2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 23:54:54.43 ID:Y4MRPvIW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行重ねてスレ立てして下さい。

● Amazonプライムビデオのアニメ作品に関するスレです。
  作品の内容やネタバレを語る行為は禁止です。
● わからないことがあれば公式ページやヘルプを参照しましょう。
  それでもわからないのであれば質問しましょう。
● 次スレは>>970が宣言をしてから建てて下さい。

<<F&Q>>
・作品の期限はどうやったら確認できるの?
 →PCでログインしウォッチリストにカーソルをあてると確認できます。
・追加作品はどうやったら確認できるの?
 →公式Twitterアカウントで翌月の追加作品が発表されます。
   (https://twitter.com/PrimeVideo_JP)

次スレを立てる人は、1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください(ワッチョイ表示)

アニメ以外の話題は下記スレで
【定額動画】AmazonプライムビデオPart73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1574838804/

前スレ
【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1575721444/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-W7RL):2020/04/24(金) 07:56:11 ID:H7rCp4ih0.net
お?電通社員か?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefc-PTzU):2020/04/24(金) 09:09:59 ID:vREzSGNf0.net
>>195
分かるよ、見る前から少しの後ろ暗さも無く誰も死なず勧善懲悪、大団円が決まってるようなの1話も見る気にならん。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-5QhU):2020/04/24(金) 11:50:57 ID:jgfNaZfBa.net
サクラは見た目で無理
次はもうちょっとまともな製作所に頼んで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 18:01:23.85 ID:LYpN7NWla.net
以前よりもdアニメ先行が増えたせいで次に観るに表示されても、すぐ見れない事が増えたよな
超電磁砲やソーマ、ヒロアカ等のない尼のdアニメに入ろうと思わないし、dアニメのコンテンツはプライムとは別枠にして欲しいわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-F65a):2020/04/24(金) 21:01:17 ID:O7CmyxvrM.net
かくしごと面白いな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefc-pkQS):2020/04/24(金) 21:08:12 ID:vREzSGNf0.net
1話面白かったけど、続かなそうだなぁって感想。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e246-3TCb):2020/04/24(金) 21:12:33 ID:dK16/DzG0.net
サクラ大戦シリーズ見てみるかな
どの順番に見ればいいですか?こーゆーシリーズもんは順番書いといて欲しい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96e3-8Y8d):2020/04/24(金) 21:53:06 ID:OK6LeKbi0.net
まずセガサターンを買います

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 22:26:38.11 ID:3/I1b/CC0.net
有能だろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:15:25.54 ID:CyBnPGIx0.net
かくしごと、グレイプニル、イエスタデイが面白い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:16:57.55 ID:dK16/DzG0.net
>>208
せがた三四郎は星になりました

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:17:28.40 ID:8RYQCCd0M.net
イエスタデイは昭和感あるな。
嫌いじゃないけど低空飛行タイプだな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:19:37.68 ID:Rhf8FlkF0.net
原作は黒電話時代じゃなかった?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-R0M4):2020/04/24(金) 23:55:49 ID:0blw7MGt0.net
イエスタデイ女の子が小学生だと思いこんで見てなかったが
違ってた!中々おもろいね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67cf-brfx):2020/04/25(土) 06:21:15 ID:Ld+3qES20.net
小学生だったらもっと視聴者増えてるだろ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-mQ7/):2020/04/25(土) 12:29:50 ID:oaz793wHa.net
ふしぎの海のナディア来てるやん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 12:44:54.78 ID:CP4JDjXa0.net
イエスタデイ
なにかもが昭和すぎるやろw
まぁ嫌いじゃないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 13:32:49.72 ID:f6/oxFJ40.net
昭和っていうか90年代末期の匂いやろアレは
氷河期直撃自分探しの時代

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 13:43:57.14 ID:CP4JDjXa0.net
昭和ってワードを古臭いって意味で使ってるだけや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 13:45:08.34 ID:5kZRV/vi0.net
キングダムって面白いな〜
12連休で暇だからKindleで全巻買うわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 16:08:23.20 ID:vRzmIi5m0.net
確かにそのうちチョロが自殺しそうな雰囲気あるね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 20:38:57.41 ID:2vmFZ6jZ0.net
ナディアマジか
連休に一気見するわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 20:41:52.63 ID:QsoUjKk/0.net
愛の海底2万マイル方も見たいかな(唐突)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 20:57:45.76 ID:KDDfGuCZ0.net
よく知らんけどナディアってNHKのじゃないの?いいの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 21:05:11.18 ID:PQu7c+sZd.net
海底2万マイルがあるなら地底旅行も見たいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-Q2nH):2020/04/26(日) 04:39:06 ID:AaM4QjVS0.net
かくしごとのEDが大瀧詠一の過去の曲か
今だと声優にカヴァーさせそうなのに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 05:08:34.53 ID:283vFTsP0.net
イメージアルバムはオール君は天然色で6人の声優に歌わせてるな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96e3-8Y8d):2020/04/26(日) 07:54:52 ID:NUVMj/ND0.net
原作者か監督の強い意向とかでは

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 08:02:24.68 ID:NUVMj/ND0.net
そういえば「君は天然色」は病気で亡くなった妹さんを偲んだ歌詞だから、物語と関係あるのかな?
原作読んで無いから知らんけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 08:53:58.18 ID:o/njFRHd0.net
>>200
4話なんかヤバいぞ?スタッフ狂ってるんか?っていう構成。
ダークホースっていうか、ダークでしかない。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 09:04:58.91 ID:bVDm1iT40.net
なんで見てるんだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4702-CoQz):2020/04/26(日) 09:43:20 ID:We9gDLXe0.net
ナディア次回予告ってハガキとか紹介してたな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efb1-EVuZ):2020/04/26(日) 10:20:10 ID:o/njFRHd0.net
>>231
子供が無駄に気に入ってて流し見程度です(-_-;) でもなんかきになる。リスナーズよりはわかり易い。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-F65a):2020/04/26(日) 10:20:53 ID:Gb7a+H+rM.net
かぐや様とグレイプニルとかくしごと面白いな〜

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 10:30:07.30 ID:PCI3tL3B0.net
楽しい保健体育 終わったゃった?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 10:46:58.45 ID:bVDm1iT40.net
オリジナルが少ない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8471-1Gce):2020/04/26(日) 16:18:28 ID:n5eG+V130.net
掘ったら気の島もうすぐ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 19:55:29.26 ID:HYEvyeCra.net
これから契約しようと思うんだがAmazonプライムを契約すればいいの?
それともプライムビデオを契約すればいいの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefc-pkQS):2020/04/26(日) 20:18:58 ID:95EfH4RN0.net
好きな方で良いぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-1Gce):2020/04/26(日) 21:03:42 ID:4ZlcCU7v0.net
>>238
プライムビデオ単体での契約はできない。Amazonプライム会員になるとビデオ視聴権が付いてくるイメージ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 21:14:59.22 ID:nJjzOv3p0.net
コロナの自粛支援で、「ふらいんぐうぃっち」がYoutubeで無料配信中

今期はプライムで見たい作品があまりないため、こういうのはけっこう助かる
フルHD(1080p)で画質がいいのも嬉しい

ふらいんぐうぃっち (全12作)  〜5/6まで
https://www.youtube.com/watch?v=Pz3VGdAJ514
https://www.youtube.com/watch?v=2sN7SiqpnEw
https://www.youtube.com/watch?v=6uwfvHHCQYk

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 21:24:12.37 ID:OJUpMOcMM.net
youtubeで無料配信のやつはまとめてほしいわ。何があるかわからん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 21:58:28.16 ID:pkmj+PNu0.net
ガルパン、何でアンツィオ戦だけ画質悪いんだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 22:16:28.37 ID:NvILMSJh0.net
ほんま海外ドラマにしろ痒い所に手が届かんラインナップやな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 22:29:53.71 ID:PKp4u74Ra.net
>>243
多分バンダイチャンネルとの契約の関係でセル版の配信が終了したからだよ
今はSD画質のしか見れない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 22:37:15.08 ID:PKp4u74Ra.net
セル版購入ならできるみたいだね
以前無料で見れてたのは期間限定だったのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-Rn0u):2020/04/26(日) 22:56:57 ID:H6zIBJvA0.net
最終章上映する度にしばらく配信されるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41cf-mQ7/):2020/04/26(日) 23:05:43 ID:75Lfu6kS0.net
終了予定作品がほぼないやん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5362-oH+S):2020/04/27(月) 00:03:05 ID:vREBvSZW0.net
キングダムの主人公は王翦って感じがする

こいつの知略と 読みがすごすぎる
李牧超えてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87dc-kL2l):2020/04/27(月) 00:45:23 ID:1ghkIehl0.net
ていぼうってもしかしてコロナってる?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 00:55:42.80 ID:yPfuL8gj0.net
>>249
史実として、かなり活躍してるのが王翦だしな。
信の最後の戦いで大失敗のしりぬぐいするのも王翦だし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee76-xkjR):2020/04/27(月) 00:57:16 ID:ad0crJok0.net
>>250
もしかしなくても3話で一旦休止

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87dc-kL2l):2020/04/27(月) 01:07:56 ID:1ghkIehl0.net
>>252
マジかー
今期の癒やし枠だったのに、、、

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-Ww1d):2020/04/27(月) 02:28:59 ID:4syyFIYX0.net
3話までを4回繰り返しみてもいいのよ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-R0M4):2020/04/27(月) 02:34:58 ID:1LciK7cj0.net
繰り返し見る人はよくわからん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-uMUX):2020/04/27(月) 03:27:41 ID:XYGrfPcfd.net
あまぷらとdアニメだけで緊急事態宣言の間を安く乗り切れそうだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee76-xkjR):2020/04/27(月) 07:25:38 ID:ad0crJok0.net
>>256
乗り切れはするけど生き残れるとは限らない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-HcQl):2020/04/28(火) 02:03:10 ID:m9okqdvyr.net
1年ぶりぐらいにアマプラ復帰したけどアニメの本数めっちゃ減ってない?それとも今期中止になったのが多いから少なく感じるだけかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-QpYc):2020/04/28(火) 03:14:32 ID:BhrANtUca.net
放送中アニメで言えばちょっと前までは20本行ってた記憶が一度もないが、最近は常時20本前後〜それ以上で
グングン増えてる気がするが
今期に限ればそりゃどの動画配信サービスでも減ってるでしょ
当たり前

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 08:11:03.39 ID:EF9xOVZB0.net
旧作やら地上波で見れるのはどうでもよくて
エリア外で見られないのをどこまでカバーしてくれるかという観点では、かなり優秀
netflix独占なのは当然として、それ以外で見れないのは、アルテくらいかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-1Gce):2020/04/28(火) 11:36:42 ID:O0OGThIO0.net
放送中のアニメでプライム無いものは、AbemaTVとGYAO!をチェックしておけば
ほとんどの作品が無料で見られるんじゃないかな

こちらは、今期、「継つぐもも」や「啄木鳥探偵處」をGYAO!で見ている

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefc-pkQS):2020/04/28(火) 11:43:01 ID:c6fRLJK50.net
映画もTVもたくさん出来た有料チャンネルに再分配中。もう駄目かもしれんね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:00:27.36 ID:5jO/cDIn0.net
24に釣られて登録してみたけどあんま見るもんないな
この映画見たかったんだよなーってのも2〜3本しか無かったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 13:08:08.33 ID:o8RNe5Hx0.net
>>262
>>263
ここアニメスレやぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 15:30:28.64 ID:xYn7UVQp0.net
キングダム終わってしまったあ

未来少年コナンって懐かしすぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5f-sVZV):2020/04/28(火) 17:21:51 ID:hOVMfRvYr.net
>>264
あの2人は尼アンチだろw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 21:12:46.76 ID:c6fRLJK50.net
>>266
アンチでも良いけど事実は認めてこう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-dGc9):2020/04/28(火) 21:47:39 ID:1et9CMuYM.net
お前の中ではな(AAry

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-yDwe):2020/04/28(火) 22:24:49 ID:zHe/kkzKd.net
現実世界ではアマプラの1人勝ちなんだけどな
YouTubeの次が2位アマプラ
3位から6位までがAbema、TVer、GyaO、ニコニコと無料ばかりで
7位以下のネトフリdTV他の3倍の視聴数
有料VODの中で一社だけ抜きん出てる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-5Pdc):2020/04/28(火) 22:32:16 ID:EF9xOVZB0.net
単に送料無料の為に入ったおまけ扱いなのでは
動画が見たくて金を払う先としてはnetflixがトップ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 22:39:37.71 ID:Vi3DNW9x0.net
契約者数伸び悩みだからアマプラスレまで来てネガキャンしてんだろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 22:45:50.21 ID:TSR6M4REa.net
スマホアプリ限定だが利用者数の増減データ等を見てもメチャ元気
アマプラ契約者数じゃなくて「アマゾンプライムビデオ」の利用者数な
ネトフリ、dTV、Huluよりも「アマゾンプライムビデオ」のスマホアプリ利用者数の伸びが一番高いよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae89-RVZk):2020/04/28(火) 23:25:47 ID:J2k/d9ap0.net
なぜ契約者数の話になるんだ?
今までアマプラで見れてたのが複数の有料チャンネルに再配分されているという事実を言ったらアンチの妄想扱い。
別にアマプラ会員増えようが減ろうがどうも思わんよ、自分の会員継続を検討してるだけ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5f-QpYc):2020/04/28(火) 23:32:01 ID:nJhBzLDDr.net
今までアマプラで見れてたのが有料になったりdアニメストアでしか見られなくなってるのは事実
そして同じく、今まで有料やdアニメでしか見れなかったのが続々とアマプラで見れるようになってるのも事実

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e71-1Gce):2020/04/28(火) 23:38:10 ID:nZ5XzWiJ0.net
広く見たいなら複数契約しろって事だ
俺的環境だとニコとアマプラとBSのみでカバー
それでも無料〜追加課金なしで見られない奴は後回し

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5f-QpYc):2020/04/28(火) 23:43:17 ID:nJhBzLDDr.net
学生はニコニコやAbemaその他をフル活用するのが良いと思うけど、
個人的には社会人のアニメ好きならdアニメとかアニメ放題とか、アニメ業界に金が回る&自分にとっても有益ってのを1つ2つ契約して上げたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-R0M4):2020/04/28(火) 23:50:15 ID:Kmm7z7cl0.net
地域の問題がネットで埋まるかと思ったら今度は配信会社が乱立・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee76-xkjR):2020/04/28(火) 23:54:19 ID:vMkvLEhg0.net
Amazonプライム
dアニメストア(だいたいはAmazonプライムだけで問題ないけどキャスト、スタッフ一覧とか見れるので)
Netflix、FOD独占はテレビで

これでモンダイない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 00:46:32.93 ID:ltM1lPdi0.net
>>263
D・W・グリフィスの無声映画から、シン・ゴジラまで映画を見まくってきた自分から
言わせてもらうと、プライムはけっこう宝の山だよ

最近は、戦前・戦中の名作洋画、'50〜'60年代の佳作邦画も充実しつつある

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 00:48:10.69 ID:XZALZVo3M.net
妖精ゴラスとかもあるのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 00:53:47.40 ID:GKqsaNdC0.net
昭和のアニメとか映画とか見られるのは良いけど
大体は有料(レンタル)なのがね〜
タダなら試しに視聴したいのだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H):2020/04/29(水) 02:06:11 ID:ltM1lPdi0.net
>>280
妖精ゴラスはレンタル 300(SD)〜400(HD)円

一方、ゴジラシリーズの旧作は充実していて、かなりプライム特典(無料)で見られる
オススメは、モスラ対ゴジラ(1964年)、怪獣大戦争(1965年)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 03:15:00.62 ID:6AbiIxzr0.net
俺は基本アマプラとアニメ放題入ってて、両方にない見たいもんがあったらネトフリとかdアニメたまに契約してるけど
正直どこも一長一短だね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 03:16:29.29 ID:pdNOYhnS0.net
アルスラーン戦記面白かったけど、これ続きやらねえのかな

因みにキングダムて面白い?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 07:04:19.30 ID:oI+DjRQx0.net
昭和のアニメはU-NEXT強いんじゃなかったっけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcc-0Cez):2020/04/29(水) 07:17:21 ID:5KrF57G70.net
ネット配信というと旧作専用のイメージがあるな
気付いたら全話見てた的な

次回を見るのに一週間待たないといけないような不便なメディアは、
別にネットでなくていい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 14:00:32.24 ID:VRRqfmSt0NIKU.net
>>285
アニメに関してはU-NEXTとアニメ放題のラインナップはほぼ同じなんだからわざわざ料金が高いU-NEXTを使う必要はない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 14:08:40.25 ID:JRFNrXqNdNIKU.net
ネットじゃなかったらどこで見るんだ
テレビでアニメなんてやってないぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 14:38:21.81 ID:L+kyq9N5aNIKU.net
VODを一契約しか出来ないと法律で定められたら秒でU-NEXTに決めるわ
非常に良かった
ただ現実は好きなのを複数契約していいからU-NEXTイラネ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 19:56:31.37 ID:Lc43Am8D0NIKU.net
最近重くなったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dfcc-0Cez):2020/04/29(水) 20:57:27 ID:5KrF57G70NIKU.net
prime musicみたいにダウンロードしてから見れないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 876d-E8/Q):2020/04/29(水) 22:29:05 ID:ApdghNyI0NIKU.net
>>240
ありがとうございます

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 876d-E8/Q):2020/04/29(水) 22:30:44 ID:ApdghNyI0NIKU.net
キャリア決済で登録してアマギフで払うのは可能?
クレカ持ってないです

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dfcc-0Cez):2020/04/29(水) 22:33:16 ID:5KrF57G70NIKU.net
クレジットカード
携帯決済
Paidy翌月払い
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
がいけるらしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 22:42:37.41 ID:L+kyq9N5aNIKU.net
高校生だったらデビットカード作れるし、小学生でもVISAやマスターのプリペイドカードなら持てるだろう
アマプラはデビットもプリペイドも対応してるんだから、これを機会に早いうちからカード決済に慣れなよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a76e-ts7H):2020/04/29(水) 22:55:19 ID:XX12e/Q00NIKU.net
アマプラはそもそもギフト券をチャージするだけで入れるからそういうのとは無縁だ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-3OAO):2020/04/30(Thu) 09:17:10 ID:9yDpTcvyr.net
>>294、296
アマギフの支払いでもクレカの登録は必須って言われた

>>295
支払い方法にデビットカードないけど払えるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-ts7H):2020/04/30(Thu) 10:21:24 ID:fhpyf3qe0.net
>>297
クレカの登録必須は昔の話。とっくの昔に関係ない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-3OAO):2020/04/30(Thu) 10:30:05 ID:9yDpTcvyr.net
>>298
今月問い合わせで聞いたんだけど要るって言われたよ
アマギフの支払いは出来るけどクレカの登録しないと出来ませんって

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcc-0Cez):2020/04/30(Thu) 11:07:57 ID:VQlUN+QN0.net
買い物はカードなしでできるけど、primeの登録にカードが要る、ということなのか
何でそこでセキュリティを一段上げるのか判らないけど、そういう方針なら仕方ない

サブスク系は知らないうちにどんどん払ってる、が狙いだから、
自動で支払いが止まる仕組みは避けたいんだろう
カード持ってるなら登録させる
例えそれでカード持ってない層を排除したとしても

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-ts7H):2020/04/30(Thu) 11:15:53 ID:fhpyf3qe0.net
>>299
数年前にいらなくなったはずだけど、戻ったのか。
変に乱用する人が出て来たのかもしれんな。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200