2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 23:54:54.43 ID:Y4MRPvIW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。

● Amazonプライムビデオのアニメ作品に関するスレです。
  作品の内容やネタバレを語る行為は禁止です。
● わからないことがあれば公式ページやヘルプを参照しましょう。
  それでもわからないのであれば質問しましょう。
● 次スレは>>970が宣言をしてから建てて下さい。

<<F&Q>>
・作品の期限はどうやったら確認できるの?
 →PCでログインしウォッチリストにカーソルをあてると確認できます。
・追加作品はどうやったら確認できるの?
 →公式Twitterアカウントで翌月の追加作品が発表されます。
   (https://twitter.com/PrimeVideo_JP)

次スレを立てる人は、1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください(ワッチョイ表示)

アニメ以外の話題は下記スレで
【定額動画】AmazonプライムビデオPart73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1574838804/

前スレ
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1575721444/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 08:14:09.20 ID:LqIMVm5R0.net
ヤンはヴァーミリオンでラインハルトを
撃っておくべき

好機を逃すやつは惨めな結果に
同僚も不幸に

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:48:42.66 ID:YSB8nVM7H.net
イケメンはなかなか死なない
覚えときな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:53:24.95 ID:kIaSo89Ra.net
旧銀河英雄伝説がプライムになってたから見てるけど、やはり銀英伝は旧作に限るな
画質がHDなのはちょっと驚いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:12:54.75 ID:HhcnSyqQ0.net
わいリメイク版から入って余りの面白さに旧作全部観ようと思ったら
DVD全巻あまりの高さに諦めてたからめっちゃ嬉しい
旧作の方が評判高いだけにこれから観るけど凄い楽しみ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:50:03.47 ID:vt1ebMXM0.net
そんなもん全部見る元気無い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3cf-TK/4):2020/07/03(金) 17:11:34 ID:6RHjPpX80.net
銀河英雄伝説全部ブライムにしてくれよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-h4yJ):2020/07/03(金) 17:18:24 ID:3GZaTTyCa.net
>>824
旧きてるとか嬉しいな
でも見るとなると途方に暮れる話数だわ
それだけの価値はあるけどね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Wiu6):2020/07/03(金) 17:21:33 ID:SRoQz2Kd0.net
なんちゃんらの戦いってのだけ見てって
魔術師帰らずまで見たらだいたいOKよ
あとは蛇足だから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:21:57.27 ID:TTWWmVf40.net
マジか銀河声優伝説来てたんだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:35:01.08 ID:5ho0ez990.net
銀河鬼籍伝説やぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:13:01.94 ID:JqEBYwZ40.net
紺碧の艦隊

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:33:18.63 ID:9SxxyOdV0.net
>>821
4K棒じゃないとか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 05:24:29.84 ID:zW200ijL0.net
完璧の根体

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 07:50:38.25 ID:Ld7O/TnpM.net
俺を呼んだか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-VQfP):2020/07/04(土) 13:41:31 ID:DI47yiWIM.net
銀河1期だけやん
続きも来るんか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:49:08.85 ID:Ri2cdrB60.net
アマゾンならきっと何とかしてくれる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:57:14.37 ID:SkaRVkoU0.net
銀英伝みたいならdアニメ契約しろよ全部見られるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:54:55.08 ID:qMEnGUll0.net
目玉2個しかないしそんなに観れないよぉ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:07:56.64 ID:8bkKtawP0.net
違うアニメをLRで並べてVRで見たら、左右の目で違うものを同時に見れるかもしれん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:15:35.59 ID:Ri2cdrB60.net
天才過ぎるだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8afc-+WyY):2020/07/04(土) 17:47:39 ID:SBAV49Oo0.net
Dアニメ無料の2週間で見まくった。進撃の巨人と蟲師が見れただけで元は取れた。

無料だけど。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:59:34.29 ID:4lpeaO630.net
蟲師を急いで見るとかもったいないやろ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 02:00:11.19 ID:W/WWkb6xr.net
VR買いたくなってきたな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 07:28:27.72 ID:31Phgspm0.net
寝るとき銀英伝流しながら寝てる
セリフだけでシーンが浮かぶから

個人的には要塞vs要塞あたりが好き

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:46:02.04 ID:HNFOibxWM.net
羽ばたくハゲ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-ERT+):2020/07/05(日) 17:56:01 ID:qwypZ98l0.net
まちカドまぞくプライム外れるのか
作業のお供的存在だったから残念

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba3-fHqu):2020/07/05(日) 18:22:23 ID:M+GDW2p20.net
シャミ子が悪いのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa1-QC55):2020/07/05(日) 18:22:47 ID:foVTHQRk0.net
マジか…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:38:50.50 ID:HCtBqcCQ0.net
オープニング好きだわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:19:01.79 ID:zV33n1tn0.net
要塞対要塞のヤンの諸葛亮感ハンパないw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:37:35.12 ID:uffdg9Ec0.net
無限の住人の1話見たけどライデンフィルムだけあって作画がめっちゃ不安だった
Amazonオリジナルアニメって初めてだけど(邪神ちゃんも?)かなりクオリティ高いと予想してただけに…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:55:53.49 ID:31Phgspm0.net
ガイエスブルグ スピン
大崩壊
ミュラー の演説がカタルシス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:01:45.41 ID:27rS3vP00.net
戦闘で使用するんだから、推進部が何基か壊された時のためのフェイルセーフ機構組み込んどけよとは思った

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:34:54.41 ID:G+2lNOY50.net
1期の最初の頃はこのアニメが凡庸なアニメならキルヒアイスって絶対ラインハルトのより
驚異的な存在になるか、何かしらでラインハルトが死んで、その後の後継者になって
ヤン・ウェンリーと対峙するんだろうなーみたいな事思ってたら
1期は色んな意味で予想を裏切られたな

アニメじゃないけどゲームオブスローンズの衝撃がこんな前の時代に
ジャパンアニメであった事が衝撃だわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-VQSO):2020/07/06(月) 13:48:14 ID:jH3fev7b0.net
ゲーム・オブ・スローンズも銀英伝も小説原作だけどな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:53:24.78 ID:7+qWSmnQM.net
ド級変態きたあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:51:19.87 ID:X/+wEblQa.net
>>857
Netflixでエグゼロス配信しないから尼プラで見れて良かったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:54:46.49 ID:ijw65/21M.net
銀河英雄伝、興味あるので挑戦しようと思ってるんだけど、今アマプラにあるのから見始めればいいの?
外伝とかあってよくわからん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:26:09.28 ID:fuQOkKSD00707.net
>>859
アニメの第一作は劇場版の「わが征くは星の大海」。OVAシリーズの第一話のセリフもそれを踏まえたものになってたりしてるので、そちらから観た方がいい。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:27:28.72 ID:fuQOkKSD00707.net
「わが征くは星の大海」もアマプラにあるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:29:57.91 ID:Jrl2IDXO00707.net
プルートコッホとイブコーアの為に!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:04:18.45 ID:cMbmobI30.net
銀河英雄伝説63話くらいまでは良かったけど
そこから脚本家死んだのかってくらい話を進める毎に尺の水増しと
設定崩壊起きてて観る価値無くなっててショックw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:05:57.62 ID:ZFG776H40.net
だからなんちゃらの戦いだけ見ておけばいいとあれほど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:07:49.34 ID:txlTbkQr0.net
サウスフラットトップの戦い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:20:26.37 ID:vsRjid7yM.net
炎炎来たね。
春アニメは完走したのもあるけどみな打ち切りみたいに終わっていった。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-yaVe):2020/07/08(水) 04:38:21 ID:cRCEgDrb0.net
魔術師、還らず以降はテンション落ちて覚えてない銀英伝

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:28:22.63 ID:CFoQV/TF0.net
アナゴさんが反乱
起こすくらいがみどころかな

やっとあの政治家も死んだし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:48:50.14 ID:LTdB2Mir0.net
あー アナゴの乱はいいね
あと不良中年が死ぬとこくらい
百合annは全くいらん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 04:38:46.49 ID:lkfzn4Vxr.net
劇場版幼女戦記ダンまち以外にも色々来てるな
アビスにオバロにフルメタとか
なんで予定に入れてなかったんだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM69-u2ye):2020/07/09(Thu) 05:00:47 ID:/InERAt0M.net
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:51:42.68 ID:mwnEhhpN0.net
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
が来てる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:55:29.00 ID:rmBmkosO0.net
イリヤはTVの奴を劇場化しただけの奴?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:49:16.27 ID:rYhIHfEI0.net
見てないけどたしかテレビの続編だったと思う
イリヤはあんまり出番ないとか聞いた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-ucCN):2020/07/09(Thu) 21:51:44 ID:r3cHbnvx0.net
ぬいぐるみになったイリヤが出るんなら見るんだけど
そうなのか〜後で見るに入ってるから時間ある時見るよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 04:25:52.21 ID:Y/XVrJNd0.net
イリヤの劇場版は原点の話やぞ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:40:43.14 ID:eHz4kMnBd.net
昨日見たけど美遊の世界の士郎の話だった
面白いって言えば面白いけどイリヤは最後にちょろって出るだけだからそっちを期待してる人にはあかんね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 07:46:41.97 ID:IAmv0KM/0.net
夏アニメぼちぼち来てるけど
相変わらず2020年スタートアニメタグから
探すようだわw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:32:52.24 ID:BHhAJe0t0.net
相変わらず炎炎はギャグが寒いな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:48:51.35 ID:fmlS7TF50.net
レールガンは けいおんと並ぶ
二大日常アニメだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:24:48.81 ID:v2LbL0Oo0.net
夏アニメ、デカダンスとエグゼロス、炎炎2期は今のところ面白かったし、全部プライムでも見れるからBS録画しなくてもいいかな。
あとは繰り越しの天晴とソーマでいいや。あ、ギャルと恐竜、途中だった…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:26:19.29 ID:v2LbL0Oo0.net
>>879
今日の2話の、ドエームの盾の使い方はちょっと笑ったけど。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:26:37.05 ID:dviMymhB0.net
堤防とチキチキマシーンも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:19:44.57 ID:DXxURJIT0.net
シンフォギア全シリーズ見終わったわ

XVに関しては13話まで全部OVAですて言っても過言じゃないだろこのクオリティ

1期からの伏線すら全回収するのは恐れ入るなほんと

最近は原作ありきのアニメばかりだけど、こういうアニメこそリアルタイムで見たかったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:24:45.43 ID:cwu80ykP0.net
面白いの?歌がウザくて投げちゃった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:59:01.44 ID:DXxURJIT0.net
俺は1期見終わってこのシリーズ大好きになったけど、好き嫌いは凄く分かれると思うよ

ガンダムならGガンが好き
庵野作品ならエヴァよりトップをねらえ!が好き
谷口作品ならギアスよりスクライドが好き
こんな人なら間違いなく嵌まる

あと、主人公だけいたら他の人要らないよね的な展開じゃないのも良い
最近、俺つええな展開多いからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:01:18.51 ID:F8sZNky00.net
そりゃ万人に受けるアニメなんて無いんだから自分に合わないのを無理に見る必要は無いんやで
急に歌うのがウザいと思ったなら合わないんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:01:19.62 ID:dviMymhB0.net
いきなりお歌が始まるのはアナ雪見たくてなんか苦手w
だけどプリパラとかアイカツは見ちゃう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:06:21.56 ID:29YDQ0Ty0.net
俺ガイルは2期スタッフなんか…
あんなに小町にデレデレだったっけ?
なんか気持ち悪かった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:09:10.07 ID:ur1vk5yj0.net
俺ガイルは1期の雰囲気のがいいよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:18:42.54 ID:rkpDO8srr.net
俺は俺ガイル2期の方が断然好きだが、1期が好きな人が多いだろうとは思う
そんなに頭使ってアニメ見たくないだろうし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:40:01.18 ID:BHhAJe0t0.net
二期はなんか必要以上に暗いんだよなぁ
今回もそんな感じあるし
一期のほうがのほほんと観れる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:44:29.29 ID:dpeGnksf0.net
2期を作る目的は1期で金を使わなかった奴らからの新規開拓だから
1期を楽しんでいた奴から見たらだいたい余計なことに映る

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 03:33:12.26 ID:8OfjiY2c0.net
一期は笑えたけど二期は無駄に深刻な空気でイマイチだった記憶
あと三期一話を見てなんだか古臭く感じた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 05:20:54.18 ID:yHv6ny9Hd.net
日本語で150文字を超えたら文字は読めても内容が理解できないという時代になったからな
俺ガイル二期は無理な人が多数派だろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-RRLo):2020/07/12(日) 05:39:15 ID:sghLrWMlr.net
俺はリアルタイムで見ててつまらなかったから一気に見れて良かったんじゃないかと思ってしまうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:11:25.50 ID:3m63V1xUr.net
スレ的にはリゼロとか俺ガイルは思ったよりかなり不評みたいだな
やっぱこのスレは魔王学院やカノカリ、SAOあたりが好きな人が多いのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:13:08.05 ID:+yK4XADG0.net
Hエネルギー開放版?!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-RRLo):2020/07/12(日) 06:54:06 ID:sghLrWMlr.net
リゼロは好きなの俺しかいないんじゃないかってレベル
俺ガイルは俺以外にもいる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-OkJO):2020/07/12(日) 08:29:44 ID:JNM8OEYL0.net
俺ガイルは前からそうだけどあんな辛気臭い話をだらだら続けられるなとは思う
2期の後半から本物だの偽物だのとウダウダしすぎだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe3-fUzM):2020/07/12(日) 08:36:46 ID:URQgT1te0.net
ガイルが面白いのは運動会まで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:43:20.74 ID:g7IATG8m0.net
Gガンは髪の毛が生えてる時点で無理だったな
素手でモビルスーツ倒したり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:46:25.78 ID:4QSRxf6D0.net
スーパーロボット系だからセウト

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:32:29.48 ID:3sD0twNm0.net
二期は辛気臭いって話してんのに
理解力うんぬんってって
それこそ理解力なさ過ぎだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:44:34.33 ID:GazCSMsxd.net
毎日疲れて帰ってきてアニメくらいは脳細胞を1gも働かせずに楽しみたい
その気持ち分かるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:49:30.07 ID:7d+i2Vke0.net
でもキミ普段から脳つかってないじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:06:59.13 ID:3m63V1xUr.net
まあまあ、2期が辛気臭くて嫌いだった人は3期が面白い訳ないんだから、選択肢に入らないだろう
わざわざ選択肢に入らない嫌いなアニメの話しても下がるだけだよ
魔王学院とエグゼロスを語ろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:15:31.61 ID:3sD0twNm0.net
お前らほんと日本語大丈夫か?
辛気臭いって言ってるだけで
嫌いだツマランって話してないじゃん
俺ガイルってマウントとれるほど高尚なアニメか?
びっくりするわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:19:56.45 ID:3m63V1xUr.net
なるほどそうなのか
まあそれでもブーブー言ってても下がるだけだよ
好きなアニメの話しようぜ
魔王学院好きだろ?
シルバーリンクがどんどん成長してる様子も良い感じだしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:21:58.34 ID:dcoMKli1r.net
アマプラはまだ配信始まってなくて、たぶん全然注目作でもないんだろうが「デカダンス」
これちょっと来るかも知れんよ
1話見た感じでは面白そうすぎる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:26:14.60 ID:f+rGKt4Pd.net
1話目はすげー面白そう感があったね
まぁ1話目だけは面白いって作品たくさんあるからどうなるか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:35:19.01 ID:odfFLw4c0.net
既視感しかなかったが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:40:22.98 ID:rcT8INRJ0.net
3話あたりで切るかどうかがわかるんや

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:27:03.93 ID:oH+VM7Y10.net
>>899
俺も好きだって言ってるだろ。レムとエミリアと主人公がウザくて、OVAは3分で投げたけど2期楽しみ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:11:50.21 ID:rEDQwwKB0.net
>>910
面白かったがちょっと、空挺ドラゴンズと雰囲気がかぶってた感があった。でも見るけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:30:06.57 ID:pLAfR/VO0.net
最近?再生開始時に左上にレーティングの数値が表示されるけど、設定で消せないんだな

https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007R65WFSAZ/%E8%A6%96%E8%81%B4%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%9F

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:31:04.59 ID:jXSVO4d+0.net
空挺ドラゴンは俺環境だと有料とかで見てなかったから無問題

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:03:15.30 ID:pLAfR/VO0.net
俺環境もなにもNetflix独占だし…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:11:14.63 ID:oi3ywT7M0.net
高橋留美子をプライムに持ってきて欲しい。ダラ見に1番。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:27:52.74 ID:Z9ewFfIxH.net
るーみっくわーるど人魚の森が見たい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:30:04.29 ID:T20I5i9rM.net
人魚の森、好きだわ。
人間のおどろおどろしさが出でる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 17:47:53.78 ID:5wUJZvq40.net
北斗の拳今漫画少しずつ読んでるんだけどアニメも観たい
ペース的にアニメ先に観終えてしまうかもしれないんだけど漫画読み終えてから観た方がいいのかな?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200