2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生114】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/18(金) 11:56:40.33 ID:gia6IUgBr.net
供給過剰の現状、過疎配信が大量生産されている実況プレイ動画。
そんな過疎・底辺実況者が集まって罵り合ったり嫉妬したりするスレッドです。
※スレ立てする時は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内の文字を入れて下さい

画質や音質関係の質問はまずこちらを読んで↓
【実況参考サイト】VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
次スレは基本 >>970 が立て、その間は無駄に埋めない事
>>970 が次スレ立てられない場合は安価指定して誰かに頼む事

【要注意ユーザー】
曜日時間帯を問わず同じことを書き続け、会話は成立しません。荒らしなのでスルーしましょう。
強制コテハンは変わることがあります。また他のユーザーと被っている事があるので以下に挙げる特徴に
注意して、触れないようにして下さい。

通称 sag
特徴  
・「動画にコメントがまったくない」「糞ニコ」「YouTubeは糞検索」「オワコン」等の表現を好む。
・うっかり相手してしまうと「もうそういう次元じゃない」「お前は何もわかってない阿呆」とお決まりのレスが返ってきます。

【 niconicoでのお約束 】
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける

【 過疎/低評価の原因一例 (と対策) 】

★喋らない、喋れてない
(コメントが来ないとほぼ喋らない、コメントあっても素気無い応答して黙る等も)
★画質悪すぎ or 音質悪すぎ or エコーひどすぎ(マイクがゲーム音拾ってる)
★マイクとゲーム(やBGM)との音量バランス悪すぎ
★タイトルや説明で言い訳して逃げ道確保(セルフ・ハンディキャッピング)
★タイトル名・説明欄・チャンネルTOPの記載に全くやる気が見られない
★(シリーズ毎に)マイリスト・再生リストを作成&提供していない

★滑舌が悪かったり、ダラダラ喋りで声が聞き取りにくい
★発言がネガティブ(愚痴・文句・ボヤキが多い、声が暗いなど)
→自分が心から楽しむか、視聴者を楽しませる意識を持つ
→文句や悪態発言がネタでも、視聴者が本気に取らぬような喋り方が必要
★くだらないプライドに拘り、言動が上から目線
→自分は特別だと思ってないか
★指摘や批判を受け入れない
→伸びないのは運ではない。必ず原因はある。指摘は真摯に受け止めよう
★スルースキルが無い
★あらゆる点が他人のパクり
→パクリ要素はあっても良いが、何とかオリジナリティを見出して表現する
★KYな常連が常駐
★ゲーム目的じゃなく、自己アピール第一
→だとしても、その空気が視聴者に伝わらぬよう注意
★言動がひたすら空回り、「ウザ面白い」を超えて「ウザイ」化している
→自分の才能を超えて、無理に面白いことを言おうとしすぎない

こうなっていないかいつも心に留めておく

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生113】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1540735496/

1127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 23:43:06.88 ID:Y/mFEzHK0.net
>>1118
ゲームに関する自分語りなら全然問題ないと思いますよー
話すのに夢中になりすぎてストーリーを全然把握できてないとかは印象良くないけど
個人的にう〜んって思う自分語りは、やっぱりゲームに全然関係ないやつですね

>>1120
個人的にはそういう実況者の方が好きなんですけどね
自分の力だけで進める動画見るの大好き、かなり少数派なんだろうなって自分でも思う

>>1121
始まりはそうかもしれないけど、それが毎パートのように続いて
お互いが嬉しそうに反応するから関係ない質問もどんどん増える
結果、誰が得するんだよこの実況…って流れになってるの何人も見てきました
視聴者全員が興味あるわけじゃないってことは念頭に置いておく方がいいと思いますよ

1128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 23:43:47.13 ID:28W4jqVk0.net
アスペルガー症候群かもしれない俺はYouTuberとして生きていくしかない。

1129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 23:52:34.57 ID:zs5JzHKza.net
しかし、空気よめないやつに我慢しながら優しく接してるということが伝わって欲しいと思っていたら
実はネタバレ禁止の方がフェイクだとおもわれるってのは勉強になった
ネタバレなんて実況やリアクションが面白くなくなるだけなんだが、見てるだけなら分からないんだな

1130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 23:56:56.42 ID:28W4jqVk0.net
世界最強の実況者兼YouTuberのPieDiePieがインドのT-Seriesにチャンネル登録者数で追い抜かれそうです。
一個人で活動するのならば毎日情報発信が基本ですが、時間をかけて作られた企業のコンテンツには勝てないのでしょう。
子供向けの映像コンテンツを提供しているCocomelonも再生数が恐ろしいことになっています。
https://www.youtube.com/user/checkgate/featured

1131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 23:58:54.12 ID:ISFttBuUx.net
ゲーム実況は思い出を語り合うって役割もあるんだから
視聴者は俺のリアクションを見に来てるという前提がまず思い上がりだよ

1132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:01:54.59 ID:8aMfiEbK0.net
>>1130
pewdiepieは数年前にテンション高くてはしゃいでいるのは視聴者を楽しませる演技であり、それで登録者が減っても構わない。自分が楽しむ為に本来の自分で今後は活動するとか言ってたね。結果登録者は急増してた

1133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:05:23.52 ID:8aMfiEbK0.net
>>1131
ゲーム>実況者
この考えだけは捨てたらダメだな
大手だと兄者弟者や加藤純一はこれを意識してるからゲームに敬意を忘れないで楽しんでるそうだね

1134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:15:39.04 ID:XUR/az2w0.net
かとじゅんは人によっては全然そう見えないようだけどな

1135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:44:30.89 ID:6+Opmx/Ga.net
>>1131
なるほどな
初見にネタバレするやつなんて十中八九 優越感に浸りたいのかとおもってたわ

1136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 01:35:18.62 ID:OiwbKhOh0.net
>>1133
加藤純一って割れ厨なのにゲーム大事にしてるの?

1137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 02:23:21.26 ID:CT3JlxRR0.net
加藤と弟者比べるのは流石に無理ある

1138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 03:03:18.59 ID:DFptxRCG0.net
加藤純一はプロレスでいうヒールをわざと演じてるよな。それが視聴者も好きなんだろうけど

1139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:36:39.68 ID:0B3zXg2Yn
こんなところ書き込む普通の視聴者がいるかw
コアな視聴者ばかり相手しても伸びんわ

1140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:37:29.21 ID:0B3zXg2Yn
かっさん信者が紛れ込んでるよな
ってか加藤やもこう信者の実況者ってまずくね?wwww

1141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:38:42.20 ID:0B3zXg2Yn
>>1131
わざわざ底辺の動画でか?へー

1142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:39:59.22 ID:0B3zXg2Yn
無名動画で思い出を語り合うとかなり変わったやつだなそれこそう数人しかいないだろ
計算合うな!

1143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:41:20.73 ID:0B3zXg2Yn
>>1138
信者が都合のいい解釈して楽しそうだな

1144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:42:09.92 ID:0B3zXg2Yn
>>1132
抜かされそうって話してんだろ・・・

1145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:43:01.49 ID:0B3zXg2Yn
>>1128
成功するのはアスペルガーのさらに一握り

1146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:44:13.32 ID:0B3zXg2Yn
>>1124>>1126
大量に来る大量ねえ・・・

1147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:45:33.03 ID:0B3zXg2Yn
pewdiepieの実況は日本の実況とは全然別物
実況MADというか。
幕末となら似てるかも

1148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:47:26.23 ID:0B3zXg2Yn
> コメント欄も2〜3人が連投しまくりで初見が来れない環境にされるぞ

そのコメント見て避けてるわけじゃなくて、結果的にそうなってるだけ
連投してる人に罪はない。その人いなかったらコメントないだけ
あと大量ねえ・・・

1149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:49:06.61 ID:0B3zXg2Yn
>>1117
大好きってことは現状維持でいいだろ
何で改善させたがるんですかねえ

1150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 05:33:30.65 ID:8Y80zMXh0.net
ニコニコ広告で90%割引(10000ptまで)当てたから
実験で投稿した自分のゲーム実況動画に14000ptつっこんでみた。
匿名でバラけて広告タグは百科に登録されているゲームタイトル1個のみ。
3日間どんだけ再生、入ってくるか試してるわ。

1151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 05:44:49.45 ID:BRx0elml0.net
14000だと多分大したことないぞ
50000までいくと結構違うらしい

1152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 10:06:29.31 ID:22c3ekOYa.net
俺もこの前ぶちこんでみたけどフォロー1人増えたのと1日で自己ベスト再生達成したわ
チケットも大量にもらえたし、ニコニコの方がいいかも1人増えるってのがすごい大事で、俺はYouTubeだとゲームは見られることがそもそもないからその一歩がいく気がしない

1153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 11:11:10.82 ID:8Y80zMXh0.net
50000ってたしか金色の枠だよな。
まだ8割引き3枚あるし、クーポンと投資ボーナス狙って投資してみるか

1154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 14:28:36.83 ID:AqBOFg270.net
検証楽しみだな

1155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 21:34:45.87 ID:qSyqmrjK0.net
女がFFやドラクエやるとオタク男どもが馬鹿みたいに広告や金を投げてくる
阿保だこいつら

1156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 22:46:17.57 ID:MykEcLwY0.net
FFおじさんドラクエおじさんはゲームが好きで広告投げるだけだから固定客にはならないよね
落差が怖いから手出せない

1157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 23:58:29.07 ID:ymD7lvQ40.net
ゲーム実況という世の中でも最も底辺なコンテンツの底辺プレイヤーである皆が今更何も恐れる必要ないよ
なりふり構わず何でもやりなさい

1158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:34:25.46 ID:GlyoJ3Q7j
>>1156
例の自称女実況者だな。
一発屋にすらなれないほうがいいのか。
護身術教室に通ってる鏡見ろ女臭がすごい

1159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:34:58.44 ID:GlyoJ3Q7j
>>1155
人気者はお前が知らないところで人気になってるんだよ

1160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:35:26.73 ID:GlyoJ3Q7j
未だに自分で広告するとかいう話題出るのか

1161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:36:41.79 ID:GlyoJ3Q7j
>>1154
検証楽しみとかガチで言ってんのかね
誰にもわからないように広告しても意味ないがな

1162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:39:39.96 ID:GlyoJ3Q7j
見られても恥ずかしくない動画に広告することだな
あとで消したくなったとか無駄もいいところ

1163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 03:15:32.35 ID:IsaxKu1F0.net
ひろゆきも「モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。」と言っているが、そんな個々人の主観言われてもね
ぼくはゲーム実況が稼げるからやっているだけです。ゲームという、別に大好きじゃないけどこれをしゃべりながらやって当たればサラリーマンやるよりもはるかに良い収入が入るってところに魅力を感じてやっているだけです
メーカーはそれが気に入らないならさっさとガチできせいしてください

1164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 03:31:58.97 ID:mp+kaGoL0.net
ひろゆきのその論法が通るならギター弾いて歌ってる奴らは人の作った物を利用して歌ってるだけのクリエイター気取りってことになる

1165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 03:33:54.69 ID:RRnQ5+f+r.net
ひろゆきの言う事なんかいつもガバガバだぞ

1166 :最底辺 :2019/02/28(木) 03:53:40.80 ID:LFS3X2OCa.net
今月から動画投稿し始めた最底辺だ。
動画作ることに慣れてきたから、再生してもらうためにやり始めたことを書いていく。
そして、結果も書いていく。

やり始めたこと(やるつもりのこと)
1. 毎日投稿
2. 毎日ライブ放送
3. ソシャゲとsteam半々の割合
4. 日本語化されてないゲームを翻訳プレイ
(自分がやりたいが、いつまで経っても日本語化されないので需要あるかと考えた)
現在登録者 4人
再生回数平均 50回くらい

また1ヶ月後に結果書き込みに来ます。

1167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 05:06:37.14 ID:zV/QTuid0.net
広告14000の人間だが
昨日今日レフトアライブの発売日だということを忘れてた。
多分思ってるほど再生は取れない……。
うわー。金ドブどん判してしまった。

1168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 05:15:17.05 ID:cy7qT1u30.net
クソゲー&配信禁止区間連発だゾ

1169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 08:00:22.58 ID:Fn0PizcK0.net
任天堂に続いてドンドン規制が緩くなればいいけどね
まぁ実況配信者側の手前勝手な願望だけど…

1170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 09:28:20.06 ID:IsaxKu1F0.net
まぁ誰に何言われても稼いだもん勝ちでしょうね

1171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 10:33:53.37 ID:rFwjXkhZ0.net
自分なりに喋りましたので評価お願い
これで最後にするので
マイクを少し高いのに変えたけどまだクチャ音が少し入ってる
後はポップブロッカーみたいなのを買おうと思ってるんだ
どんな評価でも受け入れるっす
https://youtu.be/F27r8KxF0MA

1172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 11:11:39.38 ID:j6BHfF6Lx.net
>>1163
ゲーム製作者がクリエイター気取るなとか言ってるキチガイ連中よりよっぽど正論でしょ

1173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 11:43:17.17 ID:IsaxKu1F0.net
>>1171
創作物に他人の助言をもとめるのは基本的にまちがった姿勢であるということは理解した方が良いですよ
貴方が心底自分の動画に問題がないと思うまで実況スキル磨きましょう
であなたのその動画は自分でどうおもうのでしょうか
ホントにもう完全無欠!って思うならそれが天井です。アップロードしましょう
で伸びなかったら、それがすなわち才能がないと言うことです
だって汎用性ある助言なんて貴方が想定してる範囲のことだとおもいますよ?

1174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 11:50:34.46 ID:IsaxKu1F0.net
>>1171
冒頭三十秒だけ見ました
ソフトがよくわからんマイナーなものですし、声色が生理的にちょっと気持ち悪いですし、楽しそうじゃないですし、最初の数秒の無言が謎ですし、いっていることもありきたりすぎて独自性がありません
才能をかんじられません

1175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 12:12:01.60 ID:B+7B+nLKr.net
>>1171は助言を求める割りに全然改善されないな
聞く気のない助言を求めるの止めたら?

1176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 12:32:43.67 ID:B+7B+nLKr.net
声が生理的に無理っていわれてるんだからゲームのジャンルを変えればいいのに
文章を読まなくてもいいアクションやシューティングとかやれば?

1177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 12:35:47.10 ID:NHhVgMYm0.net
純粋に聞きたいけど自分の売りというか面白いと思うポイントってなに?
あと前も言ったけど掴みがないかなと

1178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 13:09:46.34 ID:mp+kaGoL0.net
辛辣な意見しか無くて草

1179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 13:26:31.04 ID:jFXwybKNa.net
>>1171は聞く気がないわけではないだろ
滑舌も声量の差も改善しようとしてるところは見れる
読むだけじゃなくリアクションしようともしてる
しかしどれもまったくクオリティがひくすぎてその判断が自分でできないのは
恐らくなんだがあまり頭がよくない人なのかご老人なのかと想像する

1180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 13:29:11.52 ID:jFXwybKNa.net
老人なのだとしたら、顔出ししたら見る側も容赦してくれたり
ある部分では需要がでるとおもう
頭が弱い人だとしたら やっぱ顔出ししていじられキャラになってはどうだろうか

1181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 13:40:19.50 ID:x0oS6Xvqa.net
>>1171
このゲームやらないといけない縛りしてんの?
他のフリーゲームやれよ。何回も言われてるけど楽しそうに聞こえないんだよ。

マイクは良いのに変えてるから綺麗に聞こえるようにはなってるけど、素の声が籠って滑舌悪いから意味ないぞ?恐らく空気の量が足りてないから話す前に息を大量に吸え!

1182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 13:41:46.77 ID:iktSobgI0.net
>>1171さぁ、人の顔色ばかり伺ってないで、自分の好きなようにやればどう?
ゲーム実況で食っていくんだ! だったらそりゃ人の評価は必要だろうね
でもどうせ趣味レベルで楽しみたいだけやろ?
じゃあ好きなゲームを好きなようにやって、付いてくる人が居ればラッキーぐらいの気持ちでやればどうよ?

さしずめFF7辺りを、台詞全部音読して最後まで完走してプレイしてくれるのなら有名実況者よりも優先して見るわ

1183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 16:34:52.16 ID:Ac4PtkFt0.net
俺は四日間、動画を投稿しないでチャンネル登録者が14人増えました。
俺はついに確変したようだ。たぶん。

1184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 17:21:44.90 ID:nyh/GozN0.net
>>1183
お前は何もわかって無い阿保
登録7000の投稿者でもお目当てのゲーム以外誰もおってこないみじめな末路

ウォーキングデッドの翻訳投稿者もこのゲームだけ再生数が高くて
登録者7000あっても他の動画は再生200で誰も見ない
要は利用されただけの糞
https://www.youtube.com/user/NickStriffer101/videos?disable_polymer=1

1185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 17:37:41.48 ID:jFXwybKNa.net
>>1184
くちゃくちゃ音がひどいw

1186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:45:58.64 ID:GlyoJ3Q7j
>>1163
底辺実況者でも稼げてるとか思われると迷惑だからやめたほうがいい

1187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:49:25.69 ID:GlyoJ3Q7j
>>1163
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/889523027595022337
これはひろゆきがゲーム実況への理解がないだけだな
岡村が実況について俺はゲームで遊んで金もらうのは無理
とか言ってた無理解と似ている

1188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:34:19.55 ID:B+7B+nLKr.net
sagは微妙な実況者を見つけるプロだな

1189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:41:25.34 ID:2vWZKCpo0.net
>>1171
普通の底辺実況って感じになったね
喋り方が演技臭いのが気になるが自然な喋りにしたとしてもつまらなそう

1190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 18:47:38.94 ID:B+7B+nLKr.net
sagは微妙な実況者を見つけるプロだな

1191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 19:26:00.07 ID:zV/QTuid0.net
>>1171
ポップガードはくちゃ音はとれないよ。
くちゃ音でるのは口をあけてる癖があるからだぞ。ゲームするとき、集中してるとき無意識に口を開けてるのなら要注意だぞ。

・良いところ
ところどころ楽しそうに感じてる部分あるから成長はしてるね。10〜12分ぐらいのところの声の色は明るくなってる。

・ダメなところ
題材、スタイル、君の今の人格(スキル)がマッチしてない。
フルボイスのゲームならともかく、こういった声なしで女性キャラが多いノベルゲームをスキルのない男性がするのは無謀だ。
どうしてもこのゲームがしたいんなら、実況なしか、ボイスロイドを使ったアテレコを作るとかの企画ものに変えたほうが良い。

あと君の評価してもらいたいところはなんだい?声かい?ゲームテクニックかい?編集かい?投稿スピードかい?
自分が自信もってるところ、それを認めてもらいところを生かそう。
「君が成長している」「周りの声を取り入れて反省して頑張ってます」は誰も評価しないよ。成長するために反省して取り組みのは悲しいけど当たり前のことなんだから。君にとって今回がとても辛くて頑張ったんだろうけどね。

最後にひとつ。最近大声をあげたことある?叫びても怒りでもなんでも。なければ、頭にバケツ被ってふとんのなかにくるまって大声を10分してみな。犬の鳴き声、フクロウの声、力一杯だしてみな。そのあとに実況してみなさいな。

1192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 19:57:58.56 ID:Ac4PtkFt0.net
ここのスレでアドバイス貰うのもいいけど
自分が目指してる実況者を見つけて真似してった方がいい早く成長するよ。
まじで。

1193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 19:59:29.68 ID:Ac4PtkFt0.net
HolaSoyGermanはPieDiePieパクってあそこまで急成長したわけだし。

1194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 22:53:25.99 ID:rFwjXkhZ0.net
みんな回答ありがとう
声が駄目なのは悩みだね
とりあえずやっていって慣れていくしかないかも
伸びしろないかもだけどやってみるよ

1195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 23:56:20.09 ID:M+B7en8s0.net
>>1194
俺も声がきもい活舌悪すぎと言われ続けてるが
楽しそうにプレイするのを心がけてアベレージ5000再生まで行った
諦めずに少しずつ成長して行けば未来はあるぞ

1196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 00:46:07.25 ID:vQAurO9Q0.net
>>1171
しんちゃんの声真似上手そう(笑)

1197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:55:03.67 ID:AV0PuxSNw
>>1171
>>481
ボンバーさん
https://www.youtube.com/channel/UC0alH6SEWG2WTd0_1yIek4g/about
2019/02/26 に登録
しょせんは消す前提のボーボボ改めボンバーさんクオリティ!

1198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:59:49.26 ID:AV0PuxSNw
>>1195
それはお前がすごいだけでみんな伸びるわけじゃない
お前がすごいだけやから

1199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:04:40.58 ID:AV0PuxSNw
>>1188>>1190

微妙な実況者とか失礼なやっちゃな

1200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:08:08.31 ID:AV0PuxSNw
>>1182
心配しなくて好きなようにやってそれだろ

>さしずめFF7辺りを、台詞全部音読して
>最後まで完走してプレイしてくれるのなら有名実況者よりも優先して見るわ
こんなスキルないやつに何望んでんの?
やっぱり底辺実況見るやつは変なニーズがあるんだな
まあこんな変なのもいるからやめる必要ないね

1201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:10:31.96 ID:AV0PuxSNw
>>1194
このレベルでどうしてもセリフ読みしたいのは謎
無言でたまにチッとかいいながら
FPSでもやってたほうがいいんじゃない?
これは気にしなくてい

1202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:12:34.74 ID:AV0PuxSNw
>>1179>>1180
おまえバカにしすぎ

1203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:13:14.73 ID:AV0PuxSNw
>>1178
性格悪いね

1204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 02:14:39.71 ID:AV0PuxSNw
ほんとに問題あるやつの実況をボロクソに言って追い返すとかどうかね
動画貼る意味ないな
宣伝しか貼る意味ない

1205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 02:57:23.77 ID:3ABHT1ny0.net
そんなに悪くないと思う。
ゲーム変えれば結構よくなる

1206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 06:56:19.46 ID:hpOfGZUbM.net
あと少しで登録者1000人いくぞ
平均再生数50くらいだから無理だって思ってたけど続けてみるもんだわ

1207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 07:06:42.46 ID:3ABHT1ny0.net
広告貼れたらさらにやりがい出るぞ

1208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 12:13:32.73 ID:Oe42XMs0a.net
音読大事かもな
途中からだけどやろうかな…何か今やってるホラーゲーム10〜20分でpart60くらいいくと思うからキツいわ

1209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 12:15:02.07 ID:+WlgSp/Ha.net
>>1206
投稿はじめてからどれくらい続けてる?

1210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 12:18:50.64 ID:99hUpsXS0.net
>>1208
編集しろよ
垂れ流しで音読実況するなら余程声が良くないとダメだと思うぞ?もしくは芸人張りの話し方とかな

1211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 14:35:06.70 ID:NwwEqT/l0.net
音読はかなり上手くないと求められないよ
割と画面みてる人いるし、有名ゲームならキャラに独自の声イメージを持ってる人もいるから
ハンパな声だと逆に嫌がられる
女の子だったら受け入れられるところもあるが、演技読みを嫌う人もいる
演技しすぎて内容が頭に入ってない人もよくいるしな

それより何らかのリアクションしたほうが良いと思う
リアクションはありきたりでもいいから素直にするべし

1212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 16:36:58.24 ID:3ABHT1ny0.net
音読で伸びてる実況者いないからたぶんやらないほうがいいと思う。

1213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 17:42:03.01 ID:9fVCXsMLr.net
>>1212
ノベルゲーム実況が伸びてる実況者はいるぞ?

1214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 18:16:02.52 ID:cEXPzhj/0.net
yotuber目指してたけど あきらめたら動画投稿楽しくなってきたのは謎
誰かの真似からも解放されて自分らしく好きにできるからかね
https://youtu.be/_3TGwByb73s

1215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 18:18:38.84 ID:hpOfGZUbM.net
>>1209
2016年夏くらいから始めたから3年弱!
長かった

1216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 18:45:28.64 ID:3ABHT1ny0.net
最近一か月ぐらいしたらどの動画も再生数500ぐらい行くようになったわ。
実況下手でも続ければチャンネル成長するのがわかった。

1217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:15:07.38 ID:AV0PuxSNw
>>1216
お前がすごいだけだよ
自慢しに来るなよ

1218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 21:21:50.69 ID:RDw5OTi10.net
>>1214
これ本当に自分で納得できるクオリティなんですかね……
だとしたら間違いなく才能ないんで、勉強してまっとうな金の稼ぎ方追求した方が良いですよ

1219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 21:50:27.31 ID:yn5lpyJya.net
>>1215
なげーなすごい

1220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 00:37:14.79 ID:jGIPcQEr0.net
>>1208
おれは某rpgの音読ありで100超えしたよ。収録(ゲーム自体)は全部終わってるから収録分を地道に編集してる。たぶん170ぐらいいく。

1221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 01:17:50.05 ID:2LIyW1hL0.net
>>1216
お前は何もわかって無い阿保
ソフト人気で再生されてるだけで
すぐにお前に糞の価値もないと気づく

1222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 01:37:01.17 ID:b5oJBQlS0.net
俺は今年で8年目
再生数もそれなりに伸びて生放送やればコメント数500くらいはもらえる様になった
継続は力なりだよ

1223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:31:23.82 ID:mrlbjWkrD
続けてさえいればいいは絶対ない
だったらなぜボンバーさんはボロクソ言われなくてはならなかったのか

1224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:31:57.65 ID:mrlbjWkrD
ソース俺
はお前がすごいだけだから底辺スレにいちいち自慢に来るな

1225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:32:32.33 ID:mrlbjWkrD
>>1218
趣味でいいだろ別に

1226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 03:33:17.03 ID:mrlbjWkrD
>>1219
sagさんはもっとすごいよ

総レス数 1342
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200