2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

tomoと猫のチロルさんアンチスレpart.8

560 :名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 2d58-sQN5):2022/05/16(月) 16:40:48 ID:DL8drrgh0.net
>>558
日当たり重要は本当に同意
猫も1日のうち短時間でも毎日のように日向ぼっこ必須だったような気が…
特に消毒系を重視してない住民なら尚更日光の消毒パワーに頼らないとカビ等心配だし

だけど、チロ家奥さんは特に注意が必要で
あの人、過去に肌トラブルもあったなら
肌が弱くて薄いと思うんだよね
そうなると日差しってのは一般の人より大敵だから
天窓とかガラスブロック等逃げようがないタイプの採光は止めた方が良いんでないかと個人的には思う

朝5時くらいからクイックルワイパー的な物音しない掃除道具で床等の埃を取って、家中の窓開けて、8時頃まで換気したら
日差しが強くなる頃には遮光カーテン閉めて…
週に1〜2度は昼間もしばらく開け放って換気と紫外線取り入れ…みたいに

紫外線を入れたり遮ったりが自由に出来る家が一番良いんじゃないかな
家の中で昼間は常時日焼け…という環境は骨には良くても、肌が付いて行けない可能性はあるかなと心配してる

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200