2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日投稿】ステミレイツpart2

534 :名無しさん@実況は禁止ですよ (スップーT Sd1f-7Vgv):2023/04/03(月) 01:23:21.67 ID:3qhO4/42d.net
細かいことを言うけど「おこぷれの家にバレずに侵入したら奇跡起きたwww」ってタイトルは完全におこぷれを呼び捨てにしてるからね?
一般人はミスチルと呼び捨てにしてもいいけどミュージシャンの後輩だったらミスチルさんと言うのが当たり前だよ?
だから速やかにさん付けにするか「おこぷれハウスにバレずに侵入したら奇跡起きたwww」に訂正するべきだよ

ではそもそもなぜ呼び捨てになる現象が起こったのか?
ステミメンバーからしたら後輩かつ年下のきのこですら毎回きのこさんと言ってるわけで
もしメンバーがタイトルを決めて動画を投稿しているなら確実におこぷれさんと言うだろう
つまり動画の投稿は編集も含めて全て事務所の裏方に一任していると考えるのが妥当である
おこぷれとステミの事務所が同じことは周知の事実であり事務所の人間からするとおこぷれと呼び捨てにするのは極めて当然のこと
本来なら後輩のステミ目線でさん付けしないといけないのに事務所の人間目線で呼び捨てにしてしまったというのが答えだろう

昔話をするとステミ結成当初にステミハウスの字幕にスタジオと打たれたことがある
さらに同時期におこぷれ動画でもおこぷれハウスの字幕にスタジオと打たれたことがある
どちらもメンバー達がスタジオと口頭で言ったことはなくファン達も昔から一貫してハウス呼びが常識だ
スタジオなんて聞きなれない単語は事務所に入って間もないハウスのことを何も知らない新人が
動画を撮影するスタジオという事務所目線でスタジオ呼びしてしまったという結論に達したことを今更ながら思い出した
とにかく事務所の人間はボロを出さないよう気を引き締めて存在しないテイの裏方に徹してほしいものである

総レス数 998
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200