2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#130【ホロライブ/hololive】

351 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2021/03/06(土) 09:44:31.31 ID:E+wM62j80.net
>>349
恐らく商標権を取得してないから

カバーが取得してんのは「ホロライブ」という名称と「兎田ぺこら」みたいな名称だけ
こんな感じでな
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-102344/60388DA8B98C20F38CB8F1B429305397554FE9CCB34E5723FB1F06E97B7DA394/40/ja

これだと例えばぺこらの「図柄」を利用して「うさみちゃん」とか適当な名前付けて販売された場合は対抗できない
ただし、第三者が「ホロライブ」「兎田ぺこら」の名称を使って販売した場合は即死

フィギュア化してんのに図形の商標取ってねえのかよと思うんだが、取ったほうがいいと思うぞ
そうすれば「図形も商品です」ってなるしな
ポケモンとかのキャラ販売ではそうしてる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200