2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5531【NASDAQ】

1 :🐢仙人 :2024/04/07(日) 01:38:49.27 ID:LKirCixGd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので、足りない分を以下で補充
!extend::vvvvvv:1000:512

注意事項
・このスレッドは転載、売名禁止です。
・次スレは原則>>800が立てて下さい。
スレ番が正しいか、既に次スレが立っていないかを確認してから立てて下さい。重複スレを防ぎましょう。

スレッド内容
・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。

リンク集
・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
・指数中身・目標株価 http://finviz.com/
・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda
・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA
・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest
・ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法 http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
参考情報
・イナゴタワー: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547

避難所
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場避難所【NASDAQ】 ★3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/5380/1710509554/

スクリプトよけのNGName (随時更新)
https://pastebin.com/rFZ7vKtM

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5528【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712325508/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5529【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712337734/
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5530【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712382183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 ::2024/04/07(日) 16:31:26.21 ID:KapcrLpvd.net
>>586
HONDAがその方針に変えてから失敗続きだべ
他社の技術採用してからリコール続きで自社のクルマブランドイメージ低下
結局他社製品よりコスト掛かっても
HONDA製の技術の方が信頼性高いという結果に

603 :🙂 :2024/04/07(日) 16:31:47.79 ID:h/3nIshA0.net
>>601
ちょっとわからないところだけどAI絵とわからない必要自体ある?大多数の一般的な顧客はAI絵か人が描いた絵かって気にしてないと思うんだよね

604 :! :2024/04/07(日) 16:32:29.24 ID:6nQNDHKG0.net
パチプロ上がりの株ニートは多い感じ
なんか独自の感性とかあるのやろうな

605 :山師さん :2024/04/07(日) 16:33:27.95 ID:1q69Voyq0.net
AAPLはAI戦略立てられる状態にもそもそもない
galaxy S24の後追いしか出来ない

606 :🙂 :2024/04/07(日) 16:34:34.82 ID:h/3nIshA0.net
>>604
共通点多いからな。
札束をシュレッダーに入れても平然としているメンタルは株でも有用だろ

607 :🐴 :2024/04/07(日) 16:35:09.29 ID:KUJZWLJF0.net
GPUの用途で画像・動画生成は2%未満だけど、それが100%近い思ってる人がいるうちはまだNVDAの上昇余地があるな

608 ::2024/04/07(日) 16:36:28.42 ID:nheMICLj0.net
>>200
さらに追加だがベネズエラの石油はほぼ全量が中国へ輸出されてる模様
あまりベネズエラが話題にならないのはこのせいか

しかしこの上ガイアナ石油が中国へ流れると西側諸国にはインフレ圧力になるから金利は下がりにくくなるな

609 :! :2024/04/07(日) 16:36:39.38 ID:6nQNDHKG0.net
AIの良いところはよくわかんないけど凄いこれに尽きる
METAの画像も未来の技術に見えているうちは株価も上がる

610 :🐴 :2024/04/07(日) 16:36:50.22 ID:KUJZWLJF0.net
AI絵のカーニバル開幕だけど気になる箇所ある?
https://i.imgur.com/pwP4Aia.jpg

611 :🤗 :2024/04/07(日) 16:37:01.08 ID:X0Q99xNV0.net
>>603
背景だとそうかも

個人がCG集やゲーム作って販売しようとするとAIは自己申告で表示する必要がある
会社でもAIを毛嫌いしたりズルという老害は多いから大っぴらに使ってると言いたくない
日本特有かもしれない

612 :山際さん :2024/04/07(日) 16:37:58.35 ID:zq+UsSklM.net
AAPLのm2ultraの作りに興味がある
あれをm3とGPUNPUの組み合わせにすればエッジ用に使えるかもしれん

613 :🐘 :2024/04/07(日) 16:38:36.71 ID:RGuQOseB0.net
AIで世界変わんの?
あと何年で変わるわけ?
iPhoneが発売されてからは激変したけど
AIでまだ何が起きるのか それが生活を本当に変えてくれるのか 分からないんだけど

614 :🥰 :2024/04/07(日) 16:39:06.18 ID:GNX3j6PHd.net
生成系は電子回路とかプリント基板のパターンとかやり出してマジで失職しそうなワイ

615 :山際さん :2024/04/07(日) 16:39:33.20 ID:zq+UsSklM.net
>>610
ぶっさいの気になる

616 :🐴 :2024/04/07(日) 16:40:33.49 ID:KUJZWLJF0.net
>>615
美人にするとAIっぽくなるんよ

617 :🐟 :2024/04/07(日) 16:41:28.46 ID:xDA7WgDk0.net
>>616
もうちょっと若くできないか?

618 :🤗 :2024/04/07(日) 16:42:57.50 ID:X0Q99xNV0.net
>>614
基板プリントも時間の問題だよな

ソフト開発分野のAIはまだプロジェクト全体までは生成できないけど時間の問題
すでに関数・クラスの範囲までは理解も生成もできてる
非常に助かってる

619 :山際さん :2024/04/07(日) 16:43:06.45 ID:zq+UsSklM.net
さっきの貼ってあった記事でテレビの制作費の話あったが、AIで総じてあんな感じになると思う
全盛期の1/5とか

620 :nVIDIA全力マン :2024/04/07(日) 16:43:22.61 ID:U1ASGntH0.net
ダンの動画久しぶりにみたけど、
テスラとアップルが安いってだけで買い時かとかは言われてなくてなんも参考にならんかったわ

621 :鈴木 :2024/04/07(日) 16:43:52.10 ID:SU093Pn60.net
老人が「AI 禁止!AI 反対!」って騒ぎそう
--------
性犯罪の加害者側の弁護士、生成AIで謝罪文…「特に問題ない」と検察・被害者側に利用伝えず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240405-OYT1T50081/
--------
そもそも、「反省文の内容で加害者の反省度合いを計る」こと自体が意味ないと思うね。
反省文なんてしょせん「(ちっ、うっせえな)反省してまーす」だろ。

622 :🌾 :2024/04/07(日) 16:45:51.94 ID:BeIKETCnM.net
チャットGPTと画像生成の登場は衝撃的だったわ
結局欧米が規制規制言ってて鬱陶しい
超絶違法のエロすぎる画像と動画を生成してくれよ😡

623 :🦘 :2024/04/07(日) 16:46:22.89 ID:OJnxDfLY0.net
AI全般でいけば医療における画像診断、金融におけるFraud Detection・保険支払い、製造業におけるメンテナンス支援など実際に業務で使用されている実例が枚挙にいとまがない
生成AIだけに絞ってもプログラミングはもとより議事録の準備や資料の準備等ホワイトカラー的雪かき仕事まですでにユースケースが広がってる

企業とするとイマイチ価値のわからん大量のホワイトカラーの首を切れるのが大きな魅力だしこれを活用して直間比率を上げようとする動きはさらに加速すると思う

624 :🤗 :2024/04/07(日) 16:47:42.38 ID:X0Q99xNV0.net
>>620
そのうちAIで動画のままで宣伝部分は省く動画を生成することもできるようになるんだろうな

625 :🐺💴 :2024/04/07(日) 16:48:30.10 ID:4wkeGvYv0.net
>>620
今まであいつが参考になった事があったか?

626 :🐔 :2024/04/07(日) 16:49:51.76 ID:EmpsY5Jl0.net
速攻で首切れるアメ公はいいけどとんでもない無能でも一回寄生されたら終わりのわーくにはどうしようもない🥹

627 :山師さん :2024/04/07(日) 16:50:25.19 ID:HltIAMvI0.net
体を動かさない全ての仕事はいずれAIに取られます
これは確実にそうなります

628 :🦘 :2024/04/07(日) 16:51:07.12 ID:OJnxDfLY0.net
>>624

動画観てサマリを作るAIはちょっと前にここで鈴木氏が試してたね
まあダンの場合IG証券に口座を作って俺を儲けさせろ、PostPrimeに入会して俺にお布施をしろが動画の趣旨だから解析するまでもないが

629 :🥵 :2024/04/07(日) 16:51:12.97 ID:ADE0GevCd.net
最近はAIエージェントの話題が増え始めたよな
ソフトウェア実行系のAI

630 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 :2024/04/07(日) 16:51:57.20 ID:3Prk/Q3o0.net
>>567
米政府は、アメリカ・イギリス・オーストラリアによる新たな安全保障協力の枠組み「AUKUS(オーカス)」創設を発表。
オーストラリアに原子力潜水艦の建造技術を供与することを明らかにした。
現在、原子力潜水艦を保有するのは米英仏中ロにインドを加えた計6カ国。すべて核保有国で、原潜には核弾頭付き潜水艦発射弾頭ミサイル(SLBM)を搭載する。


アメリカはオーストラリアに原子力潜水艦の保有を認めたが、安保条約締結してる同盟国日本には売らない

これが答え。所詮アジアの猿

631 :🌾 :2024/04/07(日) 16:52:31.78 ID:BeIKETCnM.net
>>626
これで結構皆が不幸になってるよな
雇用の流動性がないと向上心もなくなるし解雇される人の成長する機会も奪ってる

632 :🤗 :2024/04/07(日) 16:53:36.95 ID:X0Q99xNV0.net
>>628
テキストベースなら今もできるが、もう動画ベースでもやってるんだな
マジ会社のクソ業務だけだと置いてけぼりくらうわ、いろいろ試す時間がほしい
だからFIREしたい

633 :🥵 :2024/04/07(日) 16:53:49.91 ID:ADE0GevCd.net
確かに最終的にはAIにテキストを出力してほしいというよりは仕事を実行してほしいわけよな
エクセルを書いて、メールに添付して、本文書いて、メールアドレス設定して送る
ということを全て自動でAIにやってほしいというのがAIエージェントの需要なんよな

634 :🐴 :2024/04/07(日) 16:54:03.97 ID:bAmW4W8P0.net
介護の子会社作ってそこに出向させるのが日本的リストラの最高峰

635 :山際さん :2024/04/07(日) 16:54:04.11 ID:zq+UsSklM.net
タレントの出演料も総額が激減してきてる
イラストレーターは壊滅的、声優もヤバい
ライターとかnoteとかの個人blogメディアもAI支援で便利とか言ってるけどそのうちAI作成のものが増えてamazon Kindle storeのAI作成コンテンツ爆増みたいになって丸ごと終わる可能性もあるし
このあたりのデフレ圧力は計り知れん

636 :🦘 :2024/04/07(日) 16:54:08.41 ID:OJnxDfLY0.net
>>626

悪魔みたいなやつが介護の会社を買収してグループ会社に加えた上で片道切符の出向でうんこ拭き仕事をするか退職するかの2択を迫るスキームを開発したから大丈夫だぞ😎
JTCの底力よ

637 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 :2024/04/07(日) 16:55:04.28 ID:3Prk/Q3o0.net
>>588
日米貿易摩擦を知らんの?
日本製の車を売らせてもらえなくなり、米国に工場建設して米国人を雇用して作れと脅迫されたんだよ

多くの日本人の職を奪われたんだよ

638 :🐘 :2024/04/07(日) 16:56:44.11 ID:RGuQOseB0.net
>>637
なぜトヨタは生き残って東芝は潰れたの

639 ::2024/04/07(日) 16:56:47.81 ID:KapcrLpvd.net
>>620
ポストプライムが今なら100円デース!

640 :🍸 :2024/04/07(日) 16:57:02.21 ID:TfB0qDG60.net
>>636
こういう危険を回避するためにも資産3000~5000万は絶対確保してなきゃ社会人なんてやってらんねーな
いつでも会社にバカやろうを言える状態を作る

641 :山師さん :2024/04/07(日) 16:57:29.69 ID:utX5KDae0.net
アメリカ人は平均で12回、転職するからね
その中で、自分のやりたい仕事、向いてる仕事
など適材適所に配置されていくから効率も良くなるし技術も深まる
一方ジャップは無能だろうが向いてなかろうが
その仕事をやり続ける
そりゃあ国力に差が出来るのは当たり前だよな

642 :🌞 :2024/04/07(日) 16:57:38.65 ID:FChh/yvd0.net
俺だけにAIがいち早く株価に影響しそうな情報を世界中から拾ってきてくれないかなって妄想する

643 :🥰 :2024/04/07(日) 16:59:07.35 ID:GNX3j6PHd.net
声優は今はクッソ需要あるけどなぁ
無限に吹き替えの仕事あるし

644 :🥵 :2024/04/07(日) 16:59:23.34 ID:ADE0GevCd.net
言語モデル、画像モデル、動画モデル、音声モデル、音楽モデル、効果音モデル、コーディングモデル、エージェントモデル
そんでそれぞれの業界別の応用

やることありすぎてAI研究者が死にそう

645 :🐘 :2024/04/07(日) 16:59:48.49 ID:RGuQOseB0.net
>>623
少子高齢化の日本でもAI導入して解雇規制緩めたら移民入れなくても全然やっていけるのかこれ
事務全員失職して、看護介護土木建設で汗を流して欲しいな!

646 :山際さん :2024/04/07(日) 17:00:07.44 ID:zq+UsSklM.net
>>636
リストラしつつ人手不足業界で売上も立てるw
あと清掃部を社内に作って外部清掃会社から切り替えるところもあるらしいな

647 :山際さん :2024/04/07(日) 17:01:42.30 ID:zq+UsSklM.net
>>643
需要はあるけど、AIで間に合うって感じじゃね

648 :🥵 :2024/04/07(日) 17:01:54.73 ID:ADE0GevCd.net
もう優秀な学生は問答無用でAI研究者やらせる法律作ろう
頭脳リソースを全てAI研究にぶち込んで倍速進化させよう

649 :山師さん :2024/04/07(日) 17:02:37.86 ID:PoCGlQv20.net
塾を子会社にして出向もありだな

650 :🐺💴 :2024/04/07(日) 17:03:09.55 ID:4wkeGvYv0.net
まだ2回しか転職してない
今年あたり仕事辞めたいな

651 :山師さん :2024/04/07(日) 17:03:11.18 ID:jT6Bic1d0.net
有能以外は仕事なくなって健全な社会になるやん

652 :🥰 :2024/04/07(日) 17:03:12.83 ID:GNX3j6PHd.net
AIそろそろ勉強しないと置いてかれるか
GPT使い熟すだけじゃまだまだやな

653 :🐴 :2024/04/07(日) 17:03:31.78 ID:FgSYmmCB0.net
>>636
パソナもそのサービスをパッケージ化すれば生き残れそう

654 ::2024/04/07(日) 17:03:33.83 ID:KapcrLpvd.net
>>648
俺を儲けさせろと言ってるように聞こえて
君もダンと何も変わらんな

655 :🐘 :2024/04/07(日) 17:03:36.59 ID:RGuQOseB0.net
日本企業の無駄な会議とか挨拶定型とか社交辞令みたいな悪しき風習無くさんか?

656 :山際さん :2024/04/07(日) 17:04:41.94 ID:zq+UsSklM.net
>>644
まあ領域ごとの閾値の別はあるし肌感覚も必要だけど、基本はデータをどう適切にチャンク化して食わせるかだけだからなあ
それもAIで自動化されれば手間もかからなくなる
最後の調整は時間かかるけど

657 :🦘 :2024/04/07(日) 17:04:43.67 ID:OJnxDfLY0.net
>>646

夢も希望もない話だけどそういう意味でわいは日本株では介護銘柄にも唾付けしてる
いずれにしろ需要は右肩上がりだし、買収お買い上げExitというラッキースケベも狙える
負ける目が少ない

658 :山師さん :2024/04/07(日) 17:06:09.01 ID:7q9/6Tng0.net
>>613
AIが行くとこまで行き切ったら
現状オフィスワーカー達がやってるマウスとキーボード使った全てのPC上の作業が
上司が「アレをあーして、これをこーして」と部下に指示する要領で
AIエージェントに自然言語で指示するだけで
人間が丸一日掛けて手打ちでやってた作業があっという間に完遂されるみたいな世界になるんだと思う
もうそうなってくるとオフィスでPC作業するタイプの労働者は不要になるし
荷物の配送も自動運転で無人化されたら配送業者も不要になる
蒸気機関の誕生で工場内の単調作業が機械化され
工員が大量にリストラされ巷に大量の失業者が溢れたように
今起きようとしているAI革命によって
また人間の仕事が大量に奪われようとしてるんだよ

659 :🍓 :2024/04/07(日) 17:06:12.19 ID:Gntj33NB0.net
>>621
裁判官のAI化も近づきつつあるな

660 :🥵 :2024/04/07(日) 17:07:02.29 ID:ADE0GevCd.net
>>656
学習データの作成が肝なんだよな
大量・高品質・多様なデータセットを用意できるかが基本的には鍵
それを生成するデータのメディア形式と、適用する業務領域の組み合わせごとに作成するのが大変なわけだが

661 :🌾 :2024/04/07(日) 17:07:10.27 ID:BeIKETCnM.net
>>659
バグみたいなので死刑になったりしてw

662 ::2024/04/07(日) 17:07:47.93 ID:KapcrLpvd.net
>>651
時代時代で有能の定義が変わるから何とも
今の無能は昔の有能だったんだべ
ならAIの時代が本格的に来たら有能と呼ばれる人はほんの一握りになるべ
今の有能が未来では無能になるから

663 :🐴 :2024/04/07(日) 17:08:10.12 ID:FgSYmmCB0.net
>>658
だからそこまで考えて全世界民へのベーシックインカムをどう分配するかまで具体的に考えてるのがサム・アルトマン。
イーロン・マスクとは器の大きさが対数スケールで違う

664 ::2024/04/07(日) 17:09:46.00 ID:KapcrLpvd.net
>>644
全部騙し、フェイク、詐欺、なりすまし、嘘に使われるだけ
世界をこれが席巻するべ

665 :🐺💴 :2024/04/07(日) 17:11:03.01 ID:4wkeGvYv0.net
仕事は全てAIに任せて人類は趣味を謳歌する世界来いよ

666 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:11:17.49 ID:3Prk/Q3o0.net
>>638
東芝と官僚が、アメリカの原発投資詐欺に騙された

667 :🦘 (ワッチョイ 1a6e-vDMO [2001:8004:55a1:3f2:* [上級国民]]):2024/04/07(日) 17:11:52.72 ID:OJnxDfLY0.net
>>660

これは本当にそうだと思う、もう一つ言えばデータセットの著作権的等色々な意味でのクリーンさも
その意味で画像・クリエイティブ系はADBEが間違いなく強いし、その他の分野でも特化した業種業務のデータを持っているところが強い
汎用とプラットフォーム自体はどうせMSFT GOOG AMZNには勝てないからそれ以外を見るならそういうのを持っているところがいいと思うわ
具体的にはCRMだのINTUだのPLTRだのだと思うけどきっともっとある

668 :山師さん (ワッチョイ b3ae-4t7z [118.0.54.42]):2024/04/07(日) 17:13:53.88 ID:DRgE69GD0.net
生成系で経理処理できるやつどっか出せばゆにこーんやろ。経理部リストラ待ったなしやな

669 :🐘 (ワッチョイ 7a02-mDEz [115.124.194.171]):2024/04/07(日) 17:14:04.99 ID:RGuQOseB0.net
>>658
AIによって無くなる仕事とかよく挙がるけど、まんまあれになる感じかな(笑)
中途半端な能力じゃ、みんな解雇されてブルーカラーに堕ちるな!
看護も病床数減らされてるから、増えると言っても限界ありそう
病床推移見ながら国家試験で弾けるしな

介護士は沢山居てもいいな くっそ激務なのに薄給で放置されてるし ほんと国の奴隷だよな介護士って

670 :🐘 (ワッチョイ 7a02-mDEz [115.124.194.171]):2024/04/07(日) 17:14:28.00 ID:RGuQOseB0.net
>>666
なぜトヨタは生き残ったの?

671 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:14:45.58 ID:3Prk/Q3o0.net
1985年「プラザ合意」当時、米国は巨額の財政赤字と経常赤字の「双子の赤字」に陥ったうえ、ドルの大幅な上昇に直面していました。
ドル高是正(円高誘導)で米国の貿易赤字を解消しようとするレーガン政権の要求を丸のみした日本は、大変な犠牲を払うことになります。

2024年、米国は再び「双子の赤字」とドル高に直面しています。
しかし輸出大国となった中国は、ドル高是正に応じるわけがなく米国に対して徹底抗戦しています。

672 :🥵 (スップ Sdba-4IJj [49.97.22.249 [上級国民]]):2024/04/07(日) 17:14:46.39 ID:ADE0GevCd.net
>>667
学習データ集めは汎用アルゴリズムだけではどうにもならんところがあるからな
どんなデータが重要なのか、そのデータはどこで収集できるのか、は領域ごとのプロしかわからなかったりする

673 :一生一緒 (ワッチョイ 3b58-OINQ [14.10.3.128]):2024/04/07(日) 17:15:42.64 ID:Rb7aCBCg0.net
コンピューター社会の到来でみんなカチカチするようになったけど
仕事は減ってないしたいして世の中変わらんかったやろが
それよりあきらか弱い変化のAIごどきでそんな社会が変わるわけないやろ

674 :山師さん (ワッチョイ a390-x1V1 [240b:c020:410:b2f4:*]):2024/04/07(日) 17:16:07.76 ID:cViwQ7xh0.net
>>666
次は日本製鉄がやられるんかね
富士通は英国でやられたけど
なんか日本って騙されっぱなしな気がしてきた😭

675 :山師さん (ワッチョイ 7afe-n7He [2400:2200:1b3:25f6:*]):2024/04/07(日) 17:16:10.02 ID:H6YCVp3T0.net
ID:3Prk/Q3o0
こいつほんと気持ち悪いな

676 :山際さん (アウアウクー MM7b-SU3o [36.11.228.28]):2024/04/07(日) 17:16:21.77 ID:zq+UsSklM.net
一時もてはやされたデータサイエンティスト界隈でも陳腐化サイクルがめっちゃ早い
データクレンジングとかはもう自動化に近いところまで来てる
それができれば通りいっぺんの記述統計は自動で出てきちゃう
ここまでのことだけやってるデータアナリストやコンサルや学者はもう終わる(大半というかたぶん全体の8割くらいの感じ)
それ以降の推測統計や応用モデルまで立案できないと厳しいとはいわれてるね
基礎的な統計知識そのものがないと生き残れない

677 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:16:24.02 ID:3Prk/Q3o0.net
>>670
日本人を踏み台にして、アメリカに富をもたらしたからさ。


2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴
https://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731
経団連が消費税を上げたがる理由
https://imgur.com/2KSNPlg.png

678 :🐘 (ワッチョイ 335e-wVKU [2001:268:9a42:89e5:*]):2024/04/07(日) 17:16:31.97 ID:bk2ZUaDV0.net
>>670
トヨタは北米で現地生産してる

679 :💹 (ワッチョイ b362-6qYo [118.87.6.48]):2024/04/07(日) 17:17:08.62 ID:Du+/Tl3A0.net
そもそも21世紀になって求められる能力って総じて↑になってるよな。
人類全体の知能もあがってるから下の方は大変だろうな付く仕事がなくて…
90年代にコンビニでバイトしてた時、同僚でかけ算自分じゃ出来ないヤツとかいたよ?

680 :山師さん (ワッチョイ aaf2-aQbW [2400:4053:4bc2:2b00:*]):2024/04/07(日) 17:17:45.95 ID:DTzQBMbm0.net
そう言えば日本のバブル期ってみんな金持ちだったの?
借金して金持ちぶってただけだった庶民は居なかったのかな

681 :山師さん (ワッチョイ 8bb6-zSwZ [2400:4052:6682:7300:*]):2024/04/07(日) 17:20:03.48 ID:VJCyipum0.net
>>621
反省も誠意も金で示すべきよな

682 :一生一緒 (ワッチョイ 3b58-OINQ [14.10.3.128]):2024/04/07(日) 17:21:12.46 ID:Rb7aCBCg0.net
>>680
持ち家の価値が爆上がり
給料もアゲアゲ
S&P500の積立投資してるやつらみたいに、将来上がっていくのが当たり前とみんな思っていた

683 :山師さん (スップ Sdba-uLwR [49.97.21.220]):2024/04/07(日) 17:22:21.36 ID:zQAJ2rRTd.net
>>643
NHKはAIがニュース読んでるし

アナウンサーも歌って踊れる
面白ろトークできる奴が必要だな

684 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:22:28.25 ID:3Prk/Q3o0.net
>>674
詐欺は海外が本場。大谷さえ食らった。

日本の政治家や大企業経営者は、平和ボケした昭和脳が多いなら、海外のエリート詐欺の格好のターゲット。
最近では、小型原発でも早速騙されたよ↓


【原発】米「夢の小型原子炉」開発が頓挫、日本企業も100億円以上を出資 そもそも実現に疑問の声も…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1700312272/

「プロジェクトを継続するのに十分な電力購入者を獲得できる可能性は低い。プロジェクトを終了することが最も賢明な決定であると判断した」
・「技術は商用段階」と意欲も市場は懐疑的、株価は8割下落

中部電力など日本連合は、同社に100億円以上を出資し株を8%程度持つ大株主となっているが、多額の含み損を抱えているとみられる。

685 :。 (ワッチョイ aac4-VMvB [240a:61:21bc:a677:*]):2024/04/07(日) 17:22:33.75 ID:5AKnX1F70.net
>>590
宝くじは建前として寄付だから。当たりに税金かからないし

686 :🐘 (ワッチョイ 7a02-mDEz [115.124.194.171]):2024/04/07(日) 17:22:36.58 ID:RGuQOseB0.net
>>675
そいつな
パパ活嬢に金貢いでモテたと勘違いしてる、体プヨプヨの寂しい独身おじだよ
レスから漂うアスペ感と、かまって攻撃がやべえ
まじで居なくなって欲しい

687 :狗 (スフッ Sdba-UA3v [49.104.38.142]):2024/04/07(日) 17:22:53.96 ID:KapcrLpvd.net
>>680
皆んな簡単にローンは組めるし前借りも出来るしで
金遣いが荒かったってのが大きい
車だってモデルチェンジは4年サイクルだったし
皆んな2年毎のマイナーチェンジか4年毎のフルモデルチェンジで平気で車を乗り換えてた
何せローンが誰でも簡単に組めた時代

688 :山師さん (ワッチョイ 9a51-aQbW [219.100.153.105]):2024/04/07(日) 17:23:21.13 ID:yuhCShIE0.net
ドルの待機資金をVOOにするか外貨建てmmf にするか迷ってる
圧倒的にブゥの方が100倍くらい増えそうだけど、元金割れもあるしドル使う時に売れなさそう

689 :🍓 (ワッチョイ 337f-WLF7 [2404:7a84:6720:4200:*]):2024/04/07(日) 17:23:40.27 ID:Gntj33NB0.net
>>680
公務員は面白くなかったんじゃないかな

690 :🦘 (ワッチョイ 1a6e-vDMO [2001:8004:55a1:3f2:* [上級国民]]):2024/04/07(日) 17:24:14.20 ID:OJnxDfLY0.net
アメ公がクレカの債務残高を膨らませながら消費を続けて人生を謳歌しているのを見るとそのくらいの能天気さというか蛮勇というかそういうのがないと経済なんて回らないんだろうなとも思うw

691 :😅 (スフッ Sdba-5qKp [49.104.33.222]):2024/04/07(日) 17:24:38.32 ID:GNX3j6PHd.net
大谷さえって、無能のスポーツ馬鹿が詐欺られるのは昔からやろ

692 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:24:52.03 ID:3Prk/Q3o0.net
>>680
データを見れば、ただの資産バブル。
日本人の所得は大して増えてなかったし、インフレ率も高くなってなかった。

それなのに日本政府は、超緊縮をし続けて死の20年を体現し、氷河期世代を生み出しデフレ負の連鎖によって日本経済を殺した

693 :ああああ (ワッチョイ 2bdc-Y+Bi [222.146.113.131]):2024/04/07(日) 17:27:14.03 ID:s0vgSlwr0.net
財務省は半導体を復活させようとしてるチームは有能だが、搾り取るチームはゴミだな。

江田憲司議員「個人の金融資産は」
財務省「2141兆円」
江「国と企業の資産は」
財「9704兆円」
江「ほぼ1京円。対外純資産は」
財「418兆円」
江「外貨準備は」
財「189兆円」
江「経常収支は」
財「20兆円」
江「これだけお金があるのに自民党は取る所から取らず防衛増税し保険料を上げる」

https://x.com/umekichkun/status/1776790425925505535?s=46&t=9zlm5JrSFcDZI2f1o7R69Q

694 :voo損切ギリアドマン 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 970d-VvnK [2400:2653:1021:a200:*]):2024/04/07(日) 17:28:41.59 ID:Uua/figv0.net
TSLA

695 :ローンマン ◆e9bf2Vm0X6AX (ワッチョイ b616-Ui42 [240a:61:a5:357:*]):2024/04/07(日) 17:29:10.26 ID:lDGho3VF0.net
なんかイラつくわ
平均より低いとかうるさいねん
https://i.imgur.com/lLqA8sP.png

696 :山師さん (ワッチョイ 3e98-mf6t [2400:4153:6341:3500:*]):2024/04/07(日) 17:29:13.25 ID:aAzpAx7P0.net
>>474
独身男性の寿命が短いのもわかるわな

697 :🐘 (スップ Sd5a-KygF [1.75.152.109]):2024/04/07(日) 17:29:20.94 ID:z0FAi5M4d.net
>>693
個人の金融資産に課税しろって言ってるのかこのバカは
NISAに課税しろとも言ってたなこのバカは

698 :山師さん (ワッチョイ 1ad3-qWar [2001:268:99cc:40a7:*]):2024/04/07(日) 17:29:36.16 ID:vEDF5yMi0.net
Palantir@PalantirTech
We stand with Israel. The board of directors of Palantir will be gathering in Tel Aviv next week for its first meeting of the new year. Our work in the region has never been more vital. And it will continue.

私たちはイスラエルを支持します。パランティアの取締役会は来週、新年最初の会議のためにテルアビブに集まる予定だ。この地域における私たちの活動は、かつてないほど重要になっています。そしてそれは続くでしょう。

パンチラこれから大変そうやね
https://twitter.com/PalantirTech/status/1741986577897656511
(deleted an unsolicited ad)

699 :山師さん (ワッチョイ aaf2-aQbW [2400:4053:4bc2:2b00:*]):2024/04/07(日) 17:29:48.66 ID:DTzQBMbm0.net
要するにバブル潰しは公務員の嫉妬が原因って事か
毎日野菜売ったり牛の世話をしてる知能の低い人間とは違うはずなのにね

700 :🍔[🍚🌰] (ワッチョイ 33a3-ekfN [2001:268:98a6:3da:*]):2024/04/07(日) 17:30:03.03 ID:eMDExzLj0.net
>>695
美容室でおまかせしてくるしかない
あと痩せる

701 :(;´༎ຶД༎ຶ`)🐳 (ワッチョイ b665-HgE7 [240b:c010:403:293e:*]):2024/04/07(日) 17:30:33.80 ID:3Prk/Q3o0.net
>>391
再エネ賦課金は原発に流用されてるからね

702 :🐔 (ワッチョイ 8b9a-c+6Y [240f:10a:9a14:1:*]):2024/04/07(日) 17:31:53.77 ID:EmpsY5Jl0.net
NISAの保有額やら貯蓄額やらの金融資産で保険料が決まるようにはなるやろね
2040からやるみたいな記事あったし😌

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200