど皆はエーリアン要素どれくらい残ってる?俺はソルジャーモナイトラビット以外入ってないんだが

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:21:37.23 ID:J1us5mTM0.net
ソルジャーモナイトだけのが大半だけどフリーで遊ぶためのエーリアンにはコードAも入れてるな ヘカテリスのコードA版の星4エーリアン欲しいぜ

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:49:21.76 ID:8lO/DJsB0.net
コードAサポ欲しいね、エーリアンってサポだすにも魔法罠の名前に統一感なさすぎて出しにくいのかなあ
せめてもう少しAカウンター乗せやすい何かがきたらトライアングルエリアとか洗脳とか色々つよいカードあるのだが

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:38:00.23 ID:f1AuVt5P0.net
http://hope.2ch.net/yugioh/index.html
遊戯王専用板ができました

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:07:05.96 ID:K4cE8yPS0.net
次スレから移動かね

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:32.05 ID:pIYslQ8y0.net
もう移動しちゃうという考え

だって次スレになるの何ヶ月後よ・・・

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:27:04.64 ID:bZd0Beoo0.net
もう少し様子見でええんちゃう

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:13:55.36 ID:kZzE0+4s0.net
                 ――
             ´    /_   \
           l  /\   //´| |   \
           | | | k ヽV/'   | |  l   ヽ
           | l l |― ミ//! | |  | | i
                |_    || |  | | |
          l i |l|=ミヽ   ,|   |  | | l
            ′| |'|⌒′l `|   |  | l   ,
           ′ | |    /  |   |  | l   ′
           ′ | l、  `___|   |  |     ∧ ワオ!ありがたい事にゴミの掃き溜めができたみたいデース。
        . || | \  マ三l   |  |     ∧    他の板に迷惑にならないようこっちの板へ移動するデース
         ,'  ! | |  \   l       !      ∧ http://hope.2ch.net/yugioh/index.html
       .  || |   | ー l  '.      |  |   ∧
         ,  | |  <{ーv―v|  |   |  |  |   ’
       ′ /   |-=斤=rェ==|  |   |  |  l___‘,
       / _ /  /   :::{// !ハ`ヽ|  |   |  |/::::::::::::::::::::≧ー....、
    -=≦::::\/   !::{弌ノ lkノl|  |   l /::::::::::::::::::::::::::〃:::::::::ハ
  /:l:::::::::::::::::::::::\ |::Z'|| || ; |  |  /、::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|
  ::::l:::::::::::::::::::::::/\|::::‘,|| || '_|  l/:::\\:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::|
 l:::::|::::::::::::::::::::::\\::::::::::\ /:::|/::::::::://::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::
 |:::::l::::;:::::::::::::::::::::::\\:::::/::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|
  、:::∨:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::;、
  }::::|:::::::::::::::::::::::::::::/ニニニニ´../:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::〉

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:07:46.77 ID:EInGCNk/0.net
セフィラエーリアン組むときってセフィラ側は何を入れればいいのだろうか
シャドールフュージョンでエーリアン落せるしシャドールのセフィラ?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:27:11.04 ID:XUK6W06f0.net
そうかセフィラシャドールエーリアンはシャドールエーリアンにペンデュラムも取り入れてなんか最強に…ぜったいセフィラだけで組む方が強そう
p召喚でセフィラオンリーがきつすぎる

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:12:44.95 ID:alXc3ERQ0.net
《ギャラクシー・サイクロン》
通常魔法
「ギャラクシー・サイクロン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

うさぎとこれでゴルガーが瀕死に

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:11:48.42 ID:fVkIkDbV0.net
これSS1じゃないの?

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:39:57.63 ID:XUK6W06f0.net
通常魔法だしチェーンで表にしたら永続割られないんちゃうのこれ

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:50:00.00 ID:/J67OZPp0.net
一回対象に取れば関係ない

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:34:25.21 ID:CWIVeHRmO.net
激昂するゴルガー

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:17:36.12 ID:6ZuCqLwk0.net
ゴルガー軸のエーリアンデッキに
生贄封じの仮面入れようと思うけどどうかな?

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:18:34.29 ID:XUK6W06f0.net
>>709
環境メタになりうるけどメインから入れるもんでもない

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:45:25.52 ID:Oz5+Zb3o0.net
魔封じの芳香だったらまぁギリギリメインでもいいかもしれないが生け贄封じは通じない相手が多いし

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:17:16.77 ID:XgAuWNZi0.net
ならば永続魔法、罠枠は何にすればいい?

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:59:24.48 ID:alXc3ERQ0.net
枠余ってるくらいなら禁止令入れとけ

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/07(土) 19:12:54.43 ID:nLHpOGZv3
そういやエラッタされた王家の神殿使ってる人いる?
ゴルガー軸に合うかもと思われるもいまいち勝手がよくなくて抜いちゃったんだが

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:41:37.24 ID:XUK6W06f0.net
個人的に安置好き

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:39:05.04 ID:1uBLV/Ys0.net
リビデ3デモチェ3神殿からあんまり動かさないわ
相手にあわせてデモチェを入れ換え

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:57:48.35 ID:tuIaG0eW0.net
代わり種だけど古の森オススメ
裏守備の正体見てから除去打てるから不測の事態を予防できる
安置を除去として使うサポートとしても優秀

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:25:35.26 ID:6vq8NiYT0.net
デッキロックの絵柄が好き
奇襲性を考えれば手違いに敵わないけど

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/07(土) 22:23:07.82 ID:ku2ELOCpo
ペンデュラムガジェットエーリアン

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:11:30.81 ID:d6P8xgqE0.net
緊テレウサギのことも考えればデッキロックメイン採用ありかもな

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:45:03.43 ID:imdixK8U0.net
環境の連中が幽鬼うさぎ使うかは分からんが、少なくとも緊テレまで使うデッキは限られるんじゃない?
環境だとせいぜいシャドールが、エンド時に除外される前に融合するくらいな気がする。それでもネフィリムが制限だしなぁ
後は霊獣がどれだけ上がってくるかか?

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:34:31.18 ID:Lu1oUfwP0.net
アライブとかも止められるしガチガチのメタビにするならアリだよな

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:43:57.84 ID:VqBU7Jie0.net
緊テレ3幽鬼3の出張セットとか考えただけで嫌になってくるな

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:15:56.75 ID:ylQ+DhjX0.net
結局相手ターンに使えたんだっけ?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:49:17.04 ID:dSMknvgpO.net
どう曲解したらそんな勘違いになるのか

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:51:13.40 ID:bXrkYWKN0.net
エーリアンよりミナ様の方が王家の神殿必要な気がしてきた

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:28:19.15 ID:h90aVABY0.net
http://i.imgur.com/5cWXxzd.jpg

同胞がいますね…

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:49:44.42 ID:85va+8T90.net
幽鬼は相手ターンに使えるもんだと思ってたが違うん?

ふと思ったけど、ヴァースキのリリース要員って別にPモンスターでもいいんだよな…
リリースしてもエクストラいくだけだし

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:25:46.98 ID:3vUb9aBK0.net
セフィラなんちゃらをメデューサだかとP召喚するのか

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:29:39.16 ID:yJxOJfK40.net
セフィラのスケール効果はセフィラしかp召喚できないのがなあ

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:32:15.18 ID:3vUb9aBK0.net
いやギータスやら使えよ

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:09:05.15 ID:ozemqArb0.net
セフィラエーリアンしたけどキングレ作りやすいぶんDDと音響のがいいわ

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:46:11.31 ID:nIg0/B800.net
エーリアンの永続ってリビデ3とデモチェ3はだいたい鉄板としてそれ以外はメインに何か入れてる?
確率論を参考に同種7枚は欲しいなーと思いまして

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:55:11.85 ID:ozemqArb0.net
最近は地獄門とDDで間に合ってる
あとは王家の神殿入れてる

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:02:14.56 ID:euykt5I60.net
2戦目以降に永続積む感じだな俺は
1戦目はその6枚、でも最近は墓場なんかメインでもいいかなと思ってる

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:08:57.13 ID:XozuFjiT0.net
ギャラクシーサイク出るから魔法中心にするわ

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:51:18.06 ID:euykt5I60.net
ギャラクシーサイクロン実際そんな流行らないと思う
効果両方スペルスピード1だし遅すぎる

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:50:53.16 ID:5e9eJ31N0.net
それよりはうさぎの心配した方がいいな
メンタルドレインでも入れるか?コストあるけど

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:16:14.53 ID:lkOsBjpyO.net
禁止令3枚でサイク箒うさぎ指定で

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:17:51.04 ID:S2nbUV6W0.net
融合徴兵か・・・なぜワームサーチできないんだあああああ!!

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:47:25.76 ID:egLmgoxM0.net
ワームゼロをエラッタして素材のところに全ワームの名前書いてこの中から2体以上にしてくれ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:52:08.41 ID:SQ8MWURF0.net
ワームドレイクはサーチできるぞ

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:24:33.03 ID:LXtdN+KV0.net
今AFエーリアンってどうなの?

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:24:24.69 ID:PNWqvG+E0.net
リザードローきたやん

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:38:22.60 ID:5IgC7JUG0.net
リザードロー死亡

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:55:36.96 ID:egLmgoxM0.net
EMエーリアンなら…なんとか…
アニメでバトルロイヤルやってるし爬虫類使い出てきてくんねーかなー
融合次元にプロフェッサーいるらしいしそれが爬虫類使いなら死ぬほど嬉しいんだけど

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:24:02.45 ID:d2S9XmXs0.net
いや悪くはないだろ、EMエーリアンなら

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:37:06.50 ID:+h8yl0z40.net
プロフェッサー(コブラ)

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:38:38.35 ID:F1kkNY320.net
うさぎスーパー枠なんで使用率低めかな?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:40:33.75 ID:EPKemYO+0.net
スーパーというだけで使用率が下がるなら多々買いは起きない

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:45:22.96 ID:+h8yl0z40.net
雷帝家臣でキングを出すスタイル

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:59:58.12 ID:F1kkNY320.net
だよな〜価格高騰しそう

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:10:06.29 ID:B7+gu1jE0.net
実際フリーだったらそんな見ないだろうね
必須でもないのにスリーブ入れ替えたりするの面倒だし

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:37:51.78 ID:6jhiHu9M0.net
融合次元のプロフェッサーだしヴェノム融合ほしいなぁ
爬虫類族で融合なんてはじめてじゃない?(すっとぼけ)

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:42:41.74 ID:uOik91V10.net
蛇の鏡ください(血涙)

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:03:17.74 ID:1yjd3MK/0.net
スタングレイ悪くないな
プレアにもなれる

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:10:56.63 ID:EPKemYO+0.net
苦紋様の土像
永続罠
@:このカードは発動後、効果モンスター(岩石族・地・星7・攻0/守2500)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。
A:このカード以外のモンスター扱いの罠カードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの効果で特殊召喚されたこのカードは相手の効果の対象にならない。
B:このカードの効果で特殊召喚されたこのカードが存在し、自分の魔法&罠ゾーンのカードがモンスターゾーンに特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

罠モンゴルガー組めるな

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:13:54.78 ID:egLmgoxM0.net
場合だからタイミング逃さないしターン1回制限もないしフリーチェーン除去になるのか

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:26:51.00 ID:egLmgoxM0.net
ペンデュラムアライズ(墓地にモンスター送ってデッキから同レベルのPをSS)
でうさぎやソルジャーからマジシャン呼べるね

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:32:04.66 ID:n0wuh8tx0.net
最近ゴルガーで組めるデッキの方が増えて嬉しい限りだ

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:34:36.44 ID:n0wuh8tx0.net
方→型ね
連投ごめん

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:36:42.21 ID:d2S9XmXs0.net
いいね、ゴルガー追い風だ一回休みとかも来るし

一方でまたレプティレスチューナーが来なかった・・・いつラミア使えるんだ・・・

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/11(水) 23:05:37.56 ID:2t6xfVtQ3
ゴルガーで使いまわす永続よりも少ない消費で1ターン目からゴルガー出すギミックが欲しいです

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:35:09.71 ID:uAbTArEM0.net
>>1000ならキング抜く

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:36:48.50 ID:VMSRgYzS0.net
>>764
キングの呪縛からは逃れられない!

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:03:04.42 ID:hRiDxM/k0.net
罠モンゴルガー使ってると罠モンで埋まってるはずの魔法罠ゾーンにカード伏せちゃうミスが絶えない
なにかいい対処法知りませんかね?

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:20:20.36 ID:dc6tYglR0.net
>>764
キング抜く気ないだろお前

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:20:54.86 ID:iGfc0fi20.net
サイコロ置いておこう

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:43:23.61 ID:Tylsrqn50.net
宇宙砦ゴルガー・インフィニティください

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:00:34.61 ID:+RhmcP2q0.net
相手モンスター全部奪っていきそう

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:08:49.45 ID:YX9IKCuZ0.net
やったー ソルジャーアライブだあああああ!!!

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:09:13.46 ID:+RhmcP2q0.net
予想GUYとかいうのきたな、フィールドにモンスターいない時にレベル4以下バニラデッキからss
普通につよくね、ラビットとの競合が問題かもしらんがソルジャー持ってこれるやん

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:24:09.90 ID:Tylsrqn50.net
http://i.imgur.com/DzVukxR.jpg
うさぎギャラサイに負けないだけの追い風がゴルガーに吹いてる

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:37:19.03 ID:71Go1Js30.net
兎3バニラ6GUY3構築の可能性が微レ存

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:52:42.93 ID:Tylsrqn50.net
バニラ2種とGUY入れるなら色々悩むね
GUYの枚数もだけどバニラをヴェルズにするか恐竜にするか、チェーナーでも良いし

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 03:01:02.23 ID:zhy1H/IY0.net
まーたグレファーが道に迷ってんのか(呆れ)
てかこれ背景は端末世界?

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 03:23:44.19 ID:+RhmcP2q0.net
いっそGUY3ソルジャー3の構築とか…
ss後破壊とかないし今までラビットで召喚権食ってた分無駄があったからメタエーリアンにはそれでもいいかもしらん

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 06:13:33.15 ID:9sxAbQGy0.net
中盤以降でもGUYモナイトでトリシュいけるし悪くないな
ただどんなに盛大に事故っていても単体で動き出せる兎はやっぱり抜けないわ

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:03:36.43 ID:b+7YTh7A0.net
正に予想外の追い風

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:51:02.50 ID:+qcywkRW0.net
予想GUYノーレアっぽいけどうさぎのお陰で大量に買われるだろうし
4以下バニラサポートという一部デッキにしか使えない微妙さで結構入手しやすそうだな

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:39:57.40 ID:OITQ+9d60.net
正直もう一種バニラ入れるほどスロットなかったからこのカードは俺にとってかなり朗報だわ
ソルジャー3予想ガイ3でいこうと思う

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:42:14.75 ID:v/iUVqSD0.net
これレスキューラビット抜ける感じかな

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:45:47.89 ID:Tylsrqn50.net
今のところバニラ6、GUY3、兎1〜2で試してみるつもり

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:19:50.14 ID:aQ+cOYHu0.net
閃光の騎士3入れてもいいんでね

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:45:04.31 ID:tWhKQPLJ0.net
爬虫類新規きた
強いけど爬虫類関係ない

韓国WP SECE-084
古神 ハストル
爬虫類
チューナー+チューナー以外のモンスター1
@これがモンスターゾーンから墓地に送られた場合、相手場の表モンスター1体対象に発動。墓地のこれを装備カード扱いとしてそれに装備する
この効果で装備した場合、装備モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
Aこのカードの効果で相手場のモンスターに装備されてるこのカードが場から離れた場合発動。自分はカードを装備していた相手モンスターのコントロールを得る。
http://i.imgur.com/lBM3ZIt.jpg

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:56:58.99 ID:vYirkQSh0.net
これゴルガーで使い回せるじゃん

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:02:00.41 ID:Ndo2N7uO0.net
354 名無しさん sage 2015/02/12(木) 12:44:34.96 ID:Xof4tW0I0
韓国WP SECE-085 ロケットハンド @Aの効果はターン1どっちかだけ @自分場のATK800以上の攻撃表示モンスター対象として発動。攻撃力800アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する
A装備されてるこのカードを墓地に送り、場の表側カード1枚対象に発動。そのカードを破壊する。その後、これを装備していたモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できなくなる。
http://i.imgur.com/U5kNabH.jpg

新たな攻撃力を0にするカードが

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:05:17.93 ID:YX9IKCuZ0.net
韓国WP SECE-083
にん人
植物族☆4闇 1900/0
同名効果はターン1
このカードが墓地に存在する場合に手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中のにん人以外のモンスター1枚を墓地に送って発動、墓地から自身SS

場に残っちゃったナージャちゃん処理しつつキングレになれて悪夢再びに対応してるな! 可能性を感じる

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:08:08.84 ID:al/s1de10.net
横取リボーンは相手依存だけど墓地メタにもなるしゴルガーで使えなくもないような気がする

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/12(木) 13:46:25.09 ID:2jxyLbzgU
ハストルはモナイトドッグで出せるからゴルガーさえ立っていればかなり悪用できそう

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:55:35.70 ID:PL1RpbTc0.net
GUY強いけどアドとれないし役割ちょっと違うけどハルベルトで良くねってなりそう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:16:20.64 ID:vPbIxaZz0.net
>>791
ソルジャーをどう持ってきて落とすかが課題だったエーリアンにおいてうさぎに頼らない、召喚権つかわないこのカードは画期的だと思う
ハルべも相手にいないと使いにくいカードだったけど予想外→ハルべで相手にモンスターいなくてもハルべのサーチかけつつソルジャー素材キングレたつやん

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:21:37.62 ID:GKos0e3u0.net
古神マジでカッコいい
クトゥルフの絵ハズレなしだな本当に

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:46:20.62 ID:G9dxFmRk0.net
ハストル毒蛇の供物で破壊しても効果使えるならいいな
問題はどうやって4シンクロするかだが

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:13:46.69 ID:C/BD+zIf0.net
4シンクロならアンモナイトとドッグでok

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:19:19.30 ID:+RhmcP2q0.net
モナイトドッグだとモナイトで釣り上げたの余らないか

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/12(木) 16:39:37.35 ID:kaK9lH1yv
ハストル元ネタ通りの見た目でクッソかっこいいんだけど
遊戯王的にこの見た目は完全にミザちゃんだ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:45:45.24 ID:1rooFtle0.net
ミナ様のお陰で受験受かりました!なのでキングをデッキから抜きます!

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:27:12.03 ID:pz2klHCK0.net
あらゆるパックでゴルガーのおもちゃが増えてるな
早速組んで満足するしかねえ

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:44:20.01 ID:0JENc7yn0.net
ハストルは結束エーリアンの俺には吉報
モナイトでドッグ釣り上げて出せる素晴らしい逸材だ
ドッグがレベル3に生まれてきた意味がやっとでてきた

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:17:22.43 ID:8WxeVhLC0.net
ヴァイパーリボーンで蘇生させたらそのまま自動破壊で効果使えるのもなかなか強いな

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:25:38.39 ID:+RhmcP2q0.net
>>801
ヴァイパーは少し使いにくいからリビデをゴルガーでバウンスしよう
ただそこから装備ハスターを墓地に送る手段は何かいいのあるかねえ
ダブサイとか積んでAFハスターエーリアンデッキとか…事故りそう
もしくはカブトロンとかでさらに展開を試みるか

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:28:42.83 ID:Si7hY6K20.net
フィールドから離れればいいから、それこそゴルガーバウンスですよ
エーリアンはじまったな

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/12(木) 21:43:27.28 ID:2jxyLbzgU
犬出せばAカウンター2個乗るからそれでゴルガーの効果使って破壊→装備になったのをバウンスで済むから
やっぱり先にゴルガー立てておきたいな

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:38:17.57 ID:+RhmcP2q0.net
>>803
それだと次効果使いたいときにまたシンクロし直さなきゃいかんやん、それならリビデでハスター破壊までをゴルガ、装備状態からはがすのを別のやつにした方がよくないかい?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:45:32.11 ID:tWhKQPLJ0.net
ゴルガーのもう一つの効果をつかおう

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:00:46.90 ID:+xl+KftF0.net
ハストルで洗脳軸もまともに作れるようになるかな
今までエーリアンは実際に組んだこと無かったけど、いよいよ作ってみるか

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:20:04.38 ID:rWb+Kani0.net
ハスターとゴルガー並べたら大体ゲームエンドまで持ってける気がするからいいや(思考停止)

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:43:27.13 ID:1L/31Omr0.net
レベル4シンクロはバイパーおジャマトリオでも出るんだよな
ラミアヴァースキに繋げられない場合の選択肢としては十分な性能か

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:55:40.79 ID:+RhmcP2q0.net
>>807
勝ちにこだわると大体はゴルガーで永続を繰り返して使う形に収束するけど色々構築選べて楽しいよ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:09:19.73 ID:+xl+KftF0.net
>>810
相手のカードのコントロールを奪うっていうコンセプトが気になっててもともとエーリアンには興味があったんだ
なので基本は洗脳軸でいくつもりだけど色々試してみるよ

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:24:58.27 ID:SXfSGAT+0.net
>>811
エーリアンさわったやつなら一度は挫折した道だ







後で研究結果教えてくださいお願いします

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:58:43.76 ID:Iuh/ZfBg0.net
今回のパックは本当にエーリアン強化っぽいな
名指し強化ではなくグッドスタッフ的に強化されるのが非常にオレ好みだ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:28:02.21 ID:l8rbhNY10.net
でもエーリアン・インフィニティやエーリアン皇子が出たら嬉しい

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:33:27.28 ID:4iAtO6E00.net
集団催眠バウンスして使いまわそう

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:08:31.61 ID:14iFd4Mr0.net
モナイトが墓地にいて手札にモナイトとドッグがいるとき

モナイト召喚時にモナイト蘇生+ドッグ特殊召喚

モナイトとドッグでハストル特殊召喚

ハストルとモナイトでゴルガー特殊召喚しハストル効果発動、後にバウンス

モナイトで吊り上げるのはレベル4が大半だからあまり出す機会がない希ガス

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:17:21.16 ID:l8rbhNY10.net
「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」と名のついたモンスター1体以上

異常な打点と効果相応に縛りがきっついのがゴルガー様

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 08:13:24.30 ID:S4xMiblQ0.net
モナイトから出すから忘れがちだが、縛りはかなりきつい方だよな

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:02:06.73 ID:e0E/v5950.net
なぜソルジャーが採用されてるかを話すときがきたようじゃな…
そう、縛りがあるただそれだけじゃ

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:31:38.41 ID:P8vW99080.net
かといって叩き落すためにシャドールと混ぜても消えたからな・・・
やっぱナイスGUYの登場は大きい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 09:39:40.79 ID:e0E/v5950.net
今まで召喚権を使いうさぎで場に出すか素引きからの手札4と組み合わせるか墓地肥やし系と組み合わせないといけなかったソルジャーがパパッとデッキからssできるってやばい

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 10:55:20.90 ID:bAW09d0M0.net
ただこれからはさらに虚無が怖くなるな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 11:15:39.45 ID:5nCFm3bwO.net
神殿お触れ「待たせたな」

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:16:36.72 ID:nyty36kE0.net
音響エーリアンだとエクストラが核爆発しそう
ゴルガー2体と縛りなし5~9は一枚ずつ欲しいし出しやすいランク4や使いまわしたいノーデンは欲しいしそこにギータスベーシスで出せるハストルも入れると枠が死ぬ

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:23:40.13 ID:A/zWHIr70.net
音響エーリアン組んでるけど、キングレムリンももちろん欲しいし、ほかの4エクシーズもそこそこほしいが、シンクロも欲しいというカツカツ状態

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:25:38.95 ID:294BaEe40.net
音響はp召喚ねらう?それとも展開要因としてギータス使うだけ?
多分pの相方はパートナーがだろうけど相性どんなもんかねえ

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 13:55:31.18 ID:nyty36kE0.net
Pの相方はパートナーガだな
ギータ3ナーガ2オッP1とサイザス3だからギータスが出ることが多くなるけどP召喚できることも割とある
ハルベやキングレ、場合によってはストリクスでサーチした連中をPすることは時々ある
一番強いのは先攻ラビットPだけどまあこれはあんまりないな
パートナーガは割といい、ベーシスと合わせてメタホルになったりゴルガーかL5Sと合わせてヴォルカになったりできるし二枚張ってゴルガーで戻してまた二枚張ってでかなり打点上がるしそれも強い

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:11:35.62 ID:P8vW99080.net
音響じゃなくてDDと組ませてるからわからないなぁ・・・
EXカツカツなのはわかるけど

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:45:48.79 ID:l8rbhNY10.net
音響関係なくExカツカツはゴルガーの宿命やろ
シャドールなら融合いるし

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:48:20.19 ID:bAW09d0M0.net
みんなはGUY2枚目以降はどうする?
サモプリいいかと思ったんだけどメタビにサモプリはどうなのかとも思ったので

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:56:09.66 ID:e0E/v5950.net
>>830
初動と返された時に握っておきたいから持っといたらいいんちゃうの、どうしても腐るならサモプリギータスその他手札コストにすればいいんちゃうの

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:28:12.77 ID:NboS3eHX0.net
パートナーガとPマジで3-5が同時に召喚可能だから両方呼べるヘイタイガー入れて……とかやってるとどんどん枠が奪われていく
まあPギミック自体結構枠取る物だから仕方ないと割り切るか

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:06:59.61 ID:qTffiU/10.net
苦紋様にターン1制限ないなら罠モン組んでみようか
しきたりとも相性いいしうまくいけば相手ターンに場を荒らしまくれそう
ただ苦紋様をサーチできないからやっぱ安定はしなさそうだな

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:54:40.55 ID:Gf/UwFh80.net
いやー盛り上がってきましたねー
間接的強化だけじゃなくて爬虫類自体にも強力な仲間が増えたし
オラワクワクしてきたぞ!

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:05:33.50 ID:0qIVuaaw0.net
ファーニマルも使ってるから最近ワクワクしっぱなしだわ

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:51:11.12 ID:P8vW99080.net
興味本位でRRに触れたら自力で脱出できなくなったから
誰かゴルガーの効果でバウンスしてくれ頼む

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 02:08:27.30 ID:mog0D9oK0.net
>>836
ハスターが装備される音

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 03:32:49.27 ID:3HexJe780.net
ワームにジェントルーパーと暴走召喚突っ込もうと思うんだけど、
なんか他に無理なく入れられる良い感じの対象モンスターいないかな

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:08:46.76 ID:g9dvpzbP0.net
なんで暴走召喚?

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 08:12:26.27 ID:Bjkp3lR10.net
暴走ってロマンあって一度はデッキに入れたくなるけど基本的にサーチできないし相手依存で発動条件満たせる機会がそこまで無いことに気づいて抜けていくのな、サイバーとかブンボーグみたいに決まれば殺せるならまだしも

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:35:57.70 ID:jL1/t24l0.net
予想guyがノーレアという絶望
やはりシンクロは滅ぶべきなのです…

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:42:51.90 ID:5qKGhAR/0.net
墓地にいてうまみがある爬虫類ってなんかいないだろうか

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:30:43.93 ID:jL1/t24l0.net
キラスネ

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:32:11.50 ID:jL1/t24l0.net
は、少し違うか
サウザンドブレードみたいに直接的なアドになるやつって他の種族でもそういないよ

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:18:02.40 ID:3HexJe780.net
いやジェントルーパーならキングレでサーチすれば2枚から簡易ロック効くし、メタビしながら少しくらい時間稼ぎになればいいなって
シングルで安く売ってたら予想GUYと1500バニラ使ってみようかな

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:07:24.13 ID:PPsEk80h0.net
ジェントルーパーは攻撃力低いミナ様をまもれなかったことをこの前知ってからは入れてない

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:20:21.72 ID:hLv6EDzn0.net
攻撃宣言時→ジェントルSS→対象再選択だから2体じゃロックできない気が

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:05:55.27 ID:zt2VShJf0.net
攻撃宣言→ジェントルSS→暴走召喚の流れでなら2〜3体並べられるからまぁロックは可能

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:25:49.83 ID:8hN4KUVx0.net
>>847
切り込みロックになるやん

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:05:57.07 ID:1MocPoEh0.net
攻撃宣言は対象再選択前のステップだから
攻撃宣言出来ないの文言じゃ止められない
3体並べるなら1体死んでもロックにはなる

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:13:31.44 ID:1MocPoEh0.net
ああ攻撃宣言じゃなくて攻撃出来ないって文言だったか・・・

Q:自分フィールドに《海》が存在するとき、相手モンスターが攻撃してきました。
  自分は《血の代償》や《リビングデッドの呼び声》を発動し、以下のモンスターを出しました。
  バトルステップの巻き戻しは発生しますか?
  ●《地縛神 Ccapac Apu》(攻撃対象に選択する事はできない)●《ガーディアン・ケースト》(攻撃対象にされない)●《伝説のフィッシャーマン》(攻撃対象にする事はできない)
A:フィールド上に《海》が存在し、相手モンスターが攻撃宣言を行った時に、《血の代償》の効果によって《地縛神 Ccapac Apu》《ガーディアン・ケースト》《伝説のフィッシャーマン》を召喚した場合でも、戦闘の巻き戻しは発生します。
  しかしながら、《地縛神 Ccapac Apu》や《ガーディアン・ケースト》を召喚した場合、《地縛神 Ccapac Apu》や《ガーディアン・ケースト》の効果が適用される為、自身や相手プレイヤーを攻撃対象に選択する事ができません。
  なお、《伝説のフィッシャーマン》を召喚した場合、《伝説のフィッシャーマン》を攻撃対象に選択する事はできませんが、他にモンスターが存在しない場合相手プレイヤーを選択する事ができます。(10/04/13)

この裁定がある分可能っぽいがどうだろうな
これかだからコンマイ語は

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:39:04.42 ID:q2goKJcq0.net
ケーストの裁定いつの間に変わったんだ
地縛神が出た頃は文言は違えどフィッシャーマンと同じで単騎立ちだとプレイヤーが殴られる裁定だったのに

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:47:46.19 ID:qTLOtX9c0.net
罠モンゴルガーの罠モンスター採用をどうしようか・・・
苦紋様の土像を考えると苦紋様の土像3は確定として
シャドール混ぜて影依の原核詰むか、強制転移とセットで始源の帝王混ぜてロックも出来るコントロール奪取型にするか、シェイプシスター混ぜてシンクロ軸にするか
無難にメタル・リフレクト・スライムとかスタングレイ、死霊ゾーマ詰むにしても何枚詰むか。。。とりあえず苦紋様の土像とゾーマ3,3の6で回すか

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:49:46.65 ID:f9Lj7cJd0.net
スタングレイでプレアデスルートにしよう
というか今回の罠モン2種ほんと優秀なのな

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:21:50.96 ID:qrUdGe5g0.net
>>853
初めて知ったが魔法罠ゾーンが埋まるのってコントローラーのフィールド上なんだな

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 02:46:31.88 ID:XjEYGnZW0.net
土像ってゴルガーとの組み合わせばっか言われてるけど、《Quantum Cat》が来日したら
隕石で再セットする過程で1枚ドローしつつ2枚割れるね

土像3積みする人ってビッグアイピンで入れたりするんだろうか

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:40:34.33 ID:DZPSMqwk0.net
デモチェのwikiに使用する代表的デッキにエーリアンの文字が!

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:58:15.46 ID:MAg8W7iN0.net
GUYと兎の枚数だけど
ソルジャー3ならGUY3兎1が最適解だと思うんだけどどうかな?

あとGUY使ってから召喚時にアドとれる星4で強いのってトリオン以外に何かいたら教えてほしい

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:17:07.11 ID:0M237f8a0.net
トリオン3とか入れるならティオもいいかもしれんし
他にはシンプルに光天使とか

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:00:17.53 ID:qTLOtX9c0.net
>>855
それもあるけど始源の帝王特殊召喚できなくさせたり、
そもそもゴルガーで回収すれば強制転移は相手モンスター無償奪取だしなぁ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:04:32.74 ID:MAg8W7iN0.net
>>859
光天使はサーチ先が対して強くないってのなぁ
ティオはいいね、試してみるよ

てかさっきGUY3兎1って言ったけど全く共存しないなこいつら
どっちか3にするか他の通常入れた方が良さそうだわ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:07:19.16 ID:/O9vGfZV0.net
でもあまりバニラを入れると事故る、うさぎとguyはどちらも調整していれといて腐った時の対処を考えたほうがいいかもしらん

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:27:05.16 ID:e6j5+P020.net
アールビバン岸田メル先生の批判をする、ひきこもりのバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/22668079.html

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:27:32.40 ID:sQ+Z8qKl0.net
GUYはサモプリで切るかな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:44:49.93 ID:qCFqvrJ90.net
兎3guy3ソルジャー3でも意外と困らないわ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:59:16.82 ID:XjEYGnZW0.net
天罰爆風の手札コストにすればいい
キングみたいなもん

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:27:08.23 ID:MAg8W7iN0.net
>>865
手札複数きたときの処理どうしてる?

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:22:47.22 ID:qCFqvrJ90.net
手札コストssした別のとランク4とりあえず伏せて弾除けとか
各1ずつ引いただけならそれぞれ使うし、相手が止めて来て結局効果発動できなかったりもある
全く困らないとは言わないけど、それ以上に素早く体勢を整えられるのが嬉しいって感じかな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:38:59.13 ID:LAghlTtK0.net
兎って止められた時のリスクが大きいからいっそ抜いちゃう選択肢もアリな気がする
ソルジャー2GUY2みたいに予想GUY使えばガン積み避けつつソルジャーの実質枚数増やせるし

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:01:44.96 ID:MAg8W7iN0.net
確かにGUY3兎3ソルジャー3有りかも…
ほぼ初手でソルジャーキングレ出来るし
天罰でも積んでみるか…

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:09:10.32 ID:OpKoEqd60.net
なるたけ他のカードを積めるように、って考えるとソルジャー2GUY2から調整するのが最適かもな

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:20:46.47 ID:qrUdGe5g0.net
兎に関しては序盤に引けるかどうかがカギだし、枚数調整で2枚にすることはあってもピンはあり得ないと個人的に思う
兎を入れるなら兎ソルジャー共にガン積みしてGUY適当に
そんなに入れないならいっそ兎は全部抜いて、GUYソルジャー間で調整するしかない希ガス

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:30:14.93 ID:MAg8W7iN0.net
何度もレス悪いけど兎は3がいいという結論に至った
やはり1枚から動けるのは大きいね
GUYだとそれ+星4の何かがいないと強い動きできないから兎3のGUY調整が良いと思った

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:55:05.70 ID:0JH8cPuX0.net
>>873 残った兎をどうするかってのが問題にになりそうだけどな
かくいう私はレドックス1カゲトカゲ3デブリ1で誤魔化しているが

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/15(日) 22:58:58.97 ID:FESpDTVOi
兎2ソルジャー3ゴブリンドバーク3で
手札のソルジャーと2枚目の兎処理してるな

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:12:15.11 ID:sB7bMPqp0.net
リビデ3搭載エーリアンならまずキングレじゃなくてチェイン立ててウサギおとして蘇生からの効果って動きが最高に気持ち良いからやめられない

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:25:29.77 ID:oG99D9si0.net
兎大量に入れるならいっそのことラギアを出せるようにした方がいいと思う

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:12:02.27 ID:/b8CH/th0.net
だよなぁ
バニラ一種類に対して兎ガン積みはどれかが腐る可能性が格段に上がるから怖いんだよ
ランク4主軸ならほぼ毎回レベル4手札に握ってるはずだし、GUY発動ソルジャー棒立ちなんて状況は少ないと思うから俺はGUYソルジャー共に3でいくわ

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 02:29:32.11 ID:Xz2QJq8B0.net
まあメタ風にしてるかしてないかで別れるよね
メタ風使ってる俺としてはやはり1枚始動は大きい

ここんとこエーリアンしか話題にならないが他の爬虫類は今回のパックで強化されたテーマあるの?

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 04:12:56.08 ID:Xz2QJq8B0.net
貪欲な瓶良くないか?
エーリアンって魔法罠まで含めると2、3ターン目には発動条件整うしソルジャーの回収、ハルベルトとかトリオンとかサーチ先の回収とめちゃくちゃ相性良いように思えるんだけど

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 05:19:24.38 ID:ZsgTc6h30.net
ハルベの弾丸が尽きやすすぎて困ってるなら試してみてもいいんじゃないか
そんな事態に陥ったことなんて数えるほどしかないから俺は入れないけど

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:00:21.22 ID:zmyISoOs0.net
>>879
EMかな、リザードローしかきてないけどキングレだけでスケール3と6が揃うようになった
あとはコカライア?炎王の孤島で爆破しやすくなっただけだけど

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:58:22.62 ID:6Dvogt1IO.net
孤島からユベリッターも飛んでくるのか恐ろしいわ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:04:10.36 ID:eK9hXYFO0.net
エクシーズ軸のエーリアン使ってる人ってEXどんな感じ?
私はカゲトカゲ3ハルベルト3兎2で結構エクシーズ寄りの地属性エーリアンなんだが
融合:ノーデン1
シンクロ: ゴルガー2 アルマデス1 トリシュ1
エクシーズ:キングレ2 カステル1 ラプソディ1 深淵1 リベリオン1 ラグナ1 ビュート1 チェイン1
現14枚なんだがラスト1をガンマンにするか101にするかあるいは他に選択肢があるかで悩んでいるんだ
今さっきラギア出せるように〜って書き込みがあったから書くが正直枠が足りなくてつらいんだ

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:08:40.23 ID:McdqLRb/0.net
どこを見るかによって変わる、ラグナとか一部以外要らないような気もするが…
俺ならラグナ抜いて101ガンマン両方入れるかな、リビデガン積みで展開できる構築とかなら深淵かラプソディどっちか抜いてルーラーかな

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:15:14.15 ID:sCWbGyr30.net
俺はラグナサイドでルーラーと未来皇

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:32:56.51 ID:eK9hXYFO0.net
ラグナかー
メインにウィップバイパー差してるからたまに活躍させやすいんだけどやっぱ微妙か
直接101で除去った方が早い場面もあるしちょっと入れ替えてみようかな
未来皇ってそんな強い?エクシーズ2体ってことは合計4体も犠牲にしてまで出すほど?

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:56:28.58 ID:yoIqJj9i0.net
未来皇ホープさんはやっぱり奪えるっていうのが強いよね。戦闘では無類の強さがあるし。
自分はラグナとラプソディorアルマデス抜いて101、ガンマン、ルーラーor未来皇
ガンマンさんは殺しきれるラインとして強い

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:13:31.08 ID:R28O2ztD0.net
101でしか出来ないことあんまないし俺はその2枚だったらガンマンかな
あとチェイン使う?おれはその枠ジャイアントハンドかな

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:19:53.00 ID:eK9hXYFO0.net
後出しっぽくて申し訳ないけどリビデ3だけでなく強化蘇生まで3投入のメインデッキ構成で
チェインで落として即蘇生って流れが結構あるんよ
チェインで落とすのは兎だったりトリオンだったりまあいろいろなんだけどさ

ラグナも搭載も一応[バイパートカゲでラグナ→バイパー落として蘇生罠構え]って戦術が結構楽しくってさ
こーゆーのはメインと一緒にさらさなきゃって感じなのかなやっぱり

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:48:52.05 ID:sCWbGyr30.net
未来皇が居たらって意識しながら回して考えればいいんじゃね
聞いた感じチェインカステルキングレあたり並びやすくてかつ除去札少なそうな感じだけど

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:48:37.85 ID:o+6LTQ5v0.net
先生!未来王が入るスペースがありません!

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:16:10.62 ID:dlXnMdgU0.net
デュエル中にカードを書き換えればいいじゃないか!

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:27:13.54 ID:dlXnMdgU0.net
インフェルノイドが素材2体以上融合と専用未来融合を手に入れたらしい
ワームとはなんだったのか

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:32:37.53 ID:CW26WebL0.net
煉獄の虚無!!!!!!!!!これだよワームが求めていたものは!!!!!!!!!(血涙)

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:33:37.90 ID:McdqLRb/0.net
ワームのお墓を立てるウラ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:43:51.73 ID:sCWbGyr30.net
http://i.imgur.com/ZRQdmEz.jpg
ワーム融合はよはよはよはよはよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:10:29.14 ID:yBBKEPV60.net
ホープ・ザ・ライトニングの所為で強耐性高攻撃力のモンスターの意味がほぼ無くなったな
オベリスクやアポクリまで余裕とかどういう事?
ミナ様も墓地に爬虫類が11体も居ないと殴り倒される
復活は出来るが攻撃力は下がっていく訳で……

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/17(火) 20:31:12.13 ID:0boXE14nP
???「攻撃対象にならないうえに直接攻撃ができ、新規カードによって更に強化された爬虫類がいるらしい」

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:16:47.67 ID:6UIlDYc80.net
まだ一発屋で良かったな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:26:18.52 ID:dlXnMdgU0.net
ホープ素材2→ONE素材3→ライトニング素材3だから専用なら実質2回使えるんだよな
まぁ1000しか下がらないしへーきへーき

それよりサイバーがヤバイ

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/17(火) 20:40:34.95 ID:4XNusrPyS
>>898
ミナ様ならスネークレイン2回とミノンで墓地11体用意するのなんて余裕余裕(白目)

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:40:07.27 ID:sCWbGyr30.net
ライトニング地味にアルマデス効果持ってんだけどミナ様復活できんの?

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:21:22.57 ID:yBBKEPV60.net
>>903
あ……
戦闘で墓地に送られるのはダメージステップ終了時
ライトニングはダメステ終了時まで効果発動不可……

駄目じゃん! ミナ様が汎用ランク4で終了する時代になってしまった

悲しい

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:51:41.21 ID:sCWbGyr30.net
まあ採用率を見てからでも遅くない
ホープ+ライトニングで2枠食うくらいならカステル3積みしたほうが役に立つことも多いだろうし

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:55:27.42 ID:McdqLRb/0.net
>>905
役割がちゃうやろ、正直5000アルマデスが弱いわけない

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:09:04.14 ID:sCWbGyr30.net
後攻初手でセットモンスター殴る時は絶対深淵出すって人も居れば、>>885みたいにそもそも入れない人もいるんだし
それにギアガジェならともかく普通のデッキはランク4の枠なんか10も無いのに2枠潰すかはわからんやろ

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:56:42.40 ID:7s0tMp/GO.net
ミナ様にひどいことし隊が結成されたと聞いて

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/18(水) 02:33:32.36 ID:ytqyuZtuL
洗脳軸エーリアン組んでたら

墓地:4エーリアン
手札:ドッグ モナイト なんか
デッキ:ジェットシンクロン
でスターダストウォーリアーが出るのにきずいて
シンクロ軸になっていた

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:00:16.13 ID:Ucy6kw1v0.net
僕はひどいことされ隊所属です!

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:39:00.89 ID:cZaixu0Z0.net
ミナ様が守ってあげたいオーラを発し始めている気がする

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:13:02.80 ID:0ZdolYsG0.net
古神が楽しみだぜ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:25:25.62 ID:k27TsJnZ0.net
皆の衆、いま自分は迷走期に入っている。
ゴルガーで回収用表側表示魔法罠は何を選択してる?
自分は無難なデモンズチェーンとリビングデッドの呼び声を3積んで、
新規の横取リボーン2、土像3。音響混ぜてるからギータス3で回してるんだがみんなはどんなん使ってるん?

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:29:22.62 ID:5m7uO9ua0.net
土像は何のためにいれてるの、普通に壁として使うだけならもう一枚の方がプレアデスルートいけていいと思うけど

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:38:32.47 ID:F1UwpQ9N0.net
俺も迷走中だよ
入れてるのは護封剣、デッキロック、古の森、禁止令、お触れ、魔封じかな
もうなに入れていいかわかんなくなってきたからいろいろ変えてる

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:48:48.90 ID:YBA5zUPL0.net
ビッグバンシュートはやっぱなんだかんだ強くない? 闇の護封剣とアンシナなのは気になるけど
あとサファイアペガサス2枚入れてる

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:49:56.04 ID:bFnwvaOY0.net
ありきたりだろうがデモチェ強化蘇生ギータス3パートナーガ2オッP1
王家の神殿入れてたけど抜けそう

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:47.39 ID:/7xvca/X0.net
次環境からは超古代生物の墓場メインでも良いと思う

海皇ヒーローシャドール影霊衣全部星6以上積まれてるわけだし

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:09:48.75 ID:5bC3DIXH0.net
使ったことはないが虹クリボーなんてどうだろう

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:10:43.80 ID:/gqhgJF10.net
虹栗悪くはないけどいささか不安定
使い回しできる状況も限られるし、そもそも攻撃される前に除去やロックしたりデモチェ使ったりするし

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:27:47.57 ID:/7xvca/X0.net
てかペンデュラムまで混ぜてんならデモチェリビデペンデュラムで足りてると思うんだけどな

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:13:38.53 ID:MVRKaLQm0.net
王宮のしきたり積んでます

スタロよりもサイクから守れるからいいような気がします

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:34.03 ID:4RuyCCW+0.net
ゴルガー転移罠モン組んでたらいつの間にかエーリアンが抜けてファルコンになってた悲しい

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:14:09.91 ID:/7xvca/X0.net
今ってAFエーリアン、ペンデュラムエーリアン、GUYエーリアンどれが一番強いの?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:53:34.17 ID:5bC3DIXH0.net
デモンズチェーンですら微妙だと思う

エーリアンだと入れたくなるが毎回バウンスできるわけでもないしエフェクトヴェーラでもいい
エーリアンでバウンスできるモンスターはゴルガーしかいないんだし無理して永続を入れる必要ないだろう

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:18:37.44 ID:/7xvca/X0.net
え、もうそれエーリアンじゃなくていいじゃん

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:50.21 ID:HZq5W2G30.net
なぜかナイスGUYでヒュプノを特殊召喚しようとしていた・・・何やってるんだ俺

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:50:38.94 ID:C+3FksHq0.net
デュアルモンスターはアナザーネオスのせいで下手にリクルートできないからなあ…

永続スペルの件だが私はデモチェ3リビデ3強化蘇生3王家1だな
ギータス3ってどう使うの?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:01:53.34 ID:yq2Da3rz0.net
自分はデモチェリビデ補給部隊が3護封剣1

ところで次スレはここか遊戯王板どちらに立てるつもり?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:10:33.96 ID:caeL4gLS0.net
遊戯王板に決まってるでしょ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:31:39.55 ID:qeIqTcYy0.net
>>928
手札一枚コストでレベル調整が容易なベーシスが出てくるし、スケール7のお陰でパートナーガやPマジシャンとの相性も抜群

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:44:13.82 ID:Y/I4oNeQ0.net
デュアルはスレも落ちてお通夜状態でございます

以前このスレで誰かも言ってたけど墓場いいね
エクシーズ環境入ってから存在すら忘れてたけど
ただサイドは確実にアリだがメインは怪しいとこだね

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:18:40.98 ID:Xm47AT8h0.net
Pエーリアン

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:20:08.47 ID:Xm47AT8h0.net
ミスった
Pエーリアン組んでみたら案外よく回ったから診断頼みたい

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:51:40.55 ID:Xm47AT8h0.net
【EM音響エーリアン】
上級2
パートナーガ2
下級23
ソルジャー3 ハルベルト3 Pマジシャン3 ギータス3 ベーシス3
リザードロー2 ラビット2 モナイト2
ゼピュロス サモプリ
魔法10
サイクロン3 予想GUY 羽根帚 ブラホ 貪欲 おろ埋 蘇生 ソルチャ
罠6
リビデ3 スタロ 警告 宣告
EX
S10
星態龍 牙王 トリシュ えん魔 スタダ 
クリアウィング 月華 ブラロ メタファイズホルス ゴルガー
X5
キングレ2 ルーラー リベリオン チェイン

モンスターが多めだけど半分弱がPモンスターだから腐りにくい
召喚権残したままキングレまでいけることが多いから状況に応じて動きやすい
弱点は妨害札とXモンスターの少なさ
攻めるときはシンクロとパートナーガの強化で一気にライフを削れるけど、動けないときは守ることすらままならないから危険
XモンスターもEXがSメインで枠が少ないがために入れづらかった

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:59:34.79 ID:fr8xpq1O0.net
モナイト2枚を抜いたら・・・

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:07:06.42 ID:Xm47AT8h0.net
>>936
なんだかんだ言ってもモナイトの効果は強力だしゴルガーもいい
ゴルガーでパートナーガ二回利用やギータス効果→ゴルガーでバウンス→ギータス召喚で効果とか
モナイトがいればトリシュも簡単に出せるし

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:41:57.10 ID:exSOayai0.net
ペーシスの代わりにオッPいれたらどうかな?

見たところペーシスいれてもギータスしかサーチできなさそうだし安定するきがする

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:55:53.28 ID:JMEdYbOo0.net
それサイザスと間違えてないか

バックの薄さが気になるのでデモチェくらいは入れたいところ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:49:39.36 ID:qFeee+/j0.net
>>935
ゼピュロスとハルベルトいれてるならサウザンドブレードいれたらいいと思う。壁役としても強いし
スタロがあんまり必要なのかわからないのとメタホルいれてるならベーシス減らして一枚ピアーノにしたり、バック増やすならデモチェ入れてって感じかなぁ。そうするとサモプリコストが減りそうだけど

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:29:21.58 ID:exSOayai0.net
あぁサイザスだったすまん

ブラホとかソルチャいるかなぁ

完全に俺の趣味だけどそれらがなくても返せるだけのポテあるとおもうからいらないかも

そこにデモチェとかいれたら良いんちゃう?

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:51:54.80 ID:fDBreTiS0.net
好みによるけどペンデュラムEMつかうなら天キとヘイタイガーも優秀

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:58:00.08 ID:Xm47AT8h0.net
診断サンクス
ソルチャはぶっちゃけ全然使わないけどサモプリとギータスに使えるから入れてる
とりあえずリビデ1枚とスタロ抜いてデモチェかな

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:20:24.46 ID:qFeee+/j0.net
そうかHC音響エーリアン使ってるけどEM入れるならHC抜いて炎星出張セットとヘイタイガーいれてEM炎星音響エーリアンでもいいのか(混ぜすぎ

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:31:19.49 ID:yMnFl2gh0.net
>>935
もういらないかもしれないけど俺からも具体案を

パッと見妨害札が少ないかな
>守ることすらままならない
のはこれが原因だと思う
個人的にはスタロソルチャとおろ埋or貪欲抜いてデモチェをガン積みする
あとベーシスは多くないかな?
ギータスで呼ぶのが理想だろうし手札に来ても役に立つ場面少ないし2枚でいいと思う
入れ替えでサウブレを入れるべき

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:22:12.88 ID:J/GqKZlg0.net
AFエーリアンのエクストラ何入れてるか教えてくれ
セイクリッドダイヤ入れてる人いる?

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:34:45.48 ID:mQpsD6HA0.net
モナイト2枚でデモチェにする意味あるのか?
上でも書かれていたがもはやヴェーラでよくないか

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:50:25.50 ID:9+FDmYHy0.net
むしろわざわざヴェーラーにする意味が分からんのだが
ゴルガーを抜きにしてもデモチェとヴェーラーは一長一短やん

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:07:36.07 ID:8b+OKN++0.net
なぜそんなにヴェーラー推しなのかわからんな。
全否定する気はないが、ゴルガーゼピュロスヴァルカンなどセルフバウンスが出来るのにゴルガー出すためのチューナーが2枚というだけでデモチェよりヴェーラーが優先される理由をむしろ教えて欲しい。

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:55:04.24 ID:DBf7dB3w0.net
モナイトよりもソルジャー連れてくる方が辛そう

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:22:37.41 ID:XS4czBWd0.net
実際エーリアン叩き落すほうが難しい

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:25:14.51 ID:t4r4sjLL0.net
ソルジャー素材キングレからのモナイト引っ張りが美しいのに何言ってだ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:21:20.45 ID:H4h7BD0N0.net
人によるだろ

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:31:54.32 ID:mQpsD6HA0.net
>>948 >>949
デモチェとヴェーラーで一長一短はない
かりにそうなら他のデッキでもデモチェの採用率がヴェーラーと同等くらいあるはずだろ
手札から使えるヴェーラーのほうが奇襲性は高いし、妨害される確率は低い
デモチェが勝っているのはバウンスで再利用ができることだが
バウンスできるモンスターが少なければメリットは薄れる

ゴルガーも一枚しか入ってないし、好みもあるが、
俺ならこの構築ならヴェーラーの方がいいと思っただけだ

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:47:34.32 ID:WC+ZVpvI0.net
お前それ、サイクロンと砂塵の大竜巻で一長一短はない
相互互換だったなら砂塵の大竜巻がもっと採用されてるはずだ。砂塵はサイクの下位互換キリッ

って言ってるのとそう変わらんぞ。有効に働く場面がどっちが多いか、っていうのはあるだろうが

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:01:10.90 ID:vvlmAnkn0.net
違う、こんなの爬虫類スレじゃない・・・!
俺の知っている爬虫類スレは・・みんなを、笑顔に・・・!

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:12:42.39 ID:1yAuRHy70.net
そんな事より予想外とかいう革命カードを知って4年ぶりに戻って来た俺になんか増えたゴルガーのおもちゃ教えろ

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:18:46.35 ID:iUEiyRgW0.net
ペンデュラムモンスターという最高のおもちゃが来てるぜ お勧めはキングレからサーチ出来るパートナーガだ

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:20:18.84 ID:XS4czBWd0.net
おススメは地獄門とDDのペンデュラムだ、どっちも使いまわせて便利だぞ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:20:23.85 ID:vvlmAnkn0.net
更に更に〜豪華特典としてなんと!新規の罠モンスターが2枚!
海外のカードも入れば罠モンゴルガーが捗るぜ〜

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:23:21.10 ID:JNxP5LCC0.net
罠モンゴルガー実際どう組んでる?

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:35:26.48 ID:vbW3Xrbm0.net
実際は予想GUY使いにくいんだよなぁ…

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:46:10.63 ID:wSXHtVkN0.net
ゴルガーの縛りがきつくて罠モンをシンクロに使えないから罠モン少なくなっちゃうわ
エイ土偶カースくらい

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:14.72 ID:mQpsD6HA0.net
>>955
あんまり長引かせたくはないが・・・

下位互換でもないが一長一短でもないぞ
サイクロンと砂塵なら砂塵のほうがいい場合もあるが
ほとんどのケースではサイクロンのほうがメリット多いからな
こういう場合、普通一長一短とは言わない

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:49:46.88 ID:9+FDmYHy0.net
砂塵はあくまで自分のデッキとの相性だけどデモチェは攻撃させない制圧系を自ターンまで止められる等状況と相手によって色々メリットあるだろ
今の環境ではそりゃヴェーラーがいいだろうがモナイトが1枚でもあればひっくり返る程度の差だと思う
てかモナイトはサーチ効くのに2枚ならデモチェ微妙とかよく分からん

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:29.32 ID:98JCCFtU0.net
adsで嫌がる人も居るかもですがリヴァイエールの人がエーリアンセフィラの動画出してますね

リベンジャー上手い使い方でした

http://m.youtube.com/watch?v=e8VpvBAYgcU

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:23:28.95 ID:qjTZyvEX0.net
ADSは構わんけどエフェクトが酷くて見てられんわ

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:35:00.60 ID:24EKRwwb0.net
そこは認識の違いだろうな
俺は通常時ならヴェーラーとデモチェの間にはかなり差があると思うし、
よほど使いまわせるような構築でない限り、デモチェにメリットはないと思う

俺はエーリアンでデモチェ入れているがヴェーラーの方がいい場合も多いし
モナイト2枚程度ならヴェーラーの方がいいと思った
ヴェーラーに否定的な理由を教えてほしいくらいだ

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:04:53.88 ID:6d5BYMfC0.net
ヴェーラーは相手ターンのみしか防げない、つまりライオウミドラなど厄介な永続系が辛いかな
デモチェはそこら止める+攻撃も止めれて防御性能が高いのが利点、ヴェーラーは奇襲性が高いのが利点
デモチェの欠点はチェーンサイクとかかなあ…Gサイクも増えてきたら厄介かもしらん

結論は好みとデッキによるんじゃない、自分はファルコン入れたセルフバウンスエーリアンだからデモチェだが

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:06:30.68 ID:U76M93wa0.net
むしろモナイト2枚と3枚の違いがわからん
どうせ素引きじゃなくてレムリンでよんでくるんだし

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:12:58.85 ID:6d5BYMfC0.net
>>970
長期戦になった場合のケアじゃない、2枚じゃ地味に足りないって時あるし
エーリアンをメタビ風に構築してる人なら試合が泥になった時にモナイトさえあればという状況は少なくないはず…

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:17:47.36 ID:YCDtXczt0.net
>>968
永続積もうと思ったら真っ先にリビデデモチェが頭に浮かぶでしょ
P抜きで他にメインから入る汎用永続系って何があるのよ
横槍だし俺はヴェーラーに否定的でもないが、気になったのでそこらだけ指摘させていただく

>>970
ゴルガーへの依存度の違いじゃないかな
ゴルガー以外に勝ち筋や攻め方が多くあるなら2枚でもいいと思う

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:15:30.57 ID:mvpUh2cG0.net
デモチェは攻撃止められるのが大きいよー
あとはにっくきクリスティア&オピオンを何とかできる可能性が残るってのがある
実際これまで何度も助けられた

ただ>>935だとヴェーラーの方がよさそうってのは同意
ゴルガーピンだしシンクロモンスター多いからね
いっそベーシスもいることだし金華猫積んじゃいなYO

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:17:00.72 ID:24EKRwwb0.net
>>972
リビデに対しては文句ない

ただデモチェは微妙
ゴルガーの効果を使いたいのはわかるが
ヴェーラーを入れたときより弱くなったら意味ないでしょ(どっちがいいかははさておき)
ゴルガーを活かしたいあまり永続系を入れることが目的になってはいけないと思う

>>970
その理屈だと1枚でもかわらないことになるが・・・


別にデモチェが役に立たないと考えているわけじゃないぞ
ただデュエル中にバウンス機会がそれほどないのに
ヴェーラーではなくデモチェを採用するならそれなりに理由が要るだろ
バウンスする機会が少ないほかのデッキではヴェーラーをいれることがほとんどなんだからな

まずゴルガーをフルに活用するデッキでも
ヴェーラーよりデモチェの方がいいと説明するのは不可能だろ
>>969の言うとおり好みの問題

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:29:46.77 ID:qjTZyvEX0.net
ゴルガーが1枚なことには誰も触れないんだな
デモチェ抜けって言うならモナイト2枚よりそっちが理由になると思うんだけど

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:31:24.35 ID:3WYOjunw0.net
確かにヴェーラーだったらと思うこともあるがデモチェでよかったと感じることも結構あるがなあ
俺があまりガチを相手にしないからかな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:35:43.85 ID:3teY5dVm0.net
ヴェーラーで止めても打点で上回られるってこともあるからな
ヴェーラーよりはデモチェの方が広範囲に対応出来るイメージあるよ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:25:31.42 ID:mvpUh2cG0.net
>>974 ゴルガーフル活用ならデモチェが明らかに優勢だよ
デモチェは無力化こそされやすいものの使い切りでなくなり破壊効果と併せてアドバンテージにもつながりさらに攻撃も止められる
自分のターンでも使えるから永続効果にも対抗できるし明らかに汎用性が高いのはデモチェだよ

攻撃も止められないうえ使うだけでアドを失いさらに相手ターン中しか保たないヴェーラーの何ができるかって話になる
召喚権はモナイトやそれサーチするためのキングレエクシーズ素材に割くことが増えるだろうから
ヴェーラーをチューナーとして活用できる機会が無くなるし

それならヴェーラーが優れているのはただ「相手に無力化されづらい」ただ1点のみになる
まあゴルガーが使えるのは自分のターンだけだからサイクロンとかに弱いって弱点は依然健在だけどさ
あんまし言いたくは無いけど「採用率高いから」って理由しか言えないのは不味いよね

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:46:18.40 ID:MZnzp6GK0.net
ゴルガーの効果を使いたいとかじゃなくて
ゴルガーをモナイトキングレが入って出そうと思えば出せる構築なら
再利用出来る可能性があるメリット加わって割られないデメリットを上回るだろう

ゴルガー何枚ならヴェーラーよりデモチェのが優れてるとか説明できないし、言う気も無いが
セルフバウンスが絶対に出来ない他デッキでの採用率を持ち出してくるのは論点分かってない馬鹿
というか他デッキでもヴェーラーの半分くらいの採用率ではあるんだから、採用理由なんてバウンス出来るからで十分

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:59:03.74 ID:24EKRwwb0.net
俺でもフルならデモチェにするが明らかな優勢を証明する方法がない
ヴェーラーが優れているのは無効化されづらいだけと書かれているけど
逆に言えばデモチェが優れているのは攻撃阻止と再利用だけしかない

俺が言いたいのは>>935ではヴェーラーの方がいいと説明しても
デモチェの方がいいと考えている人には伝わらなくて個人の感覚しだいだということだよ
942では>>935のデッキではヴェーラーの方がいいと書かれていて
ゴルガーフルならデモチェの方がいいと書いているけど
この線引きは理論的に証明できるものではなくて感覚的なものに過ぎないだろ?
結局のところ個人の好み次第だ

>>979
もう一回読んでおけ馬鹿
日本語読めないなら書き込むな屑

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:15:53.66 ID:YMJPT177O.net
ナージャちゃんのパンツmgmg

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:17:24.49 ID:qjTZyvEX0.net
パンツというより腹巻に近そう

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:18:50.01 ID:24EKRwwb0.net
爬虫類族使いは夜行性が多いのか・・・

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:53:06.57 ID:mvpUh2cG0.net
よーし何とか会議までの資料が8割方完成したからあとは出社後でいいや仮眠取ろう

>>979>>980あんまり口汚く書くのはやめようよ
そもそもカードゲームは運の要素が絡む以上定量的な評価って難しいんだしさ

今回は>>980が書き方で誤解されちゃったってことで仲直りできないの?
実際に試してきた結果「バウンスできるデモチェがヴェーラーより優秀」って判断下してる人が
「一般的に採用率はヴェーラーが上だしデモチェを優先はするのはただの感覚的なもので非論理的」みたいな論じ方で来られたらそりゃ気も悪くするよ

まあ私が論じるならエーリアンはワンキルするタイプのパワーデッキじゃあないから1回こっきり無効にできてもあんまり意味がないのよ
頼りのゴルガーも本体が耐性持っているわけでないし攻撃力も2600止まりだし
継続的にデモチェを回収して場をコントロールする方が勝ち筋としては芽があるでしょ

…ここまで書いたけ>>980の求める論理性って何?
「回収できるなら継続的に相手を無効化し続けられるデモチェが優秀」
「シンクロ素材としても活用する+ゴルガー少ないならヴェーラーが優勢か」
ってのは論理性を欠いてるわけ?屑とまで書いたのだから具体的な例を教えてよ

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:08:38.56 ID:bUtmrPRx0.net
サイク箒は殆どのデッキに入ってるけど透破抜きメンドレはサイド投入が主だしなー
相手を止めるためのカードが阻止されやすいっていうのは個人的にはマイナスだわ
エーリアン見えた時点でデモチェは相当警戒されるしね
その辺りは環境や仮想敵、個人の趣味次第だと思うわ

>>977
それは流石に使いどころ間違ってるだろ

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:52:46.27 ID:xojpDBnD0.net
サイクあるからデモチェよりヴェーラーみたいなこと言われてるけど、実際に積極的にサイク積んでるデッキなんて影霊衣ヒーローくらいなんだよなぁ

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:07:26.93 ID:AWnZg8Mz0.net
>>961
罠モンは土偶3スタングレイ3ゾーマ3サイバーシャドー2残りスタチュー適当に積んでる
魔法は蘇生サイクと強制転移だけにして魔封じで蓋してる
正直構築難しい

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:52:47.70 ID:24EKRwwb0.net
>>984
1.「回収できるなら継続的に相手を無効化し続けられるデモチェが優秀」
2.「シンクロ素材としても活用する+ゴルガー少ないならヴェーラーが優勢か」

両方論理的にかなってはいる。
けどゴルガー1枚でも1.の根拠である程度使いまわせるからデモチェが優秀といわれたら反論の仕様がない。
そもそもゴルガーが入っていないデッキですらデモチェとヴェーラーは同格という意見まである。
同格と考えている人にはゴルガー何枚は関係なくデモチェだし、
デモチェとヴェーラーはそれぞれ違ってどちらが今の環境にあっているかは理論的には説明できない。
採用率の話はゴルガーが少ない環境ではヴェーラーの方が優秀な場合が多いことを説明するためにした。

1.と2.の考え方はあっていると思うけど例えば>>978に対して
「バウンス機会は多くてデモチェが有利な場面もあるけど、
ヴェーラーは妨害にくいからヴェーラーの方が優秀」
と返されたらどう返答する?
多くのプレイヤーはデモチェを選ぶだろうけど、ヴェーラーのほうにも一理ある。
でもこれ以上は理論的に説明してもしかたがないところだろ。
>>974はそういう意味で書いている。

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:53:37.83 ID:6d5BYMfC0.net
長い、もう好きな方使えよ

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:14:22.48 ID:s6C/R0fs0.net
ゴルガー使うならデモチェはまず候補になるだろ
その上でヴェーラー使ってる人はデモチェのデメリット部分が辛くてヴェーラーに変えたんだから、もうそこは環境の差だろ
デモチェ割られすぎてムキー!ってなるならヴェーラー積めばいいし、割られないか仕方ないといって我慢出来るなら再利用出来るデモチェでいい

マジでどっちでもいいわ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:15:54.90 ID:24EKRwwb0.net
繰り返すが個人の好み次第

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:26:16.56 ID:3WYOjunw0.net
環境なんて移り変わるから自分で考えるしかないしな
環境を考えずフリー用で汎用的に組むってならデモチェだろうとは思う

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:47:11.21 ID:mtATNsEJ0.net
まあ残りスレも少ないしここは俺が現環境を見据えて考えたAFエーリアンの診断でもして気を落ち着かせよーや

一応ガチデッキだから遠慮なく言ってくれ

モンスター18
モラルタ1 デスサイス1 ロンギヌス1 アキレウス1 ソルジャー3
ライオウ3 トリオン2 兎3 カゲトカゲ1 モナイト2

魔法5
羽根帚1 ブラホ1 簡易1 蘇生1 月書1

罠17
デモチェ3 リビデ3 神智3 奈落2 激流2 ミラフォ2
破壊輪1 宣告1

エクストラ13
トリシュ1 ゴルガー2 アルマデス1 プレアデス1 ダリべ1 レムリン1
カステル1 巨岩掌1 ビュート1 チェイン1 ガンマン1 ノーデン1

メインのトリオンだけどサンダバと迷ってる。出来るだけ2ターンまでにレムリン出したいから場もちいい4ってことでどっちがいいかね。
エクストラなんだけどあと2枠に何入れるか迷い中。どうしてもシャドール苦手だからプトレマイオスとダイヤいいかなと思ってはいるんだけど。
あとどうしても環境対策が足りてないと思うから何かあったらどしどし言ってくれ
診断お願いします

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:28:56.67 ID:mam0YW+L0.net
無理

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:36:45.76 ID:6d5BYMfC0.net
環境ってのはシャドールネクロスクリフォHERO海皇のことだろうけど少し対策して渡り合えるなら苦労しないな
あと何かにAFを混ぜるよりさAFに何かを混ぜる方が強いぞ

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:43:59.38 ID:qjTZyvEX0.net
AF混ぜて環境に対抗しようとしてるのかこれ
かなりメタビに寄せないと無理だろ虚無と手違いメインから積んでファルコンビート軸にするとか

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:52:38.82 ID:a11krssS0.net
虚無も手違いも入れたらもうゴルガー出せないよ…
ファルコンも20打点が便利な場面なんて今ないしファルコン軸にするならもうゴルガー入れる意味ないんだよなぁ

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:23:00.64 ID:MZnzp6GK0.net
メインからメタればAFは渡り合えるが、エーリアン要素が何かをメタれてる訳でもないのにパワーが低いという

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:02:55.17 ID:rtWS0eud0.net
AFエーリアンは一応前からあるしそこそこ戦えてたはずだよ
ゴルガーで罠戻しつつAFとでプレアデス作ったりして。ただモラルタ制限になってからは辛くなったんじゃない?
エクストラは個人的にはプトレ作りにくそうだしプレアデス、ダイヤあたりがいいかなと思う
後GUYは入れないの?若干使いにくいけど1、2枚入れてもいいと思うんだけど

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:53:09.58 ID:rtWS0eud0.net
スレ終盤に連投ごめん。あともう少しやりたい事しぼったら?エーリアンにAF混ぜたいのか、メタビと混ぜたいのか
AFとメタビ両方だとHATでおkみたいな事になりかねないし
少し気になって

1001 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:08:36.76 ID:RihN1DmG0.net
ふとゼロデッキを作りたくなったんだけど未来融合無い今どうすればいいのか・・・
チェンマ神縛り瞬間融合で出すくらいしかないのかな

1002 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:35:12.82 ID:QSzSew3O0.net
>>999
意見ありがと。プトレは2体素材でも出せて苦手なシャドール対策になるからと思ったんだけど微妙かな?
GUYは罠多めってこともあってアーティファクト残っちゃうから最序盤以外で使えないのがね…
まあ確かにこの構築だとHATでおkになりそうだけど、HATに寄せる以外で勝つ姿が想像出来ないんだよね…
メタビ寄せは一回やったけどゴルガーいらなくなったからダメだね。
どっちかに寄せるならAFだけどその場合はムーブメントベガルタまで入れた方がいいのかなぁ…

1003 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:51:06.76 ID:IfFyHhzUO.net
ナージャちゃんぺろぺろ

1004 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:46:05.18 ID:hfdsefFE0.net
フュージョン・ゲートでワームゼロを除外しつつ2体目出した後帰還させてランク10エクシーズとか

1005 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:49:55.16 ID:BL5BlfMp0.net
それワームゼロ使う必要性なくね?

1006 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:02:31.97 ID:kx2N3IZe0.net
採用理由は愛だよ

1007 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:12:56.80 ID:uHIlzTqa0.net
悲報
ヤガン、一回休みの裁定で死す

1008 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:30:56.53 ID:0H83nfCP0.net
裁定くわしく

1009 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:06:46.68 ID:uHIlzTqa0.net
裏でssしたヤガンが表になったターンのエンドフェイズまで効果が無効らしい

1010 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:12:38.36 ID:7elWZJ5B0.net
効果で裏守備特殊召喚したターンは太陽の書とか使ってもバウンス出来ないってことね

1011 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:53:32.60 ID:hfdsefFE0.net
まあヤガンが通ったらシャドールが強いし

1012 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:12:30.48 ID:ukKMP1Ja0.net
一回休みってバウンスしたら強くね?相手のssだけ縛れるし

1013 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:16:22.90 ID:Icn2ITbc0.net
でもゴルガーのおもちゃには出来ないんだよなぁ…

1014 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 14:46:43.47 ID:RxAtKHxl0.net
>>1010
違うんや・・・特殊召喚した次のターンにリバースしても
効果が無効らしいんや・・・

1015 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:09:49.41 ID:99yq0JBU0.net
>>1014
どう解釈したらそうなるんだ

1016 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:26:15.46 ID:Oqi9wuLN0.net
そういう裁定が出たって話なんじゃないの
シャドールファルコンでシャドールビースト蘇生しても次のターン使えないってことやろ

1017 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:39:01.95 ID:QSinTNNKO.net
絶対一回休ませるマン!

1018 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:56:31.28 ID:ks2ESEVC0.net
次スレたてないの?

1019 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:03:28.48 ID:+qUr0zte0.net
遊戯王板によろ

1020 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2015/02/25(水) 23:10:39.79 ID:TB1rBeYr9
https://twitter.com/pandahero06140/status/570206192548458496
ついにクィーンもアイドルでか

1021 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:25:00.07 ID:RPN4LXNC0.net
ないようだったら立ててくる

1022 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:32:23.10 ID:RPN4LXNC0.net ?2BP(1000)

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1424874611/
どうぞ

1023 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:36:37.62 ID:o5YKy/FZ0.net
>>1022
おつっす-

1024 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:47:45.51 ID:Oqi9wuLN0.net
おつおつ

1025 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:48:11.49 ID:kYw5jAyC0.net
>>1022
乙←エーリアンモナイト

1026 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:41:12.37 ID:mBhmbndM0.net
>>1014
さすがコンマイ許さねぇ

1027 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:51:05.42 ID:5UjnInDd0.net
乙っ

1028 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:45:22.02 ID:yA6XxMol0.net
それマジ?ちょっと今度自分でも聞いてみるわ

総レス数 1028
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200