2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般スレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 19:12:32.92 .net

ニコニコ Youtube 配信 その他
ゲーム実況全般について語るスレです

前スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1492684215/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:25:36.48 .net
亀戸組は女関係より金にゲスい奴が多いね
しんすけ、塩、まお
ルーツを金儲けと言うのはちょっと違う気もするけど
あれは一応本人の力で稼いだ金だし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:46:41.61 .net
>>583
金儲けとセンス云々は矛盾しないのに
まだこんなこと言ってる奴いるんだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:00:43.67 .net
>>585
でも今のしんすけの信者とかちょっと嫌儲的な奴多いじゃん
「編集にも力入れてよく練られたクオリティの動画でそこいらの小銭稼ぎしてる連中とは違う」的な論調でコイキングの動画評価してたし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:40:21.97 .net
しんすけはamazonのアフィをブログにつけて
アフィの収入を毎月報告するからここから買い物しろと信者に誘導してたんだよ。
数十万くらい入ったんだっけか。
ルーツはゲーム実況で人気にならなかったらあの絵とネタじゃ商業誌で描くのは無理だったし実況を上手く利用したって感じだな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 21:55:39.06 .net
しんすけは当時カリスマ性があったからな
盲信的なファンが多かった
永井先生とよく比較されてたけど古参のファンしかいない今の状況もよく似てる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:42:09.69 .net
アフィって今考えても何も悪くないわな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:48:48.08 .net
まとめブログも何も悪くないよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:01:06.16 .net
youtubeの広告もだけど自分が払う訳じゃないからどうでもいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:14:22.44 .net
別にアフィの事は悪いとは言ってないけど
コイキングあげてた時のしんすけ自分が古参と見られてる事やそこらの小銭稼ぎしてる実況者とは違い趣味で実況やってる正統派実況者と信者から扱われてた事利用してたじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:16:24.04 .net
しんすけと信者が相当痛いことは間違いない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:20:45.63 .net
間違えたコイキングじゃなくてドラクエだった
でもマリメの時期の少し後くらいに正統派実況者である古参しんすけが戻って来たぞみたいな論調相当見たぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:32:52.05 .net
ファミコンのレトロゲームやるのがしんすけくらいしかいないからじゃないの
実際実況するの難しいし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:19:28.84 .net
ルーツに関しては正直全ての実況者の中で一番立ち回りを上手くやったと思うわ
幕末とかが自作ゲー作ってるのも願わくばルーツ路線に乗りたいとかの思惑もありそう
我々だのグルッペンもどっかの漫画雑誌で漫画原作やってるんだよな今

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:13:09.42 .net
ゲーム実況を利用して一番上手くやったのはMSSPだろ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:30:59.77 .net
アイドル的な人気ってジャニーズでもない限り年とったら終わりじゃね
ルーツみたいなのはアシスタントとか原作者とか同人誌とか色々あるけど
ニコニコ出身で1番有名になったのは米津玄師かな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:53:25.55 .net
ゲーム実況で立ち回り上手いのは生涯年収稼ぎ終わったキヨレトルト幕末MSSPアブの5人だろ
こいつらは明日ゲーム実況が無くなっても何も困らんだろうしな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:01:56.07 .net
そいつらは別格だよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:07:15.60 .net
幕末ってどのくらい稼いでるの?
なんか幕末信者ってその辺りの話誤魔化そうとするけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:12:14.47 .net
幕末は全プレの応募数から22000人以上会員いるのは確定してる
別の配信者が会員費は運営にマージン抜かれて1人350円くらい入るっていってたから
22000×350円=770万円/月

実際はこれ以上会員いるだろうし他の収入もあるだろうから月1000万円以上は稼いでると思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:26:02.51 .net
芸能人と比べれば大したことないっちゃないが額凄まじいな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:37:28.99 .net
ポッキーって専スレないの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 03:55:31.27 .net
皆ニコニコ出身だな
女実況者はyoutubeから始めた人の方が多いのかな
すずはニコニコ出身だけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 04:16:45.10 .net
>>605今はニコニコだけで言ってるだけでつべも入れるならもっといるんじゃねーの?
俺つべ知らんからわからんけど

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 04:50:12.83 .net
今「ニコニコ動画出身の〜」って肩書無しで商業ベースで活躍出来るニコニコ出身の奴って、皆ニコニコ出身である事を隠しだしてニコニコから離れていくよな
ゴールデンボンバーもそうだし。ルーツももう実況やってた事黒歴史だと思ってそう

ニコニコやyoutubeって肩書きがないとやれない奴ってどこか「素人の延長」って目で見られ低く見られるのから逃れられないとこあるよな。ヒカキンもキヨも幕末もMSSPも全員(まぁ金銭面で大成功してるのならなんの問題も無いんだけど)
でもルーツとかは「ルーツ先生」って呼ぶことに何の抵抗もないし、アニメ漫画で稼いでてても実力相応と一切ヘイト湧かない。成功した漫画家として素直にリスペクトも出来る
この違いってマジで何なんだろうな。ニコニコやyoutubeってジャンル自体をネットの素人芸だと皆どっかで低く見てるとこあんのかな
亀五郎みたいなタイプだと上位互換になるような職業もあんまないし(しいて言うならベアグリルス?)ちゃんとした技能と認められてるからまたちょっと話違うんだろうけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 04:54:31.36 .net
ナポリの新動画が面白く無さ過ぎてびっくりした
こいつらこんなに糞つまんなかったっけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 04:59:16.68 .net
そうか?ジャンプで連載ならともかく絵も内容も同人誌レベルだし尊敬はできないわ
生活できる収入あるのかすら分からんし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:04:10.88 .net
ニコニコからメジャーになったのが米津玄師くらいだからな
ルーツが成功者として上位に入るくらいだから本当に素人の延長でしかないんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:08:36.06 .net
>>609
でもてーきゅうアニメ9期目だよ
まぁ俺漫画も読んでないしアニメも見てないけど漫画アニメとしては結構成功してる部類だろ
作品の好き嫌いは別にして、その事自体には俺結構尊敬は出来るよ

ちなみに>>607書いたの俺だけど、俺が一番言いたかった部分はむしろニコニコの肩書無しにやれる奴はニコニコ出身って隠しだすよなって部分とニコニコやyoutubeってジャンル自体をどっかで低く見られるよなって部分
ルーツの件は正直そんな言いたかった部分ではない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:14:59.75 .net
>>607
ルーツ先生ってなにいってんだこいつ
もこう先生は?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:17:00.23 .net
むしろニコニコはプロに冷たいんだよ
だからえどふみとかドグマは
普通の実況者とは別物だと思われてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:18:27.95 .net
>>612
漫画家だったら先生って呼ばれてそれなりの敬意は払われるけど、実況者の場合は金稼いでようが稼いでなかろうが玩具みたいに見られてるよねって意味

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:20:41.24 .net
>>604
あったけどなくなってるな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:24:48.22 .net
>>375
キリンってちょっと過小評価され過ぎだよなあ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:25:59.25 .net
ニコニコでもいち早く案件うけて
今も地道にやり続けてるのがキリン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 05:40:02.84 .net
キリンはつべ向きだと思うけどな
コメントなくても見れるし
塩は若い時だったらつべに行ったかもしれないけど、今はそんな余裕なさそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 06:39:11.54 .net
>>599
MSSPは収入が4分割である事を考えるとそこまで稼げてないと思うぞ
youtubeではかなり遅れを取ってる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:27:53.32 .net
>>607
ただなんとなくだよ
漫画家の歴史は古いけど実況はそうでもない
だから前者の方が価値が高いと思われてる
本当にそれだけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:28:07.65 .net
>>602
これほんとならyoutuberのトップ層と大して稼ぎ変わらないんだが
全然話題になってないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:47:35.10 .net
ルーツは前までは実況やってたことにも触れて欲しくなかったらしいけど、もう今は「過去のそれがあるから今がある」ってふっきれたんじゃなかったっけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:52:25.02 .net
>>616
キリンはフリートーク苦手だからな
ラジオとか聞くと進行側とペース合わせられなくて微妙な空気になる事もままあるし
自分の世界に入り込んで楽しむ事には長けてるので根っからのゲーム好きのオタク気質なんだと思う
コミュ障とまでは行かないけど、人前には出ず他とも積極的には絡まず地道に黙々とやる今のスタイルが結局ベストなんだろうと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:53:27.18 .net
なんか前にルーツは本当の実況者とか言ってる奴いたなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 07:58:19.25 .net
>>622
ルーツは最近実況あげてたじゃん
ジャンル微妙だけど
未だに黒歴史と思ってるならそんな事しないだろ
塩やたろちんとも普通に会って飲んだりしてるみたいだし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 08:00:06.38 .net
>>624
呼び戻すなよw
本当に来ちゃいそうだからやめろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 08:38:00.83 .net
>>623
そりゃエロゲのコラム書いてるくらいだからオタクだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 08:49:33.14 .net
ゲーム実況なんてやる奴は全員オタクだと思うが
元々知り合いでもなかった奴とコラボやグループ実況やるようなタイプは外向きのオタク
単騎実況中心で黙々とやってる奴は内向きのオタクって感じだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:03:39.32 .net
全部単騎であれだけ再生数があるのもすごいと思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:20:50.83 .net
声オタがついたってのは強みだろうね
聞いた瞬間あーあの人ねってわかるほど特徴あるのは有利だよ
生まれつきのもんだから努力でどうなる物でもないし
顔だししてないのも成功かな
オタが勝手に妄想で美化できるから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:35:42.13 .net
昔は囲炉裏とラジオやったりしてたな
囲炉裏もいざこざ起こさなければキリンくらい人気になれてたかも
当時は再生数そんな変わらなかった気がする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:50:22.13 .net
キリンは基本丁寧な口調で暴言吐かないし安定感あるから企業から声もかかったんだろうけど
安定安心だけでそれ以上の伸びしろがないから飽きられちゃったんだな
つべの弟者とスタイルは似てると思うけど、プロデューサー視点の兄者みたいな存在がいなかったから普通に埋もれた
残念な人だと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:25:00.67 .net
キリンは今からでもつべやチャンネルで稼ごうと思えば稼げるでしょ
仕事にするとプレッシャーかかるし趣味の範囲でやっていきたいんだと思うよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:37:18.03 .net
公式依頼でも好きなようにやってるのはいいと思う
MSSPやいい大人達は依頼だと不自然だけど、キリンは変わらず見やすいのはすごいわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:43:42.77 .net
>>633
つべにキリンの動画上がってるけどクソ過疎以下の再生数だぞ
まあ本人じゃなくてアホが勝手に上げたやつだけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 10:55:07.11 .net
一生分稼いだなんて言ってるけどそういう芸能人や有名人・スポーツ選手が何人も破滅・破産してるからなぁ
一度上げた生活水準・派手な生活は戻せないで浪費し続けたり一生安泰では無いと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:00:47.08 .net
顔出しして生活も晒して稼いでるYoutuberは浪費スパイラルに入ってるから厳しいだろうけど
ゲーム実況だけの奴は普通に地味な暮らしに戻るだけだから何とかなるだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:13:02.27 .net
>>635
転載は他の実況も似たような再生数じゃない?
30分くらいあるのはつべだとコメント無いし長く感じる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:14:59.27 .net
バブル期の芸能人はそんな話よく聞くけど
最近はちゃんと貯金してる人が大半だと思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:19:19.24 .net
ナポリもつべでの再生数は全くだしな
ニコニコのコメでのツッコミありきの細かいボケとか言い回しが
つべ民にはウケないっつーか理解できないんだろうな
それよりも新作を高画質でサクサク高頻度で上げろって感じだから

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:43:41.69 .net
ニコニコでも今回のナポリの新作は惨敗じゃないか?
投稿16時間で再生数5万は酷すぎだろ
ランキングには一応上がってるけど一瞬自分の見間違いかと思って再生数二度見したわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:47:10.90 .net
ガッチマンのジェイソンスレ落ちたんか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:55:10.83 .net
>>641
カテゴリランキング1位で惨敗は流石にないわ
そこまでアンチじゃない
でも大した対抗馬もいない今の過疎ニコ動だから取れた1位だとは思うけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:57:13.12 .net
逆にヒカキンやらヒカルやらが今ニコニコに来たら伸びるんやろか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:57:47.95 .net
スレ立て荒らしに押されて落ちたか
蘭たんのスレも落ちたな
まあ落ちるようなレス勢いだったんだから仕方ない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:23:49.48 .net
ヒカキンとかヒカルはニコニコはオワコンみたいな煽り動画upしたら伸びそう
syamuやたれぞうや野獣先輩は顔出しすれば5秒の動画でもランキング1位になりそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 12:48:42.17 .net
ねーわ
少なくともゲーム実況カテではねーわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 13:53:58.71 .net
2chでニコ動出身以外のユーチューバーの名前出しても誰も興味なかった説

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:05:06.89 .net
>>636
もこうとかは殆ど金使わず貯金しまくってるみたいだしな
キヨも実況プレイ動画タグ出来たばっかりの頃に「もう皆実況飽きてきてない?」とか言ってたし本人たちもこれがずっと続かないって多分自覚してるよ
だから貯金してるだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:24:42.78 .net
>>646
ヒカキンは今良い人って扱いだしそんな事やったらリスクの方が高い
今のヒカキン再評価の流れも、散々どこか叩ける所ないかと探した結果「見つかんねぇ」ってなったがゆえのものでもあるし
あとなんだかんだ言ってヒカキン良い人ではあるだろうから本人もそもそもそんな事やろうとしないと思う
わざわざ叩ける名目作るだけでもあるし
ヒカルの方はまずニコニコの事眼中にもないみたいだどな
ヒカルがツイキャスやってるとこに衛門がうんこちゃんの名前出したららしいけどヒカルは「誰それ?」って反応だったってうんこちゃんスレで見た
こいつら動画あげて1日で200万再生超えてるみたいだしわざわざニコニコには来ないでしょ

それやるとしたらニコニコの奴が自虐としてニコニコ弄るって形式にしないとネタにはなりにくいんじゃね
でもしもやかとかはニコニコ弄りやってそれが受けてるけどな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:41:40.72 .net
>>625
ルーツのファンってもう「実況者としてのルーツ」より「漫画家としてのルーツが好き」って人の方が圧倒的に多いの?そもそも漫画家としてのルーツが好きな人ってルーツが実況やってた時の事知ってるの?
実況時代からのルーツファンは「もう今更実況なんてやらないで漫画だけに専念してほしい」って反応なの?
それとも「たまには実況あげて欲しいな」って感じなん?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 14:53:36.24 .net
>>641
まぁ今までのナポリが過大評価され過ぎてただけって感じはするな
けどもう今のニコニコ基準で考えたら5万再生行くなら上手くいった部類ではあると思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:37:47.57 .net
一日で十万百万再生するユーチューバーでもニコ動だったらせいぜい一日五桁台なんだろなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:46:21.49 .net
>>653
大御所youtuberが本気でファン引き連れてニコニコに来ようとしたらもっと数字いくんじゃね?
ただ今はわざわざそんな事する旨味は全くないと認識されてそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:53:15.63 .net
ただ動画投稿する旨味は無いだろうけどチャンネル開設ならどうかな
例えばつべのチャンネル170万人の弟者が開設したとして1/10でも17万人だぞ
幕末どころの話じゃないだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 15:56:12.43 .net
>>620
まぁそういう事なんだろうけどね…
ただ実況が今より価値が高いと思われる事なんてこの先来るのか?一応昔よりかは市民権は得たけどやっぱ玩具としての人気みたいなとこあるじゃん
はじめしゃちょーとか見てたらyoutuberも「一回やらかした奴はもう玩具として何してもいい」みたいな扱いされてるし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:03:31.63 .net
>>655
今までタダで見てきたYouTube視聴者が身銭切ってチャンネル会員になるとは思えないけどな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:06:36.84 .net
youtubeの生放送にスーパーチャットてあるじゃん
あれですら一人くるか来ないかくらいだからチャンネル登録なんて十分の一以下じゃないか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:08:29.16 .net
>>657
けど一時期炎上前のマックスむらいがニコニコch登録者数トップ3以内に入ってなかったっけ?
ニコニコでほぼ動画あげてないにもかかわらず

まぁニコニコユーザー基本面倒くさいしニコニコ来る事自体がリスクと認識してそうだけどな
どこか叩けるネタは無いだろうかとめちゃくちゃ探されそうだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:11:45.91 .net
>>657
まあだからとりあえず1/10って数字なんじゃね
2000円するTシャツも量販店のルートで売って完売して
追加受注するくらいの金を出すファンはついてるし
少なくとも幕末以下って事はなさそうだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:15:48.54 .net
2BRO.がニコニコで受けなかったのは落ち着きすぎてたからだろうな
弟者はともかく兄者が地味で足引っ張ってたからね
今はおっつんが居るからニコニコに受けるノリのいい実況になってるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:17:47.63 .net
>>661
くっさ
お前はファンスレから出てくんな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:23:14.37 .net
>>651
昔はともかく今もルーツのファンなんているんだろうか
自分は亀戸周辺の情報見てたら名前出て来たんで懐かしくなって動画見に行ったら新しいの上がってた程度の認識だ
もちろん漫画もアニメも見てない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:28:38.00 .net
ニコニコに受けるノリのいい実況()
つべ民のニコ動のイメージってそんなだったのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:39:22.09 .net
それだったらキリンはあんなに伸びてないだろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:42:07.75 .net
実況を知らない人が増えて逆に感慨深くて良い
ただニコニコはノリが良いとかつべは落ち着いてるとか
ことはそんなに単純な話じゃないんだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:42:55.03 .net
>>663
実況者としてのルーツのファンの事?漫画家としてのルーツのファン事?
漫画家としてなら成功してる部類だろルーツって
まぁ実況者としてのルーツのファンはもうほぼいなさそうだしいても「いや実況なんてやらずに漫画に専念しときなよ」って感じだろうな
漫画家として好きな奴は後から「へぇこの作者昔ゲーム実況やってたんだ」って知った感じだろうし。むしろゲーム実況なんて炎上のリスク抱えるのやめてって認識なんじゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:43:58.05 .net
>>665
キリンとか知らないだろうな
ましてや変態スネークなんてのは知るよしもないだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:45:46.31 .net
>>667
漫画家っていうか原作者?
あれ?するめいかってまだ続いてるの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 17:33:14.35 .net
俺もまず先にyoutubeに対して「凄い!こんな動画投稿サイトが出来てるんだ!」ってのがまず先にあって
で後から「youtubeの動画を転送してコメントつけれるミラーサイトが出来たぞ!デュフフwww2chノリ面白ぇwwwコポォwww」って感じでニコニコにハマったからな
やっぱ先に知るのはyoutubeなんだと思うわ

ぶっちゃけ今昔のニコニコオールスターズや流星群の動画見てても「なんで当時はこれそんな面白く感じたんだろう」って思っちゃうもん
だから今初めてこれ見る若い子が「これ何が面白いの?」ってなるのもわかるわ。俺も今初めて昔のニコ動の動画見たらそういう反応になるだろうし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:51:48.10 .net
芸スポのヒカキンのスレ見てて知ったけどyoutubeって個人に投資する機能がついたんだってね
チャンネル持ってない実況者はこっち行った方が稼げそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:07:50.08 .net
オパシっていうあるユーチューバーが
ニコニコは頂点だけが頂点に居続けられるシステムだって言ってた
ユーチューブもそうと思ってないらしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:19:52.23 .net
>>661叩かれてるけど言ってること自体は真っ当

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:45:30.33 .net
全然真っ当じゃねえし
当時のニコニコの勢い知らんのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:31:19.57 .net
自演だろ
スルーしとけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:51:02.92 .net
>>672
まぁニコニコはもう新規参入するのほぼ無理だけどyoutubeはまだブルーオーシャンで伸びる芽はあるって時期は確実にあっただろうからな。その時期のチャンス掴めた奴が今youtubeで上手くやれてるわけだし
特にそういう奴らはその頃の感覚が強いんじゃね
もう今はニコだろうがつべだろうがもう芽はないだろうがな
ただまだ比較的伸びる可能性がまだマシって意味だとやっぱつべのほうだろうし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:51:53.16 .net
個々の感想や好き嫌いはそれぞれだろうが
炎上以外で数字持ってる奴はうまく立ち回れてるのは事実
キッズや大人、性別やジャンル問わず万人ウケしてる奴は少数で
大抵は的を絞ったターゲットマーケティングを上手くしてると思う
そのターゲットから外れた奴らがつまんねー言っててもそりゃそうなだけなんじゃね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:56:23.59 .net
今の実況界ってコミュニティの一生の後半部に来てる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:00:23.19 .net
>>678
実況の場合はそもそも初めにやってた奴らが本当にそんな面白かったかというと疑問だけどな
どっちかと言うとメッキが剥がれたって言った方が適切だと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:05:13.95 .net
ゲーム実況もこの先確実に先細りは目に見えてる
上位陣がいずれ見切り付けて引退して終わり、あとは底辺層が趣味程度に細々と動画を上げて行くんじゃないか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:05:35.50 .net
>>679
それを言っちゃうとまぁ…ね
個人的に実況より字幕・声無し動画のほうが流行ってほしかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:07:41.76 .net
面白いと思える実況みつけて俺が楽しめればそれでいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:10:23.87 .net
>>682
本当それ
自分の好きな実況者が今は精力的に活動してくれてるからそれで充分
正直、実況シーンがこの先どうなろうもあんまり興味無いわ
再生数に影響するのは少し淋しい気もするが

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200