2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part441

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/25(木) 22:35:20.70 ID:FgP0Khvs0.net
※スレ立て時、コマンド(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)が3行になるように補充してください

株式会社いちからがリリースする、にじさんじ公式バーチャルライバー達に関するスレです
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
─────────────────────────────────
■公式サイト
・にじさんじ
http://nijisanji.ichikara.co.jp/
・いちから
http://www.ichikara.co.jp/
■公式ツイッター
・にじさんじ
http://twitter.com/nijisanji_app
・ゲーマーズ
http://twitter.com/NijisanjiGamers
・SEEDs
http://twitter.com/Nijisanji_SEEDs
・VOIZ
http://twitter.com/voiz_official
■公式ライバーツイッターリスト
【公式・全体】にじさんじ
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/list1
【公式】にじさんじ1・2期出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/1-21
【公式】にじさんじゲーマーズ出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/list2
【公式】にじさんじSEEDs出身
https://twitter.com/nijisanji_app/lists/seeds1
■にじさんじFANBOX
https://www.pixiv.ne...box/creator/24113985
■にじさんじ非公式wiki
http://wikiwiki.jp/nijisanji/

Q.PCからミラティブが見れない!
A.全画面にすると快適、それでもだめならブラウザ変更(IEがいいらしい)

Q.直近のスケジュールありますか?
A.にじさんじ非公式wikiを見るのがおすすめ

Q.実況はどこでしたらいい?
A.streaming実況 http://rio2016.5ch.net/jasmine/

Q.YouTubeLiveの待機部屋なんてどこから見れるんですか
A.チャンネルURLの最後に/live

演者の話題は荒れるので控えましょう
※前スレ
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part437
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1553860199/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:38:07.99 ID:NZP/D08O0.net
>>359
それは知ってるけど
終わり方は大切にしてほしい
後味悪くする暗いなら2周年でスパッと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:38:23.33 ID:yurRLqXj0.net
杞憂民もここまで来ると面白いな
落ち目の時こそ応援するのがファンだってのび太くんが言ってたぞ
ゲーム実況とかも普通に10年以上続いてる文化だしVtuberもブームとかじゃなく普通にネット上の一つのコンテンツになるんじゃないかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:38:26.78 ID:ZRAj/x3LK.net
Vtuberという括りで見るから廃れるのではと不安になるのであって
極端な話ただの配信者なんだから面白い人は生き残るしつまらない人は消えるただそれだけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:39:38.02 ID:NZP/D08O0.net
>>362
肌感覚で感じるんだ
なんJでもまとめブログでもヤフコメでも袋叩きだし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:41:39.17 ID:J3KSG0Di0.net
言うても今面白いと言われて人気集めてるの企業勢だけだし
企業が採算取れないと判断して撤退したら全滅じゃん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:42:33.16 ID:p0D3Umw/0.net
他人の評価気にしないと生きていけないのは病気だぞ
自分が楽しめてればいいだろコンテンツなんて
廃れたらそこまでよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:44:20.25 ID:NZP/D08O0.net
>>367
確かに
同接が落ちて
配信間隔が長くなって
そのうち音信不通になる

だったら全盛期の今自分でケリを付けて欲しい気持ちはある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:46:16.33 ID:ZRAj/x3LK.net
>>367
撤退する時にわざわざ会社潰すからアカウントも全停止なんてするわけないだろ
にじさんじがなくなるだけで続けるライバーはいくらかいるだろうし
しずりんは間違いなくVtuberをライフワークにする

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:47:22.03 ID:NZP/D08O0.net
>>368
でもなんJ民に言わせると
俺たちはドル豚、ア二豚、声豚のハイブリッドで
この世で一番気持ち悪いらしい

そんなこと言われたら俺の方がおかしいのかなって思うじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 10:50:32.47 ID:yurRLqXj0.net
ああこういう荒らしなのかこいつ
黙ってNGした方が良さそうだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:03:34.45 ID:XNnzNn53a.net
>>371
なんj民が叩いてる中で世間的に不人気なコンテンツはこの世に一つも存在しない
逆になんj民が大喜びで受け入れてるコンテンツはことごとく世間的に不人気
それを理解して楽しめないならなんjは向いてない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:08:06.11 ID:R2zefRYZ0.net
なりチャやtrpgなんかも細々あった訳で人間の求めるものってそう大差ない感
vはなくなるかもしれんけど次の技術でも似たようなコンテンツは生まれるだろうし
そん時いまの現役が後ろでサポートに回れるような体制が出来てればいいねぇ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:08:06.17 ID:NZP/D08O0.net
>>373
淫夢もハセカラもsyamuも
なんJ発でネット文化になってる

日本で一番人が多い掲示板だし
ネット世論は反映してるでしょ

大手まとめブログもバチャ豚バチャ豚って叩いてるし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:15:46.37 ID:KblqOnTsd.net
>>375
この話題に限らずの一般論だが、
まとめブログはまとめ主が自分に都合のいい書き込みを集めてるだけなのは理解した方がいいぞ
自分の個人意見を「日本人は」とか「ネットでは」とは主語を広げたがる馬鹿と同じ
主語を広げたければそれなりに信頼のおける定量的なソースが必要

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:19:54.18 ID:WogF3mkqd.net
>>348
現在のネットビジネスの流行りはオンラインサロン…個人でも人を集める能力があれば417みたいなガチクズでもワンチャン稼げるっていう世界

>>350
ARはお金落とさない、VR体験ならお金落とす
長く続けるためにもマネタイズは大事なのでね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:39:14.15 ID:R2zefRYZ0.net
女向けホモの方含めて江戸時代より前からある産業だぞ
新時代のキャバクラになれるなら大成功も同然よ
まぁ「この」「今の」いちからが時代の先端にいれるかはまた別の話だけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:50:44.43 ID:rVATgy/a0.net
>>375
淫夢もハセカラもsyamuもなんJとなんJ民が沢山いるニコ動でしか流行ってないよ
ネット文化じゃなく閉鎖的な部分でしか流行ってない君がよく見る世界だけのブーム

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 11:58:11.59 ID:c+ZhpDVh0.net
まひろちゃん今日マイクラするのか
楽しみだけど効率重視の迷惑指示マンがめちゃくちゃ湧きそうだし地下に潜ろうならばベルモンド教への勧誘も多そうだから心配だな
指示マンの傀儡にはなってほしくないね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 12:17:41.25 ID:U5dZO6AV0.net
リゼ収益化良かったな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:02:01.73 ID:XX+O4Aesp.net
もうマイクラも下火だからやったことあるって言ってたApexとかテトリスやった方がええんちゃう、しらんけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:06:02.69 ID:NnWf9ahWp.net
お前らがごちゃごちゃ言ってる間にでびでびでびるは貰っていきますね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:07:14.56 ID:Em3j37We0.net
眞尋ちゃんは昨日の配信見た限り我を強く持ってそうでリスナーに影響されやすいタイプじゃなかったから逆に好感持てたな
剣持とか緑仙に近い印象というか企画型っぽいのも最近の新人にはいなかったタイプで期待してる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:07:32.89 ID:XX+O4Aesp.net
じゃあ俺はパトラもらうわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:20:30.05 ID:yPhEpWFGd.net
顔か声がある程度良いか話のネタがよっぽど面白くなきゃならない生実況者より顔は問われず絵がついてる分VTuberの方が有利だと思うけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:21:39.24 ID:VuMv2r/Ld.net
結局の所、にじさんじのライバーに求められてんのは生主と同じ様なもんだからな
企業がどうとか案件がとかじゃなくて、定期的に配信して適当にコラボやって玉にイベントに出てりゃ客が離れる事なんてあり得んわな
逆言うと配信しなかったりコラボ参加してなかったりイベント出ずっぱりになると客は目に見えて離れるってのもにじさんじらしい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:30:50.44 ID:6KXVfO6C0.net
劇場型配信好きだけどなかなか伸びづらいもんなぁ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:31:06.88 ID:RSKuUqGt0.net
今生主経験者しか募集しとらんしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:41:07.98 ID:yurRLqXj0.net
一応お絵かきとか歌、あとクリエイティブ(?)の経験者も入ってる
アッキーナとかその枠なのかなと思ってるけどどうなんだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:43:17.69 ID:R2zefRYZ0.net
運営タイプより生主タイプの方がVっぽいと思うんだけどね
脚本演出完備で複数スタッフ運営の方がそりゃ娯楽としての完成度は上になりやすいけど
それって別にアニメ見るのと一緒やん
アニメも勿論好きだけど、わざわざ人にガワ被せる方式で期待するのものかっていうと違くね
RPを通して個が出るからおもしろいんじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:45:19.78 ID:yPhEpWFGd.net
でろーんが特に顕著にその影響出てるな
ライブやら案件に引っ張りだこだけど登録者数はさっぱり伸びないっていう
一周年記念の時に案件ばかり増えてファンからは遠くに感じるって言われたこと気にして配信増やそうとして少しは増えたけど正直あんまり変わってないし
マビノギもしずりんのFF14みたいにやりたかったんだろうけど公式配信じゃないとやらせてもらえないっぽいし一番ファンとの交流になってたおえ森が続けられなかったのが痛い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 13:55:01.97 ID:ZRAj/x3LK.net
でろーんは元々ここまで伸びるほど面白いかということ自体が疑問だから
イベントに出ずっぱりが原因かと言われると疑問しかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:02:15.46 ID:+D10RFOT0.net
本来のバーチャルユーチューバーってのは映像編集でそれっぽく見せるキズナアイ風の劇場型で手堅く儲けられたり演者の負担が少ないのも利点だったんだけどな
にじさんじの生主体は演者の時間と体力を著しく消耗させる割に視聴者の質によってはリターンが少ないって結構リスク高いんだよなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:05:17.46 ID:KblqOnTsd.net
代わりに一人で手軽にできて低コストという利点があるし
ライバー本人の個性が出しやすい面もあるから一概には言えないかと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:05:29.55 ID:+D10RFOT0.net
>>393
生主としては優秀だろ
初期の作業生放送とか視聴者参加のおえ森は今観ても面白い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:11:18.37 ID:R2zefRYZ0.net
樋口楓がJK8笑2くらいのステ振りだから、初見へ取れ高出せるタイプじゃないのはあるかもね
結構個性的な世界観は持ってるけど、最初から追わないと分からんメタの狭間にあるやつだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:11:25.25 ID:vYFyNQFe0.net
マイクラ下火だからこそ、でろーんテコ入れで入ってくんね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:19:57.08 ID:/LcR/9Rza.net
でろーんはバッファーなんだよ
誰かとやると滅法強い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:22:08.83 ID:yurRLqXj0.net
でろーんのソロゲーム配信毎回死ぬほど面白いけどな
やっぱり何だかんだ無印はみんな完成されてるというか安定して面白いしかわいい
だからこそ新規が入りにくいんだろうけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:25:58.48 ID:XX+O4Aesp.net
でろーんのこれすき
https://nico.ms/sm33461181?cp_webto=share_others_iosapp

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:26:59.88 ID:jIx40bzI0.net
>>393
登録者数に関しては面白さだけが伸びる方法じゃないけどな
面白くても伸びない人もいるし面白くなくても伸びてる人もいるし
でろーんは1期生とJK組繋いでにじさんじ盛り上げてきた事考えると妥当な数字だと思うよ
つーかぶっちゃけ面白さって主観的だしね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:37:51.13 ID:R2zefRYZ0.net
誰かひとりの嗜好に100%沿うことは出来ないけど
1万人中100人の嗜好に50%ずつ刺すくらいのことは狙わないと始まらないから……
女神通して詩かざ辺りと動くの良さそうに思えるけどまぁ内情知らんし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:49:12.22 ID:Zc1qnHcYa.net
格下とテコ入れしろは草

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:52:19.71 ID:XX+O4Aesp.net
でろーんはこの前のノムさんのやつも一昨日のYuNiちゃんのやつのも良かったから外と歌コラボもっと見たいわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:54:03.98 ID:R2zefRYZ0.net
にじ内で絡んでない格上おらんでしょ
視聴層が違うとこでそこそこ繋がりあって話題合うのその辺じゃねって言う
ほんひまは波長合えば強いだろうがキャラ濃すぎて伸るか反るかになりそうだし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 14:59:35.01 ID:e+Hyq+xia.net
そもそも危機意識持つ状況じゃないんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:00:38.64 ID:RSKuUqGt0.net
格云々の話なら有栖ちゃんの3Dがちゃんとしたのになれば親分とコラボ出来るかもしれんね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:02:10.00 ID:R2zefRYZ0.net
当人が伸ばしたいかと思ってるかも知らんしな
単に話題だから乗っただけで飲み屋のおっさんが野球中継で監督面するのと変わらんて

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:06:42.74 ID:s9rBqqiUd.net
今日明日には3位入れ替わるな
でろーんも最近ちょっと工夫がないとは思うけど、ひまちゃんがすごい面白いかと言うとそうでもない気がするが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:17:03.08 ID:+D10RFOT0.net
単純に行動回数の差だろ
あと、ここの人間は認めたがらないけどひまわりは面白いってのは数字に出てる
人を惹きつけてるから数字が伸びるわけで、それを認めないのは○○がーとかどこどこの国がーとか言ってケチを付けてる脳死してる人間達と一緒

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:17:42.73 ID:yurRLqXj0.net
ひまちゃんの方がキャラのオタクウケはいいよな
きらら主人公まんまだもん
配信頻度も追い切れなくはない程度に高いしメンバーいち早く始めたりファンの囲い込みも上手い
自分はデリカシー無くて好きじゃないけど伸びてる理由はわかる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:21:25.59 ID:2PIeWS5M0.net
>>411
どちらかといえばひまわりは脳死してないと楽しめないタイプだと思うんだけどどうか
つべ見てる奴らなんて半分くらい脳死してるじゃん
考えなくても楽に見られるコンテンツに流れる層が多数派

ひまわりはそこにピッタリハマってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:22:27.56 ID:R2zefRYZ0.net
ものさしの話じゃなくて広告の話よ
物量で押す資本がないなら宣伝が有効な時と場所を考える必要があるだろ

詳細な流入経路やユーザー分布はいちから以外分からんけど
例としてFPSユーザーがapex→プロ→叶→ほんひまみたいに流れてるとして
普段でろはそこに絡めないけどapexコラボすれば絡めるだろ

プレイヤーの大部分がFPS以外の要素はフォローしないかもしれんし、
うち何パーセントかは可愛いからとりあえず登録押すかもしれない
数が相応しいかは置いといてそういう事
しずりんやゲーマーズ好調なのは流行ゲーにとりあえず乗る要素もあるからね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:22:55.95 ID:1A6ynbQra.net
しずりんなんかと同じ囲い込みタイプかな
外からだと何もわからん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:25:24.27 ID:1A6ynbQra.net
ゲーマーズなんてセコくてうるさい市場より
他の箱のがよくね?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:25:43.36 ID:NnWf9ahWp.net
お前らってVtuberのことそんな無駄なこと考えながら見てんの?
どうせお前らなんてカエルのクソぐらいにしか脳の容量ないんだから脳死で楽しめばいいのに
つか脳死で楽しめなくなった時点で見るのやめれば?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:28:59.38 ID:WHCzsgay0.net
ひまわりはバランスがいいと思う
ド葛での明るくてかわいい女の子ムーブとかざとかへの黒くてしたたかな女の子ムーブどっちでもファンつけてる感がある
最近だとかざや詩子に801ネタで切り込んでくのが面白かったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:29:21.01 ID:XX+O4Aesp.net
にじさんじしか見てないなんて狭い視野の奴はあんまりおらんと思うんやけどどうなんやろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:38:21.23 ID:inEmx7Sl.net
そう考えるとゲーム部のやり方こそがVtuberの理想的な在り方を実現できてるベストアンサーなんだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:39:22.70 ID:inEmx7Sl.net
>>394宛のレスね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:46:08.50 ID:+D10RFOT0.net
>>420
ゲーム部の事件知っててそれ言うなら相当頭イッてるなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:49:30.64 ID:yPhEpWFGd.net
VTuberファンってやっぱりアニメオタク層が多いだろうからひまちゃんはオタクウケいいよ
でろーんは本人が2.9次元って言ってるようにかなりリアルに寄ってるしファッションの話や音楽の趣味がアニオタ層には合わない人の方が多いと思う
委員長なんかは思考が男オタクだからそういう層を狙った行動もしてるけどリアル寄りの話は辛いって人もいるんじゃないか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:49:53.89 ID:RSKuUqGt0.net
ベストアンサーは親分やろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:57:06.09 ID:NilswFxfr.net
先生も昨日の配信でいってたが、新人の周りに湧くキッズはほんとなぁ
ツイートのリプとかコメで「清楚だ!」「やっぱりにじさんじだ!」ばっかりでそこしか見てないのかと あと定番ネタしか言わない
少数ならいいけどそれで埋め尽くされるともう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 15:59:59.53 ID:nKP2eGbx0.net
にじさんじほど色んなタイプを用意して窓口を広くしてるとこはないんでないの?
自分の趣向に合った系統だけ見ればいいよ。あとはどうやって認知されるかじゃないの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:02:14.72 ID:yPhEpWFGd.net
まあ見てるのはやっぱりにじさんじファンだろうしそうなるわな
そんでにじさんじは芸人集団って意識を持ってるのもにじさんじファンだから新人も芸人であって当然って思ってるのよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:04:23.72 ID:yurRLqXj0.net
全然関係ないけど女将の突然微妙に反応に困る内容のリプ送りまくるタイム面白くて好き

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:06:19.21 ID:xZeGdJp6a.net
まだ新人楽しめてるけど
いずれまたこういうタイプか、ってなるタイミングは絶対来る

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:07:39.50 ID:nKP2eGbx0.net
>>392
案件増えてきて個人のことできなくなるのは芸能人としては売れてきてる証拠だし、そういうチャンスが巡ってきてるうちは案件でたくさん儲ければいいんでないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:08:22.30 ID:R2zefRYZ0.net
>>423
樋口楓のコアな世界観の部分は女オタの方が理解しやすそうだよな
俺が相手に詩かざ挙げたのは、視聴者層がそのへんの文脈を理解できそうだから
ほんひまも女視聴者増やすムーブは定期的にしてるのでまぁ程度問題だけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:10:44.02 ID:390uIZB2x.net
典型的なP面でしかない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 16:11:32.04 ID:DzMHvhvO.net
ガリベンガー出たひまちゃんの姿は割と見たい
どうせならもっと歌ったり踊ったりしてアイドル化してほしい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:14:00.22 ID:oVW9wiBKM.net
ガリベンガーは.liveファンがまたうるさそうだし辞めといた方がいいよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:16:52.13 ID:R2zefRYZ0.net
>>432
だから飲み屋で野球中継に監督面してるのと同じって言ってるやん
はなから俺の発言に何を期待してるんだ

イエティの方の新人プロレスしたがってたけど、1回目とは言えあんま距離感掴めてないし
「にじさんじ的優等生だから」を理由にプロレスするのも危ういわな
生主前世あるやつや剣持みたいなのならいいけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:17:10.36 ID:RSKuUqGt0.net
なんでガリベン荒れたかわかってなさそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:18:22.02 ID:yurRLqXj0.net
.LIVE推しも兼任してる身から言わせてもらうけど過激派が一番ヤバいのは.LIVEファンなのでガリベンガーはやめといた方がいい
よみうりのイベントの後ででろーんがメンバーとのちょっとだけメタい裏話しただけでぶっ叩かれてたし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:18:41.14 ID:hdUPo1gXa.net
チラシの裏でやれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:18:48.28 ID:s9rBqqiUd.net
ひまちゃんは芸人じゃなくて天然アイドルって感じだからなぁ
にじさんじ話おもしろいやんって入った層には違和感がある
まぁこんだけ大所帯なんだから色んなライバーがいればいいんだが
俺は女芸人の方が好きなんや

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:22:05.43 ID:yPhEpWFGd.net
>>430
ギャラは入ってるわけだしね
ただいつまでも案件で稼げるわけじゃないし配信活動を長く続けるなら必要なのは案件以上にファンだと思うよ
にじさんじは良くも悪くもアイドル売りなわけだし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:22:50.20 ID:RSKuUqGt0.net
他の箱貶すのやめーやどこもそんなに変わらん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 16:27:58.42 ID:R2zefRYZ0.net
ホロとか最近にじさんじより芸人らしいしな
虫食うこと自体はyoutuberバラエティ的には無個性と言うか
委員長もリュウタンソンもやってたけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:19:23.33 ID:BjpXYB6R0.net
F5これで社員のごり押しでリリが3D化したらブチ切れる自信があるな
F4でよかったやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:22:29.85 ID:8Ev9FMqtM.net
RPを徹底するのが長い目で見ればいいのかもしれない。それで注目されて結果的に中身の趣味に合った仕事も貰えれば理想的。デーモン小暮が相撲の解説するように。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:24:55.81 ID:Yu1uRIg5p.net
リリ3D化はないやろあんなつまんねえ二期生の落ちこぼれ3D化するくらいなら
ド葛の社の3D化した方がにじさんじのためになるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:27:01.63 ID:C4CHn709d.net
アンチスレにお帰り

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:31:08.47 ID:Yu1uRIg5p.net
リゼ収益化通ったかめでたいめでたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:36:56.88 ID:Cpp8ihim0.net
始めたゲームをしっかりクリアしている子と
適当に食い散らかして終わってばっかりの子なら
前者選ぶわな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 17:48:31.08 ID:RSKuUqGt0.net
詩子アズレンと蒼かなとロンパ3の続きいつやるんや

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:07:31.41 ID:pkkDhJtO0.net
誰かガリベンガーの出演決まったの?
久しぶりに来たら何の話してるか全然分からん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:12:27.19 ID:XX+O4Aesp.net
妄想の話だから誰もガリベンには出ないで

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:52:16.58 ID:kV+RAPRir.net
本人たちのツイートだけ見てたらF5がアベマ関係てわからんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 19:59:38.25 ID:+D10RFOT0.net
ギバラとアッキーナが仲良いところ見るとほっこりすんな
デビュー当初の童貞ムーブしてた理由聞いた後にこういうの見るとにじさんじは暖けえなぁと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:25:46.43 ID:BKstWuFO0.net
まだアッキーナも出演した大喜利?だっけあの枠見れてないけど好評らしいし、新人でもガンガンいけるのは強いな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:42:01.28 ID:R2zefRYZ0.net
大喜利はゆめおの仕切り進行と力一チャイカのプロ意識がメイン要素だからなぁ
アッキーナも相当頭は切れるけど世代からかあんま個性が前に出てこないのがね
度胸あって頭も切れるけど経験ないのは確かにギバラと似てるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:45:19.68 ID:eE1UxHzq0.net
お前らのエセ運営ヅラとかどうでもいいから面白かった配信教えるや

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 20:51:49.52 ID:yurRLqXj0.net
今更しゃぷらじ見たけどラップバトルめちゃくちゃかっけえじゃん
剣ちゃん最近普通にかっこいい時あって悔しいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:04:02.79 ID:R2zefRYZ0.net
社畜の大魔王弐寺、リリコウの猫マイクラ、緑勝お話、F5、あたりかな
真剣っぽい二人コラボほど好きだわ F5は詩ひまが音頭取るのが面白い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:09:35.84 ID:KblqOnTsd.net
おりコウのアマガミくっそ面白かった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:12:25.83 ID:8DOpyg0p0.net
一週間前だが
えるえるの「少しの隙も許されない。テトリスも人生も。」てテトリスと喧嘩するえるえるが面白かった
でろーんの公衆電話も良かったな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:17:55.39 ID:BjpXYB6R0.net
男性がつけてもいい匂いとかなんだよもうこうやめようぜ人も集まらんしさ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/02(木) 21:24:02.79 ID:R2zefRYZ0.net
まぁ企画のテイストはともかく、さんざ言われてるみたいに3D案件前提の突発メンバーやろしな
基本ソロ芸人の詩ひまがガチ態勢入ってるだけで俺は相当面白いけど
えるクレアが慣れて来て前に出て来れればもっと伸びるかもね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200