2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ動画本スレッド Part740

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-HGfI):2017/04/11(火) 16:45:15.62 ID:2YuvqV0v0.net
niconico
http://www.nicovideo.jp/

ニコニコ動画まとめwiki … http://nicowiki.com/
niconicoへの要望掲示板 … http://bbs.nicovideo.jp/request/
niconicoの不具合報告掲示板 … http://bbs.nicovideo.jp/bugreport/

【デザイン・機能の変更】
カスタムCSSによるデザイン変更解説
http://ch.nicovideo.jp/saikai/blomaga/ar362897
ニコニコ向けカスタムCSS一覧
https://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
ニコニコ向けユーザースクリプト一覧
https://greasyfork.org/scripts/by-site/nicovideo.jp
動画ページ向けAdblock用フィルタ一覧
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69166377154

【プレーヤー原宿化】
ニコニコ動画:GINZAのプレイヤーを原宿にする方法(UserAgent偽装) … 解説その1
http://ch.nicovideo.jp/wahooneko/blomaga/ar406154
ブラウザのユーザーエージェントを書き換えて原宿バージョンでニコニコ動画を見る方法 … 解説その2-1
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/68992883553
ユーザースクリプトを使って完全な原宿プレーヤーに戻す方法 … 解説その2-2
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495
HarajukuPlayer … 原宿化用ユーザースクリプト
https://greasyfork.org/scripts/673

【非公式HTML5プレイヤー】
kusa5.mod … 運営が公開停止に追い込んだスクリプトの改造版/一般利用可(公式と同じシーク制限有)
https://greasyfork.org/scripts/15692
ZenzaWatch … 動画ページに飛ばずに再生が可能/一般利用可(公式と同じシーク制限有)
https://greasyfork.org/scripts/14391

【投稿者NG機能の追加】
ランキングからアブさんやレトルトやキヨを削除する方法! … 解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27132091
Nico Nico Ranking NG … v28から通常の検索にも対応
https://greasyfork.org/scripts/880

前スレ …
ニコニコ動画本スレッド Part739 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1490260266/

次のスレ建ては>>980辺りで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/05(金) 00:56:10.06 ID:khHWRDhR0.net
新配信(β)ビトレ2Mのはずだけど画質綺麗にならない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-3CeU):2017/05/05(金) 01:04:40.47 ID:P0OXd2xx0.net
ずーーーーっと汚いまんまだよな
開発は目がイってんのかってレベル

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:13:04.29 ID:DaAU+IOu0.net
ニコ動に書いてるビットレートは平均値だから騙される人が多いんだよなぁ

実際にニコニコの高画質設定だと最高ビットレートは3〜4000kbps程度
youtubeは720pでも最高ビットレートは10000kbpsを余裕で超えるから動きの激しい場面で圧倒的に差が出るのよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:27:21.58 ID:DaAU+IOu0.net
ちなみに最低ビットレートはニコニコが500〜1000kbpsに対してYoutubeは10kbps以下
だから静止画に近い場面になるとニコ動の方が画質は良くなるけど単純にビットレートを無駄遣いしてるだけ

10月にバージョンアップとか用意せんでも再エンコ設定を見直せば改善する問題なんだけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 01:36:55.80 ID:TKUbq77t0.net
なんか新配信以外のユー生、画質悪くなってないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/05(金) 03:09:41.66 ID:CNaGMwGl0.net
新プレイヤーだと再生すらまともに出来ない動画が割とちらほらあるんだけど
10月以降どうすんだろ。全部見捨てるのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b63-0trY):2017/05/05(金) 03:47:26.07 ID:tGAfuFGq0.net
>>601
何が言いたいの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 04:01:44.28 ID:TKUbq77t0.net
ユー生でFlashオブジェクトが異常な数ロードされる時があるな。なんの嫌がらせだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:21:21.24 ID:V0vW+BRQ00505.net
>>604−603の言うとおり最大ビットレート絞ったくせに無駄遣いしてるんだよねえ
過激なビットレート変化すると再生できないデバイスなんて今時ないだろうに
(そういうデバイスが有っても視聴時に画質レベル落とせば問題ないし)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:23:54.09 ID:V0vW+BRQ00505.net
静止画が動画平均ビットレートの半分を必ず使うなんて設定を「なぜそうたし」って聞きたいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 06:32:17.56 ID:V6QXnz2c00505.net
おい糞運営
検索画面見てるだけでいきなり糞女がしゃべりだして何事かと思ったら動画広告か?
くっそ重くなんだよ、破壊すんぞこの仕様イラつきがとまらん

運営にも、この糞重い動画広告にもこれを考えたチンパンセンス無しウンコやろうにも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d22b-W+y+):2017/05/05(金) 06:45:22.65 ID:ZIi0zqSc00505.net
なんかカクカクなるようになったこんな時間なのに
仕様変更か何かあったか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 07:33:05.91 ID:V6QXnz2c00505.net
>>613
裏で動画広告が発動してんだよ
運営資金の為ニコニコ超会議の赤字を埋めるためなんかやってんだろ

マジウゼエ後3日このままだったら解約すっからな糞運営
なんでお前らもっと書かねえの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 07:40:11.44 ID:7LbHqoZw00505.net
モバイルの通信速度規制ハゲが何か言ってんぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 08:09:00.31 ID:p3zR6vJR00505.net
同じ動画を見た時、会社で見ると画質がいいのに家だとすごく悪くなるのはなんで?
会社はフレッツ光、自宅はau光

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2787-3eBY):2017/05/05(金) 09:10:56.11 ID:aI93xSm100505.net
会社は会社のバカ強い回線契約してるんだよ
何人がネットワーク使ってもいいように

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW de1f-QYoy):2017/05/05(金) 09:16:45.06 ID:Tl99swzi00505.net
同じ光でもピンキリらしいな
ご近所の通信量とかに左右されたり
あとルーターがしょぼい場合も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 09:34:30.84 ID:p3zR6vJR00505.net
難しいな、やっぱり分からないわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c2e0-W+y+):2017/05/05(金) 09:35:48.83 ID:ZQo48VKR00505.net
糞生の変な解像度制限撤廃された?早くしてくんね?
そのビットレートに対して解像度小さすぎてゴミなんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 5f87-bSJl):2017/05/05(金) 10:03:05.71 ID:8RmSpSTs00505.net
家庭用は隣家まで共用だぞ
交換機までの距離によっちゃADSLより実測値クソだからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saef-KUjl):2017/05/05(金) 10:16:44.23 ID:X6zeeRG3a0505.net
バージョン変えると大々的に宣伝してるなら素直に使いやすくしてほしいもんだ
夏季バージョンとかああいうのいらんから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd17-bftE):2017/05/05(金) 10:17:44.83 ID:z1Umcx8Kd0505.net
見限って外部プレイヤー使ってる。なんであんな頑なに線を嫌うんだあいつら。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sr47-Ogwz):2017/05/05(金) 10:24:55.70 ID:V2WOLGbqr0505.net
>>616
家庭用は主にベストエフォート。
周辺の家庭と共用して使うから周辺の利用状況に左右される。
その代わり共用するので安くできる。
企業の場合でもベストエフォート回線使うところは普通にあるけど
通信インフラが重要な会社だと一定の通信速度を保証する法人向け等のサービスを利用しているところもある。
もっと高価になれば専用線を敷いているところもある。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 10:37:40.65 ID:Gbz1lDK+00505.net
>>623
外部プレーヤーもコメント欄がなかったりタグや動画タイトルが出てくるだけでほぼ変わらないじゃん
ってか線ってなんだよ
区切りみたいなやつなら俺はダサいからいらない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 5f87-HG4F):2017/05/05(金) 11:19:41.63 ID:Momo8O/J00505.net
こまけえことはいいんだよ
動画を1080pで最低5000kbpsにしろ
ゴミクソ画質をしょうもないサービスで誤魔化してんじゃねえよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 11:22:14.43 ID:7LbHqoZw00505.net
目が悪い事に自覚がないのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 14:31:13.89 ID:TKUbq77t00505.net
今、生放送も広告とFlashコンテンツが短時間に大量に送り込まれてくる。拡張で制御しないとどうにもならない。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 14:33:37.99 ID:7LbHqoZw00505.net
その糞スペパソコン 窓から投げ捨てなさい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ KKee-lhJN):2017/05/05(金) 15:21:59.53 ID:jaF2wugaK0505.net
軽くなった
結局何が原因だったのかは謎だけど良かったわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d287-mzbC):2017/05/05(金) 15:29:47.16 ID:/qYHDIFL00505.net
>>614
俺の環境では重くないからなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c72a-7zcB):2017/05/05(金) 15:46:25.10 ID:sYntyql600505.net
検索画面くっそ重いんだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 37e5-Ogwz):2017/05/05(金) 15:52:55.08 ID:QsNDpVqv00505.net
広告でブラウザに負荷かかって重くなるよ
回線とかの問題じゃないよ
なんとかUSA.comだかなんだかってのが原因

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d2bd-Ogwz):2017/05/05(金) 16:44:56.83 ID:cSNgDivU00505.net
>>605
揚げ足だけど

>静止画に近い場面になるとニコ動の方が画質は良くなるけど
Youtubeのほうが動きに適したビットレートを選択しているってだけだから
静止画に近いとニコ動のほうが画質良くなるって事はないんじゃないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d68e-W+y+):2017/05/05(金) 19:35:14.01 ID:FCWFaSxl00505.net
ニコニコの何がやばいって有料会員でも立ち見になったり追い出しあるからな
金払ってるのに生動画見れないとか詐欺やろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 2787-C/15):2017/05/05(金) 19:53:16.45 ID:fOXIquSF00505.net
さらに金払ってるやつがいるからしょうがない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 19:54:20.54 ID:7LbHqoZw00505.net
生動画ってなんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 20:35:44.13 ID:Gbz1lDK+00505.net
アリーナは基本500席で、視聴者が500人超えたら一般は立ち見席でアリーナをプレミアム専用席にしてプレミアムは無限にすればいいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9f6c-3eBY):2017/05/05(金) 20:56:20.65 ID:W4namEja00505.net
政治(というかネトウヨ)系済動画にうんざりしてる奴



640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2787-3eBY):2017/05/05(金) 20:57:55.87 ID:aI93xSm100505.net
ニコニコなんてみんなネトウヨみたいなもんよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c6d9-Ogwz):2017/05/05(金) 21:12:00.22 ID:BV2mvMar00505.net
俺も糞再エンコで嫌気が差してた所で
見たかった生放送少し入場遅れただけで入れなかったってので見切りつけて先々月でプレ辞めた
もうほんとに一般で十分だわって感じ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 21:36:09.34 ID:Gbz1lDK+00505.net
>>641
ちなみにそれって何の放送よ?
ユーザーで少なくとも1000人プレミアムくるなんて滅多にないし(そもそもそんなに人気なら座席が2000くらいある)、公式は座席多いから全部プレミアムとか見たことなかったけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/05(金) 22:39:50.11 ID:5I5zBMI80.net
妙にカクつくかと思ったらまた広告が悪さしてんのね
いい加減プレアカにも広告ジャンジャン表示すんのやめーや

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1284-+IN/):2017/05/05(金) 23:22:18.86 ID:x+xSYAAz0.net
ニコニコ重いな

bilibiliのほうが軽いんだがw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/05(金) 23:30:06.70 ID:CNaGMwGl0.net
政治カテはユーザーがネトウヨ、公式が極左っていう冗談みたいな漫才広場なので
もうカテゴリごと消して政治系動画自体違反扱いにしていい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68e-W+y+):2017/05/05(金) 23:39:15.55 ID:FCWFaSxl0.net
新配信βだと動画引用まだできないのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d9-Ogwz):2017/05/05(金) 23:57:15.49 ID:BV2mvMar0.net
>>642
確かデレマスの番組だったかな
何か白けてTSで見る気も失せた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-Yl6J):2017/05/06(土) 00:20:37.93 ID:+0xhyRtQ0.net
カクつくの俺だけじゃなかったのかよかった
早く直してほしいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 00:22:02.40 ID:lhHiVKy60.net
うん お前のパソコン 低スペだもんな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:16:48.63 ID:tGuewVeo0.net
そもそも動画サイトごときにハイスペック要求されるのがおかしいんだけどな。
それも4kや8kならわからんでもないが、最大720p程度でな。

コメントについてはZenzaWatchのほうが低スペでもぬるぬる動くから、重さの言い訳にならない。
大体、十年前のPCの基準で作られたコメント表示が今時のPCで重いはずがない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:19:15.25 ID:lhHiVKy60.net
そりゃあ Chromeとかいう動画をGPUで再生してくれないブラウザ使ってたらスペック要求されるべw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/06(土) 01:22:23.78 ID:acjsbqtF0.net
>>650
Celeronの低スぺノートとかだと現行機種でも何もかもが重いというのはまだ存在するぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:22:41.18 ID:tGuewVeo0.net
現状でシングルスレット最強のi7 7700kですら、公式プレイヤーはZenzaよりカクついてるんだよな。
いったいどれだけハイスペック機ならぬるぬる動くんだろうな。

>>651
同じ条件でもZenzaWatchはぬるぬる動くんだけどね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:24:53.37 ID:lhHiVKy60.net
シングルスレッドのCPUとかいつの時代のやつだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:26:22.52 ID:tGuewVeo0.net
基本的にJavaScriptはシングルスレッド命です。
WebWorkerとか使わない限りね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:28:56.61 ID:lhHiVKy60.net
何かXP時代の人間っぽいw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:31:45.49 ID:tGuewVeo0.net
残念だけどXPだろうがWin10だろうが、
ブラウザ上のアプリでi7 7700kを上回るCPUは現在存在しない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-C/15):2017/05/06(土) 02:21:44.93 ID:DVQ8CwZb0.net
zenzawatch使ってればいいじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 02:31:30.59 ID:lhHiVKy60.net
というか、俺 GPUって言ってんのにこいつCPUの事語りだしてるしマジでバカだろw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/06(土) 04:18:33.74 ID:Qx869foy0.net
無駄に重い無能設計のページしか作れないのが悪い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Ogwz):2017/05/06(土) 05:29:23.77 ID:jb2wEQdW0.net
ID:lhHiVKy60 [5/5]

おめえスペックスペックうるせえよ
高スペックが偉いのか?ガキが黙っとれや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 07:23:43.20 ID:lhHiVKy60.net
グチグチ文句言い続けるより偉いよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-pbrx):2017/05/06(土) 08:54:45.88 ID:FHYg1bSF0.net
何も考えずにおま環言う奴いるよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 08:55:32.31 ID:6eQQyPNH0.net
こういう話題すき
まえニコニコベンチマークの動画を見たんだけど、Chromeだと読み込み追いついてるのに読み込み中で止まりまくるの、Flashでは緑でそもそも見れなかったけどw
IEやEdgeではハードウェアアクセラレーションが効くからか動画は進むけど映像が乱れるのよwもちろんダウンロードして再生しても乱れる
こういうときだけだなChromeいいのって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-+AEo):2017/05/06(土) 10:35:32.56 ID:WxMW7B69d.net
政治カテなんてまるごとNG放り込んでるわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1605-qAfm):2017/05/06(土) 10:51:28.95 ID:s/6eiZ1Z0.net
GW効果なのかFlashが死んでるのか知らんがニコニコ重くないか?
動画流れてないトップページや検索画面でもメモリ消費がいつもよりやばいわ
まあChrome使ってるからってのもあると思うが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/06(土) 10:55:57.15 ID:+LdO3qjH0.net
今のニコニコでアニメを主力とするテレビ番組類など質の高いプロ映像は求められていないというが
アニオタを始め、そういう主力層が離れてしまったから、残りカスが修行のようにそういうくだらない映像だけで満足しているんだろ

大衆食堂のトンカツが流行しているにもかかわらず、精進料理の偽トンカツ(修行中の坊さんは動物を殺してはいけないから)で満足しているようなものだ
代用品にすらなりえない

同じアニメだとしてもニコニコはコメントによる交流という大きなアドバンテージがあり
1週間無料配信でもすれば十分(最低3日あれば十分)

全員ではないが、6〜7割ぐらいはアニメ層で今はDアニメストアあたりに取られたんだろうな
逆を言えば、公式アニメの無料配信が充実して、それが戻って来れば今の3倍ぐらいは盛り上がる潜在需要があるということだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031f-QYoy):2017/05/06(土) 11:17:29.33 ID:b3P3K6KU0.net
手作り感というか素人感というかそういうのがいいってのは部分的に分からないこともないんだけど
それが甘えになってバグ取りとか回線高速化へのリソースケチってるのが現状

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-W+y+):2017/05/06(土) 11:37:32.35 ID:0ng9qzFG0.net
zenzawatchだとコメントが見やすいのにchromeだと見ずらいのはなんでだ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-dmCV):2017/05/06(土) 11:54:50.87 ID:KJNC8Rjqa.net
zenzaはcss3で公式はcanvasでコメントを描いてるからだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-bftE):2017/05/06(土) 11:59:52.45 ID:ey0GBn0Ud.net
>>667

プレミアムだけどアニメ探す時は米見たい場合以外dアニメストアだな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-Yl6J):2017/05/06(土) 12:06:33.52 ID:+0xhyRtQ0.net
Adblock入れたらカクカク無くなったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-d8he):2017/05/06(土) 12:22:46.60 ID:ELR97MW50.net
手作り感がいいならなぜ動画投稿者にそっぽ向かれるエンコード仕様にしたかと思うから
やっぱり手作り感とか関係なく生放送で金儲けしたいだけだろうなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 12:29:14.92 ID:6eQQyPNH0.net
ニコニコが重いのは不具合のある広告のせいだよ

1.5GBは長時間動画は高画質のやつそのまま上げればいいから楽になった
とくにYoutubeと同時投稿してると同じやつ上げればいいからとても楽

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928f-JXI4):2017/05/06(土) 13:16:24.57 ID:qKTr3buA0.net
最近カクついたり酷いとブラウザ落ちたりで困ってたけど広告が悪さしてたのかよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 14:35:47.79 ID:tGuewVeo0.net
>>659
一応言っておくけど、ハイスペックなGPUでも公式のほうがカクつくのは変わらないからな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 15:07:54.09 ID:KNFVWqUv0.net
強制エンコはyoutubeだって一緒だった気が

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 15:09:46.95 ID:KNFVWqUv0.net
>>674
強制エンコはyoutubeだって一緒だった気が

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-/yZT):2017/05/06(土) 15:57:05.08 ID:KcsTXE8q0.net
>>674
久しぶりにIE起動したら軽くなったわ
Chromeとニコ生の広告の組み合わせに問題があるっぽいわ

昨日あたりから発生してる不具合なんだよな
このゴールデンウィークに不具合出すとか、最悪だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 16:09:37.62 ID:6eQQyPNH0.net
>>678
そうじゃなくて、適当に高画質でエンコしとけばそれぞれサイト側でやってくれるから、100MBに揃えたりニコニコとYoutube用のエンコードしなくていいから楽。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 18:55:34.67 ID:vsREDSGm0.net
ニコニコとYoutubeじゃ天と地ほど画質の差があるけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 126e-2sXt):2017/05/06(土) 18:58:07.79 ID:nB+PDL6Y0.net
新しい会員でも作ったらどうだ
プレミアム会員の恩恵+放送の予約、延長無料+α
プラチナ会員で月1000円だ


まあプレミアム会員の恩恵大きくするのが先だがな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 19:04:42.10 ID:vsREDSGm0.net
過疎化が一気に進行して会員が激減しそうだなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 19:10:43.20 ID:tGuewVeo0.net
プレミアムの特典がなくなるとプレミアム会員が減っちゃう。
でも現状は一般会員が酷すぎてユーザーが定着しない。

一般会員への嫌がらせという形でしか価値を生み出して来なかった結果、ドツボにはまったな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 19:22:07.77 ID:vsREDSGm0.net
一般からもプレミアムからも反感を買う糞鯖に糞サービスしか
提供してこなかった結果がこれだからなw

後発に画質でもサービスでも追い抜かれ追いつくどころか
さらに引き離されてるんじゃ人なんか増えるわけがない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-/yZT):2017/05/06(土) 19:36:57.83 ID:hriOrkhV0.net
客の要望に応えない俺カッケー、俺イカスー、俺アタマイイー!
みたいな謎のノリで運営されてるからなニコ動は。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f01-jQ8V):2017/05/06(土) 19:45:23.34 ID:ZH7RItkN0.net
客を殺してまわりたいとか言ってたもんなぁ
なるべくしてなったとしか
せいぜい半年先に提供予定の最高のサービスで挽回してくださいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 19:56:42.56 ID:KNFVWqUv0.net
復活してほしい機能とかのアンケートとって対応すればいいのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/06(土) 20:02:01.48 ID:b8AiR4Et0.net
ここから盛り返す方法って結構あるはずなんだけどな
上役連中の心がデブになりすぎて自重で動けなくなってるからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/06(土) 20:02:02.59 ID:MB11FH7m0.net
NG無制限にして184関係無しにその垢をNG設定できるとかも追加してくれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-eAtX):2017/05/06(土) 20:06:33.50 ID:vEP21rfr0.net
このシーンをプレビューするには表示時間長すぎんだろーが
5秒にしろやks

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d9-HG4F):2017/05/06(土) 20:07:01.77 ID:Eds0aDMK0.net
【オワコン】ニコ生の来場者数が1年間で6230万人も減少したという統計データが出る
http://www.twitcasting.net/entry/2017/03/15/134845

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 20:08:33.71 ID:KNFVWqUv0.net
低画質は慣れてるけど、高画質の動画サイトも増えたしもうちょっと頑張ってもいいわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 20:08:51.84 ID:lhHiVKy60.net
>>692
AbemaTV始まったからだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 20:13:40.74 ID:KNFVWqUv0.net
新配信(β)ビットレートよりコメントできるようにするように作業を…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 20:14:58.99 ID:tGuewVeo0.net
これ公式アニメも入ってるんかねぇ。
けものフレンズ効果を含めてもこれなら、絶望的だな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 20:28:24.17 ID:vsREDSGm0.net
プレミアムのメリット以前にニコニコのプレミアムで出来ることが
他だと無料で当たり前のように出来るからな

おまけに画質も悪いし快適さでも負けてるから勝負にならない
そして当の無能運営はいぜんとして超会議で遊び回ってるという

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 20:36:32.33 ID:tGuewVeo0.net
超会議の今年の赤字額や来年の開催予定を発表していないのを見ると、少しは焦ってるのかねぇ。今更遅すぎるけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-jQ8V):2017/05/06(土) 20:47:38.11 ID:3uhEVNs0d.net
赤字は税金対策だからそれ使ってもサービスがよくなる訳じゃないとか執拗に言ってるのもいたなぁ
なにもかも後の祭り

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 20:54:52.00 ID:6eQQyPNH0.net
>>687
その発言に関しては言葉遣いは悪いけど否定できないでしょ
俺は前にTwitterのリプライ使用かせっかく良くなったのに、一部の声がでかい人たちが戻せと叫んだせいで戻っちゃって、そのスタッフもそういう気持ちだったんだろうなって思ったから。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-/yZT):2017/05/06(土) 21:07:09.08 ID:hriOrkhV0.net
その発言に関しては言葉遣いが悪すぎる(完)

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200