2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HYPER SBI 92

1 :山師さん:2024/04/01(月) 10:36:47.27 ID:v7QD8eMO.net
◇ SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/

◇HYPER SBI2ユーザーズサイト
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112.html

◇ 前スレ
HYPER SBI 91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709773245/
HYPER SBI 91 ※ワ有 荒らし来襲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709765986/268-n

95 :山師さん:2024/04/01(月) 15:04:13.92 ID:/KU1wect.net
サポートに連絡すればわかると思うけど、あいつら不具合を決して認めないんだよな。
認めたら負けくらいに頑なに否定してくる。
無能な開発に、無能なサポート。

96 :山師さん:2024/04/01(月) 15:05:29.00 ID:o5dKJ2DC.net
アップデートの度に、負担にしかならない顧客はどんどん切っていく方針が強化されとるよね。

97 :山師さん:2024/04/01(月) 15:11:21.84 ID:DVFTGZdx.net
>>92
使っているけど不具合などは全くない
たまに相手側のネットワークの問題でログインが不安定になるのはどこの証券会社でもあるし
SBIはHSBI1は他と同じくらいの安定性だったけど、HSBI2が色々と異常w

98 :山師さん:2024/04/01(月) 15:12:54.50 ID:55pCfiY5.net
サポート使うのも無能のような

99 :山師さん:2024/04/01(月) 15:13:39.67 ID:zKs5Gdvs.net
不具合は一部のおま環な奴らだけだからな
全員に出る不具合、バグのみが重要なだけ

100 :山師さん:2024/04/01(月) 15:23:29.74 ID:oavg/Zfm.net
一部不具合でじゅうぶんな欠陥
年中、謝りっぱなしになるのがみっともないからだろ

101 :山師さん:2024/04/01(月) 15:26:47.06 ID:/jf7ixgv.net
初日終わったな
お前らはずいぶん大変だったみたいだけど俺は何ともなかったよ。ここに書いてあった事象は一つも出なかった
ごちゃごちゃぬかす奴は馬鹿なうえポテトPCってのもわかったな。いうてそこまで要求が高いとも思えないがな
ほんであれだろ。なにも不具合な言って言えば工作員扱いされるんだろw
どっちがだよ。二役で煽ってる奴もいるけど
一つ同情するならセキュリティ面のことはしょうがないにしてもビデオ周りは別に古くても良かったんじゃねってこと。PCゲームじゃねえんだから

102 :山師さん:2024/04/01(月) 15:33:40.49 ID:XWlKp13u.net
>>101
Win8.1から10にアプグレした4世代i3のノートPCでも問題ないし、大多数はそうだと思うけど、
先週末からWin10でも散々不具合出ているし、突然のWin10 x64以外の締め出しで難民が出ているからね

まあID:zKs5Gdvsは擁護しかしていないし社員だろw
http://hissi.org/read.php/stock/20240401/ektzNUdkdnM.html

103 :山師さん:2024/04/01(月) 15:34:03.09 ID:qAunbs5m.net
全板が軽くなったことがメリットかな
デメリットは明らかにチャートが見辛くなった
なんか表示が滲むというかカクカクして汚く見える

104 :山師さん:2024/04/01(月) 15:34:31.20 ID:KBqQcduA.net
スレ伸びてると思ったら今回の更新で切られた勢が続出?
環境変わるときはゲームなんかでもお知らせくるもんだけどツール使っててそんな通知あったっけな

105 :山師さん:2024/04/01(月) 15:43:50.74 ID:TxuIMinA.net
今回で驚いたのは平気でサポート終了したwin8とか使い続ける奴がゴロゴロいるって事
もしかしてマジでやべぇ奴の炙り出しだったんかなw抜き打ちテスト的な
昨日までが期限のパスワード変更もそういうのに一切気を配らない奴の炙り出しも兼ねてそうだし

106 :山師さん:2024/04/01(月) 15:58:50.71 ID:QBGHuf2B.net
俺Macだけどここに出てる不具合は全くなかったよ。そういやいつも寄りは重くてカクつくけど、今日はそんなことなかったな。もしかして改善されたんか?

107 :山師さん:2024/04/01(月) 15:59:53.26 ID:mNtQLG0c.net
寄りと全板軽くなったの単純に切られて人減ったからやろ

108 :山師さん:2024/04/01(月) 16:00:52.01 ID:LnMIGVp0.net
win update、もうするもんないんだけど、(応答なし)
なんか対処方法ある?

109 :山師さん:2024/04/01(月) 16:02:18.21 ID:LnMIGVp0.net
ちなみに、3台動かしてて、不具合出たのは、7→?→10にしてるやつで、
他の2台のHyperSBIは普通に動いてる

110 :山師さん:2024/04/01(月) 16:06:06.67 ID:C3xnjrEO.net
色々いじくって、ようやくPCの不具合理由が判明した
64ビットのWin10 version 22H2でも、最初からwin10がインストールされているPC以降だけが動作対象だった
win7・8からwin10にバージョンアップしたPCは、動作対象外なので一切動かない

PCを買い変えないとダメってことだな
先週までの旧HSBI2は利用できていたのに・・・
せめて更新プログラムの前に警告文章くらいだせよ

111 :山師さん:2024/04/01(月) 16:09:25.37 ID:55pCfiY5.net
>>105
セキュリティ意識皆無は怖いよな

112 :山師さん:2024/04/01(月) 16:10:10.43 ID:C3xnjrEO.net
4/6(土)18:00~4/7(日)12:00 臨時メンテナンス

これでHSBI2が利用できないようなら、建玉全部決済して、現物出庫するか
カブドットコムに移動するべ

113 :山師さん:2024/04/01(月) 16:23:46.98 ID:kLtX32c6.net
>>110
プリインストールのWin8から10にアプデしたPCだけど、問題なく起動できたよ
debug.logというファイルがデスクトップに出てきたけど
なのでたぶんそれは関係ない

114 :山師さん:2024/04/01(月) 16:27:15.19 ID:c7MtHhze.net
win7からwin10にしたPCでも問題なく使えてるけど

115 :山師さん:2024/04/01(月) 16:30:05.25 ID:pBEhcZZ0.net
>>107
俺の気のせいか?と思ったけど、実態はそういう事なのかねぇ

116 :山師さん:2024/04/01(月) 16:31:54.64 ID:5TdHJbN2.net
>>102
うわぁ〜ID:zKs5Gdvsってキショすぎやろwww

117 :山師さん:2024/04/01(月) 16:32:08.23 ID:qeV9oOvm.net
俺も応答なしで固まる
win10 64bit
CPU 3.10 GHz
RAM 12GB

条件満たしてるだろがクソが
このせいで5兆円損したので賠償して欲しい

118 :山師さん:2024/04/01(月) 16:39:54.40 ID:g2JHVlGS.net
>>102
そいつ、ワッチョイ付きで勝手にスレ立てたやつやろ
マジうぜぇwww

119 :山師さん:2024/04/01(月) 16:42:00.72 ID:oBjwhEI8.net
macも使ってるけど不具合だらけだったわチャート表示できない銘柄クリックしても反応しない勝手に銘柄切り替わる 古いパソコンに対応しないとかそんな問題じゃねーんだわ

120 :山師さん:2024/04/01(月) 16:47:40.03 ID:5cCoXuUA.net
win10 64bitで全く問題なく使えてる人いますか?
これで買い替えはちょっとなぁ
まだ全然使えるし

121 :山師さん:2024/04/01(月) 16:50:34.69 ID:zKs5Gdvs.net
>>102
えっ、オレが社員www
擁護も何も不具合出てない真実書いたら社員とかガイジかよw

>>116,118含めて
不具合言ってる奴らのほとんどは、糞PC、壊れかけOS使ってるのがほぼ確定
スマホ泣きながら使っとけ(スマホさえ持ってなさそうだが)

122 :山師さん:2024/04/01(月) 16:51:24.17 ID:qeV9oOvm.net
みんな言ってるけど起動した時のくだらないバナーが表示できなくて固まってるんじゃね?
くだらない社員がくだらないバナー見せようとツールに組み込んでくだらない不具合を頻発させてる気がする

123 :(兵庫県):2024/04/01(月) 16:53:35.40 ID:AhhNpU4+.net
>>110
元8が入ってたのを10にしたノートでちゃんと動いてるぞ
嘘言うたらあかん

124 :(兵庫県):2024/04/01(月) 16:55:35.65 ID:AhhNpU4+.net
>>122
これ

ちゃんとログインできるPCはバナーが出る。
応答なしになるやつはバナーのところが空白のまま

125 :山師さん:2024/04/01(月) 16:55:44.58 ID:d9N3Kv53.net
全体的に挙動が少し重くなった感じがする

126 :山師さん:2024/04/01(月) 16:56:09.59 ID:55pCfiY5.net
>>125
今朝快適だったぞ

127 :山師さん:2024/04/01(月) 16:59:01.92 ID:KkZ7rmod.net
SBIは昔から良くないのに、なんで他に移らないの?

128 :山師さん:2024/04/01(月) 17:01:00.81 ID:qeV9oOvm.net
今日はサポートに苦情がバンバン入ってんだろ?
くだらない社員はどうせここ見てるんだからさっさと修正せんかい
ちゃんと不具合報告してやってんだから

129 :山師さん:2024/04/01(月) 17:19:23.70 ID:LnMIGVp0.net
すぐには修正できないだろうねぇ。だからこそのメンテ予定かな

130 :山師さん:2024/04/01(月) 17:26:32.06 ID:Iz4Ietb0.net
(最近、ベンチャ、保険、銀行etcで大企業病の放漫ぶりが伺えますからもう一度貼り付けさせていただきます)
オーナー企業は顧客志向で成長するが、既得権、規制を得て既得権益大企業へ。その後は、お上と既得益側オリエンテッドに。官僚体質に変化し、個人、顧客に顔を向けない。これが、全日本の低生産性問題、失われた30年の主原因。

131 :山師さん:2024/04/01(月) 17:34:19.09 ID:kLtX32c6.net
なんにせよお金がからむアプリでこれだけ頻繁に不具合を出したら駄目だよ
自分は今回は問題でてないけど、さすがに今後どうなるか怖い
株アプリは大金が絡んでるんだよ
ちゃんと自覚もってリリースしないと駄目だよ

132 :山師さん:2024/04/01(月) 17:48:42.92 ID:FG+vmYIY.net
>>102
ID:zKs5GdvsがSBI2に常駐してるおまかん連呼社員だね

133 :山師さん:2024/04/01(月) 17:49:02.07 ID:5sLJfJcN.net
伸びてるからスクリプト来てるのかと思ったら平常運転だった

134 :山師さん:2024/04/01(月) 17:51:23.01 ID:9VLaFbbj.net
松井の申し込みも増えただろうな。

135 :山師さん:2024/04/01(月) 17:56:49.58 ID:TedslCEH.net
勝手に銘柄切り替わるのこえーよ

136 :山師さん:2024/04/01(月) 18:06:02.58 ID:DVFTGZdx.net
>>105
セキュリティガーって言っているけど、そんなことは承知の上で使っているわけで…
そりゃサポート切れているのにって言う方が正論だとは思う

トレード専用PCでブラウザはFirefoxだけど、アクセスするのも証券会社とその銀行以外は見ない
一応セキュリティソフト(ノートン360)は入れているし、(まあノートンも情報収集しているから何ともねw)
トレードに関係ない余計なソフトを入れていなければウイルスやマルウェアに感染することも無いと思う
ネットワークはルータで守られてて、セキュリティソフトのFWもある

137 :山師さん:2024/04/01(月) 18:07:40.77 ID:Yd8rLFbT.net
お前らほんとポンコツ環境なんだな

138 :山師さん:2024/04/01(月) 18:09:46.41 ID:KlBfe6eP.net
最初からゲーミングPCスペックで振り分けて有料会員だけで細々とやってりゃ文句も言われなかったんだよ
あたかもツールが使えるように見せかけて学生NISA口座集めるのは悪徳だろ

139 :山師さん:2024/04/01(月) 18:13:37.92 ID:KlBfe6eP.net
そのうち始まるよ
ツールが使いたければ、あれ買え広告見ろ会費払えってな

140 :山師さん:2024/04/01(月) 18:15:12.18 ID:OB7UFc4E.net
全板とスピード2枚だけでいいんだけどなあ なんとかならんか?

141 :山師さん:2024/04/01(月) 18:15:30.12 ID:55pCfiY5.net
>>136
いやノートン入れてるほうが…

142 :山師さん:2024/04/01(月) 18:16:29.08 ID:55pCfiY5.net
>>139
約定の前に動画広告ですね

143 :山師さん:2024/04/01(月) 18:18:43.56 ID:6HWDCZIT.net
レイアウトが自動記憶されなくて、毎回起動時にレイアウト変更してるんだけど、なぜ?
アップデート前は自動記憶されてた。

144 :山師さん:2024/04/01(月) 18:21:56.31 ID:y2KFkasJ.net
>>142
30秒の広告が脳に焼き付くなw

145 :山師さん:2024/04/01(月) 18:34:32.63 ID:82XQudPc.net
>>132
ここにも、私ポンコツ環境ですってワザワザ手を上げてるバカがいるな

146 :山師さん:2024/04/01(月) 18:41:09.01 ID:KlBfe6eP.net
そんな毎年何台も買い替えなくちゃいけないPCこそポンコツだろ

147 :山師さん:2024/04/01(月) 18:46:43.44 ID:H6iaBFsn.net
広告ブロッカーとかウィルスセキュリティソフトとか
全部offにしたけどまったく動かない
広告部分が真っ白のままフリーズしてログインできず

どう考えても俺のせいじゃねえわ

148 :山師さん:2024/04/01(月) 18:48:43.74 ID:55pCfiY5.net
>>147
そら骨董品のせいやしな

149 :山師さん:2024/04/01(月) 18:52:08.70 ID:KlBfe6eP.net
他社ツールと比較して何の競争優位性も無く
現PCで使えないだけのポンコツールだろ

150 :山師さん:2024/04/01(月) 18:54:27.82 ID:FG+vmYIY.net
>>145
これがSBI2に常駐してるおまかん連呼社員だね
バレバレのID変えてまで毎回頑張るのも特徴

151 :山師さん:2024/04/01(月) 18:55:15.69 ID:KlBfe6eP.net
そう簡単には移管されないだろうと思って怠慢してるんだろうな
知人には勧めない証券会社NO.1の座を獲得して完全燃焼してくれよ

152 :山師さん:2024/04/01(月) 18:58:34.45 ID:CVEp8I55.net
n100Win11のミニPCでも動かなかったら笑うなぁハイスぺPCは不要なんだわ

153 :山師さん:2024/04/01(月) 19:23:31.73 ID:Z78bYl7v.net
32bit民が生存してるのに驚いた

154 :山師さん:2024/04/01(月) 19:26:41.86 ID:7h3FCebb.net
電光板とチャートの目盛り表示がガタガタになった。

155 :山師さん:2024/04/01(月) 19:29:31.93 ID:82XQudPc.net
>>150
ポンコツ環境ですってワザワザ言わなくでもいいことを毎回頑張って力説するのはバカの特徴だねw
まあバカだから自らをバカだと自白してることさえ気づかないのよな

156 :山師さん:2024/04/01(月) 19:32:22.70 ID:KlBfe6eP.net
使えないツールがな
ポンコツかすら興味がない

157 :山師さん:2024/04/01(月) 19:42:19.84 ID:qaWaEevH.net
旧バージョン来たっぽい

158 :山師さん:2024/04/01(月) 19:42:23.73 ID:FG+vmYIY.net
>>155
これがSBI2に常駐してるおまかん連呼社員だね
たぶん糖質

159 :山師さん:2024/04/01(月) 19:46:29.10 ID:5ACrGiTc.net
うごかないひとは >>1 のユーザーズサイトを開くんだ!

160 :山師さん:2024/04/01(月) 19:48:48.94 ID:MRnupNJC.net
きたああああああああああ

161 :山師さん:2024/04/01(月) 19:51:34.87 ID:KlBfe6eP.net
>>159
サンキュー
旧バージョン再インストールで解消しました

162 :山師さん:2024/04/01(月) 19:51:57.80 ID:MRnupNJC.net
起動できたああああああああああ

163 :山師さん:2024/04/01(月) 19:52:58.84 ID:5ACrGiTc.net
しっかしまぁ行き当たりばったりな対応だよな
先月のお知らせでOSのことを一切述べていない時点でどうしようもないが

164 :山師さん:2024/04/01(月) 19:53:35.31 ID:H6iaBFsn.net
>>157
>>159
マジでありがとう!

165 :山師さん:2024/04/01(月) 19:54:28.45 ID:7h3FCebb.net
ver.3.5.0
メインサイトへの導線を削除

を入れとけ

166 :山師さん:2024/04/01(月) 19:56:29.56 ID:H6iaBFsn.net
こんなんだったら、HSBI1を使わせてくれよ

167 :山師さん:2024/04/01(月) 19:57:34.87 ID:H6iaBFsn.net
スマホ版もまもなく古いタイプのスマホでは使えなくなるそうだ

168 :山師さん:2024/04/01(月) 19:57:36.94 ID:9L0gDpiX.net
surface pro x に旧バージョン入れたけど最新版の機能見ると物足りない
ふと見たさくらkcs凄いことになってるしくやしい

169 :山師さん:2024/04/01(月) 19:58:28.39 ID:5ACrGiTc.net
>>165
前スレより抜粋、削除されたわけではない

0947山師さん垢版
2024/04/01(月) 10:23:22.41ID:v7QD8eMO
メインサイトを開く方法
HYPERSBI2のリニューアルwwされたメニュー画面の一番下にご丁寧にもwww折り畳まれた「関連情報」->「>SBI証券サイト」

170 :山師さん:2024/04/01(月) 20:12:52.67 ID:LnMIGVp0.net
アイコンのグレーに当てつけ感を感じるw

171 :山師さん:2024/04/01(月) 20:14:52.33 ID:5ACrGiTc.net
こんな対応だと、今日一日、電話を受けていたサポートの皆様に同情しちゃうな
今に始まったこっちゃないが、変えるときは新旧選べるようにしとけよ、そしたらこんなことにならないのに

172 :山師さん:2024/04/01(月) 20:19:11.27 ID:o1V0QQgJ.net
32bit情弱民は十中八九サポート凸するだろうし
作戦ミスすぎたな

173 :山師さん:2024/04/01(月) 20:30:17.19 ID:Iz4Ietb0.net
高齢者です。すみませんが、旧バージョンの入れ方教えていただけないでしょうか。上のご投稿を拝見してますが、それでも出来ない情弱です。。よろしくお願いいたします。

174 :山師さん:2024/04/01(月) 20:33:14.92 ID:5ACrGiTc.net
>>173
いま、パソコンでここを見てますか? あるいはスマホ?

175 :山師さん:2024/04/01(月) 20:35:14.87 ID:Iz4Ietb0.net
ああ、ありがとうございます。PCです。80代なんです

176 :山師さん:2024/04/01(月) 20:38:45.29 ID:5ACrGiTc.net
>>175 旧バージョンをインストールしたいパソコンで下記のリンクを開けますか
SBI証券 HYPERSBI2ユーザーズサイト
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112.html

177 :山師さん:2024/04/01(月) 20:41:39.28 ID:Iz4Ietb0.net
すみませんです。開きました  下にダウンロードのボタンがありますが

178 :山師さん:2024/04/01(月) 20:44:18.81 ID:Iz4Ietb0.net
何故か、字が小さくなってます。
ああ、返信の番号入りの投稿はどうするんでしょか

179 :山師さん:2024/04/01(月) 20:45:26.59 ID:5ACrGiTc.net
>>177
そのボタンではありません
割と大きな〇に!マークの記号がでてますか

その枠の3段落目が
「引き続き、旧バージョン(Ver.3.4.0)をご利用をご希望~~」となってますか

その行で「こちらから」の「こちら」の文字色が違ってませんか

180 :山師さん:2024/04/01(月) 20:45:31.63 ID:CVEp8I55.net
ただこれ、いつまで旧ver使えるか一言も書いてないなw
さっさとPC新調しないと今後一切使えなくなる日はそう遠くなさそう

181 :山師さん:2024/04/01(月) 20:48:29.37 ID:5ACrGiTc.net
>>179
丸の大きさは文章の2行分くらいです せかすわけではありませんのでゆっくりどうぞ
あと、返信の番号入りの件は後にしましょう

182 :山師さん:2024/04/01(月) 20:50:32.44 ID:Iz4Ietb0.net
こちらをクリックしましたら、左下にフォルダのボタンの様なものが出て来ましたが、

183 :山師さん:2024/04/01(月) 20:51:37.74 ID:rIU3s33J.net
>>175
自己責任で
https://data.sbisec.co.jp/hsbi2/HYPER_SBI_2_Setup_3.4.0.exe
>>165
自分はいつも、口座情報-->入金 から入ってます

ウインドウのすべて隠す、すべて表示がひと手間かかって使いずらい

184 :山師さん:2024/04/01(月) 20:51:44.00 ID:5ACrGiTc.net
>>182 少々お待ちを

185 :山師さん:2024/04/01(月) 20:53:04.91 ID:jtIihN6K.net
1に戻せよ。何も問題なかった

186 :山師さん:2024/04/01(月) 20:55:19.40 ID:5ACrGiTc.net
>>182
うちと画面の表示のされ方がちがうようですので、この先はうまく説明できない可能性がありますが
そのフォルダのようなものをクリックかダブルクリックすると、インストールの画面がでてきませんか
ちょっと待つかもしれません

187 :山師さん:2024/04/01(月) 20:57:32.72 ID:qaWaEevH.net
旧バージョン、Mac版の方は未対応らしい…

188 :山師さん:2024/04/01(月) 20:58:12.13 ID:jtIihN6K.net
>>131
ほんこれほんこれ!

189 :山師さん:2024/04/01(月) 20:59:37.98 ID:jtIihN6K.net
>>175
私はJKですよ。質問ありますか?

190 :山師さん:2024/04/01(月) 21:00:26.58 ID:CVEp8I55.net
ご老人にお優しい方がいますね、とても素敵!

191 :山師さん:2024/04/01(月) 21:01:00.77 ID:Iz4Ietb0.net
↑をクリックしますと、上から、「開く  この種類のファイルは常に開く  フォルダを開く   キャンセル」  と4段で書かれてます。
タイピングはブラインドタッチ?ができませんので、遅くってすみません。

192 :山師さん:2024/04/01(月) 21:01:53.08 ID:5ACrGiTc.net
>>191
開く にしてみてください

193 :山師さん:2024/04/01(月) 21:08:25.22 ID:82XQudPc.net
>>158
これがポンコツ環境使ってるバカの特徴
間違いなく真正のアホ
だからPC買う程度の金もなく常駐してグチるだけとw

194 :山師さん:2024/04/01(月) 21:11:06.54 ID:Iz4Ietb0.net
小さいウインドウ?が出てきまして
________



HYPER SBI 2  インストール設定

設定 HYPERSBI 2

・・・・・・・・



下に「次へ(N)>」のボタンがありますが

195 :山師さん:2024/04/01(月) 21:12:26.10 ID:5ACrGiTc.net
>>194
次へ をクリックしてください

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200