2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ動画本スレッド Part740

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-HGfI):2017/04/11(火) 16:45:15.62 ID:2YuvqV0v0.net
niconico
http://www.nicovideo.jp/

ニコニコ動画まとめwiki … http://nicowiki.com/
niconicoへの要望掲示板 … http://bbs.nicovideo.jp/request/
niconicoの不具合報告掲示板 … http://bbs.nicovideo.jp/bugreport/

【デザイン・機能の変更】
カスタムCSSによるデザイン変更解説
http://ch.nicovideo.jp/saikai/blomaga/ar362897
ニコニコ向けカスタムCSS一覧
https://userstyles.org/styles/browse/nicovideo
ニコニコ向けユーザースクリプト一覧
https://greasyfork.org/scripts/by-site/nicovideo.jp
動画ページ向けAdblock用フィルタ一覧
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69166377154

【プレーヤー原宿化】
ニコニコ動画:GINZAのプレイヤーを原宿にする方法(UserAgent偽装) … 解説その1
http://ch.nicovideo.jp/wahooneko/blomaga/ar406154
ブラウザのユーザーエージェントを書き換えて原宿バージョンでニコニコ動画を見る方法 … 解説その2-1
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/68992883553
ユーザースクリプトを使って完全な原宿プレーヤーに戻す方法 … 解説その2-2
http://ginza-must-die.tumblr.com/post/69179658495
HarajukuPlayer … 原宿化用ユーザースクリプト
https://greasyfork.org/scripts/673

【非公式HTML5プレイヤー】
kusa5.mod … 運営が公開停止に追い込んだスクリプトの改造版/一般利用可(公式と同じシーク制限有)
https://greasyfork.org/scripts/15692
ZenzaWatch … 動画ページに飛ばずに再生が可能/一般利用可(公式と同じシーク制限有)
https://greasyfork.org/scripts/14391

【投稿者NG機能の追加】
ランキングからアブさんやレトルトやキヨを削除する方法! … 解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27132091
Nico Nico Ranking NG … v28から通常の検索にも対応
https://greasyfork.org/scripts/880

前スレ …
ニコニコ動画本スレッド Part739 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1490260266/

次のスレ建ては>>980辺りで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 03:40:41.09 ID:BgSLULpu0.net
>>519
ほんとそれな

変なイベントやったりTVでやってるような面白くもない公式配信やったり
ユーザーはそういうのが見たくてニコニコに来てるわけじゃないんだよな

ユーザーが下らないことや馬鹿みたいなことをやってそれをコメントで突っ込みながら
無駄な時間を過ごすような動画をただ高画質で快適に見たいだけの話なんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-YTUC):2017/05/03(水) 04:04:50.18 ID:XnuIdeKv0.net
>>520
それは関係ない。

>>504の動画のMP4をダウンロードして、Firefoxの空白ページにD&Dして直接再生しても同じとこで止まる。
この場合、4:15で止まるものは8:30頃の時間の映像に飛んで止まる。
2:20で止まるものは4:40頃の時間の映像に飛んで止まる。
丁度倍くらいの時間の映像に飛んで止まるって法則があるみたいだけど、これが何か関係してるのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-9RnG):2017/05/03(水) 04:37:27.21 ID:oK5nz1I/0.net
学園ハンサムはHTML5プレーヤーだとWindowsでもMacでもFirefoxだけ同じ場所で止まってたから、
OS依存部分だけでなくFirefox自体にも問題があると思う。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-VhBr):2017/05/03(水) 05:44:10.90 ID:VjE9BWSo0.net
(く)になって一般会員にも高画質が解放されると良いんだが。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-Ahd3):2017/05/03(水) 06:44:34.85 ID:1Ee8SjE00.net
(9)
・・・・いたなぁw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-VQYh):2017/05/03(水) 07:01:00.47 ID:QPX2LMEE0.net
>>518
年がら年中思い付きを事実みたいに言いふらして数ヶ月後には違うことを言い出す奴の言うことを信じるのか
ユニークユーザー数とかを嘘ついた事とインタビューでばらしたりしているのに純粋だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-VQYh):2017/05/03(水) 07:23:36.50 ID:jhEbCp/gd.net
http://topappranking300.appios.net
9位 つべ
24位 アベマ
150位 ニコニコ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-Ahd3):2017/05/03(水) 10:22:15.58 ID:m4B7jGURr.net
>>518
「リストラではないよ。勝手に辞めただけ(パワハラ)。」って可能性も。
でも目に見えての経営難でも無い限りリストラしたなんていうことは無いと思うんだが。
社のイメージ悪くなるし。

>>521
ここにいるほとんどの人はそうなんだと思うが。
今の2chのように本人は面白いと思って実装した機能に一部が同調することで
ユーザ全体に受け入れられている、と勘違いしているんじゃないかな。
「万人に受け入れられるものは無い、多少の批判は当然、批判があるってことはそれだけ注目を集めている」って感じでやっているから
同調しないユーザは、その一部のアンチ程度にしか思ってないんじゃないだろうか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 11:07:13.91 ID:JL8WY6gI0.net
ニコメンドや動画レビューだってなくなるときに多少文句は出た
GINZAプレーヤーの動画見ながら検索をHTML5でも復活してほしいと要望する人もいる
でもやっぱり少数派だから、なくなってもよかったかもね
ニコるやNsenはそこそこ使われていたからあれだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5787-PXQB):2017/05/03(水) 11:28:45.46 ID:fIe+UKdE0.net
自分はそんなソーシャルな所いいから動画プレイヤー改善しろって思うけどな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-XZJj):2017/05/03(水) 11:37:55.00 ID:IWcsT7vQ0.net
コメントとタグと動画再生以外なんもいらん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77d-VhBr):2017/05/03(水) 12:15:41.60 ID:OD9EJKAt0.net
HTML5にしてると関連タグをクリックすると別タブで開くのって仕様なの?
ウザいんだけどなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 12:28:17.85 ID:XMmp+O370.net
>>521
それだよな
稀にアニメ会社の未来や動画製作者への利益還元とかをニコニコ動画に求めてる奴いるけど大多数のユーザーはただ快適に動画を見て笑ってたいだけなんだよな

YouTube並の高画質にする必要はないけど動画が止まらないサイトにはして欲しいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 13:05:32.12 ID:U6rjtqz00.net
>>533
いや、テレビがつまらんとか言っているやつや
大昔の無法地帯の集客と、削除戦争でアクセス激減の歴史を忘れてはならない
それと、特にアニメなんかたった1秒で数千円〜1万円もの制作費が掛かっているんだぜ
たった1秒で1000円〜1万円だぞ

それだけ金掛けてプロの人が仕事で企業の大規模集団で作って、あのザマなんだから
アマチュアの同人映像で集客できれば苦労しない

あと、MADや二次創作なども、コミケなどのイベントのように相乗効果があるからこそ、著作権をある程度黙認してくれて当日版権みたいな限定的許諾をくれるわけであって
何も権利者の利益にならないどころかイメージダウンや、プレミアム会員その他で消費者から残り少ない金を搾り取って権利者の商品(特に有料動画とか)が売れないとなれば
権利者が然るべき措置を取るのは当然

映像の質の追求ってのはそういうことだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 13:13:55.06 ID:U6rjtqz00.net
それとユーチューブは人数、それも日本人だけでも多く、外国人含め人数に物を言わせて
それで広告収入だけで本業で働く以上の収入を得てしまっているユーチューバーが生業化やプロ化して、数えきれないほど誕生している
それに対してニコニコは?w

金銭還元されなければ機材など制作環境も悪いまま改善されず、本業や学業などもやらなければならず時間も確保できない
人数も数人〜多くても数十人の同人サークル規模で作らなければならない
そんな同人映像で面白い物作れるの?
ペットや料理や殿堂入りカテゴリやゲーム実況みたいな、ありふれてマンネリ化するだけ

逆にアニメであれば、けものフレンズみたいな大ヒット覇権アニメがたまに登場するだけで良いし
それが呼び水になって二次創作界隈も盛り上がる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 14:42:49.44 ID:JL8WY6gI0.net
マリオメーカー問題

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1701-NIvE):2017/05/03(水) 14:44:37.11 ID:iWDzvH740.net
>>535
それだと盛り上がる二次創作も同人レベルなんじゃ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 14:58:55.88 ID:EOW+2aoh0.net
そういう動画が見たいやつは最初からニコニコになんて来ていないんじゃないか?
けもフレとかもそうだが作品として面白いわけではないしむしろ同人作品レベルの
低予算の糞な部類だがそういうのものを面白いと思うのがニコニコユーザーだろう

世間一般の感覚で面白いものとニコニコで面白いものってのはまるで違う
まあ、運営はそんなこともわからない無能しか残ってなくて
ユーザーの指摘を無視して斜め上の改悪ばかりしてるけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 16:09:13.40 ID:U6rjtqz00.net
いや、初期は無法地帯でテレビ番組類が主流だった
もちろん、テレビ番組と言っても、自分の地域じゃ放送されないとか、見逃したとか、また見たいとか色々あってみんな見に来ていた
それに加えて、コメントができる斬新さが受け入れられた

それがアニメとか将棋とかプロ野球とか、ごく一部の人気かつ権利者と著作権の許諾が下りたジャンルに公式映像が特化して現在に至る


そのテレビだって視聴率減少などでどんどん低予算化して、もっと悲惨な状態だけどね
昔の表現規制が緩い+バブル期など豊富な予算で作った昔のテレビ番組が無双するのは当然か
自分の地域で放送されないテレビ番組だって、ニッチな需要だろうが
数が集まっているのはユーザー自作映像と同じ

初期の無法地帯で集客して土台を作り、それが高齢化して将棋やプロ野球などに移り
テレビを捨ててニコニコに移ってきたが正解だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 17:05:11.65 ID:XMmp+O370.net
>>535
一人で無償で面白い動画を作ってるアマチュアの人いっぱいるけど
金もらわないとやる気もクオリティも上がらないと思ってるのは君だけだよ
世の中には趣味レベルで面白い動画を作れる人が沢山いるからね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 17:13:37.08 ID:XMmp+O370.net
>>535
もう1つ、金貰えないと機材が買えないとか動画製作オンリーで生活してる人だけじゃないだろ
普通に仕事しながら給料で機材買って余暇で動画作ってる趣味レベルの人がいることを無視してそう言う人達の動画は金掛かってないから面白くないって決めつけちゃってるよね
もう少し柔軟な思考を持った方がいいよ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 17:32:48.38 ID:tsk6cN/m0.net
創作系は趣味でやっている人多いからね。
そういう人は自分で機材そろえて楽しんでいるわけで。

時間と機材があるから面白いものが作れるってのは正しくないと思う。
それが正しいならTVは常に面白くなっているはず。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 17:51:52.99 ID:U6rjtqz00.net
その程度の規模なら自主制作アニメみたいなのは作れるだろうけど
普通の1週間30分のアニメを1クール3か月12〜13話程度作れってのは無理だろ

俺らが見たいのは普通のテレビアニメに負けないほどの高品質な物だ

絵は自分達で描いて(CGなりフラッシュなりできるだろ)、声優を起用するか自分達だけでアフレコする
エロゲーギャルゲーみたいなノベルゲームに限っては、プロに匹敵するものが作れるし
イラストやマンガだってプロに負けないものをホイホイ作れる

でも、アニメとかになるほど、単発で1話を1年間かけて作るみたいなことはできても
13話作るのに1年掛かっても描き切れない生産性のアラが出てきて、結局同人じゃダメじゃんってことになる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 18:00:02.21 ID:tsk6cN/m0.net
>俺らが見たいのは
俺が の間違いだろ。

そもそも「動画として面白いもの」という話をしているのであって
アニメの話をしているわけじゃない。
まあ言ってもいつもの人だから理解は得られないだろうけどさ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 18:02:23.40 ID:U6rjtqz00.net
あと時代劇だな
京都太秦(うずまさ)映画村を借り切るなどもあるが
特に馬とか小道具なんかに金が掛かる
馬なんか馬肉も高価で言うまでもない
合戦シーンで馬が倒れるスタントなんて実写で作るなら
獣医を呼んで麻酔で馬を眠らせ、もし馬が死んだら大損害だから保険をかけて、スタントマンも負傷対策の高価な保険をかけて
重い甲冑着用で人も馬も危険極まりない演技をしなければならないんだぞ

牧場の人が自分の馬を使って時代劇でも撮ってくれるなら喜んで見るけどな

時代劇なんか、高齢者を得るのに最高のコンテンツだが
金が掛かり過ぎるからテレビ局すら新作を作りたがらない
これからは、そういうニッチな需要や弱いジャンルを充実させる必要があるけどな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-WXDK):2017/05/03(水) 18:16:17.84 ID:5NSFIco40.net
5-の相手してやるなよwまんま5eじゃねーかこいつw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-Ahd3):2017/05/03(水) 18:41:00.46 ID:A4Fh/JLw0.net
ID赤いアホはNGで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f778-V92/):2017/05/03(水) 19:19:52.77 ID:qaZuG5Sx0.net
IDってどれぐらいで赤くなるんだっけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 19:28:39.72 ID:tsk6cN/m0.net
専ブラの設定しだい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 19:32:45.07 ID:JL8WY6gI0.net
俺の専ブラは5
でもそれくらいでゴミ扱いは普通にやってもそうなるから可哀想だからちゃんと意見として受け止めてる俺天使(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-VhBr):2017/05/03(水) 20:03:49.14 ID:fcSnmVRr0.net
5だと大半が赤くなるから俺は15にしてるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-XZJj):2017/05/03(水) 20:43:11.57 ID:gPPdqORh0.net
言ってる内容が完全に5eだからNGでいいよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-VhBr):2017/05/03(水) 20:47:35.69 ID:ZQivoGxS0.net
プレミアでも重い、一般は追い出しくらう
そりゃ来場者減るよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 21:09:05.45 ID:EOW+2aoh0.net
>>553
結局これだよな
公式は面白いことなんてできないんだから画質と快適さの向上だけやってればいいんだよ
画質とサービスさえ良くすれば人も企業も面白いやつもそのへんから集まってくる
YouTubeがそれを証明してるしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 21:12:11.46 ID:JL8WY6gI0.net
一般でPCだけど軽いよ
あと最近Androidアプリの追い出し表示が変わって混雑中〜になって背景で生放送がながれててプレミアムか閉じるかえらばされるんだけどバックキーを押すと居座れるんだよね
まあコメント打てないし満員だったらリロードすると入れなくなるけど
修正入るから流行らせるなよ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-6Thr):2017/05/03(水) 21:40:26.84 ID:NpRAPX4g0.net
firefoxだと2Mbps生放送は流石に重いよ。あと途中から音が変になる。修正はいるまで我慢するけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 22:52:42.47 ID:JL8WY6gI0.net
新配信も余裕
たぶんPCスペックや回線だと思う(うちは光)
極端な話Zeroだって当時の最新ハイスペックPCなら4窓で余裕だったらしいし
たぶんZeroを当時のままそのまま持ってくれば今のパソコンなら余裕でしょ(適当)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-itv5):2017/05/03(水) 22:56:33.91 ID:v4Yewz9Ya.net
vistaみたいだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 23:39:36.59 ID:JL8WY6gI0.net
WindowsMEも今のパソコン並みの性能で動かせばブルースクリーンは減るらしい
ただ、うちのパソコンはNsenの動画の周りの表示をリアルタイムにするとカクカクになるからダメかも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-VhBr):2017/05/03(水) 23:41:30.64 ID:uneEPx1K0.net
>>559
システムリソース・・・・うっ頭が

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-W+y+):2017/05/04(木) 00:05:07.50 ID:nQgZN3SV0.net
『朝まで生テレビ』厳選の“神回”を再放送 AbemaTVで5・3から3日連続放送
http://www.tvlife.jp/entame/117631

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-pbrx):2017/05/04(木) 01:17:23.03 ID:Pcutgf9g0.net
>>484のひろゆきの言うことはとても良くわかる
ニコニコは特殊な場所で、「面白くない人が面白くない事を始める」とかいうのとも違う
つまらない動画に「つまらない」とコメントすることで何かしら楽しみを得るというのが正しい付き合い方ではないだろうか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-dVUm):2017/05/04(木) 01:40:02.77 ID:4hO2tAMXa.net
そんな特殊な場所にチンピラもどきが大挙してやって来てウェーイされると違和感半端ないわけだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-gVWH):2017/05/04(木) 03:11:50.66 ID:aJkCvUJM0.net
重いな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-pBbS):2017/05/04(木) 03:24:10.83 ID:TUeZjgKr0.net
ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ
ってやつ嫌い。見た目がダサい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c731-y0jU):2017/05/04(木) 04:46:49.30 ID:xVCz3f1g0.net
ニコニコって素人が趣味で作ってるサービスだろ。それでも上場しちゃってるという

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-W+y+):2017/05/04(木) 05:48:49.64 ID:b72qdY+Q0.net
>>565
それって「神」→「ネ申」 みたいに ゴゴゴゴ を大文字で表したものらしいな
荒らしかと思ってNGしてた、これからもNG解除せんけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/04(木) 05:51:39.79 ID:jdT8IHCZ0.net
そもそもゴに見えないのが難点じゃないすか
伝わらない表現は失敗作なんだよなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 05:55:42.10 ID:wQj06fuS0.net
今検索結果表示も動画ページも重くない?おれ環?

でも他のサイトはいつもどおりサクサク見れるしなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 07:11:34.77 ID:wQj06fuS0.net
再起動もかけずに家事してるうちに閲覧問題なくなった
広告関係の不具合だったのかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 07:50:38.18 ID:/ajUTgP60.net
>>568
高速で流したり、フォントがちょうどいいと綺麗にゴになる。
3DSがあればそれでやるとわかりやすい
今書いてるスマホはフォントのせいで見えない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9235-/yZT):2017/05/04(木) 08:09:41.87 ID:RSwJ55Xh0.net
昨日寝てるアルパカをただ映すニコ生に入ったら1分経たずに即ノケモノにされたんだが‥
プレ垢誘導のためのどうでもいい放送でどうでもいい扱いされてまたヘイト溜まったは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-Ogwz):2017/05/04(木) 13:13:35.47 ID:2xBI+kz/0.net
ニコ生の30分制限いつまで続けるんだ
1時間にするなり廃止しろよ
こんなことしてるから衰退するんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 13:46:45.44 ID:/ajUTgP60.net
新配信は無料で一時間まで放送できるから(延長はする必要ある)
(く)ではそうなるんそゃないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-k6R0):2017/05/04(木) 13:50:45.29 ID:yc7Af0STa.net
研究とか、会議とかする前に最低限画質とか快適性上げるべきなのにな。先月500円と天秤にかけてついに無しだなと思ってしまったわ。別に嫌いなわけじゃないんだが。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-Ogwz):2017/05/04(木) 14:13:05.59 ID:Nn9dRxAOH.net
MAD投稿者が軒並みotomads.comに逃げてくれたらいいのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/04(木) 15:21:50.83 ID:w2g0h/+R0.net
>>576
このサイトについて詳しく
※たった500程度MAD職人だけど。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 16:13:23.64 ID:/ajUTgP60.net
>>575
1.5GBになってから十五分未満の動画画質よくなったし、新配信は軽いし、たぶん(く)では正式版になるだろうから期待していいんじゃないかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/04(木) 17:14:41.17 ID:fBWqL2eZ0.net
今まで期待を何度も裏切ってきたのがニコニコだからな
多分正式版もガッカリ仕様のままだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-gd/B):2017/05/04(木) 17:25:01.14 ID:08uGl/+r0.net
ひろゆき マストドンは廃れる
流行っているのでつまんないよって言うと、悲しい気持ちになる人が多いので
あまり言わないようにしているんですけど、マストドンは廃れるんじゃないかなって思ってます。 
※5/4ガジェ放送より一部抜粋
https://twitter.com/hkz_jet/status/859980330677043201

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/04(木) 18:16:30.52 ID:INVCj6jt0.net
昔のデータだが
こういうのを見れば、口が裂けてもつまらない動画や生放送にコメントすれば面白くなるということを求められる時代じゃないんだよ
主だって芸能人とか映画監督とか作家みたいなカリスマ性と人気とプロ並みに映像の質を高める才能がないと話にならないってことだ
元が面白い公式を中心とするプロ製作の物に、アマチュアの主が二次創作で加工しブームに乗っかり、面白さを広げるってことが求められている

人気の秘密は違法動画、もう誰にも止められない動画共有サイト
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080316/150191/
【トレビアン】ニコニコ動画のアクセス激減!? その原因は……
http://news.livedoor.com/article/detail/3735693/

日本国内企業で日本国内サーバーであれば上場大企業だろうが中小零細企業であろうが、法令順守で著作権侵害なんて口が裂けても言えないし
許諾を取れないなら違法動画だから消すしかないし、消さないとか黙認するなんてのはありえない

一時的には殿堂入りカテゴリの東方ミクアイマスなどで盛り上がって3年位がんばっていたほうだが
それも飽きられ、ゲーム実況も飽きられ
公式のアニメや、将棋などがますます追加されて今に至るだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/04(木) 18:34:38.47 ID:rnGAp7Z/0.net
GWだけど動画削除は休まないどころか増えてんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/04(木) 18:34:42.44 ID:yu43nuTz0.net
>>580
ひろゆきの言ってることに概ね同意するわ
今は2chはいやだ、mixiも終わった、ツイッターは息苦しい、そういう人たちのロバ耳井戸になってる状態
でもそのうち井戸から返ってくる声の幅の狭さに気付いた人が段々離れていって昔廃れたIRCクローンみたいな場所になっていくはず

つーか象界隈は他のSNSを差別視する傾向があるのが結構気になる
あの現象はなんなんだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-PmL+):2017/05/04(木) 18:35:06.74 ID:27kpqyV90.net
重過ぎて固まる。
自分の動画をチェックしただけでも固まる。プレ垢なのに。GWだから?
他の動画サイトは普通に見れるのに。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKee-/2KV):2017/05/04(木) 18:43:38.95 ID:m2smE8EUK.net
>>584
一緒でよかった(よくないけど)
やっぱりなって感じはする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Ogwz):2017/05/04(木) 19:16:38.83 ID:HTCXh51+0.net
なんか特定の広告出るときくっそ重くなるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/04(木) 19:34:48.12 ID:B0d5YifD0.net
>>578
前と同じ人か知らんけど、画質が良くなったなんて嘘を広めるな。どうせ自分で投稿してないんだろうけど。
確かに10分から15:59までの長さなら、前より良くなりうるが。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 19:35:25.72 ID:wQj06fuS0.net
やっぱ広告かな?
今朝重いって言ってた者だけど以前観た動画も重いのでどうかしてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 19:51:45.18 ID:/ajUTgP60.net
>>587
テストでゲーム動画上げたけど綺麗
フルスクリーンでも綺麗だった
まあ十五分未満の動画なんて高画質でも100MBに収まるだろうけど
ただ、他人の二時間の動画が分割なしでもそこそこ見れてたし、いいんじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/04(木) 20:36:21.46 ID:B0d5YifD0.net
>>589
うーん、自分で投稿した動画や500再生未満の動画はエコノミーにならないので、
一般会員からすると綺麗に見えるとかのオチじゃないかなぁ。
新仕様になる前に投稿したのと比べても綺麗に見えるならいいけど。

現状は新仕様の画質が酷すぎるからYouTubeに誘導したり黒尺入れて誤魔化したり、
ZenzaWatch推奨して新仕様を回避したりという動画が増えてるんだよね。
投稿自体をやめて引退しちゃった人も多くいる。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-/yZT):2017/05/04(木) 20:39:46.66 ID:+Z79y1dH0.net
>>589-590
画質にあまりこだわらない人→ 1.5GB仕様でも十分綺麗
画質にこだわる人→ 1.5GB仕様はクソ

それぞれ満足できるレベルが異なるというだけのことだから、言い合っても無意味だと思うよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 20:49:37.03 ID:md5s5WCz0.net
>>581
残念だけどニコニコユーザーには、芸能人が騒いでる動画や映画監督が作ったような高質な動画より一般人がくだらないことやってるチープな動画の方がウケがいいんだよね
再生数多い動画なんてみんなくだらないことやってる動画が大半占めてるでしょ?
ところで今ニコニコで将棋が流行ってるの?
再生数の順番でソートしても10万超えてる動画は5〜6年前のものしかないし生放送もあんまりやってないんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/04(木) 20:51:18.22 ID:rnGAp7Z/0.net
将棋盤ランキングのことでは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 21:04:26.78 ID:md5s5WCz0.net
>>581のリンクの記事を改めて読んだら9年も前の記事じゃんw
この人この記事を読んでユーザーがニコニコに求めてるものはプロレベルの動画だとか思ってるのか
昔のニコニコは著作権違反の動画で集客してたけど今は一般人が低予算で馬鹿みたいなことやってる動画の方が圧倒的に多いし人気もあるし明らかに時代の流れを読めてないんだよな
もしかしてID変わってるけどいつもの長文の人かな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe8-JXI4):2017/05/04(木) 21:06:19.42 ID:HqY2wV840.net
>>584
毎度のことだが大型連休中と超会議中は糞重くなるね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-/yZT):2017/05/04(木) 21:09:41.93 ID:+Z79y1dH0.net
>>592 >>594
>>466にも書いたが。05-は元5e-の長文君だよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 21:12:44.26 ID:md5s5WCz0.net
>>596
書いてることがマイノリティ過ぎるし古臭いからそうなんじゃないかと思ったけどやっぱりか
今後はスルーすることにするわ
てかこの人ちょいちょいID変わるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/04(木) 21:19:21.65 ID:t6T8GvmO0.net
720pまでの話に限るけどニコニコの再エンコは明らかなノイズが出ない部分ではつべより綺麗
ただビットレート不足になり始めるとそのビットレート不足部分に出るノイズが部分的に酷くなる
同じ解像度でもつべは全体的に輪郭が甘くノイジーだがそのようなことはないって感じだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-g+05):2017/05/04(木) 22:03:44.43 ID:rnCrTexR0.net
つべにあげるのに今どき720pなんて低解像度で投稿する奴ならそもそも
画質なんて気にしないんだろうし、再生環境も最低でもfullHD、スマホ
でも4kという時代なんだから、720pの画質の話とかどうでいいわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/04(木) 23:20:57.60 ID:t6T8GvmO0.net
1080p以上でも同じ傾向だぞ?
今のニコニコだと1080pは投稿できない(してもリサイズされる)から同一条件では比較できないがな
つべがサイズのわりに決して綺麗というわけでもない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/05(金) 00:48:03.05 ID:khHWRDhR0.net
GINZAでは動画の最高ビットレート次のとおりなら可能性有りと判断するようにしました
・16分未満の動画なら2000kbps
・31分未満の動画なら1000kbps
・61分未満の動画なら600kbps
・それ以外は300kbps

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/05(金) 00:56:10.06 ID:khHWRDhR0.net
新配信(β)ビトレ2Mのはずだけど画質綺麗にならない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-3CeU):2017/05/05(金) 01:04:40.47 ID:P0OXd2xx0.net
ずーーーーっと汚いまんまだよな
開発は目がイってんのかってレベル

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:13:04.29 ID:DaAU+IOu0.net
ニコ動に書いてるビットレートは平均値だから騙される人が多いんだよなぁ

実際にニコニコの高画質設定だと最高ビットレートは3〜4000kbps程度
youtubeは720pでも最高ビットレートは10000kbpsを余裕で超えるから動きの激しい場面で圧倒的に差が出るのよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:27:21.58 ID:DaAU+IOu0.net
ちなみに最低ビットレートはニコニコが500〜1000kbpsに対してYoutubeは10kbps以下
だから静止画に近い場面になるとニコ動の方が画質は良くなるけど単純にビットレートを無駄遣いしてるだけ

10月にバージョンアップとか用意せんでも再エンコ設定を見直せば改善する問題なんだけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 01:36:55.80 ID:TKUbq77t0.net
なんか新配信以外のユー生、画質悪くなってないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/05(金) 03:09:41.66 ID:CNaGMwGl0.net
新プレイヤーだと再生すらまともに出来ない動画が割とちらほらあるんだけど
10月以降どうすんだろ。全部見捨てるのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b63-0trY):2017/05/05(金) 03:47:26.07 ID:tGAfuFGq0.net
>>601
何が言いたいの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 04:01:44.28 ID:TKUbq77t0.net
ユー生でFlashオブジェクトが異常な数ロードされる時があるな。なんの嫌がらせだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:21:21.24 ID:V0vW+BRQ00505.net
>>604−603の言うとおり最大ビットレート絞ったくせに無駄遣いしてるんだよねえ
過激なビットレート変化すると再生できないデバイスなんて今時ないだろうに
(そういうデバイスが有っても視聴時に画質レベル落とせば問題ないし)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:23:54.09 ID:V0vW+BRQ00505.net
静止画が動画平均ビットレートの半分を必ず使うなんて設定を「なぜそうたし」って聞きたいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 06:32:17.56 ID:V6QXnz2c00505.net
おい糞運営
検索画面見てるだけでいきなり糞女がしゃべりだして何事かと思ったら動画広告か?
くっそ重くなんだよ、破壊すんぞこの仕様イラつきがとまらん

運営にも、この糞重い動画広告にもこれを考えたチンパンセンス無しウンコやろうにも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d22b-W+y+):2017/05/05(金) 06:45:22.65 ID:ZIi0zqSc00505.net
なんかカクカクなるようになったこんな時間なのに
仕様変更か何かあったか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 07:33:05.91 ID:V6QXnz2c00505.net
>>613
裏で動画広告が発動してんだよ
運営資金の為ニコニコ超会議の赤字を埋めるためなんかやってんだろ

マジウゼエ後3日このままだったら解約すっからな糞運営
なんでお前らもっと書かねえの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 07:40:11.44 ID:7LbHqoZw00505.net
モバイルの通信速度規制ハゲが何か言ってんぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 08:09:00.31 ID:p3zR6vJR00505.net
同じ動画を見た時、会社で見ると画質がいいのに家だとすごく悪くなるのはなんで?
会社はフレッツ光、自宅はau光

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2787-3eBY):2017/05/05(金) 09:10:56.11 ID:aI93xSm100505.net
会社は会社のバカ強い回線契約してるんだよ
何人がネットワーク使ってもいいように

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW de1f-QYoy):2017/05/05(金) 09:16:45.06 ID:Tl99swzi00505.net
同じ光でもピンキリらしいな
ご近所の通信量とかに左右されたり
あとルーターがしょぼい場合も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 09:34:30.84 ID:p3zR6vJR00505.net
難しいな、やっぱり分からないわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c2e0-W+y+):2017/05/05(金) 09:35:48.83 ID:ZQo48VKR00505.net
糞生の変な解像度制限撤廃された?早くしてくんね?
そのビットレートに対して解像度小さすぎてゴミなんだよ

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200