2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part269

1 :かれぴっぴ :2018/05/10(木) 23:07:05.37 ID:AT4YgJ0A0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時、コマンド(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)が3行になるように補充してください

株式会社いちからがリリースする、にじさんじ公式バーチャルライバー達に関するスレです
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
─────────────────────────────────
■公式サイト
http://nijisanji.ichikara.co.jp/
■公式サイト(アプリ版)
http://www.ichikara.co.jp/nijisanji
■公式総合ツイッター
http://twitter.com/nijisanji_app
■公式ゲーマーズツイッター
https://twitter.com/NijisanjiGamers
■にじさんじ非公式wiki
http://wikiwiki.jp/nijisanji/
■公式ライバーツイッターリスト
http://twitter.com/n...anji_app/lists/list1
■にじさんじゲーマーズツイッターリスト
https://twitter.com/...njiGamers/lists/list

Q.PCからミラティブが見れない!
A.全画面にすると快適、それでもだめならブラウザ変更(IEがいいらしい)

Q.直近のスケジュールありますか?
A.にじさんじ非公式wikiを見るのがおすすめ

Q.実況はどこでしたらいい?
A.戦場実況 http://fate.5ch.net/livewar/

Q.YouTubeLiveの待機部屋なんてどこから見れるんや
A.チャンネルURLの最後に/live

演者の話題は荒れるので控えましょう🌷

※前スレ
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part268
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1525936241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:20.62 ID:MQ6A9quJ0.net
トリガーはみんな譲り合って間ができて結局力也が話す流れに数回なってたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:22.63 ID:MXKH+lv10.net
>>105
本来は運営がフォローすべき案件なんだよなぁ…
まぁ一番確実なんだろうけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:27.81 ID:wg2bRyzj0.net
キャッシュが重くなってダメになってんじゃねぇかな・・・これ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:29.27 ID:Rfw4W7FV0.net
初めてプンレク行ったけどめっちゃ画質いいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:45.31 ID:SXyayeGQ0.net
そもそも待ってれば金入ってくるのになぜか精神病院みたいなマンションに引っ越してしまう委員長に問題がある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:49.16 ID:ed3Af4cC0.net
>>119
ほんとそれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:26:57.67 ID:ag/ggJfM0.net
きちんとプロバイダー選ばないとこの時間帯はまじでゴミだからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:02.54 ID:HJe0okRC0.net
まずPC替える前に他の回線試す方がよかったかもしれない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:14.12 ID:+ihSuM8i0.net
PC届いたところで回線の問題だろうし時間かかりそうだね
助けて叶くん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:15.17 ID:4haXZmXG0.net
委員長ゲームやって無くても結構ロボ化するもんね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:15.23 ID:5c+B0rPf0.net
>>94
自分的にはトリガー含めコラボ相手全員共に
相性こそあれ会話に違和感無かったけどな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:17.79 ID:uCISHpNL0.net
前回の神回はどうやったんだろ
委員長って実は声めっちゃ可愛いよな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:24.00 ID:EnXM4pkHa.net
画質の問題じゃないのかねえ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:34.27 ID:vGelW1730.net
マヂ落ちる。。。
いちごちゃんのアーカイブ見て元気だそう…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:37.96 ID:ClCFWe1Vp.net
PCのスペック低いのは間違いないけどどう見ても回線問題
スペック低いとかくついたりプツプツは切れるかもしれないが普通に止まってるしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:39.17 ID:5oF21nLT0.net
人数多いほど合わせにくくなるのはしょうがないでしょ
ラグもあるんだし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:27:40.70 ID:UzQ7jvHr0.net
たかだか数万人の接続で重くなるとか天下のユーチューブにしてはクソ雑魚すぎるし委員長の回線やろな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:00.94 ID:OiQGb7jp0.net
>>94
冷めてたというか、トリガー&でろーんとのテンションの差がありすぎてよくわからんかった
しずりんは落ち着いてるから、あんまりトリガーの芸人ノリと相性良くなさそうっていう俺の個人的な感想

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:10.27 ID:eIfO7jMk0.net
一番の稼ぎ頭なんだから放任とかやってないでつべに原因があるのか
委員長のPC設定が問題なのか技術サポートしてほしいわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:17.59 ID:SSuZM6Sh0.net
回線は本当にどうにかしてほしい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:27.09 ID:urcNVSSIa.net
つまりいわながが直接委員長の家に行ってサポートしろということだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:30.26 ID:P2SahF8y0.net
まだ粘着いるの?一日中いるじゃん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:30.59 ID:sxuiwZ+Y0.net
住んでるとこの回線込み合ってて駄目ってこと?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:34.20 ID:44ynQzIdd.net
「運営が何でもサポートすれば面白くなるのでしょうか」(意訳)
なんて言ってる場合じゃないぞいわなが、本当に

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:34.74 ID:PtVLlup40.net
人多すぎて落ちてて草

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:35.92 ID:q8N4sxAb0.net
今の時代回線は雑魚でもそんな止まらない
スマホでWi-Fi無しで配信出来る
委員長の回線がガチモンの糞かPCか設定かのどれかが全部

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:37.85 ID:R2ElnnKVd.net
しずりんとでろーんの配信が良かっただけにガッカリ感がすごいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:42.14 ID:g2gzNNnd0.net
詩子メンバーもそうだけど
なんでPC環境とか配信環境疎い人って相談しないんだろうね
ハジメなりしずりん辺りに聞きゃいいのに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:49.69 ID:JV4VMrs20.net
洗濯機の上でやってた時はできてたしPCというより住んでるところの配線環境の問題の可能性の方が高くね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:52.17 ID:wg2bRyzj0.net
>>134
コラボのときとかはヌルヌルだったしな
マンションやばくね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:54.95 ID:CuEm7zTK0.net
>>129
喋り方が致命的にキモオタだから隠れてたけど喋り慣れてきて最近本当に可愛くなったんよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:28:55.59 ID:AaFevFzVa.net
>>129
何をいまさら
確かに声作ってしゃべるの上手くなってると思うけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:05.13 ID:N8ijaQ0Da.net
委員長としずでろに配信環境に意識の差がありすぎる…
委員長回線速度とか知ってんのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:16.52 ID:ag/ggJfM0.net
つべはipv6対応だし問題ないような気はする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:25.93 ID:CPHS64Ax0.net
人狼頼むで
配信プツプツでもええからアーカイブとかやぁ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:26.03 ID:c2sAuRO/0.net
これPC変えたところで治らなさそうだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:28.12 ID:5WrZ+wOi0.net
でも、前は普通に今のパソコンで放送してたよね?
回線かYoutubeが原因じゃね?

てか、詩子姉さんこの時間にいたならりんかえ放送に出れたんじゃ…
出先でもコメントだけでもすればよかったのに…
マジで孤立するぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:40.51 ID:YnswYiFg0.net
PCの設定の問題だと思うわ
なんかいじって強引にアバターのバグ直したんやろ
それが原因やろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:41.25 ID:stcoVLRD0.net
委員長の回線11Mbpsかあ…つらそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:49.83 ID:d/BVP9Q50.net
アーカイブ残ってないんか…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:29:51.73 ID:urcNVSSIa.net
回線の問題なら前回は問題なかったのなんでや

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:00.61 ID:8cDGCGlD0.net
>>118
力也も他の人が喋ってるときはとっちらからないように黙ってたから
たぶん力也が一番全体を見て場の流れをうまく調整してた感じだね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:04.66 ID:lzxLx4LS0.net
(´・ω・`)委員長は引っ越し直後に回線工事して貰ったらしいが、外れ引いたか・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:09.52 ID:4haXZmXG0.net
正直今の委員長のクソザコ配線ぶりは墜落を繰り返してたたまちゃんと並ぶレベルだろ
まずはスタートラインに立てるようににじさんじでどうにかしてやってほしい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:24.37 ID:RoCkUkJRa.net
マンションだから行けるときと行けないときあるんやろな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:28.74 ID:qpXZJPhf0.net
いわながさぁ…
https://i.imgur.com/OZHXo04.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:30.90 ID:lTCANdys0.net
回線選びもパソコン選びも設定もサポートしろよいちからさぁ...
もうiPhone1台で配信するような人間じゃないんだぞ委員長は

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:43.74 ID:J2n0aaxG0.net
11Mbpsはちょっときついなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:49.79 ID:ag/ggJfM0.net
11Mbpsは動画見るのも辛いな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:30:57.86 ID:0dTbpitnd.net
委員長が自ら引っ越したのにどう回線サポートすればいいんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:02.53 ID:eIfO7jMk0.net
11Mbpsってそこそこ普通の数字だと思うが
クソ雑魚なん?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:03.11 ID:N8ijaQ0Da.net
回線変えてこれってやばくない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:07.48 ID:1ns58dP90.net
https://i.imgur.com/eKjpeeA.jpg
今時メガとかどんなプロバイダだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:16.05 ID:CPHS64Ax0.net
ま、ええわ(清楚)
安定した配信出来るようなったら起こしてくれや

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:21.86 ID:JV4VMrs20.net
これPC届いても意味なくてまた落ち込むってオチじゃ・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:26.64 ID:zeuUNJBF0.net
隣人も配信してたんやろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:42.70 ID:UzQ7jvHr0.net
うーん典型的なクソザコ集合回線

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:56.27 ID:c2sAuRO/0.net
今は大体が1Gやぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:31:59.67 ID:7Qqc3rSU0.net
マンション自体が契約してる回線がクソザコなら、どう足掻いても絶望
マンションの管理者が許可しない限り、個人で専用に回線は引けない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:07.56 ID:gOr6OUe40.net
オバの部屋を借りてるだけだろ?すぐに引っ越せば良いじゃん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:13.88 ID:LglM6NSx0.net
回線の問題だから新しいPC届いてもどうにもなりませんねこれ…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:31.37 ID:EnXM4pkHa.net
>>163
うーん、これは高ネットリテラシーw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:31.70 ID:RoCkUkJRa.net
てかもう配信専用の部屋をいちからで借りて配信者に使わせればええんじゃない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:36.00 ID:jb9oCRRo0.net
委員長のリプ相変わらず爆速で増えるな
やっぱそれだけ期待されてるのな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:51.79 ID:JUuMkKcO0.net
>>168
同じサイトで確認してみればわかると思うけど
クソ雑魚回線の半分くらいやぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:32:57.14 ID:1bdLtMLA0.net
マンションの回線問題まじで引っ越す以外選択肢ない気がする

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:00.15 ID:wg2bRyzj0.net
今度は敷金礼金かかるのか・・・不憫すぎやろ委員長w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:02.98 ID:CPHS64Ax0.net
実家の洗濯機に戻ればええんちゃう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:14.30 ID:YnswYiFg0.net
有線にしたとか言ってた?
もしかして無線ってことないよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:26.58 ID:AaFevFzVa.net
>>170
やばいな
これなら無線のWi-Fi契約した方がマシだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:33.01 ID:JUuMkKcO0.net
クラファンで家かえ
それくらいなら全然集まる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:39.36 ID:e9XFbfcD0.net
>>155
そういや、この前ツィッターでバグ対策のアドバイス受けてて、
「PC届くまではこれで凌いでみます」って言ってた。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:43.77 ID:gNIQ2s1l0.net
>>170
ワロタ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:45.68 ID:stcoVLRD0.net
>>158
マンションだと全部の部屋で共通の回線だから、例えば隣の部屋の人間が動画とか見まくってたら一時的にもっと遅くなる
前回はたまたまネット使ってるやつが少なかったんだろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:55.92 ID:ag/ggJfM0.net
>>170
これはニコニコ動画も快適に見れない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:33:58.48 ID:ed3Af4cC0.net
下りで11mbpsだから上りはもっと低いと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:02.92 ID:fU5C+Snu0.net
委員長って幸運と不運両極端に振り切れるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:04.17 ID:CaAl0nsf0.net
いい事思いついた
委員長にうちの家に来てもらって配信して貰えば配信できて委員長もハッピー俺もハッピー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:11.45 ID:AT4YgJ0A0.net
今日は一時間半ゲームやるつもりでがんばりますよ〜!!!

30分程度で終了・・・・これめっちゃ辛いな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:12.54 ID:RRSpJVoU0.net
>>168
ADSLだったらまあまあって言われる
光じゃクソザコすぎて恥ずかしい領域

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:14.32 ID:94dw8EiB0.net
ヒェ…
これ委員長引っ越さないとどうにもならんやん
いくら高性能なPC来ても無理

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:21.88 ID:/o8z5q8F0.net
LANケーブル猫にかじられてても11mbpsくらいでそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:28.72 ID:8cDGCGlD0.net
引っ越しは結果的に失敗だったか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:34:37.55 ID:44ynQzIdd.net
>>163
これはリテラシー高杉君

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:03.56 ID:4haXZmXG0.net
>>170
クソ雑魚とか言うレベルじゃねーぞミジンコレベルやんけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:10.39 ID:NLpsKB1r0.net
>>170
いや例えば2gbpsの回線契約してても普通1gps切ってM単位だぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:12.08 ID:wajGqyiH0.net
いわなが嫌いになってよろしいか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:13.10 ID:dj+Sb5g9d.net
みとちゃん回線悪いなら引っ越したほうがええよ。わたしも東京で一人暮らししよかなって思ってるんよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:35.25 ID:LglM6NSx0.net
最高のコラボから委員長のリレーが見れてしあわせやなぁ
ってなるはずだったがのにぃ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:36.02 ID:HJe0okRC0.net
ダメだ・・・クソ雑魚回線だ・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:37.31 ID:6WivKolc0.net
光じゃねーだろと思ったが工事したんだっけか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:39.62 ID:zKP8pUDQM.net
まあ上り11Mならそこまで問題無いけどね
下り11だろうし上り3ぐらいしか出てないんだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:43.24 ID:ClCFWe1Vp.net
マンションタイプだと混み合う時間が弱くなったり契約回線そのものがクソザコだとお手上げ

>>151
IPv6対応しててもプロバイダで使えるか変わるだろ
これの場合はプロバイダ変更すれば解決するするからいいけど
多分これ普通に回線が細過ぎ問題だから戸建の契約できるマンションじゃないと無理だろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:43.45 ID:eIfO7jMk0.net
>>182
そうなんか
あれより高いぐらいで不便してなかったから、普通だと思ってたわ

配信業って難しいんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:35:58.34 ID:XDCh4pAhd.net
これ確実に回線が悪いわな。VDSLのマンションタイプでしょ?これ。
どうにかするには、マンションの管理人に許可とってから、プロバイダとNTTに連絡して、許可が出たら光回線を個別に引っ張ってくる工事をしないと、PC変えたって改善しないでしょ。
本当にいちからはサポートどころかアドバイスすらしていないんだな…。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:13.71 ID:1ns58dP90.net
>>209
これ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:20.03 ID:+ihSuM8i0.net
マンションだと下りだけ死んでる事もあるしping値と上り見ないことにはなんとも
まぁ配信出来てない時点で上りも駄目なんだろうけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:22.26 ID:urcNVSSIa.net
委員長なんで引っ越したんだろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:22.82 ID:SXyayeGQ0.net
そのマンションの回線どうこうじゃなくてさっさと引っ越せ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:23.25 ID:ILjI28K+0.net
むぎむぎの晩御飯は毎回毎回受け狙いで言ってるのか?

でもむぎむぎならアロエだけ齧っててもおかしくない気もするから余計わからねぇんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/10(木) 23:36:36.56 ID:wg2bRyzj0.net
NUROにしろNUROに

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200