2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart12

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f1-aEdY):2020/05/04(月) 04:28:22 ID:JhMeH2ir0.net
ダンまちは1期8話が神回だよな。lv1がlv5共を黙らせるとこが王道ヒーローで最高。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f02-vUww):2020/05/04(月) 05:28:43 ID:dNHSpV380.net
>>348
外伝見た後に見るとまた印象変わるけどね、あのシーン

個人的には2期はダンジョン周りの話がないのが残念だった

取り敢えず3期楽しみだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 07:51:38.19 ID:oFkdJah40.net
なむあみだ仏っ!、ゆるーくていい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a762-Lis5):2020/05/04(月) 15:36:23 ID:SBGfeYKv0.net
ナディアと楽園追放
交互に見てる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8771-ts7H):2020/05/04(月) 15:38:17 ID:DKn4jMeT0.net
楽園追放はプロバイダーともめて見れないんじゃなかったの?
違う方の追放ってあったっけ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 15:44:59.15 ID:JhMeH2ir0.net
>>349
2期は同意だわ。ダンジョンに籠ってほしい。

3期は原作でかなり不評だったとこかな?1クールじゃなく2クールぐらいでやってほしいがどうなるか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 22:49:25.96 ID:4hHvlnDn0.net
スレチだが明日までアベマでAKIRA見れるぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 22:57:20.84 ID:cDoo9rN50.net
AKIRAは絵はすごいんだけどねぇ
絵は凄いんだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcc-0Cez):2020/05/04(月) 23:17:53 ID:zFsvQ5lN0.net
結局AKIRAの予言は外れてしまったな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-fBbZ):2020/05/04(月) 23:19:54 ID:fPtDOJcP0.net
延期だ延期

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-u0iB):2020/05/04(月) 23:24:35 ID:rjao5I0Cd.net
粉砕

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 00:59:56.19 ID:d1/uPPva0.net
現像

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:19:32 ID:DJ3f7v1M.net
ウォッチリストが空になったわ。
なんで?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-iS0K):2020/05/06(水) 13:32:14 ID:O7i1Nzuga.net
2020年春アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「かくしごと」、2位「かぐや様」、1位は…

https://animeanime.jp/article/2020/05/06/53461.html

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-fnPl):2020/05/06(水) 14:33:34 ID:NBldA6DNM.net
グレイプニルか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbcf-RLa0):2020/05/06(水) 14:42:46 ID:AUjQZ9DW0.net
ミュークルドリーミーの可能性も

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-8Asu):2020/05/06(水) 15:21:16 ID:kN1MRZWi0.net
恋は雨上がりのように面白い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 16:13:51.87 ID:IT0OJ549M.net
映画も再現度高いぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6602-fbPs):2020/05/06(水) 16:22:18 ID:aT4MqbaO0.net
実写・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-fnPl):2020/05/06(水) 16:25:28 ID:IT0OJ549M.net
だぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afc-IYjW):2020/05/06(水) 20:59:38 ID:nL+tHEMp0.net
おばさんが男子校性にモテるの方が需要ありそうなのになって思いました。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 21:10:01.33 ID:UzrxOZTK0.net
中年男性が幼女にモテる話で

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-hlFj):2020/05/06(水) 22:18:44 ID:vmni20Iza.net
魔王様リトライ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-tIkS):2020/05/07(Thu) 00:36:34 ID:ia9NCQUw0.net
アマゾンで購入して、同じ重さの粘土詰めて返品すればタダで商品手に入るってホント?
詳しくは「アマゾン 返品詐欺」でググルと色々わかるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-4O4s):2020/05/07(Thu) 04:43:14 ID:dWslS/mna.net
ホントか嘘かどうでもいいけど犯罪行為なのとスレチなのは理解しとけよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 06:06:00.69 ID:0vxhwYDQr.net
アンチは関連有りそうなスレには特攻するタチだからねぇw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-mcHR):2020/05/07(Thu) 06:21:26 ID:+GMfzksw0.net
特攻するネコはいないのかw
意気揚々と突っ込んできたのにテクに翻弄され「らめぇ」になっちゃうような

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afc-srng):2020/05/07(Thu) 08:33:27 ID:nEtCumyq0.net
馬鹿でキモいとか生きるの大変そうだな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7UqY):2020/05/07(Thu) 16:18:15 ID:bGNVvD5br.net
【重要なお知らせ】

7月より放送・配信予定の「SAO アリシゼーション WoU」最終章(2ndクール)につきまして、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、放送及び配信を中止させて頂くことをお知らせいたします。

詳細
sao-alicization.net/news/?article_…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oySJ):2020/05/07(Thu) 17:54:04 ID:py29O/Y00.net
よかった まだアリシゼーションを見てなかったから助かる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be44-pB0J):2020/05/07(Thu) 18:04:54 ID:g2RpAjy90.net
けものフレンズ再配信してくれないかのう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 664f-QqDS):2020/05/08(金) 02:05:43 ID:VLOHsP9O0.net
>>376
おいおい嘘かよ。
4月放送→7月放送に延期ね。
続きが気になってたから、今年中に続編あるのが分かっただけでも良いわ。

終わりのセラフとか、いつになったら続編くるのか、、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Hemh):2020/05/08(金) 08:24:30 ID:IwqNc3K/a.net
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」7月に放送決定
https://natalie.mu/comic/news/378129

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea71-oySJ):2020/05/09(土) 12:17:12 ID:hc6aF1zL0.net
プリキュア(TV放送の方)って再放送し始めた?
1話と最新数日話無料?なのかな・・・5話ぐらいしかうpされてなかったから

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:33:31.16 ID:XBjkyKhH0.net
こっちでは全話見れるよ?
なんか元々あったのと別になってるけど
ついでにMHとSSも無料になっとる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 23:36:02.01 ID:Ijb3FG390.net
ふたりはプリキュア・モンスターハウス
ふたりはプリキュア・SuperS

ですね?わかります!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6afc-srng):2020/05/10(日) 01:00:38 ID:0DRarhvi0.net
モンハンとセガサターンだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 14:51:03.44 ID:lnOtpPXgM.net
せがなんてダセーよな!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 14:51:45.55 ID:R1IFzdQ60.net
アイカツもきてくれー!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-bcEH):2020/05/10(日) 15:22:26 ID:2Kz79Ibud.net
帰ってアマプラ見よーぜ!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:01:02.72 ID:Qu1qWeq5M.net
ここも潰し対象スレになったか
書き込むだけでBBxとか。。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 21:26:46.06 ID:eGony7MT0.net
おジャ魔女どれみ、ナ・イ・ショまで全シリーズ来てるな。(劇場版除く)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 23:37:42.69 ID:0DRarhvi0.net
幼女に媚びるアマプラなんて。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 21:54:18.88 ID:QjpKUTJ70.net
いやむしろ今までが女児アニメが少なすぎた
プライムビデオは3台まで同時視聴できるからファミリー向けだし
もっと女児にも配慮すべきだと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 21:55:37.32 ID:ZP4iPim/0.net
本好きは中の人何歳なの?
見た目幼女のおばさんが泣いたりしてるのがモヤっとする

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 22:03:19.96 ID:i9D6D/cz0.net
20歳

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 22:06:30.88 ID:ZP4iPim/0.net
うーん、微妙。ありがとう。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-lIXt):2020/05/12(火) 07:25:51 ID:Rw3Zt9/pM.net
mama、ゾワッとはしたけど微妙だった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 08:55:17.08 ID:bdhRM8PL0.net
なんかオススメあるー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-j4Mx):2020/05/13(水) 09:24:56 ID:Y7CF/Dsw0.net
>>396
そう?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f34-SUpC):2020/05/13(水) 11:44:30 ID:HPVhLkIB0.net
1000円も値上げすんのかよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dc-HYEK):2020/05/13(水) 12:46:02 ID:e0nZw2LR0.net
八男
回を増すごとに雑になってきたな
歌とか豪華なのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 13:08:19.71 ID:e0nZw2LR0.net
かくしごと
鬱エンドしか見えないんだけど
大丈夫だよね???

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-heq7):2020/05/13(水) 13:51:29 ID:M9wqIGt6M.net
隠し事しだいだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-7+jb):2020/05/13(水) 14:28:50 ID:47FlUSmo0.net
401
?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 14:51:03.17 ID:l9P6mU1Sa.net
久米田って鬱エンドで終わらせるタイプだっけ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-gIXh):2020/05/13(水) 15:19:21 ID:MONR9d3t0.net
わざわざ月刊マガジンの連載とアニメ同時に終わらせようとしてるぐらいだから
そんな簡単に想像できるような鬱エンドなわけがない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d52-32x/):2020/05/13(水) 19:32:44 ID:0GOO00gO0.net
ネタバレ:可久死はサメに食われ死亡

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfa-Wcp/):2020/05/14(Thu) 00:45:14 ID:TvfkLQOu0.net
>>399
竜倒した後の肝心な戦闘シーン無しは笑った

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dc-HYEK):2020/05/14(Thu) 20:02:44 ID:Al0LBgi/0.net
リスニング観てるやついる
3話ぐらいで止まってるんだけど
話面白くなってる?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saaf-gIXh):2020/05/14(Thu) 20:04:38 ID:yb8As0WWa.net
何その番組?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1dc-HYEK):2020/05/14(Thu) 20:28:37 ID:Al0LBgi/0.net
リスナーズだったか
わかってて揚げ足たのしい?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-7+jb):2020/05/14(Thu) 20:32:52 ID:3+VYqL0f0.net
なんだこいつ・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 20:44:40.49 ID:/dT2f7O40.net
やべぇのが来たな…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 21:07:54.06 ID:QqxfK01Z0.net
にゃもす

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 21:15:18.88 ID:i6XQGfWq0.net
ひとりでボケツッコミキレ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 21:16:23.14 ID:nEV/j9w8a.net
3話で止まってるのはテトラポットクラブとか晴天浪漫ぢゃね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 21:32:44.73 ID:0AVWKXei0.net
マジパネェ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b41-2UuV):2020/05/14(Thu) 21:33:51 ID:re3lkJzE0.net
電脳コイルやっぱ面白いわ。日本のSFアニメの中でも指折りだと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 22:04:01.43 ID:Al0LBgi/0.net
>>414
3話まで観たけど
いまいちピンこなくて視聴一旦止めたけど
それから面白くなったのかなと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 22:13:55.93 ID:vJDyQvua0.net
俺は1話でピンと来なかったのであと知らいない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-XmIU):2020/05/15(金) 00:10:58 ID:8llXZzgI0.net
普通PV見て0話切りだろJK

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 01:22:41.28 ID:mNBMAuJaM.net

なんでいきなり電脳コイルとか言い出すんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb1-YYeU):2020/05/15(金) 04:06:33 ID:wSF3mJRC0.net
動画の最後になると出てくる「次のエピソード」表示が地味にウザい
常時オフできるようにしとけや
使っててこれ邪魔だなってことぐらいわかるだろアホ運営が

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-32x/):2020/05/15(金) 05:24:32 ID:SLlQKfuta.net
その要望は多いだろうが、同時に画期的な画面キャプチャ対策をセットで提案しないと意味ないな
プロ違法アップローダーでもない普通の素人が楽勝で動画丸々を保存・アップロードできるようにする訳がない
やるとしたらdアニメ方式の画面にマーク入れるタイプもあるけど、あの方式はマークなんてフル無視で違法アップロードする人も多いしな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-gIXh):2020/05/15(金) 06:16:30 ID:+ndrTmX50.net
電脳コイルはいったんプライム外れて
最近復活したんだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-gIXh):2020/05/15(金) 11:04:45 ID:GwA9FWaX0.net
電脳コイルはニュース系の板でもスレが経って伸びてたから
わざわざ書き込みに来たんだろう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb76-mTar):2020/05/15(金) 11:23:22 ID:yqo3qlqh0.net
電脳コイルの前回の公開終了はあまりにも早すぎた、2クールで見るのに時間かかるのに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 12:08:57.60 ID:TIT3n0mB0.net
電脳コイルはでぶっちょボヨヨのヨン

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 12:09:10.22 ID:MqzezHHdr.net
マークフル無視でアップロードするなら次の動画表示有ってもアップロードするのでは?
>>422

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-DogD):2020/05/15(金) 21:32:54 ID:q54hRvSR0.net
アマゾンプライムビデオってクロームキャスト(グーグルキャスト)でしかテレビに映せないのでしょうか?
ミラキャストだと映らないんだけど無理です?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-32x/):2020/05/17(日) 17:09:20 ID:HPi9nMTL0.net
劇場版Strait Jaketってのを何の前知識もなく視聴
動甲冑のようなパワードスーツを身に纏った魔法使いってのはいいアイデアだった
ただ、せっかくのその設定が活かせず突っ立って火炎放射ばりの攻撃しかないワンパターン
もっと飛んだり跳ねたりアクションしながら戦えば画面映えしたのにと思うことしきり
小説家の原作だがストーリーもありきたりで、過去の因縁話があるけど何もわからず
序章を切り取った感じの尻切れトンボ。まあこれは時間的に仕方ないとこもあるかな
ところどころ梅津泰臣ぽい作画があるのに、その艶っぽい絵をうまく活かしきれてない
端的に言うとエロいシーンがない!あ、男のシャワー心はあったがいらんってのww
映像は次第点ではあるので、シーズンものを見る暇がないときにでもどうぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-X6GD):2020/05/17(日) 18:58:11 ID:7UrRRhvh0.net
電脳コイル画質悪いな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saaf-gIXh):2020/05/17(日) 19:07:38 ID:TzKD74xma.net
あ〜日曜日はすごく重いわw
プレイヤー止まってチャット画面出てくる始末

Wihi無線ルーター組はつらいわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-heq7):2020/05/17(日) 21:00:55 ID:szrg4l+HM.net
同じのしか無料に来ない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 00:12:19.40 ID:+M10+xdT0.net
プランダラ
深く考えずに見ると 面白い
プロット ミスってる感じがする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+dbI):2020/05/19(火) 13:43:11 ID:O7nAlapDd.net
それは17分くらいで切った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 19:34:27.20 ID:yYq+3aqK0.net
アマプラの無料に入れたので2010年以降くらいのものでオススメ教えてもらえませんか
NEW GAME、のんのんびより、ゆるキャン、けもフレ、ガルパン、メイドインアビスは見てます
恋愛もの以外でお願いします

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 19:57:49.78 ID:KJHZkQGw0.net
趣味が違うから分からんけどプリキュアとかラブライブ見とけばいいんじゃね?いくらでもありそうだけど。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 20:05:51.79 ID:qiiexMyq0.net
>>435
放課後ていぼう日誌

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:45:31.53 ID:ypgzzxRFH
>>435
亜人ちゃんは語りたい、物語シリーズ、ダンベル何キロ持てる?、
炎炎ノ消防隊、女子高生の無駄づかい、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、ヴィンランド・サガ、
RE:ゼロから始める異世界生活、弱虫ペダル、
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、
ボールルームへようこそ、交響詩篇エウレカセブン(2005年だけど)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 20:39:55.75 ID:e1ciWWxI0.net
まちカドまぞく、このすば、ガブリールドロップアウト、日常、邪神ちゃん、化物語、少女終末旅行
かぐや様は一応恋愛モノだけど、ほぼギャグアニメだから大丈夫かも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 20:40:39.81 ID:uFTFUjeU0.net
>>435
新世界より

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-thcd):2020/05/19(火) 21:06:23 ID:iQKtcycpa.net
>>435
まだあったか分からんけど顔芸ギャグが好きならあそびあそばせ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 21:13:04.60 ID:rE80uR4M0.net
>>435
亜人ちゃんは語りたい、物語シリーズ、ダンベル何キロ持てる?、炎炎ノ消防隊、
女子高生の無駄づかい、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、ヴィンランド・サガ、
RE:ゼロから始める異世界生活、弱虫ペダル、
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない、
ボールルームへようこそ、交響詩篇エウレカセブン(2005年だけど)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 21:23:55.49 ID:yYq+3aqK0.net
みなさんありがとうございます
このすばはこの間見たばかりなのですが書き入れるのを忘れてました。ラブライブの1期は無料じゃないみたいですね
その他はチェックしてできるだけ見ようと思います。ありがとうございました

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 22:09:57.15 ID:HE9xmLwg0.net
からくりサーカス
面白いんだけどさ
矢継ぎ早に色々と起こりすぎるから疲れた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 00:22:29.10 ID:SlTSwTmL0.net
ノイタミナの作品群見放題もう終了するのか、早すぎひん?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-U38e):2020/05/20(水) 01:21:45 ID:xP8+kAiYa.net
>>435
坂道のアポロン、刀使ノ巫女、甲鉄城のカバネリ、BEATLESS、ケムリクサ、
プリンセス・プリンシパル、刻刻、アクセル・ワールド、ARIA The AVVENIRE

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 07:49:21.24 ID:pmOyquHi0.net
>>445
FOD独占にするんやろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 07:51:50.38 ID:pgSvqB2zr.net
仕方ないっちゃ仕方ないか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 13:34:27.20 ID:f61FWiXp0.net
鬼滅って見たことないんだけど漫画見てからアニメ見るべき?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-nZQE):2020/05/20(水) 13:42:20 ID:xiFCCmST0.net
>>449
アニメ先でいいよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 16:08:20.97 ID:+YbiEN+u0.net
鬼滅はアニメのクオリティ高いよね
漫画の方が雑
しかも端折ってる内容が少ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 16:31:32.61 ID:XYC2dZLCa.net
未来少年コナン来てるけどこれデジタルリマスター版なの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-crVl):2020/05/20(水) 19:32:54 ID:/mRLJz860.net
ガールズ&パンツァー
○日終了に黄色文字が消えた
終了リストはそのままだけどどういうこった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-crVl):2020/05/20(水) 19:34:15 ID:/mRLJz860.net
>>452
コナンもキたか
今やってるNHKは上下カットだからな…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:14:34.96 ID:rlZdUfuZ0.net
プランダラ面白くなりすぎわろた
1話2話観ただけで偉そうに長々と酷評するレブアー笑は何も産み出さんなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:17:47.28 ID:Bqfo3tYo0.net
マジで
面白くなるんか?
1話の青いやつとの戦闘が終わる辺りでもういいやってなったんだけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:22:03.84 ID:rlZdUfuZ0.net
9話で急展開するからそこまで頑張れるかどうかだわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:26:23.85 ID:Bqfo3tYo0.net
ちょっと遅くないですかね…
でも12で終わりじゃないんだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:27:48.24 ID:rlZdUfuZ0.net
全24話みたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 22:52:54.99 ID:c3CfSCMZM.net
>>455
ヘリコプターが出た次くらいまで観たが糞アニメだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:04:28.72 ID:cWPGlymI.net
>>454
4:3で見られたわ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a76-pAHh):2020/05/21(Thu) 00:13:22 ID:TlWNV6pb0.net
最近はクレヨンしんちゃんのテレビシリーズを流してる
垂れ流しにはちょうどいい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 06:42:51.32 ID:E7RcuAub0.net
慎重勇者面白いわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-rJCj):2020/05/21(Thu) 11:25:14 ID:FICJ8gER0.net
>>457
プランダラーしばらく見てなかったな
どこまで見たか確認したら7話で
あと2話かー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-crVl):2020/05/21(Thu) 12:26:11 ID:QxrGeXcj0.net
慎重勇者物凄い綺麗に終わるよな
この手のアニメ化で一番綺麗に終わった気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-U38e):2020/05/21(Thu) 17:50:47 ID:ZHab8Kvva.net
プランダラは12話以降ただの学園ものになってしまい、つまらなくなってしまったので
14話あたりで見るのをやめた

慎重勇者は、話がきれいに終わるのなら見てみようかな...
最近のアニメは連載の宣伝みたいのばかりで、中途半端に終わる作品が多いからね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 18:08:24.23 ID:8FM7i8bt0.net
慎重勇者は作画がひどくて耐えられなかった
綺麗に終わったってのは勇者が慎重になった理由のやつ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 18:14:20.28 ID:RMyPdG070.net
慎重勇者は別に作画は気にならなかったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33dc-GZeL):2020/05/21(Thu) 18:40:32 ID:Gwl6YSnn0.net
あの作画を含めて楽しめる
このすばみたいに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-mmWj):2020/05/21(Thu) 19:10:58 ID:E7RcuAub0.net
見返してみるとかなり絵が雑だよね
脇役は書き込んでるのに主人公がのっぺらぼうだったり
内容が面白いから絵にこだわらなければいいんでない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-p3t2):2020/05/21(Thu) 20:00:54 ID:gQ0a7zBva.net
女神のツッコミは人を選ぶと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-I6Yg):2020/05/21(Thu) 20:12:10 ID:ryFLpGNlr.net
>>466
俺も全く同じ理由でそのあたりで切ったな
でも面白くなりすぎと感じてる人もいるんだなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 22:15:26.28 ID:iVrlfPaH0.net
やっと物語が進展してきたところで見るのやめるとかわろた
退屈なシナリオが好きなんだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33dc-GZeL):2020/05/21(Thu) 23:31:15 ID:e3L6UM2E0.net
最後の一行いる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 01:20:09.93 ID:WupKmQq70.net
>>474
2行ともいらんなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9762-P662):2020/05/22(金) 15:52:42 ID:pez4xjnp0.net
プランダラはジェイルが軍トップになり
シュメールマン元帥と戦争まで見たが、尺の割には
いまいち ジェネリック撃墜王って何

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 13:10:59.97 ID:zKYl7C2ja.net
てーきゅうが配信になったから久しぶりに見てるけどやっぱり面白いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 13:17:46.85 ID:0Y+Ymklf0.net
きんたまかゆい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 13:51:53.37 ID:mdaXROOz0.net
殺し合え

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 15:45:15.49 ID:4HQnpttd0.net
豚丼バイトの回がスキ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 15:47:15.88 ID:4HQnpttd0.net
ってか、てーきゅうって9期まであったんかw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 15:47:57.91 ID:mdaXROOz0.net
ファッとして桃源郷 ちゃんと聞くと泣ける

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-f9J/):2020/05/23(土) 20:00:00 ID:X4JfBAJa0.net
>>476
アホンダラ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-oW4g):2020/05/25(月) 11:54:10 ID:PYG9uZiB0.net
ゆゆ式よみがえれゆゆ式よみがえれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:59:04.55 ID:E9WvojxsM.net
アニメページぶっ壊れたのかと思ったわ
ありゃアニメ数多く見せるためか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 11:17:53.51 ID:da6Xqpj+0.net
6月の配信予定にアニメがねー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a1-Ygmo):2020/05/27(水) 12:21:26 ID:bQSPoTL10.net
>>486
ないな
後から発表なんだろうな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 12:39:40.70 ID:da6Xqpj+0.net
でも来期は7月からだからな
ナディアとかコイルみたいに旧作がぽつっとくるのを待つしかないな
最近じゃてーきゅうとかきてたけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdd-+cNE):2020/05/27(水) 15:38:06 ID:89yQTot0M.net
超不作期なうえに、こことかアニメスレのキチガイ規制で人追い出しすぎ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-RlTV):2020/05/27(水) 19:29:21 ID:DOocYsPW0.net
今期、見れるの多いと思ってるけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 19:33:57.26 ID:B0sk34RD0.net
明日で東映の劇場作品が大量に終了するな。31日にはガルパンも。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:54:56.25 ID:X0lCeJpv0.net
ナディア来てコナン来たらニルスも来いや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:56:43.98 ID:X0lCeJpv0.net
ニルスあったわwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 23:17:13.14 ID:Eq0+XJvg0.net
天気の子円盤発売に合わせて君の名は見放題とか無かったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dc-AwKi):2020/05/28(Thu) 02:20:35 ID:mNm+owi70.net
イエスタデイって本スレないんか
シナコとハルどっちが人気か見たかったのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93a1-Ygmo):2020/05/28(Thu) 05:25:43 ID:Qu39Cgvw0.net
>>495
避難所ならあるね
あとハルの専スレの方がしなこより伸びてる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 08:23:02.89 ID:4Hh7YvG20.net
>>493
でもなぜか26話までしかない。全52話なのに。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 16:59:59.32 ID:XTTN4J0y0.net
7

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795b-hURR):2020/05/28(Thu) 19:41:43 ID:6ZNavzOt0.net
fire tv stickで見てるが、配信期限わかりやすく表示してほしいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:55:58.26 ID:c474KeWa0.net
>>497
ほんまやな
最終回まで見れないならやめとくか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 03:19:54.07 ID:okpxdjqm0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5102-35ec):2020/05/30(土) 08:21:29 ID:eRTmuBdf0.net
電脳コイルいいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fc-1mqv):2020/05/30(土) 11:51:00 ID:usrtSoIz0.net
俺は3回ぐらい挑戦して3話までしか見れていない。なんだろね。
ワンピースもそんな感じ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:35:22.85 ID:rudIK8G8M.net
だって、つまらないから仕方ない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-+GDy):2020/05/30(土) 23:25:28 ID:6uCGck0k0.net
ナディアっての見てるけどラピュタじゃんこれ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be3-YMPU):2020/05/30(土) 23:44:58 ID:9tqpS6zE0.net
コナンの続編だったけど企画がダメになってパヤオがそれを元に映画化し、NHKに残ってた企画を庵野が引き継ぎ、後にプロデューサーがあまりのぶっ飛びぷりに気絶した名作だぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2162-86MJ):2020/05/30(土) 23:56:16 ID:ZMZ03wwf0.net
Gateって異世界ハーレムなのね
ダークエルフの娘 気に入った

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 01:22:11.89 ID:7bRj2kdDa.net
>>505
ラピュタみたいなん作ってって依頼して、宮崎駿は忙しいから弟子に任せて出来た作品やで!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0193-moxv):2020/05/31(日) 17:43:42 ID:TFt84j/S0.net
ガルパンTVシリーズ、アンツィオ戦、最終章 第1話
本日終了

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 18:08:04.96 ID:UPUsppo9M.net
かぐや様のマリカーbgmは火の鳥かと思ったぜ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:59:20.83 ID:q1a1pqYn0.net
よりもいとか、いつの間にか復活してるな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:20:05.54 ID:o+9rU1dh0.net
https://i.imgur.com/wndbfPe.jpg
新しい生活様式に適応したライブハウスだと

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 00:25:15.10 ID:ucmvPtIE0.net
>>511
マジかよ!
人に勧めたかったからありがとう!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8d-upCQ):2020/06/02(火) 02:19:14 ID:31PowQw3r.net
>>511
これみたいにプライム特典になった作品って検索できないのかな?
逆のプライム特典から外れる作品は
「30日以内にプライム特典ではなくなる作品」で検索できるんだけど・・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 10:44:17.40 ID:oazDDfdj0.net
公開する期間に応じてamazonが権利者に金を払うんだろうな
だから、極力見たい人がいる時だけ公開して人気なくなったらさっさと消したい

視聴回数に応じて金を払うシステムだったら、
逆に人気作品を見られまくってはたまらんので、不人気作品だけ数合わせで並べることになる
現状はこっちに近い?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 11:01:01.62 ID:L3XDEqSZr.net
再生数が多かったら支払いは増えるかも知れんが、それがAmazonにとってどれだけのもんだと思ってんのよ
ハナクソほどの金をケチるのと、「アマプラってゴミ作品しか見放題にしないよね」という評価になるのと、どっちが重要かも分からないもんかね?
ケチりたいなら鬼滅の刃やかぐや様や俺ガイルを置くわけないだろう
脳細胞全てが死滅してるのか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FIVM):2020/06/02(火) 12:58:31 ID:7M32DTVQM.net
てかガレージの通販本屋が・・・GoogleやAppleと並び称される会社規模になるんだから凄いよな。
元夫妻が大変優秀なのは知ってるけどさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dc-AwKi):2020/06/02(火) 13:52:53 ID:ucmvPtIE0.net
初めてアメリカでサービス始まった時は
ダサい名前だなぁと思ったけど
今や無しでは生きてけなくなったw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0193-moxv):2020/06/02(火) 18:16:04 ID:59b/9LS90.net
Amazonのロゴ入りマグカップやら掛け時計やらグッズが売ってる(それを欲しがる人がいる)くらい、一種のブランド化してるもんな。
通販会社のロゴ入りグッズ作って売れるのはAmazonくらいな気がする。ジャパネットや楽天のロゴ入りグッズ作っても金出して買わないだろw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-wZVy):2020/06/02(火) 18:20:37 ID:kDp9Rh0C0.net
>>515
回数に応じて金払うのはミュージックの方

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35e8-y69j):2020/06/03(水) 01:15:00 ID:2fs2bO9R0.net
グッズなんかよりAWSとか物流とかもっとまともなもん評価してやれよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 04:08:40.70 ID:+RCD4rd70.net
よりもい何度観てもいいな
能登が凄すぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-1bbd):2020/06/04(Thu) 01:17:30 ID:gGJwD5Io0.net
キングダム再開まだかな〜

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 01:24:20.35 ID:sn+aXoBd0.net
ていきゅう
なぜ8期だけprimeじゃないんだ、、、

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-AvxH):2020/06/04(Thu) 13:45:26 ID:2qMGyFvfM.net
不朽の名作、宇宙よりも遠い場所
最終話の「夏隊お疲れさま!」の旗がほしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959d-qImo):2020/06/04(Thu) 15:30:13 ID:ZU/kA5U70.net
>>525
https://www.printkobo.com/contents/flag/index.html

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 22:51:09.09 ID:gGJwD5Io0.net
>>526
サンキュ!210X180で頼んだ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ddc-GF6N):2020/06/05(金) 03:56:51 ID:Lof2F7t70.net
ていぼう日誌
7月から放送するらしい
一話から

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d62-UWRy):2020/06/05(金) 07:37:52 ID:TVTnGecg0.net
よりもい
gate
ユニコーン

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-1bbd):2020/06/05(金) 08:07:05 ID:22weCgYS0.net
>>529
GATE2話から有料じゃん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:07:33.86 ID:QDE+kiWW0.net
FOD でgate見てるけどカクカクする何でだろ?ドラマとかは普通に再生するのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:43:09.02 ID:XwStonbt0.net
春アニメがズレて再開するなら、夏アニメってほぼほぼ秋にシフトする感じなんかねぇ。
グレイプニルとかくしごとは問題なく見れてるからいいけど。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 9d62-UWRy):2020/06/06(土) 08:30:00 ID:2YG+mDig00606.net
なにげにリアスグレモリー クール数多い
パイリンガル笑ったw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafc-kxEI):2020/06/07(日) 03:11:17 ID:qVayVn430.net
十米妊婦雨帳とかいう古臭いアニメあったので見てみたら意外と見れる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9502-SY5X):2020/06/07(日) 07:59:33 ID:A/BLYH+00.net
よりもい評価多いし高いなぁ
今の俺には全くはまらなかったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e3-IGZ1):2020/06/07(日) 08:32:18 ID:NQQRohOI0.net
>>535
ニューヨークタイムスがお勧めしてたくらいだからな
ちなみに俺にも全く刺さらなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 08:36:07.25 ID:NNb1U7mC0.net
かわいそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aa1-dyTp):2020/06/07(日) 08:58:14 ID:fVRPoiCK0.net
いい話だとは思うけどそれだけだなあ
見る世代もあるのかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sred-INBt):2020/06/07(日) 09:00:03 ID:VCLyl4pSr.net
自分は他とは違うアピールってやつだなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dcf-uAIZ):2020/06/07(日) 09:13:33 ID:BjvtGiJV0.net
よりもい好きは早口で喋りそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 10:05:42.41 ID:TGPJaDhrM.net
俺はスライムとか
防御力とかが全く面白くないな
でも今はあれが人気で
2期作られるんだよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 11:24:20.03 ID:qOWFxNxh0.net
キッズに大人気だからな、あとオッサン連中にも
なろう系ジャンルが出始めの頃は転生したてで右往左往するとこは面白かった
だが、大抵はシリーズが進むと作者のストーリーテリングが未熟だから失速する
今は右往左往するとこもテンプレ化してきて目新しさも失せつまらなくなった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 11:32:53.59 ID:CtDOH81w0.net
>>541
なんの苦労もなく最強とか面白くともなんともないよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 12:15:11.19 ID:/ptwuP4N0.net
俺、オッサンだけど
転すら防振り共にダメだわ
よりもいは号泣

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 12:21:26.40 ID:qVayVn430.net
スライムは俺も騙されたな。
転生したら大魔王だったみてえなお話。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/07(日) 13:31:50 ID:vk7JtbKPa.net
>>544
それは別に普通じゃね
自分の趣味趣向から次に観るアニメを決めやすそう

俺は防振り、転スラ、縦の勇者、ノーゲーム・ノーライフなんかは一ミリも刺さらなかったのに、
オーバーロード、GATE、リゼロ、グリムガルなんかは全アニメの中でも上位に入るくらい好きなので
自分の趣味が分からず、ついつい異世界系に期待して観て大体ガッカリしてしまう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:14:52.69 ID:mqtjtPK30.net
よりもいはギャグが面白いからいい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:16:00.84 ID:vqJNEyLar.net
まんが日本史結構面白い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 14:34:33.40 ID:qVayVn430.net
この前、車運転しながら血界戦線のOPの歌詞聞いてたら、なぜかよりもいが頭に浮かんで涙出てきた。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 15:14:34.89 ID:uNAH221C0.net
>>549
事故るじゃねぇかよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 16:10:14.62 ID:mrRsLR6I0.net
異世界はペラいし、どれも同じようなことの繰り返し
タイトル見ただけで避けるわ
漫画の方もぼこぼこ増えてるのがさらに鬱陶しい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ddc-GF6N):2020/06/07(日) 17:30:44 ID:/ptwuP4N0.net
異世界でも
このすばとか慎重勇者は面白かったけどね
盾勇者とか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 18:37:49.90 ID:OSpe4DSK0.net
アマプラ無料期間中に見たアニメ感想

少女終末旅行:雰囲気が絶妙にいい。オンリーワンの世界
メイドインアビス:同じく世界観がいい。この先どうなるの?というワクワク感
鬼滅:よく出来ていて満足だけど評判程の圧倒的な感じはなかった
このすば:まあまあ面白かった。ストーリーがあまり進まないのがちょっと
新世界より:ストーリー・世界観がずば抜けて良いが作画がちょっと。あと原作読んでないとつらい
電脳コイル:うまくできていて満足だが中だるみがあった
よりもい(視聴中):作画きれい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 19:15:05.45 ID:8TXXf5EMd.net
>>546
gateがそうでもなかった以外の残り7作品は完全一致
好み似てそうだから
もしゴブリンスレイヤーを見てなかったらオススメ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-Alfg):2020/06/07(日) 21:39:43 ID:90Mayr7L0.net
なんか松岡と小林が主人公のアニメは
主人公さえいなければって思ってしまう
なんでイキりストや神経質そうで嫌な感じな主人公が増えたんだろう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e3-IGZ1):2020/06/07(日) 22:21:49 ID:NQQRohOI0.net
>>553
ゴールデンカムイ見てなければオススメ
もうすぐプライム外れるから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:23:55.81 ID:4TgkIOJid.net
昔の主人公はアムロ、のび太、シンジ、クレヨンしんちゃん等々ゴミ人間ばかりだぞ
最近の主人公は感じいいヤツが増えたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:42:32.04 ID:vk7JtbKPa.net
コードギアスのルルーシュやスラムダンクの桜木も悪く言えば最上級のイキリストだしな
当時はイキってるという見かたをしなかったから無問題だっただけかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-Alfg):2020/06/07(日) 23:03:56 ID:bqV7/v/m0.net
こう言うとあれだけど最近の主人公は
個性とか立ち位置みたいなのが軒並みエロゲー的だよね
作中でキャラを立てるというよりテンプレまんまで一話目でキャラの底が見える
作品の中でステータス的なところ以外が成長してる感じがしない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/07(日) 23:11:54 ID:vk7JtbKPa.net
大きな志を持ち、努力し、成長し、底が深いキャラなんかに感情移入できねーよって事だろう
一昔前の少女漫画に少しずつ近づいてるんだろうな
平凡で底の浅い主人公ができることなら努力・成長せずに幸せに生きて行きたい
それでこそ感情移入できるってな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:35:58.10 ID:1IMYWu0X0.net
でも鬼滅の刃なんかヒットしてるじゃん。あれかなり正統派の少年漫画主人公って感じだろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:51:26.41 ID:bqV7/v/m0.net
鬼滅は見たことないけど
流行り方がなんていうか気色悪い
二次創作主導というか
原作をおもちゃにファンが遊んでるというか
聖闘士星矢的な?
的外れだったらごめんなさい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:04:45.52 ID:NhXxll7i0.net
>>558
桜木がイキリストってちょっと違くね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafc-usyY):2020/06/08(月) 00:21:25 ID:P2w2/fMw0.net
>>562
的外れ、原作以上にアニメの出来が良くて火がついた。2次創作なんて普通に生きてりゃ一切目にしない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:24:02.89 ID:gsn7QwMz0.net
鬼滅は最後まで一貫して人間vs鬼の戦いを貫いたのは評価したい
人類vs○○モノって大抵中盤辺りから人間側の派閥争い、足の引っ張り合い、内通者云々が出てきて内ゲバが始まるからな
これは洋の東西、ジャンルを問わずほとんどの作品がそうなんだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6a-LFL0):2020/06/08(月) 01:59:54 ID:XfRMuTQ1H.net
>>562
あれって子供にウケてるんだろ?
小2の姪にクラス全員どハマりしてると聞いた
子供向けにしてはグロめだけど裏切りとか内紛とかのエグい展開は無いから親としても見せやすいんだろうね
主人公が素直で家族思いで頑張り屋の良い子なのも親的ポイントが高い
自分も二次創作というものを見たことがない
オタクがここまでのブームを先導できると思ってんの?
その考えがキモい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-Alfg):2020/06/08(月) 02:47:00 ID:yndYRssv0.net
いやでも今どきパイの小さい子供たちに受けたくらいでここまで当たる?
誰それがSNSでなにがしのコスプレをしたとか割とバズってなかった?
ああいうのも二次創作でしょ
オタクがブームを先導したとまでは言わんけどここまでのヒットなんだから
その界隈も流行りの一翼ぐらいは担ってるんじゃないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-lEag):2020/06/08(月) 02:52:45 ID:3MHF24IAd.net
縦はもう2期どころか3期まで決定してるんだよな
どうなってるんだか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6a-LFL0):2020/06/08(月) 03:34:47 ID:XfRMuTQ1H.net
>>567
芸能人のコスプレのこと?
それはブームが先にあってバスっただけのことじゃないの?
コスプレ可愛いからアニメも見てみよう!とはならんだろ
とりあえずオタクの二次創作など一般人には知る由もないこと
わざわざこんなところに二次創作がどうのとか垂れ流さないでくれる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa11-Alfg):2020/06/08(月) 03:57:07 ID:X2ROK2f9a.net
>>561
正統派の少年漫画主人公からちょっとだけズレてるのが良かったな
「強い鬼を見るとオラわくわくすっぞ!」「鬼殺隊柱に俺はなる!」だとパーフェクト少年漫画主人公なんだが時代遅れ
そんなのどうでもよくて妹だけが大事だから女性にバカ受けした



って、オリラジ中田が言ってた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-Alfg):2020/06/08(月) 04:20:44 ID:yndYRssv0.net
>>569 違う違う
自分の好きな人が鬼滅に興味があれば自分も見てみようとなる方が自然でしょ

最初に言ってるけど俺は鬼滅を見てないから全部俺の中のイメージしか語ってない
なんか人気だから乗っかるみたいな『流行り方』が気色悪いといったんだ
星矢とか最近で言えば進撃とかみたく
商業主義過ぎて原作のポテンシャル以上に持ち上げられてるんじゃないかって言う
俺の妄想だよ だから最初に謝ってるじゃん的外れならごめんなって

あんたがオタクを毛嫌いしてるのは分かるが
二次創作のくだりは割とどうでもいいんだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Iudy):2020/06/08(月) 05:02:05 ID:VKWK3V3Rr.net
的外れ言われてんのにまあつっかかること。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-Alfg):2020/06/08(月) 05:05:22 ID:yndYRssv0.net
ごめんなさい
朝まで暇で…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86e3-IGZ1):2020/06/08(月) 07:14:47 ID:d2PsO07T0.net
鬼滅の流行り方はおそ松や進撃に似てる
あと1年もしたら忘れ去られてそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 10:44:20.64 ID:P2w2/fMw0.net
進撃は最初人気ですぎじゃねえかと思ったけど、原作者が天才だった。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-I2CG):2020/06/08(月) 10:51:36 ID:qYkc1nil0.net
色んな芸能人が面白いって言ったからみたいなのはありそうだけどな
アニメの出来がいいのはもちろんだけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a71-uikQ):2020/06/08(月) 11:03:01 ID:3ozGPEvK0.net
アニメ制作会社スタッフに恵まれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ddc-GF6N):2020/06/08(月) 11:55:13 ID:NhXxll7i0.net
鬼滅アニメ最初面白かったけど
後半ダラダラで
最後の方は日常アニメみたいになって
なんとなく観るの辞めたな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-Alfg):2020/06/08(月) 12:05:16 ID:lXkRzLkz0.net
とりあえず
がんばれおれぇぇぇぇぇぇ!
で全く見る気が起きなかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sred-INBt):2020/06/08(月) 12:23:05 ID:dfMpkiO0r.net
>>579
がんばれおれぇぇぇぇぇぇ!
のあたりまでは見たんだw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-Alfg):2020/06/08(月) 12:23:20 ID:lXkRzLkz0.net
いやいやCMで

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 12:57:14.49 ID:8Vg9EAbG0.net
鬼滅のアニメの最後の最後で炭治郎があちこちの女にやさしく声掛けしてじゃん
女に人気出たのはあれを自分に投影したせいじゃないのかな
あそこまでやさしくさわやかな主人公って近年出てないよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 12:58:22.60 ID:B829y5x10.net
長男だからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 13:20:10.43 ID:YDmCWUpT0.net
>>578
映画化のため調整したんだろな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 13:38:02.76 ID:NhXxll7i0.net
>>584
あれで映画観ようって思うのかねぇ
原作知ってればこの後が面白いのにー
ってなるんだろうけど
せめて映画部分の最初ぐらいやって
期待感は持たせてくれなきゃ見る気は起きん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 13:45:20.03 ID:lXkRzLkz0.net
ジャンプのモットーは友情努力勝利エロス腐イキりだけど
鬼滅ってどれが当てはまるの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 16:37:24.01 ID:VzCptehKd.net
>>571
観てない作品を妄想でsageんなよ
ごめんって前置けば何言っても許されると思ってんの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-uikQ):2020/06/08(月) 18:17:19 ID:uWADA2E10.net
キングダムS1E2の数分すぎから次回のリンクが出っ放しの酷いバグ(仕様?)があります
今E3見てるけど同じく出っぱなしです

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a971-uikQ):2020/06/08(月) 18:58:29 ID:B829y5x10.net
各アニメで4話ぐらいまで表示して
以下のエピソードを折りたたむ仕様は

コロナで遅れてる作品を目立たなくするため?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be76-BG5q):2020/06/08(月) 19:00:33 ID:YDmCWUpT0.net
>>588
FireTVでみてるけどなるね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 20:09:01.21 ID:uWADA2E10.net
>>589
アニメは久しぶりにキングダム見てるんですがそんな状況なんですか…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:17:13.80 ID:Pcv4o6B9r.net
俺は鬼滅は最後の日常回が一番面白かったな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:17:38.87 ID:dQNwLMaP0.net
妙に評価良いから邪神ちゃん見てみたけど自分のガラスのハートにはきつかった
いともたやすく行われるえげつない行為のオンパレードが辛い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-9LAe):2020/06/08(月) 22:35:17 ID:2937JkkW0.net
鬼滅は作画がいいけどそれだけだった
ちゃんとはしてると思うけど凄いと思わせるカリスマが乏しい
今回のヒットで味を占めて呪術の漫画流行らせようとタレント使って色々工作してんのな
鬼滅はまぁいいとして、今度のはガチで原作が酷い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-15Xb):2020/06/08(月) 23:16:01 ID:W2b962ocM.net
>>564
原作以上の出来のアニメから火がついたってのは結局>>562の言う二次創作主導と原作に無かった要素が主導したという意味では同じで威張れるような事ではないような気がするが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 00:06:06.53 ID:BVAQ1Ecj0.net
>>565
カバネの悪口はやめろ!(棒)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 01:36:35.34 ID:lL30Ap3Y0.net
鬼滅は見るの怖くて中々見れないんだよな。めちゃくちゃ流行ってるしめちゃくちゃ面白いらしいし友達が一時期毎日ゴリ押し(見た方がいいよ〜見たかどうか確認)してきてハードルクソ高すぎてなぁ。しかもこのパターンでハマったモノないんだよな・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b95b-sGsg):2020/06/09(火) 03:43:20 ID:xXAIu5nD0.net
流行りものに過度な期待はするもんじゃないな
鬼滅は見たけど王道少年マンガだとは思うが、新しさや刺激がなくて自分には退屈だった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-I2CG):2020/06/09(火) 05:23:01 ID:gtexMINVr.net
まぁ面白いけど、ハマりはしなかったな
でも面白いよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 06:22:42.67 ID:f3w/hGjFd.net
不朽の名作になる感じではないが、鬼滅にケチ付けるだけで他の名前が全く出て来ないのがクオリティの高さを物語ってるな
本当にショボかったら「○○はあんなに素晴らしい主人公成長バトルアニメだったのに、それと引き換え鬼滅はなー」
って山ほど他のアニメの名前が挙がる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 06:38:46.81 ID:93rOaPgE0.net
俺はサビト大好き、一瞬しか顔でないけど。
サビト編待ってるぜ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 07:37:32.89 ID:Kl/i9PyB0.net
鬼滅は迷路屋敷みたいな所で悪の親玉が無能部下達を惨殺するシーンは面白かった
でもあとは主人公が説教してる以外は記憶にない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:05:30.62 ID:YwaSWODnM.net
>>600
更に角が立つだけじゃん
お前みたいのが色んなところを無自覚に荒らしてるんだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:12:16.43 ID:d3vs+GRQr.net
言い返せない時は人格攻撃
基本ですね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:46:46.33 ID:gtexMINVr.net
面白いも面白くないも人それぞれだって皆分かってるんだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:27:49.02 ID:pjhCQvJUM.net
>>604
人格攻撃ってのも常套句だな
馬鹿の一つ覚え

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 13:10:22.40 ID:lbbumWEja.net
鬼滅よりもメイドインアビスが大ヒットしてみんなで青ざめてほしい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 14:36:46.09 ID:94hiEwhh0.net
>>587
別に鬼滅の事はsageてないって
『流行り方』が気色悪いって強調してるでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 15:10:00.31 ID:93rOaPgE0.net
俺はとってはバトルシーンコマ送りで見たくなるほど良いアニメ。こんなハイソな嗜みは俺以外の凡人には無理だろう。

ファンはこれくらいで良いんだぜ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 16:56:43.44 ID:HpSRW0aSa.net
アニメ鬼滅の刃をディスるのは相当難しいと思うんだが、割と批判的な人が多いんだな
人によって普通の名作アニメ〜レジェンドアニメの振り幅くらいだろうと思ってた

個人的には5年経ったら皆忘れてるくらいの名作アニメだと思ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 17:51:41.43 ID:94hiEwhh0.net
まず
作者とか登場人物の名前が読めない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:13:16.06 ID:HpSRW0aSa.net
基本は子供向けだからな
子供って昔から「夜露死苦」「沙羅曼蛇」みたいな日本語が好きじゃん
なんか俺もディスってるっぽいけど普通に神回で泣いたし、非常に良かったです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 20:49:51.59 ID:93rOaPgE0.net
つべで外人さんが日本語が読めなくて悔しいと言ってたけど、日本人も読めないしね。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:50:10.17 ID:L6nkMZTNr.net
鬼滅はufotable制作で良かったと思える作品

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:58:27.35 ID:LcfhfWBc0.net
そもそもバトルアニメが好きじゃなかった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:13:15.51 ID:67V9KCq+0.net
値引きセールで「メイドインアビス」を買ったので、コミックを読みつつアニメでも復習
布団の中でFireタブレットを使い、両者を簡単に切り替えられるって、いい時代になったなぁ....

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 22:16:07.69 ID:RpgWU8Bq0.net
脱税の刃って読むんでしょ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63dc-GqgB):2020/06/10(水) 23:30:36 ID:Pz6ghuec0.net
木滅って人気あったのに原作終わったんでしょ?
なんか夢オチ?みたいな終わりだったみたいだけど
よくジャンプも終わらせたね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:15:10.36 ID:f8WI4oz70.net
>>616
ありがとう
俺も買いました

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:40:29.07 ID:1FXkWVyR0.net
鬼滅は現代編みたいな続編やるんじゃなかったっけ?
ジョジョみたいに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jP3R):2020/06/11(Thu) 05:42:37 ID:N9Q/h40la.net
あの死んだような目が受け付けない
感情がないような目

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-TKuD):2020/06/11(Thu) 08:35:05 ID:XGryEnIe0.net
鬼滅は「作為的なブームは受け入れられるか?」って事の答えだろう
OPなんかもありきたりなアニメ曲なのにあり得ない大ヒットしたし、違和感はある
でも作者は打ち上げ花火と思って手放しに喜んでない気もする
自分でヒットさせた実感がないかもな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1):2020/06/11(Thu) 09:23:54 ID:CjDV794n0.net
面白いから良い曲だから話題になった、ただそれだけやん
妄想気持ちわる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 10:16:37.55 ID:++cMb0O3a.net
夏アニメ「彼女、お借りします」
Amazonプライムビデオ
2020年7月15日より毎週水曜26:00〜
https://kanokari-official.com/onair/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-BTY+):2020/06/11(Thu) 11:20:20 ID:s75KX/dr0.net
電脳コイル明日で見終わってしまう
なにか他にいいのないか・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-8FPJ):2020/06/11(Thu) 11:48:39 ID:U3TXPrNgd.net
なぜ作為的なブームになれたかも考えるべきだろうな
君の名は。の時も散々言われてたが、優れた作品じゃないと作為的にもブームにはならないと、
レクリエイターズさんがしみじみとそう語ってたよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 16:07:02.09 ID:dhGKupNA0.net
>>625
BEATLESS、刀使ノ巫女、ケムリクサあたりは話が良くまとまり後味もいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:50:06.18 ID:Qt1o4GeA0.net
彼方のアストラでムチムチを楽しめ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 20:42:13.38 ID:F6CwyLYc0.net
スカイ・クロラあったんだ
暗い雰囲気だ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:13:31.17 ID:dV1euyaG0.net
4Kでおぬぬめの作品ない?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:33:46.29 ID:vPpISf290.net
ビートレス面白いね レイシアたん欲しい
レールガン 上条って手からドラゴンだしまくるのね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 23:48:31.37 ID:XGryEnIe0.net
あのどっかで聞いたようなアニソン丸出しのOPが名曲とかないわ
作曲家は手放しで喜んでるどころか、多分言いようのない挫折感味わってるぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 00:02:35.03 ID:FltH2Q4+0.net
これでも見て落ち着けよ。
https://youtu.be/mzbcSzkN7N8

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-TKuD):2020/06/12(金) 00:59:27 ID:Bi8DSGli0.net
宗教かよw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 04:14:03.13 ID:NpaDBn9U0.net
まさかここで六丸を見ることになるとは。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 06:52:51.18 ID:OMC7LBIk0.net
日常ハマった。1周目はちゃんと見て2周目以降はテレワーク中に流し見にちょうどいい。亡くなったスタッフさんのクレジット見ると辛くなるけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1):2020/06/12(金) 09:50:40 ID:JI51VgSt0.net
>>632
はぁじゃそれでいいんじゃないですか
紅白も出てミリオン突破して結果残してるのは事実なんで

>>636
ショートストーリーの間隔が良い感じで自分も作業や掃除しながら流してる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:26:02.26 ID:Y/xhqiK4H.net
女子高生の無駄遣い面白かった
キュンやら萌えやらエモやらが清々しいまでに1ミリもなかった
女子高生中心のコメディで最後まで笑えたのは初めてだ
昨日完走しちゃってロスになってる
ギャグを求めて銀魂見始めた
これぞっていうコメディあったら教えて

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 12:36:10.78 ID:5Y7l41mG0.net
>>638
あそびあそばせ
ぐらんぶる
どっちも好きだわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-oQZF):2020/06/12(金) 13:04:12 ID:yxitmgO2M.net
それこそ日常をオススメしたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:00:45.03 ID:JI51VgSt0.net
女子高生の無駄遣い好きなら
あそびあそばせ、ガブリールドロップアウト
ラブコメ要素も有りなら
かぐや様は告らせたい、この美術部には問題がある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:35:55.83 ID:5yr4ilHU0.net
日常が顔芸等ハイテンションスクールギャグの源流になって
あそびあそばせ
ちおちゃんの通学路
が生まれた気がする

ちなみにこの2作品は同クール

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:43:40.80 ID:v37/6t17d.net
あそびあそばせは顔芸特化だな
女子高生の無駄遣いやヒナまつりは勿論、アホガールですら笑えてた俺が
一ミリも笑えなかったのがあそびあそばせ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:46:43.74 ID:7Ab/E4gW0.net
個人的な面白い作品の探し方は、星が4つ以上で評価数が100を超えてるものは無難で、300超えてればまず間違いない
それでも個人の好みは致し方なし(萌えが苦手とかBLものは嫌いとか)
あと面白いのに古い作品はこれに当てはまらない事がたまにある(絵柄が古いからとか、プライムになってからまだ間もない等)
星が4以上でも数が少なければコアなファンがついてるだけのケースが多い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:28:03.68 ID:AX4JRDwU0.net
イエスタデイのハルって
ただしイケメンに限るじゃないけど
可愛くなかったらただただ面倒くさいだけだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:19:58.95 ID:6tkglHWo0.net
牧野由依がネット検索上位にランクインしていたので何かと思ったら、結婚したんだね。
というわけで、彼女がOPを歌っている ARIA The AVVENIRE をおすすめしておくね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:22:41.54 ID:/5v0l8w+a.net
>>645
可愛い女の子は何やっても許される典型だよ
あれがアニヲタの男だったら完全に通報→逮捕案件

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fffc-ZrMg):2020/06/12(金) 21:48:09 ID:FltH2Q4+0.net
なんか話進まなくてイライラして見るのやめたけど終わったら全部見るつもり、カラスが良い仕事して終わると予想。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:08:04.26 ID:qanZn8a60.net
イエスタデイは確かにイライラするわ
主人公と女教師、ハルと弟がくっつけばそれでええやろ
主人公とハル、女教師と弟でもええわ
いや主人公と弟、女教師とハルでもいいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:15:29.97 ID:AX4JRDwU0.net
仕事終わるまで待ってる
家の前でまってる

たしかに醜男がやったら通報案件ですね


イエスタデイはこじらせれば面白いと思ってるフシがあるよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:24:01.91 ID:BPHjsRl+0.net
イエスタデイは90年代トレンディドラマをアニメ化したようなもん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-JDYC):2020/06/13(土) 03:03:57 ID:NnL+ZZSbH.net
みなさんどうもありがとう
全レス御免よ

>>639
ぐらんぶる面白すぎて6話まで一気に観た
あそびあそばせは残念ながら有料の模様

>>640
日常はなんかユルいのがしんどくなった
15分でリタイアしてしまったけどもっと頑張るべき?挽回くる?

>>641
ガブリールドロップアウト、この美術部は問題があるは知らなかったのでチェックしてみる
かぐや様はギャグ全振り?
心が疲れてるから胸キュン要素が多かったら脱落してしまうだろうけど見てみるよ

>>642
ちおちゃん完走済み
笑えなかったら速攻でやめちゃうからラストまで見たってことはかなり面白かったんだと思う

>>643
アホガールもどうやら有料
ヒナまつりは脱落済み

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 05:15:13.84 ID:v0P9rd210.net
>>652
> あそびあそばせは残念ながら有料の模様

「あそびあそばせ」はウォッチリストに入れてあるので慌てて確認
あーびっくりした、まだ、うちのプライムでは無料で見られるぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 08:49:30.54 ID:U1nRYPG10.net
>>644
グレイプニルとかこういう作品を作ろうってコンセプトのところから全否定してる頓珍漢なレビューがあるから星は当てにならない
ベスト○○レビュアーとかあるがそういうのに限って使えねえからNG機能が欲しいところ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa1-DsE4):2020/06/13(土) 09:13:30 ID:Hq7gdaDa0.net
>>652
あそびあそばせはプライムだぞ
おかしいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1):2020/06/13(土) 09:42:22 ID:uv/R0+NA0.net
自分のとこはあそびあそばせはブラウザ環境だと全編無料だけど
Fire TV Stickだと無料で観られるのは約半分になってる
前も確かこんな状態になっていつの間にか治ったんだけど理由は謎

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 09:52:45.93 ID:TYZ1TtunM.net
引きこもりの中学生ぽいな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 01:35:05.85 ID:XAlvHWs+H.net
>>656
651だけどうちも火棒
5話とか6話はなんか知らんけどプライムのままだね
そのうち直ることを期待してたまにチェックしてみるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 13:37:02.45 ID:BrFDQrlF0.net
これかw



https://i.imgur.com/ey3HcGt.jpg

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 14:10:04.88 ID:8MvO2Me30.net
邪神ちゃんのメデューサ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 19:50:41.85 ID:jo5bYWtl0.net
彼方のアストラいいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 23:22:31.05 ID:B0icfTPgd.net
邪神ちゃん視聴カロリー高杉

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1376-LXwu):2020/06/15(月) 00:29:35 ID:E+qEFdHu0.net
邪神ちゃんの声優の人めっちゃ歌上手いな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb1-siG7):2020/06/15(月) 00:31:20 ID:bp5wIhKo0.net
>>659
ファブル?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 02:21:41.93 ID:bF4tsCZQ0.net
本好きの主人公がウザさが加速してきたな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:43:00.04 ID:djs3yjf20.net
>>664
ナニワトモアレ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-siG7):2020/06/15(月) 12:09:23 ID:EtDf/MndM.net
>>666
ありがとう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 13:35:54.95 ID:3mHzLync0.net
ランウェイで笑って面白過ぎワロタ
作画あんま良くないけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 20:02:44.28 ID:z2Baa8PT0.net
>>666
この話のタイトルなんでしたけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:27:59.78 ID:Q+IaE4ggd.net
プライムビデオ、無料のが10話あるが、その後の動画のページには有料とか書いてないのにワンクッションもなく再生して金とられた
なんで1回くらい確認取らないんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-7PRC):2020/06/15(月) 21:56:45 ID:yw3/Hwmur.net
>>670
pin設定しろよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 02:47:53.76 ID:F4A6yZLZr.net
>>670
そういうこともあるのか
以前ワンパンマンとか最新話一定期間有料のアニメを見た時は
無料話を見た後は止まっていたけどなぁ
今は仕様が変わっているかもだし気をつけないとだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 06:18:16.13 ID:SZprekmjd.net
>>671
調べてやってみたんだがよくわからん
…・゜・(つД`)・゜・

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 06:18:40.81 ID:SZprekmjd.net
>>672
ふむふむ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 06:28:55.97 ID:SZprekmjd.net
アラレちゃんって全部無料?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 06:29:20.36 ID:IkE3Mei3r.net
>>673
pc、スマホのweb版や
アマゾンショッピングアプリ、プライムビデオアプリの設定から
機能制限→prime video PIN設定ってところ
これ設定しとけば購入時にPIN入力が必要になる

アマゾンの言い訳はワンクリックでストレスフリーに視聴出来るようにっていきなり購入になるみたい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:55:24.81 ID:PNhhAXCor.net
>>676
こういう設定があったのか・・・情報どうもありがとう
一応設定しておいた
しかし・・・購入処理が割り込まれるより
勝手に課金される方がよっぽどストレスだと思うがw
これはどう考えても(ry

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-elF6):2020/06/16(火) 08:06:46 ID:O58olNRcM.net
そういうとこやぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 13:32:12.27 ID:5QFKMk6M0.net
ワンクリック購入はアマゾンの特許なり

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:08:34.51 ID:kG77d1x1d.net
>>676
ふむふむ
ありがとうございます

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:20:09.27 ID:kG77d1x1d.net
アラレちゃんって全話無料ですよね?
なんかお金払ったんですが…
https://i.imgur.com/YpCankB.png
https://i.imgur.com/pwdW9u9.png

エピソード11の隣の3本点→購入オプション→レンタルエピソード110円
で購入になりました
これはどういう事でしょうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-tD/8):2020/06/16(火) 17:56:48 ID:GA3Pw8nr0.net
PCから確認したところ無料
https://gyazo.com/b40cea3667726f958f425a6f590eead0

3本点って共有(シェア)の事だろうか?
購入オプションとか、無駄なボタン押さないで見れるけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-ViG+):2020/06/16(火) 18:02:14 ID:kG77d1x1d.net
>>682
無料でもお金払うことも出来るんですかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:15:59.38 ID:lBx+0SXd0.net
>>681
Amazonに直接問い合わせした方が早いよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:31:06.54 ID:u5l/O0eC0.net
最近、有料と無料両方あったりするからホントうざいわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:43:21.68 ID:kG77d1x1d.net
>>684
返品返金の話になるだろうからやめとく
十分恩恵受けてるし、220円だし
…( ̄・ω・ ̄)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:16:17.92 ID:TuXqhG5L0.net
なにわともあれ23
に乗ってた 自己レス

サンクス

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 01:27:03.02 ID:J9q8hOSY0.net
>>686
あなたがクレーム出さないと、他にまた犠牲者が出るって分かんないかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-rnV4):2020/06/17(水) 02:05:01 ID:9oyALVckd.net
>>688
説明受けたんだからお前がやってこいよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a6e-J0w9):2020/06/17(水) 06:30:50 ID:PchKeQYO0.net
>>688
きも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:59:20.19 ID:z7n5O4bTa.net
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』

Amazon Prime Video 見放題独占配信!
7月9日木曜 深夜1時43分頃〜

http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 20:30:41.65 ID:QWX1odU80.net
俺ガイルも今更というか、すっかり旬が過ぎた感がある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 00:31:30.64 ID:WsRpYjbW0.net
推してる人いたし喜んでるんじゃ無いだろうか。
s1で投げたけどせめて最後はあいつとあの子がくっついてハッピーエンドになると良いですね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 04:09:26.40 ID:YwpnU1q/0.net
>>691
おっしゃ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:16:01.70 ID:0TmPYXlx0.net
神の塔?ってアニメ1話で切ったけどプライム外れてる。
もう終わったのか?終わって即外れたのか?そんなパターンあると怖いな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:27:58.97 ID:gsfcCZp3r.net
どの配信サービスも見逃し期間終われば外れるだろ
何が怖いのかさっぱりわからん
ちなdアニストアと違って甘プラでは神の塔配信してるけどな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:51:28.61 ID:0TmPYXlx0.net
あとでまとめて見るが出来ないじゃん。
あれ?復活してる話数も減ってる。何かと間違えたんだな。失礼。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 03:55:56.14 ID:VM5f0ZvJr.net
>>696
さすがにそんなにすぐには外れないよw
今プライム特典から外れる一覧にあるのも少し前のだし
ていうかそこに神之塔はなかった気がするけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:05:47.13 ID:GJeOYlwP0.net
素直に間違えててごめんって謝れよもう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 12:04:11.74 ID:0TmPYXlx0.net
素直に間違えて失礼と誤ったように見えないのか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-cCJ4):2020/06/19(金) 13:38:36 ID:UiEzAw7m0.net
失礼ってのがこういう場面で使う単語じゃないのでは?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:46:26.71 ID:BNnhOLSo0.net
などと意味不明な供述をしており

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:46:33.79 ID:aY+15ohJ0.net
何か深夜から、4k棒でアニメ再生すると
開始数秒間、画面左上に青字で「評価:ALL」
って表示されるようになったんだけど。

バラエティでは表示されない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:48:22.34 ID:0TmPYXlx0.net
素直で正しい誤り方のガイダンス?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e81-nWXU):2020/06/19(金) 14:36:07 ID:OfRtbj8U0.net
ゴールデンカムイ新着かオススメで出て来て2話しかみてないのに終了しとるがな はえーよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa1-NJg2):2020/06/19(金) 14:44:56 ID:+5xLBXcw0.net
>>703
スマホでも出る

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:35:19.42 ID:H6r8paKq0.net
なんかイエスタデイ
イライラしてきたな
次最後だと思うから観るけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:19:50.61 ID:+5xLBXcw0.net
>>707
俺は今週でギブアップした

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 16:45:15.81 ID:ROU73XX3a.net
イエスタデイ2話から俺はイライラしっぱなしなんだけど、今頃イライラって随分と寛容なんだな
アニメならではが何もない題材を何考えてアニメにしようと思ったのか分からない
しかし、制作陣のアニメに対する情熱を毎回ちょっと感動しながら見てるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:48:27.32 ID:XlsQMC4S0.net
イエスタデイで1番好きなのはイライラを我慢した後に来るエンディングかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9afc-uTj6):2020/06/19(金) 18:37:09 ID:0TmPYXlx0.net
カラスの謎がついに明かされる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:44:22.45 ID:m+B3w+EM0.net
イエスタデイ、もどかしいけど面白いわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:03:06.16 ID:kdqKptVE0.net
最近チョロハーレムばかりだから
なおさらだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:21:32.75 ID:sM21U6y00.net
イエスタデイはアニメ的なご都合主義でなく現実的だからカタルシスを感じにくいのは確か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:57:23.27 ID:H6r8paKq0.net
現実的だったらニートがあんなにモテない件w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-kZYa):2020/06/20(土) 01:01:47 ID:rXIbNU8+0.net
コナン観てる途中だったのにマジで見放題終了しやがった…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 03:07:28.88 ID:p6i0ong80.net
イエスタディ 響子さんのようなものか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b11-3ndP):2020/06/20(土) 03:31:09 ID:h5fAgMfR0.net
>>706
サンクス
アレ何なんだろう?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:00:11.15 ID:K41Q7YWnr.net
コナンを見るのは度胸あるな
1000話ぐらいあったっしょあれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-IXeA):2020/06/20(土) 07:17:47 ID:sj1IJrlX0.net
尼「見れるもんなら見て見ろやああああw」
おまいら「うおおおおおおおー今夜はカレー!」

尼「プチッ(無慈悲)」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr3b-VNxU):2020/06/20(土) 07:32:28 ID:AXnhBHorr.net
何が面白いのコレw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 07:59:49.66 ID:0/hK7lP80.net
殺人アニメが国民的アニメって怖ひな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-cCJ4):2020/06/20(土) 10:30:31 ID:Wu6rgf1/0.net
コナンは放送当初から毎週みてるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:09:58.79 ID:lCpR25XS0.net
コナンはシーズン3までが終了したし次は4から観放題になるのかな
丁度灰原出るあたりだから楽しみだわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-r5Xw):2020/06/20(土) 16:58:15 ID:p6i0ong80.net
コナン映画1年延期だそうだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:31:29.41 ID:WbjrkJqkd.net
丸々一年延期は思い切ったねぇ
オリンピック絡みの話なんだっけか
一方ジブリはリバイバル上映ですよ
一人でもののけ姫見に行ったの思い出すわ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zoVe):2020/06/20(土) 18:16:23 ID:yVP30pKla.net
「宇崎ちゃんは遊びたい!」
7月15日(水)22:00以降、順次配信予定
https://uzakichan.com/schedule.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:21:21.21 ID:zddx08wm0.net
俺も映画館にもののけ姫を見に行って、それまでの宮崎作品とかけ離れ過ぎててボーゼンとしたまま家に帰ったの思い出した

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 18:37:57.05 ID:znaLRHGm0.net
>>727
これって例の問題になった献血キャラだっけ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 19:07:28.23 ID:k62z1BFu0.net
そうやね、フェミが胸強調に文句言ってたけど実際はキャラの「献血したことないんですか?」みたいな台詞がムカついたんじゃねーかなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 20:17:18.78 ID:ZZT/mcuL0.net
別に問題になった訳じゃないんだよな
問題だとして叩く奴がいて、それが許せないと擁護する奴がいて、
泥沼化して作品の知名度だけ上がるという、結果だけ見ると炎上商法

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 09:59:25.48 ID:9xrE+X1l0.net
今期のが次々と最終回迎えてんな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:07:53.35 ID:OeD58AMd0.net
この3ヶ月むっさ速かった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:05:36.75 ID:sbG9zkE40.net
たぶん皆視聴済みだろうが獣兵衛忍風帖がいつの間にかプライム入りしてるから見ろよ見ろよ〜

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 15:09:30.05 ID:q9PuwLeId.net
ドコモでアマプラ1年無料ってやってたから初めて登録した!
シンフォギア見てみたいと思ってたから探したら今月で終了なの?
5期まであるんだけど…!
ワンパンマンは有料で残念

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 18:31:28.99 ID:UkNjHfdQa.net
ワンパンマンはdアニメやNetflixでも配信終了予定にあるから権利元の意向かもな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:53:16.68 ID:VCzR0C7P0.net
悪役令嬢って二期決まってるんかい
まぁ普通に面白かったけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 02:47:30.53 ID:AgZKq/bVd.net
原作しかみてないから2期知らん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:12:05.68 ID:Ywe0EFNgr.net
原作しか見てないのにここには来るんだw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 09:09:54.46 ID:QhOH7E0Fr.net
上にもあったけど、再生すると左上に評価ALLとか評価3以上
って文字が出るようになった
文字をタップしても評価が出るわけじゃないし設定見ても表示/非表示設定も見当たらない
何の為のものなんだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:00:07.57 ID:sq34SHTZ0.net
>>724
灰原出るまでに150話以上って震えるなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 13:56:49.33 ID:KTo6iKKCa.net
夏アニメ「ド級編隊エグゼロス」

Amazonプライム・ビデオ
7月6日〜毎週月曜 12:00〜

https://hxeros.com/onair/

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b11-3ndP):2020/06/23(火) 04:11:18 ID:Wb1d26AV0.net
>>740
こんな状況っぽい
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007R8TInSAN/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%86%8D%E7%94%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E8%AC%8E%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

見れなかったらスマン

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:50:09.76 ID:kxuUCfRF0.net
Youtubeで無料公開中の「蒼穹のファフナー」52話+2話を見終えた
物語は面白かったけど、仲間がバタバタ死ぬ作品はさすが見終わると疲れる

「魔法科高校の劣等生」、「学戦都市アスタリスク」、「ヘヴィーオブジェクト」、
「ワールドトリガー」みたく、主人公や仲間がめっぽう強くて、誰も死なせない
といった作品が何か見たくなった・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:09:41.31 ID:MiShSUhBr.net
>>743
IE、Firefox、Edgeでもサポートされてないブラウザですって出るけどなんて書いてあるの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:17:13.71 ID:FJYQ+HJcd.net
鬼滅なんて見れないね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:28:56.48 ID:khlJ3O7M0.net
>>745
問題確認したけど何でそうなってるなか分かんないから
調査するわって書いてある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:59:57.16 ID:MiShSUhBr.net
>>747
詳細ありがとう
わざと表示してるわけじゃ無かったのか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:10:09.66 ID:Km/TG8Py0.net
君は知るだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:23:31.43 ID:ZEEEK35Z0.net
俺は具だろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:36:28.65 ID:f18nrqQUH.net
ワイは麺やな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:30:13.24 ID:eOgkM/eJ0.net
朕は国家やで。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 00:08:30.79 ID:KxjjFXy/d.net
かくしごと最終話観て思ったけど、この曲すげーいいな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffc-rW27):2020/06/25(Thu) 04:00:16 ID:Gejcuo3u0.net
最終話の時期か、、きれいに楽しく見れてるアニメ無くなってもーた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-1xEz):2020/06/25(Thu) 04:54:47 ID:8l0/zL/ba.net
夏アニメ「ピーター・グリルと賢者の時間」

Amazon プライム・ビデオ
通常ver.
7月15日24時より順次配信
大賢者ver.
7月21日より順次配信

http://petergrill-anime.jp/news.php?id=8

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:28:57.27 ID:21GzXbzc0.net
かくしごと
普通に日常ほのぼのギャグのままで良かったのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 16:08:56.44 ID:rvlTxgozM.net
かくしごと、なんだかんだで好きだった
ギャグ以外も描けたのね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:55:14.37 ID:8vRw1L8t0.net
かくしごと、ギャグアニメなんだけど毎回不穏な空気が漂ってたよな
あの匂わせと最終回での回収がうまかった気がする

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 20:25:03.64 ID:21GzXbzc0.net
イエスタデイ最後までイライラマックスで終わったな
なんかやりたい演出を無理矢理繋げた感じ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:37:45.68 ID:yo4grlB60.net
イエスタデイ面白かったけど最終回の展開は無理矢理に感じたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:59:14.24 ID:7cgZappG0.net
いつの間にやらキラッとプ○☆チャンが見放題になってた
最近追加されたTV番組リストに入ってないのに

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:01:26.41 ID:e9+EDEMG0.net
魚番組?回遊時キラッと光るウロコ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:04:35.98 ID:19lnFjwg0.net
キラッとランカちゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 02:31:04.02 ID:gj2/c+/f0.net
イエスタディ森ノ目めんどくさい女だし付き合わなくて正解だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 02:54:48.72 ID:FOsxT8e80.net
むしろ主役級キャラは全員面倒くさいまである

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 07:39:57.50 ID:x4/rnpQ20.net
>>762
へい、ラッシャイ!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 11:14:24.84 ID:rp7kcTe+0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:06:44.80 ID:KOWoWjyH0.net
>>766
ス シ 食いーねぇ〜♪

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:44:15.52 ID:MLm57rQVa.net
エヴァンゲリオン新劇場版 序、破、Qがプライムになってるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:59:11.42 ID:Woi9eS3Z0.net
エバあきた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 17:16:10.78 ID:6y2owwTir.net
夏アニメの情報が遅いのが気になる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:45:17.24 ID:lUCnqjDp0.net
アニメじゃないがライダーや戦隊、実写トランスフォーマーが終了するって

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:04:25.48 ID:jOngisqva.net
>>772
マジかよ
ライダーはゴースト以降配信してくれるの期待していたのに

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 21:30:22.42 ID:DGs1RlXId.net
シンフォギア伸ばしてくれないかな
全部見終わるのまだかかりそうだ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:21:13.56 ID:HhIEzXmU0.net
ヒーローチャンネル枠に移行するんか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 22:57:15.36 ID:moAIP7o00.net
上条当麻って銃で狙撃さてたら
対応できる?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 01:07:17.31 ID:ZgCT87hZd.net
そもそも能力攻撃を右手以外で食らったら普通に死ぬが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 18:37:28.22 ID:a01kT8Ne0.net
シンフォギアて今月で全て見放題終わっちゃうの?延長して欲しいわ

まだ4期の途中なんだよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:10:55.66 ID:BzH3nfyG0.net
終了しては戻るを繰り返してるから終わったら違うの見て待ってればいいよ。
それでも見たいなら有給使え。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:16:46.35 ID:2k3n/7V6d.net
最近アマプラに入ったからよく知らんけどどれくらいで戻ったりするの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 23:03:20.60 ID:sEOfcuD30.net
0日だったり2年ぐらいだったり戻ってこなかったり

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5f-s8a0):2020/06/28(日) 23:17:57 ID:u0OyFrU6H.net
ゴールデンカムイ戻ってくるかなあ
しくじったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 00:17:13.71 ID:2HJVB0RH0.net
>>748
コレとは別に、電話で問合せしたけど
そっちからは「仕様」との調査結果が来た

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 02:26:33.97 ID:xoA6MsB2d.net
「○○が見たい。アマプラに来るのいつかな?」って人は、そもそもアマプラ向きじゃない
アマプラは新着や配信一覧やオススメを眺めて、その中から「これ面白そうだから見てみるかな」って人向き

どうしても○○が見たいタイプの人はU-NEXT一択
もしくはdアニメストア本家で妥協

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-wMgy):2020/06/29(月) 03:17:37 ID:YbxrK52j0.net
>>780
シンフォギアは数ヶ月だったかな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 03:38:31.18 ID:aq57yz0vd.net
なるほどありがとう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 05:17:46.46 ID:Y2GA/xt1a.net
U-NEXTはアダルト見放題も含まれるから女に縁がないアニヲタにピッタシだしな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:15:51.65 ID:K8Ju1hnHrNIKU.net
u-nextからアニメ見放題だけになってるのか
アニメ放題で500円ぐらいじゃね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:42:33.48 ID:CVjDh4GFdNIKU.net
どうしてもこれが見たいんだって人は最新作をポイント使ってでも見ないと納得しないからね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:09:51.69 ID:Is7ih2lOaNIKU.net
ポイントを使ったところで他社オリジナルなどは見れないからな
独占・オリジナルアニメを見るのに尼プラ、Netflixは欠かせないし作品数を補完するためにdアニメを加えれば〜を見たいに最も応えられるだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:13:24.77 ID:7Dv6Zlbc0NIKU.net
ネトフリのオリジナルアニメぶっちゃけ見たいものがない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 19:47:29.47 ID:DNT8dc9XxNIKU.net
アマプラとdアニメあれば大体カバーできる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:39:27.07 ID:rat7q7Du0NIKU.net
攻殻機動隊とかヒーローアカデミアとかガンダムとか意外とかゆいところに手が届かな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:25:34.89 ID:P+te0rTJ0NIKU.net
ミッドナイトゴスペルみたいなぶっ飛んだのはあるなNetflix
あといかにも昔のGONZOが作ってそうなオリアニ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:34:29.85 ID:7Dv6Zlbc0NIKU.net
昔のゴンゾが作ってそうなってモロくそアニメじゃないですか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-W9Cj):2020/06/30(火) 12:16:47 ID:m+Kz92EJa.net
7月はリズと青い鳥を期待してたけど無かったか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:35:11.82 ID:ZvEc7kfv0.net
7月

ttps://pbs.twimg.com/media/EbunoBnWAAEeqM-.jpg

>>796
でも幼女戦記とダンまちの劇場版があるぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-cb8e):2020/06/30(火) 14:11:54 ID:e8Yu/IwV0.net
炎炎二機やるのか
一期尻窄みな感じだったのに
面白くなるんかこれから?

ってか放課後ていぼう倶楽部
テレビでは7/7から再スタートらしいけど
アマプラはどうなるんやろ
枠決まってたりするんかね?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sra3-H7K1):2020/06/30(火) 14:21:56 ID:pDxlE9A0r.net
>>798
そういえば入ってなかったな
まあニコ動でも続きからやるみたいだし
4話のタイミングで続きから入ると思うけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f80-5fXH):2020/06/30(火) 21:14:48 ID:sGyKTKMe0.net
プライムビデオ漁ってたらハクション大魔王があって感激した
1、2話を見たが、カンちゃんの声がサザエさんだったことにビックリした
アクビちゃんはタラちゃんだし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa6-p07y):2020/06/30(火) 21:29:46 ID:iFw2Z50P0.net
やっぱアニメはdアニメが強いな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 21:55:04.14 ID:KKaACvyI0.net
>>798
話はぶっ壊れてるしギャグもつまらんけどアニメーションとサウンドが良いから見れる、スタッフ変わったら投げる。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:01:41.09 ID:V9zY2X5za.net
炎炎はアクションだけは好き

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e02-EHwP):2020/07/01(水) 00:07:59 ID:/McpuJA70.net
シンフォギアのプライム終了したか
まだ2期以降は見れるみたいだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 00:30:10.74 ID:xVSuoLuN0.net
シンフォギアはXV以外は終了予定に入ってたと思ったが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de62-ksIK):2020/07/01(水) 11:47:56 ID:iW486fKA0.net
レールガンって声優の登竜門やなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 14:21:16.74 ID:bUVsPTZVa.net
2020年春アニメで一番良かったアニメ作品は? 2位は「かぐや様」「フルーツバスケット」、気になる1位は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/61326ad638b7572b6f9684a60381af8f79c8340d

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa1-QC55):2020/07/01(水) 14:44:23 ID:GA8PTMu80.net
銀河英雄伝説来てた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd5-g7Gb):2020/07/01(水) 14:52:46 ID:0yHp+bGg0.net
あそびあそばせってアニメを人に勧められたからFire TVで見ようと思ったらバンダイのアプリ入れろって出た
スマホだと普通に見れるのに、そういう仕様なんですか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-efED):2020/07/01(水) 15:18:38 ID:n6edFJv40.net
>>809
そんなことはない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-efED):2020/07/01(水) 15:25:40 ID:n6edFJv40.net
確かにFire TVだと何故かプライムになってないな
バグの可能性あるからアマゾンに報告したら

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 18:28:13.85 ID:dne0hzWg0.net
>>797
劇場版幼女戦記も劇場版ダンまちもAbemaで観ちゃったわ。Abema意外と無料で色々観られるんだよな。視聴期間は短いけど。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 19:44:10.65 ID:ylug3Buc0.net
アクビガールは見たことなかったがアクビの声が金朋という

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 08:35:39.31 ID:0Pprhf7e0.net
>>809
シーズンとエピソード→方法を選択して今すぐ観る→プライム

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 22:59:33.99 ID:MpOJgAXU0.net
鬼滅は大しておもしろくないのにがやたらに
やたらとメディアに取り上げられて大ヒットした
仕掛け人は電通だろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:00:30.27 ID:nWYJUk9p0.net
急にどうしたの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:00:57.21 ID:BEE3ADeN0.net
パチにもなったし
貼られた岐阜映像だとアニメと違うんだわw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 23:38:23.62 ID:WcKvodCwM.net
>>816
電通下げを言いたかっただけだろうな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 02:52:57.67 ID:oZOryPNtr.net
全然面白くないと言い切らないのがなんともw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:44:33.88 ID:LAqMQkGr0.net
まわりで騒いでいるのを端で見て俺は違うぜと気取りたい年頃なんでしょ
俺は鬼滅は普通に見ただけだけど、今どこかしこも鬼滅コラボしてんのはなんだかなあと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 07:53:14.32 ID:4BE0QZCA0.net
>>814
それが出てこないのよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 08:14:09.20 ID:LqIMVm5R0.net
ヤンはヴァーミリオンでラインハルトを
撃っておくべき

好機を逃すやつは惨めな結果に
同僚も不幸に

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:48:42.66 ID:YSB8nVM7H.net
イケメンはなかなか死なない
覚えときな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 13:53:24.95 ID:kIaSo89Ra.net
旧銀河英雄伝説がプライムになってたから見てるけど、やはり銀英伝は旧作に限るな
画質がHDなのはちょっと驚いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 15:12:54.75 ID:HhcnSyqQ0.net
わいリメイク版から入って余りの面白さに旧作全部観ようと思ったら
DVD全巻あまりの高さに諦めてたからめっちゃ嬉しい
旧作の方が評判高いだけにこれから観るけど凄い楽しみ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 16:50:03.47 ID:vt1ebMXM0.net
そんなもん全部見る元気無い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3cf-TK/4):2020/07/03(金) 17:11:34 ID:6RHjPpX80.net
銀河英雄伝説全部ブライムにしてくれよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-h4yJ):2020/07/03(金) 17:18:24 ID:3GZaTTyCa.net
>>824
旧きてるとか嬉しいな
でも見るとなると途方に暮れる話数だわ
それだけの価値はあるけどね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-Wiu6):2020/07/03(金) 17:21:33 ID:SRoQz2Kd0.net
なんちゃんらの戦いってのだけ見てって
魔術師帰らずまで見たらだいたいOKよ
あとは蛇足だから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:21:57.27 ID:TTWWmVf40.net
マジか銀河声優伝説来てたんだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 22:35:01.08 ID:5ho0ez990.net
銀河鬼籍伝説やぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:13:01.94 ID:JqEBYwZ40.net
紺碧の艦隊

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/03(金) 23:33:18.63 ID:9SxxyOdV0.net
>>821
4K棒じゃないとか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 05:24:29.84 ID:zW200ijL0.net
完璧の根体

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 07:50:38.25 ID:Ld7O/TnpM.net
俺を呼んだか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-VQfP):2020/07/04(土) 13:41:31 ID:DI47yiWIM.net
銀河1期だけやん
続きも来るんか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:49:08.85 ID:Ri2cdrB60.net
アマゾンならきっと何とかしてくれる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 13:57:14.37 ID:SkaRVkoU0.net
銀英伝みたいならdアニメ契約しろよ全部見られるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 16:54:55.08 ID:qMEnGUll0.net
目玉2個しかないしそんなに観れないよぉ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:07:56.64 ID:8bkKtawP0.net
違うアニメをLRで並べてVRで見たら、左右の目で違うものを同時に見れるかもしれん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 17:15:35.59 ID:Ri2cdrB60.net
天才過ぎるだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8afc-+WyY):2020/07/04(土) 17:47:39 ID:SBAV49Oo0.net
Dアニメ無料の2週間で見まくった。進撃の巨人と蟲師が見れただけで元は取れた。

無料だけど。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 21:59:34.29 ID:4lpeaO630.net
蟲師を急いで見るとかもったいないやろ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 02:00:11.19 ID:W/WWkb6xr.net
VR買いたくなってきたな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 07:28:27.72 ID:31Phgspm0.net
寝るとき銀英伝流しながら寝てる
セリフだけでシーンが浮かぶから

個人的には要塞vs要塞あたりが好き

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 11:46:02.04 ID:HNFOibxWM.net
羽ばたくハゲ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-ERT+):2020/07/05(日) 17:56:01 ID:qwypZ98l0.net
まちカドまぞくプライム外れるのか
作業のお供的存在だったから残念

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba3-fHqu):2020/07/05(日) 18:22:23 ID:M+GDW2p20.net
シャミ子が悪いのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa1-QC55):2020/07/05(日) 18:22:47 ID:foVTHQRk0.net
マジか…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 20:38:50.50 ID:HCtBqcCQ0.net
オープニング好きだわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:19:01.79 ID:zV33n1tn0.net
要塞対要塞のヤンの諸葛亮感ハンパないw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:37:35.12 ID:uffdg9Ec0.net
無限の住人の1話見たけどライデンフィルムだけあって作画がめっちゃ不安だった
Amazonオリジナルアニメって初めてだけど(邪神ちゃんも?)かなりクオリティ高いと予想してただけに…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:55:53.49 ID:31Phgspm0.net
ガイエスブルグ スピン
大崩壊
ミュラー の演説がカタルシス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:01:45.41 ID:27rS3vP00.net
戦闘で使用するんだから、推進部が何基か壊された時のためのフェイルセーフ機構組み込んどけよとは思った

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:34:54.41 ID:G+2lNOY50.net
1期の最初の頃はこのアニメが凡庸なアニメならキルヒアイスって絶対ラインハルトのより
驚異的な存在になるか、何かしらでラインハルトが死んで、その後の後継者になって
ヤン・ウェンリーと対峙するんだろうなーみたいな事思ってたら
1期は色んな意味で予想を裏切られたな

アニメじゃないけどゲームオブスローンズの衝撃がこんな前の時代に
ジャパンアニメであった事が衝撃だわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-VQSO):2020/07/06(月) 13:48:14 ID:jH3fev7b0.net
ゲーム・オブ・スローンズも銀英伝も小説原作だけどな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 17:53:24.78 ID:7+qWSmnQM.net
ド級変態きたあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:51:19.87 ID:X/+wEblQa.net
>>857
Netflixでエグゼロス配信しないから尼プラで見れて良かったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 05:54:46.49 ID:ijw65/21M.net
銀河英雄伝、興味あるので挑戦しようと思ってるんだけど、今アマプラにあるのから見始めればいいの?
外伝とかあってよくわからん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:26:09.28 ID:fuQOkKSD00707.net
>>859
アニメの第一作は劇場版の「わが征くは星の大海」。OVAシリーズの第一話のセリフもそれを踏まえたものになってたりしてるので、そちらから観た方がいい。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:27:28.72 ID:fuQOkKSD00707.net
「わが征くは星の大海」もアマプラにあるよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 08:29:57.91 ID:Jrl2IDXO00707.net
プルートコッホとイブコーアの為に!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:04:18.45 ID:cMbmobI30.net
銀河英雄伝説63話くらいまでは良かったけど
そこから脚本家死んだのかってくらい話を進める毎に尺の水増しと
設定崩壊起きてて観る価値無くなっててショックw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:05:57.62 ID:ZFG776H40.net
だからなんちゃらの戦いだけ見ておけばいいとあれほど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 22:07:49.34 ID:txlTbkQr0.net
サウスフラットトップの戦い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 00:20:26.37 ID:vsRjid7yM.net
炎炎来たね。
春アニメは完走したのもあるけどみな打ち切りみたいに終わっていった。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-yaVe):2020/07/08(水) 04:38:21 ID:cRCEgDrb0.net
魔術師、還らず以降はテンション落ちて覚えてない銀英伝

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 00:28:22.63 ID:CFoQV/TF0.net
アナゴさんが反乱
起こすくらいがみどころかな

やっとあの政治家も死んだし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:48:50.14 ID:LTdB2Mir0.net
あー アナゴの乱はいいね
あと不良中年が死ぬとこくらい
百合annは全くいらん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 04:38:46.49 ID:lkfzn4Vxr.net
劇場版幼女戦記ダンまち以外にも色々来てるな
アビスにオバロにフルメタとか
なんで予定に入れてなかったんだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM69-u2ye):2020/07/09(Thu) 05:00:47 ID:/InERAt0M.net
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:51:42.68 ID:mwnEhhpN0.net
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
が来てる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 20:55:29.00 ID:rmBmkosO0.net
イリヤはTVの奴を劇場化しただけの奴?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:49:16.27 ID:rYhIHfEI0.net
見てないけどたしかテレビの続編だったと思う
イリヤはあんまり出番ないとか聞いた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-ucCN):2020/07/09(Thu) 21:51:44 ID:r3cHbnvx0.net
ぬいぐるみになったイリヤが出るんなら見るんだけど
そうなのか〜後で見るに入ってるから時間ある時見るよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 04:25:52.21 ID:Y/XVrJNd0.net
イリヤの劇場版は原点の話やぞ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 12:40:43.14 ID:eHz4kMnBd.net
昨日見たけど美遊の世界の士郎の話だった
面白いって言えば面白いけどイリヤは最後にちょろって出るだけだからそっちを期待してる人にはあかんね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 07:46:41.97 ID:IAmv0KM/0.net
夏アニメぼちぼち来てるけど
相変わらず2020年スタートアニメタグから
探すようだわw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 11:32:52.24 ID:BHhAJe0t0.net
相変わらず炎炎はギャグが寒いな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 13:48:51.35 ID:fmlS7TF50.net
レールガンは けいおんと並ぶ
二大日常アニメだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:24:48.81 ID:v2LbL0Oo0.net
夏アニメ、デカダンスとエグゼロス、炎炎2期は今のところ面白かったし、全部プライムでも見れるからBS録画しなくてもいいかな。
あとは繰り越しの天晴とソーマでいいや。あ、ギャルと恐竜、途中だった…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:26:19.29 ID:v2LbL0Oo0.net
>>879
今日の2話の、ドエームの盾の使い方はちょっと笑ったけど。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 16:26:37.05 ID:dviMymhB0.net
堤防とチキチキマシーンも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:19:44.57 ID:DXxURJIT0.net
シンフォギア全シリーズ見終わったわ

XVに関しては13話まで全部OVAですて言っても過言じゃないだろこのクオリティ

1期からの伏線すら全回収するのは恐れ入るなほんと

最近は原作ありきのアニメばかりだけど、こういうアニメこそリアルタイムで見たかったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:24:45.43 ID:cwu80ykP0.net
面白いの?歌がウザくて投げちゃった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 21:59:01.44 ID:DXxURJIT0.net
俺は1期見終わってこのシリーズ大好きになったけど、好き嫌いは凄く分かれると思うよ

ガンダムならGガンが好き
庵野作品ならエヴァよりトップをねらえ!が好き
谷口作品ならギアスよりスクライドが好き
こんな人なら間違いなく嵌まる

あと、主人公だけいたら他の人要らないよね的な展開じゃないのも良い
最近、俺つええな展開多いからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:01:18.51 ID:F8sZNky00.net
そりゃ万人に受けるアニメなんて無いんだから自分に合わないのを無理に見る必要は無いんやで
急に歌うのがウザいと思ったなら合わないんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:01:19.62 ID:dviMymhB0.net
いきなりお歌が始まるのはアナ雪見たくてなんか苦手w
だけどプリパラとかアイカツは見ちゃう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:06:21.56 ID:29YDQ0Ty0.net
俺ガイルは2期スタッフなんか…
あんなに小町にデレデレだったっけ?
なんか気持ち悪かった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:09:10.07 ID:ur1vk5yj0.net
俺ガイルは1期の雰囲気のがいいよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 22:18:42.54 ID:rkpDO8srr.net
俺は俺ガイル2期の方が断然好きだが、1期が好きな人が多いだろうとは思う
そんなに頭使ってアニメ見たくないだろうし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:40:01.18 ID:BHhAJe0t0.net
二期はなんか必要以上に暗いんだよなぁ
今回もそんな感じあるし
一期のほうがのほほんと観れる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 23:44:29.29 ID:dpeGnksf0.net
2期を作る目的は1期で金を使わなかった奴らからの新規開拓だから
1期を楽しんでいた奴から見たらだいたい余計なことに映る

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 03:33:12.26 ID:8OfjiY2c0.net
一期は笑えたけど二期は無駄に深刻な空気でイマイチだった記憶
あと三期一話を見てなんだか古臭く感じた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 05:20:54.18 ID:yHv6ny9Hd.net
日本語で150文字を超えたら文字は読めても内容が理解できないという時代になったからな
俺ガイル二期は無理な人が多数派だろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-RRLo):2020/07/12(日) 05:39:15 ID:sghLrWMlr.net
俺はリアルタイムで見ててつまらなかったから一気に見れて良かったんじゃないかと思ってしまうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:11:25.50 ID:3m63V1xUr.net
スレ的にはリゼロとか俺ガイルは思ったよりかなり不評みたいだな
やっぱこのスレは魔王学院やカノカリ、SAOあたりが好きな人が多いのかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 06:13:08.05 ID:+yK4XADG0.net
Hエネルギー開放版?!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-RRLo):2020/07/12(日) 06:54:06 ID:sghLrWMlr.net
リゼロは好きなの俺しかいないんじゃないかってレベル
俺ガイルは俺以外にもいる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b1-OkJO):2020/07/12(日) 08:29:44 ID:JNM8OEYL0.net
俺ガイルは前からそうだけどあんな辛気臭い話をだらだら続けられるなとは思う
2期の後半から本物だの偽物だのとウダウダしすぎだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbe3-fUzM):2020/07/12(日) 08:36:46 ID:URQgT1te0.net
ガイルが面白いのは運動会まで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:43:20.74 ID:g7IATG8m0.net
Gガンは髪の毛が生えてる時点で無理だったな
素手でモビルスーツ倒したり

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:46:25.78 ID:4QSRxf6D0.net
スーパーロボット系だからセウト

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:32:29.48 ID:3sD0twNm0.net
二期は辛気臭いって話してんのに
理解力うんぬんってって
それこそ理解力なさ過ぎだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:44:34.33 ID:GazCSMsxd.net
毎日疲れて帰ってきてアニメくらいは脳細胞を1gも働かせずに楽しみたい
その気持ち分かるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 10:49:30.07 ID:7d+i2Vke0.net
でもキミ普段から脳つかってないじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:06:59.13 ID:3m63V1xUr.net
まあまあ、2期が辛気臭くて嫌いだった人は3期が面白い訳ないんだから、選択肢に入らないだろう
わざわざ選択肢に入らない嫌いなアニメの話しても下がるだけだよ
魔王学院とエグゼロスを語ろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:15:31.61 ID:3sD0twNm0.net
お前らほんと日本語大丈夫か?
辛気臭いって言ってるだけで
嫌いだツマランって話してないじゃん
俺ガイルってマウントとれるほど高尚なアニメか?
びっくりするわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 11:19:56.45 ID:3m63V1xUr.net
なるほどそうなのか
まあそれでもブーブー言ってても下がるだけだよ
好きなアニメの話しようぜ
魔王学院好きだろ?
シルバーリンクがどんどん成長してる様子も良い感じだしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:21:58.34 ID:dcoMKli1r.net
アマプラはまだ配信始まってなくて、たぶん全然注目作でもないんだろうが「デカダンス」
これちょっと来るかも知れんよ
1話見た感じでは面白そうすぎる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:26:14.60 ID:f+rGKt4Pd.net
1話目はすげー面白そう感があったね
まぁ1話目だけは面白いって作品たくさんあるからどうなるか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:35:19.01 ID:odfFLw4c0.net
既視感しかなかったが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 18:40:22.98 ID:rcT8INRJ0.net
3話あたりで切るかどうかがわかるんや

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 21:27:03.93 ID:oH+VM7Y10.net
>>899
俺も好きだって言ってるだろ。レムとエミリアと主人公がウザくて、OVAは3分で投げたけど2期楽しみ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:11:50.21 ID:rEDQwwKB0.net
>>910
面白かったがちょっと、空挺ドラゴンズと雰囲気がかぶってた感があった。でも見るけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:30:06.57 ID:pLAfR/VO0.net
最近?再生開始時に左上にレーティングの数値が表示されるけど、設定で消せないんだな

https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007R65WFSAZ/%E8%A6%96%E8%81%B4%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%9F

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:31:04.59 ID:jXSVO4d+0.net
空挺ドラゴンは俺環境だと有料とかで見てなかったから無問題

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 23:03:15.30 ID:pLAfR/VO0.net
俺環境もなにもNetflix独占だし…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 00:11:14.63 ID:oi3ywT7M0.net
高橋留美子をプライムに持ってきて欲しい。ダラ見に1番。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:27:52.74 ID:Z9ewFfIxH.net
るーみっくわーるど人魚の森が見たい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 16:30:04.29 ID:T20I5i9rM.net
人魚の森、好きだわ。
人間のおどろおどろしさが出でる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 17:47:53.78 ID:5wUJZvq40.net
北斗の拳今漫画少しずつ読んでるんだけどアニメも観たい
ペース的にアニメ先に観終えてしまうかもしれないんだけど漫画読み終えてから観た方がいいのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 18:05:50.55 ID:tjHZPs/d0.net
アニメは絵がひどいからガッカリするぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bcf-NGFb):2020/07/13(月) 23:32:11 ID:5wUJZvq40.net
>>923
ありがとう
声優さんらはしっかりしたベテランさん多いだろうから、そこ期待しとくよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:08:58.88 ID:eJU5CuG30.net
メイドインアビスの黄昏の放浪の前編が無いんだけど(半ギレ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 14:12:35.26 ID:eJU5CuG30.net
あっ・・・めっけたわw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:06:48.14 ID:G3Pfrlwh0.net
エヴァの新劇場版やっと見たけど、これもう終わりで良くない?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:56:20.41 ID:C2mHHRAA0.net
エヴァは何か意味ありげで何も無いがテーマだから。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:01:36.03 ID:pmraDouea.net
ファフナー全作品見終わった
鬱々としながらも希望も未来もあっていい作品だった
新作作ってるんだっけ?ネトフリ配信してくれないかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:03:38.90 ID:IGmj2E4C0.net
>>929
どうせみんな
いなくなる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd58-fmdc):2020/07/14(火) 22:39:49 ID:m/NpjEPo0.net
エヴァはもはやパチのために作ってるだけだから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd58-fmdc):2020/07/14(火) 22:41:13 ID:m/NpjEPo0.net
>>929
ん?鮒ってPrime特典だったっけ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:58:39.80 ID:M03Kmftm0.net
>>932
ネトフリ板と間違えてんだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:49:27.52 ID:5sE6zfNL0.net
ファフナーとエヴァって
そっくりだな

パクリすぎ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 04:50:28.88 ID:d1IFhV8bM.net
エヴァって海外じゃボロクソなんだっけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 04:57:28.04 ID:PXqRdNkra.net
正直ここまで売れたのが不思議な作品

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 05:57:47.50 ID:yZd2EIsD0.net
まぁ俺もファフナーは全部(新作も)近年になって見たけどなんで平井久司キャラデザが
あそこまでロボアニメに使われるのか、というのはある
スレチだけどdアニメでマジェプリ見始めるけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-jyTc):2020/07/15(水) 07:24:21 ID:Lx2oee5W0.net
>>937
そりゃガンダムSEEDが大ヒットしたからだろ
銀色のオリンシスとヒロイックエイジもみろよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:58:35.94 ID:54e+AnWRa.net
>>932
932の言う通りネトフリスレと間違えました
すまん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:59:16.84 ID:IcWe5/aaM.net
seed3回ぐらい挑戦したけど2話ぐらいで止まってる。
キャラが男も女も大人も子供もみんな同じ顔だよね、それでつまらなくなるとは言わんけど。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:43:28.93 ID:Tvhxpv9F0.net
とりあえずスクライド見ろよ見ろよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:53:04.60 ID:xMisIoVgM.net
>>938
SEED前にもリヴァイアスとかいっぱいやってたじゃん
制作側の都合としては描きやすいのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:57:00.45 ID:Lx2oee5W0.net
>>942
>>937をよく読めロボアニメについての発言やぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:49:06.67 ID:yZd2EIsD0.net
>>943
936も941も俺だw
リヴァイアスもヴァイタル・ガーダーが出るので広義にはロボアニメだと思うが…
(スパロボのソシャゲにも出てる)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:24:34.74 ID:NFjRAYhJ0.net
なんか映画、OVA増えてる?
しかし有料版とDアニメ版とプライム版が同時に混在してカオス。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:21:42.88 ID:xBttgH1T0.net
銀河英雄伝説、旧作本伝第2期、黄金の翼、新たなる戦いの序曲が来た。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-R8z5):2020/07/16(Thu) 00:56:59 ID:y73900c10.net
Amazon神かw
1・2期はほんま別格や
永久保存しておかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:49:15.07 ID:0TqqK6xN0.net
1期見終わったからありがたい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 04:05:11.52 ID:Iz+bL5Cua.net
宇崎ちゃんおもろい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:21:10.79 ID:VcIkhQix0.net
デカダンスおもしろいな
これオリジナル?
今んとこ一番の期待作

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dafc-stp1):2020/07/16(Thu) 21:19:52 ID:fLBjNW+Z0.net
デカダンスみたけど1話からメチャクチャで何がなんだか、バカボン臭がする。
ラスボスはお父さんとか平気でやりそう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05dc-woTG):2020/07/16(Thu) 21:26:57 ID:VcIkhQix0.net
めちゃくちゃだけど
面白くない?
組長の訳ありな感じとか主人公の生い立ちや境遇
世界観とかも30分でよく表現できてると思う
デカダンスの攻撃があんなに前置き長くて物理攻撃なのは笑ったけどw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-hHzd):2020/07/16(Thu) 21:29:06 ID:4eybYc/T0.net
なんか絵だけすごいので
大友思い出した

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:32:50.66 ID:F59seb960.net
2話目みたらぶっとぶぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:37:28.70 ID:NOKmc4H30.net
吟詠伝 ナレーションの部分だけ エコーかかりまく
ってる

ひさびさに キルヒアイス見たわ
爽やかすぎるだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 03:35:33.72 ID:gLphorWc0.net
魔王学院すげぇな
ここまでアホになって見られるのもスゴイ
今まで見た俺ツエーでダントツだわ
苦笑いしかでない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:17:30.94 ID:dA9a+BQH0.net
チョロインが圧倒的なチョロさでビビる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:54:42.58 ID:r5/ILNFg0.net
デカダンス2話…
コレジャナイ感…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:05:36.78 ID:0m4NSSxD0.net
>>956
なんかすごかったな。もう見ないけど。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:06:17.24 ID:Oh0zqmqwa.net
今のはメラゾーマではない、メラだを思い出した

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:28:04.27 ID:AojWAWvy0.net
魔王学院は他のことしながら見てられていい
エグゼロスは中途半端なエロに拍子抜け
今時小学生でもあんなエロに釣られんだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-mIjW):2020/07/17(金) 21:23:38 ID:3MEPGy/x0.net
デカダンスこういう感じのやつだったのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:17:27.20 ID:MupFqyfO0.net
デカ=刑事
ダンス=踊り

つまり、踊る走査線。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:32:08.02 ID:7sKxRI1m0.net
キングダムが中断された今、俺の中でGATE超えるアニメはあまりないこのためだけに
dアニメ入って3回見たけど異世界と自衛隊ってのが新鮮だった。次作期待してたのにもう5年
他になんか見るべきものあったら教えて

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:54:10.92 ID:qoopfP4rr.net
質問の仕方がなってないな
自分が今まで見たアニメをずらっと並べて、これは○、これは△、これは×を多く並べるほど良いレスが帰ってくる
何も書かずに「教えてー!」は本人納得しないレスしか来ないこと確実
ヲタどもの俺好きアニメ発表会を参考にするより、アニコレあたりの投票制サイトの各シーズン上位3アニメの中からピンと来たアニメ見た方が絶対良い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 02:48:28.11 ID:7sKxRI1m0.net
そうだね、各自が好きなアニメで羅列されるだけかもね
レビューやランキング参考に見てみるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 02:50:22.83 ID:KRqr0iWq0.net
デカダンスはタイトル切しそうだったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 04:48:34.58 ID:eWDIg6Fz0.net
先輩方もしかしたら既出かもなのですが分からなくて。
Dアニメストアの無料体験期間キャンペーンを利用したのですが、これは翌月の440円支払いは確定でしょうか?
最近Dアニメで、よいコンテンツが増えて悩んでます。回答頂けたら有り難いです。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 04:50:55.79 ID:YS7z1GCpr.net
何か知らないけど今日視聴した後に再生エラー
(購入済みかレンタル期間中ではありません)
が出る様になったんだけど
もちろんプライム会員特典のやつ
同じ現象の人いる?それともおま環なのかな?
まあ勝手に料金引かれたりしていないから影響はなさそうだけど・・・

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-R8z5):2020/07/18(土) 08:05:28 ID:orzIQSAG0.net
デカダンス見たけど、これは戦闘シーンが売りって事で良いの?
個人的にこういうタイプの戦闘は微妙だな・・・
戦闘はもっと王道スタイル(重火器・戦闘機・特殊能力)系でいいと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 08:44:44.22 ID:YlHSJCmza.net
まだ2話を見てないのか
俺も戦闘シーンの動きと背景美術レベルを動かすのがウリなのかと思ってたが、2話のデフォルメ世界で分かった
新しい事やりたいんだってね
王道スタイルが良いと思う人は王道スタイルアニメ見とけよって事だろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:31:14.44 ID:orzIQSAG0.net
アマプラまだ2話きてないっす

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:18:01.94 ID:0bwkPkzU0.net
>>968
おれはチャンネル加入後即、契約キャンセルしてる。それでも無料期間は見れるよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:25:24.41 ID:IrIH4M6kM.net
>>965
ランキングから選ぶのがやっぱり1番だよな
「かぐや様」とかタイトル切りしてたけど、ランキング上位だったから見てみたら面白かった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:43:54.13 ID:0bwkPkzU0.net
デカダンまだ1話だしあんま持ち上げてやるなよ。
1話では魅力もセンスも感じなかったけどまだ面白くなるかもしれん、素直な気持ちで見させてくれ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:41:35.05 ID:bt0ZrBVi0.net
dアニメは安いから入ったよ
かなり網羅してるし

ネトフリも入っていたが
中途半端全部

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:05:17.14 ID:j89o6Z5a0.net
カバネリだって1話の時点じゃ神アニメってもてはやされたんだよなぁ・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:18:04.73 ID:VpEjydh+0.net
>>976
Dアニメはコスパ最強
ネトフリはゴミだらけのオリジナルアニメ
あれに1400円も払いたくない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:43:32.02 ID:wSmYLUrF0.net
銀英伝2期一気に見ちゃった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:21:31.64 ID:Hs4LrCTrM.net
本家以外のdアニメ入ったら負けだと思ってる
プライム特典の質が低下すると思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:24:24.13 ID:WuRGJcDD0.net
https://i.imgur.com/YBzAP4r.png
プライムは送料を安くする為のものだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:26:03.52 ID:Wo5x295K0.net
アマってプライムじゃないと送料取るようになったの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:15:18.82 ID:Q0OUoQAF0.net
dアニメに限らずどこかが一強になったらユーザーに良いことは無い
それがドコモがやってるdアニメなら尚更だろうと容易に予想出来る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:26:42.91 ID:XokL2ylFa.net
>>982
元々取ってなかったか?
アマプラとかツイッチがおまけで付いてきた感覚

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:32:41.87 ID:3Fe4aqtqr.net
そか?
YouTube一強でそんなに困ってるかな
LINE一強でそんなに困ってるかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 05:55:25.85 ID:+Wtb9pKY0.net
>>982
2016年からプライム会員以外で2000円以下の場合は送料取るようになってる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Pnvm):2020/07/19(日) 06:25:24 ID:BkhE3Hd+r.net
いーや、カバネリは面白いね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:41:44.71 ID:Q0OUoQAF0.net
YouTubeもLINEも一強じゃないし
大手と一強は違う
Googleなんかはもう弊害出てるし通販としての尼もそう
Googleはそれが自身の価値が下がりかねないものだから改善すると言ってはいるが
もちろん企業体質にもよるけどドコモは長年実質カルテル組んで通信通話料ぼったくってきたような企業だからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:09:01.61 ID:gwR8VaPK0.net
シェア率考えたら日本じゃどう考えても一強じゃね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:57:52.40 ID:HJUYmorw0.net
日本でLINEはインフラになってるレベルだね
国がコロナ調査に使うぐらいなんだから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:59:36.62 ID:2FzJsq400.net
まあ根幹に潜り込むことに成功すれば
スパイウェア―だろうがバグまみれだろうが
使ってはもらえるからなw Win10とかもそうだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:41:42.74 ID:Jdm0pr070.net
>>982
元々は書籍以外だと1500円超えないと送料とってたんだぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:53:03.91 ID:qps3YY0La.net
>>988
YouTubeとLINEはただの大手でdocomoは一強なのか
頭大丈夫?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:40:50.04 ID:Q0OUoQAF0.net
最初から俺のレスを読み直してドコモとdアニメの関係とdアニメが一強になったらって話してるの理解してから書き込め
頭大丈夫とか煽る前に自分の低脳ぶり晒してるの理解しとけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:28:00.71 ID:EW52NYNVr.net
YouTube・LINEが一強なことも判らないほど世の中が見えてない人が何やら語ってて笑ってしまう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:29:42.44 ID:c02SjX0l0.net
アマプラの話しろやw
そんなこと言ってるとポストペットの話するぞ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:13:15.17 ID:thEfqZxI0.net
ムキニナラナイデマケルワ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:12:19.94 ID:HJUYmorw0.net
ポストペットの話は気になる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:29:10.00 ID:I2qnglwl0.net
やられたら

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:29:33.22 ID:I2qnglwl0.net
やり返す
パイ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b662-SaqF):2020/07/20(月) 08:30:01 ID:I2qnglwl0.net
JKの
オマンコヤリ放題できる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200