2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#616【深夜部】

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:41:22 .net
>>352
7sしか正解ない 以下解説 暇なら読んで
ポイントは下家のリーチと上家の役満の可能性
下家はドラが7pなのに6p5pという順で切っていて順子手ならp以外の色に赤があってイーペーコーをケアしなくて済む手なのか?または赤5pを持っていて受けのダブる赤55667pの形を保持する効率が悪いからか?という疑惑が浮上する
一方トイツ手を読んだ場合、677pの形から6pを切ってドラのトイツ使いを確定させた可能性があり、いずれにせよ順子手であればメンタンピンドラ1赤1の5役に加えて1発 or 裏1で12000くらいは警戒したい
トイツ手であればリーチチートイドラドラの4役+裏裏orリーチ三暗刻ドラドラの5役+裏1
または元々ドラ3持ってるパターンでリーチ三暗ドラ3の12000点はそこそこ現実的な警戒範囲になる

んで12000点を下家に振り込んでしまうと次の局、下家は1000点でトップ終了できる甘々な条件になるので下家への振り込みはアウト、オリの判断が正しい

そして中が1枚も見えていない以上、上家はすでに役満をテンパイしている可能性はある
しかも上家は親であり現物以外の7sを切って48000点の失点をすると、自分は飛びラス

つまり下家との点棒競争、そして上家が役満だった場合に自分はトばないために画像の状態では現物の7s以外ない
上家の現物で下家にタンヤオが付かない9mで差し込み気味にいくのは?という意見もあるだろうが1発と裏とかまさかの3色付いていた場合に結局アウトな失点量になるので厳しい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200