2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】スクラップスレ エリア29

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:55:43.29 ID:k9D2IFF60.net
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」のテーマデッキの一つ、「スクラップ」について語るスレッドです。
sage進行でお願いします。荒らしはスルーです。

前スレ 【遊戯王】スクラップスレ エリア28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1388131607

次スレは>>980を踏んだ方にお願いします。立てられない方や携帯の方は>>980付近では書き込みを自重して下さい。

カードの効果、ルールの質問・疑問等はスレ違いですので以下のスレやサイトにて確認するようお願いします。
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart97
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1398178528/
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
遊戯王OCG ルール&FAQ 公式データベース (日本語版)
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:24:15.77 ID:TFYQ0xKB0.net
今度果敢にもスクラップで大会に挑もうと思うんスけど、
最近は厄介な罠カードが多いのでお触れメイン投入アリでしょうか?

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:51:36.43 ID:WO30J73M0.net
お触れってことは、メインお触れ3のみ?
罠なし構築だとダークロウミドラーシュルーラーオピオンはどうやって対処するんだ?

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:09:21.94 ID:ut8nkxza0.net
触れはサイドにしておけ

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:31:31.01 ID:aUf8wBHe0.net
むしろ虚無メイン3枚・鉄壁2枚の方がまだ良い
またはギャクタンを入れよう

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:13:18.10 ID:W9IVp4Po0.net
スクラップに虚無空間はアリなの?

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:35:08.15 ID:78WzotDW0.net
スコールで自壊できるし悪くはないんじゃないか
まあそれ以前に虚無は現在ほぼ汎用枠だし

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:33:50.16 ID:YkCApfi70.net
>>124・125
エリア・サイク・テラフォ・マスマジ
虚無空間を自分で取り除く方法なんていくらでもある
それこそ強脱を撃ってもゴーレムをアドバンスで呼んでも良いんだしね

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:38:42.10 ID:YkCApfi70.net
というか虚無は1回チェーンで特殊召喚を阻害して返しのターンに自分で割るのが基本だと思うくらい便利
チェーンを組む特殊召喚限定のライフ減らない神警の感覚で撃っていく位が良いと思う

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:11:18.22 ID:6GrHNY1y0.net
>>127
ほんこ
環境次第では触れもいいかもしれんね

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:32:56.01 ID:YkCApfi70.net
最近はブレスルと入れ替わりで入る聖杯かけられてセットのゴブリン殺されるのが辛い

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:56.36 ID:iSShY9Xv0.net
積み上げる幸福を入れられないだろうか
意外とチェーン組むデッキだし

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:09.99 ID:wqCewtPD0.net
>>96
何で今はそれじゃいかんのさ

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:18:43.80 ID:MBKLxhZK0.net
トラスタの代わりにお触れを入れたい

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:27:15.99 ID:7F7FvtC6O.net
トラスタの方が良いとは思う
サイクに邪魔されんし

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:41.95 ID:AiJjKgKF0.net
スクラップの強化こないかな…

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:22:24.99 ID:88qAsDnz0.net
半年前に来ただろ

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:40:37.57 ID:7VH0XBq30.net
ガイザー連打できれば純スクラップでも戦えそうなんだがなぁ

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:49:01.23 ID:88qAsDnz0.net
海外大会見てハルベルトハンドキマイラビースト補給部隊虚無突っ込んだデッキ組んだんだが強すぎてワロタ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:04:56.39 ID:yrZOUyW/0.net
汎用エクシーズが高くて無理だからシンクロ主体のスクラップに手を出したけど
今度は補給部隊と虚無が無理だったせめて増Gとカイザーコロシアムでごまかせたら

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:09:46.00 ID:WFjHteC60.net
>>137
なんか釈然としないな
でもせっかくだし俺も組んでみよう
スクラップ要素ってスコールとエリアだけでいいんだよな?

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:23:11.66 ID:vVFS4ywM0.net
スクラップリサイクラーって使ってるやつおる?www

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:41:22.26 ID:WFjHteC60.net
堕天使の登場でゴストリスクラップの可能性を感じてきた

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:42:38.26 ID:Y7AbCuAb0.net
ここのスレ民ファンデッキ率高すぎワロタ

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:47:19.83 ID:sDqz+d4y0.net
そもそも【スクラップ】の時点で

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:51:44.24 ID:O6bU+E9P0.net
でっていう

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:27:28.67 ID:rZj5vwch0.net
文字通りスクラップ同然のファンデッキでガチに挑むロマン
尚、大会での結果は・・・

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:22:56.87 ID:Irw/kKdO0.net
>>145
とりあえずハルベと虚無空間ガン積みしてブレスル入れておけば結構良い線行けるぞ

あと相手は大体対策わからない上にサイドのカードが仕事しないから
とりあえずクロウ積むってのも多いので鉄壁を増やすだけでも結構刺さる

147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:29:31.24 ID:Irw/kKdO0.net
書き込みの意図を汲み取れてなかった
すまん、とりあえずフィールドに召喚されてくる

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:42:30.51 ID:zKSG1Cph0.net
そもそもミドラかダークロウ立ってたら止まるのに結果残せるわけないだろ。もっと言うとこんな強いモンスター余裕で立てられる2テーマがおかしい。すぐ規制されるんだろうけどさ

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:09:21.28 ID:dmrunB5H0.net
新規シャドールが地属性融合・・・

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:51.81 ID:Irw/kKdO0.net
オワタ…

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:54:47.38 ID:StLtqbdG0.net
超融合のせいで、シャドールに地属性素材を差し出す形になるとは…

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:00:05.37 ID:Irw/kKdO0.net
サーチャーを入れて相手のシャドールをこっちが超融合していくかスクラップシャドールを組むかとか色々試してみるしかないか

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:28:28.98 ID:E3bjUFln0.net
スクラップスレのキチガイくん帰ってきたのか

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:28:48.06 ID:Z0ak2VoH0.net
>>152
自分の場にスクドラとエルシャドール出してドヤッてるところに超融合食らうところまでがテンプレなわけですね、わかります

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:31:31.72 ID:ZSo9go0E0.net
なにその悪夢…

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:27:02.58 ID:Yfy0Khqv0.net
あぁ、そろそろ慣れるべきだね
この悪夢はしばらく続くからさ

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:51:08.55 ID:EG6DizWC0.net
ナチュル・ガイアストライオはスクラップでも出せるけど、この環境で1ターン生き延びられる気がしない不思議

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:03.49 ID:79y944+U0.net
つか、地属性Sモンスター×2って(笑)
地属性Sモンスター+地属性モンスターなら考えてやったよ

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:02.33 ID:vHkFopYQO.net
ナチュビがこんなに早くシャドールのおやつになるとはなぁ

というか炎王やナチュビとシャドールにワンチャンあった所から潰す辺りコナミがいつになくエグいと思う

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:55:26.79 ID:IZFD2xZx0.net
泣いてもいいんだよ

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:49.54 ID:hofH1Rfui.net
どうせ全属性に出してくるだろうから、前向きにいこうぜ

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:38:43.78 ID:9zNMcBis0.net
シャドールの悪夢はもう考えずに行こう
竜星スクラップで今回使えるのは、ショウフク出しやすくなる幻泉、オピオンミドラ倒しやすくなる凶暴化あたり?
破面やドラゴリッチまでいくとさすがに枠がないか

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:23:14.02 ID:PEh3cTE40.net
どうせ超融合なんて入れるスペースはないからヘーキヘーキ
きっと平気だよ・・・(震え声)

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:44:09.25 ID:EWTzdAx+0.net
なければ増やせばいいのだ・・・

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:55.18 ID:pPLy5CM70.net
>>162
ガイザー効果で呼べるからドラゴリッチはピンで入れておきたいかな

あと竜星スクラップから工場抜いてもちゃんと回るんだな
竜星からすると☆4チューナーってだけでビーストが強カードに見える

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:36:58.12 ID:9zNMcBis0.net
>>165
そっかガイザーの特殊召喚って幻竜指定だっけ
そしてさっきあんな投稿しといてなんだけど、無理に竜星を入れずに幻泉を入れてファクトリーと一番相性がいいショウフクだけ採用する構築はどうだろうか

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:01:05.17 ID:pPLy5CM70.net
>>166
ショウフクのバウンスより蘇生効果を優先したいのなら、竜星全部抜いてもいいかもしれないね
ただ、相手ターンの妨害を魔法罠に頼ることになるのがちょっと痛いか

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:15:33.10 ID:jrBuHapM0.net
クリフォーとすらスクラップにできるような新規欲しいです

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:49.82 ID:V/+DD5zu0.net
幻竜族のレベスティ効果のスクラップなんか来たら面白いと思う

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:22:42.22 ID:ziZbpEmh0.net
機械+獣族のパンツァービーストでも刷ってくれれば対クリフォート用に超融合が入るんだがなぁ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:10:14.29 ID:gihiW6Wv0.net
竜星スクラップ(工場抜き)で新規竜星使ってみたら、ジョクトが思ってた以上に効果発動できて使いやすかったな
幻泉はソウルチャージがあるからいらないし、凶暴化も発動タイミングが厳しくて使えなかったな
トウテツは・・・即抜いた

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:21.33 ID:09qtBdAv0.net
>>171
ジョクト何枚にしてる?

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:06:26.12 ID:l3xlYqf0i.net
いつも適当になんとなくでやってたけど、
スクラップファクトリーを貼ってる。伏せがスクラップスコールの状態で場はスクラップゴブリンのみ
スクラップゴブリンに強制脱出装置を打たれた時にスクラップスコールをチェーンした時の効果解決ってどういう順番ですか?
ちゃんと 全てのカードはタイミングを逃したりしませんか?

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:40.54 ID:PcNSFtU60.net
補足で いつもやってるのは
スコール効果でカードを墓地へ そして1ドロー そしてゴブリン破壊
強制脱出装置は不発
ファクトリーの効果発動 デッキからスクラップを特殊召喚
最後にゴブリンの効果 効果で破壊されたから墓地のカードを手札へ
補給部隊があった場合は本当の最後に1ドロー
って処理してたけど、何かおかしいですか?

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:32:22.34 ID:uer3aQmr0.net
ファクトリー発動してる時点でアウトじゃん
チェーンの組み方もわかってないっぽいし

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:03:47.67 ID:hOo+BMqP0.net
>>172
ジョクトは1枚。
手札の条件が揃ってて、効果狙える状況ならタイミングよくリクルートで持ってくると1枚でも十分動けた

ジョクトから虹光出して、ショウフクで使いまわせるところまでいくとかなり楽になるよ

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:02:46.08 ID:FibhO40m0.net
ファクトリーはタイミング逃す
チェーン1強制脱出装置チェーン2スコール
スコール処理、強脱不発
新しいチェーンブロックでチェーン1補給部隊チェーン2ゴブリン

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:16:49.04 ID:l3xlYqf0i.net
>>177
詳しくありがとう
詳しくわかってないと難しいな

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:05:04.13 ID:9IBY04Du0.net
詳しくも何も、http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%BF%A5%A4%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A4%F2%C6%A8%A4%B9
に書いてある内容とファクトリーのテキスト見れば明らかな話だと思うが

あとたまに話題になるスコールファクトリー後のチェーン組む順番とかは
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C6%B1%BB%FE%A4%CB%CA%A3%BF%F4%A4%CE%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A4%AC%C8%AF%C6%B0%A4%B7%A4%BF%BE%EC%B9%E7
で分かることだから質問する前にwikiは読もう、な

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:22.54 ID:/buNgjMh0.net
このスレファクトリーのチェーンわかってない人が頻繁に見るのは何故なのか

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:02:38.90 ID:3V90sctZ0.net
ファクトリーが来てから組み始めたにわかばかりだからだろ
最近は場合の任意が多いからタイミングを逃すってのを理解してない

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:51:53.84 ID:/buNgjMh0.net
時できるの裁定わかってないのはスクラップ以前の問題じゃないかな
そこは遊戯王のにわか勢の問題やろ

にわかスクラップ使いはダメステにサーチャー蘇生したりシャークの自壊でチェーン組むような奴だと思う
まぁ以前の俺なんだが

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:03:00.99 ID:sxrr/sc70.net
>>176
ジョクト入れて効果も使うとなると竜星が多くないと辛いと思うんだけど、ビシキとか追加したの?
それとも輝跡とかの回収入れた?

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:13.90 ID:GOl5drSj0.net
>>183
竜星カードは、シュンゲイ3ヘイカン3リフン2ビシキ2ジョクト1輝跡1具象化3で回してる
ジョクトの効果は積極的に狙うんじゃなくて、妨害されなさそうなときかソウルチャージ握ってるときだけ狙ってるかな

185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:27.86 ID:F7cY8lSj0.net
にわか含めてこそのスクラップ使いだろ
そんな玄人のスクラップ使いしかいないならこのスレ潰れた方がマシ

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:28:48.26 ID:N4c0rZtI0.net
スクラップ以前にカードのルールもろくに調べないで使うってのもおかしい話だけどな
自分で使うカードの裁定やルールはきちんと調べるってのは決闘者として当然の事だと思うんだが

ファクトリーなんかwikiに『タイミングを逃す場合があり』ってわざわざ書いてくれてるのに

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:18:03.06 ID:F7cY8lSj0.net
タイミングを逃すは初心者には難しいルールだし
そんな半ギレになりながら脅さなくたっていいだろ

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:34:48.02 ID:mFNNKOxq0.net
>>186
ファクトリーは質問多かったから書いたんだが読んでくれる人少なくて泣いた

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:41:44.12 ID:N4c0rZtI0.net
>>188
タイミングを逃すへのリンクも張ってあるから読めば初心者でも「なんとなく小難しい事になる」って分かるはずなんだがな

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:14:59.90 ID:mFNNKOxq0.net
>>189
具体例を交えて書いてあるから初心者の人はまずwiki見てほしいな。がんばって編集してるので分かりやすく書いてあるはず。それでも分からない複雑な裁定や処理があるからそういうのは質問スレに行くと優しく教えてくれる。これは上級者でも同じことをするんだけど
ADS使うのも手。勝手に処理してくれるから楽だしデュエルの流れ的なのを掴める

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:55:17.41 ID:aQJaWxKv0.net
みんなエクストラになにいれてる?

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:35:51.25 ID:EQScp1cdi.net
核廃棄物さんは常に一枚お守りとして入れてるよ

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:25:26.04 ID:aQJaWxKv0.net
192>>
参考になりました

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:39:28.65 ID:ioEk7Njg0.net
僕はクィーンドラグーンちゃん!

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:58:22.62 ID:bY4kTV8o0.net
安価ミスといいsage忘れかよくわからんな

EXはドラゴンとツインをそれぞれ3・2で入れて、有能なランク4を5・6枚、レベル8シンクロを3、4枚入れときゃ回る
で、その中から一番使わないだろう一枚を抜いて核廃棄物さんを突っ込む
抜けるのが無かったら核廃棄物さんはサイドに移す

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:23:07.90 ID:MC34r8R40.net
ファクトリー使うならゴブリンも入るだろうしトリシュやデスデーモンも欲しい
まあ有能なランク4とレベル8シンクロを1枚ずつ減らせばいけるが

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:43:45.25 ID:n6PBwQ6p0.net
核廃棄物さん持ってないからお守り枠でシャドーインパルス用べエルゼが入ってる

198 :ttp://i.imgur.com/mrB0xQK.jpg@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:26:42.34 ID:iB9JLtlJI.net
属性ちがくね?

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:45:20.41 ID:y1Nx4vCI0.net
シャドーインパルスは違う属性だから出せるんでしょ?

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:37:36.64 ID:MC34r8R40.net
《シャドー・インパルス/Shadow Impulse》 †
通常罠
「シャドー・インパルス」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのSモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
【【【【【そのモンスターと同じレベル・種族】】】】】でカード名が異なるSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:57:27.38 ID:5F9RtXOo0.net
http://hissi.org/read.php/tcg/20140722/bUZOTktPeHEw.html

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:05:03.34 ID:fYBZFy8k0.net
竜星スクラップ使ってる人はベエルゼまで入れる枠ある?あとXYZいれてる?
参考までに教えてください

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:14:11.78 ID:ZEAeJp5Z0.net
スクラップ相手に恐ろしい地獄を見せられたぜ

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:46:02.12 ID:6GGTANEm0.net
>>203
詳しく教えてください

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:04:53.44 ID:ZEAeJp5Z0.net
>>204
スクラップは詳しくないんだが、ホープドラグーンが4回ぐらい効果使わされたあとでバウンスされました

スクラップにあんな墓地蘇生能力があったとは!

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:09:42.77 ID:6GGTANEm0.net
>>205
さんくす!

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:07:27.80 ID:1dZWRDwjI.net
純スクラップ使ってる人少ないのかな……

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:42:03.09 ID:v7oMRGIh0.net
>>207
俺は純スクラップだぜ

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:02:52.47 ID:yTv3d0ko0.net
俺も純スクラップだな。
シャーク、スコール三積みにおろまい挿して素早く墓地肥やして、これまた三積みのソルチャ、リビデでぶん回す形。
一応事故防止のためにサモプリ入れてるが、典型的な回れば強いになってる。

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:13:28.12 ID:Zh7U2AI70.net
俺も純
廃棄物とデモン入ってるけど

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:07:13.80 ID:1dZWRDwjI.net
結構純がいてくれてほっとした
厳しい環境だけどできるだけ他のテーマ混ぜずに大会でたいんだ
まあ近所のお店潰れちゃって出る大会もないんだが

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:48:15.07 ID:v7oMRGIh0.net
近所の店がしまるとかいって
半額セールやwww

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:13:02.45 ID:jw5uXPHEI.net
アトミックさんも半額か!買い急ぐしかないな

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:59:33.40 ID:v7oMRGIh0.net
>>213
アトミックさんは40円だぜ!
お買い得だな!

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:24:07.12 ID:7e2Gi6Cy0.net
>>207
元々色んなカードとの相性が良くて色々入るから
どこからどこまでが純スクラップなのか今一わからないんだが、ヒロイック4枚入れるのもダメか

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:34:19.29 ID:3Iix/sJgI.net
>>215
補助的なカードをいれるのはまだ純の域かなと思ってる(レドックスとか)
ただヒロイックとかセプスロってそれらだけで動いてるからなんか混ぜたって感じになるよね
○○スクラップみたいになっちゃうのはやっぱ嫌かな
まあいまの環境じゃシャドールとかクリフォート倒さないといけないから純じゃ無理があるんだろうけど

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:53:39.11 ID:DUA/qBXt0.net
ヒロイックはフォトスラポジ
セプスロはドロソだから・・・

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:14:45.74 ID:c/2DWdC30.net
レド1とハルベルト3だけ入れてるな〜相性良すぎて

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:24:25.88 ID:3Iix/sJgI.net
>>217
なるほどねw

ヒロイック混ぜたデッキの動きみたことないんだけどそんなに相性いいの?

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:23:05.63 ID:AYzP5ynEO.net
ヒロイックを名乗るには4枚じゃ足りないと思うが一応ハルベ3、サウザン1いれてる感想を書くと

まず自身のSSとビースト合わせてスクドラになれる
さらにドローや強脱で手札に来たゴーレムを場を空の状態からアドバンス召喚させられる
あと基本的に使い捨てだからレドックスの自己SS効果のコストにも回せる
サウザンはマスマティとの相性が良い

パッと思い付くだけでもこんな感じだろうか
入れてみたらテラナイトやHEROと戦える程度には強い

総レス数 990
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200