2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコニコ動画本スレッド Part740

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/01(月) 20:15:55.80 ID:QwdSvUx10.net
>>475
イベントでユーザ数が増えるとは思ってないだろ。
イベントの目的は他企業へのアピール。
ニコニコというかドワンゴのやり方ってユーザへのサービスを厚くするってより
ビジネスパートナーを増やしてサービスを広げて収益を回収するってやり方に思う。
だから厚くしても頭打ちなサービスには手をかけずに
ユーザ相手に限らず新しいサービスで新規を獲得しようって感じ。
要するにひとつの事業では伸び悩む(伸び率が低い)のが目に見えているから
新しい事業(伸び率が高い)で儲けようとしている企業みたいなものだよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/01(月) 20:39:36.77 ID:M2CeLyg20.net
動画以外で何か成功してる事業ってある?
超会議やって新しい企業とどんなサービスをやって成功させた?
そういうものが全然見えてこないわけだが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9787-HX5P):2017/05/01(月) 20:42:59.00 ID:Xw204wwv0.net
着メロ
アニメスポンサー業

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-9RnG):2017/05/01(月) 20:46:01.12 ID:9vlRz06F0.net
なんか超会議の深読みしてる人がいるけど、成金会長の道楽だからな。
会社の金で好きな事やりたいだけ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/01(月) 21:01:04.53 ID:M2CeLyg20.net
>>479
どれも落ち目かお株を奪われてきてる事業だな
動画もそうだがそういった事業で後発に追いこされてかけてるのは
ビジネスパートナーとしてどう映るのか

ニコニコの場合伸び悩むというより新しく始めてもまともに投資しないで
後発に簡単に追い抜かれて美味しいところもってかれてるだけのきがするが?
今考えてみたら何か自転車操業みたいだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-VhBr):2017/05/01(月) 21:20:22.07 ID:6tvPxisp0.net
ニコ生のHTML5対応ページってHLSなのかと思ったらwebsocketなの

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-2CyC):2017/05/01(月) 21:38:04.74 ID:DHrVz21D0.net
ほんとに新しい何かを提示して企業にアピっていきたいなら立体とかの新しいカテゴリをバンバン出していくはずなのに
結局今年の目玉はけもフレブースだったろ・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-BayQ):2017/05/01(月) 21:58:26.12 ID:dpkW8E/B0.net
ひろゆき ネット番組乱立の現状とニコニコ番組で面白さを競ってたら多分負けると思う。
ニコニコ動画は面白くないものをコメントで揶揄して面白がったりする文化だったのに
今面白い動画を作る競争しててそれやっちゃうとTVとかAbemaTVに勝てない。
この方向でいくと廃れるんじゃないかと思う
https://twitter.com/hkz_jet/status/859016457316835329

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff63-MhNR):2017/05/01(月) 22:01:24.58 ID:H9hIrUAL0.net
アニメはアベマやdアニメストアが上位互換だし実況動画とかもようつべが検索機能整備したら抜かれるな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/01(月) 22:35:10.58 ID:M2CeLyg20.net
面白いものを作るかどうか以前にサービスも画質も負けてたらまず勝負にならんだろうに
そもそもニコニコは遊び場として空き地を提供してその空き地でユーザーが好きに遊ぶってスタイルでまとまってたのが
ろくに空き地を整備しないうちに的屋呼んできて誰も望んでいない盆踊り大会を始めだしたのが今のニコニコだろ
こんなの白けるだけだしまずインフラもサービスも整備しなけりゃ別のところで遊ぶかってなって廃れていくのは当然だろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/01(月) 23:34:23.86 ID:QwdSvUx10.net
>>481
いや、伸び悩んでいるから・・・ではないんだよ。
「いずれ伸び悩むと分かっているから」
だからある程度サービスが成長すると手をつけなくなる。
たしかに画質向上すれば既存のユーザは満足してくれるかもしれないが
新規のユーザからすれば画質のよいサービスなんていくらでもあるのでニコニコを選択する理由にならないわけだ。
現状のサービスで入会した人なら、現状のサービスを維持していればいなくなることはない。
現状のサービスで入会しなかった人は、現状のサービスを強化しても入会してくれない。
ビジネスパートナーにしても既存のサービスを強化しても既存ユーザからの収益増加は当てにならない。
結局新しいビジネスパートナーを見つけるほうがより多く回収できると踏んでいるんだろう。
たぶん、そういう考えなんだろうなと思う。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/02(火) 00:01:49.89 ID:FVYTHAZf0.net
つまりニコニコはもう動画に力を入れる気も改善する気もないってことか
動画に関しては運営に期待してもしかしたら改善されるんじゃないかという段階はとうに過ぎてるんだな
はたしてニコニコは何屋になってるんだろう?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-itv5):2017/05/02(火) 00:59:44.49 ID:wbFEXq7Wa.net
>>477,487
いっそこれを公式にハッキリ方針として発表しちゃえばいいのに
プレミア会員にその後どうするかを決めて貰えばいい
今みたいな動画サービス向上どうするんだよ?などっちつかずな状態が一番良くない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-VhBr):2017/05/02(火) 01:37:43.57 ID:4SLTQYIj0.net
>>248
ちょっとこれ確認したいんだけど
生放送の話だよね?800x450超えると再エンコになるってマジなん?勘違いじゃない?
たしかソースそのまま投げてるはずだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-VhBr):2017/05/02(火) 01:38:23.70 ID:4SLTQYIj0.net
>>260
ハードウェアアクセラレーションかかってない?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-VhBr):2017/05/02(火) 01:47:37.18 ID:4SLTQYIj0.net
>>488
まあ実際資本がほかと比べてショボいしキャッシュもそんなに無いからな
まあけどそれは置いといてabemaは結構無理してると思うぞ

潰れないようにやんなら次のアプデ生放送2Mの座席制限なしぐらいしか無理でしょ
チャンネルと公式は流石にビットレートもっと上げないと差別化できなそうできついだろけど


って過疎タイムだったわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-VhBr):2017/05/02(火) 02:15:42.91 ID:VFHjbAaM0.net
10月からサーバーや画質は本気出すって言ってた。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-2CyC):2017/05/02(火) 03:12:24.10 ID:e+A9gwUA0.net
だから新しいビジネスパートナーとやらを手に入れる努力をしてないだろ・・・
金と知名度でイベントスペースと広告枠をゲットしませんか?って営業かけてるだけでその後のビジネスに何も繋がっていない

これで超会議の後にNTT協賛で何か巨大なチャンネルを作って番組を配信しますとかなら分かるけど
実際は川上が官公庁とコネと作って、権利違反動画で伸びた商売を見逃すショバ代みたいに使われてるだけでしょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-Ahd3):2017/05/02(火) 10:10:50.59 ID:twUGCkwsr.net
>>489
過去の川上の発言読んでいると>>477,487のように感じる。
ユーザの利便性ではなく、企業としてあくまで利益を追求していますよって公式(?)に発言している。
要するにユーザにとって不便であっても、収益になると踏んだら実行する。
こういうのは正当化する言い訳として、
「需要の無いサービスに金を出す人はいないから、収益になるってことは需要がある=顧客のためになる」と言う。
で、他の人が言っているようなユーザ数減ったら潰れるだろ改善しろって話だけど、
ユーザが減った分の損失より、上で書いたようなユーザにとって一見無駄にも思えるようなものが利益となる。
川上ってそういう考え方なんじゃないかな。

ベンチャー企業らしい考えであるとは思うよ。
顧客を大切にしようとする、長期的な、細く長く経営していく企業(地元に根付いた企業とも言うのか)ではなく、
客?知らんがな!稼げるときに稼げ!利益が落ちたら別の新しいことを考えればいい!ってやつだね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-Ahd3):2017/05/02(火) 10:19:21.37 ID:twUGCkwsr.net
>>494
>実際は川上が官公庁とコネと作って、権利違反動画で伸びた商売を見逃すショバ代みたいに使われてるだけでしょ
ビジネスパートナー見つかってるじゃん>官公庁w
営業かけてる時点でそれが努力なんじゃないかな。
実際、営業がすべて実ることなんてないわけだし。
NTT協賛とか、そういうユーザにとっても透過的に見えるものだけがビジネスパートナーじゃないでしょ。
そのまま表立った結果にならずとも、次期新サービス展開などへの根回しとかあるのかもしれないし。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff63-MhNR):2017/05/02(火) 10:30:47.23 ID:XQ8lbrcP0.net
>>495

別の新しいことする時にも前にやったことは考慮されるよな普通に。あの会社・社長は前にあんなふざけたことやったからまたやるかもって。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1701-PuY0):2017/05/02(火) 13:06:46.51 ID:dHdXR0PC0.net
>>495
つべに勝てるわけないのに、独自の機能に愛着持ってる客ないがしろにしてれば
そら今みたいに新バージョン発表に期待の声が全然ないどころか、話題にもならなくなりますわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-YTUC):2017/05/02(火) 13:39:31.78 ID:2zBrEYCY0.net
ベンチャーというより世界に興味ない日本企業という感じ
それもようつべをライバルとも思ってなさそうな鈍感な企業
成長に背を向け数々のどローカルイベントに熱を上げた結果
ライバルに投稿者を絶賛引き抜きまくられ中

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f71f-2Q2R):2017/05/02(火) 15:05:36.85 ID:xwU3OtYr0.net
ライバルはミクシィなんだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-Nyg7):2017/05/02(火) 16:17:53.27 ID:IQeygfez0.net
16分以上の動画にも720pが生成されるようになったっぽい(ただしまだアクセスできない)
data-api-dataのqualityのとこにarchive_h264_2000kbps_720pが増えてるけどavailableがfalseだ
(く)で開放されるのかな

502 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE (ワッチョイ 9f0f-aED9):2017/05/02(火) 16:33:26.74 ID:YzQgBW4F0.net
http://twilog.org/nachi_ibuki
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-cD9Q):2017/05/02(火) 16:44:28.04 ID:vbnQt44d0.net
収益の柱になってるのは生放送で、運営もユーザー生放送の枠数上限はたびたび拡張してきた
利用者が基本的にプレ垢だから当然だけど、それも6300枠くらいまででピークアウトした
今準備してる(く)は動画との鯖統合とかサイト全体の省力化・縮小再生産の方向だね
ソフト面の整備ができたら鯖の総数削減で利益率は改善するだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2b-Zeij):2017/05/02(火) 17:54:08.98 ID:JK2N2TzE0.net
firefox53のHTML5版相変わらずあかんな
久しぶりに途中で映像トラックだけ死ぬ動画踏んだ
sm31135201とsm31135259の4:15で止まる
kusa5の頃から1436252961の2:20で死んでたのと同じ奴

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-9RnG):2017/05/02(火) 18:21:44.59 ID:0tCs0mWS0.net
Firefoxの動画再生はイレギュラーに弱いな…。
しかし、新仕様でも固まるならなんのための強制エンコだよと思う。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-2CyC):2017/05/02(火) 18:23:15.35 ID:e+A9gwUA0.net
>>496
あのさぁ・・・自分で自分のレスに同意なんかして虚しくならないの?
せめて少しくらいは文体変えるとか文量変えるとかしようよ・・・ここワッチョイも出てるんだぞ
正直ちょっと気持ち悪いわ

>>500
ツイッターも段々mixiみたいな状態になりつつあるんだよな
さっさとアンケートとモーメントのAPI解放してTLの広告を代わりに半強制状態にすりゃいいのに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-6Thr):2017/05/02(火) 18:46:11.32 ID:mVNThCKk0.net
>>504-505
サーバエンコなのに推奨ブラウザで再生が止まるって酷いね。
html5の方はともかくも少しずつ改善はしてるのにエンコード関係は全然変わらずか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-YTUC):2017/05/02(火) 19:09:12.89 ID:YsdccGbZ0.net
>>504-505 >>507
原因はよくわからんけど、これはFirefox側が直すべき問題のような気がするなあ。
他のブラウザや再生ソフトは全く問題無いんだし。
エンコーダー側でどうにかできるもんなんだろうか。

Firefox開発陣にMP4を送りつけて対応を求めてみるとか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-Zeij):2017/05/02(火) 19:32:08.27 ID:yLQZWZvY0.net
>>499
後発のdアニメやアベマが
川上に切られた技術者を吸い上げて作らせてると聞くしなあ
そりゃニコのユーザー奪われまくるのも当然だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-lZ5R):2017/05/02(火) 19:38:22.68 ID:IF92yF1B0.net
>>504
FirefoxのHTML5でのmp4再生はOS依存だから、Firefoxのバージョンだけじゃなく
OSまで書かないと対応できないと思う

Firefox で HTML5 の音声と動画を再生する | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/html5-audio-and-video-firefox
> 特許で保護されたメディア
> OS に搭載されたライブラリーを使用して Firefox で再生できます

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/02(火) 20:52:58.63 ID:yi4SAEzF0.net
>>506
ID:QwdSvUx10もID:twUGCkwsrも自分だよ。
他人の振りして同意しているんじゃなくて、
自分にレスしてきた>>489に対して自分は川上の発言を読んで>>477,487のように感じた、と言っているだけじゃん。
IDやワッチョイが違うから他人だと勘違いしといて自作自演扱いとかそっちのほうが気持ち悪いわ。
どんだけワッチョイに毒されてるんだと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/02(火) 20:55:58.46 ID:FVYTHAZf0.net
>>499
特定層を囲い込めればいいと考えてたんだろうけど
毎回ユーザーの要望無視して特定層からも嫌われはじめてるしな

というか新しくマストドンとかしょうもないことはじめたけど
競合となるTwitterやFacebookなんかに勝てるのか?

後発は既存のサービス以上のものを提供しないとお株を奪えないし
SNSなんて既に勝者と敗者に分かれて資本力もむこうは桁違いだぞ
そんなところと競争してサービスを維持できるのか?

Googleですら静かに撤退しているそれこそニコニコが嫌う収益性の悪い分野だぞ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-2CyC):2017/05/02(火) 21:13:07.66 ID:e+A9gwUA0.net
>>511
勘違いしたのは謝る。申し訳ない。
でも気持ち悪いと言ったのは撤回しないよ。改めて言うけどあんたはちょっと気持ち悪いよ
一度自分の発言を冷静に見直したほうがいい

>>512
マストドンは他に作者がいるオープンソースのプロジェクトだよ
ニコニコは自分のURLを取得して場所取りをしてるだけ
村社会化した今のニコニコには合ってるんじゃないか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/02(火) 21:34:02.43 ID:JJNJT2jE0.net
マストドンニコニコインスタンスでニコるくん衝撃の復活
普通の話題はmstdn.jpでピクシブのSNSはpawooでニコニコのSNSはfriends.nicoだと思ってるけどみんなはどう使ってるのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-YTUC):2017/05/02(火) 21:44:26.10 ID:YsdccGbZ0.net
なんつうか色々なSNSに手を出してる人って疲れないのかなって思う。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-VhBr):2017/05/02(火) 22:10:01.11 ID:sIQMQ6Kj0.net
>>501
854*480のままだと中画質止まりだなぁ…720pで動画作るの大変だなぁもー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-Q92W):2017/05/02(火) 22:59:49.63 ID:z9qDD+XV0.net
長時間動画も720pにするなら15分以下を720pのままでもいいからビットレート上限拡大してくれよ
せめて2.5Mbpsぐらいは欲しい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d78d-G9T7):2017/05/03(水) 02:35:56.40 ID:+Z0n/oQU0.net
>>509
切られたっていうか、ンーカがのりこんできて社風が変わってしまったせいで、嫌気が差して逃げ出した感じだと思ってる。

たしか川上会長がメディアの取材に対してリストラはしてないって断言してたし。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-VhBr):2017/05/03(水) 03:18:42.34 ID:yjoaFObva.net
あっちもあっちで墜落しているけれどな。
ユーザーは適当に性能のいい車みたく既存の奴を改良したもの程度を求めているのに
飛行機と車のあいのこの、空飛ぶ車を作ろうとするからコケるわけで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-VhBr):2017/05/03(水) 03:28:20.43 ID:ulBWMaPj0.net
>>504
新サーバは60秒毎にdmc.nico:2805にセッションの生存シグナル送らないとダウンロード中でもストリーム閉じるよ
firebugとかでdmc.nico:2805へのハートビート通知が継続的に行われているか, 止まる前後でちゃんとレスポンスが返ってきているか確認したらいいよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 03:40:41.09 ID:BgSLULpu0.net
>>519
ほんとそれな

変なイベントやったりTVでやってるような面白くもない公式配信やったり
ユーザーはそういうのが見たくてニコニコに来てるわけじゃないんだよな

ユーザーが下らないことや馬鹿みたいなことをやってそれをコメントで突っ込みながら
無駄な時間を過ごすような動画をただ高画質で快適に見たいだけの話なんだよな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-YTUC):2017/05/03(水) 04:04:50.18 ID:XnuIdeKv0.net
>>520
それは関係ない。

>>504の動画のMP4をダウンロードして、Firefoxの空白ページにD&Dして直接再生しても同じとこで止まる。
この場合、4:15で止まるものは8:30頃の時間の映像に飛んで止まる。
2:20で止まるものは4:40頃の時間の映像に飛んで止まる。
丁度倍くらいの時間の映像に飛んで止まるって法則があるみたいだけど、これが何か関係してるのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf03-9RnG):2017/05/03(水) 04:37:27.21 ID:oK5nz1I/0.net
学園ハンサムはHTML5プレーヤーだとWindowsでもMacでもFirefoxだけ同じ場所で止まってたから、
OS依存部分だけでなくFirefox自体にも問題があると思う。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-VhBr):2017/05/03(水) 05:44:10.90 ID:VjE9BWSo0.net
(く)になって一般会員にも高画質が解放されると良いんだが。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-Ahd3):2017/05/03(水) 06:44:34.85 ID:1Ee8SjE00.net
(9)
・・・・いたなぁw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-VQYh):2017/05/03(水) 07:01:00.47 ID:QPX2LMEE0.net
>>518
年がら年中思い付きを事実みたいに言いふらして数ヶ月後には違うことを言い出す奴の言うことを信じるのか
ユニークユーザー数とかを嘘ついた事とインタビューでばらしたりしているのに純粋だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-VQYh):2017/05/03(水) 07:23:36.50 ID:jhEbCp/gd.net
http://topappranking300.appios.net
9位 つべ
24位 アベマ
150位 ニコニコ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-Ahd3):2017/05/03(水) 10:22:15.58 ID:m4B7jGURr.net
>>518
「リストラではないよ。勝手に辞めただけ(パワハラ)。」って可能性も。
でも目に見えての経営難でも無い限りリストラしたなんていうことは無いと思うんだが。
社のイメージ悪くなるし。

>>521
ここにいるほとんどの人はそうなんだと思うが。
今の2chのように本人は面白いと思って実装した機能に一部が同調することで
ユーザ全体に受け入れられている、と勘違いしているんじゃないかな。
「万人に受け入れられるものは無い、多少の批判は当然、批判があるってことはそれだけ注目を集めている」って感じでやっているから
同調しないユーザは、その一部のアンチ程度にしか思ってないんじゃないだろうか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 11:07:13.91 ID:JL8WY6gI0.net
ニコメンドや動画レビューだってなくなるときに多少文句は出た
GINZAプレーヤーの動画見ながら検索をHTML5でも復活してほしいと要望する人もいる
でもやっぱり少数派だから、なくなってもよかったかもね
ニコるやNsenはそこそこ使われていたからあれだけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5787-PXQB):2017/05/03(水) 11:28:45.46 ID:fIe+UKdE0.net
自分はそんなソーシャルな所いいから動画プレイヤー改善しろって思うけどな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-XZJj):2017/05/03(水) 11:37:55.00 ID:IWcsT7vQ0.net
コメントとタグと動画再生以外なんもいらん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77d-VhBr):2017/05/03(水) 12:15:41.60 ID:OD9EJKAt0.net
HTML5にしてると関連タグをクリックすると別タブで開くのって仕様なの?
ウザいんだけどなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 12:28:17.85 ID:XMmp+O370.net
>>521
それだよな
稀にアニメ会社の未来や動画製作者への利益還元とかをニコニコ動画に求めてる奴いるけど大多数のユーザーはただ快適に動画を見て笑ってたいだけなんだよな

YouTube並の高画質にする必要はないけど動画が止まらないサイトにはして欲しいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 13:05:32.12 ID:U6rjtqz00.net
>>533
いや、テレビがつまらんとか言っているやつや
大昔の無法地帯の集客と、削除戦争でアクセス激減の歴史を忘れてはならない
それと、特にアニメなんかたった1秒で数千円〜1万円もの制作費が掛かっているんだぜ
たった1秒で1000円〜1万円だぞ

それだけ金掛けてプロの人が仕事で企業の大規模集団で作って、あのザマなんだから
アマチュアの同人映像で集客できれば苦労しない

あと、MADや二次創作なども、コミケなどのイベントのように相乗効果があるからこそ、著作権をある程度黙認してくれて当日版権みたいな限定的許諾をくれるわけであって
何も権利者の利益にならないどころかイメージダウンや、プレミアム会員その他で消費者から残り少ない金を搾り取って権利者の商品(特に有料動画とか)が売れないとなれば
権利者が然るべき措置を取るのは当然

映像の質の追求ってのはそういうことだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 13:13:55.06 ID:U6rjtqz00.net
それとユーチューブは人数、それも日本人だけでも多く、外国人含め人数に物を言わせて
それで広告収入だけで本業で働く以上の収入を得てしまっているユーチューバーが生業化やプロ化して、数えきれないほど誕生している
それに対してニコニコは?w

金銭還元されなければ機材など制作環境も悪いまま改善されず、本業や学業などもやらなければならず時間も確保できない
人数も数人〜多くても数十人の同人サークル規模で作らなければならない
そんな同人映像で面白い物作れるの?
ペットや料理や殿堂入りカテゴリやゲーム実況みたいな、ありふれてマンネリ化するだけ

逆にアニメであれば、けものフレンズみたいな大ヒット覇権アニメがたまに登場するだけで良いし
それが呼び水になって二次創作界隈も盛り上がる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 14:42:49.44 ID:JL8WY6gI0.net
マリオメーカー問題

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1701-NIvE):2017/05/03(水) 14:44:37.11 ID:iWDzvH740.net
>>535
それだと盛り上がる二次創作も同人レベルなんじゃ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 14:58:55.88 ID:EOW+2aoh0.net
そういう動画が見たいやつは最初からニコニコになんて来ていないんじゃないか?
けもフレとかもそうだが作品として面白いわけではないしむしろ同人作品レベルの
低予算の糞な部類だがそういうのものを面白いと思うのがニコニコユーザーだろう

世間一般の感覚で面白いものとニコニコで面白いものってのはまるで違う
まあ、運営はそんなこともわからない無能しか残ってなくて
ユーザーの指摘を無視して斜め上の改悪ばかりしてるけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 16:09:13.40 ID:U6rjtqz00.net
いや、初期は無法地帯でテレビ番組類が主流だった
もちろん、テレビ番組と言っても、自分の地域じゃ放送されないとか、見逃したとか、また見たいとか色々あってみんな見に来ていた
それに加えて、コメントができる斬新さが受け入れられた

それがアニメとか将棋とかプロ野球とか、ごく一部の人気かつ権利者と著作権の許諾が下りたジャンルに公式映像が特化して現在に至る


そのテレビだって視聴率減少などでどんどん低予算化して、もっと悲惨な状態だけどね
昔の表現規制が緩い+バブル期など豊富な予算で作った昔のテレビ番組が無双するのは当然か
自分の地域で放送されないテレビ番組だって、ニッチな需要だろうが
数が集まっているのはユーザー自作映像と同じ

初期の無法地帯で集客して土台を作り、それが高齢化して将棋やプロ野球などに移り
テレビを捨ててニコニコに移ってきたが正解だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 17:05:11.65 ID:XMmp+O370.net
>>535
一人で無償で面白い動画を作ってるアマチュアの人いっぱいるけど
金もらわないとやる気もクオリティも上がらないと思ってるのは君だけだよ
世の中には趣味レベルで面白い動画を作れる人が沢山いるからね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-1MiF):2017/05/03(水) 17:13:37.08 ID:XMmp+O370.net
>>535
もう1つ、金貰えないと機材が買えないとか動画製作オンリーで生活してる人だけじゃないだろ
普通に仕事しながら給料で機材買って余暇で動画作ってる趣味レベルの人がいることを無視してそう言う人達の動画は金掛かってないから面白くないって決めつけちゃってるよね
もう少し柔軟な思考を持った方がいいよ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 17:32:48.38 ID:tsk6cN/m0.net
創作系は趣味でやっている人多いからね。
そういう人は自分で機材そろえて楽しんでいるわけで。

時間と機材があるから面白いものが作れるってのは正しくないと思う。
それが正しいならTVは常に面白くなっているはず。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 17:51:52.99 ID:U6rjtqz00.net
その程度の規模なら自主制作アニメみたいなのは作れるだろうけど
普通の1週間30分のアニメを1クール3か月12〜13話程度作れってのは無理だろ

俺らが見たいのは普通のテレビアニメに負けないほどの高品質な物だ

絵は自分達で描いて(CGなりフラッシュなりできるだろ)、声優を起用するか自分達だけでアフレコする
エロゲーギャルゲーみたいなノベルゲームに限っては、プロに匹敵するものが作れるし
イラストやマンガだってプロに負けないものをホイホイ作れる

でも、アニメとかになるほど、単発で1話を1年間かけて作るみたいなことはできても
13話作るのに1年掛かっても描き切れない生産性のアラが出てきて、結局同人じゃダメじゃんってことになる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 18:00:02.21 ID:tsk6cN/m0.net
>俺らが見たいのは
俺が の間違いだろ。

そもそも「動画として面白いもの」という話をしているのであって
アニメの話をしているわけじゃない。
まあ言ってもいつもの人だから理解は得られないだろうけどさ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f705-WBDQ):2017/05/03(水) 18:02:23.40 ID:U6rjtqz00.net
あと時代劇だな
京都太秦(うずまさ)映画村を借り切るなどもあるが
特に馬とか小道具なんかに金が掛かる
馬なんか馬肉も高価で言うまでもない
合戦シーンで馬が倒れるスタントなんて実写で作るなら
獣医を呼んで麻酔で馬を眠らせ、もし馬が死んだら大損害だから保険をかけて、スタントマンも負傷対策の高価な保険をかけて
重い甲冑着用で人も馬も危険極まりない演技をしなければならないんだぞ

牧場の人が自分の馬を使って時代劇でも撮ってくれるなら喜んで見るけどな

時代劇なんか、高齢者を得るのに最高のコンテンツだが
金が掛かり過ぎるからテレビ局すら新作を作りたがらない
これからは、そういうニッチな需要や弱いジャンルを充実させる必要があるけどな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-WXDK):2017/05/03(水) 18:16:17.84 ID:5NSFIco40.net
5-の相手してやるなよwまんま5eじゃねーかこいつw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-Ahd3):2017/05/03(水) 18:41:00.46 ID:A4Fh/JLw0.net
ID赤いアホはNGで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f778-V92/):2017/05/03(水) 19:19:52.77 ID:qaZuG5Sx0.net
IDってどれぐらいで赤くなるんだっけ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Ahd3):2017/05/03(水) 19:28:39.72 ID:tsk6cN/m0.net
専ブラの設定しだい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 19:32:45.07 ID:JL8WY6gI0.net
俺の専ブラは5
でもそれくらいでゴミ扱いは普通にやってもそうなるから可哀想だからちゃんと意見として受け止めてる俺天使(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-VhBr):2017/05/03(水) 20:03:49.14 ID:fcSnmVRr0.net
5だと大半が赤くなるから俺は15にしてるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574a-XZJj):2017/05/03(水) 20:43:11.57 ID:gPPdqORh0.net
言ってる内容が完全に5eだからNGでいいよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-VhBr):2017/05/03(水) 20:47:35.69 ID:ZQivoGxS0.net
プレミアでも重い、一般は追い出しくらう
そりゃ来場者減るよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KYNw):2017/05/03(水) 21:09:05.45 ID:EOW+2aoh0.net
>>553
結局これだよな
公式は面白いことなんてできないんだから画質と快適さの向上だけやってればいいんだよ
画質とサービスさえ良くすれば人も企業も面白いやつもそのへんから集まってくる
YouTubeがそれを証明してるしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 21:12:11.46 ID:JL8WY6gI0.net
一般でPCだけど軽いよ
あと最近Androidアプリの追い出し表示が変わって混雑中〜になって背景で生放送がながれててプレミアムか閉じるかえらばされるんだけどバックキーを押すと居座れるんだよね
まあコメント打てないし満員だったらリロードすると入れなくなるけど
修正入るから流行らせるなよ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-6Thr):2017/05/03(水) 21:40:26.84 ID:NpRAPX4g0.net
firefoxだと2Mbps生放送は流石に重いよ。あと途中から音が変になる。修正はいるまで我慢するけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 22:52:42.47 ID:JL8WY6gI0.net
新配信も余裕
たぶんPCスペックや回線だと思う(うちは光)
極端な話Zeroだって当時の最新ハイスペックPCなら4窓で余裕だったらしいし
たぶんZeroを当時のままそのまま持ってくれば今のパソコンなら余裕でしょ(適当)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-itv5):2017/05/03(水) 22:56:33.91 ID:v4Yewz9Ya.net
vistaみたいだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-QIMZ):2017/05/03(水) 23:39:36.59 ID:JL8WY6gI0.net
WindowsMEも今のパソコン並みの性能で動かせばブルースクリーンは減るらしい
ただ、うちのパソコンはNsenの動画の周りの表示をリアルタイムにするとカクカクになるからダメかも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-VhBr):2017/05/03(水) 23:41:30.64 ID:uneEPx1K0.net
>>559
システムリソース・・・・うっ頭が

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-W+y+):2017/05/04(木) 00:05:07.50 ID:nQgZN3SV0.net
『朝まで生テレビ』厳選の“神回”を再放送 AbemaTVで5・3から3日連続放送
http://www.tvlife.jp/entame/117631

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-pbrx):2017/05/04(木) 01:17:23.03 ID:Pcutgf9g0.net
>>484のひろゆきの言うことはとても良くわかる
ニコニコは特殊な場所で、「面白くない人が面白くない事を始める」とかいうのとも違う
つまらない動画に「つまらない」とコメントすることで何かしら楽しみを得るというのが正しい付き合い方ではないだろうか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-dVUm):2017/05/04(木) 01:40:02.77 ID:4hO2tAMXa.net
そんな特殊な場所にチンピラもどきが大挙してやって来てウェーイされると違和感半端ないわけだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-gVWH):2017/05/04(木) 03:11:50.66 ID:aJkCvUJM0.net
重いな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-pBbS):2017/05/04(木) 03:24:10.83 ID:TUeZjgKr0.net
ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ
ってやつ嫌い。見た目がダサい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c731-y0jU):2017/05/04(木) 04:46:49.30 ID:xVCz3f1g0.net
ニコニコって素人が趣味で作ってるサービスだろ。それでも上場しちゃってるという

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-W+y+):2017/05/04(木) 05:48:49.64 ID:b72qdY+Q0.net
>>565
それって「神」→「ネ申」 みたいに ゴゴゴゴ を大文字で表したものらしいな
荒らしかと思ってNGしてた、これからもNG解除せんけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/04(木) 05:51:39.79 ID:jdT8IHCZ0.net
そもそもゴに見えないのが難点じゃないすか
伝わらない表現は失敗作なんだよなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 05:55:42.10 ID:wQj06fuS0.net
今検索結果表示も動画ページも重くない?おれ環?

でも他のサイトはいつもどおりサクサク見れるしなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 07:11:34.77 ID:wQj06fuS0.net
再起動もかけずに家事してるうちに閲覧問題なくなった
広告関係の不具合だったのかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 07:50:38.18 ID:/ajUTgP60.net
>>568
高速で流したり、フォントがちょうどいいと綺麗にゴになる。
3DSがあればそれでやるとわかりやすい
今書いてるスマホはフォントのせいで見えない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9235-/yZT):2017/05/04(木) 08:09:41.87 ID:RSwJ55Xh0.net
昨日寝てるアルパカをただ映すニコ生に入ったら1分経たずに即ノケモノにされたんだが‥
プレ垢誘導のためのどうでもいい放送でどうでもいい扱いされてまたヘイト溜まったは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e0-Ogwz):2017/05/04(木) 13:13:35.47 ID:2xBI+kz/0.net
ニコ生の30分制限いつまで続けるんだ
1時間にするなり廃止しろよ
こんなことしてるから衰退するんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 13:46:45.44 ID:/ajUTgP60.net
新配信は無料で一時間まで放送できるから(延長はする必要ある)
(く)ではそうなるんそゃないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-k6R0):2017/05/04(木) 13:50:45.29 ID:yc7Af0STa.net
研究とか、会議とかする前に最低限画質とか快適性上げるべきなのにな。先月500円と天秤にかけてついに無しだなと思ってしまったわ。別に嫌いなわけじゃないんだが。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-Ogwz):2017/05/04(木) 14:13:05.59 ID:Nn9dRxAOH.net
MAD投稿者が軒並みotomads.comに逃げてくれたらいいのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/04(木) 15:21:50.83 ID:w2g0h/+R0.net
>>576
このサイトについて詳しく
※たった500程度MAD職人だけど。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 16:13:23.64 ID:/ajUTgP60.net
>>575
1.5GBになってから十五分未満の動画画質よくなったし、新配信は軽いし、たぶん(く)では正式版になるだろうから期待していいんじゃないかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/04(木) 17:14:41.17 ID:fBWqL2eZ0.net
今まで期待を何度も裏切ってきたのがニコニコだからな
多分正式版もガッカリ仕様のままだろう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-gd/B):2017/05/04(木) 17:25:01.14 ID:08uGl/+r0.net
ひろゆき マストドンは廃れる
流行っているのでつまんないよって言うと、悲しい気持ちになる人が多いので
あまり言わないようにしているんですけど、マストドンは廃れるんじゃないかなって思ってます。 
※5/4ガジェ放送より一部抜粋
https://twitter.com/hkz_jet/status/859980330677043201

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/04(木) 18:16:30.52 ID:INVCj6jt0.net
昔のデータだが
こういうのを見れば、口が裂けてもつまらない動画や生放送にコメントすれば面白くなるということを求められる時代じゃないんだよ
主だって芸能人とか映画監督とか作家みたいなカリスマ性と人気とプロ並みに映像の質を高める才能がないと話にならないってことだ
元が面白い公式を中心とするプロ製作の物に、アマチュアの主が二次創作で加工しブームに乗っかり、面白さを広げるってことが求められている

人気の秘密は違法動画、もう誰にも止められない動画共有サイト
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080316/150191/
【トレビアン】ニコニコ動画のアクセス激減!? その原因は……
http://news.livedoor.com/article/detail/3735693/

日本国内企業で日本国内サーバーであれば上場大企業だろうが中小零細企業であろうが、法令順守で著作権侵害なんて口が裂けても言えないし
許諾を取れないなら違法動画だから消すしかないし、消さないとか黙認するなんてのはありえない

一時的には殿堂入りカテゴリの東方ミクアイマスなどで盛り上がって3年位がんばっていたほうだが
それも飽きられ、ゲーム実況も飽きられ
公式のアニメや、将棋などがますます追加されて今に至るだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/04(木) 18:34:38.47 ID:rnGAp7Z/0.net
GWだけど動画削除は休まないどころか増えてんな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/04(木) 18:34:42.44 ID:yu43nuTz0.net
>>580
ひろゆきの言ってることに概ね同意するわ
今は2chはいやだ、mixiも終わった、ツイッターは息苦しい、そういう人たちのロバ耳井戸になってる状態
でもそのうち井戸から返ってくる声の幅の狭さに気付いた人が段々離れていって昔廃れたIRCクローンみたいな場所になっていくはず

つーか象界隈は他のSNSを差別視する傾向があるのが結構気になる
あの現象はなんなんだろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e332-PmL+):2017/05/04(木) 18:35:06.74 ID:27kpqyV90.net
重過ぎて固まる。
自分の動画をチェックしただけでも固まる。プレ垢なのに。GWだから?
他の動画サイトは普通に見れるのに。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKee-/2KV):2017/05/04(木) 18:43:38.95 ID:m2smE8EUK.net
>>584
一緒でよかった(よくないけど)
やっぱりなって感じはする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Ogwz):2017/05/04(木) 19:16:38.83 ID:HTCXh51+0.net
なんか特定の広告出るときくっそ重くなるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/04(木) 19:34:48.12 ID:B0d5YifD0.net
>>578
前と同じ人か知らんけど、画質が良くなったなんて嘘を広めるな。どうせ自分で投稿してないんだろうけど。
確かに10分から15:59までの長さなら、前より良くなりうるが。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-vfKk):2017/05/04(木) 19:35:25.72 ID:wQj06fuS0.net
やっぱ広告かな?
今朝重いって言ってた者だけど以前観た動画も重いのでどうかしてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/04(木) 19:51:45.18 ID:/ajUTgP60.net
>>587
テストでゲーム動画上げたけど綺麗
フルスクリーンでも綺麗だった
まあ十五分未満の動画なんて高画質でも100MBに収まるだろうけど
ただ、他人の二時間の動画が分割なしでもそこそこ見れてたし、いいんじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/04(木) 20:36:21.46 ID:B0d5YifD0.net
>>589
うーん、自分で投稿した動画や500再生未満の動画はエコノミーにならないので、
一般会員からすると綺麗に見えるとかのオチじゃないかなぁ。
新仕様になる前に投稿したのと比べても綺麗に見えるならいいけど。

現状は新仕様の画質が酷すぎるからYouTubeに誘導したり黒尺入れて誤魔化したり、
ZenzaWatch推奨して新仕様を回避したりという動画が増えてるんだよね。
投稿自体をやめて引退しちゃった人も多くいる。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-/yZT):2017/05/04(木) 20:39:46.66 ID:+Z79y1dH0.net
>>589-590
画質にあまりこだわらない人→ 1.5GB仕様でも十分綺麗
画質にこだわる人→ 1.5GB仕様はクソ

それぞれ満足できるレベルが異なるというだけのことだから、言い合っても無意味だと思うよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 20:49:37.03 ID:md5s5WCz0.net
>>581
残念だけどニコニコユーザーには、芸能人が騒いでる動画や映画監督が作ったような高質な動画より一般人がくだらないことやってるチープな動画の方がウケがいいんだよね
再生数多い動画なんてみんなくだらないことやってる動画が大半占めてるでしょ?
ところで今ニコニコで将棋が流行ってるの?
再生数の順番でソートしても10万超えてる動画は5〜6年前のものしかないし生放送もあんまりやってないんだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/04(木) 20:51:18.22 ID:rnGAp7Z/0.net
将棋盤ランキングのことでは

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 21:04:26.78 ID:md5s5WCz0.net
>>581のリンクの記事を改めて読んだら9年も前の記事じゃんw
この人この記事を読んでユーザーがニコニコに求めてるものはプロレベルの動画だとか思ってるのか
昔のニコニコは著作権違反の動画で集客してたけど今は一般人が低予算で馬鹿みたいなことやってる動画の方が圧倒的に多いし人気もあるし明らかに時代の流れを読めてないんだよな
もしかしてID変わってるけどいつもの長文の人かな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe8-JXI4):2017/05/04(木) 21:06:19.42 ID:HqY2wV840.net
>>584
毎度のことだが大型連休中と超会議中は糞重くなるね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-/yZT):2017/05/04(木) 21:09:41.93 ID:+Z79y1dH0.net
>>592 >>594
>>466にも書いたが。05-は元5e-の長文君だよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-FJfx):2017/05/04(木) 21:12:44.26 ID:md5s5WCz0.net
>>596
書いてることがマイノリティ過ぎるし古臭いからそうなんじゃないかと思ったけどやっぱりか
今後はスルーすることにするわ
てかこの人ちょいちょいID変わるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/04(木) 21:19:21.65 ID:t6T8GvmO0.net
720pまでの話に限るけどニコニコの再エンコは明らかなノイズが出ない部分ではつべより綺麗
ただビットレート不足になり始めるとそのビットレート不足部分に出るノイズが部分的に酷くなる
同じ解像度でもつべは全体的に輪郭が甘くノイジーだがそのようなことはないって感じだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-g+05):2017/05/04(木) 22:03:44.43 ID:rnCrTexR0.net
つべにあげるのに今どき720pなんて低解像度で投稿する奴ならそもそも
画質なんて気にしないんだろうし、再生環境も最低でもfullHD、スマホ
でも4kという時代なんだから、720pの画質の話とかどうでいいわ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/04(木) 23:20:57.60 ID:t6T8GvmO0.net
1080p以上でも同じ傾向だぞ?
今のニコニコだと1080pは投稿できない(してもリサイズされる)から同一条件では比較できないがな
つべがサイズのわりに決して綺麗というわけでもない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/05(金) 00:48:03.05 ID:khHWRDhR0.net
GINZAでは動画の最高ビットレート次のとおりなら可能性有りと判断するようにしました
・16分未満の動画なら2000kbps
・31分未満の動画なら1000kbps
・61分未満の動画なら600kbps
・それ以外は300kbps

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/05(金) 00:56:10.06 ID:khHWRDhR0.net
新配信(β)ビトレ2Mのはずだけど画質綺麗にならない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-3CeU):2017/05/05(金) 01:04:40.47 ID:P0OXd2xx0.net
ずーーーーっと汚いまんまだよな
開発は目がイってんのかってレベル

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:13:04.29 ID:DaAU+IOu0.net
ニコ動に書いてるビットレートは平均値だから騙される人が多いんだよなぁ

実際にニコニコの高画質設定だと最高ビットレートは3〜4000kbps程度
youtubeは720pでも最高ビットレートは10000kbpsを余裕で超えるから動きの激しい場面で圧倒的に差が出るのよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f8e-HG4F):2017/05/05(金) 01:27:21.58 ID:DaAU+IOu0.net
ちなみに最低ビットレートはニコニコが500〜1000kbpsに対してYoutubeは10kbps以下
だから静止画に近い場面になるとニコ動の方が画質は良くなるけど単純にビットレートを無駄遣いしてるだけ

10月にバージョンアップとか用意せんでも再エンコ設定を見直せば改善する問題なんだけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 01:36:55.80 ID:TKUbq77t0.net
なんか新配信以外のユー生、画質悪くなってないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/05(金) 03:09:41.66 ID:CNaGMwGl0.net
新プレイヤーだと再生すらまともに出来ない動画が割とちらほらあるんだけど
10月以降どうすんだろ。全部見捨てるのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b63-0trY):2017/05/05(金) 03:47:26.07 ID:tGAfuFGq0.net
>>601
何が言いたいの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 04:01:44.28 ID:TKUbq77t0.net
ユー生でFlashオブジェクトが異常な数ロードされる時があるな。なんの嫌がらせだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:21:21.24 ID:V0vW+BRQ00505.net
>>604−603の言うとおり最大ビットレート絞ったくせに無駄遣いしてるんだよねえ
過激なビットレート変化すると再生できないデバイスなんて今時ないだろうに
(そういうデバイスが有っても視聴時に画質レベル落とせば問題ないし)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b367-d8he):2017/05/05(金) 05:23:54.09 ID:V0vW+BRQ00505.net
静止画が動画平均ビットレートの半分を必ず使うなんて設定を「なぜそうたし」って聞きたいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 06:32:17.56 ID:V6QXnz2c00505.net
おい糞運営
検索画面見てるだけでいきなり糞女がしゃべりだして何事かと思ったら動画広告か?
くっそ重くなんだよ、破壊すんぞこの仕様イラつきがとまらん

運営にも、この糞重い動画広告にもこれを考えたチンパンセンス無しウンコやろうにも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d22b-W+y+):2017/05/05(金) 06:45:22.65 ID:ZIi0zqSc00505.net
なんかカクカクなるようになったこんな時間なのに
仕様変更か何かあったか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2787-Iq6p):2017/05/05(金) 07:33:05.91 ID:V6QXnz2c00505.net
>>613
裏で動画広告が発動してんだよ
運営資金の為ニコニコ超会議の赤字を埋めるためなんかやってんだろ

マジウゼエ後3日このままだったら解約すっからな糞運営
なんでお前らもっと書かねえの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 07:40:11.44 ID:7LbHqoZw00505.net
モバイルの通信速度規制ハゲが何か言ってんぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 08:09:00.31 ID:p3zR6vJR00505.net
同じ動画を見た時、会社で見ると画質がいいのに家だとすごく悪くなるのはなんで?
会社はフレッツ光、自宅はau光

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2787-3eBY):2017/05/05(金) 09:10:56.11 ID:aI93xSm100505.net
会社は会社のバカ強い回線契約してるんだよ
何人がネットワーク使ってもいいように

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW de1f-QYoy):2017/05/05(金) 09:16:45.06 ID:Tl99swzi00505.net
同じ光でもピンキリらしいな
ご近所の通信量とかに左右されたり
あとルーターがしょぼい場合も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1e67-Ogwz):2017/05/05(金) 09:34:30.84 ID:p3zR6vJR00505.net
難しいな、やっぱり分からないわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c2e0-W+y+):2017/05/05(金) 09:35:48.83 ID:ZQo48VKR00505.net
糞生の変な解像度制限撤廃された?早くしてくんね?
そのビットレートに対して解像度小さすぎてゴミなんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 5f87-bSJl):2017/05/05(金) 10:03:05.71 ID:8RmSpSTs00505.net
家庭用は隣家まで共用だぞ
交換機までの距離によっちゃADSLより実測値クソだからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saef-KUjl):2017/05/05(金) 10:16:44.23 ID:X6zeeRG3a0505.net
バージョン変えると大々的に宣伝してるなら素直に使いやすくしてほしいもんだ
夏季バージョンとかああいうのいらんから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd17-bftE):2017/05/05(金) 10:17:44.83 ID:z1Umcx8Kd0505.net
見限って外部プレイヤー使ってる。なんであんな頑なに線を嫌うんだあいつら。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sr47-Ogwz):2017/05/05(金) 10:24:55.70 ID:V2WOLGbqr0505.net
>>616
家庭用は主にベストエフォート。
周辺の家庭と共用して使うから周辺の利用状況に左右される。
その代わり共用するので安くできる。
企業の場合でもベストエフォート回線使うところは普通にあるけど
通信インフラが重要な会社だと一定の通信速度を保証する法人向け等のサービスを利用しているところもある。
もっと高価になれば専用線を敷いているところもある。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 10:37:40.65 ID:Gbz1lDK+00505.net
>>623
外部プレーヤーもコメント欄がなかったりタグや動画タイトルが出てくるだけでほぼ変わらないじゃん
ってか線ってなんだよ
区切りみたいなやつなら俺はダサいからいらない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 5f87-HG4F):2017/05/05(金) 11:19:41.63 ID:Momo8O/J00505.net
こまけえことはいいんだよ
動画を1080pで最低5000kbpsにしろ
ゴミクソ画質をしょうもないサービスで誤魔化してんじゃねえよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 11:22:14.43 ID:7LbHqoZw00505.net
目が悪い事に自覚がないのかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 178d-uYTt):2017/05/05(金) 14:31:13.89 ID:TKUbq77t00505.net
今、生放送も広告とFlashコンテンツが短時間に大量に送り込まれてくる。拡張で制御しないとどうにもならない。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 14:33:37.99 ID:7LbHqoZw00505.net
その糞スペパソコン 窓から投げ捨てなさい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ KKee-lhJN):2017/05/05(金) 15:21:59.53 ID:jaF2wugaK0505.net
軽くなった
結局何が原因だったのかは謎だけど良かったわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW d287-mzbC):2017/05/05(金) 15:29:47.16 ID:/qYHDIFL00505.net
>>614
俺の環境では重くないからなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c72a-7zcB):2017/05/05(金) 15:46:25.10 ID:sYntyql600505.net
検索画面くっそ重いんだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 37e5-Ogwz):2017/05/05(金) 15:52:55.08 ID:QsNDpVqv00505.net
広告でブラウザに負荷かかって重くなるよ
回線とかの問題じゃないよ
なんとかUSA.comだかなんだかってのが原因

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d2bd-Ogwz):2017/05/05(金) 16:44:56.83 ID:cSNgDivU00505.net
>>605
揚げ足だけど

>静止画に近い場面になるとニコ動の方が画質は良くなるけど
Youtubeのほうが動きに適したビットレートを選択しているってだけだから
静止画に近いとニコ動のほうが画質良くなるって事はないんじゃないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d68e-W+y+):2017/05/05(金) 19:35:14.01 ID:FCWFaSxl00505.net
ニコニコの何がやばいって有料会員でも立ち見になったり追い出しあるからな
金払ってるのに生動画見れないとか詐欺やろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 2787-C/15):2017/05/05(金) 19:53:16.45 ID:fOXIquSF00505.net
さらに金払ってるやつがいるからしょうがない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW c71b-I4La):2017/05/05(金) 19:54:20.54 ID:7LbHqoZw00505.net
生動画ってなんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 20:35:44.13 ID:Gbz1lDK+00505.net
アリーナは基本500席で、視聴者が500人超えたら一般は立ち見席でアリーナをプレミアム専用席にしてプレミアムは無限にすればいいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9f6c-3eBY):2017/05/05(金) 20:56:20.65 ID:W4namEja00505.net
政治(というかネトウヨ)系済動画にうんざりしてる奴



640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 2787-3eBY):2017/05/05(金) 20:57:55.87 ID:aI93xSm100505.net
ニコニコなんてみんなネトウヨみたいなもんよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c6d9-Ogwz):2017/05/05(金) 21:12:00.22 ID:BV2mvMar00505.net
俺も糞再エンコで嫌気が差してた所で
見たかった生放送少し入場遅れただけで入れなかったってので見切りつけて先々月でプレ辞めた
もうほんとに一般で十分だわって感じ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW f2fb-sl2c):2017/05/05(金) 21:36:09.34 ID:Gbz1lDK+00505.net
>>641
ちなみにそれって何の放送よ?
ユーザーで少なくとも1000人プレミアムくるなんて滅多にないし(そもそもそんなに人気なら座席が2000くらいある)、公式は座席多いから全部プレミアムとか見たことなかったけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/05(金) 22:39:50.11 ID:5I5zBMI80.net
妙にカクつくかと思ったらまた広告が悪さしてんのね
いい加減プレアカにも広告ジャンジャン表示すんのやめーや

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1284-+IN/):2017/05/05(金) 23:22:18.86 ID:x+xSYAAz0.net
ニコニコ重いな

bilibiliのほうが軽いんだがw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/05(金) 23:30:06.70 ID:CNaGMwGl0.net
政治カテはユーザーがネトウヨ、公式が極左っていう冗談みたいな漫才広場なので
もうカテゴリごと消して政治系動画自体違反扱いにしていい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68e-W+y+):2017/05/05(金) 23:39:15.55 ID:FCWFaSxl0.net
新配信βだと動画引用まだできないのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d9-Ogwz):2017/05/05(金) 23:57:15.49 ID:BV2mvMar0.net
>>642
確かデレマスの番組だったかな
何か白けてTSで見る気も失せた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-Yl6J):2017/05/06(土) 00:20:37.93 ID:+0xhyRtQ0.net
カクつくの俺だけじゃなかったのかよかった
早く直してほしいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 00:22:02.40 ID:lhHiVKy60.net
うん お前のパソコン 低スペだもんな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:16:48.63 ID:tGuewVeo0.net
そもそも動画サイトごときにハイスペック要求されるのがおかしいんだけどな。
それも4kや8kならわからんでもないが、最大720p程度でな。

コメントについてはZenzaWatchのほうが低スペでもぬるぬる動くから、重さの言い訳にならない。
大体、十年前のPCの基準で作られたコメント表示が今時のPCで重いはずがない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:19:15.25 ID:lhHiVKy60.net
そりゃあ Chromeとかいう動画をGPUで再生してくれないブラウザ使ってたらスペック要求されるべw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-CEhK):2017/05/06(土) 01:22:23.78 ID:acjsbqtF0.net
>>650
Celeronの低スぺノートとかだと現行機種でも何もかもが重いというのはまだ存在するぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:22:41.18 ID:tGuewVeo0.net
現状でシングルスレット最強のi7 7700kですら、公式プレイヤーはZenzaよりカクついてるんだよな。
いったいどれだけハイスペック機ならぬるぬる動くんだろうな。

>>651
同じ条件でもZenzaWatchはぬるぬる動くんだけどね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:24:53.37 ID:lhHiVKy60.net
シングルスレッドのCPUとかいつの時代のやつだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:26:22.52 ID:tGuewVeo0.net
基本的にJavaScriptはシングルスレッド命です。
WebWorkerとか使わない限りね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 01:28:56.61 ID:lhHiVKy60.net
何かXP時代の人間っぽいw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 01:31:45.49 ID:tGuewVeo0.net
残念だけどXPだろうがWin10だろうが、
ブラウザ上のアプリでi7 7700kを上回るCPUは現在存在しない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-C/15):2017/05/06(土) 02:21:44.93 ID:DVQ8CwZb0.net
zenzawatch使ってればいいじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 02:31:30.59 ID:lhHiVKy60.net
というか、俺 GPUって言ってんのにこいつCPUの事語りだしてるしマジでバカだろw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/06(土) 04:18:33.74 ID:Qx869foy0.net
無駄に重い無能設計のページしか作れないのが悪い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Ogwz):2017/05/06(土) 05:29:23.77 ID:jb2wEQdW0.net
ID:lhHiVKy60 [5/5]

おめえスペックスペックうるせえよ
高スペックが偉いのか?ガキが黙っとれや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 07:23:43.20 ID:lhHiVKy60.net
グチグチ文句言い続けるより偉いよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-pbrx):2017/05/06(土) 08:54:45.88 ID:FHYg1bSF0.net
何も考えずにおま環言う奴いるよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 08:55:32.31 ID:6eQQyPNH0.net
こういう話題すき
まえニコニコベンチマークの動画を見たんだけど、Chromeだと読み込み追いついてるのに読み込み中で止まりまくるの、Flashでは緑でそもそも見れなかったけどw
IEやEdgeではハードウェアアクセラレーションが効くからか動画は進むけど映像が乱れるのよwもちろんダウンロードして再生しても乱れる
こういうときだけだなChromeいいのって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-+AEo):2017/05/06(土) 10:35:32.56 ID:WxMW7B69d.net
政治カテなんてまるごとNG放り込んでるわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1605-qAfm):2017/05/06(土) 10:51:28.95 ID:s/6eiZ1Z0.net
GW効果なのかFlashが死んでるのか知らんがニコニコ重くないか?
動画流れてないトップページや検索画面でもメモリ消費がいつもよりやばいわ
まあChrome使ってるからってのもあると思うが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/06(土) 10:55:57.15 ID:+LdO3qjH0.net
今のニコニコでアニメを主力とするテレビ番組類など質の高いプロ映像は求められていないというが
アニオタを始め、そういう主力層が離れてしまったから、残りカスが修行のようにそういうくだらない映像だけで満足しているんだろ

大衆食堂のトンカツが流行しているにもかかわらず、精進料理の偽トンカツ(修行中の坊さんは動物を殺してはいけないから)で満足しているようなものだ
代用品にすらなりえない

同じアニメだとしてもニコニコはコメントによる交流という大きなアドバンテージがあり
1週間無料配信でもすれば十分(最低3日あれば十分)

全員ではないが、6〜7割ぐらいはアニメ層で今はDアニメストアあたりに取られたんだろうな
逆を言えば、公式アニメの無料配信が充実して、それが戻って来れば今の3倍ぐらいは盛り上がる潜在需要があるということだ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031f-QYoy):2017/05/06(土) 11:17:29.33 ID:b3P3K6KU0.net
手作り感というか素人感というかそういうのがいいってのは部分的に分からないこともないんだけど
それが甘えになってバグ取りとか回線高速化へのリソースケチってるのが現状

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-W+y+):2017/05/06(土) 11:37:32.35 ID:0ng9qzFG0.net
zenzawatchだとコメントが見やすいのにchromeだと見ずらいのはなんでだ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-dmCV):2017/05/06(土) 11:54:50.87 ID:KJNC8Rjqa.net
zenzaはcss3で公式はcanvasでコメントを描いてるからだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-bftE):2017/05/06(土) 11:59:52.45 ID:ey0GBn0Ud.net
>>667

プレミアムだけどアニメ探す時は米見たい場合以外dアニメストアだな。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-Yl6J):2017/05/06(土) 12:06:33.52 ID:+0xhyRtQ0.net
Adblock入れたらカクカク無くなったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-d8he):2017/05/06(土) 12:22:46.60 ID:ELR97MW50.net
手作り感がいいならなぜ動画投稿者にそっぽ向かれるエンコード仕様にしたかと思うから
やっぱり手作り感とか関係なく生放送で金儲けしたいだけだろうなあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 12:29:14.92 ID:6eQQyPNH0.net
ニコニコが重いのは不具合のある広告のせいだよ

1.5GBは長時間動画は高画質のやつそのまま上げればいいから楽になった
とくにYoutubeと同時投稿してると同じやつ上げればいいからとても楽

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928f-JXI4):2017/05/06(土) 13:16:24.57 ID:qKTr3buA0.net
最近カクついたり酷いとブラウザ落ちたりで困ってたけど広告が悪さしてたのかよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 14:35:47.79 ID:tGuewVeo0.net
>>659
一応言っておくけど、ハイスペックなGPUでも公式のほうがカクつくのは変わらないからな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 15:07:54.09 ID:KNFVWqUv0.net
強制エンコはyoutubeだって一緒だった気が

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 15:09:46.95 ID:KNFVWqUv0.net
>>674
強制エンコはyoutubeだって一緒だった気が

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-/yZT):2017/05/06(土) 15:57:05.08 ID:KcsTXE8q0.net
>>674
久しぶりにIE起動したら軽くなったわ
Chromeとニコ生の広告の組み合わせに問題があるっぽいわ

昨日あたりから発生してる不具合なんだよな
このゴールデンウィークに不具合出すとか、最悪だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 16:09:37.62 ID:6eQQyPNH0.net
>>678
そうじゃなくて、適当に高画質でエンコしとけばそれぞれサイト側でやってくれるから、100MBに揃えたりニコニコとYoutube用のエンコードしなくていいから楽。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 18:55:34.67 ID:vsREDSGm0.net
ニコニコとYoutubeじゃ天と地ほど画質の差があるけどな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 126e-2sXt):2017/05/06(土) 18:58:07.79 ID:nB+PDL6Y0.net
新しい会員でも作ったらどうだ
プレミアム会員の恩恵+放送の予約、延長無料+α
プラチナ会員で月1000円だ


まあプレミアム会員の恩恵大きくするのが先だがな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 19:04:42.10 ID:vsREDSGm0.net
過疎化が一気に進行して会員が激減しそうだなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 19:10:43.20 ID:tGuewVeo0.net
プレミアムの特典がなくなるとプレミアム会員が減っちゃう。
でも現状は一般会員が酷すぎてユーザーが定着しない。

一般会員への嫌がらせという形でしか価値を生み出して来なかった結果、ドツボにはまったな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 19:22:07.77 ID:vsREDSGm0.net
一般からもプレミアムからも反感を買う糞鯖に糞サービスしか
提供してこなかった結果がこれだからなw

後発に画質でもサービスでも追い抜かれ追いつくどころか
さらに引き離されてるんじゃ人なんか増えるわけがない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-/yZT):2017/05/06(土) 19:36:57.83 ID:hriOrkhV0.net
客の要望に応えない俺カッケー、俺イカスー、俺アタマイイー!
みたいな謎のノリで運営されてるからなニコ動は。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f01-jQ8V):2017/05/06(土) 19:45:23.34 ID:ZH7RItkN0.net
客を殺してまわりたいとか言ってたもんなぁ
なるべくしてなったとしか
せいぜい半年先に提供予定の最高のサービスで挽回してくださいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 19:56:42.56 ID:KNFVWqUv0.net
復活してほしい機能とかのアンケートとって対応すればいいのに

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/06(土) 20:02:01.48 ID:b8AiR4Et0.net
ここから盛り返す方法って結構あるはずなんだけどな
上役連中の心がデブになりすぎて自重で動けなくなってるからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/06(土) 20:02:02.59 ID:MB11FH7m0.net
NG無制限にして184関係無しにその垢をNG設定できるとかも追加してくれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-eAtX):2017/05/06(土) 20:06:33.50 ID:vEP21rfr0.net
このシーンをプレビューするには表示時間長すぎんだろーが
5秒にしろやks

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d9-HG4F):2017/05/06(土) 20:07:01.77 ID:Eds0aDMK0.net
【オワコン】ニコ生の来場者数が1年間で6230万人も減少したという統計データが出る
http://www.twitcasting.net/entry/2017/03/15/134845

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 20:08:33.71 ID:KNFVWqUv0.net
低画質は慣れてるけど、高画質の動画サイトも増えたしもうちょっと頑張ってもいいわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/06(土) 20:08:51.84 ID:lhHiVKy60.net
>>692
AbemaTV始まったからだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-W+y+):2017/05/06(土) 20:13:40.74 ID:KNFVWqUv0.net
新配信(β)ビットレートよりコメントできるようにするように作業を…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 20:14:58.99 ID:tGuewVeo0.net
これ公式アニメも入ってるんかねぇ。
けものフレンズ効果を含めてもこれなら、絶望的だな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 20:28:24.17 ID:vsREDSGm0.net
プレミアムのメリット以前にニコニコのプレミアムで出来ることが
他だと無料で当たり前のように出来るからな

おまけに画質も悪いし快適さでも負けてるから勝負にならない
そして当の無能運営はいぜんとして超会議で遊び回ってるという

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/06(土) 20:36:32.33 ID:tGuewVeo0.net
超会議の今年の赤字額や来年の開催予定を発表していないのを見ると、少しは焦ってるのかねぇ。今更遅すぎるけど。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-jQ8V):2017/05/06(土) 20:47:38.11 ID:3uhEVNs0d.net
赤字は税金対策だからそれ使ってもサービスがよくなる訳じゃないとか執拗に言ってるのもいたなぁ
なにもかも後の祭り

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/06(土) 20:54:52.00 ID:6eQQyPNH0.net
>>687
その発言に関しては言葉遣いは悪いけど否定できないでしょ
俺は前にTwitterのリプライ使用かせっかく良くなったのに、一部の声がでかい人たちが戻せと叫んだせいで戻っちゃって、そのスタッフもそういう気持ちだったんだろうなって思ったから。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-/yZT):2017/05/06(土) 21:07:09.08 ID:hriOrkhV0.net
その発言に関しては言葉遣いが悪すぎる(完)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-Ogwz):2017/05/06(土) 21:13:41.17 ID:Rsb9BtVd0.net
>>700
普段ユーザの声を無視して好き勝手やってるようなニコニコ運営が
そういうときだけ声の大きい人のせいにするのはずるいんじゃないかな。
それともすべての改悪は声の大きい人のせいなのかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/06(土) 21:14:11.54 ID:b8AiR4Et0.net
UIデザインに対する真っ当な批判に逆ギレして殺害発言した真性のアホなんだよなぁ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/06(土) 21:19:05.38 ID:vsREDSGm0.net
ユーザーはTwitterのリプライとかそんな下らないことやってないで
さっさとボロ鯖増強して画質とサービスを向上させろって言ってるんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d9-HG4F):2017/05/06(土) 21:33:28.93 ID:Eds0aDMK0.net
>>700
ドワンゴは会長自ら対立荒らしを肯定する発言をしたり
宮崎駿のような専門職の見解より自分の考えが正しいと考え
第三者から指摘を受けても逆切れしてきたり
マストドンをピクシブに先行されたときはネガキャンしていたのに
ドワンゴが作ったとたんに手のひらを返したり震災でデマを流したりと
常に彼らの主観や自尊心が優先されコーポレートガバナンスが機能していない
はっきりいって体制が古いよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 125e-JMAz):2017/05/06(土) 21:35:18.20 ID:USLQntTU0.net
ニコニコの重い対策はyoutubeみたいな分散ネットワークしかないだろうなとは思ってる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-A8GJ):2017/05/06(土) 21:52:47.76 ID:bbKwBM/w0.net
重さ対策としてNTTと協力してH.265を投入するはずだった
ライセンス問題かなにかでうまくいかなかったみたいだけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/06(土) 21:59:05.22 ID:2E2eqSKU0.net
NTTも民間の回線にはあまり意欲無いらしいけどね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-Ogwz):2017/05/06(土) 23:49:37.70 ID:Rsb9BtVd0.net
ひろゆき、川上、堀江
この3人は似ていると思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-V6Kz):2017/05/07(日) 00:26:13.24 ID:6dj8nvKva.net
すまん、気持ち悪いアニメの生配信見れなくてブチキレ奴


おる?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/07(日) 00:32:51.54 ID:JtMv/g2W0.net
いや、ひろゆきは奔放だけど経営者としてはまだイイ
川上はネジの外れ方がおかしい
堀江に関しては迷走が酷い
三木谷さんとかが全然いいくらいに見える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/07(日) 01:23:40.07 ID:g53aS/dt0.net
ひろゆきは流行りそうなサービスをパクって大衆向けにアレンジするのが上手いと思う。
2chもニコ動もそうだしな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-7zcB):2017/05/07(日) 01:58:13.36 ID:EO57QNqK0.net
縦長で2つ分の枠使ってる広告が表示されると
激しく読み込みを繰り返してメモリもどんどん食いつぶしてくんだが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-A8GJ):2017/05/07(日) 02:00:56.44 ID:0PzlPusP0.net
>>711
堀江はロケット打ち上げの資金を稼ぐために
金になりそうなことを手当たりしだいやってるだけでしょ
ロケットの部分が見えないと迷走に見えるけど
実は一番目標がはっきりしてる

川上は数年前のインタビューで目標を見失ってるって言ってたな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-dVUm):2017/05/07(日) 05:33:41.85 ID:UMVm2DkDa.net
>>686
アタラシイビジネスパートナー
も追加で

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-KUjl):2017/05/07(日) 05:54:54.05 ID:mGLiQDiMd.net
実況https://youtu.be/O4OMQuEl5JI

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/07(日) 09:12:56.95 ID:bAYy+g++0.net
ニコニコの運営って何考えてんの?
http://magsoku.blomaga.jp/articles/81684.html

これを見る限り、俺と同じ意見のアニメなど質が高い映像を見たい、コメントを付けたいって需要も大きいんだろうな
このスレじゃそういうのはマイナーだが、それはまず最低限見れる他に移っているだけだろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-xh+C):2017/05/07(日) 09:30:04.75 ID:71GjlcXs0.net
数日前から糞重い
読み込み状況を見ると広告の不具合か?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f2fb-sl2c):2017/05/07(日) 09:39:19.71 ID:u8EQi+7a0.net
>>710
Android俺、一度座席確保したら裏技で全編視聴する。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b67-sn9v):2017/05/07(日) 09:44:39.18 ID:G6biOiO80.net
>>718
プレミアムだけど同じ
公式アニメは大丈夫だけどユーザー動画で「〜を待機しています」連発でコメの処理落ち酷い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-W+y+):2017/05/07(日) 12:06:53.78 ID:YHUBeZ0Y0.net
少し前からどのブラウザでも、動画を次回へ次回へで連続再生してると
コメの流れがカクカクになってきて、やがて動画も一瞬止まったりするようになりそれらがだんだん酷くなっていく
他の窓落としたりメモリの掃除とかは無意味でそのブラウザの再起動でしか治らないって状態になってるわ・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/07(日) 12:07:51.96 ID:QExrMC1a0.net
メモリ増設しろや

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-W+y+):2017/05/07(日) 12:13:07.15 ID:YHUBeZ0Y0.net
いや今16Gで使用率40%くらいの状態でもガックガクになるのよね
掃除しても全く変わらず、ブラウザ再起動すると同じ40%でもヌルヌルになる
大体GWに入る直前くらいから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/07(日) 12:27:49.73 ID:EufZaS530.net
16Gで重くなるってもう相当なパソコンじゃないと快適に見られんじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1234-2Pvv):2017/05/07(日) 12:30:10.09 ID:0HcT8EuP0.net
cpuは?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/07(日) 12:37:00.47 ID:JtMv/g2W0.net
それブラウザ側だろ
ブラウザも晒さんとわからんよ
メモリ管理がどうかもわからんし
ちょろめ系ならバックグラウンド処理でマルチスレッドが半端ないけど、フォックスさんはリアルタイム処理を有線させるし、エッジならバックグラウンドなんてほぼ無いし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-W+y+):2017/05/07(日) 12:42:34.18 ID:YHUBeZ0Y0.net
>>725
30%前後をうろうろ、ガクガクになった時と再起動してヌルヌルになった時で同じくらい
>>726
スレイプニル4と6、クローム、バカルディでは全部症状が出た、夜になるけどエッジでも試してみるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/07(日) 12:48:10.97 ID:JtMv/g2W0.net
>>727
Firefox kinza vivaldiあたりも
フォックスとヴィヴァルディ持ちだけど快適だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/07(日) 12:54:00.00 ID:k0BmVnIp0.net
それウイルスですよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-W+y+):2017/05/07(日) 13:00:23.04 ID:YHUBeZ0Y0.net
バカルディはヴィヴァルディの間違いだった
みんなthx 上げられたブラウザ全部で試してダメならPCを徹底掃除してみる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/07(日) 13:17:56.64 ID:JtMv/g2W0.net
掃除→デフラグで様子見な

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d287-mzbC):2017/05/07(日) 13:21:31.43 ID:RRxMjtGU0.net
>>723
3年前のPCでその半分のメモリだけど快適に見れるぞ
いつもクローム使ってブラウザゲームやりながら4窓くらいで動画見てるんだけど特に重いと感じることはないな
PCの寿命かウイルスじゃない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/07(日) 14:04:34.35 ID:g53aS/dt0.net
公式プレイヤーは、連続再生してるとどこかメモリリークしてる感じがするんだよな。
Zenzaは500件のプレイリストでも余裕で完走してくれるんだけど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 178d-uYTt):2017/05/07(日) 14:30:34.07 ID:aASwVtuX0.net
バカルディw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/07(日) 14:33:46.94 ID:QExrMC1a0.net
http://www.bacardijapan.jp

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-IpzW):2017/05/07(日) 15:56:40.45 ID:ETZp+66L0.net
この数日重くない?
って書こうとしたらやっぱ俺だけじゃなかったか
旧ページだからかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Ogwz):2017/05/07(日) 16:17:06.55 ID:puWzYOCM0.net
回線的な重さならGWだから
後は特定の広告が悪さしてブラウザ自体が重くなるってのもあるな
前者ならあきらめて後者なら広告表示しなくなる奴入れるかだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-C/15):2017/05/07(日) 16:20:40.69 ID:NDVTf3va0.net
なんでいまだに広告消さない馬鹿がいるんだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 031f-QYoy):2017/05/07(日) 16:32:08.08 ID:eRSJf3hn0.net
ニコニコが広告入れてるんだから、その噛みつきようはお門違いだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 16:37:30.59 ID:3Id5Q6ro.net
淫夢やなんJノリのコメントが席巻してきてるので、まともな人間はますます近寄らなくなる
基本的に対象をDISって笑いを取る文化だからな
そんなのが人間社会全体から見て主流になるわけがない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d287-mzbC):2017/05/07(日) 17:13:22.86 ID:RRxMjtGU0.net
>>740
ネットなんてどこ行ってもそんなもんだ
てか元々社会の主流から程遠い位置にあるコンテンツだからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/07(日) 17:30:17.65 ID:Lbbu3RZVa.net
失敗した人とかをネタにするひん曲がった奴はどこでも居るけれどさ

淫夢とかはそういう性格の悪い事している自覚ねえから他のと比べてもタチ悪いんだと思うよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/07(日) 17:55:43.12 ID:WFgZrMkg0.net
そういうネタがコンテンツの主流として居座ってるのがニコニコだろ?
社会の主流のネタなんてニコニコじゃ淫夢の再生数には遠く及ばないし
そういったものはニコニコユーザーからは求められてないだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-lr4m):2017/05/07(日) 18:04:48.57 ID:o0YkbDgW0.net
ロングテールを集積すると淫夢とかニコニコユーザーの過半数にはなれなかったりする
ただのノイジーマイノリティ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/07(日) 18:31:37.46 ID:WFgZrMkg0.net
まあノイジーマイノリティ以下なのが現状で
それに社会の主流のネタを見たいやつなんて
わざわざ画質もサービスも劣るニコニコになんて来ていないだろう?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-HG4F):2017/05/07(日) 18:40:08.43 ID:k0BmVnIp0.net
ニコニコこそがノイジーマイノリティですからね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/07(日) 18:41:01.22 ID:QExrMC1a0.net
2ちゃんねるもノイジーマイノリティですから! 残念な!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/07(日) 18:42:43.75 ID:Lbbu3RZVa.net
普通にニュースネタとかやりまくってるじゃん?(というかアニメネタも実際はかなりそっち系だし)

根本的に性格や趣味の悪い事やっているんだから、俺は悪くねえみたいな考えはよくねえよ
そもそも淫夢やめればいいだけの話だろw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f6e-2sXt):2017/05/07(日) 18:45:34.03 ID:AQa+LbZj0.net
運営がそういうもん消しもしないし
注意喚起もしないし
せいぜい大百科を書き込み禁止にするだけなので

お察しください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/07(日) 18:49:14.30 ID:ul0KihaE0.net
たまに一見ただの画像広告のはずなのにめっちゃ重いのがあるのはなんなんだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Idqu):2017/05/07(日) 18:56:05.81 ID:bAYy+g++0.net
プレミアム会員しか金づるにならんと運営が考えていることだろ
代わりに有料動画購入者やニコニコチャンネルの有料チャンネル加入者やチケット制有料生放送チケット購入者など
公式有料の動画や生放送など映像を視聴する目的で金を払い
一般会員で動画が混雑時エコノミー画質になろうが転送速度が遅かろうが構わないって人がいても
それを金づると思っていないってことだ

もちろん生放送の優先入場なんぞ、有料なら元から確実入場保証で有料生放送購入者の一般追い出ししたら視聴できなくなって詐欺になるから、優先入場で差別化は無理だけどな

ほとんどが運営に入るプレミアム会員と、ほとんどが映像権利者に入る有料映像だから、仕方ないと言えば仕方ないが

だったら、プレミアムの金でライバルと同等以上の映像配信の権利を買い付けてこい
無理なら、コメントでライバルと差別化して付加価値を付けろ
いずれも無理だから叩かれてニコニコ離れだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/07(日) 19:55:32.70 ID:4PFRj21O0.net
淫夢ネタがニコニコの主流派を気取れるようになったのは運営が黙認したせいだからな
自分でそういう道を選んだんだから何も言うまいって感じだわ
そういや佐倉綾音の炎上動画がランキングから消されてたけどさすがに大手事務所は怖かったのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:39:46.52 ID:mPAmZ3ixD
別に淫夢自体に嫌悪感なんてないが他の動画荒らすのはマジでやめてほしい
最近はちょっと下火になりつつあるのかな
なんて思ったら今度はよりひっでえコメント(年齢自慢、謎の長文荒らしetc...)が増えるわカゲプロ厨が他動画荒らすわでクソ辛い
弾幕楽しめる動画も減ってるしなにこれ

つまらんとは言わんけど

寂しいわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-W+y+):2017/05/07(日) 20:28:38.49 ID:ZHfEMAkx0.net
普通のサイト
 普通のサービス提供!
 金払ったらもっとサービスするよ!

ニコニコ
 お金くれないとちょっと制限するよ!
 金払ったら普通にサービスするよ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-Ogwz):2017/05/07(日) 20:48:25.78 ID:ul0KihaE0.net
金払って普通以下な気がするんですが・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-Ogwz):2017/05/07(日) 21:02:46.77 ID:b54x7e2IH.net
ニコニコというか日本発のは大体不便商法だからクソ
不便がマシになるように金払え

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b367-RtKU):2017/05/07(日) 21:12:55.78 ID:DGtqZin+0.net
見れなくなったぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9235-/yZT):2017/05/07(日) 21:12:57.64 ID:Jlj0zY7e0.net
初期の利用者がプレミアム推進ユーザーアピールのような形で
生まれたばかりの国産動画サイトを皆で暖かく見守り育てて行こうという気持ちでいたのに
集まった善意(カネ)を大きな勘違い&甘えでオラオラしてきたのが今のニコ動運営。どうしようもない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-bSJl):2017/05/07(日) 21:20:33.08 ID:JtMv/g2W0.net
代替サービスって外国のbiribiriくらいか?
日本で特許とってるから立ち上げは外国からせめて来たほうがいいな。
FC2方式で鯖だけ日本において本社は米国とかにすれば流れていきそうw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-qxqh):2017/05/07(日) 21:33:44.73 ID:btnkvbX50.net
生放送観れないな。
ログイン画面ループになる。

動画のほうはログイン出来て普通に観れる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5e63-iR2Q):2017/05/07(日) 21:34:48.40 ID:JbxYvYfq0.net
スマホから全く見れんようになった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b367-RtKU):2017/05/07(日) 21:39:42.17 ID:DGtqZin+0.net
スマホだけどタイムシフトは見れる
チャンネル動画とかが見れない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Y9cX):2017/05/07(日) 21:40:03.48 ID:ctp2pd7i0.net
βで配信しようとしたらエラー画面でるわ
通常ならできたけどあんなクソ画質はいらん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-C/15):2017/05/07(日) 21:42:55.80 ID:NDVTf3va0.net
>>760
三回くらいやったらなおったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-Ogwz):2017/05/07(日) 21:42:56.72 ID:+GunmGX20.net
ニコ生繋がらんわ
NURO光

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-W+y+):2017/05/07(日) 21:44:41.00 ID:ZHfEMAkx0.net
調査中】 ログインができないなどの不具合

2017年05月07日
いつもniconicoをご利用いただき、ありがとうございます。

現在、ニコニコにログインができない、アプリ/web等が正しく表示されないなどの不具合を確認しております。
ただいま、状況確認と復旧に向けての作業を行っております。

ユーザーの皆様に、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
復旧まで、今しばらくお待ちください。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e03-zfYu):2017/05/07(日) 21:49:55.12 ID:g53aS/dt0.net
イライラばかりでニコニコできない不具合

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-o5vJ):2017/05/07(日) 21:56:25.35 ID:vxxqskbU0.net
abemaが落ちてるのと関係あるのかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bd-Ogwz):2017/05/07(日) 21:56:55.97 ID:NjFxbHdf0.net
不便商法が成り立つのは競合相手がいないから。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-7xh4):2017/05/07(日) 22:06:13.61 ID:glhxeSv6a.net
動画見れるのとサーバーエラー出て見れないのがあるな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c5-nVL6):2017/05/07(日) 22:07:57.57 ID:WFgZrMkg0.net
不具合ばっかじゃねーか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7b-o5vJ):2017/05/07(日) 22:15:12.80 ID:vxxqskbU0.net
GWの最後に人を不快にして、何かメリットでもあるのかね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Y9cX):2017/05/07(日) 22:19:36.76 ID:ctp2pd7i0.net
イベントで赤字垂れ流すくらいならサーバー強化せえや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/07(日) 22:23:28.78 ID:EufZaS530.net
クソ鯖

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-Ogwz):2017/05/07(日) 22:29:10.13 ID:EjIw9+xE0.net
http://i.imgur.com/7nqkunm.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f01-jQ8V):2017/05/07(日) 22:32:30.81 ID:HN4TfgVd0.net
>>773
イベント程度の額じゃサーバー強化なんて出来ないって大百科に貼り付いてるユーザーさんが言ってた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9261-Ogwz):2017/05/07(日) 22:40:19.56 ID:wN7Xnwv10.net
くっそ重い、アホかよこの運営

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72af-Wm8h):2017/05/07(日) 22:48:43.42 ID:uOz8TKwD0.net
全くログインできないとおもったら障害かよ
しょーもない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-HG4F):2017/05/07(日) 22:56:12.01 ID:557CDFGX0.net
今日までのタイムシフトあるから見ようと思ったらいつの間にログアウトされてて再度入ろうとしても入れないんだけど
これで期限切れになるとか納得いかねえ
どうせ今までもそうであったように不具合あった場合の保証なんて絶対しないだろうしこの無能運営どもは

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-7zcB):2017/05/07(日) 22:56:40.34 ID:FGlHcDC20.net
abema大盛り上がりで認知度うなぎ上りだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-Yl6J):2017/05/07(日) 23:02:33.95 ID:gzNFzrum0.net
動画、生放送重い→Adblock入れろ
新配信重い→ニコニコのバグ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-mFXi):2017/05/07(日) 23:09:08.71 ID:+00Q1/pra.net
なんかマイページからの【視聴履歴】&【お気に入りのコミュニティ】データが
『全部』消えた・・最悪だ・・・何でだろ、ちゃんhと元に戻るかな
皆さんはデータ消えたりしていますか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21f-QYoy):2017/05/07(日) 23:15:01.74 ID:wK3uKjz30.net
もう一回ログインして見てみると復活してたりしないかい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b367-pKhs):2017/05/07(日) 23:21:27.73 ID:66RZa8uz0.net
>>782
俺も同じ現象だけど復旧完了したら元に戻ると思うよ
今はシステムが不安定なだけと思われる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-mFXi):2017/05/07(日) 23:25:57.08 ID:+00Q1/pra.net
おう一回ログインしてみても
フォロー中のコミュニティと動画視聴履歴とかのデータが全消しされてるんです
復旧したらデータ戻って来るって信じていいですか!
ニコレポも一切でないですね。生放送通知とかは来るんですが。
コミュとかは今は居ない生主さんとかの事を思い出すから
このままデータ消えてしまったままにだなってしまったらホント泣く。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-mFXi):2017/05/07(日) 23:26:25.65 ID:+00Q1/pra.net
おう→もう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e6c-6Cw/):2017/05/07(日) 23:31:54.35 ID:YEeaXzEK0.net
ログイン不安定な状態で見えないのは分かりそうなもんなのになんで消えたと思うんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD17-Yl6J):2017/05/07(日) 23:39:14.54 ID:CoRALBdmD.net
まあ、情報を取得出来ないだけだから気にすんなやw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD17-Yl6J):2017/05/07(日) 23:50:30.97 ID:CoRALBdmD.net
どうやら復旧したようだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-7zcB):2017/05/07(日) 23:57:35.34 ID:S3Olg0r90.net
getthumbinfoでstatus=failかつcode=COMMUNITYってこれどういうことなの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-W+y+):2017/05/08(月) 00:01:21.86 ID:jy6Pfi900.net
ニコニコログインができないみたいな不具合あるって聞いてたけど、重すぎて何もできないとは聞いてねぇぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-d8he):2017/05/08(月) 00:29:56.97 ID:fo+Cy1+50.net
コミュ動画はgetthumbinfo取れないよ。smIDでやって 

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-Y9cX):2017/05/08(月) 01:00:20.16 ID:kcAEOLn00.net
不具合直ったってただ単に日付変更前になって
寝るやつが出てきたから負荷が減っただけじゃないの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-y3Lx):2017/05/08(月) 05:40:40.54 ID:EmU/u7lN0.net
なんかここ3日くらいニコニコ開くと無尽蔵に消費メモリ増えてくんだけど何だこれ
普通のニコニコの動画でメモリ使用2g超えてクラッシュしたけどpcおかしいのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1605-qAfm):2017/05/08(月) 05:47:18.83 ID:rTWQpVns0.net
>>794
Chromeなら拡張機能のublock入れれば結構ましになるぞ
zenzawatch 使ってるなら設定からホワイトリストにzenzawatch っていれとけばおk
広告扱いされてブロックされてるからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-y3Lx):2017/05/08(月) 05:59:47.71 ID:EmU/u7lN0.net
>>795 edge軽いからedgeで見てたんだけどublock入れてる狐で開いてみます
毎回なるわけではなかったから広告の線もあるかもだけど2gもメモリ広告に使われるかしら・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-Ogwz):2017/05/08(月) 07:28:39.00 ID:WCmui4kb0.net
何で皆そんな重いんだ?i5メモリ8Gのクソノートに
クローム&アドブロプラス、旧FLASH版で見てるけど快適だぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-C/15):2017/05/08(月) 07:31:21.38 ID:lQbbf7sdd.net
回線がゴミなんだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c2-N6xs):2017/05/08(月) 08:30:27.27 ID:4OeDigcK0.net
【ボクシング】亀田興毅「ボクシングのおかげで今がある」業界活動で恩返し 「亀田興毅に勝ったら1000万円」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494185422/

1300万PV達成
こりゃニコ完全終了のお知らせやな
これ以上の企画を持ってこれるわけないし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-Ogwz):2017/05/08(月) 09:17:49.83 ID:bgviUfOi0.net
亀田に挑んだYouTuberのチャンネル登録数が6万増えたのは笑ったわ
えげつねぇな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-PmL+):2017/05/08(月) 10:04:14.65 ID:zMa3SWTA0.net
Glasses USA.com とかいうバナー広告が表示されるとクソ重くなるみたいだぞ
自分も同じ症状だったけど adblock を入れて広告を表示させなくしたら直った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-g+05):2017/05/08(月) 13:30:39.58 ID:kG2coSNp0.net
>>799
あべまも結局鯖が弱くてダウンしたのかよ、と思っていたら、何の影響もないはずのニコ動がログインすらできない
という状況だったので、完全に勝負あったという感じだったな。
ニコ動は今後Ustreamと同じ道をたどっていく未来がみえたな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d663-bftE):2017/05/08(月) 13:31:50.27 ID:Nm5IZORe0.net
アベマの方は鯖の強化とかの改善をすると思うがニコニコはしないだろうな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-CEhK):2017/05/08(月) 14:42:31.05 ID:Vnh44aAs0.net
ニコニコは今の仕様のように軽い動画でも無理矢理ビットレート上げないと糞画質化しないようにするだけで鯖の負荷減ると思うんだけどな
100kbpsで済むような動画でも2Mbpsで上げてる動画だらけになってる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-g+05):2017/05/08(月) 16:25:03.20 ID:kG2coSNp0.net
ニコ生のアクセス数が大幅に減少しているということだが、かたやYoutubeは米国で人気ユーチューバーや著名人
を使って「数億ドル」かけて独自の番組を制作するんだとよ。

ttps://japan.cnet.com/article/35100769/

日本で同じ動きはないけど、ニコ生が勝負に出る10月までにいろいろ状況が変わってそうだな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/08(月) 16:33:07.19 ID:oo3O4U4c0.net
AbemaTV「ふーん そっかぁ」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-IpzW):2017/05/08(月) 16:44:05.38 ID:LbUYe+pL0.net
数億ドルって映画かよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-W+y+):2017/05/08(月) 17:23:56.39 ID:jfeTQCT30.net
画質もだけど止まるのだけは何とかしてくれ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c2-N6xs):2017/05/08(月) 17:28:29.83 ID:zPmXe2na0.net
>>803
1300万PVのアクセスがあって600万PVでダウンしたし
増強の方向に進むだろうな
あとスマホでは負荷とデータ量が大きいのでソフトウェアの改良も必要
やるべきことがたくさんある
まだまだアベマは人材を必要としてるだろうね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c2-N6xs):2017/05/08(月) 17:29:40.99 ID:zPmXe2na0.net
>>807
昨日の亀田の番組でも億規模はかかってると思うぞ
ネット配信は予算をかけて番組作りを競う状況になってきたね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-N6xs):2017/05/08(月) 17:41:17.76 ID:HmNGx71Wa.net
と言うより映像コンテンツ業界が電波や物理メディアよりもネット配信サイトを選択し始めただけだな
プロモーションとかだとその方が圧倒的に配信コストが低いからな
あいつら多分競ってるつもり無い
普通に業務拡大してるだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD32-Yl6J):2017/05/08(月) 18:01:34.54 ID:73JQ95jwD.net
>>810
そんなわけねーだろバカがw
あのショボい会場でやってるところからしても低予算なのが分かるわw
徘徊しながらタレントが街を回る番組と予算変わらんわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-g+05):2017/05/08(月) 19:04:11.79 ID:kG2coSNp0.net
>>806
アベマは予算かけないでニッチな方向でコアなファンをつかむ作戦らしいね。将棋チャンネルにつづいて

AbemaTVに「鉄チャンネル」登場 鉄道、工場、名刀から軍事演習まで
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/08/news099.html

ニコニコも、昔はそういう方向だと思ったけど、方針がふらついて現在は中途半端になってしまった感じ
がする。唯一残ったのがいきもの・科学系の番組という感じ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-IpzW):2017/05/08(月) 19:17:54.63 ID:LbUYe+pL0.net
abema ってほとんどつかったことないけど無料だとリアルタイム放送だけだよね?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 162c-SMep):2017/05/08(月) 19:24:05.21 ID:TTUGzuzZ0.net
アベマはストリーミングしかないし番組表は見づらいし欠点はまだかなりあるよ
いいところはドワンゴじゃないということくらい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/08(月) 19:47:39.49 ID:3+advV9ra.net
ドワンゴじゃないって言っても、あっちもベースがアメーバだから大概でしょ…

他の生放送もののサイトとかと比べても、ユーザーが殆ど入り込めないし
電機店で流れているテレビを見るみたいな、そういうじっとして視ている行為に違和感を覚えてしまう。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-B8vL):2017/05/08(月) 20:48:25.95 ID:kcAEOLn00.net
テレビ放送にコメントつけられるだけで番組の内容に反映されることはないんだろ
ニコ生の将棋番組だとちょいちょいコメント拾ったりして参加してる感あるけど
2ちゃんの実況スレが画面上で展開されてるようなもんなんだろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-Ogwz):2017/05/08(月) 21:05:11.41 ID:bgviUfOi0.net
番組によってはアベマも結構コメント拾うよ。特に生に理解がある芸人とかは
ただニュース系はツイッター連動コメントが優先的に拾われるし、安っぽい素人でもないから番組による

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21f-QYoy):2017/05/08(月) 21:12:24.36 ID:rUId+FtG0.net
ニコニコに比べるとタダで画質が割といい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-7zcB):2017/05/08(月) 21:37:15.52 ID:k/2AKWOB0.net
Abemaの課題は設備増強とプレミアム料金の見直し、あとはカテゴリ増やしすぎだから遠からず見直すべきって程度
ニーズの多い番組は無料でもタイムシフトが与えられたりするし
有料ユーザーなら言うまでもなく過去配信された番組はほとんどいつでも見直しができる
アカウント作らなくても見たい番組の開始通知が予約出来るのは結構デカいよ。かなり気軽に使える

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM6a-6Cw/):2017/05/08(月) 21:49:24.05 ID:KMYkqr8+M.net
ユーザー投稿できる場と淫夢要素がなければabemaが天下取るとか夢物語だな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2787-3eBY):2017/05/08(月) 22:00:36.24 ID:iOGHN+7E0.net
そのユーザー投稿がつまらないから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c71b-I4La):2017/05/08(月) 22:13:12.06 ID:oo3O4U4c0.net
ニコ生の公式が死んでるから既にAbemaTV天下取れてるんよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-IpzW):2017/05/08(月) 22:24:25.64 ID:LbUYe+pL0.net
ニコニコ生って無料ピープルは追い出されるしなー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-Ogwz):2017/05/08(月) 22:42:48.31 ID:WCmui4kb0.net
abemaは初音ミク、東方、アイマス、MMDみたいな流行を
今後オリジナル番組から生み出せるかどうかだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c2-N6xs):2017/05/08(月) 22:46:11.20 ID:zPmXe2na0.net
>>822
ユーザー投稿から儲けようだなんていかにもひろゆきの考えそうなことだ・・・
そのケチ臭い体質が2chを失うことになって
ニコ動の衰退の元凶にもなってるってのは皮肉だが・・・
奴隷にタダ働きさせて儲けを増やそうってのがニコ動
機械を導入して効率化しようってのがYoutubeやアベマなんだよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e603-zfYu):2017/05/08(月) 23:22:30.16 ID:a6h0ZJUs0.net
>>801
不具合報告掲示板では金曜くらいから報告が上がってるのに連休明けまで放置してるのはクソだな。

828 :719 (ワッチョイ 4b61-W+y+):2017/05/09(火) 01:40:24.07 ID:+hXtWsWF0.net
話に上がったブラウザをadblockやzenzawatch導入を絡めてテストしまくったものの症状が治まらず
ウイルスチェックも検出無し
何よりそのブラウザを再起動する以外の、デフラグや他の窓全部落としたりメモリ掃除で全く効果がないのが不気味すぎる・・

グラボの寿命という可能性はあるのかなぁ(グラボだけやや古く(GTX780)他は今年購入)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928f-FJfx):2017/05/09(火) 02:06:39.21 ID:HY9Pi0o70.net
>>828
ニコニコ以外の動画サイトは何ともないの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/09(火) 02:19:59.08 ID:Edhj99FOa.net
何で普通にキャッシュ削除せんの?
普通の再生はOKで連続再生でって言う事はそこらへんがパンパンになってるだけじゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928f-FJfx):2017/05/09(火) 02:52:04.52 ID:HY9Pi0o70.net
流石にキャッシュ削除はやってるだろ?
ここで散々言われてることなんだし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b61-W+y+):2017/05/09(火) 03:06:52.05 ID:+hXtWsWF0.net
失礼、キャッシュの削除はやっている
でもニコニコ以外の動画サイトは試しもしてなかった
これもだめだったら一か八かのグラボ買い替えかもしくはあきらめる必要がありそう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26c-37K/):2017/05/09(火) 03:18:53.38 ID:+/OB9YPg0.net
Firefoxの場合だけど、キャッシュの上限付近で開放が追い付いてないという症状はあるみたい
少し先のバージョンになるけど、一時的に領域確保を止めるようになるとか
あと、32bit版でマルチプロセスなし状態よりは、64bit版でマルチプロセスあり状態のほうが
キャッシュ周りは安定してる印象

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/09(火) 03:22:43.31 ID:Edhj99FOa.net
というかflash云々とかキャッシュとかじゃない限り、他動画サイトでも影響でるはずだから
逆に解決しようないと思うんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1605-qAfm):2017/05/09(火) 06:18:12.23 ID:+aKf2GfH0.net
なんのブラウザ使ってるん?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/09(火) 10:48:38.68 ID:wCW6uHiv0.net
めっちゃ見てた時期にお布施のつもりでプレミアムになってたけどマジで恩恵がなさすぎる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928f-FJfx):2017/05/09(火) 10:59:49.45 ID:HY9Pi0o70.net
プレミアムは動画投稿者くらいにしか恩恵ないだろうな
見るだけの人は一般で十分

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/09(火) 11:52:39.89 ID:wCW6uHiv0.net
10月にどうサービス充実させるか分かるまでは

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-HG4F):2017/05/09(火) 13:16:10.01 ID:BfJzbFZH0.net
今は投稿者のほうが恩恵ないけどな
ゴミ未満の画質をゴミ画質で見るためのプレミアムだから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8e-W+y+):2017/05/09(火) 13:32:08.38 ID:wCW6uHiv0.net
niconico event+終了のお知らせ

2017年05月09日
いつもniconicoをご利用いただき、誠にありがとうございます。

niconico主催イベント会場でご利用いただけたスマートフォンアプリ「niconico event+」は、2017年6月30日(金)をもって終了させていただくことになりました。
※今後、本アプリが対応するイベント予定はございません。

ご利用いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。
引き続きniconicoをよろしくお願いいたします。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/09(火) 13:37:12.04 ID:Edhj99FOa.net
というかそんなアプリがあったの自体知らんかったけどw

(スマホのアプリ改善した方が良いだろうしな)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-qAfm):2017/05/09(火) 13:53:14.80 ID:ddQQJxCdp.net
初めて聞いたわそんなアプリ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 377c-OMrQ):2017/05/09(火) 14:27:15.29 ID:JjELyC5M0.net
クルーズ開かせるのに何回クリックさせんだ
死ね氏ねじゃなくて死ね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-obox):2017/05/09(火) 17:05:43.00 ID:3gpSc/wpM.net
コミュページちょっと変わった?
HTML取得して解析してたのがうまく動かなくなってた
あとで調べてみるけど・・・

ちなみにざっくりの見た目は変わってない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-obox):2017/05/09(火) 17:37:40.80 ID:3gpSc/wpM.net
841の誰も必要じゃない情報だけど書き込んどくw

・HTMLの改行コードがCRLFからCRになったっぽい、一時的か不明
・オーナーがliveBroadcasterで引っ張れなくなってる
・最近行われた生放送が表示できないのは一時的な不具合っぽい
・予約スケジュールが表示できないのも同じかな?(予約してるかどうか確認しようが無いので・・・)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-/ykb):2017/05/09(火) 20:42:39.92 ID:P3LDY5ZJ0.net
ログインできない障害はまだ解決されてない感じ?

847 :829 (ワッチョイ 4b61-W+y+):2017/05/09(火) 21:57:45.28 ID:+hXtWsWF0.net
youtubeは全然平気だった・・
そして今日になってなぜか今まで症状がほぼ無かった生放送の方も定期的に停止するようになってしまった
でも急に来たってのと止まるのは映像だけで音は全然止まらないからそこから何か掴めそう
いい加減うざいだろうからあとは出来る限り自分で何とか調べてみるよ
後味わるめでごめんけどありがとう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-obox):2017/05/10(水) 00:48:34.67 ID:6z1jj8CEM.net
>>845が全部元に戻ってた
あと改行コードはLF→CRだったみたい

たまーにちょこっとページ変えてたり戻したりするからツール作ってると困る・・・

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-d8he):2017/05/10(水) 01:20:36.66 ID:kkUt58xN0.net
>>848 今回の件は知らないし関係ない雑談だけど
改行コードはwindows crlf、linux lf、mac cr、httpはcrlfで全然統一されてないから
運営が設定をミスったか制作ツールを変えたか制作マシンを変えたかで変わっちゃったのかもね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 377c-OMrQ):2017/05/10(水) 17:40:02.49 ID:PfVtfgEV0.net
クルーズを改善しろゴミサイト

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-W+y+):2017/05/10(水) 19:24:59.79 ID:xpLcU4x+a.net
>>847
今のようつべはflashじゃないからなんじゃねえの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-aptP):2017/05/11(木) 00:25:07.16 ID:cb7sav7Q0.net
part化してる動画で次partがうpされたかどうか毎回動画を開いてチェックしているのですが
もっと簡単にチェックする方法はないでしょうか?
該当する動画はマイリス内に100近くあるので週1でチェックするにしても結構な面倒になっています
できればTwitterや専用ツールなしでお願いします

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-+8ye):2017/05/11(木) 01:00:29.52 ID:+Jg/TDANa.net
普通に投稿者をフォロー(お気に入り)にして、ニコレポ見ればいいんじゃねえの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-SU9n):2017/05/11(木) 01:20:45.83 ID:p9qHSxLq0.net
ニコレポに投稿しましたのログだけ表示するの欲しいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2301-eEpx):2017/05/11(木) 01:53:23.38 ID:zGk9IXjt0.net
ニコレポミュート機能ようやく付くみたいね
これで生放送アホみたいにして、全て流していく投稿者のフォローができる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-+8ye):2017/05/11(木) 03:29:47.46 ID:Xy3Pb5md0.net
新配信は「放送中お知らせを表示しない」てできないんですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-+8ye):2017/05/11(木) 05:01:13.94 ID:Xy3Pb5md0.net
特典80%割引クーポンA(動画・生)って金払ってまで使いたいって思えないからいつも余る。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7311-vlE7):2017/05/11(木) 06:35:00.91 ID:eQMA6YGb0.net
連休以降1つ動画ページ開いてファンぶん回しになることが多いような
昨日今日と涼しいから何かおかしいんだよなあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-+8ye):2017/05/11(木) 07:13:11.48 ID:3or5GabR0.net
この会社まじめに仕事する気ないだろ


@mazzo
https://mstdn.jp/users/mazzo/updates/3640342
Twitterでmstdnをキーワードにずっと検索しているんだが、このところ安定していた検索結果が急増している。
見てみると妙なことに気づいた。
mstdn.jpの元トゥートに対するTwitterの反応がbotっぽい。IDのほとんどが漢字の本名のようだが、ID末尾に謎の追加英数字。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=https://mstdn.jp/@ramne/7976536&src=typd

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-zY/k):2017/05/11(木) 08:24:57.24 ID:5GGTcW2N0.net
ある投稿者のマイリストを一括で自分のマイリストに追加することってできるのか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834a-8ulf):2017/05/11(木) 12:11:34.80 ID:DMLCrRYg0.net
できませよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-SU9n):2017/05/11(木) 13:18:48.36 ID:p9qHSxLq0.net
マイリストの並べ方くらい変えさせてくれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-NSjB):2017/05/11(木) 16:47:17.02 ID:JyoF4KBs0.net
【5/11更新】「動画視聴ページ HTML5版(β)」機能追加のお知らせ

機能追加 フルスクリーン時にコントローラーを常に
表示する機能を追加
・フルスクリーン時プレーヤー右下の「コントローラーを常に表示」にチェックを入れてご利用ください。
※InternetExplorer11でのコメント入力フォームの表示につきましては追って提供を開始させていただく予定です。
機能追加 タグ/キーワードの入力時の「サジェスト機能」
を機能を追加
・ページ右上の検索フォームとタグ編集時にご利用いただけます。

blog.nic,ovideo.jp/nic.onews/563.html?ref=watch_html5_header

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-/IiR):2017/05/11(木) 18:18:42.09 ID:Wkiw5GEQ0.net
「ニコ動」有料会員、さらに減少続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000067-zdn_mkt-bus_all
カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、
傘下のドワンゴが運営する動画サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、
四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-/IiR):2017/05/11(木) 18:22:33.16 ID:Wkiw5GEQ0.net
http://ke.kabupro.jp/tsp/20170511/140120170511466770.pdf
ニコニコ動画では、アプリ「(配信専用)ニコニコ生放送」、「niconico ch」をリリースし、スマートフォンユーザーの利便性を高めました。
有料の「プレミアム会員」は当連結会計年度末に243万人と前年同期末を下回りましたが、
「ニコニコチャンネル」の有料登録者数は59万人に達し、収益を下支えしております。
当社グループが開発販売するゲーム制作ツール「RPGツクールMV」による自作ゲームの投稿コミュニティサービス「RPGアツマール」は、
平成28年11月のサービス開始からの総プレイ回数が300万回に到達しました。
また、音楽配信サービスのドワンゴジェイピーにおいては、ジャニーズ事務所所属アーティストや、
世界的なヒット動画、人気テレビドラマの楽曲の配信が人気を集め、年度を通じて想定を上回る収益を計上しました。
一方、「ニコニコ超会議2016」のコンテンツ制作費が前回を上回ったことや、
niconicoリニューアルのためのインフラ再構築、高画質化、HTML5対応の費用が減益要因となりました。
以上の結果、売上高は312億75百万円(前年同期比5.6%減)、
セグメント利益(営業利益)は28億15百万円(前年同期比39.3%減)となりました。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe8-Y/UN):2017/05/11(木) 19:30:16.24 ID:g7MxL9FC0.net
当然の結果

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-O3YC):2017/05/11(木) 19:55:41.13 ID:d7WC3rDE0.net
どんどん技術革新して有料会員も一般会員も便利にしていかないとダメなのに
有料会員の価値を高められる技術もアイデアもないから一般会員不便にして嫌々有料会員にさせること考えてる時点でね・・・
今は配信の手段がいくらでもあるし、じわじわと客取られていく流れは仕方ないとしか言いようがない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-rEZx):2017/05/11(木) 20:02:29.33 ID:2WdB09vea.net
再生数やコメ数見てると実感としてはもっと減ってる気がする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-dnwI):2017/05/11(木) 20:08:50.85 ID:QVigBkX10.net
今更改善すると言っても改善後も周回遅れが確定してる時点で・・・
今年もアベマは200億単位の金ぶっこんでインフラ強化すると言ってるのに
無能運営はいつまでたっても超会議で遊び呆けてるしな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-+8ye):2017/05/11(木) 20:18:45.08 ID:A7a2DpKp0.net
Yahoo!ニュース?認証済みアカウント@YahooNewsTopics

【カラオケ動画公開 禁止命じる】カラオケで歌う様子を動画投稿サイトに公開するのは、メーカーの権利侵害と東京地裁が判断。
公開禁止を命じた判決は初めてか。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8387-eEpx):2017/05/11(木) 20:20:42.99 ID:U2ulqCAK0.net
>>870
とりあえずつべのほうから消して欲しいな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:38:24.55 ID:o34OXKjxp
>>869
例のアレを皆殺しにして健全化を図ろう(錯乱)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0357-cV0I):2017/05/11(木) 20:50:24.05 ID:ZI91ZWjW0.net
もうすべてが手遅れ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-+8ye):2017/05/11(木) 21:06:59.10 ID:GGkCszNP0.net
>>864
1年で13万もプレミアム減ってるじゃん
まだこんなにいるのかという声もあるだろうが、
これ回復は難しいんじゃないか
10月になっても別に良くならんだろ、今までのパターンだと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e37f-y9pZ):2017/05/11(木) 21:09:34.39 ID:OnO83F6+0.net
10月まで更新待ってくれるユーザーがどれだけいるか…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8387-bnZU):2017/05/11(木) 21:09:47.51 ID:LMQdC0nx0.net
サーバー増強して画質上げるだけでも勝てる位置にいたのに、頑なにやらなかったのは何故なんだ
金かかりすぎるから躊躇していたのか、そもそも潰れても良いと思っていたか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-SU9n):2017/05/11(木) 21:17:04.24 ID:40gWyqy70.net
ユーザーは外部へ流れ、アニメコンテンツも外部に取られ
独占にあぐらかいてた運営みじめだな
UIもビリビリ以下で改良止めてくだらない会議に呆けて
夏野首にしろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-+8ye):2017/05/11(木) 21:22:36.42 ID:LY7DnWfQ0.net
有料会員が3月末で243万人となりまだ結構いるな!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf05-zY/k):2017/05/11(木) 21:27:22.92 ID:5GGTcW2N0.net
プレミアムは従来通りのと
720p以上の画質で再生可能
全広告非表示
コメントの過去ログ表示
タグ、市場の編集
追加予定の新機能の試験運用
公式動画(アニメとか)の視聴権

とかで良かった気が

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-SU9n):2017/05/11(木) 21:34:39.97 ID:40gWyqy70.net
視聴者数の多いつべのが稼げるからどうしようもないな
ニコは一般に嫌がらせアップデートばかりして
ユニークユーザー数減らして自滅したんだよ
コメント減ってそれがいよいよ有料会員に波及した
コメントストーカシステムのニコるが最大の失敗だったな
なんでも安易につべパクればいいという発想が自滅の原因
銀座UIに関してもつべを真似てみたけど、できたのは無駄スペースだらけ糞UI
ユーザの指摘にキレて殺害予告してた開発のMとかセンスないから首でいいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-dnwI):2017/05/11(木) 21:42:08.29 ID:QVigBkX10.net
YouTubeのシステムだけパクってインフラは糞以下だったからな
一番力入れなくちゃいけないところに力入れずにどうでもいいところだけパクってればこうなるよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-SU9n):2017/05/11(木) 21:46:01.61 ID:IgQ1N/5h0.net
他のサイトに慣れてると細かい機能部分でえ?これできないの・・・ってのが多いわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-F1IG):2017/05/11(木) 22:26:24.92 ID:BSuBXUNo0.net
>>865
こっこっ高画質化?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3391-qYEy):2017/05/11(木) 22:33:08.10 ID:D8lv1F4z0.net
「ニコ動」有料会員、さらに減少続く
ITmedia ビジネスオンライン 5/11(木) 17:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170511-00000067-zdn_mkt-bus_all

もう完全にオワコン

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2301-eEpx):2017/05/11(木) 22:39:55.83 ID:zGk9IXjt0.net
ニコニコにしか投稿しない人がいるからまだなんとか
と言っても見なくなったジャンル・カテゴリのことを考えると、しばらく見ないでいればどうとでもなるんだろなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-DjQ0):2017/05/11(木) 22:40:26.45 ID:DXZh6eJa0.net
アホそうなツイートを連発してる家庭内カースト最下位のS賀さんがニコ動をきっと助けてくれるさ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031b-/r0e):2017/05/11(木) 22:43:09.09 ID:eZ3Il5gJ0.net
>>886
死ねゴミ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/11(木) 22:51:01.51 ID:RFu8lphU0.net
こんなときだからこそもう一度これらの動画を見返してみよう
sm14515554
sm14770655
sm17414227
sm17433946
sm17659157
sm19139116
sm19139281
sm20463806
sm21870194
sm23198618
ファーwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-aptP):2017/05/11(木) 22:55:24.52 ID:cb7sav7Q0.net
AnciaとかUndonutで見てると動画がフリーズする
Safariだとならないんだけど普段使いじゃないから非常に不便

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-irHX):2017/05/11(木) 23:04:30.42 ID:aPsVADpS0.net
素直に信じてたときもあったんだけどな
原点回帰とか創り直すとかハッタリだけはいつも一人前。10月アプデも信じるだけ無駄だろう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-+8ye):2017/05/12(金) 00:37:59.90 ID:qi9M1JDW0.net
プレミアのクソ画質を放置して超会議赤字自慢とかほんとしらける

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/12(金) 00:47:29.73 ID:mNSAf+Ko0.net
ところで原宿のバージョンのまま今まで続けてたらどうなってたんだろう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-DjQ0):2017/05/12(金) 02:41:20.24 ID:sSKPcfNg0.net
激しく叩かれることはなかったにしろ画面サイズが小さくて結局不満は募ってそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f6c-pR6A):2017/05/12(金) 03:02:57.68 ID:/xgq5MGF0.net
淫夢がある限りまだまだニコ動がトップを維持できるんだよなぁ……

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-O3YC):2017/05/12(金) 03:19:19.78 ID:IJZSmmw00.net
そらニコ動しか存在しないランキングの中じゃトップだろうよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-xHOS):2017/05/12(金) 06:58:05.78 ID:sftnKi140.net
1.5倍速再生してると転送間に合わないのはなんとかならないのか

youtubeとニコに同じ動画上がってたら
行ったり来たりする手間使ってでも絶対youtube行くわ
画質も速度も話にならねー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0357-cV0I):2017/05/12(金) 07:01:35.89 ID:4ZSehSCz0.net
(く)とやらもどうせガッカリアプデなんだろうな
それでも社員たちは「神アプデ」と自賛するんだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e387-zTG0):2017/05/12(金) 07:09:02.46 ID:o+gJeBby0.net
神のバーゲンセール

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f91-DjQ0):2017/05/12(金) 08:04:48.00 ID:ixwu+Lcc0.net
いままで散々指摘された問題点がいよいよ減益という形につながったって感じか。
もう手遅れって感じだし、しかも10月まで大した変化がない(10月にはもっと酷くなる可能性が高い)
ということで、mixi化・Ustream化は逃れられない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:37:23.13 ID:E5yn9a0tW
だから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d338-SU9n):2017/05/12(金) 09:26:45.15 ID:eE8ZnhMf0.net
以前のニコニコは「どうせお前ら叩いても、ニコニコから離れないんだろww」と強気姿勢で問題点放置だった
実際に「離れたいけど他に移住先がない」という消極的支持があったわけだが、アベマやら色々出てきてその鬱憤が爆発した感がある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834a-8ulf):2017/05/12(金) 09:42:23.70 ID:nVWnBUrI0.net
鬱憤とか言うほどの情熱すらないだろ
大抵の人間は動画サイトごときに粘着するアスペではない
使いたい使いやすい方を使い流されるだけ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-+8ye):2017/05/12(金) 10:02:08.94 ID:pfLs6I4+0.net
そういえばニコニコ以外で動画にコメントできるようなところ知らないな
一応見てみようかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-+8ye):2017/05/12(金) 10:06:35.48 ID:BX4lsfvAa.net
んーサーバー強化とか以外に、要求とかそんなある?

個人的には淫夢系とかそういうのはちゃんとカテゴリ内から出ない様に管理してもらいたいくらいだけれども
(公式でNGつけれる様にしてくれれば早いんだがな)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-fIGG):2017/05/12(金) 10:18:49.80 ID:JyLOix1+0.net
今年の超会議の赤字額と来年の予定の発表はまだ?
去年までは笑いながら発表してたよね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-+8ye):2017/05/12(金) 12:26:34.01 ID:wwGY9a710.net
>>901
有料会員で無い場合、人気のある放送は入って数秒で追い出される、これじゃ視聴者が定着するはずもない。
さらに画質的に金を払ってまで見たいとは思えない、これが致命的ですね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-y9pZ):2017/05/12(金) 12:34:24.00 ID:7r/uGDPrM.net
動画にコメントつけるのってニコ動が特許とってるから他サイトでは使えないんじゃなかったっけ?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-SU9n):2017/05/12(金) 12:34:44.17 ID:nPvgIhaY0.net
チャンネル会員の登録数が増えたって言っても数増やして分母を大きくしただけだしなぁ
結果として生の公式トップが多すぎカオスなことにw
あれじゃあ敬遠されるって

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-2zHW):2017/05/12(金) 13:36:54.81 ID:9V+uV/ghr.net
>>903 ひまわり動画

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-rEZx):2017/05/12(金) 13:42:33.06 ID:qM86qEd+a.net
ひまわりなんて違法アップロードしかないだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-2zHW):2017/05/12(金) 13:46:06.99 ID:9V+uV/ghr.net
ニコニコ漫画とかのスクロールするとコメントが流れるやつセンスないからページごとに区切ってコメントを漫画の邪魔にならないとこに表示でいいぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-QWZn):2017/05/12(金) 13:57:22.77 ID:3g6u54Mo0.net
したり顔でひまわりとかyoutubeとかabemaが〜と言ってもどれもニコニコと同レベルの問題抱えてたりそもそも要素がかみ合わなかったりするわけで
youtubeは動画でコミュニケーションとるための場所としては検索による横のつながりやコミュニティが弱すぎるし
ひまわりは違法そのものだし
abemaはそもそも商業だけでユーザー交流が主なニコ生公式とも微妙に噛み合わない
やっぱパソコン使う人を増やして日本の動画投稿者増やすのがニコニコにおける対策で手っ取り早い方法じゃねと思う
スマホユーザーが増えても双方向がウリのニコニコと噛み合わなくて画質に舌肥えたクレーマーしかこないからな

3行でニコニコ衰退の原因を言うというと
コミュニケーションが文字しかなくて動画を作れなかったり動画のコンテンツを直に楽しめないスマホユーザーが増えた
有料サービスが時代遅れ
サーバーシステムが古い

正直一番上が怪しいと思う
スマホユーザーからすればユーザーメイドコンテンツをアップロードされても楽しむ機会がないからな
上級市民と下級市民に事実上別れた結果孤独にコンテンツを楽しめれば良い下級市民がyoutubeに行った

はっきり言ってすごく寂しいんだけどね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-TYUP):2017/05/12(金) 14:00:28.38 ID:DSM7Zklkd.net
相変わらず読ませる気ねーなこいつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-Y/UN):2017/05/12(金) 14:09:26.37 ID:jvJvzWaPp.net
スマホが増えたからってのは自分も思ってたわ
だから今後Aviutl並みに動画編集出来るようなフリースマホアプリとかが登場したらまた転換期が来るんじゃないかと

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-rEZx):2017/05/12(金) 14:15:06.78 ID:qM86qEd+a.net
自分はPCユーザーだけど、3DSなんてどうでも良いからスマホユーザーを取り込むのが一番の打開策だと思う
現状のアプリが糞過ぎ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-QWZn):2017/05/12(金) 14:17:36.23 ID:3g6u54Mo0.net
>>914
多少拡張余地があるAndroidならともかくiOSはそういう風にするための仕組みに一切なってないから望みはほぼないぞ
というよりaviutlみたいな複雑な編集をするみたいな考え方はスマホじゃマイナーでボタン一発でそれっぽいものを量産できる方が圧倒的主流

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834a-8ulf):2017/05/12(金) 14:23:01.08 ID:nVWnBUrI0.net
動画編集なんかスマホのクソ小さい画面で出来るわけねえだろバア
タイムラインどうすんだよ 1980モニターですら足りないのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1f-QFTk):2017/05/12(金) 14:34:58.51 ID:fMl9Jijw0.net
ニコニコと同レベルってのはさすがにニコニコ贔屓が過ぎるというものだな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff63-PPgH):2017/05/12(金) 14:40:56.53 ID:wJoJj5fd0.net
>>914
スマホでニコニコデビューした層はともかく元々PC使ってた層は今どうしてるのかね。
スマホに切り替えてから動画投稿自体を辞めちゃったのかね。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-m14o):2017/05/12(金) 14:47:55.44 ID:MLZJKfk7d.net
悪いけどスマホユーザーが動画を作らないとか偏見にもほどがないかな
彼らならつべとかスノーとかインスタに行って普通に動画をあげているよ

>>912
言葉の節々に自画自賛が混じっていて惨めだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-rEZx):2017/05/12(金) 14:55:42.93 ID:qM86qEd+a.net
コメントあっての動画なら質が良かろうが悪かろうが人が集まらなきゃ意味が無い
現に最盛期はキチガイ生主が街中で携帯で撮ってるのを配信してたんだし
運営には集客重視で改善して欲しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-Y/UN):2017/05/12(金) 15:08:21.21 ID:06Xr9uhh0.net
>>919
動画作ってた頃大学生で今はもう就職して時間取れないんでないの

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-+8ye):2017/05/12(金) 15:10:12.00 ID:wwGY9a710.net
2017年05月12日
2017年5月17日(水)から5月24日(水)にかけて、PCのニコレポの仕様を一部変更します。

■5月17日(水)
以下の機能を終了します。
ニコレポコメントの終了
ニコレポにコメントができなくなり、これまでについたコメントも表示されなくなります。
ニコレポコメントを確認できたニコレポ個別ページも廃止します。
ニコレポリストの終了
ニコレポリストが作成できなくなり、これまでに作成したニコレポリストは利用できなくなります。
公開マイリストページ内のニコレポの終了

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36c-PPgH):2017/05/12(金) 15:19:50.73 ID:iQWdvM7X0.net
>>922
逆にスマホ世代って動画投稿に興味ないのかね。それとも上に上がってる通り自信が無いだけ?
下手くそでも取り合えず何か上げてみるのはいい事だし、視聴者も暖かい目で見守ってやればええんや。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-NSjB):2017/05/12(金) 15:55:49.71 ID:Ui8dspCs0.net
カドカワの株大暴落
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9468.T

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-4kea):2017/05/12(金) 15:58:07.74 ID:Bpvjk87J0.net
強制的に原宿終了させたことでこうなるのはだれでもわかってた
運営以外

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031b-/r0e):2017/05/12(金) 16:05:30.61 ID://TKCOqA0.net
取引値 1456円


300円くらいになってからが勝負だねw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa27-57qA):2017/05/12(金) 16:12:55.92 ID:YLw4y2D+a.net
>>925
一年表示にするとがっかりする

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834a-8ulf):2017/05/12(金) 16:21:06.15 ID:nVWnBUrI0.net
そろそろ誰か次スレ立ててくれない?
このスレテンプレが引っかかっていつも間に合わない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/12(金) 16:56:21.43 ID:YrVOTxQg0.net
ニコニコはやる予定のこと公開するだけでもけっこう文句減りそう
携帯メアド削除だって一昨年くらいに突然追加されたけど、それまではユーザーはそれを無視してるのかと思うぐらい放置されてたから、いつかやりますって告知するとか
IEのフルスクリーンコメント欄とかはいつかやると言ってくれてるし(わざわざブックマークレット作っちゃった人思い出したw)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 438d-JXjf):2017/05/12(金) 16:57:01.99 ID:z45NvDAq0.net
ニコレポリスト終了まじか

いやがらせみたいな機能ばかり追加して、役に立つ機能からつぶしていきやがる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-oTyr):2017/05/12(金) 16:58:33.08 ID:uxt6wMCD0.net
ニコレポリストとニコレポは違うんだっけ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-irHX):2017/05/12(金) 17:01:10.94 ID:lFVOOIfd0.net
ミニスカポリスとか懐かしいな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c2-57qA):2017/05/12(金) 17:27:10.92 ID:cZPeC0Id0.net
投稿者を徹底的に軽視する動画サイト

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5309-O3YC):2017/05/12(金) 17:55:03.44 ID:OkSrL5Qe0.net
学生はPCなんか持ってないだろ
みんなスマホで済ませるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-NSjB):2017/05/12(金) 17:56:21.89 ID:Ui8dspCs0.net
ニコ動衰退予想 成長速度と同じように衰退していくとこうなります
https://twitter.com/hkz_jet/status/862672737541570560

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031b-/r0e):2017/05/12(金) 18:12:19.08 ID://TKCOqA0.net
ゴミみたいなツイッター貼ってんじゃねえよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-8ulf):2017/05/12(金) 18:21:10.30 ID:7DddOxlV0.net
将来日本の人口は5000万人になります!とか言ってるのと同レベルだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-m14o):2017/05/12(金) 18:39:07.20 ID:MLZJKfk7d.net
>>924
スマホ世代は顔出しアプリで交流するのが普通で友達のいない人がコメントを有り難がってニコニコに来る

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-/IiR):2017/05/12(金) 18:54:45.01 ID:/brIXecM0.net
生放送するための知識的・金銭的ハードルがほぼ無くなってるもんね
そら動画作ったりしませんわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-NSjB):2017/05/12(金) 19:56:19.56 ID:5+cx2KbV0.net
ひろゆき
ニコニコは川上さんの所有物で、彼しか変えることはできないけど、”川上さんが良いと思う形”以外にならないので、この傾向は外部や内部が何を言っても変わらないんじゃないかなぁ。。と、このニュースに対するコメントを読んで思ったです。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-+8ye):2017/05/12(金) 20:14:49.55 ID:pQ/4tHWq0.net
 カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サイト
「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1705/11/sk_nico_01.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c36c-PPgH):2017/05/12(金) 20:18:08.56 ID:iQWdvM7X0.net
>>923
コスト削減と称してコメント機能まで無くなったりして

>>939
顔出しがデフォとか今の子供は危機感無いんですかね(マジレス)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/12(金) 20:47:06.32 ID:mNSAf+Ko0.net
夏野が責任とらされたってマジすか。ざまあw
といってもクビじゃなくて降格だから大して変わらなさそうだけど

>>912 半分間違い。より正しくはニコニコ的なものを求めてない人しかニコニコにいないからよりサービスがいいほうに流れていく

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-QWZn):2017/05/12(金) 20:53:25.70 ID:3g6u54Mo0.net
>>920
偏見じゃなくて事実なんだ
撮影だけにするにしても撮影のための機材のほぼ全てがPCに向いててスマホはぼっち
演奏でやるにしてもそれならPCで録音して編集しろよで全部終わる
というより今からスマホで動画あげて見ろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-QWZn):2017/05/12(金) 20:55:53.76 ID:3g6u54Mo0.net
スマホに特化した結果ゲーム配信がスマホからのカメラ取り込みにまで退化したら本気で悲しいぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-NSjB):2017/05/12(金) 21:28:54.27 ID:5+cx2KbV0.net
>>944
どこからの情報だよ、教えて

川上と違って、夏野は放送では自分と逆意見でも強く反論しないので、真意が見えにくい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-irHX):2017/05/12(金) 21:31:49.97 ID:mf8r/1JN0.net
10月までちょっと待って!

10月までちょっと待って!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/12(金) 21:42:19.27 ID:mNSAf+Ko0.net
>>945 △ニコニコがオワコン ○日本がオワコン

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f9-MtWk):2017/05/12(金) 21:47:31.85 ID:0Yy7NiC80.net
動画投稿するにしてもようつべだろ
ニコニコという選択肢はない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/12(金) 22:17:46.57 ID:YrVOTxQg0.net
スマホアプリが未だにこれだからなぁ(ヘルプより)
http://i.imgur.com/gH5JecI.png
しかもそのWeb版の投稿はプレミアム限定で、一般でもPCサイトからはできるけど一部のボタン押せないという対策もされてる。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-+8ye):2017/05/12(金) 22:20:29.53 ID:6+A0ah8n0.net
1ヶ月に1〜3万人のプレミアムが抜けると仮定して、
えっと10月まで残り5ヶ月だから、えっと

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-fIGG):2017/05/12(金) 22:27:06.16 ID:JyLOix1+0.net
さぁ〜て、今年も調子に乗ったホラー企画やってる余裕はあるんでしょうかねー?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-8ulf):2017/05/12(金) 22:30:23.51 ID:7DddOxlV0.net
>>949
アベマは成長してるぞ
あと日本のネット環境は死ぬほど恵まれてるだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-W2zR):2017/05/12(金) 23:32:38.12 ID:Uwpt6Z4J0.net
>>919
TwitterやインスタやLINEなんかで短い動画を投稿してるぞ
そっちに投稿した方がより注目されるから人気なんだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-W2zR):2017/05/12(金) 23:46:45.36 ID:Uwpt6Z4J0.net
>>945
今は誰でも簡単にスマホで動画を撮れるからTwitterやインスタに手軽に投稿出来る時代なんだよ
昔と違って高い撮影機材もPCも制作時間も必要ないんだよ
手軽にスマホで撮った動画を世界中の人達に見てもらえる時代になったから狭い世界(ニコニコ)に
わざわざ動画を投稿する人が減ったってのがニコニコが衰退した理由だな
なのでPCユーザーを増やしたところでニコニコが回復することは絶対にない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 00:07:19.07 ID:gssRdMl10.net
ここへきて動画サイトがyoutubeまでオワコン理論ですか。

ところで今日の進撃の巨人映像がVHSみたいにブレブレだったけどなんだったんだ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-O3YC):2017/05/13(土) 00:10:59.74 ID:Vpg+LWNc0.net
カドカワって身内だろ?

ファミ通とか身内がyoutubeで同時配信したらアカンだろ
そりゃプレ垢減るわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-W2zR):2017/05/13(土) 00:13:37.37 ID:VmGaJZnt0.net
まず公式のスマホアプリがクソすぎんだよね
スマホでニコニコ見ようなんて思わねえよこんな出来じゃ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-57qA):2017/05/13(土) 00:21:29.95 ID:XoMnXdue0.net
ニコレポが使い勝手悪いしな・・・いちいち手動でいろいろ登録しないといけないし
視聴履歴から勝手にタイムライン生成してそれをトップページにしてしまえばいいのに
トップからアクセスして検索やランキングで動画一覧出してそこから選んで視聴ページに飛んでと
その一連の操作がウザったい、しかも興味のない動画やニュースの広告をいちいち見せつけられるし
何か操作するたびに不快に気分にさせられる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-O3YC):2017/05/13(土) 00:29:12.76 ID:5H1xe7d40.net
最初に会員登録させるのって敷居高いよ
さらに有料登録はもっと敷居が高くて、チャンネル料金追加は、これだけストリーミングのライバルサイト増えるとしんどい

ニコ生は、嫌なら他行ってください!で行くとこないから渋々残らせてたけど、もうニコ生に残る必要ないからなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-57qA):2017/05/13(土) 00:34:14.46 ID:XoMnXdue0.net
視聴してる自分がこれだけめんどくさく感じるのだから投稿者はもっとめんどくさいだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-Pho8):2017/05/13(土) 00:41:43.56 ID:VmGaJZnt0.net
未だに会員登録必須なのは視聴だけでも開放するとサーバーが耐えられないんだろ
動画の容量制限もニコ生の画質制限も全ては環境が貧弱なことの証左
サーバーとかデータセンターの拡充も費用に比べたら超会議の開催にかかる金なんて微々たるものだ
角川程度の資本力じゃ競合サービスに勝てるような整備なんて出来ない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-57qA):2017/05/13(土) 00:55:30.99 ID:XoMnXdue0.net
ニコは動画転送以外の不要な通信が多すぎるんじゃなかろうかね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-oTyr):2017/05/13(土) 01:06:05.06 ID:cCzA2u810.net
広告とかな。いくらなんでも多すぎる。エコノミーはともかくプレミアムまでごちゃごちゃしてるし。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-O3YC):2017/05/13(土) 01:13:57.73 ID:MgF3fb2I0.net
ニコニコ関係で最近唯一いいなと思えたのはnicoboxくらいかな
最初の読み込みクソおせえけど寝る時にバックグラウンド再生するラジオとしては非常に優秀なアプリ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 01:14:59.47 ID:gssRdMl10.net
公式アプリが使いにくいって声をよく聴くけど具体的にどこを改善してほしいのかわからん
俺の場合はコメント失敗が多すぎるってとこだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-fIGG):2017/05/13(土) 01:34:31.15 ID:nX7JU24E0.net
>>966
唯一いいなと言えるそのアプリ、元はユーザーが作ったのを買い取ったんだよね。
個人製作に劣るアプリしか作れない公式って…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 01:52:37.88 ID:gssRdMl10.net
NicoBoxは映像が原因で不適切通報されたやつまで聴けなくするから駄目
運営は通報されたら無条件で処理するから極論現在2000万ほどある動画全部通報したらNBは死ぬ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-O3YC):2017/05/13(土) 02:26:06.85 ID:Z8ZipNl+0.net
公式やチャンネル放送が減ったような気がしない?
あとLINE LIVEやamebatvなどのライバルが・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 02:44:08.96 ID:gssRdMl10.net
301 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 22:52:58.41 ID:gXHoKjEd0 [1/2回(PC)]
そうだなぁ...今はニコニコが終わる土壌が出来上がってきている感じで、今後数年は目に見える変化として徐々に人が減るだろう。
そして代替サイトができたら多分急速に廃れる、と思う。
運営も公式動画と公式生放送とコンテンツ配信の方を売りにしているから動画の方は終わってくれても構わないんじゃない?
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 22:56:41.88 ID:wpXU/aeS0 [2/3回(PC)]
今のニコニコの代替って今の2chの代替くらい難しい気がする
ニコニコ以外にもひまわりやビリビリみたいな代替になりうるシステムは存在してるけど
カスラックの懐柔、各種アニメ会社や東映なんかと組んでの公式配信、商業曲の使用許可など動画サイドだけ見ても外部連携が強い
ましてや生放送や静画、実況、コミュニティ、大百科と動画以外にも色々コンテンツが充実している
今から後乗りで攻め込んでも長所を明確化した上で権利関係対策と資本対策をきっちり作りこんでようやく勝つ可能性が見えるくらいだろう

いわばWindowsに成り代わるOSを作ろうって言ってるみたいなものでニコニコ自体が糞でも実質シェア独占状態で倒す糸口が作れない
この辺はボカロだの歌ってみただのと構造が同じで皮肉だな
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 22:58:19.73 ID:wpXU/aeS0 [3/3回(PC)]
>>303
動画だけ死んだら他も全部1年以内に壊死すると思う
あるいは2chみたいに細々とオワコン言われながらもしぶとく生き残り続けてそのルートに入らない
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 23:07:54.56 ID:gXHoKjEd0 [2/2回(PC)]
>>305
確かに2ちゃんのように人が集まりすぎて代替が出来ず...のパターンなのかもなぁ。
個人的にはこのまま昔の面白みがなくなって知らない権力組織に都合の良いような形にされ利用されつつ存続させられるよりは早めに終わって欲しいけど。
2ちゃんも人も質も大分変わったな...最近のニコニコは、あの頃が綺麗サッパリ忘れられた感があって悲しいわ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-xFGH):2017/05/13(土) 10:17:32.86 ID:HV3hwMN9M.net
ニコニコ生放送のトップページにミニプレイヤーで表示される番組がありますが
そのミニプレイヤーを任意に使うことは出来ますか?

少なくともトップページで視聴する分には人数制限による蹴りだしもないようですし
通信容量も少なくてすむためいつでも視聴できればと思うのですが・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/13(土) 11:11:28.30 ID:6ZRSoeHE0.net
>>960
ニコニコ大好き人間はトップページ自動生成されるYoutubeが嫌いな人多いんだって
たとえばニコボックスがホーム導入して人気の動画出すようにしたら一部から文句がでた(俺は好きだから文句に負けないでくれ!)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8387-eEpx):2017/05/13(土) 11:38:57.24 ID:oQGYpIyN0.net
検索も面倒なら使わなきゃいいよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-8ulf):2017/05/13(土) 12:38:52.58 ID:al84pYgg0.net
でも実際のところはyoutubeに客取られまくってるよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/13(土) 12:44:35.23 ID:6ZRSoeHE0.net
ニコニコのあなたにおすすめ機能ってクソ動画ばっか出してくるし再生数見れないから見るまでわからないしちょっと例のアレみるとすぐに染まって恥ずかしいから嫌い
スマホアプリだと見れないからいいけど
スマホアプリや3DSにある人気の動画機能はよPCに導入しろやー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-NSjB):2017/05/13(土) 12:56:59.49 ID:/FSB3pk50.net
ドワンゴ、社内の新サービス開発基盤に「Red Hat OpenStack Platform」を導入 [事例]
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/cloud/2706

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-fIGG):2017/05/13(土) 14:24:50.38 ID:nX7JU24E0.net
スマホだと例のアレが見れなくなるのか。
その機能、PCにもつけろよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 15:07:01.96 ID:rrQ4jRMy.net
規模縮小した方がいいよ
サービスを動画と生放送に絞って
niconicoってトップページもなくした方がいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp47-zY/k):2017/05/13(土) 15:17:24.51 ID:VDDLzJHBp.net
ニコニコアプリとかいらないよな
あれやってるやついるのかって思うわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 15:20:50.43 ID:gssRdMl10.net
ニコレポとかニコる批判してる人って何もわかってないから運営のこと言えないと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/13(土) 15:22:11.23 ID:6ZRSoeHE0.net
>>978
ごめん主語が抜けてた
そうじゃなくて、スマホアプリにおすすめ機能がないということ
だから、あなたへのおすすめ使ってる人はスマホアプリ不便だろうね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-QWZn):2017/05/13(土) 16:21:15.71 ID:cjWMRvxB0.net
youtubeも大概アプリクソなんだが・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 16:22:41.75 ID:gssRdMl10.net
あなたへのおすすめ嫌いと言ってもyoutubeに比べたら百倍マシだろ
閲覧注意のタイトル弾けない上にクリックしようものならいつまでもしつこく関連動画にへばりついてくる
ニコニコはあくまで最近調べたやつの関連しか出ない

最近調べたキーワードの関連出すなとか言ってるやつはたぶんyoutubeに移住できないだろう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0357-cV0I):2017/05/13(土) 16:28:36.64 ID:YUsfIxfO0.net
youtubeの検索機能の糞さはやばいよな
10年前から殆ど変わってない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-O3YC):2017/05/13(土) 16:30:51.42 ID:MgF3fb2I0.net
YouTubeだってログインさえしときゃ特定の範囲の動画をおすすめに出さないようにいくらでも調整できるんだけどな
俺のトップページには日本のユーチューバーは一切出てこない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/13(土) 17:25:06.80 ID:6ZRSoeHE0.net
>>984
そんなことないよ
ニコニコは数本例のアレ見ただけで染まって恥ずかしいけど、Youtubeは急に興味が切り替わることはなくてじょしょに変わっていくから、メインでゲームみててちょくちょくYoutuberとかだと混ざってくれる
>>985
ニコニコがクソだろ
完全一致じゃないと引っかからないし、人気順とかにできないから(ニコニコのは最近マイリスされた動画だからちがう)
Youtubeは適当にキーワード入れればそのジャンルの動画とかくれるし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 17:43:03.43 ID:rrQ4jRMy.net
見世物小屋
奇形の子供や性行為を覗き穴で見せるなど、文字通り何でも見世物にした。
客の回転を最重視して入り口と出口を分け、自由に見られる内容と
時間を縮めるという共通した構造がある。お客が増えてくると中は混雑し、
徐々に押されて出口から自然に押し出されてしまう。

ニコニコプレミアム会員と完全に一致してて草

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-57qA):2017/05/13(土) 18:00:37.40 ID:DD2kDZeE0.net
>>985
Googleから検索すればいいじゃん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f6c-pR6A):2017/05/13(土) 18:08:29.48 ID:XBewd6Ye0.net
染まって恥ずかしいって発想は笑うところなの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7ffb-MhES):2017/05/13(土) 18:22:12.90 ID:6ZRSoeHE0.net
そりゃ俺だって未ログインで見れたらシークレットモード使ってそうするよ
Youtubeでもネガティブなカテゴリとかの動画を見るならシークレットモードでみてる
あとさっきYoutubeはなかなか変わらないって書いたけど、ひとつのカテゴリの動画を大量にみるとさすがにほとんどそれになるね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-+8ye):2017/05/13(土) 19:18:25.31 ID:WP4J8Joq0.net
次スレ立てます

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3374-3UNb):2017/05/13(土) 19:19:00.47 ID:2YOdEuNh0.net
ニコニコ解析使って外部プレイヤーから視聴すれば?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-+8ye):2017/05/13(土) 19:25:04.91 ID:WP4J8Joq0.net
立てました。

ニコニコ動画本スレッド Part741
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1494670764/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-2zHW):2017/05/13(土) 20:02:50.01 ID:/hnPF3Nqr.net
このスレニコニコの短所として叩いてる部分をyoutubeの長所として挙げてたりするけど大丈夫?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-+8ye):2017/05/13(土) 20:42:58.13 ID:Yf/99qJ00.net
ランス6のrta
1:sm31128799
2:sm31162284
3:sm31203232

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-f1wB):2017/05/13(土) 21:37:53.08 ID:lyEq3ato0.net
・アカウントなしで視聴する方法
例えばsm9だったら
http://dic.nicoあvideo.jp/v/sm9 (大百科の動画記事)で
動画サムネの横にある[別窓]をクリックすれば見れる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:55:10.76 ID:zlq5M5Oea.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:55:33.29 ID:zlq5M5Oea.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b378-sbka):2017/05/13(土) 21:55:36.29 ID:gssRdMl10.net
新参がそんな裏技に気づくとおもうか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:55:53.16 ID:zlq5M5Oea.net


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:56:24.27 ID:zlq5M5Oea.net


1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:56:41.82 ID:zlq5M5Oea.net
裏技より埋める

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 031b-/r0e):2017/05/13(土) 21:56:46.58 ID:3xtCDdF00.net
>>1002
死ね

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-Qh/O):2017/05/13(土) 21:57:13.66 ID:zlq5M5Oea.net
>>1004
ゴミが発狂してて草

総レス数 1005
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200