2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hulu【定額制で見放題】 #73

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:25:44.60 ID:hyxfx/it0.net
2014年4月1日の価格改定で月額1,007円(933円+消費税8%)に変更。
無料トライアル期間は2週間。

■公式サイト http://www.hulu.jp/
■公式ブログ http://blog.hulu.jp/

■公式Twitter https://twitter.com/hulu_japan/
■公式サポートTwitter https://twitter.com/Hulu_JPSupport/

■非公式更新情報まとめ http://hulu-update.info/
■Hulu コンテンツ一覧リスト & クイックガイド http://hulu.mn-memo.com/T/AL/AL/

■対応端末
・Flash Videoが再生可能なPC
・iOS(5以降)/ Apple TV
・Android(2.2以降の一部機種)
・PS4 / PS3 / PlayStation Vita TV / PS VITA
・Xbox360
・Wii / Wii U / ニンテンドー3DS LL / 3DS
・TV(ソニー、パナソニック、シャープ、LGのネット対応機種)
・BDレコーダー(ソニー、パナソニックのネット対応機種)
・TOSHIBAブルーレイディスクプレーヤー
・NTT西日本 光BOX+(HB-100のみ)
・WD TV Live
・Chromecast
・Nexus Player

■禁止行為
ネタバレを含んだ物語の内容に触れる行為

■前スレ
Hulu【定額制で見放題】 #72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1434812577/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:15:58.19 ID:EbxCHzNm0.net
>>104
すまんありがとう
なんでこんなめんどくさいことしてるんだろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:24:50.97 ID:Ko4XRBLp0.net
>>105
登録継続してもらうためだご!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:41:19.69 ID:N0Q9Jjux0.net
ミッションインポ3までクソ面白かったけど4がクソつまらんかた
ドバイのビル駆け下りるとこしか見所ない
お前ら的に4の評価はどうなの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:09:32.95 ID:LhR1p1+C0.net
PoI S3途中までみたけどまさかレギュラーのあいつが死ぬとは思わんかったわ
良いキャラしてるファスコとイライアスも死にそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:26:36.46 ID:QHskwHhY0.net
>>107
むしろ一番面白いと思った。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:29:29.42 ID:LD/YYv4h0.net
>>107
4>1>3>2

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:51:20.95 ID:2PRw5VJs0.net
>>107
1=3=4>>2

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:55:58.76 ID:irwQF5dA0.net
俺は
1>4>3>2
だな。2がつまらんのには同意

4からはシリアス色薄めてエンタメ色強めになってるから、相性はあるだろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:35:19.97 ID:7S8Ma7kVO.net
久しぶりに1見たらジャンレノが無能すぎて笑った

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:47:01.22 ID:U+LnY+MG0.net
>>108
カーターは子持ちだから死なないとしてショウかルートあたりだろうか
Huluには来そうにないし思い切ってレンタルしてくるかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:05:43.30 ID:g56bW9du0.net
>>107
むしろ4しか見てなくて同じく楽しめなかったんだがさすがに1は大丈夫そうだな
4はMr.インクレディブルの監督と知って当時劇場まで見に行ったんだけど
そのせいで無意識にハードル上げてたのかもしれない
あの殺し屋のおねーさんはかわいかったが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:37:35.48 ID:WhYK66y50.net
>>114
3連休だからちょうど借りてきてみてたわw
S3はHRと決着はつくしやっぱりイライアスとライオネルは良いキャラしてた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 06:38:43.00 ID:rvNgycQl0.net
>>109-113
4評価高いんだな
イーサンの超人ぶりが4で薄まったのが許せんしそもそも話がよくわかんかった

>>115
1と3がクソ面白かったわ
3までは見るべし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:30:01.75 ID:T8g6m6W20.net
3はコメディだわ
鳩とか2丁拳銃とかスローモーション多用とか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:31:29.16 ID:T8g6m6W20.net
間違えた、2の方だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:36:43.95 ID:+xRM+oHT0.net
MI2はスパイ映画じゃなくて完全にジョン・ウーのアクション映画だからなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:14:08.79 ID:sChZD77g0.net
2はリンプのテーマソングが当時めちゃ好きだった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:18:50.55 ID:H23mgCMz0.net
iPhoneで見られないんだが。。。
返金して欲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:52:52.35 ID:KXMOwozM0.net
>>107
マジかよ
俺は3が一番つまらん
4がシリーズ最高

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:34:55.18 ID:Ou61OPxr0.net
同じジョン・ウー監督の「フェイス・オフ」って映画を見た時も二丁拳銃にスローモーションばっかだった気がする
この監督はこうなんだな、とニヤニヤしながら2を見てた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:57:06.29 ID:3RuSNIYv0.net
シールドの定期配信まだ続いてたんだな
もう三回ぐらい飛ばしてて話がわからんw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:17:11.43 ID:pymH4aAX0.net
ポテチ面白い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:30:52.87 ID:TqbPMJeB0.net
>>122
iPhoneで見れるけどな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:20:46.93 ID:doUTx2O20.net
huluのネガキャンしてるのはdの人だろ

イヤなら辞めればいいだけだもん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:21:52.89 ID:cFYcTbXM0.net
AOSは科学者があほっぽいのでやめた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:45:33.95 ID:WhYK66y50.net
今思えばBB最速配信とかしてたころはがんばってたな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:51:31.75 ID:GBWtw/Gh0.net
iOS7の人はHuluアプリ4.4.0以降は不具合で見れないよ。TwitterのHulu公式サポート垢参照

サポートに問い合わせたら、待てない人はiOS8にしてね、との事

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:24:46.87 ID:cFYcTbXM0.net
>>130
ラストコップがほかでみれるかよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:25:13.52 ID:vXhDfnfN0.net
>>41
同じく見れない
普段車のナビに繋いでるから移動が辛くなったぜ
アップデート求む

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:32:46.29 ID:zm5XqW2Z0.net
ARROWみたくてhulu入ってたけど配信終了してもたわ
終了したらもうずっと配信されないの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:36:07.45 ID:UWDag7/z0.net
戻ってくるのもあればないのもあり
アローは契約切れみたいだね
ツイでリクしてみれば

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:42:45.21 ID:JgcaPgAP0.net
昔のhuluは全然少なかったけどな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:43:43.36 ID:zm5XqW2Z0.net
>>135
そうなのか
Twitterやってないのが悔やまれる
どうもありがと

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:08:37.20 ID:O8XQ3HgJ0.net
惰性でドーム観てるけど微妙だな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:45:53.64 ID:cFYcTbXM0.net
ドームすいません

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:34:12.30 ID:UWDag7/z0.net
連休中にがんばって
みっそんいんぽっしぶるをマラソンしようとしたのに
会話場面でトムさんの笑顔が出てくると眠くなる
すごい麻酔効果あるわあの顔

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:51:45.36 ID:7Y3VRhna0.net
酒飲みながらメンタリストを観て
寝る前にベットに寝転んでタブレットでガンダムを観る
至福のひととき

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:41:19.16 ID:ElSd4SPN0.net
>>131
なるほど…
だがhulu垂れ流しのiPhone4はiOS8にできねーw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:47:39.28 ID:WOBPqePX0.net
>>130
そうそう、たしかBBが金曜でWDが木曜だったね
あの頃週の後半が楽しみだったなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:54:22.67 ID:lwCE83/10.net
Netflixで終了マジか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:08:36.88 ID:ZKLyhark0.net
ヒーローズきてるぞw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:11:23.93 ID:ZKLyhark0.net
クリップだったわ
新着に来てたから勘違いした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:20:07.51 ID:sChZD77g0.net
いいかげんにしろ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:23:13.09 ID:VzPMdZb20.net
おっちね!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:26:03.48 ID:5k48O+gJ0.net
歯抜け配信ウザいからNetflix頑張って欲しいわ
歯抜けセコすぎるウザすぎる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:34:02.07 ID:1O8eVaFx0.net
歯抜けをhuluがやってると思ってないよな、まさか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:34:58.53 ID:WhYK66y50.net
他国と同様のサービスを日本でもしたらそりゃネトフリも契約する
けど日本版だとTV放映権とか配信権等で結局huluに毛がはえた程度のラインナップだろうな
1話○○円で設定してるとことか猛抗議もんだろうし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:09:22.48 ID:Zh/nuQH90.net
huluと違って金があるネトフリさんはたくさんコンテンツを買ってくれるさ
これからの主要メーカーのテレビ全部にボタンつけるため6年も交渉したってどこかに書いてあったから本気のはずだろ
でも、やっぱりここは日本だから不安だわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:24:09.93 ID:/P1mXuvT0.net
Huluのトップページも気付いたら邦物だらけになってるなw
コンテンツ拡張のダメなパターンや
視聴者が何求めてサービス契約してるかわかっとらん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:25:04.19 ID:57TtEkbK0.net
>>152
確かにあのボタンを付けさせたのは凄いよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:27:49.86 ID:UWDag7/z0.net
シークバーに慣れてしまった身には
テレビのリモコン扱いにくくてなあ
円盤持っててもhuluで観てるの何本かある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:39:25.52 ID:EViSIueM0.net
>>153
何求めてるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:08:19.12 ID:5k48O+gJ0.net
日本のコンテンツなんて興味ねーっての
アホだよなほんと
ネトフリさっさとHULU潰してくれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:13:57.69 ID:QeVn48Rn0.net
4Kテレビが普及してないのに各社ネトフリボタンつけるの?
消費税10%になる頃だよね。常識的に考えて日本人が一番毛嫌いする売り方じゃん
まあ俺は個人的に4K買ったが。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:28:23.75 ID:UWDag7/z0.net
ネトフリもアニメが集客の鍵って言ってんだけどねw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:32:11.58 ID:57TtEkbK0.net
ネットフリックスは別に4k専用じゃないし
何も問題はないでしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:38:48.46 ID:5k48O+gJ0.net
アニメなんてバンダイチャンネルに勝てるわけないのに馬鹿なのか・・・?
アニオタは100%全部あそこに取られるだろ
中途半端なゴミサービスが一番終わってるわ・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:39:32.73 ID:Zh/nuQH90.net
テレビがあったとしても4Kをストリーミングで見れる家庭はどれだけあるのやら

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:41:56.25 ID:QeVn48Rn0.net
ここすっかりネトフリのバイトのスレになったな
1回書き込みで0.02円だっけ。暮らしていけるの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:01:32.28 ID:+T1rAKau0.net
刀語くるのか
画は最初違和感あったけど、見ているうちにはまったわ
西尾維新は、やはり化物語シリーズが見たいのだが
著作権などで難しいのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:08:59.28 ID:tlWs2SmC0.net
dtvもネトフリもHulu並の快適なインターフェイス用意してくれなきゃ話にならない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:18:02.95 ID:LeCOhdHA0.net
>>165
その通り
ゲーム機で見れるのはやっぱ大きいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:26:47.11 ID:E5eOEYCU0.net
Netflixは海外と同じUIだろうな
http://imgur.com/qmVCL0o.jpg
http://imgur.com/niS2gqv.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:30:02.11 ID:WSrRkNgk0.net
>>167
NexusPlayer用のアプリも有ればいいな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:38:40.54 ID:QiqbmmsU0.net
>>161
バンチャンの有料会員だが
実際の観放題は半分くらいだよ
(それでも900タイトルくらいはあるがカス多し

人気作は一話ごと有料や定期配信がほとんど

日テレになってからはhuluの方が配信早かったりするから笑える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:55:35.84 ID:dp5yXfyq0.net
ネトフリでもPoIのS3〜とかSoAの未配信シーズンとか見たいやつとか絶対ないだろな
PoI S3〜は他所のとこにあるけどS3は単話200円〜S4は単話400円〜と割高だし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:16:29.34 ID:4Uz5FoWA0.net
PoI S3はHuluにもネトフリにもそのうち来るだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 02:33:25.81 ID:k/10nRtk0.net
とりあえずTWDシーズン6はちゃんとHuluで配信してくれ…
また短期間そのためだけにdTV契約すんのめんどくせぇ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:23:42.03 ID:voBASHj80.net
契約するだけならカンタンだろ。そんなに複雑なのかdTVってのはw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 04:45:31.34 ID:adNNOyV60.net
ビッグバンセオリーs6ってなんでいつまで経ってもこないの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:28:58.78 ID:lLhBWSFP0.net
スパドラで毎週再放送してるしそっちで見たほうが早いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:39:11.34 ID:REph5OVf0.net
久々にリトルブリテンがみたい
ハーパーボーイズもみたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:06:57.44 ID:dILcGWex0.net
>>153
>>161
現在huluでは人気上位はアニメが占めている
そろそろ現実見ようぜ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:09:10.23 ID:cT54gBfh0.net
>>175
放送→録画→視聴
このパターンは
もうめんどくさくてダメだわ
huluやNetflixに頑張ってほしい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:35:56.49 ID:VgMlQlnZ0.net
CSはこの先どうなるんだろうな
今でも加入者数はたかが知れてるだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:58:43.14 ID:WSrRkNgk0.net
>>179
fox、axnとかスパドラは今でもケーブルやスカパー!のセット加入が多いだろうな
単体で契約してる人は知り合いには1人も居ない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:32:12.49 ID:J8PKP6Qb0.net
てかスカパーの加入者が348万人だからな
dTVよりも少ないというのが現実
胡散臭い健康食品やダイエット器具と保険のCMだらけでは観る気も失せるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:45:11.71 ID:WSrRkNgk0.net
>>181
都心は電波障害でCATVに切り替えられた人も多いと思うぞ
それだと地上波しか見られないからBSを見たいだけでCSも同時加入になるw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:17:15.88 ID:14m4dakm0.net
今海外ドラマ好きならCS使うしかないし
数年前huluが日本に来たとき放送は終わるって豪語してた人いたけど
終わったの地上波の番組だけじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:22:05.78 ID:uGj3Lxx70.net
びっくりするけど110CSやWOWOWの加入者増えてるらしいよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:32:38.60 ID:gtBPh5Q/0.net
まあ時代の流れとしてはレンタルや放送がオワコンになって
VODに移行するのは避けられないだろうね
日本だから例外かもしれないけどw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:34:41.65 ID:gtBPh5Q/0.net
CS放送はできるだけ避けたい
huluとゲオ(株主なので半額)でなんとかやっていきたい
ベーシックチャンネルは加入してるけど再放送とCMだらけで萎える

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:35:51.39 ID:gtBPh5Q/0.net
CSの番組表を観るとラインナップの貧弱さに驚くわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:20:21.31 ID:M2N6eXMF0.net
スタチャン:GOT一挙放送
スパドラ:メンタリスト6、グリム3
AXN:アウラン、ゴッサム
FOX:WD6待機
Dライフ:リベンジ4
WOWOW:スーツ4
Hulu:アンダードーム3←www
ネトフリ:HOC3、デアデビ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:24:28.47 ID:pR7E/chs0.net
金は無いが時間は絶望的に余ってる人間の悲哀が漂うスレだな。
みんなよく死なずに生きてるよな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:05:27.59 ID:BEJDwAQg0.net
>>189
自己紹介かな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:26:32.01 ID:pR7E/chs0.net
>>190
俺は違うと直接表現しないあたり、一応自覚と恥の概念はあるようだな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:29:35.70 ID:dp5yXfyq0.net
PoI S4見終わった
S5で終わりらしいけど先が気になるわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:03:13.16 ID:+b73QL850.net
>>192
話数減らされたけど、終わりかどうかは決まってないんじゃないっけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:10:06.67 ID:IvWTkAMQ0.net
ドコモのdtabで見れないんだけど見てる人いない?
まぁ対応機種に入ってないから文句は言えないんだけども

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:11:43.99 ID:dp5yXfyq0.net
>>193
そうなんか
けどそれ以上に話を広げようとするとグダりそうな気がする
S4で登場人物死にまくりだし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:28:04.33 ID:TrreBPKE0.net
Huluを大画面テレビで見てる人いる?
対応テレビ買おうかと思ってるんだけど
43インチだと汚くて見れたもんじゃないとか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:30:22.34 ID:qITER23U0.net
43って大画面だったのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:36:24.77 ID:TrreBPKE0.net
いや、今は25インチのPCモニタで見てるけど
これ以上大きいとキツイかな?と思って。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:50:31.01 ID:BEJDwAQg0.net
ブラウン管で見てます><

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:19:45.78 ID:/fjWUBRr0.net
着実にアニメ専門チャンネル化してきてるな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:20:26.20 ID:NuSlszXb0.net
スカパー工作員まで出てきたか
あれだけ高ければもっといいドラマたくさん流せるだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:21:33.95 ID:NuSlszXb0.net
スターチャンネル()やWOWOW()なんて
ボッタクリと言ってもいいだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:23:09.75 ID:BEJDwAQg0.net
なんか良作っぽい雰囲気のアニメがいっぱい来たな
ガンスリンガーガールっていうのはちょっと面白そう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:41:07.06 ID:dp5yXfyq0.net
確かにスカパーとかはあの値段であれはボッタクリだな
見たいのレンタルしたほうがマシ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200