2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生114】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 11:56:40.33 ID:gia6IUgBr.net
供給過剰の現状、過疎配信が大量生産されている実況プレイ動画。
そんな過疎・底辺実況者が集まって罵り合ったり嫉妬したりするスレッドです。
※スレ立てする時は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内の文字を入れて下さい

画質や音質関係の質問はまずこちらを読んで↓
【実況参考サイト】VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
次スレは基本 >>970 が立て、その間は無駄に埋めない事
>>970 が次スレ立てられない場合は安価指定して誰かに頼む事

【要注意ユーザー】
曜日時間帯を問わず同じことを書き続け、会話は成立しません。荒らしなのでスルーしましょう。
強制コテハンは変わることがあります。また他のユーザーと被っている事があるので以下に挙げる特徴に
注意して、触れないようにして下さい。

通称 sag
特徴  
・「動画にコメントがまったくない」「糞ニコ」「YouTubeは糞検索」「オワコン」等の表現を好む。
・うっかり相手してしまうと「もうそういう次元じゃない」「お前は何もわかってない阿呆」とお決まりのレスが返ってきます。

【 niconicoでのお約束 】
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける

【 過疎/低評価の原因一例 (と対策) 】

★喋らない、喋れてない
(コメントが来ないとほぼ喋らない、コメントあっても素気無い応答して黙る等も)
★画質悪すぎ or 音質悪すぎ or エコーひどすぎ(マイクがゲーム音拾ってる)
★マイクとゲーム(やBGM)との音量バランス悪すぎ
★タイトルや説明で言い訳して逃げ道確保(セルフ・ハンディキャッピング)
★タイトル名・説明欄・チャンネルTOPの記載に全くやる気が見られない
★(シリーズ毎に)マイリスト・再生リストを作成&提供していない

★滑舌が悪かったり、ダラダラ喋りで声が聞き取りにくい
★発言がネガティブ(愚痴・文句・ボヤキが多い、声が暗いなど)
→自分が心から楽しむか、視聴者を楽しませる意識を持つ
→文句や悪態発言がネタでも、視聴者が本気に取らぬような喋り方が必要
★くだらないプライドに拘り、言動が上から目線
→自分は特別だと思ってないか
★指摘や批判を受け入れない
→伸びないのは運ではない。必ず原因はある。指摘は真摯に受け止めよう
★スルースキルが無い
★あらゆる点が他人のパクり
→パクリ要素はあっても良いが、何とかオリジナリティを見出して表現する
★KYな常連が常駐
★ゲーム目的じゃなく、自己アピール第一
→だとしても、その空気が視聴者に伝わらぬよう注意
★言動がひたすら空回り、「ウザ面白い」を超えて「ウザイ」化している
→自分の才能を超えて、無理に面白いことを言おうとしすぎない

こうなっていないかいつも心に留めておく

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生113】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1540735496/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 09:28:15.06 ID:vIcBkB6ga.net
PCV80UとYeti USB mic両方もってるがどっちもさして拾う音量はかわらない
口の前にもってきてるわ
ホワイトノイズは後から消してる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 10:36:27.22 ID:NLb8wVy30.net
>やっぱ五桁ぐらいの良いマイク買わないとだめかな

可愛い声の女なら直撮りの糞画質でも応援して貰えるが
むさい男の声が高音質になって何の意味があるか考えろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 10:38:23.68 ID:PptJTic8r.net
ゲーム音とマイク音声は別撮りにした方がいい
ゲームによってはBGMが大きすぎるうえにゲーム内で調整ができないものがあるから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 12:10:45.45 ID:+tjtFrLGa.net
最近ゲーム実況に挑戦してみようと動画作ってるんだけど、トーク云々の前に

マイクの音量
リップノイズ問題
ゲームBGMとのバランス

やらに四苦八苦してて全然投稿できないわ

有名な実況者も色々試行錯誤を繰り返して現在の整った音声に至ってるんだと思うと尊敬に値する

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 13:12:12.75 ID:eTX75HIu0.net
>>842
そんな尊敬なんて大げさなことじゃないと思いますが……
別々で撮ればいいとおもいますよ
リップノイズは、たぶんでない人が多数派だと思うので……

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 14:49:18.91 ID:qG4e/tCW0.net
>>842
声を別に録音で解決だな
リップノイズは人によっては苦労するな。対策は喋りまくって誤魔化すってのが手っ取り早いけどハードルが高いからしっかり水分とった後に口を大きく開いて話すくらいかな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 15:02:02.92 ID:eTX75HIu0.net
というかマイク近づけすぎなんじゃないですか?
リップノイズで悩んだこと一度もないけどなぁ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 16:28:19.16 ID:Zz8sVOkh0.net
初めて実況してみたんだが
PS4の起動音をめちゃくちゃ拾うんだがどうすればいいんだろうか
被せるタイプのポップガード買えばマシになるかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 16:36:20.96 ID:eTX75HIu0.net
>>846
マイクは何を使っているんですか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 16:50:18.17 ID:Zz8sVOkh0.net
>>847
Yetiマイク
単一指向性モードにしてるけどかなり周りの音拾う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 17:03:24.62 ID:eTX75HIu0.net
>>848
それだともう音量を小さくしてその代わりに自分の声のボリュームを大きくするしかないんじゃないじゃないですかね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 17:09:26.48 ID:Zz8sVOkh0.net
>>849
PS4を防音シートか何かで囲うとか考えたけど熱でヤバイよなぁ…
マイクに口近づけるか声張るかしかないかなー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 17:21:27.20 ID:57uPoGPx0.net
PS4うるさい人とかいるんだな
距離とか高さ変えれば解決できそうだけどな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 17:27:16.70 ID:Drua9IWbM.net
起動音なら最初だけ…と思ったけど常時なってる方、稼働音?か
ファン音だと思うから逆に熱がこもってるのでは

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:05:43.20 ID:HXIBT12I0.net
>>841
普段は音量100ブーストマックスからのマイク別撮りで編集ソフトで音上げて対応してるんだけど
配信するとき配信ソフト側でマイクの音マックスにしても音が小さい言われててそこで困ってるんだよね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:24:35.75 ID:PptJTic8r.net
>>853
PCにマイク直差ししてる?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:31:05.85 ID:HXIBT12I0.net
>>854
直接刺して使ってたときもあるけど
最近はピンマイクと一緒にSB-XFI-GPR2買ったからこれで繋いでる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 18:56:28.18 ID:NLb8wVy30.net
youtubeとかでむさい男が女性実況のタグ付けてる馬鹿は死んだ方がいい
検索妨害過ぎる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 21:51:43.12 ID:rTN5PFgva.net
Macでゲーム実況試みてるんだけど大人しくWindowsのpc買った方が良さそうだな…

Macだと使えないソフトとか多いしネットにも情報が少ない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:36:21.00 ID:x0gECszo3
>>836 >>837
windowsのUSBマイクはトラブル多いから
高価なUSBマイク買うのは賭けだし、中途半端
2万くらいでインターフェースとXLR接続のマイク買ったほうがいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:37:22.77 ID:x0gECszo3
>>838
PCV80Uは値段なり
近くないとダメだしノイズもある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:40:23.72 ID:x0gECszo3
yetiとか中途半端に高いだけのマイク使ってるやついるのかよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:41:15.75 ID:x0gECszo3
>>857
USBマイクはMacのほうが普通に使えるみたいよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:44:16.61 ID:x0gECszo3
リップノイズって微妙に曖昧だが
ポップノイズと口で鳴らすクチャ音は区別したほうがいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:45:27.90 ID:x0gECszo3
安マイクで有名なのはレトルトだな
ただ声量は割れ気味ならくらいでかい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:53:57.50 ID:x0gECszo3
声質で悩む人多いけど一部の奇形声帯・障害をのぞいて発声で解決できる
逆から言えば、弟者とかポッキーも生理的にキモい声は出せる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 04:51:22.99 ID:XNPm7Zr60.net
ゆっくり実況もここでいいのかな?
https://youtu.be/QVygC6xZpqo
https://youtu.be/L5uSYDkYins
https://youtu.be/872phmMWwQk

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 10:16:24.75 ID:3akHWS4La.net
ゲームや動画なら編集含めて永遠とできるんだがな
仕事と同じ時間流れてると思えないくらい早く終わってしまう
マジで頑張ってあわよくば動画で飯食いたい
夢だなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 12:02:31.24 ID:SMDFBO9MM.net
ここに滞在している人はどういう層が多いんだ?
社会人が趣味で実況してるのか学生が人気者を目指して実況してるのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 12:03:03.74 ID:rDep0dlWa.net
>>865
いいと思います!てか登録数すごいですね!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 16:29:50.91 ID:6u4BmW6Y0.net
>マジで頑張ってあわよくば動画で飯食いたい

むさい男がこういう馬鹿な夢を見るから
ゲーム動画は金が発生しないようにすべき
ゲーム会社でなく付着物の糞に金が入るとかそもそもおかしい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 17:48:21.84 ID:ISw0Dies0.net
>永遠
ダメそうですね……

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:16:39.72 ID:ygT3XvT1r.net
>>866
忘れてるかもしれないけどゲーム実況で金儲けしていいのはメーカーが収益化を許可しているゲームだけだからな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:26:07.43 ID:6u4BmW6Y0.net
何だこの糞女のFF6実況は・・
https://www.youtube.com/watch?v=VJpwZrOPf6Y

キモオタ男どもが金を投げてるのか
腐りきってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:29:06.61 ID:6u4BmW6Y0.net
『原由実の○○放送局 大盛』

この実況は糞過ぎる
スト2やっても技も何も出せないし
ゲームへの糞の愛情も無い
作業でゲーム遊んでるだけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:30:11.24 ID:CjSl7zQF0.net
今から伸びるひとたちはこたばみたいなの目指さないといけないのかと思ってるんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:31:47.62 ID:X3RdDJmRp.net
youtubeではパートが続くような物をやらずにゲームの要素を紹介とか、◯◯やってみた。みたいな単発の動画上げる方がいいんかもな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:38:33.64 ID:Wjq5rdui0.net
>>875
YouTubeは単発系が視聴しやすいからな
大手でも#2とかは再生落ちるからね
あえて#2付けないで単発っぽいサムネにしてるキヨみたいなのもいるけど、コレが正しいやり方なんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:42:28.34 ID:tWFegGlW6.net
>>872
その女結構おすすめに出てくるけど見たことないわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 18:58:22.34 ID:Bvzgtsqt0.net
>>876
それいいな。
真似するわ
概要欄にパートわかるように書いとく

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 19:02:47.27 ID:Wjq5rdui0.net
>>877
女性実況としてはこの人はテンプレ通りで正しいやり方なんだろうね。女性ファンが居るとは思えないほどに男に媚び売りしてるけど

ゲームがオマケで実況者がメインになってる以上はこの人は正しいんだろうなー。何のゲームやっても再生されるんだからな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 19:32:11.62 ID:NmLGSALH0.net
俺は底辺だけど、毎日コツコツ捨て垢で人数を増やしサブ垢で手当たり次第に売名して今では
配信しようがしまいが確実に毎日チャンネル登録と視聴回数が増えている勝ち組!
そんな勝ち組のオレのチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCUZhh558UVCCUjc-d3xcyrg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:16:13.52 ID:ygT3XvT1r.net
>>880
頑張ったね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 20:29:44.19 ID:Wjq5rdui0.net
>>880
なんかぼっちとか嘘ついてるしゃちくとか言うやつを思い出すやり方してんな。コイツもツイッターで相互登録しまくってたり売名やらタグ乱用まであちこちでしておいて清純派気取ってるからなー

ぼっち大学生ってのが話題になった途端にぼっち名乗りだして非リア充アピールしだしたしな。とにかくツイッターのDMがウザかったのだけは覚えてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 21:52:38.31 ID:kqXixl5Id.net
半年くらい週1ペースで実況動画うpしてたけど平均50再生くらいでたまに100〜200再生されるくらいの底辺で辛くなりいつの間にかチャンネル放置になってしまった(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:29:02.74 ID:7hgFoloQ0.net
やっぱり週一とかだと人気も出ないのかな底辺だと...
でも見られもしないのに毎日動画投稿ってしんどすぎるしそんな時間もないし週一でも上げ続けるってなかなかすごいことだよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:41:09.36 ID:GYG/T1atx.net
自分でゲームの展開忘れないくらいのペースならいいよ
忘れましたーとかへらへらしながら言ってる奴は失踪したほうがまし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:24:52.17 ID:x0gECszo3
>>866
夢を見るのは自由

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:25:45.49 ID:x0gECszo3
>>867
大学生から社会人だと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:27:16.73 ID:x0gECszo3
>>872
スパチャに嫉妬するsagさん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:57:22.78 ID:6u4BmW6Y0.net
>>880
お前は無駄なことやめて真面目に働け
むさい男の実況など糞の価値も無いと気づけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:27:50.17 ID:x0gECszo3
>>874
目指したいものを目指せ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:28:22.16 ID:x0gECszo3
>>875
Youtubeでもマイリスト作ったほうがいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:32:17.75 ID:x0gECszo3
>>879
お前のほうがもっとうまい実況できるならやればいいだけ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:33:44.94 ID:x0gECszo3
>>880
その割には見たことない・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:40:56.95 ID:x0gECszo3
>>880
それもお前の実力なんだよ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 00:02:21.10 ID:cHPtEpkl0.net
DSのコナンの動画見ようと思ったら
レトルトとか糞みたいな動画が出てきて本気で吐きそうになった・・・
糞過ぎる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 01:59:16.79 ID:UZl5Zqxsr.net
ニコニコ出身の大手実況者がYouTubeに移ってから任天堂とフリーゲームばっかり実況するようになったのは、それ以外のゲームは金にならないからなんだろうな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 03:01:02.29 ID:cffkBtrH0.net
任天堂とフリゲの多くは実況オッケーになってるからだろうね
権利系でミスると取り返しつかないだろうよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 03:12:45.53 ID:zizFLuc+0.net
収益化考えるよりもまず見てもらえるタイトルを探したいけど全然わからない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 06:32:20.95 ID:+O1iDxGL0.net
>>896
任天堂と言っても新作だけだろ?
wiiより前の機種なんて大手は一切しないからな
加藤純一はゼルダの新作した時は事務所の関係で収益化なしだけど楽しいから気にしないでプレイしたって話してたなー
そういうタイプの人はニコニコ出身の人なら多いのかもな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 07:37:57.03 ID:UZl5Zqxsr.net
>>899
今は発売前のタイトル以外の全タイトルOKになった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 08:37:14.04 ID:Ax8RwCJG0.net
海外のゲームは基本的におkな所多いよな
日本も見習えばいいのに

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 09:10:14.02 ID:MgbLS4+HF.net
ニコ動ってクリ奨できなソフトってまだあるの? 俺が知ってるのは、マリオメーカーはクリ奨okだったときだが、今はどうなんだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 09:24:46.55 ID:cYaDVxcV0.net
youtubeにアップロードした動画を後日確認してるんだが
ブロックノイズがひどすぎる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 10:19:36.75 ID:1nDVtEunr.net
>>902
任天堂のタイトルなら未発売のゲーム以外、全タイトルOKになった
ただし、プレイ動画やswitchのキャプチャ機能で録画した動画は認めれないんだって

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 10:52:02.62 ID:xrvwRV7z0.net
>>904
なるほど。任天堂だけか。海外のゲームもだめってことかあ。

実況は必須なのね。妙な話だが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 12:12:30.95 ID:1nDVtEunr.net
>>905
ごめん、書きかたが悪かった
任天堂のゲームは全タイトルOK
海外のゲームは収益化が許可されてるタイトルならOK

対象のタイトルはググったら出てくるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 12:16:20.12 ID:6Mqk+hHLa.net
新作ゲームはliveで長時間やるのか少し時間かかるけど編集して小出しにするのがいいかわからんわyoutubeは時間短い方が好まれるし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 12:45:15.83 ID:1nDVtEunr.net
収益化を許可してるメーカーが実況(ゆっくりやボイロ含む)なら収益OKにしてる理由は創作性が有るからってことらしい
創作性の有無の判断はメーカー毎に差異はあるけどね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 12:59:16.34 ID:be9ZfSiSp.net
チャンネル規模でかいならライブ、底辺なら動画がいい気がする。
カットアンドカットでひたすら見せ所だけ流すみたいな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 13:18:17.67 ID:zizFLuc+0.net
とりあえずサムネタイトルもしっかりした動画投稿して再生2桁いくかどうかという状況を変えるにはライブするしかないのかと思ってたけどどうなんだろう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 14:08:59.36 ID:/juACwjga.net
安定している〜うまい底辺実況者の登録増加を毎日みてるが
登録者が1000人いようが数十人だろうが数百人だろうが
増加数が月一桁〜10人程度の奴が多い
日の再生数は数百。
歴がながいやつだと使われていないアカウントの削除もあって
増減が相殺していってるかんじだ。なかなか険しいな。
一発あてなきゃだめなかんじ。

その点このスレで暴れてたAncient Neet Empireは日1000以上の再生あって
登録も月70 コツコツやって安定している。希望だわ。
てかAncient Neet Empireも企画で万再生いってるやつがあったっけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 14:23:45.42 ID:/juACwjga.net
>>910
ゲームと707のやりたいことによるとおもうけどな
現在一桁再生ならライブしたところで大きく打開できるもんになるとはおもえないが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 14:50:54.25 ID:t22JWqkIM.net
ちゃんとデータ取って研究して自信もあって前向きで、伸びていきそう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 15:01:59.74 ID:1nDVtEunr.net
>>911
確か万再生行ってる動画は実況無しのプレイ動画だったと思うけど?
声ありだと再生数稼げてないんだから実況者としては魅力ないんだろな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 15:31:17.23 ID:/juACwjga.net
>>914
ばずってないやつの再生数は登録数やゲームタイトルからしてこんなもんでしょ
むしろいい方
日/1000再生の内訳しりたいわ  Neetこねーかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 15:44:00.34 ID:cHPtEpkl0.net
誰もむさい男の付着物動画など見るやつ居ねえよ馬鹿
考えればわかる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 15:47:59.72 ID:Ax8RwCJG0.net
>>909
俺は逆でライブのが登録者増える
今年になって15人くらい増えたよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 18:53:35.63 ID:EI3tYpXt0.net
ここで動画貼らせてもらった者です
改善して多少ましになった動画どうぞ
ついでにチャンネル登録応援してくれるとありがたいです
https://www.youtube.com/watch?v=pUh3m7niPXE

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:15:21.97 ID:FttZ3rQ90.net
>>918
喋りだすの遅すぎだわ
声が出てくるまで一分近くも待たされるとかありえない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:18:01.38 ID:1nDVtEunr.net
>>915
1日1000も行ってないじゃん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:23:35.32 ID:/juACwjga.net
>>920
1日って1日前の動画が、とか一本当たりが、じゃないぞ。
1日の再生数がだぞ。
1日1400だったわ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:30:31.64 ID:1nDVtEunr.net
>>921
投稿してる動画全体が一日で再生された数の話しか
それどうやって見れるの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:30:50.07 ID:+O1iDxGL0.net
>>918
ゲーム音がデカいですね
声やプレイは悪くないからカット編集交えて見所を強調したら伸びますよ!せっかくの声がゲームで聞こえないのが残念だからそこから直した方が良いです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:49:48.61 ID:/juACwjga.net
>>922
https://socialblade.com/youtube/channel/UC68vSaT79jjIh3B9cwU2JYA/

俺がヲチしてるコネなしの底辺の中では中々いい伸び方してるぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 20:18:25.81 ID:EI3tYpXt0.net
>>923
了解っす

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 20:54:32.14 ID:1nDVtEunr.net
>>924
こんなサイトがあったのか
このサイト自身の再生数も調べられるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 21:18:06.88 ID:jAefwyMAa.net
>>885
それくらいでいいのか
二月からニコ動投稿始めたフォロー4人くらいの新参だから決まった曜日に投稿とか生放送とかしても意味ないよね
生放送しても10人くらいは来てくれるけど来場者数だからたぶん来てすぐいなくなる人ばっかりだし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 21:20:01.20 ID:/juACwjga.net
>>926
検索に自分のチャンネル名かIDいれれば調べられるが最初に検索されてからデータとりはじめるっぽいので
これまで1度もみられてなかったらデータがないとおもうよ
面白いから開いといて損はないとおもう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:15:45.35 ID:smUpWFMo5
>>896
視聴者がいれば問題ない
外部の遠吠え

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:17:01.17 ID:smUpWFMo5
>>897
実況オッケーじゃないゲームやっても負けてるとかいう話か

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:17:23.80 ID:smUpWFMo5
>>898
新作

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:18:14.32 ID:smUpWFMo5
>>899
加藤純一にだけ都合のいい考えを適用
こういうのを信者という

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:20:24.01 ID:smUpWFMo5
>>907
そんなことない
短い動画ならニコニコのほうが好まれるだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:21:04.28 ID:smUpWFMo5
>>908
都合のいい解釈しすぎ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:21:39.77 ID:smUpWFMo5
>>909
何がどういいのか意味不明
自分がやって伸びてくれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:22:21.88 ID:smUpWFMo5
>>910
ライブも動画も変わらんと思う
タグもしっかりつけよう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:24:51.40 ID:smUpWFMo5
>>911
Ancient Neet Empireは戦略SLGで
ここに貼ってる中でも明らかに異質のジャンル
親近感持つのもおかしいけどな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:26:06.48 ID:smUpWFMo5
>>913
自分で生かしてとっとと伸びてくれればいいが
なぜかそうしない

総レス数 1342
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200