2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/06(日) 21:17:48.46 ID:chYG29pg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時、コマンド(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)が3行になるように補充してください
株式会社いちからがリリースする、にじさんじ公式バーチャルライバー達に関するスレです
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
─────────────────────────────────

■公式サイト
・にじさんじ
http://nijisanji.ichikara.co.jp/
・いちから
http://www.ichikara.co.jp/

■公式ツイッター
・にじさんじ
http://twitter.com/nijisanji_app
・ゲーマーズ
http://twitter.com/NijisanjiGamers
・SEEDs
http://twitter.com/Nijisanji_SEEDs
・VOIZ
http://twitter.com/voiz_official

■公式ライバーツイッターリスト
【公式・全体】にじさんじ
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/list1
【公式】にじさんじ1・2期出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/1-21
【公式】にじさんじゲーマーズ出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/list2
【公式】にじさんじSEEDs出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/seeds1
■にじさんじFANBOX
https://www.pixiv.ne...box/creator/24113985
■にじさんじ非公式wiki
http://wikiwiki.jp/nijisanji/

Q.PCからミラティブが見れない!
A.全画面にすると快適、それでもだめならブラウザ変更(IEがいいらしい)

Q.直近のスケジュールありますか?
A.にじさんじ非公式wikiを見るのがおすすめ

Q.実況はどこでしたらいい?
A.streaming実況 http://rio2016.5ch.net/jasmine/

Q.YouTubeLiveの待機部屋なんてどこから見れるんですか
A.チャンネルURLの最後に/live

演者の話題は荒れるので控えましょう

※前スレ
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part459
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1569420413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:12:27.72 ID:eMYsPIlX0.net
でかい舞台というのは人を変えるな
椎名の直近のトラブル対応が神が対応ばかり
モチベも去年の今頃みたいな感じでで自由にやってるの最高

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:15:49.17 ID:w1evpfuK0.net
ウキウキゴリスナーくん椎名大好きなのに何かみんな滅茶苦茶上から目線なのキツくて好き

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:18:09.45 ID:3E3/JD+P0.net
>>1
たて乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:19:11.89 ID:GNjlfQT2M.net
リアイベが金になるからと言ってろくな配信しなくなったやつより
椎名の方がいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:19:44.77 ID:U93Fhnx+p.net
にじさんじクイズの時のアクセス障害の時の場の納め方見たとき、ああ大福なんか変わったなと思った
トップとしての自覚芽生えた感じ
いい傾向だ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:22:03.72 ID:eMYsPIlX0.net
椎名頭いいなと思ったのはライブ後1時間後にすぐ配信した事だわ
打ち上げにも参加せず、速攻帰る辺りのあのムーブ
オタクを理解してるなって思った

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:25:05.75 ID:3E3/JD+P0.net
推すのは良いけどクッソ気持ち悪いP面文もセットじゃないとレス出来ないの?ゴリラ共って

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:25:23.65 ID:3wZoWwn90.net
箱猫と同類なだけあって頭悪いな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:31:51.98 ID:RbUfoarw0.net
ギバラついに有栖を抜いたな
オフコラボでギバラに説教垂れた割にはたいしたことないのな
あと配信頻度少ないアンジュがついにリゼを抜いてしまったな最近リゼ様失速激しくね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:42:45.02 ID:UhsVaUlT0.net
ここはいちいち人の推しに文句をつけるのかよ
良いじゃねぇか好きなことを書き込めば…嫌ならお前らが出て行けよ
ID検索してる限り椎名叩き文句言ってるやつらの方が他のスレで大活躍してるようだけど…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:45:54.73 ID:U93Fhnx+p.net
たくさん経験する場を貰えるのは人生においてプラスだからな
お前らも文句言うくらいなら推しの一つでも語ればいいんじゃないか?賛同してもらえるかは知らんけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:46:55.67 ID:RV+afCI10.net
リゼアンは最近抜き抜かれを繰り返してるからすぐまたリゼ追いつくでしょ
こんなとこでもリゼアン仲いいよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:48:55.19 ID:UhsVaUlT0.net
今日は椎名のリズ天アーカイブみるだけで終わりそうだわ
椎名のリズ天配信なんか見てしまう不思議な魔力がある…クリアまでやったのえらい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:50:30.23 ID:U93Fhnx+p.net
アンジュの方がリゼよりトーク面白いからなあ
まあいずれ抜かすだろうなとは思ってた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:51:21.16 .net
>>10
ギバラは椎名に色々教わって化けた
物述は教わらなかった
その差さ……

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:52:12.74 ID:DmLP7uJA0.net
ゴリスナーって人の伸びも椎名の手柄にすんの?w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:54:23.61 ID:i1Fgu0vZ0.net
一部ライバーのファンが他ライバーのファンにマウント取って
その口で好きなライバー語ればいいじゃんと言って
そりゃ一部ライバー以外の話題も消えるってもんよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 19:56:42.40 ID:UhsVaUlT0.net
椎名さん22時からソロパとか草生える
最近しずりんも復活したけど寝て起きて配信する感じ戻ってきたね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 20:04:19.81 ID:U93Fhnx+p.net
8.9月はMFリハーサルや案件漬けだったからな
ようやく解放されてのんびり寝てるんじゃね?
もともと配信あんまできない言うてたし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 20:31:46.12 ID:awiNxraS0.net
Vの運営、どこもぼろぼろやね
今のところ平和なのはにじとホロくらいか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 20:32:47.93 ID:DmLP7uJA0.net
一時期ドル部は親バカだな〜とか言ってたのに分からんもんやね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 20:48:24.31 ID:qE0VKTvX0.net
>>22
ライバー本人も言ってるけどスタッフ同士の仲は普通に良いんだと思うよ
問題はスタッフ云々じゃなくて企業の体質の問題
人員足りてないのに次々仕事きて余裕なくなってるって言うその手の良くある話の典型みたいになってる感じ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 21:49:42.08 ID:3wZoWwn90.net
笹木とドカポンの相性ええな
ドカポンは他の人にもやってほしいが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 22:11:33.93 ID:XeaT5Yvw0.net
司はベイスターズファンだったか…
わざわざ視聴配信してあの負け方は可哀想に

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 22:19:43.61 ID:ZKXrGgzyd.net
30人・50人・100人の壁はどこでも起きる問題やから…

テレビに出ると認知はされるけど人気には繋がらなく、逆にチャンネル登録者数の増加にえげつないデバフがかかって頑張っても伸び悩む傾向がある
デリカシーの無いスタッフが数字だけ見て〇〇〇の方が勢いあるぞと、頑張りを評価しない誤った接し方をすれば普通はキレるでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 22:21:38.36 ID:Et/ZG8hT0.net
昨日はサヨナラで盛り上がったけど今日はお互いミスによる得点だからコメントに困る試合だった
ドラフト会議同時視聴するらしいからそれを楽しみにしてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:00:12.81 ID:yvfs/Qie0.net
CS中に溜まった推しのアーカイブが心に沁みるぜ
どうか来年も同じことが言えるように
休止を挟むにしても引退はしないでくれよ夕陽

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:19:40.62 ID:o9hfpOGw0.net
マジでエビオはどういう探し方してこんなゲーム見付けてくんだよ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:21:01.75 ID:VB+vhlM70.net
レヴィの配信最初見逃したから後で見ようと思ってたら非公開なんやけどなんかダメなの歌っちゃった?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:22:50.53 ID:awiNxraS0.net
ヒロパルとあくまのゴートとHIMARIは
ネットワークに入れてあげてもいいんじゃねえかと思った
結構なライバーが世話になっとるし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:53:49.99 ID:UhsVaUlT0.net
シージコラボ3人になったんかい!
まるまるそれでいいのか!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:55:50.41 ID:U93Fhnx+p.net
椎名のソロマリパ楽しかったわ
シージも楽しみ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/07(月) 23:58:56.89 ID:UhsVaUlT0.net
シージコラボでまるまる小顔になるように映してた話し面白すぎたからな
楽しみ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 00:14:39.95 ID:m2nTs5MF0.net
ぴろさん周辺はまとめて入れてもいい気がする
おしおちゃんは他箱だからあれだけど
せいてんちゃんねる好き

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 00:26:57.82 ID:EOC3HuS2d.net
なんかドル部の騒動見てるとvtuberの企業は大変だなって思う
ライバーと運営の対決になったら視聴者は脳死でライバー応援するもんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 01:41:34.38 ID:Bgwi6EQY0.net
パコライト

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 01:43:15.04 ID:gxNMiI+P0.net
まぁ正直割りに合わない商売だろうしな
どう考えてもほとんどの箱はかけてるリソースを回収できてる気がしない
アニメーター状態だろ多分
そういう意味でにじさんじは上手いことやっとるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 01:57:30.92 ID:O1Ex1Zsk0.net
しぃじ部の茶番クッソわらった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 01:58:24.98 ID:gE9vMGAip.net
まるまると夜見の不仲を仲裁する椎名さん面白過ぎた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 02:05:00.05 ID:O1Ex1Zsk0.net
はやくにじさんじ内で5対5でわちゃわちゃやるところみたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 02:09:01.89 ID:GnJ9TaED0.net
>>41
十人十色はもう…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 07:58:17.22 ID:Jj9iK78lr.net
こういう言い方は失礼かもしれないけど、
RP設定が強めのライバーさん(現実感ない設定)の人達は
よくまぁ咄嗟に出る言葉とか脊髄トークとかでボロ出さないよね、すごいと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:06:42.12 ID:4wQOsp5iM.net
>>42
千歳...

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:09:15.41 ID:seRAhe+8p.net
むしろ現実的な設定の方がボロ出すイメージあるわ(委員長筆頭)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:13:29.46 ID:xvkl39GKM.net
>>44
みれロア…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:22:31.06 ID:m2nTs5MF0.net
一人称すら一癖入れてる人とかよく間違わないよな
自分の名前とかわらわとか僕っ娘とか
俺だったら間違いなく途中でブレるわ
没入できる力が凄いんだろうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:32:05.21 ID:s8Wnmcfa0.net
シージ部面白かった
顔面大福は悪口で盛り上がるところと夜見先生に責められるところ好き

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:39:35.98 ID:s8Wnmcfa0.net
十人十色は千歳とロアの人選にミスっただけ
っていうかお稲荷引退から1年まで二ヶ月だがにじさんじフミ役で復活しないかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:43:59.27 ID:80GlZxoGd.net
そのタイプのライバーはTRPGとか好きな人多いんじゃないかな
役に入り込むのが好きなんだと思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:51:39.64 ID:gE9vMGAip.net
十人十色がコラボなかなかできなかった理由は千歳が原因だからな
ロアや竜胆のせいでないのは椎名が配信で言ってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:57:32.88 ID:Jj9iK78lr.net
アンチスレならレス貰えるからそっち行った方が良いよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 08:58:33.49 ID:wi8qYksjd.net
社築緑仙のロボソンよかった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 10:33:59.16 ID:SxSIuXrOd.net
今のコラボで数字配る風潮面白くなくない?
例えばぶるーずでういはだけ出遅れてて、上の2人が必死にキャリーしてるけどさ
それで登録増やして、仮に銀盾行ったとしても意味ある?
面白いライバーが伸びて面白くないライバーは伸びないのが健全じゃないの

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 10:58:39.62 ID:jzX5ClPz.net
>>49
元お稲荷はもう転生して古巣のあにまーれにガチを仕掛けてきてるぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 11:42:37.45 ID:j9iMWzIFa.net
>>54
もっともだけど、そもそもにじさんじって最初からそういうとこだろ
だから同接戦争になるわけで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 11:42:59.60 ID:m2nTs5MF0.net
最近のライバーから入ったファンを初期勢までハマらせてにじさんじ全体に囲い込む何かが欲しいな
次から次へのスタイルは今は良い感じだけどいずれは原石も掘り尽くす訳で
mixup復活するしにじトーークも定期化してくれたらその辺でにじさんじそのものが好きな人が増えたらいいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 11:57:05.84 ID:uhc+lkafd.net
>>54

ずっとイライラしとけw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:03:15.51 ID:VeSoTrw4M.net
>>54
もう既にコラボ関係なく登録者に意味など無い
デビューすれば5万はすぐに到達する状況だし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:04:56.43 ID:Nbpl9cuk0.net
〜行って当たり前と思うより凄いと思う感性を大事にしたいな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:11:58.58 ID:Ye/de/dm0.net
椎名デイリー+2000人か
昨日のシージコラボ控えめに言って最高だった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:14:22.82 ID:WgaY6s6tp.net
登録者マウントとかどうでも良いから
今勢いある奴らは上に早く上がってきてくれよ...
面白かったとかそういうので威張ってくれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:14:30.13 ID:ZW5OUj51a.net
>>54
登録者数は知名度の数値だよ
面白いから登録者数が伸びるのではなく、面白い上でそれを知る機会があるから登録者数が伸びる

コラボというのは知ってもらう機会のひとつなんだから、そりゃ伸びやすくもなるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:17:39.04 ID:Ye/de/dm0.net
夜桜たまの配信見たけどあんなのテロじゃん
賛同全く出来なかった周りに迷惑かけただけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:18:07.57 ID:80GlZxoGd.net
新人の登録者数みると新人から入ったファンがほぼ共有されてるんだろうね
もう初動で5万は約束されてるレベルでほんの少しハマるだけで倍の10万までいける

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:28:14.42 ID:VeSoTrw4M.net
結構しょうもないよね登録者でマウント取り合うの
かといって同接至上主義になるのもうーんって感じだし
運営はライバー評価とかしてるんだとしたら何見てるんだろう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:34:48.37 ID:XtqerYnAd.net
チャンネル登録なんてだだの見てもらう機会を増やすための仕組みなんだから
見てもらいたいライバーは最大限活用したらいい
そういう意味で、自分のしたい配信を見てもらうために最初は流行りのゲームとかコラボを乱発して見てもらう下地をとにかく作るってのは
間違ってないと思うわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:35:22.09 ID:JvlbNWWFd.net
スパチャ量とかメンバー人数とかは余程好きじゃないと増えないから人気の指数になるんじゃね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:37:44.71 ID:80GlZxoGd.net
配信頻度だったり誰かとの交流だったり案件だったり
登録者やらもその内だろうけど1つの要素だけで判断してるわけじゃないでしょ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:38:33.74 ID:PrLA8foOa.net
なんでお前らってど素人のくせに数字の話したがるんだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:41:31.47 ID:VeSoTrw4M.net
楽しいからに決まってるじゃない
日本人はランキング大好きだからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:48:00.66 ID:Jj9iK78lr.net
何とかして上から物言おうと必死だよね
余程日常に余裕ないのかしら

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:50:33.44 ID:80GlZxoGd.net
Vに限らず「俺の推してるアニメは漫画はすごい!」って主張してるのは大勢いるだろ
そいつらの頭の中は「だからそれを推してる俺もすごい!」ってなってる
この日本人が凄い!みたいな番組で日本人凄いから自分も凄いって思い込んでるのと同じ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:51:47.09 ID:XtqerYnAd.net
わかりやすいからねぇ
ドラゴンボールだって戦闘力で比較するし
ワンピースだって賞金額で比較する
数字の大小は小学生でもわかる比較だからわかった気になって嬉しくなっちゃうんだろうな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:57:40.46 ID:XQgtYwT00.net
>>73
なってない、なってない
典型的な数字コンプレックスが引き起こす思考パターンになってるぞ
みんな自分の推しが人気出たら嬉しいだけ
当たり前のこと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 12:58:46.06 ID:SxSIuXrOd.net
でも結局銀盾行ったら3Dもらえるんだろ?
キャリーありきで銀盾行ったライバーにそうする必要あるか?って思うわ
前からそうって言うけど、令和以降の新人特にひどいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:00:09.52 ID:VeSoTrw4M.net
まぁ登録者が〜同接が〜って数字にとらわれてそれでバトルし始めるとかはどうかと思うけど
それを気にしすぎて数字の話アレルギーみたいになってる人もそれはそれでどうかと思うよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:00:41.95 ID:XQgtYwT00.net
前から薄々気づいてたけどここにいる古巣の無印信者はちょっと自意識過剰なとこあるよな
別にお前らの数字なんて話してないのに他のメンバーの数字の話すると→は?自分らの推しが数字ないことディスってんのか?数字がすべてじゃなく面白い配信もあるとかさ

別にお前らに聞いてないわw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:04:10.76 ID:XQgtYwT00.net
端的に言って邪魔すぎる
うちらはゲマズ以降の新人達で話ししてたいし、そんなに無印がえらいなら無印スレで楽しく老害ごっこしてればいいのでは?
youtuberで活動する以上登録者は絶対的なデータだよ
最近はライブストリーミングが人気で道節で語られることもあるが、基本的に急上昇ランキング入ったら嬉しくなるしそういう様々なランキングもyoutubeの面白さだがな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:04:14.89 ID:ZW5OUj51a.net
結局同接も登録者もマジョリティであるかの判断材料ではあっても主観的な面白さの指針ではないからな

ここまで書いて思ったけど、同接煽りって自分はミーハーですと告白しているようなものでは…?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:05:45.65 ID:F44xF8XD0.net
また荒らそうとしてる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:07:54.70 ID:m2nTs5MF0.net
うちらは〜ってそんな女子中学生みたいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:09:07.50 ID:WgaY6s6tp.net
マジでなんの話してるんだ
推しについて面白かったとか話しろよ
人気商売にイライラしてるのって何歳くらいなんだろ
今の30代までの奴らはガチャしたり、AKB商法見て育ってるからそんな抵抗無いと思うんだけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:15:24.61 ID:bPmsGPm+6.net
格付けし合う女たちみたいなランキングの配信とか盛り上がってるしなぁ
またああいう配信誰か企画しないかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:17:50.87 ID:9KLYC56dd.net
格付けのラストで秋に女性陣で学力テストか何かやるみたいなこと言ってなかったか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:18:06.72 ID:WgaY6s6tp.net
>>80
ごめん流石に一言言わせてくれ

にじさんじライバー見てる時点でみんなミーハーですよ。にじさんじじゃないVとかもっと見たほうがいいよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 13:53:27.38 ID:CWAqZklH0.net
>>74
道力の悪口はやめろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 14:05:05.49 ID:ZW5OUj51a.net
>>86
うーん、自分としては数字以外に魅力を褒める語彙力のない人を指してミーハーと思ってるから
にじさんじライバーを見てる人全てがミーハーだとは思わないかな
雑談が面白い、ゲームが上手い。そういうもの魅力に感じて見ている人はミーハーではないと思ってるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 14:11:32.73 ID:VeSoTrw4M.net
勝手に定義を作って語るな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 14:35:04.45 ID:Jj9iK78lr.net
モンペと主語が大きい人の喧嘩場になってる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 14:40:43.14 ID:80GlZxoGd.net
図星突かれて顔真っ赤になってるのがいるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 14:54:29.49 ID:SxSIuXrOd.net
銀盾+ソロ動画の再生数で3D化決めたらどうかね?
それだったら今のコラボ偏重の風潮や露骨なキャリーも減るだろうし
結局ソロ面白くないと人気続かないしさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:05:51.67 ID:m2nTs5MF0.net
コラボ偏重は別に悪いことじゃないんじゃねえの
同期ばっかり固定だったらあれだけどぐんかんとかアルスエビオみたいなのだったら埋もれてたライバーの発掘にもなるし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:09:57.08 ID:9KLYC56dd.net
運営に直接言ってこいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:10:20.57 ID:zOMtFSeua.net
お互いにメリットあるから組んでるのにな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:37:08.72 ID:lz4QEUjKa.net
にじさんじ以外のVほとんど見ないわ
っつーかにじさんじでもコウ周辺しか見てない

新しく面白いライバー探そうと開拓しようとしてるけど結局10分くらいでギブアップしちゃうんだよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:39:42.70 ID:80GlZxoGd.net
なんと今ならいちから社員募集中だ
運営になって好きなだけ方針に口だしてこい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 15:53:29.27 ID:2hQAc2ss0.net
ソロまで追うほどハマるライバーを開拓するの難しいよなぁ
今のところ唯一の推しにしてもまず表面的な情報である声と見た目がドストライクだったってとこから入ったし
そこから雑談をBGM的に垂れ流すとこから理解を深めた
面白さでハマるとどうしても旬に左右されるから長続きしないしコラボで知る場面が多いからソロとはまた違うし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 16:32:32.78 ID:xL+Oy0vVr.net
自分は寛容すぎてソロでも見る人15人以上いるわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/08(火) 17:26:55.11 ID:Dcn/IBk4M.net
>>95
気軽にコラボ組めるのが箱のメリットの一つなのにな
アズマみたいにあんまソロしない奴だっていてもいい

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200