2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作TCGに関するスレ 26

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/01(土) 20:01:02.08 ID:4opxXIv+0.net
このスレは同人活動、または趣味の一環としてオリジナルトレーディングカードゲームを作っていこうという人たちのためのマターリ交流スレです
製作に行き詰まったときに知恵を借り合ったり、ときに励まし合ったり、結果報告などをするのにお使いください。

本スレはあくまでマターリスレです
本気で将来の商業化を目指している方、
もしくは生活をかけて専業同人活動を目指している、すでにされているというような方にはこのスレは不向きです

また、当スレには煽り目的の方が定期的にあらわれますが、
所謂かまってちゃんにすぎませんので
相手をせず、スルーするか速やかにNG処理をお願いします。

自作TCGに関するスレ 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1381032387/

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 11:58:48.96 ID:gezZ1ZU70.net
今考えてるゲームがデッキ枚数がライフに直結する形でダメージを受けるとデッキが削られるルールで、
かつ上級カードのコストが基本的に捨て札の指定色を指定枚数除外する感じなんだが、
ダメージ与えると膨大な登場コストが確保できてしまうせいで膠着しそうな訳だが、もう少し動いてもらえるような仕組みって何があるかな
取り敢えずはDMのシールド焼却みたいに与えたダメージを利用不能状態にするキーワード能力とか、
登場時に自分のデッキから指定された種類のカードを捨て札に置くキーワード能力でどうにかするつもりなのだが

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 12:43:57.80 ID:nsPyCbEx0.net
その組み合わせ自体がかなりアウトに近い気がするけど

ちょっと間違ったら小粒達だけでワンショットキル余裕なゲームバランスにするとか?

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 13:13:31.56 ID:gezZ1ZU70.net
一応コンセプト的には手札枚数が勝敗に直結するアドゲーみたいな感じにするつもりだから、
手札を全部吐き出してすぐゲームが終わっちゃうのは避けたい
と言う事情でよほど相手がガン回しして捨て札にコストを貯めて自身のデッキを削ったような場合を除き、ワンキルは発生しないバランスのつもり
代わりに、上級のスペック自体は下級より一回り大きいぐらいに抑えて、コスト自体も基本的には墓地肥やしが1〜2枚登場すれば稼げるぐらいにして、
上級が通った時点で盤面取られて負けみたいな事にはならないようにする

324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 13:14:46.67 ID:EmXA9q600.net
捨て札がそのままコストになる
とはいえ捨て札から山札に戻せば相手が回復する
なら相手の捨て札に攻撃して除外するとか
通常の攻撃とは別の攻撃方法で、例えば相手の場にクリーチャーがいないときにできるとか

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/17(月) 13:28:14.82 ID:gezZ1ZU70.net
それやっちゃうと巻き返しがほぼ不可能になるから、既にある分の捨て札に干渉する効果は査定か条件を厳しめにするつもり
自分と相手両方が自身の場の墓地肥やしキーワード能力持ちの数だけ自身の捨て札から除外するとか、
自身の登場コストと同じ枚数だけ相手の捨て札から除外できる代わりに、ステータスはウィニー程度の上級、ぐらいにする
代わりにこれから捨て札に送るカードを除外する能力は査定を緩めにして、切り札っぽい上級にちょくちょく持たせていく

総レス数 1001
435 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200