2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラ吉&ネコ吉チャンネル 5匹目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/30(土) 15:14:11.05 ID:JiZbHpcn0.net
ドラ吉&ネコ吉チャンネルのスレです。
次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ドラ吉&ネコ吉チャンネル 4匹目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1502989435/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 14:13:16.62 ID:uP9MBHqfa.net
外猫も家猫も放送してるチャンネルは珍しいけど
それやって大失敗した例がかますなんだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/19(木) 23:48:18.44 ID:1PTDpacC0.net
里親探しに関してはかます偉いよな
ほんとよくやってると思うわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 00:12:50.32 ID:iogWQ38k0.net
>>241
どこが?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 01:12:34.43 ID:vqhcE4CZ0.net
>>241
そう思うよ
里親の重要性がよく分かるよね
そういった活動は本当に凄いと思う
かますに対しては鳥肌が立つほどの嫌悪感が少しだけ和らいだわw
相変わらず里親や保護に対して反対派はかますの里親活動を許せないんだろうね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 07:33:22.03 ID:+o5KefSu0.net
チョビの尻尾おかしい あんなんだったっけ…?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 08:52:37.75 ID:s0B73jdi0.net
里親なんか探すわけがないでしょ
せっかくの動画のネタがなくなっちゃうよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 20:52:25.25 ID:CVZg5Snt0.net
かますの場合は里親探すより先に不潔な環境と自分の家の猫を何とかしろと思うわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 22:51:39.44 ID:vqhcE4CZ0.net
>>246
そこがどうしても駄目
広い所に引っ越したみたいだけどね
狭くても広くても掃除しなければ同じ
どうせ時間があっても掃除しないんだからその分里親探ししていればいいと思うようになったわw
里親に引き取られて健康的な生活が出来ている猫に関してだけはかますは貢献していると思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 11:16:57.17 ID:y6kIqTtg0.net
かますなんて猫の陰嚢を執拗に触ったり猫の交尾を喜んで動画にアップしてるクズ
交尾の結果で里親を探さなきゃならない猫が増えると思えばそんなの動画に出さない
ネットで流石かますさんって称賛されたいだけで要するに自分のためで猫のためじゃない
かますは猫の性的虐待者で一つも褒めるところなど無いけどそうじゃない人も居ることに驚く

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 12:43:35.72 ID:tcVNRPhHa.net
かますは餌とかを要求し始めたと思ったらそれにはまったく関係ないハードカバーの高い本までリストに入れてドン引きした
姉一家追い出してまで実家に帰ったものの結局部屋は汚いしお掃除ロボットが埃被ってる始末

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:03:04.42 ID:JAr+tcEJ0.net
かます動画は不健康そうな白猫が心配で生存確認程度に白猫動画を見てただけ
ベッドで鶏肉動画で吐き気がしたわ

かますの人間性や動画を批判する方向になってるけど
ここではTNRや里親の重要性がどうなのかで魚クレクレやかますが引き合いに出されただけなんだよね
ドラ吉チャンネルスレなのにかます議論で話を脱線させて申し訳ないわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 13:18:28.07 ID:JAr+tcEJ0.net
>>248
ネットで賞賛されたいだけっていうのはドラ吉のほうが上回ってると思う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 20:57:45.39 ID:E0gYZXry0.net
アンチって嫌いだと思ったらその対象人物の良い部分も全否定だよねw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 21:26:58.05 ID:4LMd1W+KM.net


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/22(日) 05:08:59.06 ID:NZWG1Hn20.net
自分は里親になるくらいしか出来てないから
里親活動をしている人はしない人よりその猫のためになってるのは確か
どんなに嫌いな相手でもそこは認めるわ

自分は里親活動に自信ないから飼えない猫には手を出さないというモラルは最低限守ってるけどね

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:39:12.52 ID:6kjxRBlD0VOTE.net
早よ保護しないと車に轢かれて死ぬぞ!動画のネタ要員で外猫飼いは最低な行為だぞ!

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:38:13.13 ID:uDFd3ue20VOTE.net
そういえば魚くれくれの所の外猫交通事故で死んでたな

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:03:07.53 ID:eBqs44bW0VOTE.net
>>256
あいつ外猫死ぬのはしょうがないみたいなスタンスなんだよ
そのくせハク爺とかいう名前の白猫にはえらく肩入れしてて
余命宣告受けたのに何回も病院通って無理やり延命してたのよ
最後の方は顔もボロボロでみてられんかったわ
もちろん助かるわけもなく結局死んで何のために治療したのかって感じ
ぶっちゃけかます以下だよあいつは

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 05:13:03.72 ID:zH9LRVAi0.net
>>257
魚クレクレは視聴者からお金集めてるよね
何の為に寄付してるのかって言われるから病院に連れて行かないと何かとまずいんだろうなって思った

寄付を募るなら主自身の言動や行動は十分気をつけないとね
間違っても外猫とはそういうものですなんて口にしないとかw
実際そうだとしても文章にすると聞こえが良くないと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 06:59:08.49 ID:kQojMNond.net
所ジョージのとこのヌコも自由飼いみたいクルマに轢かれたりはその猫の寿命みたいな事聞いたことある

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 07:10:45.08 ID:WIRj3Dzp0.net
台風だけどチョビとハチはどうしてるんだろ ブログでは2匹の事は一切触れてないね チャンネル名よりそっちが気になる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 13:05:52.82 ID:JdBNZppQ0.net
前は道具小屋で寝てたね、犬吉ベッド使ってたような

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 13:39:14.09 ID:wOp17SRb0.net
台風の間はチョビとハチを道具小屋に入れて締め切って
ちゃんと猫トイレと餌と水を中に用意していてくれているといいんだけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 13:45:41.85 ID:wOp17SRb0.net
真夏に道具小屋を閉め切ったら熱中症になっちゃうけど今の時期なら涼しいから
大丈夫だと思うんだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 18:04:19.05 ID:7qY4XfZR0.net
>>257
>>258
あの猫動画長いよねえ
スレチですまんがあれもスレ立てて欲しかったが
最近は話題無さげだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 00:26:08.70 ID:2eCgaNWh0.net
本来ならチョビやハチの生き方が一番幸せだと思う。たまに雨に濡れたり寒くても隠れられるところがあればちゃんと次の日を迎えられる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 02:43:58.62 ID:CYXBdpMr0.net
>>265
猫からしたら餌にありつければ良いだけだよね
でも人間社会の中にいる以上は人間によって命を落とすことも多い
車に轢かれたり虐待とかね
猫同士の争いでもいつ自分の餌場が狙われるか分からない緊張感の中での生活

自分は人間の目線でしか判断出来ないけど
緊張感まるで無くだらけてぬくぬくしているうちの猫と比べると外猫は幸せそうに見えない
車の音だけで慌てて身を隠す外猫
強い猫に追い回され裏庭の餌場から出て行ったサブ吉動画を見ても幸せそうだと思わなかったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 21:13:02.02 ID:3TuZVydv0.net
人間に例えると
家猫は貴族で
野良猫はホームレス

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:55:16.75 ID:GEWlzv6h0.net
ねぇホームレスに禿げいなくない?
良いもの食ってるのかな?脱線してごめん気になったもので

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 02:35:58.30 ID:6+gMvyH40.net
>>268
髪の毛があるように見える汚れかも・・・?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 09:16:03.52 ID:AohNyWvB0.net
確かに髪の毛フサフサのホームレスしか見たことないな
でもハゲって男性ホルモンの強さで起こるんだよね
つまり草食系?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 00:10:33.46 ID:7bkXIcut0.net
帽子被ってることが多いから頭頂部が目立たない
加えて側頭部は床屋に行かないから伸ばしっぱなし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 01:27:34.15 ID:GFn6jw3z0.net
シャンプーしないから本来抜けるはずの毛が固まってるんじゃないの?w

チャンネル名はドラ吉チャンネルで良いと思うわ
ドラ吉はローマ字付け足して猫の名前は概要欄に小ネコ吉大ボス吉とかだけで

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 03:51:29.52 ID:HBC9MOtf0.net
>>265
もしボス吉が去勢後リリースされてたら皮膚病と蚤ダニで今頃生きてなかったと思うぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 07:01:56.93 ID:zZeLKO7J0.net
ネコ吉がマットを端っこだけしか壊してなかったのは前回バラバラにしてシバかれたと予想

ネコ吉可愛いよネコ吉

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 07:58:48.49 ID:am4qYq9Ma.net
今ではボス吉の方がお行儀いい。なにも壊さない ボス吉にはマット敷いてやらないのかなって言ったらまた出た!ボス吉も同じようにっていう奴って言われそうだけど敷いてやらないのかな。
ボス吉だって冬は寒いと思うけど。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 11:56:06.22 ID:8ND2Ncwr0.net
も〜いつボス吉とネコ吉の部屋の間に網貼ってくれるんですかね〜〜〜〜(# ゚Д゚)
あんまり引っ張るとまた初対面に戻っちゃうよ〜〜

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 16:32:34.51 ID:IdMbbSlia.net
ほんま変な猫の飼い方してるよな
ボス吉ももう人間に慣れて完全に家猫になったんだしはよ一緒の部屋に入れろよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 18:35:31.13 ID:qyzPuNsM0.net
ドラ吉一家が飼ってる猫に愛情を持ってるのはわかるけど
同時に猫を猫らしく飼う意思はない一家なんだなということが
あの人間の生活スペースと猫の生活スペースを隔離してる飼い方でわかる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 20:01:48.28 ID:GFn6jw3z0.net
言うことを聞く人形を大切に扱うけど勝手に動いてしまうからリビングに飾っておけない
一日中家の中を自由にさせておけない
そういう感じがする
自由にさせられないのは何か理由があるかもしれないけどね
家族とは違う生き物なんだろうね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 15:02:43.65 ID:JTvJ1eWS0.net
ボス吉は日が暮れたらあんなに薄暗くて静かなところに
ひとりぼっちでいるのかな
子供の頃夜になると
縁側って薄暗くて1人で歩くの怖かったなぁって思い出した

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 15:52:31.87 ID:P+JS8cYma.net
昔はネコ吉がドラ吉の編集部屋にいるとこ撮ってたけど今は違うんかね?
もう人間の部屋には入れないようにしてるのかな?


>>280
網戸の前でチョビたちのわちゃわちゃ見てる以外はずっと寝てるイメージ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 16:13:11.43 ID:yjlONBFnp.net
チョビとハチも飼って4匹まとめてネコ吉の部屋に入れたら良いのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 16:45:49.36 ID:zNGNw7DEa.net
ほんとうにそう思う。飼ってやってくれよ。みんな大事な命なんだろ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 17:35:37.42 ID:Fhm/sLKZd.net
賛成
ドラ吉はニャンずに
そのくらいしてあげてもいいと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 18:42:33.25 ID:pK1bFkGwp.net
大事な動画素材ネコ吉のストレスになるようなことはしたくありません!じゃね?
ハチ吉飼うにしたってネコ吉部屋に入れてもらえるのは何年先になるか分からないよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 19:46:17.76 ID:sBLWUIoh0.net
またネコ吉部屋を改造する気満々だね
でもネコ吉って窓際の座布団かソファの上がお気に入りっぽいけどw
あとテントの中

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 19:52:37.21 ID:zak/7jdk0.net
ハチ吉はともかくチョビ吉は家猫に向かないと思うよ
人に慣れてはいるけど落ち着きないから家の中だけで過ごすの出来無さそう
そのうえドラ吉家のような家の中ですら自由に動けない環境なら尚更無理

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 20:02:13.55 ID:nPqCncef0.net
チョビもハチも外猫でいる限り感染症や怪我のリスクはあるんだけど
病気になったりしたらどーすんだろうね
これも運命ですって切り捨てられそう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 21:25:41.34 ID:vtOzUk2Q0.net
ブログの動画前半いらない
フレーム入りでだらだらしすぎ
DIYのつもり?w
業者販売及び寄付金集め動画ブログなのは分かったけどドラ吉がボランティア関係に触れるのはシラけるわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 21:41:16.06 ID:opRkkSkH0.net
猫と一緒に生活する気なさそうだし
庭にでかい猫小屋でも建てればいいのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 22:00:46.30 ID:NzKXdT1T0.net
確かにw
やろうと思えば以外と出来るんじゃないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 22:18:36.29 ID:alIp/uri0.net
猫小屋いいね
昔猫小屋作ってる家があったわ
でかいハンモックとか吊り橋とかあってあれはあれで居心地良さそうだった
少なくとも5匹は居たな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 22:55:10.48 ID:jSSTJCVsH.net
江田元 (はじめしゃちょー)といいます
静岡県静岡市葵区長沼888-1

江田 輝男 (父)です 
0763-32-3199
富山県砺波市東開発96番地

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 23:56:33.47 ID:rzZLuSDK0.net
猫の気持ちガー
猫の飼い方がー

ほんとキモいなここの批判厨は(笑)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 00:06:27.23 ID:Ipc1wAul0.net
猫小屋つくって多頭臥飼いなんかしたら噂を聞きつけて
あそこの家なら飼ってくれると裏庭に猫を捨てに来るのが現れるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 01:18:28.70 ID:q9+nJKay0.net
まだ裏庭に何ヶ所も餌置いてるのかな?
ハチ吉やチョビ吉の分なら小屋の中でいいんだよね
シャム吉や武者吉は別の所で餌もらえてると思うしサブ吉はいないから何ヶ所も餌置きする必要はないと思う
餌の管理さえしとけばタヌキや他猫がしょっちゅう寄ってくることはないよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 01:33:29.89 ID:u7CjIbhv0.net
動画撮ってないで轢かれて死ぬ前に早く里親探せよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 02:00:55.21 ID:RB//q/HB0.net
>>294
それは、基本だよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 02:21:50.47 ID:q9+nJKay0.net
>>294
(笑)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/28(土) 21:22:24.49 ID:MddgQgh9x.net
なんか最近やたらと色彩がやかましいサムネを連発してるけど幼児向けにでもなったのか
まあ全然開いてなくて冷やかしなんすけど

早く二匹の猫がリアルに同居してるサムネを見せて下さい
その時には絶対戻ってきます!
超絶絶賛期待して待ってますよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:38:13.82 ID:x/C77Ay/z
最近、ほんっとにつまらなくなった。
サムネだけで見る気無し。
ここも閑散と平和だね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 03:01:48.01 ID:A4F14s+h0.net
子供帰りしてる高齢者向けだと思う
つべコメ常連殆どは孫がいる年代だから孫と一緒に楽しめるよう配慮された動画
でも実際はその孫もとっくに成人していそうw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 08:57:30.55 ID:jBJhjQ2n0.net
もう会わせる気なんてないと思うよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 11:40:46.70 ID:a9LRqkCr0.net
なんというか、あまり外野がやかましく会わせろ会わせろ言うと実現しても白けるなぁ
無理矢理会わせた感が出てしまうからかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 14:32:40.55 ID:BPN/dbOw0NIKU.net
なんで一緒に飼わないんだろうな
縁側に閉じ込めるくらいならボス吉俺に寄越せ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 15:03:52.16 ID:PS9JwM0G0NIKU.net
ボス吉なら私も欲しいわ
体触られるの好きだし母吉やチョビ吉への態度をみると甘えん坊だよあれは
隔離した飼い方じゃなきゃもっと打ち解けて自分から寄ってくるはず

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 15:38:16.74 ID:M6b1EmVOaNIKU.net
ボス吉はかわいいからな。飼いたい人たくさんいるよ。
しかしいまさらだけど名前もっと他になかったのかなって思う。
ネコ吉が一番ひどい名前だと思うわ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/29(日) 22:03:21.80 ID:lJi1xTKF0NIKU.net
>>307
犬吉にも本名あったから、ネコ吉にもなんかまともな名前あるんじゃないの?
ボス吉以下はそのまんまっぽいけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 10:17:47.34 ID:BelFsqnJ0.net
網戸にしておけば、猫同志で
自然に距離を縮めていくだろうし
それは、すでにボス吉とハチ、チョビでも証明済み
ネコ吉ですら、窓から裏庭ニャンずと
知らず知らずのうちに面識できてる

だから、ネコ吉とボス吉の部屋ドアのところに
網戸つければ、自然に2匹が馴染むだろうに
それをいっこうにやらない網吉

自分が介在しないやりかたで
2匹が仲良くなるのがよっぽど
いやなんだろうが、実にもったいない
隔離病棟みたいな生活、自分がネコだったら
いやだなぁwwwwwwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 11:04:41.62 ID:/ePSjRbE0.net
でかいポスター遺影みたい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 13:17:40.46 ID:07p0CRqL0.net
やめなよ
かわいそうじゃないか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 13:59:49.17 ID:Y4JHdGhPp.net
なんでめったに入らない猫部屋に猫ポスター飾るかね
自分だったら猫を入れられない仕事場とかに愛猫の写真飾りたいわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:58:31.40 ID:WagOzas4u
アクセサリーの元になった写真かぁ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 17:28:36.87 ID:+FlbiiyWp.net
>>312
撮影場所が猫部屋だからな
撮影しない場所に飾る意味がないんだろ
業者との兼ね合いもあるし
無駄なことはしないドラ吉だから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 23:39:59.60 ID:Aetm9P320.net
>>280
ノラの時だって基本一人だったんじゃね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 07:49:54.41 ID:8nzmldzVa.net
>>308
ブログで家族から反対されたけど押しきったみたいな事書いてたけど、あのブログの話は嘘って事になるな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 09:26:30.02 ID:o7etWjS60.net
>>315
てか、猫は本来群れない生き物だしそんなの珍しくもなんともないわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 12:10:27.04 ID:f0VWLPnV0.net
>>316
そもそも嘘だらけじゃん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 15:53:30.77 ID:yyWXze6ja.net
>>318
そうだったねw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 06:14:12.42 ID:lvLhIQPN0.net
ご飯待ちボス吉、運んできた人を避けるって!?
野良でも足元スリスリしてくるぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 08:25:10.91 ID:DsnIeRxtr.net
なんかもう面倒くさい
文句言ってもどうなるもんでもないし
勝手にやって下さい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 09:20:39.19 ID:IMkl8Mx30.net
ご飯持ってきた人を見ながら後ずさりするって相当だぞこれヤバくね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 10:44:10.30 ID:UOrrG81T0.net
やっぱ基本縁側っぽいね
確かに後ずさりも珍しい
縁側で食べさせるにしてもご飯持ってたら駆け寄って来て足に纏わりつきながら一緒に縁側行きそうなもんだけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 11:44:05.78 ID:LYZk3WhT0.net
やっぱりドラ吉ここ見てるのかな?
夜も明るくしてます
ごはんも僕があげてます
慣れないことするなよ笑

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 11:59:52.41 ID:VtV0bghud.net
夕方帰宅すると…って
部屋の中でしっかりカメラセットした後じゃん
時系列がおかしいのはいいけど
この人ほかにも適当な嘘をたくさん言ってそう
それならそれで適当に視聴者もあしらえばいいのに
マジ切れするからよくわからない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 12:19:19.16 ID:BOUazBEap.net
マジ切れしても良いけどそれをブログに書くのはよろしくない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:01:55.37 ID:d02h2UAsp.net
ドラ吉は架空の人物
ドラ吉というキャラを演じてるにすぎない
しばしば本性が出るのはドラ吉を演じきれてないんだろうな

相変わらずドラ吉家の猫はドラ吉の顔色を伺うな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:21:47.61 ID:UOrrG81T0.net
ていうかいい加減食事台用意してあげて欲しいな
ドラ吉得意のDIYでぱぱぱっと作れば良いのに
ネコ吉とボス吉は大きさも違うしそれぞれ体にあった高さにしてあげてね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:27:16.83 ID:1TD62dG20.net
猫の食事台なんて動画映えしない地味な物は作りたくないんじゃないの
クリエイタードラ吉のアイディア満載・工夫を凝らしたDRYじゃないと日曜大工のお父さんと変わらんから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:29:16.87 ID:1TD62dG20.net
DIYでした素で間違えたわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 15:34:28.79 ID:UOrrG81T0.net
高さ三段階調節可能!みたいなの作ればアイディアもDIY技術も披露出来て良いんじゃないですかね
キートもどき作ってみるとかさ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:32:49.06 ID:dyPHwu8m0.net
ネコ吉が心を開かない。直接会わせて2匹で過ごしてその中で心開いていくんだと思ってたからもう会わせないんだと思ってた
台はそのままで会わせてるアピールだけど雨の日も多いこの時期カッパでも着せてるのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 18:34:21.08 ID:dyPHwu8m0.net
ネコ吉のカッパ姿は見たいけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 20:34:46.04 ID:xtnj9Ekl0.net
>>322
でもボス吉は喜んでるよ?
特に深い意味は無いのでは
猫だって個人差あるし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 20:41:24.42 ID:Sku1efQQ0.net
臭いんだろうなボスちゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 21:18:55.59 ID:iZJm7/Wk0.net
しかし動画色々見てるほんとチョビ吉は全包囲で皆と相性いいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 22:44:09.71 ID:PVMPqfFr0.net
これからどんどん寒くなるのにボス吉とネコ吉はぬくぬくの部屋
ハチとチョビは…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 04:05:49.26 ID:YRd/XLajK.net
あまり野良猫を室内飼いの猫に近づけない方がいいとは思うのだが
ボス吉のあの嬉しそうな様子を見てしまうとどうにも批判しずらい・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 07:26:58.16 ID:AciS9PD+0.net
ボス吉、ドラ吉の姿みて窓の戸を開けようとしてなかった?
賢い猫だから縁側じゃないとご飯もらえないと学習してトコトコ先に行くんだと思う
どちらにしてもドラ吉というより餌めあての行動でどんだけ食いしん坊なのかと

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/02(木) 08:15:07.87 ID:rwDHPWZ2a.net
ごはん以外につまみ食いもできないんじゃ毎食のごはんが楽しみになっても仕方ないんじゃない。

総レス数 1010
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200