2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】Reon Nekosky 2【ゲーム実況】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 20:44:21.35 ID:V7REmOlVF
前回のあらすじ
【YouTube】Reon Nekosky【ゲーム実況】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1520252937/

そして物語は続いて行く…

YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCxFdbA_ALKnhvOpHs7j5G3A
http://www.youtube.com/user/VannHall303
Twitter
http://twitter.com/reonnekosky
ブログ
http://reonnekosky.blogspot.jp/

※誹謗中傷は厳禁

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:57:41.14 ID:7CTXJ894r
イバラードは癒されますね
あれをゲーム化してくれた会社、
実況してくれたレオンさん、
そしてレオンさんにおすすめした友人さんに感謝(笑)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:08:17.70 ID:MX5zNvhGs
「天空の城ラピュタを見るべきだったのかなこれやる前に」

多くの人がレオンさんと同じ勘違いをしたはず
天空の城ラピュタとは全く関係ないので注意w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 17:34:11.33 ID:+gWbx6OoN
>>212
事前に見ておくべきなのはラピュタじゃなくて耳すま

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:51:36.76 ID:lu53Rlh+A
他に実況してる人があんまりいないゲームをやるのもアリ
目立つから見てもらいやすい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:13:14.51 ID:W7o8F+t9E
イバラードは有名な作品じゃないのに初回が6000超えてて凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=hiwqJldjTkY
レオンさんしか実況してないからイバラード好きがいっせいに見たんだろうか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:22:34.77 ID:9Zzm2WtjR
>>215
声が今とちょっと違うw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 20:29:46.55 ID:/RYPBN4+i
http://www.youtube.com/watch?v=fPIRBR4eMbY&t=50s
FF5ネタw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:11:56.11 ID:gNiZCM0Vb
チョメチョメ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:52:19.49 ID:e1CCwc4Qh
レオン様がこんなスレを見てるか分かりませんが…

私生活が落ち着いたらでいいので、風来のシレンを実況してほしいです。
やっぱりこれは外せない一作だと思いますので…。

特に5の「フォーチュンタワーと運命のダイス」をぜひやってほしいです。
タイトルに「運命」いう言葉が入ってますが、余命僅かの少女の運命を変えに運命神に挑むという
正に超えるぜ運命なストーリーです。これはレオン様にぜひぜひプレイしてほしいです。

5からしても内容についていけますが、
今まで名前だけ出てた運命神がついに登場するという背景がありますし、
シレンは5を最後に新作が出ませんが、5の作品の「運命」というテーマは、
運に左右されるシレンというゲームへの問いの答えを開発者が提示してる感じで、
シリーズフィナーレでもいいような作品になっております。
なので5は最後にやった方がいいかもしれません。

まずSFCの超名作の1をぜひやってほしいです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:03:00.41 ID:e1CCwc4Qh
長くなりましたが最後に、
シレンは毎回ダンジョンの構造や拾えるアイテムが変わるので運に左右されますが、
運命を乗り越えていくゲームだと思います。
超えるぜ運命なレオン様にはぜひシレンを実況してほしいです!


読みづらい長文すいませんでした。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 06:04:41.57 ID:PG3HFinSu
シレンは見たいね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 17:03:16.70 ID:ivC5f+7sr
シレンって中断機能あるから忙しくてもできると思うけどな
フェイの最終問題ならともかく,本編のこばみ谷はそこまで難易度高くないし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 17:31:44.89 ID:+EDfqhzTZ
風来のボラオ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 18:54:26.00 ID:Z5v7I0IGq
レオンさんが本気出せばフェイの最終問題もクリアできると思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 19:30:43.27 ID:VsGHf2wzR
>>224
自分は一度もクリアしたことない
あれをクリアできる人ってゲーマーとして尊敬する

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:02:18.01 ID:0ukXfSIM2
フェイの最終問題は大変なのでやらなくていいです…
こばみ谷だけでいいのでやってほしい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:37:56.30 ID:m3/BA/Q4S
クロノトリガーpart12でジールの住民から
「運命というものは存在すると思いますか?この世のすべては、あらかじめ決められているのだと…」
言われて「ふざけんじゃねえよ」と言い返すレオンさんに痺れた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:32:23.25 ID:1CAPVVcjp
>>227
エンハーサのとこだね
http://www.youtube.com/watch?v=fPIRBR4eMbY&t=132s
かっこいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:50:26.99 ID:zJxKHJgn5
「まさにそう思う。」なんてレオンさんは絶対選ばないw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:10:27.37 ID:BurvhqdVG
お前なんかの知ったことじゃないを選択すると何と言われるのか気になる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:47:14.82 ID:eugUIaCpb
>>229
受け入れるぜ運命(笑)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:32:27.57 ID:yOcyEFuHF
>>229
選んでた
http://www.youtube.com/watch?v=fPIRBR4eMbY&t=151s

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:34:18.94 ID:dSmWR6BeS
抱けギブアップ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:59:54.63 ID:Q4n8VaxiJ
超えるぜ運命のレオンさんと運命神リーバの戦い見たすぎる…
いつかシレン5の実況を実現してほしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:14:42.73 ID:DxsyWc6ND
職場の同僚と飯を食いに行くことになった。一応大丈夫だとは思うが護身用の術を持参していくか
http://twitter.com/ReonNekosky/status/992705193664954368

馬に乗って帰ってきた
http://twitter.com/ReonNekosky/status/992760160564137984

自分はゴールデンウィークではなくて、空を飛んでいたのでファルコンウィークというものを過ごしておりました。
http://twitter.com/ReonNekosky/status/993445319898578945


ツイートがカオスw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:45:36.23 ID:zBa1WcmOG
>>235
レオンさんのセンスはぶっ飛んでてついていけない(笑)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:18:09.31 ID:v6Zvwvm0q
護身用の術って何のことだろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:29:54.64 ID:DxsyWc6ND
馬に乗って帰ってきた、空を飛んでいた、というのも謎

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:32:12.76 ID:2n88OSQIh
ファルコンウィークw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:35:35.92 ID:S4gjRxIXm
ネバーエンディングストーリーの白いやつに乗るレオンさんを想像してしまった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:24:55.89 ID:352t5G4A6
MOTHER2はまだ実況してないのが不思議な感じ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:23:05.40 ID:3DsYSqgoj
ライブアライブ実況しないかな,,
レオンさん絶対気に入ると思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:46:23.26 ID:4wwEAO5l0
http://www.youtube.com/watch?v=YWiMEZ1WNQA
冒頭で聞こえる獣の鳴き声のような音って何?
エストポリス伝記2でもしたけどペットだろうか
正体が気になってしょうがない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 21:22:35.26 ID:BBTCEHWOD
とぅとぅとぅ♪

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:07:40.73 ID:LU1yZlHXF
>>243
レオンさんのお子さんです(嘘)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:24:45.59 ID:/jQN0ZVRJ
トルネコのサムネの絵を嫁さんが描いたって書いてるから結婚してるんでしょ
ありえないこともないんじゃない
でも人間の声とはちょっと違う感じ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 22:36:16.16 ID:1Fy52Or6w
ヤギ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:09:09.23 ID:oBd8vPEys
>>247
ヤギを飼ってたら凄い(笑)
でもレオンさんならありえると思ってしまう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:13:08.13 ID:+f7Osz7Ep
馬は将来飼ってそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:30:22.86 ID:E730MQ4Yo
他の動画だと猿や鳥の鳴き声にも聴こえた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:35:37.49 ID:KKkNvmGbw
どうぶつ奇想天外

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:45:22.99 ID:LXPj23p7s
何と形容したらいいのか分からない音
動物の鳴き声じゃないかもしれない
ウンソウダネより謎だ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:50:34.21 ID:f5SsfYotQ
大爆笑人生劇場のwikiより

でんない
初級者向けCPU。女装癖がある変人。医者になりたいと思っているが、初期ステータスが低く盗人にもなりやすい。
学問を上げる選択肢を優先するため、病気にもなりやすい。
恋人は忍者(しのぶ)、盗人(おゆき)など変わった相手を優先的に選ぶ。


女装癖があるなんて設定知らなかった
まともそうだと思ってたのにショック…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:01:47.49 ID:2fXxcIRDl
>>253
変態w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:16:19.62 ID:E6OcV+NDS
変人じゃなくて変態だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:38:25.48 ID:pVg/zfhId
キャラ選択画面に「ちょっとへんじん」とは書いてある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:58:42.40 ID:Nfacs2435
でんないの顔を見れば普通な奴じゃないのは分かるだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:13:06.87 ID:rAOWnrtEn
レオンさんはでんないの顔に笑ってたなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:22:19.15 ID:E6OcV+NDS
>>257
確かにあの顔ヤバいw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:35:08.28 ID:T+nUr+QoE
変態でもたけひこよりは遥かに好き

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 05:53:54.18 ID:kmqbDOPue
たけひこはいけ好かんな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:06:39.82 ID:R5S5iLNhO
たけひこ嫌われすぎw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:00:22.67 ID:Q5Sgzsf5w
たけひこさんは良いヒール役

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 18:03:05.24 ID:R5S5iLNhO
LIVE-A-LIVEってよく知らないから曲を聴いてみたら良いなと思って
作曲者調べてみたら下村陽子さんかい!!
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/37.html
スト2やフロントミッションなどもやってる人じゃないか
通りで曲が良いと思った
これは実況してほしい!!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:28:59.72 ID:y93PO2V2s
>>264
音楽良いでしょ?
レオンさんはライブアライブのBGMは気に入るんじゃないかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 19:48:40.72 ID:AYsyVUXve
http://www.youtube.com/watch?v=p1Nmc84Noos
デターミネーションが湧いてくる曲だ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:30:47.40 ID:AYsyVUXve
>>266よりこっちの方が音質が良いかも
http://www.youtube.com/watch?v=AQeLmmI739w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:36:24.98 ID:yC+qnkMO2
下村陽子神だなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 20:39:49.66 ID:9oleHXQH2
>>267
一番右って目がコナンっぽくない?キャラデザ青山剛昌かな?
右から二番目は絶対小林よしのりの絵だw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 21:24:57.39 ID:eDy2gTwUS
>>269
正解

キャラクターイラストレーション
原始編:小林よしのり
幕末編:青山剛昌
功夫編:藤原芳秀
西部編:石渡治
現代編:皆川亮二
近未来編:島本和彦
SF編:田村由美

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:31:45.90 ID:3FPac3ehH
漫画家を7人起用するとか贅沢なゲーム

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 22:57:01.45 ID:wUcrDDGWK
クロノ・トリガーでアクティブ&バトルスピード1&防具初期縛り
レオンさんは簡単にこなしてるけど実際やるとキツいよ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:07:29.34 ID:9E8hEjBSo
FFとかもウェイトでプレイしてるヘタレなのでアクティブでできる人って尊敬する

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 04:00:50.31 ID:u/KcTvU93
FF4なんてアクティブBS1だと凶悪の難易度w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 05:29:09.86 ID:h6KP5Xo0A
LIVE-A-LIVEをちょっとプレイしてみたけど戦闘システムが独特だな
これは人を選びそう
ただストーリーは触りだけしたがどの編も面白そうだった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:51:51.35 ID:fRSU6vwRr
>>275
チェッカーバトルはそんな難しくない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 17:52:24.66 ID:fRSU6vwRr
今までない(これからもない)戦闘システム

チェッカーバトルという特殊な戦闘システムはライブアライブを語る上では避けては通れない。
7×7の戦闘フィールドに敵味方が入り乱れて戦う戦闘に、最初は非常に驚いたものである。
主人公達や敵キャラの攻撃には距離と範囲と時間が設定されていて、
これによって懐が広い技、多人数を同時に攻撃できる技、破壊力はあるが時間がかかる技などが存在するのである。
さらに技によっては戦闘フィールドに属性のある特殊フィールドを発生させ、
フィールドに誘いこむことでダメージを受けたり、回復したりと戦略に幅が出るシステムである。
他にリーダーを倒すことで部下を消滅させる「BREAK DOWN(ブレイクダウン)」などもある。
とにかく口で説明するのが難しい戦闘システムであるがプレイしてしまえばこれほど簡単なものもないと思う。
それでいて非常に奥の深い素晴らしい戦闘システム、それがチェッカーバトルである。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/GANBANWARI/what.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:12:26.51 ID:cb7CD4Fry
ライブアライブは音楽も良いけどあの作品の一番の見所はやっぱストーリーだと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:06:46.42 ID:9CgYJFguA
大貝獣もいよいよ終わりか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:29:08.58 ID:WJ2bJc2gu
編集が全然出来てないので、次のパートは来週ではなく少し先になるかも知れません。
録画自体はだいぶ先まで収録しているのですが、録画ファイルがかなり重くて、編集する際の動き一つ一つに非常に時間がかかっております!
その間に他のシリーズをあげようかなと。
http://www.youtube.com/watch?v=6CiKrnQYIAk



何がくるんだろう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 23:34:01.99 ID:cb7CD4Fry
wktk

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:16:07.60 ID:3BeYxNaS4
合間にやるということはRPGとか長いものじゃないはず

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:20:20.29 ID:o6ACpeufA
ダークマン「ようやく俺の出番がくるか…」

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 01:29:22.54 ID:2Heg3SomS
夢をみる島DXをしてほしい
ゲームボーイの作品だからすぐクリアできる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 05:03:01.24 ID:8ZYuJUQ5u
なぜか名前があがらないゼノギアス

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:39:49.54 ID:Ea53neSu8
スーパーマリオRPG?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:11:34.09 ID:ZmpxZNAmp
>>286
それもまだやってないのが不思議なタイトル

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:46:44.35 ID:chOj6MCvW
スーパードンキーコングやりそうな気がするなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 17:55:53.03 ID:sMaXLTvLw
天地創造やエストポリス伝記2のようなレオンさんが全クリしたことがないゲームを見たい
そういうのが一番見てて楽しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:16:14.05 ID:0cKlrRPNY
>>289
同意です

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:25:34.82 ID:N+ews4OTW
天地創造なんてレオンさんはエンディングで言葉を失ってたもんね感動して

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:41:48.06 ID:A/U74iShB
>>291
あれは見てる側もそんな感じだったw
鳥肌&絶句

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 19:57:01.07 ID:jysVkz/N4
エスト2でもレオンさんはスタッフロールでしばらく無言状態だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:56:42.32 ID:ajE9RuGaN
人って本当に感動をすると沈黙しちゃうんだろうな
言葉で言い表せないような衝撃を受けると

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:29:57.83 ID:6e3MahCtD
初見実況ものは視聴者も見ていて面白いな
ニコ動で有名な「ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた」なんか典型
プレイヤーの二人がFF4をやったことないから見ててめちゃくちゃ面白い
やっぱ初見実況ものが確かに一番面白い
ぜひまだクリアしたことないゲームをやってほしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 21:46:33.22 ID:JgdyfaSUS
レオンさんが未プレイの良い作品があればいいけどね
面白い作品は既に大体やってしまってたら…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 22:50:25.14 ID:hDQZOJy+V
天地創造はよくぞ今までプレイしてこなかったw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:15:02.90 ID:sltPX2sG0
>>297
自分なんかも30超えて初めて内容を知ったよ
タイトル名は聞いたことあったけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 23:40:18.06 ID:hDQZOJy+V
大人になってからプレイするゲームって意外とあるよな
子供の時はお金無いし親にもあんまり買ってもらえないから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 00:35:17.81 ID:82aNlBYH5
スーファミのソフトって高いしなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 00:54:19.48 ID:90WTPIDH8
でも天地創造みたいなゲームって大人になってからの方が理解できるし深く沁みる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 01:09:21.83 ID:dqDgMvpzZ
>>301
自分もそう思います

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 03:38:53.56 ID:nCFd/n+i6
FF7のような壮大なテーマの作品は今プレイすると子供の時より感動する面がある
植松さんも7のテーマの重さについて言ってるが

植松
あのころから、サントラは4枚になりましたね。
『FF』は、自分はナンバリングの中で言うと、とくに『VII』と『X』が気に入っているんですよ。
『FFVII』って、“命とはなんだ”というテーマを思わせていて、すごく重いというかね。
ゲームでそのテーマをやるのか!というのが印象的でした。あれをもっと突き詰めたいなと思います。
命が何かというのは、誰にもわからないもので、突き詰めても突き詰めても答えは出ないかもしれないけど。
http://www.famitsu.com/news/201801/11148204.html?page=2

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 03:39:27.23 ID:nCFd/n+i6
明日の「題名のない音楽会」でFF7を特集をやる
FF7好きは必見

明日(5月12日)の『題名のない音楽会』は『FFVII』! 『片翼の天使』、『星降る峡谷』など植松伸夫氏厳選の5曲を演奏!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000012-famitsu-game

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 03:39:59.90 ID:nCFd/n+i6
明日ではなく今日の間違いでしたすいません

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 06:09:28.57 ID:cu5uRNrLx
>>304
何でケットシーのテーマをw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:03:43.23 ID:Nxz1KAQhw
>>304
OP〜爆破ミッション,花火に消された言葉を演奏するの!?
これは見なくては!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:14:18.53 ID:HkTLv38ay
レオンさんの実況を見て花火を消された言葉を聴こう

ファイナルファンタジーZ 星を守る実況プレイ 24 花火に消された言葉
http://www.youtube.com/watch?v=jPw6NETUrD0&t=2080s

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:34:29.22 ID:APyf1RvqW
>>308
クラウドもちつけw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:57:36.90 ID:ydyWVjLPi
題名のない音楽会って以前もゲーム音楽特集みたいなのやってて、ドラクエやFFのメインテーマをやってた気がする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 08:33:01.04 ID:wc79NvQqD
FF7実況も面白かったなぁ
またもう一周見たくなってきた

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200