2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part35【ワッチョイ】

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 14:45:30.22 ID:5/rP6bb/a
お墓の草を引き抜くシーンで「大学院を合格しまして 」と言っているから大学院に行くのでは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Y26u):2019/10/13(Sun) 14:43:11 ID:pJ9bSk0Q0.net
いいんだよ若いんだから女の一人や二人。
何だったら往年の若山富三郎みたいに事務所作って事務員をすべて愛人で囲んでもいいんだよ。

869 ::2019/10/13(Sun) 14:49:07 ID:VNn5PDWO0.net
運賃はみかんさんのおごりってテロップ入ってるよ
彼女でもいいだろ

>>865
スーツは一人っ子とライブか何かで言ってた

870 ::2019/10/13(Sun) 14:50:52 ID:lMiezDuX0.net
みかんちゃんは、従業員モード時のおばあちゃんのことだよ。

871 ::2019/10/13(Sun) 15:06:24 ID:lMiezDuX0.net
和やかな雰囲気の笑顔。
馬券が当たったおばあちゃんにおごってもらった。 
おじいちゃんの墓参りに、おばあちゃん(従業員)と行った。
経費で祖母と墓参りのバツの悪さからのニガ笑い。

これで、辻褄合いそうじゃん?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 15:19:04.06 ID:/HzPMIKUa.net
https://suit-travel-blog.com/712

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 15:33:08.38 ID:5/rP6bb/a
まさか埼玉の観光紹介がお墓参りだけということはないよね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 15:54:46.05 ID:58Pxb8nz0.net
子ども同士の遊びでもルールのちゃぶ台返しは許されない。
子どもは遊びを通して人間関係の重みを学ぶ。

ところが、スーツはそれがポッカリ欠落している。
人間関係の「重み」が理解できないから、コロコロ変更してもケロッとしている。
おかしいよ。
これは何かの人格障害ではないのか?

875 ::2019/10/13(Sun) 16:30:24 ID:lMiezDuX0.net
おばあちゃんじゃないのか、スマソ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 17:57:43.53 ID:58Pxb8nz0.net
>>837
本線上に置いて退避させておけばよかったのに。
なんという無能JRなんだ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbf-4AsH):2019/10/13(Sun) 18:15:56 ID:tLcs0fFh0.net
>>876
ガイジ見抜いて落とす有能会社じゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 20:44:47.04 ID:pJ9bSk0Q0.net
>>876
そういうのを後知恵というのだ。

879 ::2019/10/13(Sun) 21:08:31 ID:IRTASQNj0.net
珍走団を流行の最先端とは

880 ::2019/10/13(Sun) 21:08:57 ID:bHck3cxkM.net
三県境タッチはこの間同じ場所で東雲もやってたな

881 ::2019/10/13(Sun) 21:14:53 ID:MQr0INnA0.net
>>843
洪水対策で事前に水を捨てておく運用はしていると思うぞ。
ただし、ダムの底が土砂で埋まってるとか水質とか様々な
事情により、貯水率50%くらいまでしか下げられないだろう。

ものすごい大雨になれば50%から100%までは、
あっという間ですよ。

これ以上やれることがあるとすれば、
ピーク時に放水する事態を回避するために、
増水中でも流入分と同じだけ放水すること。

でもこれって、予測が外れると大問題だよ。
放水により増水して決壊とか言われるから。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-P4H7):2019/10/13(Sun) 21:17:42 ID:58Pxb8nz0.net
>>878
前例があるようなんだけど。
国鉄も私鉄も優秀だが、JRだけバカであることが証明された。
なんでお前だけバカなの?と不思議に思う。

ポケオ
◆昭和42年:台風で東海道新幹線鳥飼基地水没
⇒「国鉄魂」で本線上に0系を移動
◆平成27年:台風で鬼怒川決壊
⇒「関鉄魂」で気動車を移動
◆令和元年:台風で千曲川氾濫
⇒北陸新幹線 1両約3億円E7系、84両(=7編成×12両)の水没を確認

883 ::2019/10/13(Sun) 21:17:57 ID:MQr0INnA0.net
>>848-850
当初から、
再生数が増えすぎた場合や減りすぎた場合には、
ルールを変える可能性があるって予告してたと思う。

そもそも今回は、
低予算旅行であって、貧乏旅行じゃないでしょ。
ぶっちゃけ毎日8千円で旅行するって企画でしょ。

884 ::2019/10/13(Sun) 21:19:16 ID:MQr0INnA0.net
>>853
あれくらい普通でしょ。
それよりも、お墓に入ってる人が少ない気がする。

885 ::2019/10/13(Sun) 21:20:34 ID:MQr0INnA0.net
>>858
一人旅のコンセプトから外れてるよね。

実は今までも従業員が同行してアシストしてたのかな。

886 ::2019/10/13(Sun) 21:21:27 ID:MQr0INnA0.net
>>859
父親を従業員って・・・それは、ちょっと、ねぇ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:24:12.30 ID:MQr0INnA0.net
>>864
イラストは、その場にいなくても描けますぜ。

レースの内容は撮影禁止といってて画面真っ黒だったけど、
正しくはネット配信禁止なのであって、撮影はしてたろう。
そして、その撮影動画から静止画を切り出してイラスト発注すりゃいい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:28:55.52 ID:MQr0INnA0.net
>>874
出発前の動画みてみ。
そういう硬いルールではない旨を予告してたよ。

旅の途中の回でも、
ルール変更する可能性に言及してたよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:31:13.76 ID:MQr0INnA0.net
>>876
俺も思ったが、実際の作業を想像すると、ちょっと難しいかなぁ。

台風による運休になってから回想などの作業をすると、
従業員の帰宅が台風の風雨の中になってしまいそう。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:33:46.15 ID:RkNcP+/HM.net
視聴側にとって肝要なのは面白いか面白くないか
個人的にはアレ面白かったから全然おっけーやで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:36:15.44 ID:MQr0INnA0.net
>>882
昭和42年と令和を同列に比較してはいけないよ。
いまは従業員に危険な仕事をさせてはいけない時代だよ。
台風が来てるなか、作業させるなんて、無理ですよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:37:58.30 ID:tbUtrwSz0.net
>>884
そう?長男は親のお墓に入れるけど、次男以降は新たに墓用意しない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:43:55.59 ID:5/rP6bb/a
お墓参りと県境で埼玉県の旅行なのだろうか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:39:51.66 ID:1ZBlDpE60.net
>>843
もしかしてダムに限界まで貯めこんで限界近くになったら一気に放水していると勘違いしてない?

一応ちゃんと川が氾濫しないように流入量が100として放水量を30や40みたいに調整しながら放水しているよ
それでも貯水量が増え続けていよいよ限界ってなったときは流入量と同じ水量を放水している

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 21:41:53.60 ID:MQr0INnA0.net
>>890
他の著名YouTuberの企業案件の公営ギャンブルとの差別化がイマイチ。
公営ギャンブルの動画だと、誰がやっても同じになるかもしれないけど。

単勝と複勝にしか手を出さないのは控除率が低いからだとか、
競馬はやり続けると収支80%に収束していくから収支プラスでやめるとか、
そういうシビアなお金の話もして欲しかったな。

896 ::2019/10/13(Sun) 21:47:50 ID:MQr0INnA0.net
>>892
うちの実家は、お嫁さんと結婚前に亡くなった子も同じ墓に入れてるから、いっぱいだよ。
さすがに名前を付けるまえに死んでしまった赤ん坊には戒名ないけれども、お骨は入ってる。

897 ::2019/10/13(Sun) 21:49:26 ID:MQr0INnA0.net
>>892
うちの実家は、お嫁さんと結婚前に亡くなった子も同じ墓に入れてるから、いっぱいだよ。
さすがに名前を付けるまえに死んでしまった赤ん坊には戒名ないけれども、お骨は入ってる。

898 ::2019/10/13(Sun) 21:51:22 ID:KVIa20aV0.net
栃木は三県境だけで終わりなのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Y26u):2019/10/13(Sun) 21:59:33 ID:pJ9bSk0Q0.net
>>882
へぇー、あなたは気づいてたんですね。
さすがですねー。

一応褒めてやったぞ。
これで満足か?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-Y26u):2019/10/13(Sun) 22:01:49 ID:pJ9bSk0Q0.net
>>887
>>869

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 22:18:09.83 .net
>>861
それをやったら従業員さんが叩かれてしまうのでございます
当チャンネルにおいては、泥や火の粉の類はスープくんが被れば全て丸く収まるのでございます

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 22:19:09.84 ID:tbUtrwSz0.net
>>897
女性の戒名もあるからたぶんお祖母さんは入ってる。
人数少なかろうがどうでもいいじゃん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 22:34:35.45 ID:/6xFp3ZR0.net
人工甘味料の味が分かる&嫌い・・・いい食事で育ったんだね。

いつだったか、「おいしい、おいしい」って呟き続けながら、
オムライスにデミグラソースを乗せ続ける苦行的シーンあったが、
あれは、
業務用冷凍オムライスに業務用レトルトソースをかけたもの、
だったんだろうな・・・そりゃ、スーツさんの舌には合いませんわ。
(ていうか、なぜ、あの店を選んだ?)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 23:03:43.59 ID:jREik4zj0.net
唐突な暴走族の出現に草

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/13(日) 23:15:48.68 ID:1W2ZihWIa.net
>>901
いや寧ろ今回は奢った従業員叩きたいくらいだわ。叩かないけどw
緩いルールだから旅先で出会った人からの援助や宿借りまではわかるんだ。
日本一周、視聴回数で資金決まるんで見てねって言っといて
関東で自宅三連泊で身内に飯と移動費奢ってもらうっつーのはさすがにナシでしょ。
それやったら従業員が東北まで送ってくれましたとかホテル取ってくれましたとか
何でもアリになりすぎる。
んで再生回数低くてお金ないので観光施設は行きません言われてもね。
今回のコンセプトぶち壊しだと思う。
本当はそうでも動画では上手く誤魔化して見せて欲しかった。

906 ::2019/10/13(Sun) 23:59:52 ID:EQ9djLAW0.net
そういうところを誤魔化さず素直に報告するのがスーツの良さだと思うけどな

907 ::2019/10/14(Mon) 00:52:47 ID:97+XmszO0.net
今回は、
超豪華旅行でも、超貧乏旅行でもなく、
超のんびでも、超大急ぎでもなく、
超長距離とかでもなく、
ましてや、
再生回数が低迷したら生命維持モードで、
別物に変化するわけでもなく、
ある程度の予算で楽しめる旅行を
っていうのがコンセプトじゃないの?

だから実際のところ、
再生回数による予算設定というのは、
余計な演出だと思うんだよね。

再生回数の推移によっては、
予算決定の計算式を変更するというような
ことを言ってた気がする。

自宅に泊まって、という時点でイレギュラーだから、
本編ではなく番外編と考えればいいんじゃないかな。

908 ::2019/10/14(Mon) 00:56:10 ID:97+XmszO0.net
カネに物を言わせる観光をしないのと、
お金がないので全く観光をしないのとは別物で、
少額もしくは無料でできる観光もあることを示していると思えばいい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbf-4AsH):2019/10/14(Mon) 01:51:14 ID:qZYcJzsc0.net
ビートたけしをビイトたけしねぇ。
推薦制度が産んだ化け物がこいつだけではなく全国にいるんだよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 02:24:27.64 ID:dFKplq+R0.net
動画的に「1万円無くなっちゃった!」の重みが半減した
でも飯も電車賃も奢ってもらって家で寝るんでしょ?て
だいぶ残念やわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 02:59:04.05 ID:duLtl1+V0.net
ラベンダー畑のスーたんに
もう一度逢いたか…|ω•`)スキスキスー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 03:16:29.73 ID:LosKTlcp0.net
水没新幹線、廃車か否かは固定資産として外すか否か税制上の話。修理後の再資産化やボディ再利用の新車化等、まだまだ廃車復活線で走って欲しい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 04:47:33.77 ID:DO/rt6H10.net
まぁ、一周旅行のLiveチャンネルで、東北北海道とか最後あたりは資金なくて大変だったって言ってたし。実家の近くに帰ってきてちゃんとした布団の上でゆっくり寝る回があってもいいと思う。
これから地方に行くから、資金やりくりして
食べ物も宿泊費も切り詰めるみんなが求めてるような旅になるさ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 04:48:09.82 ID:DO/rt6H10.net
>>913
一周旅行終了のLive配信ね。

915 ::2019/10/14(Mon) 05:46:43 ID:qERkqGiu0.net
スーツくん動画つくってみた

「スーツくんのダンス / Suit Dance」
https://www.youtube.com/watch?v=0Wryu67cloY&feature=youtu.be
たぶん気に入ってくれるはず

916 ::2019/10/14(Mon) 05:49:24 ID:hfhqxvHz0.net
スネ夫いる?

917 :内藤隼人 :2019/10/14(月) 06:28:01.79 ID:qERkqGiu0.net
残ねん。著作権違反でツベに即ブロックされた。
スーツくんに見てもらいたかった。
ツイッターに上げても即ブロックで同じかな。

918 ::2019/10/14(Mon) 07:21:43 .net
本日も長いだけの文でぶぶんがぶんでございます

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 07:55:37.71 .net
ナウでヤングでトレンディなスーツ君

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 08:16:12.39 ID:QITVv4Vzd.net
時折ここで長文怪電波をたれながしている内藤何とかという奴、
実はただのカマチョで頭のおかしいキャラを演じているだけだと思っていたけど
そいつのTwitterを覗いてみたらガチで頭がおかしい(しかもメンヘラ)奴だった・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 08:20:52.60 ID:UvwLdXCt0.net
>>904
暴走族登場の唐突さと初めて聞いたBGMのコンボに爆笑してしまったwwwwwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 08:25:17.24 ID:KZOXsvBaa.net
処女作の最長往復切符シリーズが非公開合わせて200本で完結って一体全体どういうことなんだぜ
すげえわ

923 ::2019/10/14(Mon) 08:41:58 ID:3Hnz6l/W0.net
>>920
今ごろ気付いたの?

924 ::2019/10/14(Mon) 08:55:48 ID:QITVv4Vzd.net
>>923
今更だけどYouTubeで動画アップしたみたいだから、もしかしたらTwitter垢もあるのかなとおもって
HNで赤検索したら一発で特定できたw

しかも今までのカキコがあまりにも稚拙だったのでずっと高校生くらいのキッズかと思ってたけど
車の免許を持っているみたいなので結構いい歳したおっさんだったのね・・・

925 :内藤隼人 :2019/10/14(月) 09:34:49.67 ID:qERkqGiu0.net
>>924
コテ出してるのに特定も糞もないだろ

コソコソ匿名に隠れないとコメントも書けない精紳おかしくなってる人はどっちだろう。
どう考えても異常行動な匿名に隠れてるのが普通だとおもってるだろ?ほらね。
書いてることも頭の悪さ弱さ丸出し、なにもかも弱いから匿名に隠れてないいられない。
理解できない?ではついでに金も将来性もない冴えないテメェの顔でも鏡で見てきたらわかるかもよ。

926 ::2019/10/14(Mon) 09:48:47 ID:IShtfQaf0.net
暴走族は天然記念物

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 10:10:11.66 ID:BW3cjYm00.net
「風が吹けば桶屋が儲かる」的な理論だと、
「地磁気観測所があれば暴走族が現れる」ってことになるのかな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 10:11:26.37 ID:o78z3l+1a.net
来年で卒業だけど、院行くのかyoutuber専業になるのか

929 ::2019/10/14(Mon) 10:43:05 ID:WXYYCczAd.net
特定された途端速攻でツイ消しして草

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 10:46:42.04 ID:83DnTfH80.net
スーツ好きだよスーツ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 11:06:50.17 ID:LosKTlcp0.net
何しに京都行ってたんや?

932 :おけいはん (ワッチョイ 97cf-o74w):2019/10/14(Mon) 11:20:11 ID:jgBfmdEP0.net
大阪地下鉄回数カードで印字満杯再発行の動画はあるのに
印字満杯カード3枚を再発行の際まとめて残額を一枚のカードにする
動画はありません。
鉄道系の方々、つくってください。

933 ::2019/10/14(Mon) 11:21:25 ID:7B+rnKeb0.net
>>931
みかんちゃんとデートかな

934 ::2019/10/14(Mon) 11:28:11 ID:BW3cjYm00.net
みかんちゃんの金閣寺の絵が見たい。

935 ::2019/10/14(Mon) 12:01:14 ID:XDBlgdEQd.net
日本一周旅行より重要で
旅の予定より以前から決まっていたシンガポール→NYへ行ったのがとても気になってる…深読みし過ぎかな

936 ::2019/10/14(Mon) 12:01:58 ID:iJV8LZh3a.net
たまに途中で同行者いますよみたいになるときあるじゃん
あれやめてほしいわ
最初から今日は友達と一緒です、顔は映せないけど、、、で始めてくれればいいんだけど、
途中の飯屋とかで二人連れだとわかると、独りでしゃべりまくってるスーツ君の狂気が半減して萎える

937 ::2019/10/14(Mon) 12:04:05 ID:KZOXsvBaa.net
>>925
内藤隼人ってのあんたの本名じゃないでしょ?
あんたもここの名無しとやってることは全く同じだぞ
本名で垢作って発言しな

938 ::2019/10/14(Mon) 12:09:10 ID:QGpegGmK0.net
背広今きたけどスーツの雰囲気からしてデートだろこれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 12:21:56.21 ID:X/tA21Mna.net
お墓から引っこ抜いた木だと思った

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 12:38:13.52 ID:QHewnrv90.net
https://www.youtube.com/watch?v=p2tkM-gxnT0

ん?もしかして酒のんで動画撮影してる?

飲んだらネット触るな危険だぞ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 12:41:25.01 ID:X/tA21Mna.net
>>940
やさしい麦茶です

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 13:12:56.37 ID:QHewnrv90.net
なんだ。
なんだか顔が赤いし、喋り方が陽気だしで、酔っ払ってるのかと思ったわ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 13:20:29.81 ID:5PQ21Emaa.net
リッツカールトンじゃないと満足できない体になってしまったからな

944 ::2019/10/14(Mon) 13:35:45 ID:QHewnrv90.net
ユーチューバーって、
再生回数で稼いでるんじゃなくて、
企業案件で稼いでるんだよね?

1再生0.1円ではないってのは、
スーツさんが説明しているけれども、
あの再生回数では、
YouTubeからのギャラだけでは、
数千万の年収にはならなよね。

様々な経費を払い、従業員に給料を払い、
それで数千万を所得として申告する・・・
てことは、企業案件が主な収益源なのかな。

企業の宣伝広告費なら1再生に10円くらい?
あるいはチャンネル登録者1人に10円くらい?
実売400万部と噂されてる朝日新聞の
全面広告が4千万円だから1部10円だしね。

スーツさんの膨大な年間本数からすれば、
そのうちの10本や20本にステルス企業案件が
混じっていても、ほとんど目立たないよねぇ。

たとえば、
https://www.youtube.com/watch?v=hkrh_yR16s0
これが企業案件だという証拠は何一つないのだけど、
もし企業案件だったとしても驚かないよ。
なにせチラ見だけでスルーされる新聞の広告でさえ、
企業はそれに1部10円も払うんだからさ。
動画にチラチラ映りこむ商品パッケージや使用シーンに、
1再生10円を払うってのは、なかなかの宣伝効果だよね。

945 ::2019/10/14(Mon) 13:37:22 ID:r2Zh5IjE0.net
デートがどうとか同行者が女だとかホストに嫉妬してる女みたいな書き込みが多くて気持ち悪い

946 ::2019/10/14(Mon) 14:03:03 ID:dtxPRzXD0.net
スーツくんが日本一週した暁には
ラストでダイジェストで
パットメセニーグループのLAST TRRAIN HOMEを流しながら旅の映像を流すことをお勧めする
きっと素晴らしく旅を振り返ることができるでしょう

947 ::2019/10/14(Mon) 14:05:21 ID:QHewnrv90.net
たとえば、
https://www.youtube.com/watch?v=7-oVg2FJ578
これとかさ、
もし頼まれてもないのに勝手に宣伝しちゃうようなら、
広告宣伝業界から見れば許せない話なわけで、
一般人が勝手にやるならともかく、
YouTubeの広告から収入を得ているという体の、
プロYouTuberがやるのを放置するとは思えない。
俺ならすぐに接触して、タダ働きしてもらっては困る!
って説得して仕事を斡旋するわー。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 15:54:18.23 ID:hLr9FcI/V
自分は>>867だが、お墓の草を引き抜くシーン(22:13)で
「大学院を合格しまして」と聞こえたんだが、その後また聞いてみると
「大学にも合格しまして」と聞こえ、今聞いてみると
「大学院を合格」とも「大学にも合格」ともどちらにも聞き取れる
いったいどっちだ?

949 ::2019/10/14(Mon) 16:27:04 ID:IcNQPFas0.net
>>946
それって申請めんどくさくないんですか?
最近JASRACうるさいし…

950 ::2019/10/14(Mon) 16:30:25 ID:BW3cjYm00.net
適当なクラシックをTck.さんに演奏してもらおう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbf-4AsH):2019/10/14(Mon) 18:21:42 ID:qZYcJzsc0.net
>>950
銀河鉄道999のパクリだっけ

952 :内藤隼人 :2019/10/14(月) 18:49:00.72 ID:qERkqGiu0.net
たぶん動画アップした瞬間に機械ブロックされて公開できない可能性が高い。
せっかく作った俺のスーツ動画も病ブロックされお蔵入り。

>>945
すぐ子宮脳から臭い汁垂らして発狂するババぁとか女の書き込みが多い。
感傷的で個人のどーでもいい狭い視野の書き込みですぐわかる。
小学生が使う「w」とか「草」とか恥ずかしげもなく書いてるのは大抵八”力女。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 19:30:46.97 ID:hLr9FcI/V
競馬とお墓参りの動画の回だけ視聴者のチャットが表示されなくなってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 20:15:54.75 ID:hLr9FcI/V
緑の窓口を渋滞させる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 20:18:16.89 ID:hLr9FcI/V
その結果お客さんが体調崩して倒れてしまう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 20:26:34.35 ID:hLr9FcI/V
群馬県は県境だけ?

957 ::2019/10/14(Mon) 20:39:04 ID:XDBlgdEQd.net
個人のどーでもいい視野の書き込みが一番多いのお前だろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 21:23:31.02 ID:qZYcJzsc0.net
スーツって50万再生越えてる動画ばっかりなのかと思ったら少ないじゃん。全然少ないじゃんw
あの態度はヒカキンと同等なのかと思った。
税金が経費で少し浮いても移動費大変じゃない?

959 ::2019/10/14(Mon) 22:04:44 ID:qERkqGiu0.net
おまたせしました

「スーツダンス / Suits Dance」
https://vimeo.com/366236215

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 22:19:01.84 ID:X/tA21Mna.net
笑いのセンスが、普通の人とズレてる人がやることって、何をやってもつまんないんですね

961 ::2019/10/14(Mon) 22:23:33 ID:6tKm2aGQd.net
そういうことするからかずやんにも疎まれたりするんだよなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 22:27:33.61 ID:tr0PnwU50.net
さすが社会系詩人w

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 22:53:18.65 ID:qZYcJzsc0.net
いしにわwwwwwwwwwwww

964 ::2019/10/14(Mon) 23:39:33 ID:6HVerBaVH.net
せき…てい…?

965 ::2019/10/14(Mon) 23:40:41 ID:6HVerBaVH.net
>>936
わかる
キチガイだからスゲーって見てんのに

966 :内藤隼人 :2019/10/14(月) 23:52:01.09 ID:qERkqGiu0.net
まだ見てんの?ナンチャッテ貧乏旅行

もう消化試合だから何でもありでテキトーになっただけのこと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/14(月) 23:55:43.12 ID:r2Zh5IjE0.net
時間も金も無いから東北素通りは悲しすぎる

968 :内藤隼人 :2019/10/15(火) 00:12:42.34 ID:MthY8Atm0.net
体裁だけでも貧乏旅行から解放された反動で京都で豪遊してる
とおもったら貧乏癖が抜けきらず梅とかケチってんな
1日10万つかっても屁でもないほど腐るほど金持ってて
そろそろ料亭遊びくらい覚えたほうがいい

>>967
早く大都市で豪遊したかったんだって

969 ::2019/10/15(Tue) 00:40:17 ID:/3IgoyXx0.net
>>958
もし俺がスーツさんなら、
交通費を自腹というか会社の経費で出さずに、
交通会社と交渉して無償提供してもらうわ。

企業案件として動画1本200万って言ったらハードル高いけど、
切符の無料化なら安いもんじゃないか。

970 ::2019/10/15(Tue) 00:43:19 ID:/3IgoyXx0.net
金持ちってのは、金を稼いでもあまり使わないから、金持ちになるんだぜ。
人より多く稼いだからといって、人より多く使う人は、金持ちになれないのよ。

そして現在の日本の消費低迷によるデフレ状況では、
大金を稼いでも使わずに老後のために貯金する行為は、
もはや経済テロといっても過言ではないんですよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 00:50:46.96 ID:/3IgoyXx0.net
スーツさんの過労の原因は、
動画編集に時間がかかること、
なんじゃないの?

編集ソフトや使い方を変えることで、
作業時間を半分くらいに短縮できないかなー。

972 ::2019/10/15(Tue) 00:55:24 ID:/3IgoyXx0.net
【73%オフ】YouTuber割引で1人焼肉に行きました
https://www.youtube.com/watch?v=KSpreJRfkFo

↑これは企業案件なのかな。
それとも、企業案件募集のサンプルなのかな。

【ブルジョワ専用駐輪場】1日自転車置いといただけなのに…
https://www.youtube.com/watch?v=fNmmZ0RekkE

↑さすがにこれは、企業案件じゃないよな。
「こんなの誰が払うんだよ!払う奴なんているのかよ!」
っていうクレームに困ってる業者さんが、
実際に払うシーンを認知させる目的で・・・かもしれないが。

973 ::2019/10/15(Tue) 03:00:02 ID:xvvCvAww0.net
まあ京都遊びは自分へのご褒美的でええんやない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 03:05:14.95 ID:xvvCvAww0.net
おのだだったら文化や歴史に全く興味ないから、外資系ホテルに泊まって高級店で飯自慢して「京都って国際空港無いんですよ、作って欲しいですよね。」とか馬鹿言って京都レポ終了の予感。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 03:59:02.61 ID:K2r/M8mxa.net
>>971
編集を外注に出すのが一番手っ取り早いと思うが
編集マンに鉄オタの知識がないと編集ミスで逆に仕事が増えそなキガス

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 04:43:37.85 ID:tFi9gDWv0.net
>>975
動画編集って、映画で言えば監督でしょう。
他人に任せるってのはハードルが高いと思う。

スーツさんが頭の中で描いたイメージを、
形にする作業だからね。

4KをノートPCで扱うのが重くて作業中に小さな待ちが多いなら、
いっそ、素材を480pに変換してサクサクと編集して480pで出力し、
それを作業指示書として従業員さんに4Kで編集しなおしてもらう、
なんてのは考えられるけど・・・オリジナルの動画ファイルは巨大
だろうから受け渡しとか大変だよなぁ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 05:36:55.21 ID:sAGuu5gR0.net
【スーツ】夏休み 日本一周の旅
https://www.youtube.com/playlist?list=PL5iby-DCjd3zuM4v7eyvu1Q9y5B9qfy8r

このプレイリストなんか変だよ。
65番に非公開があるし、
第48日と第50日が抜けてるし。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 06:32:54.96 ID:Iej09yMR0.net
スーツって陽キャラよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 06:37:10.04 ID:bz+jJ38K0.net
旅行先で東京にもある大手チェーンのラーメン屋に入るスーツさん。
そのチェーンの創業の地で、創業祭やってるから、話題性はあるが。
なんか企業案件っぽさを視聴者に感じさせてどうするんだ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 06:41:25.02 ID:xvvCvAww0.net
   -= 彡 ⌒ ミ
  -=  ( ・ω・)  天皇皇后陛下には、お召列車 
 ---=ノリ( つ┯つ
 -=≡ / / //      頻尿スーツ君には、おしめ列車    
 -=≡ (__)/ )
  -= (◎) ̄))  女子期待は、熊本君との入浴ラブホモ動画一択

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 06:42:40.85 ID:bz+jJ38K0.net
などと苦言っぽいことを言いつつも、
今日は幸楽苑に・・・と思ったけど、
もう創業祭おわってるじゃん!

しかも、スーツさん行ったの最終日の夜。
それじゃ宣伝にならんでしょう。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 08:34:20.20 ID:OwUUdz0MM.net
京都で11000円を高級店と思ってるスーツ君かわいい。

983 ::2019/10/15(Tue) 09:25:34 ID:kTmT60Zn0.net
日本最北端の稚内から日本最南端の波照間島へ行く
https://youtu.be/svWKErx6p4A?t=945

「最近、動画編集、外注化しましたしね」
と言ってる。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 09:41:09.18 ID:YHq3CwBN0.net
このまま東北太平洋側をすっ飛ばすことになるようであれば、この企画は失敗だったと言わざるを得ないな
好きなんだろうが九州で時間かけすぎた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 09:45:53.30 ID:iSFrCpuU0.net
どこまで自分で編集してどこまでチームの人にやらせてるんだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 10:03:01.77 ID:goprA7scd
編集を外注化すると、このシーン入れといて欲しかったのにカットされてしまったとかイメージしていたものと違うとか無いのだろうか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 10:18:00.04 ID:Yv66BRhGa.net
四季島の感想動画消した理由はなんだろう苦情入ったのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 10:18:47.42 ID:3ArydAL/0.net
ハワイのアナザースカイのような企業案件は外注だけどその他は自分でやってるでしょ
京都はパトロンの接待で動画は回せなかったんだろう

989 ::2019/10/15(Tue) 11:28:42 ID:7STwL5HIa.net
もう旅は終わってるから関係ないとは言え
昨日の茨城は4万再生とかまで落ちたのか…。

990 ::2019/10/15(Tue) 11:39:14 ID:kTmT60Zn0.net
庶民にとって旅行は贅沢だから、それなりに気合が入る。
一方、
スーツ氏は、かなり軽く流す感じでレポートしているんだよね。
ちょっと摘み食いしただけで次に行ってしまう。

自分が若い頃を思い出すよ。
水族館に行って、サクサク早足で歩いて、あっという間に出口に。
ハイキングに行って、サクサク早足で歩いて、ただの運動と化す。
いま思うと、もったいないことしてたなーって思う。

991 ::2019/10/15(Tue) 12:43:11 ID:MthY8Atm0.net
次の企画というか時たまかます定期企画で大日本帝国シリーズやるでしょう。
満州鉄道の旅、樺太、千島列島、朝鮮南北横断、中国周遊、フィリピン、ニューギニア、ボルネオ、ソロモン
変わったところで米軍にスルー包囲されて飢餓地獄に苦しんだ南方の島々

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 12:57:53.88 .net
貧乏旅行シリーズ、相当儲かったみたいだね
再生数で予算を決める事にして
視聴者に見てあげなくてはと思わせたのが大正解
やり手だよスープくんは

993 ::2019/10/15(Tue) 14:30:20 ID:kTmT60Zn0.net
>>992
見たさ。
動画をスキップせず最初から最後まで見るのが収益maxらしいので、
頭から最後まできっちり再生したさ。

同じ端末で複数回みても1回としてカウントされるらしいんで、
スマホとタブレットで1回ずつ。
パソコンは念のためにブラウザ複数種類それぞれ1回ずつ。
家族のスマホも寝てる間に再生かけて放置。

994 ::2019/10/15(Tue) 17:58:54 ID:vAW+i4TB0.net
まだ配信は終わって無いけど
各地の観光地1箇所位は予算から除外で回っても良かったな
キツイ旅なら過去にやってるからな
友人知人社員の助けも本人が要求したものではないし
助けてもらえるのは素晴らしいこと
日程に穴あけた時点でキツくしても冷めるから緩くやるべきだったな

995 ::2019/10/15(Tue) 18:50:48 ID:UCk59zXC0.net
予算=2千円+再生回数×0.1
という設定が低すぎたと思うんだ。

学生のうちに学生らしい旅行をというコンセプトだと思うけど、
学生が背伸びして社会人を装った旅行というコンセプトでも、
大人たちは面白く見てくれたと思うんだけどなぁ。

昔は、高校生が大学生のフリをして大学生に混じったり、
大学生が社会人のフリをして社会人に混じるという遊びがあった。
バレないように頑張るも、見透かされて優しくされるっていうの。
頑張りが足りないと、普通に説教されたわな。

996 ::2019/10/15(Tue) 19:23:05 ID:pqAg4RxSa.net
今さらだけど1日1万円でも良かったわな。
まあ危機感ないと視聴者ついてこないのかもだけど。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 19:45:26.70 .net
次スレでございます

鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part36【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1571136253/

998 ::2019/10/15(Tue) 20:42:55 ID:UCk59zXC0.net
低予算でショボい旅行するのは、
お金より時間がもったいないよね。

999 ::2019/10/15(Tue) 21:02:24 ID:a1thFCp+0.net
観光地の入場料予算内にするのはルールとしてダメだった気がする
お金気にして名所スルーするのは本末転倒感が

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 22:27:34.20 ID:2J+Lv5Wy0.net
一回本気で日本一周してみりゃいいのに
二回目の一筆の時も贅沢にいくとか言ってたのに普通の電車とかビジホばっかだったし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 22:46:44.16 ID:V59HVlMN0.net
山を2往復w若いな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 22:53:29.32 ID:xvvCvAww0.net
おそうざい?
おそうざいなら、スーツがいいかな?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 22:56:03.14 ID:a8TcaJjT0.net
確かに、各県1か所は観光地に行くとか、各県1か所はご当地グルメを食べる。各県観光地1つ、名産地1つまでは予算外にするとか。
ちゃんぽんとかご当地ラーメンとかマグロ丼とか
食べた回もあったけど、おにぎり1つとかの
県もあったからさ、、。

1004 ::2019/10/15(Tue) 23:04:13 ID:MthY8Atm0.net
>>998
まったくだね

行かないよりはマシだけど機会を喪失する

1005 ::2019/10/15(Tue) 23:07:09 ID:MthY8Atm0.net
非常時以外に例外を作ったら貧乏主旨の旅の価値を失い視聴者を冷めさせ釣れなくなる。

「スーツダンス / Suits Dance」
https://vimeo.com/366236215

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 23:14:03.13 ID:V59HVlMN0.net
豪遊(ブルジョワ)は別の時期にやってるし
個人的には落差が面白いし、若いうちだけだからやっとけーと楽しんで見てる
それに基本、鉄道オタクだからね
オタ的目線が新鮮
旅行番組的や豪遊は他のユーチュバーがやってるからスーツぽくないかなと思う

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 23:15:09.78 ID:76M/MKv30.net
スーツは東北地方の太平洋側に全く興味ないことが丸わかりだな
肝心の鉄道知識もイマイチだし

1008 ::2019/10/15(Tue) 23:19:50 ID:4nFLcp2xd.net
なんでいきなりコテハンはずしたの?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/15(火) 23:40:38.45 ID:3ArydAL/0.net
今日はとても良い動画だった
あんな綺麗な夕焼けが観れる所なのに観光客も居ないしなにか勿体無いね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-qVzB):2019/10/16(Wed) 00:09:45 ID:KSK1rX3o0.net
今回のシリーズには初期の最長往復切符のような
その日暮らし感の面白さ があると思う
本人もその楽しさを理解しているように見えるのが良い

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 02:13:13.93 ID:kqUa+ZmU0.net
奥松島いい所だな

1012 ::2019/10/16(Wed) 07:08:48 ID:D+4ykcmn0.net
プレイリストで偶数が欠落してるのは、どういう仕様なんだろう。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 08:33:14.53 ID:Q9K2Q3u40.net
視聴者に良い景色を見せようと、再度山頂に引き返すガッツはたいしたもんだ。おのだの1000倍偉いぞ。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 08:52:57.61 ID:D+4ykcmn0.net
夜に山に登るって、恐ろしいことするなぁ。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 08:55:08.46 ID:nCbBJmz00.net
おのださんが、どこかにマイルで秋保温泉に泊まった動画は、
海外旅行ばかり行っていて国内はめったに行かない、
って感じがして独自の道を行っているような感じがした。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 09:11:03.27 ID:a6B4NHzQ0.net
>>1013
ああいう苦労を厭わない所は偉い。
おのださんには多分無理。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 09:11:31.11 ID:P7dSG/3Sa.net
松島綺麗なのになあ…3万て…

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 10:07:58.99 ID:ylQc5BSZ0.net
長いからね
躊躇する視聴者も多いだろう

1019 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 10:09:05.34 ID:fHwkpDJF0.net
やっぱ太平洋側から南下するべきだった。長期思考が乏しいことからコースを間違えたね。
まだ元気なうちにネタが豊富な太平洋側東北を廻れば盛り上がりも変わった。
それが時間切れで消化試合みたいな巻きになってもったない。
暑いのが嫌で日本海側からにしたんだろうけど。
まだわからないが終点が稚内だとしたら、同じところを廻って芸がないし頭とまってる。
行ってない道東にいくべき。根室で例の灯台ちかくの北方領土モニュメント篝火で総括して終えるか
斜里まで行ってウトロ港から知床クルーズの船上で総括して終えるのどちらかにすべきだった。

「スーツダンス / Suits Dance」
https://vimeo.com/366236215

1020 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 10:13:06.51 ID:fHwkpDJF0.net
太平洋側から南下すれば、お盆の海外主張もちょうどになり具合がよかった。
成田闘争のうんちくを語って飛行機で飛び立てば絵になったのに。

1021 :490 :2019/10/16(水) 10:17:09.07 ID:fHwkpDJF0.net
成田の昭和臭たちこめる用済みになった駅もあり鉄道マニアファンも取り込めて良かったはず。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 11:43:23.65 ID:q4rM6W6T0.net
さてはお前たいして動画見てねぇな

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 12:23:09.47 ID:D+4ykcmn0.net
>>1018
NHKの朝の連続テレビ小説や大河ドラマにも言えることだが、
初回から最終回に向けて、どんどん視聴者が減り続けるのが、
シリーズ物の定めなんだよ。

仮に、見た人の70%を満足させる作品を作れるとしても、
一作目は70%だけど、
二作目は前作を見た人の70%だから49%まで下がる。
映画なんかで一作目より二作目のほうがヒットした作品って、
かなり珍しいよね。

1024 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 12:50:40.39 ID:fHwkpDJF0.net
>>初回から最終回に向けて、どんどん視聴者が減り続けるのが、シリーズ物の定めなんだよ。

それは竜頭蛇尾の駄作が多い日本ではそうだが
米国ドラマなんか最終回にいくほど視聴率が尻上がりになる
考えてるようで見たい想定しか視ようとせず考えてない日本人
すべての現実を非情なまで客観視し数値化して最善を構築する白人
「なんとかなるだろう〜」
と、見たい・考えたい想定しかしない日本人とじゃ、練られた作り込みがぜんぜんちがう

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 12:56:22.24 ID:IsPsHt6+a.net
関東戻るまで夏休み終わっても6万平均で来てたのに

1026 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 13:04:08.33 ID:fHwkpDJF0.net
Q 日本人も尻上がりに視聴率があがるコンテンツを作れるようにするには?

日本人の論理性に乏しく、大局かつ長期的思考が苦手な人種的根源の問題なので、遺伝子の改良とかいう話になる。
土人はどこまでいっても土人だから、土人いじくりまわすより優良種白人DNAをコピーした方が早い。

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 13:06:08.14 ID:Kg5ln978H.net
ゴールしたからだろ
応援する意味で視聴していた層が視聴を後回しにした結果だろうね

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/16(水) 13:07:35.96 ID:yJGO1UQVa.net
>>1026
白人が優良種?
頭大丈夫か?

1029 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 13:09:46.00 ID:fHwkpDJF0.net
白人の中の優良種を選別した千人万人に一つの傑作DNAという意味ですが?

1030 :内藤隼人 :2019/10/16(水) 13:13:06.65 ID:fHwkpDJF0.net
ほらね。省略して書くと意味が分からない馬鹿が誤認しまくる。

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200