2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】スクラップスレ エリア29

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:00:36.40 ID:LTDc0YEH0.net
>>248
良く考えたら強脱を外したのってかなりの悪運だよな…
確かにサーチャーその他で耐えきってターン回ってくればかなり強いか
ありがとう

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:34:37.87 ID:C1VIs4l/0.net
>>249
まぁミラーだとゴーレムのゴブリン送り付けからの疑似ダイレクトアタックに残ったライフ全部持ってかれるだろうが

逆にソウルチャージで展開されても場が一枚空いてて、効果さえ撃てれば場を気にせずにトドメに持っていけるのはスクラップ特有の強みだとは思う

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:48:36.54 ID:9gB+813p0.net
>>250
まぁスクラップ相手に16でモンスター効果を宣言しないようなプレイングの奴には、むしろソルチャ打たれる前に勝てるだろうな

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:11:20.99 ID:SbHpXLjK0.net
大会出て勝ちたいのなら純だときついと思うけど、なんで皆そんなに他のテーマ混ぜるの嫌いなの?

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:54:37.46 ID:XNfFsLZa0.net
純粋にスクラップが好きだから

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:58:36.02 ID:yIsOrUxf0.net
大会で勝ちたいならそもそも混ぜるとか半端なことしないで他のテーマ使うし
スクラップを使いたいなら混ぜた他テーマに乗っ取られてスクラップが蛇足になるより大会に出ないことを選ぶ

むしろ混ぜものしてまでスクラップ使いたいor大会で勝ちたい理由が分からない、どっちにせよ半端にしか思えない

255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:54:05.48 ID:cCqYxgOQi.net
俺の場合混ぜた方が弱くなるんですが(´・ω・`)

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:51:41.90 ID:PvioHsDe0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:40:29.67 ID:iuZqQ6xbi.net
スクドラとツインが好きだから、最大限活用する為に竜星と混ぜてるな、俺は

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:53:25.73 ID:0M450U910.net
好きなテーマで大会に出るのに理由がいるかい?

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:27:36.97 ID:pwYyTlFiO.net
混ぜれば勝率上がるかもしれないのに勝率を上げようとせずに現在の型に妥協してデッキを試そうとも思わない人の方が半端に見える

何より混ぜて組むのが楽しいって人もいるし

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:44:04.54 ID:QbqA10450.net
本当に好きなテーマならそうする

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:04:09.12 ID:Jl2XQ8YN0.net
好きなテーマだからこそ強くしたいって思うから、どんどん強カード(テーマ)を混ぜて強化する
ずっと「新規くれー」って言って何もしない人より遥かにそのテーマのことを考えてるんじゃないかな

あと、シナジーある他のテーマと組み合わせるのはかなりアリだと思う
同じ地属性テーマのコアキ、カラクリ、蟲惑魔、とかだって足りない部分を他のテーマで補ってるしね

竜星とスクラップは相性がけっこう良いから、竜星スクラップはかなりいい線いってると思うよ
というより、今の環境のパワーカードにアド負けしない相性の良いテーマが竜星しかないってのもあるが・・・

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:45:08.01 ID:MKfBbwwX0.net
俺は獣戦士コアキと炎舞の魔法とスクラップ混ぜて使ってる
獣戦士と獣の相性の良さ半端ない

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:20:36.50 ID:ri1Bgq/i0.net
スクラップ好きだから純使う←わかる
スクラップ好きだから混ぜるの嫌い←?

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:00:33.71 ID:Ydk8PRT70.net
まあ混ぜるなら純粋にそっちのテーマ使った方がよくね?って思う気持ちもわからんでもないが好きにすりゃいいわ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:46:02.54 ID:BHCVW0Kk0.net
俺は純だけど結構普通に戦えるぜ
まあ混ぜたやつの回し方がよく分からんってのもあるけど

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:22:20.07 ID:qbaUWWdGI.net
スクラップってテーマ好きだからできるだけ純を意識してたけど
友達もガチデッキ増えてきたし勝つため試しにとHC混ぜたけど動きやすくて楽しいね
何様だよかもだけど混ぜた別テーマがそんなに目立たなきゃ混ぜてもいいや

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:37:38.38 ID:YwtEE/rE0.net
スクラップが好きだから他テーマを混ぜることでスクラップが影に隠れるのが嫌だから純で勝てるようにする
スクラップが好きだから他テーマを混ぜてでももっと強くして勝てるようにする
どっちもスクラップが好きでやってるんだろ?なぜ争うんだ?

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:34:43.73 ID:CcCNhUjt0.net
>>267
まぁそこの考えを押し付けてると取られるような言い方をするもんじゃないって事だろう

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:34:11.89 ID:+kbQdLho0.net
他と混ぜて爆発的な展開を見せてくれるのにも痺れるし
純で熟考された動きで相手を凌駕するのも惚れ惚するんですよ
スクラップ愛しすぎて吐きそ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:05:10.36 ID:x7pFzUWF0.net
サーセン、今度紙束廃棄物デッキで大会出てきて嘲笑されてきやすw

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:38:43.23 ID:u9cYVmMB0.net
>>270
でるからには優勝だな頑張ってくれよ

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:11:38.42 ID:xV3eI4if0.net
>>270
その後、彼を見た者は居なかった…

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:09:08.97 ID:HfdxaaR1I.net
スクドラの効果で対象に選ばれたか…

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:32.85 ID:HWjHRPjp0.net
破壊するのは貴様のカードと……俺自身だ!
強そう

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:15:44.86 ID:sbbeESnTi.net
コングにサーチ効果と特殊召喚効果がつくのはまだですか

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:32:14.60 ID:ZhW19H0/0.net
オルトロス…

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:20:00.89 ID:4BvQosBT0.net
コングはカストル効果つけてくれ

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:40:27.46 ID:k0JdDop90.net
キマイラだけを釣り上げるスクラップチューナーさえいれば・・・

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:57:49.60 ID:zr+Hj5Cj0.net
いてもシンクロ先はスクラップじゃないですかー!

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:05:00.97 ID:lq4V+2Ap0.net
キマイラがssでもできたら…

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:19:06.68 ID:fbhG0xDai.net
ケルキオン…こんな時君が居てくれたら…

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:28:27.88 ID:Ey9zBtYI0.net
まだスクラップには天使、アンデット、魔法使い、水、炎、植物、雷、恐竜、サイキック、幻竜族の枠があるから・・・

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:09:58.55 ID:WINwoE3l0.net
幻竜族の下級スクラップはマジで欲しいな、
まあそこまで露骨な混ぜ物こないだろうけど。

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:29:43.37 ID:ubtMX53V0.net
爬虫類・・・

正直あっても生き物の種族枠に機械しかないと思う

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:28:19.28 ID:KRoSjNqF0.net
初手にビースト、スコール、竜星モンスター があったらどっちから出したほうがいいんだろう?
具象化があるなら当然ビーストからだと思うけど、ないなら素直に竜星セットでいいのかな?

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:53:37.35 ID:O4HqA/yfi.net
竜星
てか俺は具象化があっても竜星出したいわ

287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:57:00.73 ID:n7GkqT0v0.net
>>286
なるほど、ありがとう
竜星スクラップは召喚権を奪い合うのが玉に瑕だよね

288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:57:52.39 ID:F4ErpCAG0.net
竜星スクラップは竜星にない能動的な展開からワンキルまで行けるのが強い
ただ妨害に弱いからプレイングが難しいな

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:32:45.68 ID:Xcrhwvda0.net
竜星スクラップでワンキル狙う場合
相手のメタと相手のメタのメタどっちを優先させるべきなんだろう?
ただでさえ枠がないからどちらかに絞るしかないんだよなぁ

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:44:32.29 ID:1HcruiRIi.net
メタなんか貼らず自分のやりたいこと押しつけるのが好き
なお押しつけられて負ける模様

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:26:11.70 ID:F4ErpCAG0.net
メタ貼りたいなら必須カードの少ない純スクラップの方がいいと思う
ワンキルはごり押しでいいしメタのメタなんて噛み合わないもんだから
いれるとしてもせいぜいサイクと聖槍くらいじゃない?
自分は聖槍入れてないけど

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:15:57.77 ID:trTN1TJr0.net
竜星入りならソルチャからの場固めで次のターン1キルって流れが強いから、メタ多めで墓地肥えるの待つのがいいんじゃないかな

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:11:14.64 ID:U5HLdBE0i.net
例の動画サイトのスクラップデッキ使ってる人すごいな

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:32:38.67 ID:IvTUb0Ei0.net
>>293
kwsk

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:14:16.54 ID:1s5tIzR+O.net
ADSの動画じゃね?
スクラップ・コング愛用してる人がいた気がする
まぁあの人コングをメインから投入してるから魅せデュエル要素が強い気がするんだが


あとスクラップで7月の公認大会決勝に進出した動画がでてきた

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:13:21.13 ID:x+pYoOzC0.net
>>295
ニコ動の対IFのやつ?
なんというかコメントに困る内容だったわ

297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:57:23.23 ID:1s5tIzR+O.net
一応俺が上げたのはそれ
まだ見てないがそうなのか

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:29:39.80 ID:PrxIJPb9i.net
光の護封剣と屑鉄のかかしが出てきたところで見るのをやめた

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:49:36.16 ID:jCnd4oSmi.net
>>294 >>295が言ってる人

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:08:25.82 ID:1s5tIzR+O.net
大会の動画見たがアレでどうやって勝てばいいんだってなった

クリバンや護封剣はわざわざ入れるカードじゃないが、まだフォローできない事はないが、オイルゾーン採用は駄目だわ

あのデッキでどうやって決勝行けたんだろう

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 04:51:34.45 ID:ox92L5bt0.net
>オイルゾーン採用は駄目

そうだろうか?俺は前々から強いと思ってたけど
まあ今はソルチャ安定だが

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:43:24.74 ID:M0sjbFy80.net
コングの人のはクリフォート相手に困っていたところだからありがたい。
ADSで回してみたけどそれなりに動くし、性格悪そうとか暴言吐かれるくらいには強い

大会の動画は相手の攻撃を徹底的に封じながら攻めるのかな?にしても使いづらそう。

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:45:14.73 ID:drjRQ5DSi.net
バブーンは壁にもなるしスクドラの弾にもなるしでいい感じ

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:11:09.73 ID:4jyJcN0I0.net
ゴリラの人は魅せデュエルではあるが逸早く竜星や蛮族を混ぜたりしてたから参考になったな
ソルチャ使ってハンデスするのは普通のスクラップにソルチャ入れてエクストラ変えるだけだから実用性高いと思う

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:17:51.80 ID:EYm6t+/50.net
スクラップ・クラッシュて工場ごと吹き飛ばすとかクソワロタ

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:09:35.21 ID:N8TGAlLK0.net
竜星スクラップ使ってる人に質問
強脱、激流葬、具象化は何枚ずつ入れてる?

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:43:25.69 ID:RcESggaG0.net
強脱3激流葬3具象化3リビデ2 にしてる
激流葬と具象化は3積み確定かな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:47:50.26 ID:b1Iuq3utO.net
もしかしてスクラップとカバって相性良い?

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:51:32.44 ID:oOq6dX+A0.net
純スクラップならカバなくても簡単にリリース要員は確保できる、若しくは工場でSSできる
使えないことはないけど、使う必要はないな

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:23:52.77 ID:8fcPm/H90.net
>>307
やっぱり具象化は普通3だよな…
なんか腐るんだよね、初手にやたら来たり、場・手札0のピンチで引いたり、竜星が全部落ちてから引いたり
竜星の数が少ないってのもあると思うけど…

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:40:50.67 ID:AAjKtY4z0.net
竜星のみの方がスクラップ混ぜるより圧倒的に強いからね
仕方ないね

312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:41:34.74 ID:fYFpLjzE0.net
リフンが3枚当たった記念に竜星スクラップ組もうと思っているけど
非チューナーはカメンレオンで釣り上げられるヘイカンとシュンゲイだけでも十分だよね?

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:22:57.54 ID:o0P7EoQH0.net
工場入りならシュンゲイヘイカンリフン
工場無しならさらにビシキジョクト輝跡を追加

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:46.12 ID:fYFpLjzE0.net
なるほど
カメンレオンもいるし鮫ついでに工場も入れるつもりのスクラップ寄りな構築だからその子たちで事足りるのね
どうもありがとう

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:59:30.23 ID:i7ecK5b00.net
ミドラ突破用にトウテツ入れてる

316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:32:15.13 ID:MbBo+vD/i.net
スクラップは使ってて一番楽しいデッキだわ

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:32.88 ID:8mTqFL360.net
スクラップスレのおかげで高騰する前にヴェーラーやデモチェや虚無を買えたよ、ありがとう

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:16:33.49 ID:qvDSObQ5i.net
メタに関しては鮫より敏感なスクラップスレ

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:06:35.50 ID:wL451sdR0.net
デモチェも鉄壁も虚無も安い時期に買ったのはスクラップのおかげです
だから今度はデッキロック高騰はよ

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:09:42.97 ID:m67/QYhci.net
Q.スクラップって?
A.DUELIST REVOLUTIONで登場したカテゴリ。
属するモンスターは、地属性で統一されており、自分のカードの破壊や蘇生に関する効果を持つカードが多いのも特徴です
また、現存するチューナーは、スクラップと名のついたカードによって破壊される事で、同名以外のスクラップを墓地から回収できるという共通効果を持っています

Q.どんなカテゴリなの?
A.比較的高めな打点と上記の回収効果、キマイラ,ゴーレム,スクラップシンクロの蘇生効果を活かしたビートが得意です
展開力をファクトリーに頼っているため、入れない構築では別テーマと混ぜることも少なくありません。破壊効果と相性のいい機皇帝軸,歯車街軸、優秀な星4を取り入れ安定感を重視したメタビ軸,竜星軸などが構築されています

Q.スクラップ・リサイクラーは関係あるの?
A.特に記述もないため偶然だと思われます。EXP4で登場したスクラップ・マインドリーダーとは相性がいいですが、他のスクラップとはあまりシナジーがありません
今後、機械族のスクラップが増えることに期待しましょう

Q.スクラップ・コングはどう使えばいいウホ?
A.スクラップ・ファクトリーと合わせて使用して下さい

Q.診断はおk?なんかおれのデッキ変なんだけど・・・
A.大丈夫です。スレの迷惑にならないようルールを守ってアドバイスを待ちましょう。きっと親切なコングが助けてくれます
デッキ診断テンプレ
合計*枚
【上級*枚】

【下級*枚】

【魔法*枚】

【罠*枚】

【デッキコンセプト等】

縦書きは見辛いので、横書き推奨です
「デッキコンセプト、やりたいこと」「回した感想」「改善したい点」を明記しましょう
大会を視野に入れる場合はサイドデッキやプレイする環境も忘れずに

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:11:40.57 ID:m67/QYhci.net
いきなりだけど他スレに影響されて気になっていたテンプレQ&Aを手直しいれてみた
良かったら意見頂戴

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:20.82 ID:F3azzff+0.net
ファクトリー貼ってるときにシャークにスコール使うと

処理手順が訳分からなくなったので順番で誰か教えてください

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:45:36.55 ID:guOfhVye0.net
スコール効果処理→ファクトリー発動・効果処理
鮫は効果処理後の自壊だけど場にいないので不発

ファクトリー使ってる人はxyzになに入れてる?
101 カステル ビュート ガンマン ルーラー ダイヤウルフ
自分はこんな感じ 

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:55:28.24 ID:IV+Zr7He0.net
>>323
鮫はチェーン組まないけど効果処理直後に破壊するからスコールでも破壊できる
そもそも鮫の墓地肥やし効果はタイミングを逃さない任意効果だから不発にはならない

スコール効果処理,墓地落とし1ドロ鮫破壊→鮫と工場効果を任意にチェーン組んで発動→チェーン順に効果処理
って処理のはず

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:25.96 ID:guOfhVye0.net
自壊以外でもスクラップ効果なら発動すること失念してました
すいません許してください!コングが何でもしますから!

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:07:17.60 ID:stOeWTdp0.net
今度のストラクにスクラップが関連するカードが収録される可能性が微レ存?

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:20.52 ID:O9M72x2Y0.net
もうテンプレにファクトリーのチェーンの事書いとけばいいんじゃね?

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:52:13.11 ID:+bpI1myai.net
余り細かいこと言いたくないから黙ってたけど処理の問題は管轄別スレだから気にしなくていいだろうよ

ノーデンきたら簡易入れるのも有りなんだろうか
ex枠更に圧迫されるし悩むな

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:38:01.19 ID:ncA3ChFoO.net
ルール質問スレ紹介しときゃいいんじゃね?(適当)

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:54:56.61 ID:OxAe0GFu0.net
今の環境でハルベルトとサモプリ二枚ずつ入れてるんだけど
展開はできる気がするけど後ろが心配で

罠は何を何枚入れてるか教えてください

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:24:33.55 ID:mBo3+S6R0.net
自分で考える力もなくなってしまったか・・・

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:49:02.04 ID:qXxwjXTx0.net
戦略Wikiでも見てくればいい

333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:06:32.92 ID:re+e5JlR0.net
罠は周囲の環境に合わせて選ばないと機能せんでしょう 
クリフォが多いなら落とし穴が強いしシャドールには脱出が効きやすい
よく戦うデッキの弱点を調べてみるといい

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:44.71 ID:T30S0YxmO.net
そもそもスクラップは枚数で悩んで種類は悩まんよ普通

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:39:48.50 ID:f2CSQHkq0.net
そうなの?あんまワナなんか興味ないから知らんかったわ。
言われてみればスクラップってわりと罠の種類偏ってるよな。やっぱ背中側に目があるからか。

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:46:13.95 ID:9lR6kqFD0.net
とりあえず場に残ることの多いデモチェとか使ってる。後スクラップ繋がりでくず鉄一枚入れてる。まぁ小ネタだが

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:09:49.34 ID:4/prQLq5O.net
フリーチェーン系の除去・妨害札多めに入れてギャクタンと警告突っ込んどきゃヘーキヘーキ

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:41:49.02 ID:D0a826JR0.net
スクラップ龍星使ってるんだがもっとうまいプレイングがある気がするんだが、意識してるプレイング、コンボがあったら教えてもらえないだろうか

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:28:19.52 ID:0Lu6myxP0.net
コンボは特にないけど、いつでもソルチャ撃てるように墓地肥やしは意識してる

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:23:37.44 ID:bLcsBBfOO.net
ゴーレムでゴブリン送りつけてフィニッシュが出来るかは毎ターン考えてる

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:54:09.61 ID:AbWpJjKO0.net
竜星スクラップだとバックが薄くてレベル4スクラップより弱い気がしてきた

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:53:43.41 ID:6zsgPhhP0.net
竜星スクラップでチューナーをリフン1オルトロ1ゴブリン1ビースト3でやってるけど、やたらビーストがハンドに来て困る
ビーストかエリア2でも平気かな?

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:46:14.57 ID:CVhQ8GXRO.net
やっぱりスクラップでもノーデン強い
というかカップ麺と超融合が強い

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:07:51.43 ID:iFmbNC7/i.net
セプスロ簡易ノーデンでうほおおお
罠踏んでくれるからスクラップドラゴンで蹂躙できるわぁ

…はいセプスロの爆発力の方が強いっす

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:11:05.48 ID:Q6Gp9W7xi.net
>>342
俺はテラフォ1エリア2かな リクルートしてきたシュンゲイとビーストで8つくったりできるしハンドにきたビーストもさほど弱くないと思ってる

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:00:09.45 ID:bHEi/aA9i.net
ソルチャで大量展開しようと思ってたら制限になってたでござる

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:51:43.41 ID:f/EphaJO0.net
代わりにカップ麺入れようか・・・

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:20.94 ID:kooZNSu50.net
スクラップ竜星ってやっぱファクトリー入れるのテンプレなんかな
一回入れてたんだがバック薄いのと腐るのが気になって抜いちゃったわ
ビーストがサーチが効く4チューナー、それを吊れるキマイラだけしか残らんかったわ

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:10:20.52 ID:zFSuEE8J0.net
>>348
同じく
ビーストがなにかと役に立つ。
キマイラは竜星が苦手な4XYZができるからバランスがいいね。

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:03:40.58 ID:yvLj0p8N0.net
具象化デメリットさえなければ・・・

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:14:34.41 ID:wxstYyH90.net
≫349
やっぱ仲間いるんだなww安心したわ
ショウフクと並べてるときはTEEEE!って思うんだが、それ以外がなぁ…

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:19:54.64 ID:OF+zqmGg0.net
ファクトリーテラフォ積んで先行からの爆発力にかけた方が楽しい
竜星混ぜると死ににくくなるだけで結局ソルチャ無いと返しにくいし

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:50:51.31 ID:B0rAgux30.net
純スクラップにエアーズロックサンライズいれている人いる?

書いてあることはわりと頭おかしいと思うんだけど

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:13:27.35 ID:dX7Kxesu0.net
入れてたけどリビデになった

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:24:44.95 ID:ai9wDOJqO.net
サーチャー入れてる頃は使ってたな

サーチャー抜けたらナチュビも出なくなったから自然と抜けてサイクロンと聖槍になった

とマスマティ入れてるなら採用して良いんじゃないかと思う

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:51:36.91 ID:R2eBzhKL0.net
久しぶりに戻ってきて竜星スクラップ組んでみたら楽しい
スクドラの弾にもなるし、ただ出しとくだけでも場が空っぽになるのが防げる

スクラップの召喚権の足りなさに困ってたけど、こういう混ぜ方でカバーできるのは面白い
テンション上がってきた

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:41:28.02 ID:BsyGij1vi.net
???<簡易ノーデン強いお

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:44:41.03 ID:Tp4cvuhfi.net
ミラシンでぽんぽんガイアストライオかノーデン出るのはやばい

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:29:10.52 ID:UT7sLJDt0.net
ビーストアイズいれたスクラップ考えてたらいつの間にかノーデンが発売されてた…
ミラシンという手もあったのか

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:36:04.04 ID:aT3B2q/c0.net
竜魂の幻泉でトリオン蘇生からのビーストとシンクロしてショウフク
ショウフク効果でもう一回トリオン蘇生で結構場を荒らせるな

ノーデン蘇生だったらもっと動けそうだが、幻泉ショウフクとSS成功時効果でもっと爆アドか1キルはないかな?

361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:00:17.41 ID:ZUrUhS9J0.net
あまり詳しくないがショウフク効果でスクラップ破壊してファクトリー効果発動ゴーレムssで8000削るのは余裕なんじゃないのか

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:22:11.85 ID:LBpeLadtO.net
もう純スクラップの構築がわけわからなくなった
参考に誰かレシピ晒してくれんかね

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:23:28.12 ID:BXqil/qKi.net
適当にググればいいだろうに

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:24:06.17 ID:Ar3eJ4O90.net
コアキメイルに新規来たということは…いつか新規スクラップがくる可能性だってあるよな

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:08:56.86 ID:wrk/lhm20.net
星5と6シンクロくーださい

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:16:44.32 ID:LBpeLadtO.net
そういやそうだ
まぁここの人たちの構築見てみたかったのもあったんや

とりあえずファクトリーは死刑宣告ではなかったとわかっただけでも収穫だな
・・・スクラップエクシーズ来ないかなぁ

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:53:05.44 ID:r21VkS2h0.net
ファクトリーは本当いいカードだったな
永続魔法か永続罠下さい

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:32:13.10 ID:RZbcSaT60.net
ファクトリーは9期になってから出れば張替え制限なしか被破壊時にサーチかサルベージぐらいはついたんじゃないかと思う
もちろん今でもいいカードだけどね

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:06:00.31 ID:4fr50edJ0.net
最近、罠で守るよりお触れトラスタしてから1キルしたほうがいいんじゃないかと思ってきた
どうせアドじゃ勝てないし、自分のターンだけ強いスクラップの最後の希望じゃないかと

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:22:17.57 ID:XLcru25h0.net
いまスクラップデッキのエクストラの枠悩んでるねんけど
皆ならレベル5のシンクロなにいれる?ナチュビか図書館

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:35:31.64 ID:BtbtchbD0.net
レベル5ってスクラップではそんなに出さないから入れてない
しいて入れるならカタストルかアルマデス

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:40:59.00 ID:qthYmcQk0.net
シャドールが怖くて伏せ殴るのにアルマデスが抜けない

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:31.18 ID:Kuu+JVV00.net
何軸かにもよる

サーチャー使うならナチュビ2かね

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:32:03.44 ID:tqvX+wjF0.net
サーチャー入り竜星スクラップだけど、ライブラとカタストル入れてる。

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:38:56.34 ID:fX2vcu/X0.net
久しぶりに復帰してスクラップ組み直したけど強くなったなあ
しばらくはサーチャー軸で遊べるわ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:59:18.19 ID:jZl5IRSV0.net
スクラップでネクロス倒してきた
とにかくトリシュが機能しないようなプレイングを心掛けるのが大事

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:50:50.79 ID:/rA0O4ZJ0.net
スクラップにクェーサー出されてワロタ
リサイクラーは知ってたけどマインドリーダーとか初めて見たわ

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:24:48.00 ID:rvnU3q+c0.net
スクラップで公認行ってくる
ネクロスメタでサイドにワイゼル積んだ

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:05:19.97 ID:0ACbRo9ji.net
自分も今日公認…やっぱりネクロス見たほうがいいのかな

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:00:46.44 ID:OSAuWPdZi.net
そして出会う二人の決闘者

381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:13:33.61 ID:svs1B3Cx0.net
今のスクラップでクェーサーまでの安定したルートってどんなのだろうか
合計☆10作るの結構難しいと思うが

レポあるなら楽しみにしてる

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:47.84 ID:1OWmj1aQ0.net
バルブがあった頃はまだ楽だったんだがなー
安定ルートとは違うが、リビデやスティーラーでワンチャンスって感じじゃないかね

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:28.06 ID:Ak6imZBHi.net
専用ギミックいるから現実的じゃないやね

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:52.58 ID:cP9eWaKi0.net
参加者8人の非公認で準優勝したよ
当たったのはクリフォート、ヴェルズ、クリフォート
最後は事故で勝てなかった

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:18:40.71 ID:x5JaeGAa0.net
>>384
おめでとう
軸はやっぱり竜星軸?

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:42:55.00 ID:KIztKxPl0.net
スクラップでクェーサー出せる状況なら、他にいくらでも勝つ手段がありそうなのが悲しいところ

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:09:25.84 ID:Xq888rcZO.net
ソウルチャージ使えばどうにかなりそう

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:36.59 ID:Xq888rcZO.net
ゴーレムゴーレムゴブリンからスティーラーとマインドリーダーでいけるかとか思ったけどマインドリーダーって相方に縛りがあったの忘れてた・・・
サーチャーとゴブリンでフォノン出せれば上手く行けそうではあるんだが

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:23:02.87 ID:cP9eWaKi0.net
>>385
サーチャー軸だよ
サイドはネクロス意識して適当に組んでいっただけ

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:57:16.86 ID:KqIlMeZ10.net
ファクトリーの効果判明したあたりのスレでスクラップモンスターだけでクェーサー出すルート出てたよな

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:52.70 ID:VNVCI/wf0.net
正直クエーサー出すぐらいなら、ヘイカン虹光出して使いまわすほうが美味しい現環境

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:50:27.81 ID:nG/bOoXv0.net
リサイクラーns効果マインドリーダー落とすメイン2入りリサイクラー壊してリーダーssファクトリー効果ゴーレムssゴーレム効果リサイクラーssリサイクラー効果ボルヘジ落とす
この時点でトリシュなんだがここでフォノン出された記憶がある
あんまり覚えてないや

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:48:17.61 ID:x5JaeGAa0.net
そこでフォノン出したって事はそっから先の素材はソウチャ無しで合計8で揃えたって事か
…まるでわからん

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:49:35.25 ID:x5JaeGAa0.net
>>389
マジか
やっぱりサーチャー軸も捨てたもんじゃないんだな

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:11:00.15 ID:hWvZcfJ20.net
結構前にあったメタビスクラップにファクトリー刺しただけのもの使っているんだけど
やっぱりゴーレムも入れた方が強いのかな

最初にビーストをスコールしたらキマイラ落としてハンドに持ってくるよね?
もし純スクラップ?なら2枚目以降のスコールでサーチャー落とせばいいの?

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:07:00.61 ID:oHGJq6us0.net
>>395
ゴーレムはピン差ししてる ファクトリー自体ゴーレムありきだと思うし
ハルベルトなりレドックスなりいれれば手札に来ても処理には困りにくい

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:57.01 ID:hWvZcfJ20.net
ゴーレムピンか

やるからにはメタ捨てて大量召喚してみたいけどやっぱり重いよね

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:22:21.18 ID:K4uMk10QO.net
テラフォ1ファクトリー2構築も実はそれほど悪くないと思い始めてきた

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:43:37.60 ID:7yZ6cwl60.net
テラフォ2ファクトリー3黒庭1で組んでた時があった

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:53.85 ID:UbhpI5Rbi.net
テラフォ3ファクトリー3にしてる、、、、

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:28.14 ID:NttYe0bc0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:25.40 ID:z34VHJy00.net
サモプリ入れてるから一応多めに魔法積みたいのもあるけど

畜生HEROめ

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:41:58.31 ID:sQUNZ5oL0.net
みんなレドックスは入れてる?
場に出す効果使っても壁にしかならないし
活用するなら星態龍必須でエクストラきついから採用迷ってるんだけど

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:38:38.58 ID:Aujy/C2p0.net
レドックスはゴーレム入れるなら必須
別にそれ自体の特殊召喚は緊急時ぐらいしか使わないし星態龍も入れてない

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:40:39.93 ID:BLgMOP5o0.net
レドックスは使うけど星態龍はいらない

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:10:01.45 ID:5meMQxZJO.net
レド入れてる星態は滅多に使わないから入れてないな
強脱に弱いのと攻撃反応が少ないのが致命的すぎる

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:53:24.33 ID:pEgoo3ym0.net
ゴーレム2積みだからレドックスは入れてる
星態龍は入れてない

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:48:35.05 ID:Aujy/C2p0.net
スクラップ・フィストがカード化する可能性が現実味を帯びたのか
関係はないけど一応新規スクラップ・・・

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:20:30.90 ID:1cVt2QQGO.net
明日久しぶりに大会行ってくる竜星スクラップで出るの初めてだからどこまで行けるか
今ってサイドクリフォートにはサイクロンツイスター、ヒーローに脱出とか幽閉でいいんかなシャドールとネクロスはどこ対策したらいいか分からん

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:59:23.90 ID:MHAjuc0vi.net
シャドールはとりあえず暗闇ミラーでネクロスはロンギヌスとかメンタルドレインとか?

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:43:56.91 ID:NnE1LZCl0.net
ネクロスには鉄壁が刺さりそうに思えた、
トラップスタン使われて負けたが。

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:50:24.99 ID:M9bD6O/f0.net
メンタルドレインいいゾ〜これ

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:06:37.09 ID:FBorp7Zx0.net
ちょっと質問
場にシャーク、墓地にサーチャー、手札にワイゼルがある状態でファクトリーを発動したら
ワイゼル以外の3枚は任意の順番でチェーンを組んで誘発効果を発動できて
ワイゼルはチェーンの最後に発動できるってことであってる?

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:43:45.95 ID:xRZBa7bpO.net
ワイゼルってどこのチェーンにも入れられなかったっけ?

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:31:59.45 ID:Bmcl4Z3Q0.net
ワイゼルは時〜できるの任意効果だから
シャーク自壊から全効果好きにチェーン組めそうと思った。機皇帝使ったことないからわからんが

というかスレ遡ってたらシャークの効果盛大に勘違いしてた事に気付いた
シャークの自壊ってチェーンブロック作らないのね・・・
強脱にチェーンで自壊するから工場タイミング逃すとか思ってた

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:10.60 ID:VunGJ5Cg0.net
質問した者だけど流れ止めちゃってごめん
スクラップの専門家なら素早く回答してくれるかと思って甘えてしまいました
質問スレで聞いてきます

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:19:17.12 ID:VunGJ5Cg0.net
回答もらった
>>413であってるとのこと

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:02:53.31 ID:vWTyHomj0.net
専門家も何もここにいるのは言うなれば「スクラップ愛好家」や「スクラップファンクラブ」なんだよね

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:44.57 ID:dDH15Th70.net
ワイゼル自体、発表された当時から入れてる人は少ないよね

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:37:08.61 ID:5u/yWFac0.net
いくつか持ってるスクラップのデッキのうち少し採用はしてるが
まあ…昔ほど優秀ではないな

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:33:11.76 ID:35khnTlA0.net
まあサーチャー蘇生の時点でワイゼル吹っ飛ぶけどな

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:27:55.65 ID:ndAFbPVQO.net
>>421
それは言ってはいけない
もしかしたらその後にグランエルでも出すのかもしれんし・・・

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:48:12.53 ID:AuraD9330.net
スクラップにエクシーズダブルバック採用しようぜ
スクラップドラゴンよりちょっとダメージが大きくなるだけだけど

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:35:45.12 ID:ndAFbPVQO.net
そもそもスクラップで自分から場を空にした上でアドを取るのって地味に難しいんですが

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:53:53.28 ID:mWjmkSAp0.net
場手札レスのトップドローで動けるカードがキマイラ以外にあと1種類でもあればいいのになあ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:58:43.99 ID:PPQztXY/0.net
簡易ノーデン

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:31:46.88 ID:Fn2Vj4oHi.net
ハルベルト3簡易3ノーデン2突っ込むだけで一気にパワフルなデッキに

428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:43:27.46 ID:wDbqZvI90.net
ノーデンか簡易が制限されたときの事を考えると怖くて買えない

429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:48:22.33 ID:4j8zYmBB0.net
制限ならオッケーオッケー

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:54:01.53 ID:ynvTX34S0.net
簡易はそのままで、ノーデン禁止にしてほしい
簡易制限はちょっとファンデッキにダメージでかすぎる

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:51:58.95 ID:dDfPXLzD0.net
ノーデンどうせゆくゆくは禁止にぶっこまれるのが見えてるので
無視することに決めてるわ

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:13.13 ID:4j8zYmBB0.net
ノーデン禁止は無いと思うがなあ
それなら簡易の方がダメだろう

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:20:33.56 ID:+1xydNoE0.net
ノーデンはいっても制限でしょ、
コナミはノーデン売りたいはずだし、規制するにしても簡易制限ノーデン無制限が落とし所。

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:22:10.51 ID:A7aUYoDf0.net
そもそもノーデンは悪名名高き韓版オリジナルだしなぁ
即禁止は無いだろうが、ゆーて廃版になる速度がそれなりに早いパックだし
制限を経てゆるやかに禁止に放り込まれると思ってるわ

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:34:03.78 ID:GnYx5+p/0.net
ノーデンの1キル動画見てると禁止されるのはノーデン自身な気がするんだよなぁ
普通に融合して出しても強いじゃん

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:15:38.46 ID:ePhuycQa0.net
それは単にノーデンに特化してるだけのこと
だったらいくつかのワンキルの元になってるフュージョンゲート禁止なりエンシェントフェアリー禁止なりするはず

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:29:19.55 ID:qDBHOIiQ0.net
やっぱりスクラップが一番しっくりくる

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:00:04.04 ID:IKPmWrIzO.net
最近スクラップの良さげなレシピも見ないし、構築には迷走するし、もうわけがわからない

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:37:15.33 ID:RvBp+iFH0.net
わけがわからないのはお前の思考回路だよ
優秀な混ぜ物サポ幾つも貰ってやりたいことのびのび出来るようになったのに何言ってんだ
新規テーマが圧倒的で大会環境には入れんけれど、その分汎用サポも強くなってるからデッキ的には強化されてるだろ

その分、デッキタイプがプレイヤーのやりたい事毎に多様化していい傾向なのにそこを他人に預けてスクラップ使う意味ある?

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:49:14.85 ID:WSDebl/00.net
ただのコピー厨だろ、ほっとけ

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:13:24.50 ID:IKPmWrIzO.net
のびのびできるようになりすぎてどうしたらいいのかわからなくなってきたって意味だったんだ

まぁ色々試せって事か

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:28:10.55 ID:0dpCKNjQ0.net
しかし、環境TOPメタには墓地利用と初動の微妙な遅さから手も足もでなくて
普通のファンデッキ対決だと圧倒することが多いスクラップは珍しい

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:33:42.04 ID:o0CQSuu80.net
Gヴェーラー多くて辛いよぉ

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:53:24.02 ID:FpIv+SjgO.net
竜星スクラップで大会出てるんだけどやっぱりネクロスとかクリフォートには勝てんな
手違いとかメインから3枚入れてみたけどそれでも駄目だな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:33:18.09 ID:1ZznAoqf0.net
スクラップって今も中堅かな?個人的には今はファンデッキ寄りと思わんでもないけど
竜星入れたら中堅かなとは思うんやけどさ

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:13:34.34 ID:H+Fuigd50.net
そもそも中堅と上位の格差が広がりすぎて判断がつきにくい
メインから鉄壁に加えてデッキロックと封魔の呪印を入れるべきか

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:31:44.86 ID:s5JGr5xCO.net
クリフォ・妖仙対策にエンペラーオーダー・・・

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:00:14.61 ID:CEusICRP0.net
今度のスクラップの新規カードはいつだろう
5D'S以前のテーマデッキはBFですら取り残されてるし、数多くあるテーマの中からまた選ばれるのは至難だろうな

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:41.26 ID:TRxGebrl0.net
ス ク ラ ッ プ フ ィ ス ト

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:37:59.85 ID:RcHeEJ010.net
今でも十分な強さだし俺は満足してるよ
欲を言えばスコールやファクトリー級のトップドロー解決札と切り札になる真アトミックが欲しい
アトミックソはバラバラに砕いて除外したい

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:44:07.63 ID:n3sXK+aI0.net
エリアが永続魔法ならどれだけよかったことか

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:09:56.11 ID:MGHJm+dn0.net
メインデッキのカードはもういい。新切り札が欲しいぞ
というわけでスクラップケルベロスおなしゃす!

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 14:54:00.06 ID:bwh0RSvo0.net
新規にコカトリス

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:29:50.06 ID:RcHeEJ010.net
キマイラとオルトロスがいるんだからケルベロスは欲しい
コカトリスもゴドバのコストが増えるなら嬉しいな

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:28:10.87 ID:CEusICRP0.net
すごいレスが伸びてる
最近はネクロスやヒーローとデュエルすること多くて「デッキは手札」が羨ましかったんだよね

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:58:53.18 ID:JbaYFHtv0.net
9期のテーマに勝つには9期のカードを入れるしかない

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:21:07.48 ID:9JV22t1L0.net
デッキからシンクロ召喚でもするしかないな

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:26:12.54 ID:tUviEuLV0.net
スクラップフュージョンを使わざるを得ない

廃棄融合的な感じで

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:36:51.47 ID:6rWMpW9J0.net
オリカスレ見ててもスクラップはたまに投稿あるし安定した人気ぶりだな
墓地融合はイメージに合うしやって欲しいけど出ないだろう
それこそストラクでも出れば話は違うだろうが

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:04:34.39 ID:35OzV+G90.net
「スクラップ」のストラクは名前の響き的に売れなさそう・・・
墓地融合は素材はおそらく除外されるだろうから、俺はそんなにいらないかな
やっぱりデッキでシンクロして墓地に落ちてほしいよね

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:00:32.32 ID:luH4aEsO0.net
ファクトリー来たから新規は難しいんだよなあ……

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:23:53.51 ID:73Puzo900.net
ファクトリーと一緒に金剛核が出たコアキはオーバードーズが出るんだよなぁ…
可能性はある(高いとは言っていない)

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:16:02.23 ID:/SWuzi+Q0.net
キマイラサーチ出来るカードが欲しいです(貪欲

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:22:38.48 ID:y/1JmZi30.net
「スクラップ」魔法カードをサーチできるクラウソラスネクロスみたいなのください

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:23:50.66 ID:SQkEBSKk0.net
俺は手札から捨ててファクトリーサーチできるスクラップモンスターが欲しい
アトランティスの戦士やジェネラルデーモンと同じ感じの奴

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:20:16.71 ID:7eeqTOIJ0.net
>>464
今ならスクラップと名のつくカードをサーチか墓地に落とすくらいでちょうどいいね

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:25:42.76 ID:wt7lWIAj0.net
>>465
アトランティスの戦士って打点高いしスクラップにああいうのいたら強いな

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:02:19.76 ID:J90F1Ia50.net
仮に新規が来たとして環境トップとある程度戦えるようにはなるかな?

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:13:16.79 ID:0/hGBHc+0.net
デッキ、墓地からスクラップを可能な限り特殊召喚とか
相手の手札をスクラップにするとかなら

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:47:30.52 ID:XpOqaDOD0.net
相手の手札スクラップにするとか草生えるわ
スクラップが場に出る度に相手の手札選んでデッキ戻して墓地のスクラップ一枚差し上げるとか面白そう

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:56:16.23 ID:HWIGHpob0.net
デスデーモンみたいに2つのカテゴリに属するカードがもっと出たら面白いかと思う

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:23:48.16 ID:0/hGBHc+0.net
ならHEROがいいな
ちなみに相手の手札をスクラップっていうのはハンデスって意味ね

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:25:07.03 ID:FLWIfHpf0.net
スクドラの破壊効果の速攻魔法版ください

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:49:24.13 ID:ooEbV3kf0.net
アトミックさんの対象をフィールドから3枚にしてください

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:31.93 ID:0/hGBHc+0.net
ゴリラのインパクトがめちゃくちゃ大きいけど
個人的にアトミックソのが精神的ダメージでかかった

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:48.21 ID:24vCZD+r0.net
スクラップ・コカトリスが楽しみですね

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:51:02.12 ID:ch8a6vgM0.net
>>475
わかる
というかゴリラ自体は当時からそんなに嫌いでも無かった
アトミックソだけは期待値が高かった分だけ本当に凹んだ

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:24:42.16 ID:bmEk35N7O.net
ただのオリカ談義になってる辺り出来ることはやりつくされたのかね

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:54:35.06 ID:dPvUGWQE0.net
じゃあサーチャー軸のレシピ投下

ゴーレム2 シャーク3 キマイラ3 サーチャー3
オルトロス2 ビースト1 ゴブリン1 マインド1
レドックス1

サイク3 大嵐 蘇生 ソルチャ 簡易1
エリア3 スコール3 ファクトリー3

ゴドバ3 奈落2 マイクラ2

エクストラは調整中
最近は無理してでもナチュビ立てて戦うことが多い
レドックスとキマイラに疑問を抱きつつある

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:03:35.72 ID:Hm3Z0VgV0.net
スクラップ竜星組んだけど結構事故る・・・

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:06:24.34 ID:HEyMrwPs0.net
後鳥羽3枚かー
サーチャー軸は組んだことないけど、ちゃんと腐らないで打てるもんなの?

482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:15:44.09 ID:hj7nC40v0.net
ゴドバが腐ったことはないよ
むしろもっと入れたいくらい

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:06:40.60 ID:OXr4ii4d0.net
>>479
俺は鳥軸にキマイラ1〜2しか積んでないわ一時期は0だったが

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:07:56.47 ID:Hm3Z0VgV0.net
なんでスクラップゴーレム君毎回初手に来てしまうん?

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:30:31.74 ID:HEyMrwPs0.net
デッキ枚数増やそうか

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:38:49.13 ID:MtUooIj40.net
>>479
なんか忘れてると思ったらおろ埋抜けてたわ
デッキ合計41枚ね

サーチャー軸だとゴーレムが手札に来てもアドバンスできるから安心だよ(勧誘)

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:59:18.02 ID:00cpR88X0.net
初手
サーチャーサーチャーゴーレムスコール剛健サイク

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:10:13.73 ID:3dcf0ZDI0.net
とりあえず強謙使うか

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:47:28.69 ID:tZ9aP3IF0.net
スクラップ竜星の人って軌跡入れてる?
デッキの竜星が弾切れする事あるし入れようかどうか迷ってる

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:00:06.22 ID:LW02ClsF0.net
スクラップフュージョン出してネクロス弱体化すれば良いのに

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:28:10.70 ID:RxjnDCXz0.net
輝跡はいれてないな
スクラップの事故率の高さ&遅さを補うための竜星だから弾切れの頃には時間稼ぎの仕事は終わってるんじゃないかな

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 18:02:31.25 ID:/AohjlGl0.net
スクラップと名のつくカードをサーチできるカードがきたら
だいぶ強くなるよねって考えてた

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 19:12:48.76 ID:9S25rVaS0.net
>>491
意見サンクス
でも竜星手札に引きすぎて具象化が腐る事ない?

関係ないけどスクラップファクトリーが手札に来るとほぼ必ずゴーレムも一緒に手札に来る

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:10:58.61 ID:l8TuPnSg0.net
>>493
竜星じゃないけどライボルかサンブレ入れてるよ
ゴーレムはともかくピン差しのソルジャーがしょっちゅう手札にくるんで

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:50:49.43 ID:3HjxmH9b0.net
>>493
その時は素直にセットしていくしかないんじゃないかな
その状況だと輝跡なんて論外だし、どうしても竜星が手札に来るなら枚数減らすかジョクトに頼るかすればいいよ

俺はスクラップの枚数を削らずに竜星をシュンゲイ2ヘイカン2リフン2に絞って組んでるけど、
竜星カードが一気に手札に来ることはあんまりないな。ゴーレムは頻繁に来るけど

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:31:36.86 ID:v9h5CLRR0.net
診断お願いしたい
モンスター15枚
ゴーレム2レドックス1
キマイラ3ビースト3オルトロス1ゴブリン1サーチャー1
ライオウ3 

魔法18枚
エリア3ファクトリー3スコール3サイク3
カップ麺2大嵐1死者蘇生1ソウルチャージ1おろかな埋葬1

罠7枚
強脱3虚無2激流葬1ブレスル1

EX15枚
スクドラ3・ツイン2・ナチュビ2
牙王・ノーデン・パンツァー
101・リベ・カステル・ダイヤ蟹・ビュート

使った感想だとノーデンが上手いタイミングで使えないのとカップ麺よりハルベ入れてた方が安定感あった気がするんだよなぁ
あと何もできないハンドってのもたまに来るのが気になったな
他にはブレスルよりも聖杯の方が強い場面が多かったのと、聖槍が欲しくなる状況が何度も来るのが気になった

聖槍やナイショ、ハルベのために裂く枠の候補とかできれば教えて欲しい

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:10:23.48 ID:rjKOpnH50.net
ライオウ入れるとやっぱり自分も召喚権それに使うから墓地にカード貯まりにくいのかな
エリア1とカップめん1→清掃2にして守ってあげるとかは?

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:58:15.49 ID:v9h5CLRR0.net
エリア2かぁ
モンスター15枚っていう少なさをエリア3で誤魔化してるのもあるからちょっと不安だが試してみるよ

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:02:27.15 ID:v9h5CLRR0.net
そういやネクロス対策になる先行ナチュビもそれなりにできてたが、実際ネクロスってナチュビをどう突破するんだろうか
やはり罠かね

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:04:45.17 ID:v9h5CLRR0.net
レシピ見たら大体わかった
というかネクロスって罠無いんだな

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 09:19:06.91 ID:aFvWIjKk0.net
フロント・オブザーバーって一応キマイラサーチできるんだね
ほぼ無意味だけど

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:47:03.89 ID:rteYpwPt0.net
お待ちかねの「スクラップ」魔法罠来たぜ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:08:35.62 ID:Pvk54Umj0.net
スクラップ・シンクロンでもくれれば考えてやるよ

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:03:33.02 ID:ylCmxP6m0.net
スクラップ・フィストNEW 速攻魔法   ノーマル
@:自分フィールドの「ジャンク・ウォリアー」1体を対象として発動できる。
このターン、その自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、以下の効果を適用する。
●相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
●対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。●相手が受ける戦闘ダメージは倍になる。●対象のモンスターは戦闘では破壊されない。
●戦闘を行う相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。

「●戦闘を行う相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。 」

これでスクラップチューナーが破壊されれば効果発動やったぜ!

505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/18(火) 11:46:01.76 ID:pn7SCEyG0.net
モンスター効果発動できないって書いてあるやん…。

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:11:18.32 ID:twUhekwY0.net
スクラップもだいぶ環境に遅れとっちゃってるな
やっぱ手札増やせないとだめかー

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:29:21.59 ID:3/adrGZY0.net
というより通常召喚しないと展開できないのが

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/19(水) 02:14:15.44 ID:ROL6FiSe0.net
7期最初のテーマだし遅いのは仕方ない
同期のエレキなんかに比べれば優遇もされてる方でしょ

だがしかしそれでもなお強化を望まずにはいられないい

509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:41:55.16 ID:fmxWsDMv0.net
キマイラの仕事を奪うノーデンに死を

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:49:48.09 ID:XWy0ZGmm0.net
キマイラが通常召喚にしか対応してなくてシンクロ制限があるという
今考えると遅すぎ

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:28:26.12 ID:SCWV3GIb0.net
エクシーズなり自己SS下級なりでスクラップ・ケルベロス来ないかなあ

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:02:43.72 ID:leDAwXB50.net
ここまで遅れちゃうと1枚だけ凄い新規貰っても巻き返しは出来ないだろうね
イラストもテーマのコンセプトも遊戯王で一番好きだけど混ぜ物の延命もそろそろ厳しい

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:39:40.91 ID:0kLsDNKR0.net
やっぱり下級竜星の効果発動条件の緩さとステータス見てると環境の加速具合を実感する
それでも基本のキマイラからのシンクロだけでなく、ゴーレム(ポンコツ)とサーチャーみたいに変わった戦法がとれる面白みがスクラップにはある

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:00.23 ID:sy2l8GhZ0.net
まぁ、スクラップは諦めるしかないけど地属性サポート来ないかな
最近は地属性も結構インフレしてるし地限定強カードは出ないだろうな・・・

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:51:27.26 ID:iVmC5e0f0.net
いやそらコンマイのやり方次第ではいくらでも強化できるだろ
例えば
スクラップなんたら/地属性/星4/チューナー
@:手札1枚捨ててSSできる
A:1ターンに1度フィールド上のスクラップモンスター1体を破壊してデッキから1枚ドロー
B:スクラップカードの効果で破壊された場合墓地から〜
C:墓地のこのカードを除外することで自分フィールド上のスクラップSモンスターはエンドフェイズまで相手のカードの効果を受けない この効果は相手ターンでも〜
みたいなオリカ丸出しのカードでも来たら環境トップも夢じゃない

516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:03:03.36 ID:O8eaFfGl0.net
それどこが強いの

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:10:19.20 ID:AVJPwMYG0.net
スクラップが環境入り出来ない理由を全く分かってないな

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:40:07.86 ID:u6rvKZxM0.net
デッキからスクラップを可能な限り特殊召喚。このターンスクラップしか召喚特殊召喚できないとかなら余裕っしょ

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:25:44.28 ID:in/1lP5N0.net
スクラップ&スクラップ
通常魔法
デッキから下級スクラップ2体ss 効果無効 発動ターンssはスクラップのみ 1t1d

これでいこう

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:02:37.58 ID:yKuqF1Mg0.net
ところでスクラップでサーチかドローで手札維持できるデッキ派生ってないかな?
トリオンハルベルト混ぜる程度が限界なのかな?

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:18:09.48 ID:kM6jHC5h0.net
そんなのあったらどのデッキにも入るだろうな

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:09:41.30 ID:BJrugWh+0.net
外山かよ

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:52:11.03 ID:rNlt2IFw0.net
全てをぶち壊せ

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:59:47.99 ID:MTVioE240.net
強謙と補給部隊以外でドロー補完積んでる人いる?
最近カードトレーダー入れてみたけど

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:43:30.05 ID:O5fBdVp30.net
そんなの入れるくらいならメタ罠詰め込む

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:48:46.93 ID:MQJqMufe0.net
WPで新規スクラップほしいよね
過去にはブレイカーやらが海外先行で出てたわけだし今後を信じたい

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:29:34.99 ID:4o06YNyz0.net
スクラップ・ケルベロスとか来ないかなあ

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:48:57.31 ID:UYiRrSGO0.net
過去のシンクロテーマにエクシーズは期待できないから普通に下級で
ケルベロスでもコカトリスでもいいから有用な新規が欲しい
できれば一枚で仕事できるのが

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:51:12.47 ID:p31aScIo0.net
またスクラップスレ恒例の「新規クレー」が始まったか・・・

そんなことより既存のカードでできる布陣とか考えたほうが良いんじゃない?
前スレであった初手ルーラーとかナチュビデュランダルとか、ノーデンあればフェルグラも立つし色々できると思うけど

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:34:54.40 ID:76JUoTwD0.net
だいたい他のデッキでOKになってしまうんだよなぁ…
今年はハルベルトと竜星が出ただけで満足ですわ

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:29:18.68 ID:MuNXqAtR0.net
フェルグラに特化させるためにオイルゾーン入れてもいいかもな

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:58:03.65 ID:tQA+labc0.net
特化する価値があるほどの強さはフェルグラにはないでしょ
環境でもフリーでも

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:18:39.34 ID:HyoiNXBjO.net
フェルグラを入れる枠が無いんだよ!
それにしてもフェルグラもだがカステルが辛すぎる、オルトロスと相性良いしプリズナーをまた採用するかなぁ・・・

ところでサーチャー採用型にモンゲって入らないかな
ワンチャンゴーレムやレドが出るけれども

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:15:36.51 ID:870Aynnz0.net
立ってるだけで強いモンスターを安定して出すか、毎ターン除去+サーチを安定して繰り返すか、1ショットか
アドが崩壊した今の環境では何かに特化しなきゃ、フリーですらこの先生きのこれないな

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:02.44 ID:QcFwt8SP0.net
スクラップデッキってキマイラ無くても回りますか?

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:41.91 ID:Xb0BrsiO0.net
さすがにそれは…

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:12:23.76 ID:hIqQRCnT0.net
発売当時はキマイラ2000円とかしてたけど、今はくっそ安いでしょ

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:11:47.11 ID:Sv7paejT0.net
150円とかで転がってるの見るよ

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:08.82 ID:QcFwt8SP0.net
やはりキマイラは必要ですよね...
ありがとうございました

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:02.88 ID:aEkHW90A0.net
ビーストゴブリンオルトロスでキマイラサルベージしてなんぼだからねえ

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:40.35 ID:62m8SOUM0.net
テーマとして戦うのなら展開の起点は間違いなくキマイラとゴーレムのアド能力だからなぁ

ゴーレムは重いから基本工場経由だし
キマイラは手札に持っておきたい安全牌だから入れないことで軸を失って回収効果の強みがなくなるのは痛い

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:45.77 ID:hwrpnYcI0.net
でも初手キマイラが怖いから1枚しか入れなくなった
その代わり簡易ノーデンが入った

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:57:33.97 ID:JnZBYgCx0.net
竜星スクラップだとキマイラ1枚が安定するぞ、スコールの回収先にピン差しって感じで
工場メインのデッキでもゴーレム>キマイラかな
キマイラは工場使う場面で絡みづらいのが残念だ

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:14:42.04 ID:57Ck2iVK0.net
純スクラップだと1ターン目以外は常にキマイラ召喚していきたいレベルだけどね

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:44:48.07 ID:mBFVnart0.net
サイドにくず鉄の像欲しいけど、ジャンクは何を入れるべきだろうか
フォア―ドくらいしか思いつかん

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:20.11 ID:AWLWlXjE0.net
クイックとスティーラーいれとけばいいんじゃね

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:51:03.17 ID:s/IlMLT00.net
「ジャンク」って割に見た目にガラクタっぽさが無いんだよなぁ

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:03:58.66 ID:rcyxobRj0.net
古本の大会いいな無料ででれて
優勝したらパックくれるわ
スクラップで勝ってきたぜ

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:11.41 ID:0WlnOoqD0.net
>>548
おめでとう!
よかったらレポが聞きたいです

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:05:13.45 ID:FT1v+UIT0.net
30後半にもなってエヴァのアスカ絵を模写するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:03:34.64 ID:yQk7Q8ZN0.net
>>549
人数は8人いて一回戦がクリフォ
二回戦がインフェルノイドシャドール
決勝がネクロスだった

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:46:05.73 ID:fcWk/bdK0.net
ゴーレム・ソルジャーでアルティマヤ
大竜巻伏せてスクドラ降臨
スクドラ大竜巻で2枚破壊

スクラップイケるやん!

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:46:54.02 ID:tWEXz/v80.net
ソルジャー投入悩みますな、ツィオルキン。
わたしファクトリー型使ってるのですが、ツイン3以外に狙えるものありますか?

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:48:41.85 ID:gt+2GVV+0.net
赤き龍割と出せそうだしサイドラ復活させるか

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:17:17.18 ID:qkO33WwZ0.net
ソルジャー出しにくくね?

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:31.47 ID:yrYdQNVq0.net
スクラップ・ソルジャーと適当な☆5戦士に蛮族の狂宴Lv5で良いと思う

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:25:34.09 ID:az8B0+qv0.net
レベル5以上で同レベル、チューナーってのが熱いなぁ
とりあえず太陽風帆船とソルジャーでおk…か
専用デッキが捗るが、まー普通に考えてスクラップで出すよりも
クイックシンクロン絡みだよなコレ

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:25:48.44 ID:yrYdQNVq0.net
一応自己召喚効果があってそれなりに使えるのはオーバーレイ・ブースターとアースか

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:31:27.58 ID:yrYdQNVq0.net
アルティマヤがあれで確定になったらシャドール・スクラップ組んでみよう

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:25:33.63 ID:yrYdQNVq0.net
>>554
サイドラよりも機甲忍者の方がいいと思うが、実際どうなんだろうか
あっちは一枚で21打点ってのは中々魅力ではあるが

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:12:51.02 ID:4hyKmF0l0.net
フレンドンキー→ビースト
タックルセイダー→ゴーレム
マスマティ→ペンデュラムマジシャン
ここまで思いついたけど、これを活かす方法が思いつかない
ゼンマイスクラップの方がシナジーあるのかね

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:41:40.92 ID:rb6NVVtL0.net
新制限は、スクラップ的には簡易1枚抜くぐらいか

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:50:40.85 ID:nIxLTxm20.net
羽箒とかデッキ分余ってないぞ
TGストライカー何かに使えないかな

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:51:13.45 ID:nIxLTxm20.net
TGスクラップ前に組んだ記憶あるけど忘れてしまった

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:33:09.58 ID:H8QKMV9a0.net
嵐を羽根箒に変えるくらいしかすることないわ

>>562
簡易ピンってどうなのよ?
EXのノーデンの枠は余裕あるほうだと思うけど

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:58:06.90 ID:3EOsyjkpO.net
簡易融合は引ければ問題ないだろう
パンツァーも抜く事になるかもしれんが、まぁそれほど問題ではなかろう

キマイラ・ビースト・ワーウルフで月華の動きや増援とスラッシャーの復帰は悪くなさそうだけど、バック厚くした方が強そうに思えるのが

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:00:32.98 ID:wOmTZEo+0.net
蛮族の饗宴で赤き龍特化が強い気がしてきた
少なくともアイデンティティーではあるよな

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:23:40.03 ID:KuPjOxmx0.net
>>567
無制限:招集の聖刻印
アイデンティティーとは何だったのか

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:24:51.26 ID:3EOsyjkpO.net
それにしても
エリア・工場・スコール・カップ麺が揃いにくくなるのか・・・
残念だな

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:55:47.46 ID:pdMPFofO0.net
他に☆5戦士はいないし、ソルジャーアルティマヤ軸はアイデンティティではあると思う

571 :sage@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:38:01.72 ID:2qYwWR+c0.net
ソルジャーってハルベルトからトラスタでも出せるのね
ちょい考えてみるかな

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:49:46.83 ID:5A4pNDaI0.net
トラスタソルジャーは明らかに弱いだろ
展開に+αが必要になるし
トラスタの使い道が限定的で厳し気

工場型をベースに蛮族活かすのが現実的だな
釣り上げ効果のサルウォはゴーレムアドバンス召喚ギミックをそのまま活かせる
特殊召喚効果のオバブ、アースは消費が激しいものの展開し易くなる上に腐りにくい

聖刻の方が展開早い上に王道パターンにアルティマヤ組み込めるから悲観していたけど
割とスクラップアルティマヤは粘り強そうだし差別化出来るかもしれんな

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:56:48.97 ID:LXvCyNn2O.net
キマイラセットとソルジャーにAF混ぜるのは楽しそう
ブースター・蛮族も入るし、ムーブメント伏せてベエルゼ、相手ターンにムーブメント使って黒薔薇とかできるし

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:42:47.05 ID:IC/+5a520.net
蛮族手札に来なければ大事故っていう点と、
そもそもアルティマヤ出しても弱いっていう弱点がなければ軸にしてもいいかもね

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:47:29.49 ID:Zc/5z/lc0.net
蛮族引けないの言う程事故かな?
サイドラ入れてまで速度上げる事もあるし枚数さえ気を付ければブースター、アースの素引きは消費激しいものの速度改善に繋がると思うんだけどな

576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:52:05.50 ID:kaMdpcyw0.net
http://i.imgur.com/6zLdKCr.jpg
またネタにされてんのか

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:01:40.59 ID:iNw9jymM0.net
なんのこっちゃと思ったら吹いた

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:34:41.10 ID:gZDG18uXO.net
もう新制限だとクリフォート対策にヒステリックサインと狩場、クイーンとチャネラーにダンサーを突っ込んだ方がいいのかもしれん
羽根帚以外を15枚に抑えればファクトリー型にも戻せるだろう

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:12:36.26 ID:KBaTLAgNO.net
今オノマト軸スクラップを組むとしたらどんな構築がいいのやら

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:44:47.50 ID:2JIxksXH0.net
うわプレゼント交換のアレってコラじゃなかったのかよひでえ

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:23:41.13 ID:GDcc7kLu0.net
キマイラ入れる奴結構居るのな
ビースト×3とゴブリン×2以外のスクラップモンスターはメインから抜いちまったわ

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 16:59:07.87 ID:GbKBUmKT0.net
何の型の話かくらいはしないと訳が分からない

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:38:01.09 ID:f0zS0qzR0.net
ファクトリー型ならゴーレムとシャークが必須だけど
ランク4多めの型なら別に使う理由がないからな
というかビーストの存在価値の大多数がキマイラ釣り上げにあると思っていた

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:16:19.55 ID:5Bbf06vN0.net
ファクトリー型って相手にターン渡すとき、どういう布陣で渡すの?
竜星型なら虹光か相手ターンシンクロってかんじだろうけど

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:49:22.16 ID:SmAdO0eOO.net
そもそもキマイラ抜きのスクラップってスクラップで組む意味があるのかね

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:20:49.81 ID:EhatmCgVO.net
キマイラ以外のスクラップの強みってスコールとエリアぐらいだろうけど、スコールってサルベージ・キマイラの疑似サーチできないとうまみが無いように思えるんだが

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:56:54.96 ID:EbR8FjcR0.net
どう考えてもキマイラよりも工場ゴーレムのほうが主力だろ
キマイラは返し用に握っておく程度で十分

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:19:18.17 ID:1ibSa6RM0.net
ゴーレムもキマイラもわりと手札で腐る事あるからな
どちらが有用だとはハッキリ言えん

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:19:57.10 ID:j++7xg6I0.net
微妙に話が噛み合ってねーな
握る為にはデッキに入れる必要があるよね!!

純に近いなら序盤は工場からゴーレム絡めた大型展開の破壊力
中盤以降はキマイラ回収しながら安定した展開が強みだね
スコールエスケープは工場のトリガーにしつつキマイラ準備出来るしわざわざ引き離す必要もないから抜くのは早計

キマイラに昔程依存しなくなったので1~2枚入れて中盤から終盤の詰め用にあると強いカードになったな

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:15:09.19 ID:JDT9Aywg0.net
あけおめーことよろー
今年はスクラップの強化くるのを祈るぜ
初引きはゴブリンだったぜ

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:26:46.11 ID:OqLEAAsS0.net
キマイラ3にするくらいならゴーレム3で工場特化にしたほうが回るし、初手から動けるのもでかい
4軸ならキマイラ3は必須だろうけど

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:47:05.42 ID:Lq72OkHp0.net
ファクトリー型でさ、チェインかビュート、カタストルかアルマデスならそれぞれどっち入れた方がいいん?

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 06:02:37.02 ID:gB/ChK1u0.net
俺だったらチェイン、カタストルだな
まず俺のファクトリー型は5シンクロは出ないし、チェインとビュートは両方入ってるけど

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:40:40.58 ID:rftdGnq30.net
俺ならカタストル、アルマデスよりかはナチュビだな

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:41:45.00 ID:mn8EBebXO.net
俺のファクトリー型だとチェインの墓地落としを使いたいタイミングとチェインを出せるタイミングが噛み合わないからチェインは入らなくなった

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:58:06.71 ID:TeYSa06k0.net
昔はチェインでゴーレム落として蘇生したりしてたけど最近はほとんど使わなくなって抜けたな
ごく稀にレドックス落としたい場面があるくらい
サーチャー入れてる人だと違うのかな

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:07:43.37 ID:t2VDLJrN0.net
チェインでファクトリーをトップにもってきてるのは俺ぐらいなのか

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:13:08.54 ID:uRC4W3WZ0.net
チェインの効果10回くらい見直してね
仮にファクトリー持って来れたとしても遅すぎると思う

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 09:43:17.35 ID:rYXgNyWA0.net
アージェントカオスフォースを落としているのは俺だけなのか?

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:25:51.00 ID:6VEcERVO0.net
チェインは第1効果と第2効果では適用できる対象が違うんだよ
悪いこと言わないからもっかい見てみて

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:04:12.07 ID:t2VDLJrN0.net
本当だ...
テラフォ3積みしたほうがいいかな

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:30:30.47 ID:rYXgNyWA0.net
>>601
ファクトリー軸なら3でもいいと思うよ

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:46:46.84 ID:AXef4EPT0.net
単体で扱いやすいのが皆無なのがつらい

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:55:34.07 ID:312djcCM0.net
事故るときはとことん事故る
ポンコツらしくていいじゃない

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 17:56:59.28 ID:jcJCxbO60.net
最近のテーマはそもそも事故らないからな

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:04:02.78 ID:wbxMyvS50.net
AOJやヴァイロンとかいうポンコツよりはマシじゃないですか…

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:06:46.99 ID:2niQ04Yi0.net
ヴァイロンも使っているが最終的にプリズムだけになって最近はプリズムも抜いたデッキになってる

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:01:55.37 ID:TsiLwVBS0.net
>>607
それってヴァイロン?

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 01:31:18.30 ID:nEvfin9o0.net
ポリッシュってダメステに使えないのかよw
知らなかったよ…

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:22:14.97 ID:k0GNXCAm0.net
場にスクラップモンスター2体以上いないと発動すらできないから、工場コンボの起点にもなれない高性能

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:13:41.55 ID:pnxpAf1S0.net
これが原因でエリアスコールファクトリーしかスクラップに魔法罠が存在しないって言われるんだよ

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:07:11.98 ID:/DqI85YW0.net
ファクトリーや補給部隊のある今、クラッシュなんて狂気の沙汰

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:36:48.61 ID:2Eh/xLnD0.net
サーチャー軸っぽいの組んでみたけど結構面白いな
相手の展開に合わせてギブアンドテイク決まったときが爽快すぎる

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:33:12.01 ID:nXggL12nO.net
オルトロスにスコールチェーンしたらサーチャー出せないのか、知らんかった

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:35:30.58 ID:7H9Xl3qa0.net
ファクトリーが出て少しして引退したんだけど
新しい強化あったら教えてください

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:49:54.10 ID:FDeFIssF0.net
ハルベルトとノーデンくらいかな

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:27:07.02 ID:0Zs7/XvO0.net
簡易1枚で8シンクロは強いですね
また少しやってみたいと思います
ありがとうございました

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:53:41.61 ID:SF966PHoO.net
ヒステリックサインと羽根箒、チャネラークィーンダンサー狩場を入れてみた

意外とスクラップと仲良く同居してた

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:15:25.40 ID:v8b4vcHu0.net
スクラップの派生のテーマってどのくらいありそうなんだ?

620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:01:38.97 ID:k7VEX0Cv0.net
聞いた限りでは
ファクトリースクラップ
サーチャー軸
TGスクラップ
メタビスクラップ
竜星スクラップ
チェーンドッグスクラップ

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:30:59.12 ID:hFnQRPkE0.net
コラプワイバー入れたカオススクラップも聞いたことがある

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:49:13.44 ID:jirooKkP0.net
スクラップクェーサーもここであがってたっけ

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:01:04.03 ID:WPHMti8i0.net
基本の動きが4+4のシンクロでシンプルだから
やろうと思えば大抵のデッキとは混ぜられるのがスクラップの特徴

ただ問題は混ぜたところで純より強くなれるか
または純にはできない動きができるようになるか
それがないならそもそも混ぜる意味がない

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:35:05.90 ID:qSCONnGW0.net
ハルベルト、簡易規制前ノーデンのお陰でグッスタ4軸がそもそも強かったしな
純かグッスタを上回るシナジーって探してみると中々ないものよね

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:59:12.99 ID:7FcA88p/0.net
罠0にして展開力重視にしたら1Kill率上がるかな?
もう普通の構築じゃ環境デッキに勝てないから尖らせたいんだが、どうだろうか?

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:23:34.47 ID:I9hFZu3a0.net
スクラップ組みたいけど破壊トリガー多めなら具象化、バブーン、解放などのアド発生装置って組み込めますか

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:22:25.67 ID:5L0oD1VN0.net
ファクトリー出たとき罠0にして1キル特化してみたけどベーラー、強脱、細工全部刺さっててあきらめたよ
スクラップの破壊トリガーを生かすのはやめたほうがいいと思う
思った以上にスクドラの効果生かせない

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:26:17.39 ID:M07c268O0.net
盗人の煙玉を使ってみたいが魔法減らして4軸ならいけるだろうか

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:43:59.80 ID:yjNRtt6r0.net
墓地にサーチャー、ファクトリー展開してる時に、オルトロス自壊などで墓地からスクラップ手札に加える効果とファクトリー効果とサーチャー効果をチェーンして発動ってできますかね?

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:40:18.74 ID:43aaDzmPO.net
できるはず

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:41:17.21 ID:yjNRtt6r0.net
ありがとうございます!

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:30:11.00 ID:wx7DEyJw0.net
ワームかマインドリーダーを使って爆アド狙えるコンボってないかなー
こいつらのやる気のなさは異常

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:03:37.41 ID:FpCO9haX0.net
>>632
ワームはともかく、マインドリーダーがなぁ
メイン2で展開しても返しのターンで酷い目にあわされる昨今じゃな

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:23:52.77 ID:fLrZKEwz0.net
シンクロは除去以外でアド取るカードが少なすぎるね
パワーツールぐらいかな?スクラップで出せそうな、そういうシンクロは

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:47:20.08 ID:3HABhY800.net
最近ハマってるのが安置とビックバンシュート入れたバウンス型スクラップ
デモチェとリビデも入っててドゥロで回収する

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:50:54.31 ID:EkXuj4J10.net
ノーデンがあれば回りそうだな

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:45:57.37 ID:UyVckr5CO.net
説明のどの辺りにスクラップ要素あるのか全くわからん

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:27:33.55 ID:lfCsQ1530.net
なにでドゥロ呼ぶんだ?

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:19:16.96 ID:C9GKAuFW0.net
ゴリラの人がそのデッキに近い動画あげたのでみて、どうぞ

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:22:57.20 ID:ER6NaI5x0.net
スクラップゴリラの人の動画かな
大樹海でアメンボート呼んできてワームとドゥロにしてたな
実用性はともかく面白そうではある

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:37:55.28 ID:lfCsQ1530.net
ゴリラの人そんな動画もあげてるのか
あの人すきだから観てくるありがとー

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:57:01.62 ID:xNEE/Qe20.net
ワーム自壊で大樹海増Gサーチ、ファクトリーパワーツール、補給ドローまで繋がるのは強いわな
通るかどうかは別だが

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:41:17.75 ID:S2jrgRb90.net
幻竜星チョウホウまじいいな
スクラップだとゴーレム1枚からでもだせるし、竜星入りなら竜星素材にしてロックもかけられる
破壊されても後続スクラップかヴェーラーうさぎサーチとか、やっと☆9に強い汎用が出てきたね

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:49:35.68 ID:fdsl/KoN0.net
あとは幻惑の巻物だな

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:48:01.71 ID:ihR9Y4Wo0.net
ここって人いるの?だれも新規の話してないけど

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:55:07.80 ID:ua4diEHi0.net
スクラップスレは過疎で破壊されても復活するのでな

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:45:08.83 ID:9iDeOzBq0.net
話のネタが無いんだろう、なにかある?(他力本願)

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:47:58.84 ID:8iBOBs3o0.net
蛮族の饗宴でソルジャー展開してファクトリー産ゴーレムや異界の棘紫龍とかでアルティマヤとかどうかなと思った(小並感)

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:08:46.07 ID:7xng4YH60.net
>>648
ちょっと構築は違うけどアルティマヤ軸使ってるよ
アルティマヤ出せない時はスクラップの継戦能力が役に立つから結構お気に入り

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:56:20.53 ID:8iBOBs3o0.net
>>649
よかったら構築教えてくれないか?

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 10:58:49.51 ID:Lmsgj32o0.net
俺は強化蘇生入れてるんだけど中々良いぞ
ゴブリンを☆4にして守備で出せるのはでかい。
何より完全蘇生は良いものだ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:47:15.57 ID:7xng4YH60.net
>>650
普通のスクラップにソルジャー、アース、オーバレイブースター、蛮族の狂宴入れただけ
こいつらにスペースを割く分バックは薄くなる

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:40:16.45 ID:EPGhPu7AO.net
以前話には上がっていて、自然消滅したペンデュラムスクラップを竜星を軸にしてみたらそれなりに面白かった
入ってるのはギータス2・シウゴ3・フウシ2・ビュート1・ツバーン3
ゴーレムをPで出せなくなったけれど、弾と打点は普通に足りるからこれはこれで楽しかった

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:27:17.25 ID:EPGhPu7AO.net
蛮族アルティマヤは結構上の方で言われてたな

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:46:26.20 ID:rz0hK45A0.net
タクシーのお陰で敏感鮫3積みですよ

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:47:00.07 ID:l/cW8q4S0.net
久々にスクラップしらべたらまさかファクトリーとかいうカードでコングさんガチ化したの?

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:02:13.99 ID:gxhwstwS0.net
>>656
ゴリラなら鮫の代わりにストレージで眠ってるよ

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:21:28.36 ID:D+w4tZSNO.net
好きなら使え程度
完全ではないが上位互換的な性能の鮫がいるから
ガチには入らんし、ゴリラを出すことをネタにしてるような奇特な人じゃないとゴリラは使わんよ

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:27:28.25 ID:LiCaGwoS0.net
ゴリラの人の動画でのゴリラへの信頼度は異常。

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:05:10.72 ID:9rXwkHmO0.net
場を整えられるのが鮫 、逆転の可能性を秘めているのがゴリラなイメージ

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:07:46.82 ID:G5sxouIX0.net
プトレマイオスからのインフィニティを目指す4軸スクラップを組んでみたいな
スクラップで4×3作る方法は何が主流なんだろう?HCとかチェーンドッグ?

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:16:58.81 ID:1gO7S7Lc0.net
敏感鮫は中盤から役に立たないイメージだな

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:16:55.79 ID:ob+Ijgj+0.net
序盤以外は召喚権が余らないからゴリラも使いにくいってのがね

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:35:08.91 ID:pKF/yj0TO.net
そもそもオルトロスがゴリラと比較した場合、召喚権使わない、スクラップチューナーと優秀すぎて・・・

正直打点と通常召喚可能な点以外完敗な気もするからゴリラの枠あったら純ならオルトロス入れるかな
混合型ならワンチャンオルトロスよりも候補にあがるけど

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:23:14.23 ID:gFkvxdKH0.net
スコール打つタイミングってどこがベスト?
オルトロスでスクラップ破壊にチェーンは回収効果タイミング逃すし
もはやゴブリン壁が破れる瞬間しかなくね?

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:24:48.80 ID:gFkvxdKH0.net
あれ?これ場合だから逃さないか
じゃあオルトロスとブレイカー多めに積もうかなぁ
なんでアトミックはあの効果で3体素材なんだろう

667 :sage@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:26:03.87 ID:UUN4gg9V0.net
ゴリラはサーチが効かない&強制破壊が痛すぎる

結局オルトロス安定

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:19:42.66 ID:pFT4q8Nx0.net
自分はゴリラ一枚入れてるけどゴリラ召喚時工場割られると泣きたくなる

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:31:57.01 ID:WaASTHeR0.net
工場はスコールで回収とワンドローしつつゴーレム出す動きが一番じゃないか?

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:37:07.64 ID:SAiGG3XY0.net
工場はスコールだとタイミング逃すよ

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:48:26.75 ID:+FrIm85c0.net
あほんとだ
回収効果を使わないほうがいいのか?

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:48:30.40 ID:7h/jNuJG0.net
あほんとだ
回収効果を使わないほうがいいのか?

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:52:25.42 ID:N2SOseBq0.net
何を言ってるんだかしらないけどスコールがチェーン1なら回収と工場はチェーン組んで発動でしょ

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:10:27.15 ID:+FrIm85c0.net
>>673
スコール→破壊→回収と工場チェーンでいけるか
騙された
あと連投すみません

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:31:03.58 ID:SAiGG3XY0.net
ごめん流れでオルトロスssにスコール打つってことかと思ってたが違った?

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:35:05.92 ID:N2SOseBq0.net
あーすまない
オルトロス→スコールだと工場はタイミング逃すがオルトロスはタイミング逃さない
いきなりスコールなら工場はタイミング逃さない

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:40:33.13 ID:90obVonA0.net
ビーストアイズ使ってよからぬことはできないかな
クィーンドラグーンなんてちょうどいいモンスターもいるし

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:37:35.83 ID:9KzmBnXx0.net
先行1ターン目は無理だが一応ファクトリーとリサイクラーでメイン2トリシュ+墓地に機械は出来るよ
サーチャー落ちてればフォーミュラゴーレムとか下準備があれば色々出来る

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:04:24.57 ID:1neelm8iO.net
ゴリラ・オルトロス・ブレイカーにスコールは逃すが、他は逃さない
これ

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:10:09.44 ID:1neelm8iO.net
キマイラns、チューナーss、オルトロスssチューナーef→サーチャーss、サーチャーとオルトロスでSしてサンサーラ
キマイラとサンサーラで融合してビーストアイズ
ってのは考えたけど、あまり強い動きではないからなぁ

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:47:34.84 ID:2fj6zVuw0.net
ゴーレム然り鮫然り手札に腐ったのを捨てるカードが何か欲しいんだよな
レドックスさん…

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:40:25.70 ID:M7C1/Ql20.net
手札のスクラップ破壊してSSできるやつが欲しい

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:12:48.99 ID:N2x4aGz40.net
デッキから破壊してシンクロするぐらいしないとついて行けない

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:52:54.47 ID:VSsjvZOP0.net
>>681
デッキタイプもあるけどゴーレムはハルベルト、シャークは転移辺りを使うと割と腐らせずに使えてるよ

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:23:34.46 ID:hspCzf730.net
イグナイトスクラップってどうだろうか

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:25:24.54 ID:uwBg32pT0.net
>>685
具体的に何をするんだ?

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:39:24.68 ID:VrLuhcKU0.net
シナジー無いっしょ

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:20:10.55 ID:Z2XQQAf0O.net
時読み・星読みスクラップよりは使いやすくなるとは思う
一応増援も使えるし
ただ枠がない

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:23:52.93 ID:floiHvPy0.net
3〜6ならゴーレムとかも出せるから展開に一応使えるし
P召喚でレベル4か5を供給できるのも美味しいしな
ただAFやハンドみたいなお手軽性能ではないからね

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:10:46.74 ID:Z2XQQAf0O.net
Pとスクラップ合わせる上で問題なのはPの方に枠を10〜15枚は持ってかれてスクラップの方も15〜18ぐらい枠埋めてる事だと思う
そこにサイク・羽根帚も入るからバックの除去が薄くなりそう

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:09:33.15 ID:wvWOx4M40.net
展開力はあるからメタに弱いとこを補えるテーマと混ぜたいな

692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:09:48.44 ID:HLt9J4iJ0.net
スクラップ初めて組むんだけど今ってどんな構築がメジャーになってる?
個人的に大量展開して場面が派手に動くようなタイプが好きなんだが

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:37:19.84 ID:2iR0kJD+0.net
なにがメジャーかはわからんが工場がでてゴーレムが使いやすくなった
ゴリラの人の動画は勉強になる

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:15:27.21 ID:0e+QZ0dz0.net
>>693
thx、以前全ハンデスしてくスクラップ見てそれっぽいのを想定してたんだがこの動画の人すごいな
ちょっと改めて自分で考えて見ることにするわ

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:59:38.03 ID:KRiRsZxG0.net
《霊廟の守護者》ってスクドラ一族に自壊させれば使えるよね?
デッキにゴーレムいなくても工場チューナーSSからシンクロできるのは有り難い

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:23:47.69 ID:cJGUkXEk0.net
>>694
まさかとおもうがそれはもしかしてゼンマイでは

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 01:45:26.93 ID:MMe5NrfnO.net
全ハンデスって言ってて?だったがそういう事か
まぁハンデスは無理だが場面はそれなりに荒らせるし大きいのも立てるし

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 03:16:05.98 ID:uPA6i0ws0.net
>>694だけどスクラップだったのは間違いない、ガトムズと不夜城、エンプラで手札毟ってったのを覚えてるし
今は取り敢えず自分なりにチェーンドック絡めた展開するスクラップ組んでみてるよ

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 01:33:23.19 ID:HI8myiPSO.net
(ガトムズの存在自体忘れてた・・・)

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:48:27.23 ID:2LjfZZnE0.net
ソウルチャージ無制限の時に見たなガトムズハンデス
ただスクラップよりカーボネドンでやってる印象のが強い

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 05:56:03.77 ID:Nu05WyV70.net
竜星スクラップ使ってる人いる?使い心地を聞きたいんだが

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:48:23.45 ID:3Gr/+anH0.net
>>701
数あるスクラップの型の中で、環境に(ギリギリ)ついていける唯一の型だと思う
何度も大会で試したから間違いない

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:21:30.25 ID:t1YghpSR0.net
>>702
それ以外の型は大会で試したの?

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:52:07.95 ID:3Gr/+anH0.net
>>703
純スクラップと4軸メタスクラップでも出たよ
環境デッキ以外になら善戦できたけど、妨害食らった途端ジリ貧になって負けた

竜星スクラップだと、スピードは遅いけどアド負けはそこまで無かったかな
スキドレ手違い積んでそこそこ粘れる。割られるとボコボコにされるけど

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:15:20.26 ID:t1YghpSR0.net
>>704
モンスターが魔法罠の分まで効果もってるって環境な感じだから、やっぱ純や4軸だと息が続かないか
竜星はスクラップチューナーとスコールの効果を併せ持っているって感じでいいね。これが時代の差か......

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:44:35.78 ID:RDp7EXPP0.net
そもそもガチで組んだらキマイラが1,2枚になるっていうくらい、他と速度に差があるからね・・・
アド度外視で無理矢理デッキの速度を上げるか、妨害モンスターと罠多めに積んで相手の速度を下げるか
中途半端が一番まずいと思う

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:04:52.19 ID:RFEfEn/P0.net
>>702
回答thx、色々試してみようと思ってたしそういうことならモチベ湧いてきた
参考までに竜星パーツの比率教えてくれないか?

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:11:46.81 ID:dxJM2j5H0.net
>>707
前は工場入れた上で シュンゲイ2ヘイカン2リフン2具象化3 で回してたけど
今は工場ゴーレム抜いて シュンゲイ3ヘイカン3リフン2ビシキ2ジョクト2具象化3輝跡1 でやってる
工場ゴーレム入りのほうが爆発力あるけど、事故が気になって結局抜けてしまった

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:06:50.10 ID:kR+FcSuW0.net
かなり竜星色強いんだなー工場も抜けるとは、でも環境相手に考えるとしょうがないのか・・・

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:59.25 ID:s0yjuvn/0.net
最近のトレンドはハルベルトみたいだけど罠少なくて不安じゃない?

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:59:58.67 ID:nJejYSzg0.net
純スクラップで幻泉ゴーレム+ゴブリンでショウフク出すのもなかなか面白い

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:39:36.71 ID:0uuloqC20.net
>>710
ハルベルト使ってるわけじゃないけど
罠詰めて一時しのぎするより必要なカードいれて展開力あげた方が結果として対抗できている気がする

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:17:08.18 ID:h/ZOafXIO.net
やっぱりサイドラつよいわ(インフィニティを食べながら)

714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:46:48.54 ID:xvmmiDir0.net
うちのスクラップの登場当初から支えてくれたレドックスさんが引退されるんですが、皆さん何入れますか?
因みに今はファクトリー型なんですが、スクラップにとってかなりの痛手なんじゃと思ってます

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:22:32.13 ID:5zPaNvxZ0.net
>>714
41枚以上でデッキ組んでたから単純に抜かすだけだな
レドックス来た時も何かを抜かして入れたわけでもなかったし

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:48:43.58 ID:+YhmukHM0.net
ゴーレム2積からピンにしようかな
空いた枠は適当に罠でも

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:56:20.95 ID:hRbN2znLO.net
レドないのは割と辛い
代わりにシャドールでも混ぜてデッキ自体を大幅に変えようかしら

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:13:58.04 ID:tTfqYIc10.net
今のスクラップってゴリラ入るって聞いたけどマジ?

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:21:21.36 ID:jH0KDAgB0.net
>>718
このスレをゴリラとコングで検索してみよう

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:37:12.73 ID:OwTCuw7v0.net
音響はどうだろうか手札の邪魔なカードを墓地に送りながらモンスターを出せるし
構築次第ならペンデュラムもできて意外と良くなるかも

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:03:57.04 ID:DmIlLOFRO.net
サウザンドブレードをレドックスとマスマティで落とせなくなったの本当に辛い

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:58:57.65 ID:DmIlLOFRO.net
シャークの自壊がチェーン作らないってマジ?

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:26:25.52 ID:dSUFChpJ0.net
>>722
今さら何言ってんだ

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:23:48.51 ID:uH8sYFVV0.net
AFスクラップじゃいかんのかい?

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:55.86 ID:Ftxpnshz0.net
AFも悪くないけど組み合わせる事によって強化されてるかと言われると微妙じゃないか?
色々使ってみて竜星と合わせるのが一番強くなってる気がする

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:11:51.45 ID:G+Dunt/P0.net
竜星の枚数を最小限にする場合はシュンゲイ2ヘイカン2具象化3って感じ?

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:59:28.71 ID:wSY7Q7hyO.net
シャークみたいな永続効果のモンスターって他にいたっけ?

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:34:51.34 ID:n4TNFCEg0.net
リフンは無くても回るが、アクセルシンクロができなくなる

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:50:33.94 ID:FvZO2ryR0.net
もう当分新規こなさそうだから折れて竜星組み入れてみたけど全然違うわ
というか下手すりゃ竜星単より強いような気がする
不満と言えばどっちかというとスクラップより竜星シンクロのほうが多く出てくることだけど

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:37:44.78 ID:r7xXT9u50.net
竜星スクラップは純スクラップより強くなっても純竜星より弱いと聞いてて作りたくなかったけど
純流星より強いん?

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:09:29.75 ID:8ykGhh340.net
ディメンション・オブ・カオスにスクラップのエクシーズが入るってよ!
スクラップ・ケルベロスついにキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:08:55.31 ID:9RX0VtZn0.net
最初から竜星と混ぜてればよかったって聞くと憧れは理解から最も遠い感情なんだなって

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:07:50.99 ID:wyxTa3Le0.net
>>730
純竜星より自分から攻めやすいデッキになってると思う
特に純竜星だとショウフクガイザーは3体シンクロで呼ぶことが多いが、
☆4、3チューナーのビーストゴブリンと☆4,3のシュンゲイヘイカン
の2体シンクロでショウフクガイザーを呼べるのがでかい。

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:50:59.26 ID:j+ddg62K0.net
スクドラ以外の8シンクロどうしてる?

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:31:33.88 ID:qEzsfFka0.net
>>734
竜星スクラップだけど書くね?
閃光竜、えん魔竜、クリブレ、ショウフク
以上

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:02:11.54 ID:HxXJhw230.net
スクドラ0でいいのか、キマイラも入ってないのかな
個人的な環境の使用感でもいいから補給部隊、工場、キマイラの感じを教えて下さい

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:23:11.69 ID:9jCjHfmOO.net
スクドラ以外のって書いてあるんだよなぁ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:33:41.69 ID:KlT1Yln20.net
まあ補給部隊は結局スクラップではいらないよな
ドロー加速よりも安定性を重視しないといけないのに、補給部隊が事故の元になるっていう

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:08:24.04 ID:OQxvWojp0.net
ノーデンいれてる?

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:53:19.15 ID:rz6z27SsO.net
無いともう動けない

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:13:49.87 ID:JpMRrcR50.net
禁止にいくだろと睨んで使ってないわ
そういえば今回で禁止にならなかったな…

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:14:57.55 ID:ZnaP0DqGO.net
あと1年は使えると読んでる
まぁ半年でも仕方ないが

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:30:13.32 ID:uw3cY/Ts0.net
なぜ禁止になると思ったのか

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 03:45:54.65 ID:5b+T+3u10.net
韓国初出のワールドプレミアって時点で使う気が起きないっつーのもな
ハンプティダンディとかもそういう意味でなんかネ

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 05:51:22.90 ID:P0DyIzMi0.net
簡易を制限にした時点で禁止にする気ないのがわかる

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:17:27.52 ID:e5e1hPdb0.net
スクラップはノーデンが重要だったからどっちが規制されても逃れられないけど
他のデッキは簡易制限でめっちゃ痛い

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:41:46.94 ID:TpBCaddn0.net
もうハルベノーデン無いのは考えられない

748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/11(土) 22:36:46.83 ID:ZCyRuY/40.net
最近汎用が増えすぎて必須カード入れてくだけで枠が埋まる現象

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:51:42.71 ID:F4i8WcCJ0.net
ノーデンはともかくハルベルトはそこまでいるか?

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:39:58.81 ID:G0T9WUG8O.net
フォトスラの感覚で使えて後続サーチができるレベル4だし、枠があるなら必ず入れといた方がいいってぐらいには要る。

レドックスがあった頃はもっと良かったのにな。

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:33:11.21 ID:tsW3VMN20.net
ハルベルトは増援で呼べて貫通あって、奈落チェッカーになれてssできてレベル4で
サーチ効果あって地属性だからナチュビナチュパにもなれる超イケメン

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:38:32.83 ID:6MfYy4kD0.net
ハルベルトで罠チェック兼ねてつついた後のメイン2キマイラプトレが良い

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:12:35.52 ID:5F3V0EcO0.net
莉頑律髱槫ャ隱榊、ァ莨壹ョ縺溘a縺ォ繝阪ち縺ァ菴懊▲縺溘す繝」繝峨シ繝ォシ九せ繧ッ繝ゥ繝繝励ョ繧キ繝」繝ゥ繝繝励▲縺ヲ繝繝繧ュ菴懊▲縺溘°繧牙ソ懈抄縺励※縺上l

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:13:28.00 ID:0twRqiv00.net
文字化けてんぞ

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:42:16.30 ID:Jb4GmSyb0.net
最近4軸メタ寄りスクラップよりもメタビ組んだ方が強いという悲しみに襲われる

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:30:42.96 ID:y3wIwLh/0.net
スクラップと相性いいメタカードって手違いと芳香くらいだもんなぁ

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:47:45.33 ID:eO5n4+Tu0.net
スクラップチューナー切って2ドローはよ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:24:57.71 ID:F7Zc3Nt70.net
すげー強いな…ついでに自壊してくれないかな

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:45:17.89 ID:hjw4uIcR0.net
>>755
スクラップの動きするよりライオウを罠で守ってる方が多くなってきた気がしてきた

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:11:50.09 ID:KQOIZRva0.net
当分新規は望めないから今あるカードプールで考えなくちゃいかんが、
4年前くらいに流行ったメタビスクラップは流石に辛いぞ
メタビでずっとやってきたが辛くなったから工場ワンショットワンチャンにかけるようにしたし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:27:42.48 ID:P/B1RcVJ0.net
刺激を求めて蛮族スクラップツィオルキン考えてるけど事故る気しかしない

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:02:39.81 ID:F7Zc3Nt70.net
スクラップエリアが何か、ちょっとなぁ…
コアキメイルの金剛核みたいなスクラップサーチがもう一声欲しい

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:19:25.12 ID:B+fLCqVI0.net
蛮族ツィオルキンは殺意の塊感ある

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:12:06.82 ID:u1ZMVOJNO.net
ストラクの新規魔術師とかを中心に積んでPスクラップにするとかかねぇ
P召喚自体とは相性良いんだし

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:35:18.07 ID:7NxokXtc0.net
事故率は高くなりがちだけど蛮族ツィオルキンは楽しいよ

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:45:23.50 ID:GtW/pfdf0.net
今回の新規で何かスクラップに使えそうなカードってあるかな?ペンデュラムを本格的に組み込んでいけそうな気はするんだけど…

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:08:12.97 ID:WXmGIWS60.net
Emは?

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:14:14.42 ID:Bz/JMrEi0.net
Emは4軸なら相当強いね。
工場ゴーレムを抜いてEmとHC詰め込んだらプトレがポンポンでるデッキになった。

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:07:53.76 ID:j3iyPp5V0.net
それスクラップシリーズ全部抜けるパターンでは(小声)

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:11:44.78 ID:QNp0aH1Y0.net
キマイラや鮫なんかは残しても大丈夫だと思う

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:30:11.94 ID:jPO2cPr90.net
鮫って普通にいらないような…

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:36:48.64 ID:QNp0aH1Y0.net
ライオウを殴れるレベル4ってだけで価値あると思う
Emサーチとss大事だし

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:01:39.71 ID:obg081Aq0.net
今イグナイトスクラップ回してるけど、サーチ手段多いしシンクロ素材も揃いやすいから使ってて面白い

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:09:35.43 ID:fkHVXeFu0.net
Emってどのことを言ってるの?

775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:26:09.62 ID:r7ccP9XR0.net
某サイトにブリリアント・フュージョン入りのスクラップが公認優勝ってのが
あったけど、すごい事故りそう

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:00:26.24 ID:2AnA1SHX0.net
あれでネクロス海皇に勝てたら苦労しないわ…

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:03:28.47 ID:XeswtGQA0.net
トリック ブレードのコンボは使えると思う

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:49:18.33 ID:K1ieN0hn0.net
優勝レシピみてきた
運がよかっただけだろうけど自分は優勝したことないから認める
ブリリアントは絶対運ゲー
チキンレースはいいと思った

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:01:17.73 ID:K1ieN0hn0.net
ブリリアントってジルコニアだしてフェルグラント出すの?
絶対弱い

780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:50:28.77 ID:ushtQq+bO.net
魔装スクラップ楽しい
ビースト切ってからのキマイラが先行でできるし、プトレとドラゴンのどっちも出せる

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:53:22.83 ID:QabBmOVP0.net
ブリリアントは場に残るから弾にできる場面もあるな

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:23:37.06 ID:K1ieN0hn0.net
ブリリアント・ヒュージョンでセラフィとトリッククラウンも出せるな
ヒュージョンビーストキマイラでツインとインフィニティか
つかそれよりゴーレム落としてジルコニアでフェルグラント出すの強くね

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:26:15.27 ID:K1ieN0hn0.net
使ってみて悪くない
セラフィは抜いてジルコニア2で使う

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:01:33.88 ID:K1ieN0hn0.net
なんどもすまん。いろいろ興奮してた
ブリリアント・ヒュージョンだけ回すと強いけど全体みるとガネットが弱すぎた
魔装スクラップは試していてめっちゃ強いと思う
誰かうまい人教えてほしい

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:22:11.80 ID:hIGCzc8Z0.net
魔装スクラップってどう動くの?
テキスト見たがよく分からなくて…

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:15:04.51 ID:CcKzdYk1O.net
動き自体はいつかのオノマトスクラップと大体は一緒。

フィールド魔法の召魔装着で自分からビーストとかを捨てていって、
キマイラを出してそのままエクシーズやシンクロに繋げるっていうデッキ。

で、このデッキの個人的にキモと感じた部分は、
ファクトリーと召魔装着をテラフォーミングで選べる事と、
ドラゴディウスの効果でハルベもサモプリもサーチできる事だと思ってる。
バランスを練るのが大変だけど、割と可能性を感じてる

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:26:45.11 ID:CcKzdYk1O.net
あとマジカルアブダクターの採用も考えてはいるんだ
主にPでつかっていくためのカードなんだけど、ドラゴディウスでサーチできるし、
エキセントリックもドラゴノックスも引っ張れるから悪くはないと思うんだよね
人によってはヴェーラーも採用できそう

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:54:35.86 ID:shS+W0oF0.net
スクラップ優勝おめ。パック発売からたった3日で優勝した構築が弱いわけがないから黙った方がいいよ
俺も魔装は出たときから回しててだいたい試し終わってる
ヴァンドラ型が爆発力あって最強。蛮族も使えてランク5出しまくり
つかファクトリー弱すぎていらない

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:06:36.12 ID:EXFnJXQn0.net
そもそも3日だとデッキの練りが甘い所もあるかもしれんし、レポがあるならそれを見ればわかるけど、一概には言えんだろ
まぁ勝った以上回るのは間違いないだろうが。

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:28:32.07 ID:EXFnJXQn0.net
調べたらブログ出てきたから見てみたが、まぁ悪くないんじゃね?

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:11.12 ID:shS+W0oF0.net
ブログ一通り読んだ。反論したい部分めっっっちゃあるけど、まあ優勝するわけだなとは思う
魔装は上でも言われている通り可能性がある。結果出したいし話しあおう

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:14:47.60 ID:CcKzdYk1O.net
一応仮組みレベルで組んで回してるが、Pもポテンシャルは悪くないと思うから参考までにサイド以外はレシピを晒そうとは思う

結構趣味構築だから丸くもできそうだし。

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:22:29.32 ID:xPW1OEFx0.net
なるほどチキンレースか
たしかに工場とテラフォ被ってしまうときがあるから1ドロー変換用かつ一時凌ぎ用
として採用できるな

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:24:45.47 ID:CcKzdYk1O.net
【メイン43枚】
【モンスター23枚】
スクラップ 7:キマイラ2 ビースト3 ゴブリン ゴーレム1
HC 3:ハルベルト2 サウザンド1
P 10:ドラゴディウス3 ドラゴノックス3 アブダクター2 エキセントリック2
他 3:トリック・クラウン2 マスマティ
【魔法15枚】
エリア3 スコール3 召魔装着2 テラフォ2 
ハーピィ サイクロン 死者蘇生 増援 簡易融合 1
【罠5枚】
ブレスル2 破壊輪 強脱 虚無空間 1
【EX】
スクドラ3 ツイン イグニスターP 1
ルーラー プトレ デルタテロス ダイヤ プレアデス カステル ビュート リベリオン エメラル
ノーデン

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:27:09.51 ID:CcKzdYk1O.net
枠がカッツカツすぎて3枚もオーバーしてるし、色々と泣く泣く抜いたりしたから今は工場は入れる余裕がわからない。
スタロか大革命を入れたいのに枠を作れてないしね。
どうサイドを弄ればいいのかあんまりわかんないが、一旦こんな感じで回してる。
エクシーズは自分が気に入ってるから入れてるだけってのも多いから、ごっそり変えてノヴァインフィ二ティでもいいかなとは思ってる。

感想だがまずドラゴディウスが強いかな。
他が事故っててもこいつ置いておければチャンスがあるし、効果を使えればデッキのスクラップとエキセントリック以外は全部サーチできるからね。
キマイラ・ビースト召魔で先行ルーラーはできるからできればキマイラ3は欲しいかな。
他はサーチで実質6枚までは入るし。
ブレスルはヴェーラーに変えても良い気はする.
あとコンダクターはデーモンを出せないのを除けば強い
たまにサイクロンのデコイになってくれるし、初手で引いても3つ貯めるのも楽。

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:10:50.74 ID:0bXPhMkc0.net
めっちゃつまらないこというけどゴーレムとゴブリンいらなくね
スコールも減らせるはず。サイクも減らしていい。虚無は絶対いらん
キマイラ3確定は俺の持論
あと工場なくてもテラウォ3とチキンレースほしい。装着できるだけ使わんと組む理由がない
チキンレースは確かに使えた
in キマイラ テラフォ チキン
out ゴブリン ゴーレム 虚無  サイク スコール ブレスル
で40が俺の意見

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:33:32.01 ID:jglDPQfjO.net
キマイラ3は同意。
ゴブリンゴーレムはわかる、ゴブリン送り付けが好きで完全に趣味で入れてるから俺も抜いていい所だとは思ってる
これなければツインも抜けるからね


サイクはサイドでいいか、まぁギャラサイの代用だったし

チキンは枠で断念してた
ブレスル抜くのか、2は多いのかぁ
ならブレスルをヴェーラーに変えて41で試してみようかね
一応言われた形そのままにはならんけど、そっちは別の人が試して欲しい
多分こっちよりは回ると思う

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:34:11.77 ID:jglDPQfjO.net
改行変だな、すまん

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:08:44.27 ID:r53MB8o00.net
チキンレースって相手にドロー効果使われてキツくないのかな
それともすぐ他のフィールドに張り替えできる時しか使わないのか

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:04:43.67 ID:0bXPhMkc0.net
チキンレースは機をみてスクドラたてて割るということらしい
確かに3ターン目の自ターンで割るとして出して−1引いて0引かれて−1引いて0引かれて−1引いて0の次点でスクドラコスト
分を賄って+1

ヴァンドラ型の魔装試した人いる?

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:17:51.21 ID:0bXPhMkc0.net
頼む

キマイラ3ビースト3ソルジャー1
ノックス2ディウス3ヴァンドラ2エキセントリック3
トリッククラウン1
エリア3スコール2装着2テラフォ3チキン1蛮族3麺蘇生ソウチャおろまい羽根
破壊輪1強制脱出2

スクドラ2ツイン1ヴォルカ2アルティマヤ1プトレ2ダイヤ2プレアデス1ノヴァ1インフィニティ1カステル1ビュート1

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:56:09.77 ID:iFjDA2Q00.net
最近、スクラップじゃなくてよくねとか混ぜた方の足手まといとかそれでも純は竜星スクラップに勝てないとかそんなんばっか。
マジで最近つまんなかった。
優勝者、正真正銘のスクラップじゃん。とりあえず竜星スクラップは崩して俺は純組むよ。ブリリアントはわからん。でもとにかく純からやり直す。

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:57:42.47 ID:iFjDA2Q00.net
話ぶったぎって悪かった。あんまアドバイスできないけど罠が少ない気がする。

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:15:42.32 ID:UB0HxgPt0.net
今の純スクラップってどんな感じ?
だいたいのレシピでいいから教えて欲しい

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:38:57.67 ID:Z184j0/q0.net
純スクラップってスクラップ以外のモンスター一切禁止?
それともハルベルトやフォトンスラッシャーみたいなのはおk?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:24:57.16 ID:mO+mfAYt0.net
>>805
ハルベルトとかの補助くらいのカードならおkです
お願いいたします

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:59:53.55 ID:SnHOl9mI0.net
俺の中ではエクストラ含めスクラップのみってのが純スクラップなんだが、
スレ見てると人によってちょっとずつ定義が違う気がする

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:03:29.07 ID:QoK5JS3b0.net
>>807
EXが3枠も余るじゃん。もったいない

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:49:11.81 ID:io6wm9Ws0.net
スクラップのみとか紙束にも程がある

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:32:20.35 ID:+ALPL/v40.net
純ていいかたは誤解を招きやすい。どうせ本当の意味の純なんか誰も求めていないんだから【スクラップ】がどこまでかだな
例えば【竜星スクラップ】はプランに竜星の動きも取り入れてる。ハルベルトはスクラップのスクドラを軸とした動きに完全にマッチしてるから【HCスクラップ】じゃなくて【スクラップ】とかそんな感じでいいと思う

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:42:42.30 ID:+ALPL/v40.net
いい機会だしスクラップの大体のテンプレをつくって初心者を呼び込みやすくしたい
戦略wikiの構築からスタートしてテンプレを皆で考えよう

モンスター
ハルベルト3 ゴーレム3 シャーク2 キマイラ3 
オルトロス2 ビースト2 ゴブリン1 サーチャー1
魔法
蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 テラフォ2 エリア2 月の書1 
サイクロン2 槍2 ファクトリー3

神の宣告1 神の警告1 激流2 強制脱出2 奈落2
エキストラ
ノーデン ナチュビ スクドラ2 炎魔 クリブレ トリシュ ツイン2
ラグナ ガンマン 深淵 ビュート アークナイト カステル

戦略wikiより引用

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:46:54.27 ID:+ALPL/v40.net
追加 スコール2
でモンスター17魔法18罠8
積極的に頼む

813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:39:50.51 ID:CtUUt9WU0.net
純作ってフリー用にするくらいなら、混ぜ物にして環境と戦ってるほうが100倍マシだわ

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:53:30.74 ID:+ALPL/v40.net
環境と戦ってるってよくみるけどさ、本当に戦ってんの?
例の入賞者以前は一年ぐらい結果みてないんだけど。環境と戦ってるっていいつつ大会とか出てないんじゃないの?
スクラップていくらなんでもそんな勝てないもんなのかよ。じゃあ今回の入賞者が本当に別次元に強いわけか
フリー勢バカにすんなよ。悪いけど環境と戦ってるフリして偉そうにしてるガチプレイヤー(笑)よりスクラップわかってるつもりだし楽しく使ってるつもりだから
戦ってるフリはやめてくれ

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:49:33.56 ID:bsYJ/u3W0.net
スクラップ使いが嘘つくわけないだろ
竜星混ぜたり魔装入れたりスクラップでやる意義がほとんど見いだせないような邪道に走らなくても十分環境は取れる
それは100パーセント間違いない

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:25:24.83 ID:I3it8ovb0.net
フリーで環境と戦ってるかもしれんやろ

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:36:49.62 ID:+ALPL/v40.net
王道も作れないで意義の見いだせない竜星や魔装とかの邪道に逃げて上を気取らないでほしい
まあ上の魔装構築晒した人は魔装の必要性はともかく、晒した以上逃げずに気合入ってるから全然納得できる

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:41:00.79 ID:CtUUt9WU0.net
純で勝てるなら誰も混ぜ物なんてしないぞ
何回か環境デッキと戦ってみればわかるはず
サイド後のメタでならワンチャンあるけど、できれば1本目も取りたいから
攻め手を増やすって意味でも混ぜ物は重要だと思う
俺はファクトリーにチェーンサイクうさぎが痛すぎるから、今はEm混ぜて4軸にしてる

819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:48:23.66 ID:RDkoAr85O.net
原理主義を持ってる人と混ぜるのに抵抗が無い人は別次元のデュエリストの関係だから、互いに気にするのは割と不毛な気がする

あと魔装も竜星もスクラップの個性と相性が良いと思うんだが・・・

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:16.79 ID:mcAiA+wC0.net
勝手に疑って勝手に騒いでるやつより
混ぜ物するなりレポ書くなりしてるやつの方がスクラップ使いとしてはありがたい

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:47:14.29 ID:+ALPL/v40.net
何がありがたいだよ。804から純スクラップの構築話そうぜていう流れになったから俺が戦略wikiからだして皆でテンプレを作り合おうて話にしたんじゃん
絶対皆で考える意義があったからこっちが調べてここから王道を作ろうという提案に対して返しが王道でフリー勢より混ぜ物で環境のが上とか気取られたらむかつくに決まってんだろ。
そんな混ぜ物作る奴がえらいのかと。流れを遮断するほど王道は考える価値ねーのかよ。

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:11:14.45 ID:mcAiA+wC0.net
ハルベルトはよくて竜星や魔装はダメとか結局お前が気にいってるかどうかで決めてるんじゃないのか?
フリーなら各々好きな型で戦えばいいから
環境とどう戦うかを話し会った方が有意義だと思うけどな

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:27:49.49 ID:+ALPL/v40.net
まあ確かに俺が決めた。ただ804の求める答えが魔装、竜星はナシの構築レシピなのはそれとなくわかるだろ。そういうレシピが欲しいと言っていて「それを作るのがスクラップの初心者づくりに役立つと思うからつくろう」と俺が上に書いただろ。
804のような質問を822の「好きなように作れ、環境と戦う話のが有意義で優先」という答えで完結はおかしいだろ。

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:37:58.53 ID:+ALPL/v40.net
そして804の「純スクラップのレシピください」に対して俺がつくろうっつったら、
813の「フリーで純スクラップ作るより環境の混ぜ物スクラップ作るほうが100倍マシ」の答え返されたら
「何様だよ、環境どうこういってるけどお前そんな強いプレイヤーなのか?」「環境の方の混ぜ物のためならこの流れ潰していいの?」て思うに決まってんだろ。

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:39:24.10 ID:RDkoAr85O.net
一つ気になったんだが、魔装を混ぜる意義がないと言ってたが、
実際に使って意義を見出だしてるからここで話してるんだ。
そこだけは間違えないでくれ。

で、その戦略Wikiから引用したレシピを元にした俺が思う純スクラップだが、
まずハルベルトを一枚サウザンドに変える

オルトロスはピンにしてビーストを3にする
ついでにエリアも3にするようにする
月の書も槍も抜いていい
で、マスマティ入れてファクトリーを一枚チキンに変えてテラフォを増やす
サーチャーもいらんからトリッククラウンに変える
でも警告はファクトリーにしてもいいかも
そして深淵を抜いてチェインにする

こんな感じかね

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:40:16.19 ID:587sdy+Y0.net
せっかく新パックが出てちょっと活気づいてきたのに何この流れ
新しいカードが出たならそれをどう使うかなんて話が出るのは自然なことだとおもうけど
混ぜ物がしやすいのもスクラップの特徴だし

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:49:06.07 ID:RDkoAr85O.net
あ、あとスコール3も忘れてた

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:53:04.64 ID:+ALPL/v40.net
自然だけど813のように混ぜ物以外はザコ、で潰すのはやめろっていってんの
>>825 魔装は引き合いに出してすまなかった。ただ個人的には魔装クラウンブレードの動きの劣化感を感じる
あとゴーレムも2にしていいと思う。つい最近いろいろ調べてシャークてそんなに必要なのか疑問に感じてる。純のひと、皆入れてんの?

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:54:20.35 ID:l8Pp8UDX0.net
前に魔装スクラップ(ヴァンドラでは無い方)を晒した者だけど、
やはりマスマティより愚かな埋葬の方がよかった。
あとトリッククラウンは3にして、ゴーレムはいらなかったけど構築をちょっとゴブリンに寄せておけば良かったと思った場面も多かった。
サイクとブレスルは全部サイドに行って、メインにはヴェーラー1が割と丸そう。
あとチキンレース強い、やっぱりフィールド魔法はアブダクターと相性良かったよ。Pを入れる型なら枚数はともかく必須枠だと思う。
ちなみに調整相手はライロ・超重・ネクロス・クリフォ。
ショックルーラーが出しやすいのもあって、結構強かった。

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:05:11.20 ID:RDkoAr85O.net
魔装スクラップは普通の魔装トリックブレードと違ってシンクロできて、かつビュートやブラロに破壊されてもリカバリーが効く
竜星スクラップは純よりも自分から動けて、星4チューナーのビーストを何度も使えるのが純竜星よりも大きい、ドラゴンの(2)も腐らない

個人的に混ぜる大きな意味はこんぐらいかね

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:28:35.88 ID:+ALPL/v40.net
竜星スクラップはキツイ。竜星使いでもあるからわかるけどスクラップなんて選択肢は眼中にない。
そんな小さなメリットでは純竜星の莫大なメリットとは比べられない。
魔装スクラップについても正直本当にレベル8だせるだけ。しかもスクドラとはシナジーなし。
俺もトリッククラウンにいきついて次にサウザンドやダメージジャグラー入れだして終わった。
ドラゴディウスのサーチもよっぽど強い選択肢を出していける

これは確かに勝手な意見だけど魔装や竜星といった相方にスクラップどうよ?ていったら悩んでもらえるのが真のシナジーだと考えている。
あちらのテーマ本来の莫大なメリットを削り、スクラップに入れることで得るしょうもないメリットを手に入れるのは足を引っ張ってると思われる。
白黒使いがいるかしらんけど白黒民ならスクラップどうよと胸をはっていえるだろ?それがシナジー
ヴァンドラ軸はじつは面白いと思ってる

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:49:36.13 ID:CtUUt9WU0.net
竜星とか魔装をスクラップで強化する、じゃなくてスクラップを竜星とか魔装で強化・カバーする
ってことでしょ混ぜ物は
ようは純と混ぜ物どっちがより強いかって話であって、そこにシナジーも糞もないと思うぞ(相性はあるが)

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:10.15 ID:S6DU5Ulf0.net
ようは 純混合先<混合スクラップになればいいんでしょ

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:54:31.39 ID:+ALPL/v40.net
まあこれは本当に俺個人の意見。不毛だとは思うけど足を引っ張るのはくやしいてこと
せっかくだからブリリアントも意見言っとく。すでに試した
完全にスクラップの動きに貢献しているし純というには物珍しいけど限りなく純
セラフィのレベル5をスクラップだからこそのツインで押せて文句ないし遅いスクラップが高速になる
あんま使わない方のジルコニアすらゴーレム落としでフェルグラ。やりたかったことをピンポイントでやってくれる
汎用にしてハルベルトよりシナジーがあり、事故率以上の働きをしてる
6枚デッキに入れればいいだけの入れない意味が無い最先端が俺の感想

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:30:39.01 ID:03KGpzgNO.net
個人的にジルコニアとゴーレムとフェルグラ抜いた方がいい気はした
で、クラウンブレードに寄せつつセラフィを2にしてフォトスラ一枚入れとく方がいいと思う

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:39:09.87 ID:07gHEDrM0.net
まあ、「他でやれ」って言われてもこっちとしては強いカードに頼るしかないからな

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:53:46.26 ID:g7ySbWm30.net
>>835 ファクトリー抜くってこと?セラフィ2はわからんでもないけど二重召喚だから出てもしょうがない感がある
それより一枚目の選択肢増やすジルコニアでいいと思う

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:17:17.52 ID:l4F1oD/X0.net
混ぜ物の情報がほしいほしい言っといてフリー勢の俺がブリリアント出しても一人しか意見ないんかい
まともな意見言ってんの魔装の晒した二人組だけじゃん。ガチ勢なのに入賞者のギミック試してないのかよ
話すネタないなら手伝ってくれ
ハルベルト2 サウザンド1 ゴーレム2 シャーク2 キマイラ3 
オルトロス1 ビースト3 ゴブリン1 トリック1 マスマティ1
魔法
蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 テラフォ3 エリア3 スコール3
サイクロン2  ファクトリー3 チキン1

神の宣告1 激流2 強制脱出2 奈落2
エキストラ
ノーデン ナチュビ スクドラ2 炎魔 クリブレ トリシュ ツイン2
ラグナ ガンマン 深淵 ビュート チェイン カステル
ゴーレム2派が普通なの?あと鮫いらない派なんだけど、他にいないの?

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:18:41.98 ID:l4F1oD/X0.net
ああ俺837でもあるからそういった

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:57:55.33 ID:/+OPvjqO0.net
>>838
これって戦略wikiのやつ?やりたいことというか中途半端な構築になってて勝ち筋がよく分からないな
とりあえず
inライオウ×2 ヴェーラー×2 デモチェ×2
out鮫×2 クラウン×1 サウザンド×1 マスマティ×1 ファクトリー×1
個人的に純スクラップでは自分が展開していくより相手に好き放題されないようにしっかりと妨害していくのをメインに考えたほうがいいかと
安定したブン回しが出来るわけでもないしね
クラウンやサウザンドは正直邪魔ってかブリリアント使うわけでもないのに入れる理由が見当たらない
サイドやエクストラはまだはっきりこれというのが思い付かないから省略
あと俺も鮫は要らない派だわ
ファクトリーへの依存度が高くなり過ぎるにも関わらずリターンがそこまで大きくなく中盤以降の事故要素になりかねないってのが理由
ゴーレムは素引きした時でもファクトリーから呼べるように2枚安定かな
正直もっと入れたいカードあるけど枠的にこんなもんかなって感じ
初心者向けっていうならサモプリやリビデなんか入れてもっとポンポンスクドラ出せるようにしてもいいかも

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:19:01.48 ID:oS8MrYv30.net
スクドラとツインは2枚いる?1枚にして他を入れたら良くない?

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:41:58.30 ID:gv0a3ROj0.net
今さら戦略wiki見てきたけど使ったことある人が編集したのか怪しいレベルだなあ
メイン43ゴーレム3とかファクトリー5スコール2とか色々やばい

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:28:19.14 ID:4REWsBL90.net
ゴーレム3スコール2は個人の嗜好だからおいておいてもファクトリー5はまずいよな
ジャンフェスかVJじゃないんだから

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:59:24.16 ID:n6CcIJfF0.net
オルトロスかわいい

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:50:11.78 ID:QgCyOZBKO.net
戦略Wikiなんて環境デッキですらこんな構築もうしないなんてのすらあるんだし、面白い動きを探す以外にあんまり価値ない気がする

そんな事はどうでもよくて、ゴブリンの方がかわいいだろ!いい加減にしろ!

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:11:33.82 ID:9Ze0zWbK0.net
戦略ウィキは以前に比べて人が減ったからな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:31:24.23 ID:+ozLHwNo0.net
>>844
ゴリラのが可愛いウホ!

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:43:56.86 ID:SYZd/eFY0.net
ハルベルト2 サウザンド1 ゴーレム2  キマイラ3 
オルトロス1 ビースト3 ゴブリン1  ライオウ2 ヴェーラー2
魔法
蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 テラフォ3 エリア3 スコール3
サイクロン2  ファクトリー2 チキン1

神の宣告1 激流2 強制脱出2 奈落2 デモチェ2
エキストラ
ノーデン ナチュビ スクドラ2 炎魔 クリブレ トリシュ ツイン2
ラグナ ガンマン 深淵 ビュート チェイン カステル

↑百戦錬磨のスクラップ使いたちのちからを合わせた結晶!素人はぜひ参考にしてくれ

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:56:41.44 ID:n6CcIJfF0.net
補給部隊スクラップってどうすか?

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:14:21.75 ID:7CeBGgBw0.net
>>848
プトレを抜いたのは何か理由が?

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:02:54.69 ID:XiiMZsnS0.net
プトレとノヴァとインフィニティが無いなんて舐めプですかね?
深淵とチェインとラグナとクリブレを変えた方が良いと思います。
またはクリブレをサイドに送るか。

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:20.82 ID:XiiMZsnS0.net
あとクラウン抜きでサウザンドだけを採用する意義は薄い気もするし、それなら3枚目のハルベかフォトスラで良いと思います。
最後に奈落って弱いので、それなら激流増やしてスタロでも入れたほうが良い気もする。
それだとスタダの枠を捻出しなきゃいけなくなるけど。

>>849
補給部隊寄りの構築にする必要なんてないよ。
3枚入れておくだけでも大体なんとかなる、スタロとかも忘れずに入れてればそれでいいと思う。

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:33:45.54 ID:pdP5UYsB0.net
もう戦略WIKIのレシピ貼ってる荒らしにしか見えない

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:33:27.06 ID:G9j3ZPji0.net
>>851 プトレマイオスセットどこまでいれんの?プレアデスは入るとして2枚目のプトレダイヤは?
>>852 ハルベいれるわ

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:42:09.18 ID:10gpOk0U0.net
プトレは枠争うからともかく、安くて強いホープとライトニングないのは論外

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:07:26.42 ID:7CeBGgBw0.net
個人的には
in プトレ ダイヤ ノヴァ インフィ
out ガンマン チェイン トリシュ えんま

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:17:26.61 ID:G9j3ZPji0.net
いくらなんでもプレアデスはいると思う

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:16.08 ID:3hwfTKZy0.net
どのデッキレシピを信用すればいいのか教えてくれ!
純かメタ型で

859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:40:14.20 ID:G9j3ZPji0.net
>>858 今少しずつスクラップスレ民のちからを総結集させてるから見てろ
もし俺らが信頼出来ないなら入賞者のレシピ見ろとしか言い様がない

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:36:33.18 ID:+6Vceic50.net
Em入り4軸スクラップで公認4位までいったよ
クラウンブレードよりもジャグラーハットトリッカーのほうが活躍した

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:01:11.02 ID:BDKEBdGs0.net
>>860 お前は天才だ 上の純構築に一言加えた後、すぐにレポを開始するんだ

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:03:38.18 ID:BZxWuOcK0.net
               〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
      \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
       ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ  ガションガションガション
                    l >=----┐  >、:lィァ}:::/\

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:17:30.76 ID:+6Vceic50.net
>>861
参加人数は12人の小規模な大会で、うろ覚えな適当なレポでよければ

純スクラップについては、リビデ幻泉6積でゴーレム過労死1ショット
ってのがお気に入りだったなあ。ショウフクも出るし。
だから上の構築に意見するなら、もっと蘇生札入れて速度上げようってとこかな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:34.32 ID:Y/Q3WTVI0.net
そっか、突き抜ければいいんだな
今思うと確かに中途半端だったかもしれん

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:50.62 ID:BDKEBdGs0.net
レポを頼んだぞ

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:41:06.23 ID:GD/DMvjf0.net
とりあえず使用デッキ
【Emスクラップ】40枚
(モンスター21枚)
キマイラ3 ビースト3 ハルベルト3 サウザンド1 クラウン1
ハットトリッカー3 ジャグラー3 増G2 うさぎ2

(魔法15枚)
エリア3 スコール3 蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 サイクロン3 ソルチャ1 おろ埋1

(罠4枚)
ブレスル3 破壊輪1

(エクストラ15枚)
スクドラ2 ノーデン1 プトレ2 ノヴァ1 インフィ1 ダイヤ1 プレアデス1 ルーラー1
チェイン1 カステル1 ビュート1 ダベリオン1 深淵1

(サイド15枚)
増G1 うさぎ1 強脱2 奈落2 ダイヤモンドダスト2 鉄壁3 ツイスター2 暗闇ミラー2

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:12.98 ID:GD/DMvjf0.net
1回戦VS【ジャンド】○○
1戦目は後攻で、ソリティアをGで止めて、返しでハルベルトビーストからのプトレ。
その後のソリティアもGで引いてきたブレスルで止めてそのままインフィニティで勝利。
out サイク3羽箒1 in 奈落2強脱2
2戦目はしっかり罠で止めてビーストスコールからのスクドラと、ハルベルトハットトリッカーからのプトレプレアデスのビートで勝利。

2回戦VS【青眼】○○
1戦目は後攻で、乙女ブルーアイズからの銀龍をうさぎで処理。その後は2枚目の乙女とヴェーラーとかで耐えられるもビュート決めて、インフィニティも出して勝利。
out サイク3 in 奈落2うさぎ1
2戦目で相手セットモンスターにハルベルト貫通が決まって、そのままチェイン+プトレしようとしたらヴェーラーで止められる。が、サウザンドを素材切りで墓地に送れたので
相手は控えめな攻撃だった。のでそのままズルズルとインフィニティまでいって勝利。

868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:58:31.47 ID:GD/DMvjf0.net
3回戦VS【HERO】×○×
1戦目は後攻で、相手先行ダークロウ。こちらは返しでビースト召喚スコールブレスルセットでエンドし、あちらのバトルフェイズにブレスルしてスコール。その後ジャグラーで攻撃防ぐ。
返しで墓地ブレスルして、ジャグラーでハットトリッカーサーチ。伏せはマスクチェンジと分かってたので、そのままキマイラビーストハットトリッカーでインフィニティ。
返しでインフィニティに月書撃たれてからのアライブで、相手にインフィニティ出されてそのまま負け。
out サイク3増G2うさぎ2 in 奈落2強脱2暗闇2鉄壁1
2戦目、相手インフィニティともう1体をブレスルとジャグラーで防ぎつつ、返しでブレスルからのキマイラビーストハットトリッカーを出し、伏せがあったのでキマイラハットトリッカーでビュート。
ビュート効果にチェーンスコール撃ったら相手は強脱伏せてあったようで、こちらのビーストに撃つとスコール不発になると勘違い。説明したら対象をビュートのほうに切り替える。スコールの
ドローでソルチャ引いたので、5000払って墓地5体からのインフィニティとプレアデス。勝ったかと思ったけど、返しのアライブ無効にしたらバブルマン2ドローされる。その後相手のエクシーズをプレアデスで
戻すも、ソルチャ3体インフィニティでこちらのインフィニティを吸収してエンド。相手ライフ1000で、手札はさっき回収したキマイラ、墓地ジャグラー、場に2500のバニラプレアデス。どうあがいても勝ちなので
ハットトリッカーサーチしようとするとそこを無効にされる。そのままスクドラで勝利。
3戦目、エキストラターンで相手先行ダークロウ。こちらの手札が増援が通らないと負けな状態で、ハルベルト持ってくるも1/6の確率でダークロウに持ってかれる。その後の返しをジャグラー×2で防いで
引き分けにならないかなーって思ってたらサドンデスで、そのまま何もできずに負け。

4回戦VS【HERO】××
1戦目は相手サモプリシャドーマスクセットエンド。返しでビーストハットトリッカーでスクドラ出して、サイクでマスク使わせてスクドラでどちらも倒してブレスルセットエンド。返しでブレスル割られた後
インフィニティ出されるも、こちらのターンで墓地ブレスルから手札全部使ってインフィニティ出し、相手のインフィニティを吸収。が、結局突破されそのまま負け。
out サイク3増G2うさぎ2 in 奈落2強脱2暗闇2鉄壁1
2戦目でアライブエアーマンにブレスル撃ったらチェーンマスクチェンジで避けられるというプレミ。そのまま1ショットされて負け。

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:13:31.97 ID:GD/DMvjf0.net
どうでもいいけど、3戦目の相手巻き戻ししすぎだった。急にサーチ対象変えたり
ソルチャ後に攻撃不可と気づいて融合前に戻したりと。
一応スルーしてあげたんだけど、あれはジャッジ呼ばれてもおかしくないプレイング
だったから、ちゃんと指摘すればよかったなぁ。

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:59:20.81 ID:BDKEBdGs0.net
普通にいいんやない。誇っていいと思う。
環境相手だからきつい部分もあるだろうけどこれからもレポ期待してる
ヒーロー相手のサイドの変え方に疑問を持ったけどどうなん?

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:13:56.10 ID:GD/DMvjf0.net
対HEROのサイドは、正直ダークロウとインフィニティどっちを警戒すべきか分からなくなって中途半端になってしまった。
鉄壁はともかく、プトレ対策にうさぎは残しておけばよかった。
サイクは今回出番があまりなかったから、メイン3は止めようと思う。

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:46:57.24 ID:buFhDjsC0.net
ビーストスコールの布陣で大ダメージもらうの怖いなーと思ってたけど、ジャグラーで凌ぐのは参考になった。サイクの代わりにエキセントリックデーモンだと腐りにくいかもしれないけど、モンスター効果使うには召喚権がキツいかな。

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:09.83 ID:WhcoRbIF0.net
4軸は手札事故があまり起きないのとオピオンを無視できるのがいいね
ゴーレムをシャイニングドローしないってだけでも試す価値ありだと思うよ

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:18:44.55 ID:7KnGLpsV0.net
ハルベルト3 ゴーレム2  キマイラ3 
オルトロス1 ビースト3 ゴブリン1  ライオウ2 ヴェーラー2
魔法
蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 テラフォ3 エリア3 スコール3
サイクロン2  ファクトリー2 チキン1

神の宣告1 激流2 強制脱出2  デモチェ2 リビデ2
エキストラ
ノーデン  スクドラ2  クリブレ  ツイン2
ラグナ  深淵 ビュート  カステル プトレ ダイヤ  ノヴァ インフィ プレアデス

割りと良くなったと思う

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:27:16.46 ID:9p5U8lE+0.net
ソウルチャージを突っ込んでいるが、最悪スクドラとビースト蘇生するだけで
スクドラ効果でビースト破壊、キマイラ召喚ビースト蘇生もう1体スクドラでもエクシーズでもなんでもござれで便利

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:16:42.18 ID:dwOwdoag0.net
久しぶりに戻ってきてみたけど、インフィニティってのを出したもん勝ちみたいなことになってんな

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:50:23.32 ID:dsOndrgw0.net
インフィニティよりプトレ

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:00:01.56 ID:5NbItxax0.net
インフィニティ出したら勝ちは中堅でもあんまないけどな
倒す手段ならいくらでもある

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:31:05.07 ID:i1SWvZ+T0.net
プトレに5枠は使いすぎだろ
最早何のデッキか分かんねえよ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:58:53.74 ID:q1TQ7gjg0.net
プレアデスは要らないんじゃない?

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:27.04 ID:JzwDI9W50.net
プトレ2 ダイア2 ノヴァ ∞ プレア エンド ホープ ライトニング
までの10枚が、今のEX出張デフォだからな
本当にクソ環境だぜ!

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:26:35.80 ID:rnz/Kz2S0.net
エンドとダイヤ1枚いらなくね?
カステル入れて9枚でしょ

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:28:20.87 ID:crKNmjiL0.net
てか∞プレアあるからカステル要らないでしょ

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:38:39.63 ID:MjyXNLvn0.net
2枚でタイムラグ無しの除去できるカステル要らないはありえない

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:56:50.95 ID:LQsgjTnu0.net
ソウチャはさすがにいるな
ナイス提案。一歩進んだ

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:31:37.98 ID:q7IMAtoY0.net
ブラックホールも欲しい

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:32:05.44 ID:1LqiV+aa0.net
ライオウ、ヴェーラー、神宣、ラグナゼロの採用理由が知りたい
あとエキストラじゃなくエクストラな

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:31:21.76 ID:0GcVz8Rw0.net
このスレエアプ多すぎ

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:51:28.54 ID:9Efc/oHp0.net
さすがにライオウ、ヴェーラー、神宣の採用理由分からないはヤバイ

ラグナは抜いて、深淵はサイドにして、
空いた2枠にホープとライトニング入れた方がいいと思う
ハンドやシャドール等無効に出来るのと
5000はやっぱデカイ あと安い

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:29:48.09 ID:J0rtYfuI0.net
>>889
おれも採用理由知りたい。ついでに44枚にする理由も。
このデッキは大会用にシビアに調整したいのか、それともフリー用に回すことを重視したいのかで
構築はだいぶ変わってくる。

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:43:28.91 ID:9Efc/oHp0.net
テンプレにしようとしてたんだし、40〜42くらいだと思ったら44もあったのかよ
俺が書いたわけじゃないが多分大会用(間違ってたらすまん)
ライオウはサーチ不可が強い 9期はサーチ多いので、打点高いこいつ置くだけで困るデッキが多いから 19だからハルベも安心
特殊召喚無効は儀式融合等には無意味だが
ライトニングやプトレ、カステルを止められるのがデカイ
儀式はネクロスがいるけど、サーチ不可だから儀式しにくいので役に立つ

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:45.73 ID:9Efc/oHp0.net
ヴェーラーはデネブやエアーマン、プトレ等の通したらアド取られる、こちらが不利になる奴に打つ為
デモチェあるけど、相手に先攻取られた時にそのままインフィニティされるとキツイから
神宣はコストデカイけど、P召喚した奴を全部墓地に落としたり、ソルチャやアライブ、インフィニティ等のパワーカードを止めたり、トドメ刺す時の相手の妨害を防いだり臨機応変に対応出来るから
ラグナは俺も分からん
長文ですまん

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:14:06.62 ID:1LqiV+aa0.net
>>892
ありがとう、参考になった。
つまりどれも対環境デッキ用ってことで、あくまで大会用のカードなんだな。
フリー用だったらデッキ回すのにジャマなカードとして抜けてたかもね。
逆に大会用ならもっと妨害罠増やすか、クラウンブレードとか入れるかして中途半端な構築に
しないほうがいいと思う。これじゃファクトリー失敗したら負けだよ。

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:26:17.34 ID:9Efc/oHp0.net
>>893
たしか上で純スクラップでの構築について話し合おうってなってこうなった(純といってもハルベやライオウはおkらしい)

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:40:47.98 ID:B/GHAHsD0.net
ファクトリーを積極的に使うなかで環境を目指すという線でここはひとつ

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:38:43.33 ID:lK3Kh2sf0.net
ライオウとかだと純よりメタスクラップだね

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:53:02.41 ID:iuaArhKC0.net
メタビスクラップは工場でる寸前まで使ってて限界を感じたから乗り換えたけど
さらに加速した現環境じゃ無理だろうよ

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:57:00.78 ID:ZuqNxchq0.net
プトレが生きてる間は素直に4軸にすればいいと思うんだよな、すごい安定するし
工場ゴーレム入れたい人はお好みで1〜2枚足す感じで

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:51:12.80 ID:SHYYHW+N0.net
皆もうサーチャーって入れてないのかな?なんだかそこそこ使うタイミングがあるから抜くに抜けないんだよね

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:29:07.46 ID:lQjo6rGm0.net
レドックス3枚だった頃はゴーレム3サーチャー3キマイラ0とかいうぶっ飛んだ構築してたけど
もう入れとく余裕が無くなっちゃったな

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:21:52.59 ID:5jT0u2U7O.net
サイドラ強いんだが、ゴブリンもキメフォも入れなきゃならないんだよなぁ・・・

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:31:55.75 ID:8dTzd3fl0.net
ツイン先輩の出番ですぞ
俺もサイドラは前使っていたな

サイドラ→フォトスラ→ハルベルトとその枠が変わってきたが

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:21.87 ID:TLSE7dFH0.net
サイドラ枠いろいろ入れ替えてきたけどモラルタ3枚積めた頃が一番楽だった

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:42:46.71 ID:aGmrffFw0.net
キメフォは一応、対インフィニティ最適解ではあるんだよな。

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:50:42.49 ID:q+jgipG30.net
遊戯王って定期的に昔のカードが活躍するチャンス来るよね

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:35:35.26 ID:+ORmCl0U0.net
最適解ではあってもそのためにサイドラ入れるというのはなかなか勇気がいるな
俺も完全に>>902と同じ流れだわ

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:23:22.49 ID:p4AEP55W0.net
【Emスクラップ】40枚
(モンスター18枚)
キマイラ2 ビースト3 オルトロス1 ゴーレム2 ハルベルト3 サウザンド1
クラウン1 ハットトリッカー3 ジャグラー2

(魔法18枚)
ファクトリー2 チキン1 テラフォ3 エリア3 スコール3
蘇生1 羽箒1 増援1 サイクロン1 ソルチャ1 おろ埋1

(罠4枚)
ブレスル2 強脱1 破壊輪1

(エクストラ15枚)
スクドラ2 ツイン2 プトレ2 ノヴァ1 インフィ1 ダイヤ1 プレアデス1 ルーラー1
チェイン1 カステル1 ビュート1 ダベリオン1

ファクトリーとクラウンブレード混ぜたらこんな感じになった。
やはりクラウンブレードの安定感は素晴らしい。

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:25:05.98 ID:FYySTMkH0.net
早速907のデッキで公認出てきたけど、テラナイトに1-2(×○ET×)で初戦負けだった。
手札に腐った工場ゴーレムが邪魔でしょうがなかった。

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:45:40.47 ID:n67lSvzU0.net
やはりゴーレムを入れるよりかはレベル4軸で回す方が事故はなくなりそうだな

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:29:14.59 ID:qe+zluwy0.net
最近は安定捨ててファクトリーテラフォゴーレムガン積みだな
こんな時レドックス君がいてくれたら…

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:33:21.91 ID:PEMVWpao0.net
自分はゴーレム特化だな
メインは鰤以外全部スクラップモンスターだな
ゴーレム、シャーク、キマイラ3ビースト、オルトロス、ゴブリン、鰤2サーチャー1でモンスター合計18
おろ埋、蘇生、ソルチャ、簡易、羽根箒、141、ブラホ1テラフォ、サイク2ファクトリー、スコール3魔法合計17
神宣1脱出、リビデ2罠合計5
エクストラ
ビュート、カステル、ホープ、ライトニング、ナチュビ、月華龍、ヴォルカザウルス、スクドラ2、ツイン3

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:12:01.49 ID:XQeayE5D0.net
鰤ってブリンセス?
シャーク3枚じゃだめなのか?
141には対応してるけどさ

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:33:06.78 ID:y9UNgBPJ0.net
適当すぎるから突っ込んだら負け

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:16:26.01 ID:zFq6EfIH0.net
インフィニティ対策として、サタンクロースはどうだろうか
あわよくばツインで回収できるし結構いけるかも

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:51:03.25 ID:DK6TIEW30.net
テーマデッキ使うならやっぱり純がいい

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:56:19.02 ID:Z0sMGNGJ0.net
>>915
俺もハルべ等一切無しの純スクラップだ。

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:11:56.11 ID:R5eiYqdM0.net
よわそう

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:53:45.55 ID:EecxftYs0.net
環境デッキとのデュエルは想定してないのかな?

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:26:28.66 ID:Qk/5GY/Q0.net
一矢報いるならゴーレムでワンショットキルになるだろうな
アドの取り合いじゃ勝てる気がしないし
ただそれだと連勝は厳しい

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:08:24.66 ID:WJyLyuMWO.net
スクラップのみで勝つ以前に善戦すらできるってどんな構築なんだよ・・・

Gの類いさえないのはさすがにイメージができん

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:47:28.12 ID:jeP/ZfMO0.net
ハルベルト3 ゴーレム2  キマイラ3 
オルトロス1 ビースト3 ゴブリン1  ライオウ2 
魔法
蘇生1 羽根箒1 増援1 簡易1 テラフォ3 エリア3 スコール3
サイクロン2  ファクトリー2 チキン1 ソウチャ1

神の宣告1 強制脱出2  デモチェ2 リビデ2
エキストラ
ノーデン  スクドラ2  ツイン2 ホープ ライトニング
  深淵 ビュート  カステル プトレ ダイヤ  ノヴァ インフィ プレアデス

これで完成レベルか

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:41:48.50 ID:7qLlSnC70.net
ハルベ1・ゴーレム1・ライオウ1・深淵は自由枠だが、大体それでいいと思う。

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:42:47.04 ID:ye/WvhuQ0.net
out ライオウ2神宣1深淵1ホープ1ライトニング1
in クラウン1サウザンド1おろ埋1チェイン1プトレ1ダベリオン1
これで幸せになれる

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:12:11.51 ID:KjbG7Rqx0.net
インフィニティ出せる時って手札何枚消費してバック何枚貼れるの?
インフィニティと何か別の一緒に立てられるならいいけど思考停止でインフィニティ棒立ち弱くね?

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:06:34.54 ID:fjRjo3TT0.net
スクラップって今はどんな型があるの?

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:44:35.91 ID:r+EPsd9O0.net
インフィニティは基本☆4×2で立てるから消費1〜2枚だな
ハルベルト1枚からチェイン+プトレ+ランク4するのが1番アド稼げる
相手のモンスターが確定で吸える時は3枚消費してでも出すぞ

927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:46:20.47 ID:KjbG7Rqx0.net
>>926
もうスクラップ抜いてクラウンブレードのがいいんじゃないかな……

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:42:50.07 ID:Ya8xL8Wp0.net
>>926
ハルベルト1枚だけから展開ってどういううごきするの

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:46:11.91 ID:O1ivdoHX0.net
チェイン+ランク4は
ハルベss攻撃ハルベefブレードサーチns
チェインssefブレード切ってクラウン落としてクラウンssブレードss二体でランク4で分かるんだが
どうやったらあと一体追加出来るんだ?

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:18:52.82 ID:/JwaeGTm0.net
>>927
スクラップカードの枚数は減らさずに組み込めるんだから入れない理由は無いと思う
むしろ純スクラップでどうやって9期テーマ達に勝つのか知りたい
工場手札に来ないor破壊されたら負けってのは厳しいでしょ

>>929
次の相手ターンに素材切って蘇生して、生き残ったらランク4出す。説明不足ですまんかった。
意外と蘇生した2体が生き残ってターン返ってくることが多いよ

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 07:10:55.33 ID:ndiI878L0.net
>>930
9期テーマに勝て無い云々言ってるのに返しのターンがあること前提で話してるじゃないか……

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:09:42.43 ID:W797DSyS0.net
流れ切ってすまんが、ゴリラの人がEMスクラップ使ってるの見て面白そうだと思ったんだけど試したことある人いる?
プロキシで組んではみたがEMとスクラップの比率がよくわからん

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:38:36.15 ID:Pa8W/e0zO.net
俺はアパートナーガとリザードロー、竜剣士とアブダクターを入れた型を使ってるが悪くはないかな
ナーガは打点確保できるし、キングレムリンでサーチできるのも良さげ
あと、最近じゃ少ないが場持ちが良くなる相手だったらスクドラに打点を乗せながらナーガを破壊してまたペンデュラムで打点確保もできるのも良い

今度のデッキのバットも割と悪くないと思ってるから試してみようとは思ってる。

ただこれ、スクラップじゃなくてチューナーを入れた4軸Pメタビのままでいい感じがするんだ

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:22:44.07 ID:Kr4Ft6UO0.net
ブリリアントって典型的な「たられば」カードだと思うんだが、採用してる人は事故った場合どうしてるんだ?
初手以外で来たり、チューナー出せなかったり罠踏んだりした場合、ケアができなきゃヤバそうなんだが。

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:38:30.62 ID:KeUQiL640.net
ブリフュ使ってるけど、召魔装着1とドラゴディウス2入れて手札でダブついてるのを切れるようにしてる。テラフォで使い分けられるし事故は減る。トリクラ落とせばだいたいシンクロかランク4は出せるし、そもそも手札1枚から展開するからケアはそう難しくはないと思う。

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:49:01.87 ID:C0nzYYZk0.net
ケアと事故回避には大きな差がある。
それが強い動きに繋がるかどうか、そこが重要だと思う。

934のようなブリリアントによる事故をケアできるのか、単に事故回避するだけなのか。
初手にあって妨害されなければ強いってカードを召魔装着でフォローしてまで使うには、まだデメリットの方が多い気がするな。
ブリリアント撃ったら勝ち確ってのなら、もちろん採用なんだけど。

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:07:31.41 ID:6rp/+21MO.net
まぁぶっちゃけブリリアントは構築かなり縛られるからいれればおkじゃないからなぁ
正直先行でプレアとかランク4、ドラゴン立てられる以上に仕事をしてくれないからね・・・

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:01:36.78 ID:4BLKj+aQ0.net
プトレのおかげでスクラップも環境二歩手前くらいにはなってきたのかな?
プトレ出さない型は知らんが

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:14:36.26 ID:jKWoTUTn0.net
プトレプトレって今のスクラップはシンクロ不要なん?

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:54:19.23 ID:ZWtLVhX30.net
スクドラや閻魔レモンはまだいける

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:20:12.68 ID:9e5CKz410.net
スクドラはプトレ踏み潰すのに使える
閻魔は活躍するシーンがあまり思いつかない
大体がエクシーズでおkってなる

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:39:14.17 ID:qG4cZtm00.net
スクドラでプトレ踏み潰すって、スクドラシンクロの構え見せると大体プレアデスにならね?

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:00:32.53 ID:9e5CKz410.net
>>942
踏み潰せるのはインフィニティのほうだった
プトレにはビュートで・・・も出す前に止められるのか

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:58:31.03 ID:mocLsJVz0.net
907のデッキをゴーレム1工場1テラフォ2ツイン1に調整したデッキでまた公認出てきたよ
1回戦HERO2-1
2回戦テラナイト0-2
HEROはサイドで工場セットとメタカードを総入れ替えできるのが強かった
テラナイトは相手の引きが完璧すぎてどうしようもなかった

HEROに勝てたって事は、この構築で正解なんじゃねって思うんだがどうだろう?

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:06:53.04 ID:TlKy1kwt0.net
それメタカードが強かっただけなんじゃね?

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:38:10.54 ID:mdnQm6Ua0.net
>>945
工場抜いても戦えるってところが強いポイントだよ
まあメタが刺さったのは大きいと思うけど

だれか他のスクラップの型で大会に挑戦しないかなー
竜星とか魔装とか どこまで環境デッキに通用するのか参考にしたい

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:12:03.15 ID:5N04vKNg0.net
一度、Emスクラップで公認優勝した人は見た
あとブリフュの人が数回公認、優勝してる

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:18:03.55 ID:5N04vKNg0.net
嘘ついた
Emじゃなくて魔装スクラップで一度優勝を見た
装着とディウス2枚のみで後はだいたいテンプレ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:11:59.60 ID:qP8M8OK10.net
ブリフュ軸の構築試したら3回中3回事故って諦めた
あれは運命力が高い人用のデッキだと思った

装着は爆アド取る方法があれば強そう

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:45.49 ID:v61aw6qa0.net
工場抜いて戦えるってじゃあメインからスクラップである意味とは

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:40:58.68 ID:l/lERyAx0.net
>>950
工場抜いたらスクラップじゃないとでも言いたいのか?
そんな工場頼みの構築じゃ大会で勝てないってことくらい今の環境見てれば分かると思うけど
それでも純スクラップに拘るんなら結果出してきてくれよ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:34:14.67 ID:LEA+ffV80.net
スクラップを好きで使ってる以上の意味を求める必要あるん?

今更だけどクロニクル強いし相性よさそうだな。
サーチャー入りのスクラップなら割と簡単に出せるけど、召喚権足りないんだよなぁ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:38:04.68 ID:aGINBap60.net
結局ライトニングでやられる事を考えると、手軽に出せるインフィニティでええやんって事になる

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:25:45.30 ID:EVbVf2pd0.net
>>951
お前はこれで純スクラップに拘ってると思うのか…
前の純スクラップくんと勘違いしてんのかな

955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:34:31.89 ID:EVbVf2pd0.net
まあまあ落ち着けよ
構築の話しようぜ

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:33:17.08 ID:BSuxofM10.net
>>954
早とちりして申し訳ない
スクラップで環境デッキと戦うにはどうすればいいか、試行錯誤して作ったデッキを
適当にあしらわれたと思ってね…

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:54:05.32 ID:NDlrX6HS0.net
いいかげんスクラップの区分決めない?
スクラップ以外が入ってないなら純とか
フォトンスラッシャーとかが入ってたらきんたま

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:58:08.78 ID:J1wV2zzV0.net
ゴーストリックとスクラップの混合デッキ作ってみました。ゴーストリックは、場もちの良さ、ゴーレムのリリース確保、ツイン/スクドラの的です。
ゴストリスクラップ
ゴーレム3 シャーク3 キマイラ2 ビースト3 エリア3 スコール3 ファクトリー3
キョンシー3 フロスト3 スペクター2 マリー3 パレード1
箒1 蘇生1 テラフォ3 激流3 デモチェ2

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:32:39.25 ID:TgnsOCVf0.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:07:11.92 ID:Kn+Zq9R/O.net
そもそもスクラップモンスターとスクラップ魔法罠以外のカードを入れないってデッキじゃなくて紙の束な気が・・・

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:19:33.96 ID:Kn+Zq9R/O.net
つまりこういう事か

ブレイカー2 ゴーレム3 ソルジャー1 ビースト3 キマイラ3 オルトロス2 シャーク3 コング1 ゴブリン3 ワーム1 スクラップサーチャー3 マインドリーダー2 リサイクラー2
ファクトリー3 スコール3 エリア3
スクラップ・カウンター2

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:25.65 ID:yUPEzFQw0.net
>>958
ゴストリはアウトナイトが強いのであって、別にモンスター自体はそこまで場持ちが良くないんだよなあ

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:16:21.15 ID:ZigpZKpx0.net
>>962
フロストとマリーだけでも十分場持ち良くなるよ、アウト/ナイトはロックためのもので、ロックする訳じゃないから必要ないはず。

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 08:18:31.02 ID:Km2L6+GW0.net
一周回ってイージーチューニングもアリな気がしてきた
ビースト除外で1600パンプアップはそれほど悪くないのではないだろうか

965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:55:50.39 ID:zSgE4dy60.net
>>964 ビースト除外って時点で・・・そこからの再利用方こみでならまあ

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:44:31.70 ID:Ttz+yEYE0.net
ネタだよな?
本気でアリと思ってるならちょっとヤバいだろ…

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:49:34.71 ID:/qnv7lWL0.net
デッキから除外なら入れたかも
イージーチューニング入れるくらいならリビデ増やす

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:11:15.21 ID:ZS1RYb9L0.net
次の制限でプトレ死んだとしたら、せっかく縮まった環境との差が一気に広がってしまいそうだ。

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:23:50.13 ID:saNQ19ji0.net
>>1のこれがURL開かないんだけどひらく?

遊戯王OCG ルール&FAQ 公式データベース (日本語版)
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:57:41.32 ID:HdKPDBHR0.net
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「スクラップ」について語るスレッドです。
sage進行でお願いします。荒らしはスルーです。

カードの効果、ルールの質問・疑問等はスレ違いですので以下のスレやサイトにて確認するようお願いします。
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレ Part105 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1433944130/

■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王ARC-X オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/

■次スレ
次スレは>>980を踏んだ方にお願いします。立てられない方や携帯の方は>>980付近では書き込みを自重して下さい。

■前スレ
【遊戯王】スクラップスレ エリア29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1401713743/

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:58:51.16 ID:HdKPDBHR0.net
次スレのテンプレ、BEっていう遊戯王板でのスレ立てに必要な資格っぽいの持ってないならここに依頼ね

スレ立て代行を依頼するスレ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1423287169/

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:38:06.25 ID:RVTD1+fh0.net
なんか過疎ったな

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:52:26.46 ID:k0SJyZms0.net
このスレでガチデッキの話しても誰も反応しないからな

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:20:00.96 ID:QKDhYhuZ0.net
スクラップチューナーの効果をスコール以外で発動させたい

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:24:43.80 ID:1gwy3u8C0.net
オルトロスが任意だったら

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:52:38.34 ID:hg0dMtcB0.net
久々に開いたら他人に矛先向けてるやつ多くて草生える
多少語弊があるかもしれないけれど4エクシーズ軸はクラブレ以下 工場ワンショット軸はもっと速度と安定感、利点のあるデッキが山程ある現状
単純に一枚一枚のカードの強さで負けてんのに従来通りただスクラップをメインに据えるだけで太刀打ち出来る訳ないだろ

真剣に大会レベルの構築を話し合いたいならまず現環境におけるスクラップの利点洗い直した方がいいよ
それすらせずに構築語ろうとするから方針の違いですぐ喧嘩になるんだろここ

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:13:20.46 ID:vlKKEIRc0.net
>>976
そうか、じゃあ言い出しっぺのお前からどうぞ

978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:18:42.58 ID:+m0AjTOK0.net
スクラップシンクロの効果を最大限に使えるまる

979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:22:13.43 ID:IL2W12H00.net
安定感で他のクラウンブレード以下、工場の1ショット率も他のデッキ以下
これはスクラップカードを採用した時点で分かりきってることだろうよ

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:43:02.60 ID:MrQTHCRg0.net


981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:00:24.44 ID:6MEDCfv60.net
たぶん分かりきってないからどこかにスクラップを活かして勝ちたいではなくスクラップを主軸に勝ちたいとかいう顔真っ赤野郎が度々わいてんだよなぁ…

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:05:33.37 ID:yH1rJtWK0.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのゴミ屑

アイコンキモ過ぎ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:53:13.18 ID:BYRBmkxy0.net
ジェムナイト・セラフィってシンクロ素材にして墓地へ送られた後では召喚権追加効果で2回目の通常召喚できませんよね?

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:57:38.76 ID:fMLd2+Bb0.net
できない
ってかスクラップスレでそれ聞くか?

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:53:56.14 ID:Yn2xMmKc0.net
セラフィがいるときに召喚権追加効果を先に使って、セラフィがいなくなった後に普通の召喚権使えばいい

986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:58:51.06 ID:rf+AEQHO0.net
>>984 すいません ブリリアント入りスクラップ使ってて疑問に感じたのでついこちらに・・ 気をつけます

>>985 そんなことが出来るんですね。納得しました ありがとです

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:30:39.24 ID:I0NiuNME0.net
>>986
セラフィの永続効果で通常召喚しますって先に宣言しておかないとダメだからな

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:26:21.70 ID:FJ9jZNQV0.net
スレ立て代行に依頼してくる

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:46:30.21 ID:00Orokq+0.net
立ててもらえた

【遊戯王】スクラップスレ エリア30 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1435069981/

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:20:04.85 ID:1JaA6Sn80.net
やっと引っ越しかー

総レス数 990
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200